10 :
FAQ:02/03/26 04:29 ID:FWwHZBsp
【タイトル】
Q.タイトルの「ロード・ブ・ザ・リング」って何のこと?
映画の途中で「The Fellowship of the ring」って出てくるけど、
この映画のタイトルは二つあるの?
A.この映画の原題は「The Lord of the Rings」です。
邦題では最初の定冠詞と「Rings」の複数形が省かれてしまいました。
「ロード」とは「road(=道)」ではなく、「lord(=王)」です。
原題を日本語訳すると「(全ての力の)指輪の王」 ということになります。
(魔法の)力の指輪はエルフに3つ、ドワーフに7つ、人間に九つが与えられています。
そしてそれらを全て支配する「ひとつの指輪」を冥王サウロンが所有していました。
つまりタイトルの「指輪の王」とは冥王サウロンのことなのです。
少なくとも作中ではそのような説明がなされていますが、
実は既にサウロン本人が指輪の魔力に隷属する身になっているため、
他の指輪を支配している「ひとつの指輪」が「The Lord of the Rings」だと言う人もいます。
また、現在の持ち主フロドのことを指すという説もあります。
これは「The Lord of the Lords」という言葉が「救世主」を意味するということに由来します。
映画の途中で現れる「The Fellowship of the Ring」というタイトルは、
三部作であるこの映画の第一部サブタイトルです。
そのまま訳すと「(ひとつの)指輪の仲間」ということになります。
その意味は映画の中で会議の主催者エルロンドによって説明されるので、
ここで説明するまでもないでしょう。
邦訳では第一部のサブタイトルは「旅の仲間」となっていますが、
これは第二部「二つの塔」、第三部「王の帰還」と字数を揃えるための措置です。
11 :
FAQ:02/03/26 04:30 ID:FWwHZBsp
【指輪】前編
Q.サウロンは力の指輪を作り、指にはめていたわけですが、
なぜ指輪を指ごと切り落とされただけで、体が崩壊してしまったのでしょう?
『指輪物語、シルマリル物語より』
A.サウロンはその力の大部分を指輪に注ぎ込みました。
よって、指輪を切り取られた段階で、
彼の肉体に宿る力は、ほぼ無くなったと言っていいでしょう。
しかし逆に指輪が存在している以上、彼が完全に滅びることもなく、
時をおいて復活するのです。
Q.「一つの指輪」で世界を支配できるのに、なぜサウロンは3+7+9個の指輪を作ったのか?
『指輪物語より』
A.「一つの指輪」が作られた時代はエルフやドワーフ、人間の力も強力であり、
「一つの指輪」だけでは支配が難しかったのだと思われます。
映画の時代には、すでにエルフの時代には終わりが近づき、
ドワーフや人間たちも以前よりも弱い存在となっているようです。
Q.指輪を手に入れた9人の人間の王はナズグルになった訳だが、
エルフ(3)とドワーフ(7)はなんでサウロンの支配下に置かれなかったのか?
『指輪物語より』
A.エルフは「一つの指輪」が作られてすぐにサウロンの謀略に気づいて、
彼らの指輪を隠しました。サウロンが指輪に関わる以前に隠したため、
彼の影響を受けることは無かったと思われます。
ドワーフの指輪の内三つはサウロンに奪われ、四つは竜の火によって焼かれました。
何故彼らがサウロンに従わなかったのかは、ハッキリとはわかりません。
Q.どうして他の強い人じゃなくて、フロドが捨てにいかなきゃならないの?
A.指輪は意志を持ち、またその力は強力です。
誰もがその力に誘惑されるのです。
強い人が持てば持つほど、その者の力は増し、
力への誘惑に勝てず、闇に堕ちます。
ガンダルフやエルロンドが持てば、第二・第三のサウロンとなってしまうのです。
12 :
FAQ:02/03/26 04:31 ID:FWwHZBsp
【指輪】後編
Q.鷲で火山に捨てに行けば?
A.サウロンも盲目ではありません。
大鷲に乗ってモルドールに入ろうとすれば、
すぐに発見されて指輪を奪われるでしょう。
基本は隠密行動なのです。
Q.指輪を海の底に沈めればいいのでは?
