>952
ありがとうございます。見に行ってきます♪
正直、原作既読者に過剰に反応する奴の方がウザイがな。
間違っているとはいえ親切で書いてくれてる人に
「知識をひけらかす」「帰れ」「出てけ」って言いぐさはないだろ。
そもそも「原作にとらわれない」ってことを意識していれば
原作の解釈も1つの解釈として十分考察の中に入れられるだろうに。
これじゃあ「原作にとらわれないスレ」じゃなくて「原作を否定するスレ」だよ。
>>955 でもそれでは「原作未読者」スレにはならない気が。
それより、新スレどうなるんでしょうか?
でも930はやりすぎだろ。
せめて未読者のふりしてさりげなく誘導するとか。
そのさいにも、映画で得られる情報意外は絶対入れない。
ROMってると、どうやら既読者らしい書き込みあるしな。
958 :
名無シネマさん:02/03/11 12:35 ID:HLkxzibU
戦闘シーンのお話。
字幕版>
画面がごちゃごちゃ動くので、誰が誰だかわからない。
なので、身長がちっこいギムリはいつ戦ってんだかわからんかった。
吹替版>
画面がごちゃごちゃ動くけど、「でやー」とか「うりゃー」とか声が
聞こえるので、“ああ・・ギムリがんばってんだな。見えないけど”
と、納得。
レゴラスの印象ばっか残りがちなので、これはうれしい。
がんばれ、張飛。
>>957 原作読んでなくても、パンフレットや雑誌で情報はどんどん入ってくるよ。
パンフレットの情報は良くて雑誌はダメなのだろうか?
TVの特集でやっていた知識は?
ガチガチに固めすぎたら面白くないよ。
やたらに仕切ってるけど君が
>>1?
>>1には原作既読者は書くなとは一言も書いてないが。
961 :
名無シネマさん:02/03/11 12:57 ID:hG/wDl06
あの話の流れ上、個人的には
トロールにはギムリがトドメをさしてほしかったと思う。
レゴラスは弓放つ時にアップになるのが得だよね。
続編で頑張ってくれ、ギムリ。
こっちも頑張って見るよ。君の勇姿を探すよ。
962 :
名無シネマさん:02/03/11 12:58 ID:f52VZdEF
>959
確かに、人徳だけの役立たずかも。
なら、アラゴルンは関羽か。
レゴラスは趙雲+黄忠。
あ、じゃあじゃあ、ボロミアは魏延。
ガンダルフは・・、孔明・・・って感じじゃないな。
ホビット二人はシンシンとロンロンでいいや。
トロール戦はこんなのどうやって倒すんだよ!と
いろいろ考えながら見てたがレゴが弓で倒すというのは
完全に予想外だった。
続編でトロールの大群とか出ないかなぁ。
で、何気にオークとトロールって仲良しなんだろうか?
と彼等の普段の共同生活を想像したらなんか微笑ましかった。
>>964 オークがトロルに紐つけて引っ張ってきた?みたいに見えるから、
オークの方が主人なのかな。
それともただ単に数の暴力でトロルを封じ込んでたのかも。
965 :
名無シネマさん:02/03/11 13:33 ID:hG/wDl06
>>964 思いっきり主人(オーク)を殴り飛ばしていましたが・・・。
966 :
名無シネマさん:02/03/11 13:34 ID:zDxKcZMv
頭の悪いトロールをオークがだまくらかして使ってるんじゃないかしら?
「グーニーズ」のフラッテリーママとスロースみたいな感じ。
967 :
引越しだよ:02/03/11 13:52 ID:587cgpWw
あのぶち破られる扉の向こう側の会話
オーク 「おし、トロールこの部屋にいる奴等をやっつけてしまえ!」
トロール「そいづら悪いやづなのか?」
オーク 「お前の事馬鹿って言ってたぞ」
トロール「おではばかじゃないぞぉー このやどー」
オーク 「痛い痛いこっちじゃない、あっちだ!!」
トロール「うがー」
オーク 「あー痛い、、まったくあの馬鹿チンがぁ!よし突撃ー」
↓
扉をぶち破って戦闘開始
こんな感じ
>967
もっとはっきり原作オタは遠慮してとかいっちゃっていいんじゃない?
