BS・CS・WOWOW今日の映画 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無シネマさん:02/08/23 11:42 ID:b8Lc/SKd
>>930
スタチャン契約してるけど
ヤパーリ内容が厳選されたCSN1とかのほうが良質な映画多いよね。
古いのが難点だけど
でもスターチャンネルの新しい映画安く見れて気に入ってるけど
933名無シネマさん:02/08/23 12:37 ID:oWR3GDqQ
今日やる「ブラス!」ってどうですかい?
934名無シネマさん:02/08/23 12:43 ID:WUQOM/KZ
WOWOWの年末映画リクエストって恒例だけどこれいいぞ。

なぜって俺BSデジタルチューナー当たった、去年(実話)。東芝のやつ。

WOWOWって密かにやってる懸賞、みんな応募とかしないのかな?
他にもでっかいクッションもらったことあります。WOWOW、WOWOW
っていっぱいロゴが入っててダサかったけど(笑)

なんかすごく競争率低そうで俺的にはねらい目です。
935名無シネマさん:02/08/23 12:52 ID:nDR1x/0U
『ユリョン』ってカンコックのキチガイぶりが見て取れる映画だぞ。

秘密潜水艦に搭載された核ミサイルを使って日本の破滅させようとする
将校を必死で止める主人公。そこで何を言ったかというと・・・

「まだ準備は整ってない。早まってはいけない」

みたいな事を言ってます。どうやら準備が整い次第では
いつでも日本を破壊してもいいようです。また、韓国は5000年の歴史があるそうです。
凄いですね。こんな妄想映画を観たのも初めてです。
936名無シネマさん:02/08/23 13:04 ID:iv1xP5GQ
「夕陽のギャング」、ビデオのイタリア語・トリミング版しか見たこと無かったので、
英語・シネスコ版だったのが嬉しかった。
やっぱり最高だわ、この映画。
あのテーマ曲が流れるだけで、体に震えが来て涙が出そうになる。

ちなみに英語タイトルが“A FISTFUL OF DYNAMITE"ってのに藁。
でもテレビ雑誌の原題欄にはイタリア語タイトル“GIU LA TESTA"(ふせろ、バカ)
の隣にその英訳の“DUCK,YOU SUCKER"ってあったんだけど、どっちが正しいんだろうか?
それに“ONCE UPON A TIME IN REVOLUTION"という英語タイトルだとも聞いたことが
あったりするし、よくわからない。
937名無シネマさん:02/08/23 16:06 ID:l7LXOea5
WOWOW今日夜中の日本映画特集はどうなんでしょうか?
ちょっと期待してるんですが
938名無シネマさん:02/08/24 01:11 ID:5I3xq5XR
「溺れる魚」観たんだが、全然詰まんねーの。
滑り捲くりの面白くも無いというかハイハイ勘弁して下さい拷問に近いネタの数々。
誤魔化し臭い小賢しいだけの意味も無くちゃらちゃら飾り捲くる映像。
一つ一つがプンプン鼻に付く鼻が曲るざーとらしい勘違いアートだけが壺。プッ
これ好きな人、これの魅力を語って聞かせて欲しいです。
939名無シネマさん:02/08/24 02:50 ID:OG69pX42
>>938
>これの魅力
IZAMの遺作
940名無シネマさん:02/08/24 03:32 ID:eFVhnLUj
>>938
同意。最近の邦画ってちんたらした映画か、ボソボソ喋る映画か
それともこういう安っぽくて痛い映画のどれかだよね。ハッキリ言って
どれも詰まんない。目ぇ瞑って洋画の棚からニ三本選んでもこれより
面白い作品はいくらでも観られると思った。ちゃらちゃら飾った映像、
勘違いアートは同意。敢えてこの映画で観るべき点を挙げるとするならば