A.海の底にも、何か悪い意志を持った生き物がいるかもしれません。
また、将来発見されてしまう可能性がある以上、
問題の先送りにしかなりません。
13 :
FAQ:02/03/26 04:32 ID:FWwHZBsp
【ナズグル】
Q.何でナズグルは船に飛び乗らないの?
A.船に飛び乗らない、アルウェンの馬を追いかけても川の前で一旦躊躇する、
といった描写から、彼らは水が苦手なのだと思われます。
Q.ナズグルなんであんなに弱いの?
A.彼らは所詮サウロンの僕に過ぎません。
サウロンが本来の力を取り戻していない今は、彼らも本来の力を発揮していないと思われます。
また、この世界のエルフは非常に強力であり、
所詮人間のなれの果てであるナズグルにはあれが精一杯なのです(ホントかよ)。
Q.ナズグルって全部で何人?
A.9人です。彼らは元々は人間の王であり、指輪によって、サウロンの下僕となってしまいました。
風見が丘でアラゴルンにやられていますが、
一時撤退させられただけであり、倒されたわけではありません。
また、アルウェンによって川の水で流されていますが、これも倒されたわけではないと思われます。
14 :
FAQ:02/03/26 04:33 ID:BzUHR8vK
【エルフ】前編
Q.裂け谷の会議にはどういう人があつまってるの?
A.人間の代表としては、ゴンドールの執政の息子ボロミア、
野伏の韋駄天(ストライダー・アラゴルン)
エルフの代表としては、裂け谷の領主エルロンド、北にある闇の森の王子レゴラス、
ドワーフの代表としては、はなれ山よりギムリ(彼の父グローインも?)
そして、魔法使いのガンダルフ、指輪所持者のホビットのフロドです。
他の出席者については、映画ではハッキリとしません。
(原作では、他の出席者も明記されています)
Q.ガラドリエルって魔女?
A.ガラドリエルはその美しさと怪しさ(ワラ)から、
人間やドワーフからは魔女と呼ばれているようです。
15 :
FAQ:02/03/26 04:34 ID:BzUHR8vK
【エルフ】後編
Q.レゴラスの矢は尽きないの?
A.戦闘が終わるたびに拾って集めます。使えそうならオークの矢も使います。
レゴラスの矢筒をよく見ると、色違いの矢が含まれているようですので、
拾っているのだと推測されます。
Q.レゴラスはエルロンドの子供なの?(アルウェンとは兄弟?ガラドリエルの子供?)
A.エルロンドとは接点がありません。
北部闇の森のエルフ王の息子さんです。
アルウェンはエルロンドの娘なので、彼女とも関係がありません。
Q.そもそもレゴラスとかギムリって何者?
『指輪物語より』
A.レゴラスは北にある「闇の森」のエルフの王子です。
ギムリは、「闇の森」の東にある「はなれ山」に住むドワーフです。
「闇の森」「はなれ山」については、『ホビットの冒険』(岩波書店)を読むといいでしょう。
「はなれ山」は冒頭のビルボの家にある地図を見て下さい。上に竜が描かれている山です。
Q.アラゴルンとアルウェンってどういう関係?
『指輪物語より』
A.アラゴルンとアルウェンは婚約していますが、まだ結婚は許されていません。
アルウェンは「もっとも高貴で美しいお方」なので、
所詮人間であるアラゴルンは、長い試練をくぐり抜け、
彼女に相応しい者にならねば、結婚は許されないのです。
Q.アルウェンのどこが「もっとも高貴で美しいお方」なの?
A.PJに聞いて下さい・゚・(ノД`)・゚・。
16 :
FAQ:02/03/26 04:35 ID:BzUHR8vK
【ホビット】
Q.サムってなんでフロドに敬語? どうしてあんなに一生懸命ついてきたの?
A.サムは代々フロドの家の庭師ですので、彼らは主従関係なのです。
また、誕生会や日常の描写からも、日頃からフロドがサムを思いやり、
サムがフロドを思いやる様子が見て取れます。
Q.ホビットの二人(メリピピ)はいらないじゃん?
A.映画のラスト付近を見てください、この二人が進んで身代わりになってくれたおかげで
肝心のフロドとサムが無事逃げ出すことが出来ました。
あとから可愛くなるので、第二部以降の活躍に期待しましょう。
Q.メリーとピピンは子どもなのに、どうしてビール飲んでるの?