自重してくれてる人も多いけどわかんない人もいるからさ
970 :
引越しだよ2:02/03/11 14:15 ID:JBhYRdHZ
じゃあ注意書きのところだけ。
差し支えないようならこのまま次スレ立ててくださいまし
★吹き替え版が好評です。
・映画と原作をまずは別個のものとして楽しむため、分かれたスレです。
原作ヲタの人は *そうとわかるレスはご遠慮ください。*(原作未読者を虐めないでね)
・3部作の1作目だから途中で終わりますが、来年を楽しみにしましょう。
・原作の話題はなるべくSF板で(ネタバレは程々に)
・関連スレは
>>2-10あたり
・950過ぎたら次スレに移行してください。
# ↑私も本来原作ヲタなのです(笑
# お引越しがちょっとのんびりしすぎてるようだったので手を出させてもらいました
# 次スレアドレスがはれなくなる危険があるので、お早めに。
原作オタは身分を隠してレスすればいいんじゃない?
↓くらいはっきり書いてよいかと。
★吹き替え版が好評です。
・映画と原作を別個のものとして楽しむため、分かれたスレです。
**原作ヲタのレスはご遠慮ください**
・3部作の1作目なので途中で終わりますが、来年を楽しみに待ちましょう。
・設定に関する質問、原作の話題は本スレ/SF板で(ネタバレ禁止)
・関連スレは
>>2-10あたり
・950過ぎたら次スレに移行してください。
972 :
:02/03/11 14:22 ID:hw3Eh9oF
そんなに、線引きを明確にテンプレに入れておかないと
ダメなものかねえ。
これだけ(他板にも)スレ分けされてて、
今から自分が書き込む内容が、どのスレに適しているか位
判断できないもんだろうか。
春だからねえ・・・。
確信犯的に煽る奴もいるし。
ん〜原作ヲタとストレートに書いてしまうと、無用な荒らしを
呼びそうな気がするので、「原作既読者の*ネタバレ厳禁*」
「小さな親切大きなお世話です」でいいんじゃないでしょうか。
つーか原作厨房の私ですが正直930はウザイ。
ここは新鮮な意見が見たくて楽しみにしてるのに。
976 :
:02/03/11 15:09 ID:hw3Eh9oF
977 :
:02/03/11 15:13 ID:hw3Eh9oF
オッケーなら立てるけど・・
978 :
名無シネマさん:02/03/11 15:13 ID:7Dmr4kOt
いいと思う。よろしこ。
(・∀・)イイ!!
おながいします。
980 :
:02/03/11 15:17 ID:hw3Eh9oF
スレッド立てすぎだってよ。
どういうことだよ。゜(゚´Д`゚)゜。 ワァァァン
981 :
◆Tn3nfSBw :02/03/11 15:18 ID:B2JVGXkN
俺に託すか?
982 :
名無シネマさん:02/03/11 15:19 ID:rwvkhsQI
★吹き替え版が好評です。
・映画と原作を別個のものとして楽しむため、分かれたスレです。
**原作既読者のレスはご遠慮ください**(小さな親切大きなお世話です)
★設定に関する質問、原作の話題は本スレ/SF板で(ネタバレ禁止)
・3部作の1作目なので途中で終わりますが、来年を楽しみに待ちましょう。
・関連スレは
>>2-10あたり
・950過ぎたら次スレに移行してください。
#ちょっと変えてみた。どう?
983 :
名無シネマさん:02/03/11 15:20 ID:0yCMXtOQ
ここは無垢の地ホビット庄。原作既読者は立ち入り禁止です。
ここの板のスレ立て規制、128なんだー。
結構厳しいんだね。
そんなに荒れてるように思わないんだけど。
985 :
:02/03/11 15:21 ID:hw3Eh9oF
987 :
:02/03/11 15:23 ID:hw3Eh9oF
あ・・・・重複しちゃってる・・・
まえから気になってたんだけどさ、
昔の王のでかい石像がでる場面で、向かって右側の石像の影が不自然じゃない?
前に突き出してる左腕の影が山に映ってないんだよね。
ミスかな?
↑
それ言っちゃったらもう空撮でヘリの影入っちゃってるとか
つっこみどころはいくらでもあるので
気にしない が吉かと
>>990 そりゃそうだけど(w
とりあえず指摘としては出しておいて欲しいな。
気づかない人もいるわけだし。
それはそうダネ!
指摘はして( ゜д゜)ホスィ ね!!
折れも指摘がなかったら気付かなかったシーンたくさんあるからネ!!
ん。 このスレはもう堕ちるのみだナ
それでは恒例の1人1000取り合戦を。
昨日、3回目観に逝ったんです。字幕。
吹き替え2回観たあとだったからかもしれないが、字幕のがわかりやすかった・・・・・・(驚
997 :
:02/03/11 19:33 ID:KYtemWSj
999?
998 :
名無シネマさん:02/03/11 19:35 ID:blfFnAwH
1000
ボロミアの切実さが、字幕の方が全然伝わるよ――――――――――
彡ヾミミゝ
((´∀`))<1000ゲット?
ばか息子
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。