野際陽子や宍戸ジョウ、渡辺兼あたりにオバカ演技をさせてることくらい?
941名無シネマさん:02/08/24 07:47 ID:tNCc7mDV
番組表に
「エースをねらえ!」とか「ユリョン」とかあると
めちゃくちゃ損した気分になるな。
中国びいきな映画やおもしろくない韓国映画ばかり連発すんのは、在日スポンサーの意向かもしれんが。
942名無シネマさん:02/08/24 08:01 ID:G6YlzKbi
>>941
激しく同意!
せめて1ch枠で放送しろといいたい。
エース〜なんてアプコンのくせに。
943名無シネマさん:02/08/24 08:11 ID:urjTWwDZ
今夜やる「続・夕陽のガンマン」って、
IMDbの投票で、ウエスタン部門一位なんだよな。
ジョン・フォードやハワード・ホークスの名作を押しのけて・・・
そんなに凄いのか!?
944名無シネマさん:02/08/24 09:52 ID:k/TCEiCj
誰もエースを狙えとか傷だらけの天使(ドラマ)をみたいなんて思ってないと思う。
なんなんだろね、WOWOWって。
945飲んだくれ  :02/08/24 10:00 ID:XafhqIYC
>>943凄いね、高校時代にたまたま入った映画館で「夕陽のガンマン」と
2本立てで見た。圧倒されたね。イーストウッドとレオーネのコンビでは
最高傑作だと思う。
946名無シネマさん:02/08/24 10:28 ID:ShjzTysW
>>943
続・夕陽のガンマンはアメリカ人には何故かウケがいい。
アメリカで一番ヒットしたマカロニウェスタンらしい。
日本のマカロニファンの間ではやや評価が分かれるよ。
夕陽のガンマンに比べるとスケールはアップしてるが
ちょっと途中の展開がまだるっこしい。
でも、クライマックスの墓地での展開は必見。
947名無シネマさん:02/08/24 11:34 ID:f0Hq9Dwb
>>944
傷天は面白かったぞ。腐すからにはちゃんと観たんだろうな。何処が詰まらん?
エースは知らんけど。
948名無シネマさん:02/08/24 13:18 ID:bbH6xcUo
「エースをねらえ」感動しました。これを貶す人がいるなんて信じられない!
949名無シネマさん:02/08/24 13:53 ID:ryY9GPor
でもビデオ版のほうのは絵が濃すぎて
超イヤッ!!
950名無シネマさん:02/08/24 14:02 ID:tqVCf74Y
WOWOWアニメちゃんねるでも作ってエースをねらえはそっちで
してくれ。嫌いじゃないが映画が見たいにょ。
951名無シネマさん:02/08/24 14:04 ID:JmjPAzgI
WOWOWスポーツチャンネルもおながいします。テニスとかサカーとかどうでもいい…ていうか迷惑
952名無シネマさん:02/08/24 14:21 ID:GdjNqb0w
今日やる
ギャラクシークエストってスタートレック見てなくても
楽しめる?
953名前なし:02/08/24 15:47 ID:znNJWJJF
スタートレック見た事ない俺でも楽しめたから大丈夫だよ
954名無シネマさん:02/08/24 16:35 ID:9inXsDBZ
>>936
その原題は全部正解。
米・伊・英のそれぞれのタイトルですな。
ちなみに最後のは仏タイトルの英訳。
955名無シネマさん:02/08/24 19:19 ID:qZPBCvph
不満は上に書いてる奴とだいたい同じだけど、
最近気に入ったヤツを(映画じゃないけど)↓
フジ・ロックフェス、客のノリがよくてその場にいるみたいだった。
メンツすごいんでびっくりしますた。関係者の方々、ほんと楽しかったよありがとう。

ギャラクシークエスト(この板でも評判よかったような記憶が)
は初めて見るんで楽しみ。あんま期待しすぎるのもだめかな。
956名無シネマさん:02/08/24 19:47 ID:VAltND4B
>>955
どうでも良いけど何で FUJI ROCKと呼ぶの?
富士山麓かと思ったら新潟苗場だって?
957952:02/08/24 20:50 ID:L5xihBAF
見てなくてもいいのかー
今日のバンブラ駄目ぽいので激しく期待
958名無シネマさん:02/08/24 21:23 ID:1FqvBm/a
>>950-951をみる限り、Wowowが如何に
様々なニーズに合わせて巧く番組を作っているのかがよく分かるね。
WOWOWって意外に凄いのかもしれない。