A.二人は子供以上大人未満なのでビールを飲めます。パイプ草も吸えます。
いたずらもします。
Q.他の種族と比べて人間は指輪の影響を受けやすいようだがそれはなぜ?
魔法とは無縁と思われるホビットよりも影響を強く受けているようだが…
『指輪物語、シルマリル物語より』
A.人間は、エルフに比べると柔軟で、自分の有り様を自由にできるという特徴があります。
そのせいで、外部からの影響を受けやすいと思われます。
この特徴は、人間が定命であることと密接に結びついています。
詳しくは、「シルマリルの物語」のヴァラクウェンタ参照 。
映画冒頭で語られているように、人間は欲望、特に権勢欲が強く、
そのため暗黒に捕らわれやすいのです。
17 :
FAQ:02/03/26 04:35 ID:BzUHR8vK
【魔法使い】
Q.ガンダルフは魔法使いなのに、どうして魔法使わないの?
A.派手な魔法は少ないですが、所々で結構使っていますよ。
ゲームやマンガのような魔法は期待してはいけません。
Q.ガンダルフが蛾を捕まえた後に鷲にのってるけどあれはなに?
A.蛾に呪文をささやいて鷲を呼びに行かせているのです。
よく聞くと「グワイヒア」という鷲の名前を聞き取れるでしょう。
Q.ガンダルフがバルログの炎の鞭に捕まって落ちるシーンで、
しばらく(数秒)持ちこたえていますが、あれってバルログの全体重を支えている状態ですか?
A.鞭はすぐに外れてます。自分の体重だけでしょう。
【ゴンドール】
Q.アラゴルンの先祖はどうして王位を捨てたの?
A.映画だとイシルドゥアの北方王国とさすらい人に関する話がまだ出てないから
これを原作に触れずに説明する事は出来ないです。
それは今後のお楽しみ、という答えのタイプの導入でしょうか。
Q.ボロミアの親父って死んだの?
A.字幕版では、まるで死んでいるかのようなセリフがありましたが、生きています。
第二部以降に登場するようです(公式サイト参照)
Q.ボロミアの笛はどういう効果?
『ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間(角川書店)より』
A.ボロミアの角笛は、ゴンドールの領内で吹き鳴らせば、直ちに援軍があらわれると言われています。
しかし、ゴンドールから遠く離れた地では、虚しく響くのみでしょう……
18 :
FAQ:02/03/26 04:36 ID:FWwHZBsp
【その他】
Q.ゴクリって何で映画では名前がゴラムになってるの?
A.英語の原文ではゴラム(Gollmu)です。
これは彼が喉を鳴らす音から来ているので、翻訳ではゴクリとなりました。
映画では役者の発音に合わせてゴラムとなったようです。
Q.英語では「ゴブリン」と言ってるのに字幕では「オーク」といってるのはなぜ?
A.「ork」は原作者の造語です(ある地方ではずっと使われていたとかいう話もあったが)。
「ork」は古代西方語で「goblin」はその英訳ということになっています。
両者の細かい違いは、あまり気にしないでいいと思います。
Q.モリアでのトロルと戦った場所に日の光らしきものが射してたけど、トロルは石にならないの?
A.まあ、トロルはうまく光を避けてたんでしょうw
19 :
FAQ:02/03/26 04:37 ID:FWwHZBsp
【制作】
Q.ホビットと人間の身長差はどうやって撮影したの?
A.遠近法の利用、大きさの違うセットを2種類用意する、
踏み台・上げ底、背の高い人起用、子供起用、
そしてCG処理など、ハイテク・ローテク取り混ぜて撮影されています。
Q.続編あるの?いつ公開?
A.日本では第二部は来春公開、第三部は再来年春公開予定です。
欧米では第二部は今年の年末、第三部は来年末公開予定です。
Q.撮影終わってるなら、早く公開してよ!
A.撮影はほぼ終わっていますが、まだ追加撮影を行っているようです。
また、CGや編集は未だ作業中です。
Q.この映画(第一部)って原作の何巻まで?
A.原作の「旅の仲間」の全てと「二つの塔」の冒頭部分までです。
Q.予告編にはあったシーンが映画にはないよ?
A.カットシーンです。公開されたものとは別に
約30分の追加シーンを加えたものがDVDで出るようです。
詳しいことはここで。
http://www.eiga.com/special/lotr3/03.shtml