さてさて、ギャラクシークエストまで後一時間を切りました。
スタートレックとか観てなくても全然楽しめるので気軽にみてください。
959名無シネマさん:02/08/24 21:41 ID:4bUsaTt1
ギャラクシークエスト最高〜
シガニーウィーバー、エイリアンのおばちゃんとは大違いの萌え萌え〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:36 ID:OrQFfvtf
「続・夕陽のガンマン」、パスしようと思ってたんすが、
このスレ読んでやっぱり録画することにしますた。
961名無シネマさん:02/08/24 22:51 ID:Q5dNektL
ギャラクシークエスト最後まで録れてるか凄い不安(雨が・・)。
962名無シネマさん:02/08/24 23:20 ID:p8JBxyvh
バンド・オブ・ブラザーズおもしろかった〜。
トム・ハンクスの息子若いね。
963名無シネマさん:02/08/24 23:23 ID:SjcZwrEf
やーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!
大雨でバンド砂嵐。。。。
途方に暮れる。
再放送あるのがせめてもの救い。。。
964名無シネマさん:02/08/25 00:28 ID:fOUDzSl2
ほんとだ、スタトレ知らなくても大丈夫だ。>ギャラクエ
というよりスタトレを意識しすぎると逆に裏切られるかもしれないね。

それより見といたほうがいいのはサボテンブラザースかもな。

965名無シネマさん:02/08/25 00:56 ID:NLpdy2CE
『ギャラクシークエスト』めちゃ面白かった!
勘違いから始まるコメディの傑作だね(^^
この映画はこういう番組に群がるマニアックな尚且つ痛い連中が居ると言う事を
知識として入ってないと楽しめない人もいるかもしれんが俺はそうじゃないので楽しめた。

やっぱ「これは現実だ」ってところで、現実に戻りかけてたヲタ少年が
「やっぱりそうだったんだ!」というところが大笑いした。信じる心は素晴らしい(w
966名無シネマさん:02/08/25 01:31 ID:ReX0vIJu
『ギャラクシークエスト』見逃した〜
再放送はいつだろうか・・・
967名無シネマさん:02/08/25 02:38 ID:n9yzAV3N
再放送いつ?って人たまにいるけど公式はきちんと見てるのかな?
http://www.wowow.co.jp/movie_search/index.html
968名無シネマさん:02/08/25 02:46 ID:tZb/nfl0
I new it!
に笑ったね。
969名無シネマさん:02/08/25 02:56 ID:eaYXxCnA
自分はチャリエンの方が合ってたみたい
でもおもしろかったよ
970名無シネマさん:02/08/25 03:10 ID:DYwgSHC2
SFコメディなのに意外にも泣ける要素があるんだよね、これ。

アラン・リックマン最高だな(wハリポタのスネイプ先生とは思えん。
971名無シネマさん:02/08/25 03:59 ID:Egx77jc8
972名無シネマさん:02/08/25 13:14 ID:I5paRLsx
ギャラクシー・クエスト、9月こそHV 5.1放送すると期待していたが、
9月はSD5.1だけじゃないか!!
グリーンディスティニーは期待通り9月にHV5.1放送するが。
いい加減しろ!!
973名無シネマさん:02/08/25 14:05 ID:Jgk2rLun
おふざけ映画のギャラクシークエストのCGがこんなだったら
日本のSF映画の立場がありません。
974名無シネマさん:02/08/25 14:30 ID:xJTaPt1J
>>973
同意。
正直、本家スタトレよりもかっこいいシーンがあったりする。(w
975名無シネマさん:02/08/25 17:55 ID:Byi/WY2f
ギャラクエの冒頭シーンの狙った安いセットが
日本のSF映画の全開だったりする罠。

マジレスすると、ギャラクエの配給ってドリームワークスだしね。
976名無シネマさん:02/08/25 21:37 ID:ucrw3pnd
>>970
どうせなら、「ダイ・ハード」のハンスとか、「いつか晴れた日に」の大佐とか
言ってくれ。
977名無シネマさん:02/08/25 23:22 ID:mnbwT0hf
ギャラクエの機関主任の人って何やってたっけ?
チョット前に刑事役でいい味出してた記憶があるんだが・・・
978977:02/08/25 23:24 ID:mnbwT0hf
と書いた途端に思い出したわ。
マーシャルローでデンゼルワシントンの相棒やってたんだ!スマソ
979名無シネマさん:02/08/25 23:28 ID:vmed9+9e
あの人って、妙に余裕があるから面白いよね(w
他の人はオロオロしてるのに。

個人的には、81話に登場したチョイ役、乗組員6役のガイ演じる
サム・ロックウェルも好き。サムは最近グリーンマイルとかビューティフルマインドとか
色々大作の脇役として出てきてるから、今後伸びていきそう。
グリーンマイルではメチャむかつく役だけどね(w
980名無シネマさん:02/08/26 02:20 ID:/5pQkVyh
バーティカル・リミット
同じ日に二回も放送するのってなんで?
981名無シネマさん


久松保夫って、ミスター・スポック?