ユ  リ  イ  カ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ビデオになりました


2名無シネマさん:02/02/23 21:30 ID:PChq7REh
いらないよ。
3名無シネマさん:02/02/24 01:36 ID:776mXRp0
青山の映画は基本的には否定的ですが
この作品のみ個人的には肯定します。
4>3:02/02/24 01:41 ID:5hzsZ/DL
どーちて?

僕は、あんまり。
なんか独善的に自分達の(所謂)"トラウマ"に閉じ篭り過ぎだと思うよ。

映像はよかったー、とか言うのはなんかもう野暮っぽいし…。
53:02/02/24 01:56 ID:776mXRp0
>>4
トラウマ"に閉じ篭り過ぎた、その果ての希望を少しだけでも見せてくれたラストに
諸手を上げて乾杯です。
6名無シネマさん:02/02/24 02:23 ID:5hzsZ/DL
かんぱ〜い いま きみはじんせ〜いの おぉ〜きなおおきな〜ぶたいにィ た〜ち♪

ナイーブだな…。
僕はどっちかつうと斉藤陽一郎の方の人間なんで、ちょっと違和感があった。
7名無シネマさん:02/02/24 13:16 ID:pf6FLT0D
a
8名無シネマさん:02/02/25 16:57 ID:Yk5UyuUz
ホスィ
9名無シネマさん:02/02/25 20:17 ID:s1A/+rYZ
>>8
何が?
10名無シネマさん:02/02/26 22:25 ID:IHU0XUtq
いまビデオ見終わったとこ。
はっきりいって、よくわかんない映画だ。
それにしてもめちゃめちゃ閉塞感強い映画だね。
ラストもそれほど開放的ってわけじゃないし。

11名無シネマさん:02/02/26 22:40 ID:QOnHGTN6
ビデオじゃ見返すきにならなかったけど、近所のビデオ屋でDVDレンタルしてるの見つけたから、
そのうち見るかもしれない。

>10
劇場で見た時は、ラストシーンで興奮しましたが・・。
12名無シネマさん:02/02/28 07:05 ID:40HvA/Zr
殺された女の人が放ったらかしのような・・・
13名無シネマさん:02/02/28 09:35 ID:g69Fg4EZ
正直、バスの運転手の咳がうっとうしい。
あの咳は、結局、何の意味もなかったじゃないか。
観客を不安にさせるだけ。無駄。

まさか、続編を作ったりしないだろうな。
14名無シネマさん:02/02/28 10:31 ID:A1Kfvh2D
小道具にピストルを多用するのは、外人の観客向け?

少年犯罪をテーマに扱うくせに..神秘性で誤魔化すな!

のちの設定の為だけに中村有志を殺すな!

天下の役所さんもあの幼稚な男の役じゃ..リュック背負ったシーンなんか
ランドセル背負った小学生に見えてくる..

しかし3時間37分の中で10人以上も人を殺さなきゃ
人間が描けないなら、映画なんて無理して作らなくていい..

そもそも動機が不純なんじゃ!




15名無シネマさん:02/03/01 00:32 ID:QpOeXW1O
/
16名無シネマさん:02/03/01 00:41 ID:gw/EMIXg
…批判的な意見が出てきましたね。分からなくはないけど。

>13は、ホントはわかってんのに煽り入れてるかんじ。
17名無シネマさん:02/03/01 00:51 ID:3let9C+f
役所が渋いだけ。
まだ「御法度」のが見れる。
18名無シネマさん:02/03/01 00:53 ID:7c0qs4wa
ageちゃえ!
19名無シネマさん:02/03/01 00:53 ID:M6aNY5Jm
DVD売ってたねー。当分買う予定はないけど、ナンバーズ当たったら
買ってやろう。
20名無シネマさん:02/03/01 00:55 ID:QpOeXW1O
私もローレルアモンの詩集とジムオルークのカセット持って
アルバートアイラー聴きながら田舎を旅したいです。
21名無シネマさん:02/03/01 00:58 ID:gw/EMIXg
殺人鬼少年とその妹をともに?
あ、あと口うるさいその従兄弟。

つうかてめえ。田舎をなめてねえか?
22名無シネマさん:02/03/01 01:00 ID:QpOeXW1O
あれって全部従兄弟の私物なんですよねぇ
23 :02/03/01 01:30 ID:2Vak/+RE
なんで身内が連続殺人鬼で自首した後
暢気にバス旅行なんかできるんだよ。

犯罪者心理も稚拙だし、雰囲気だけの映画だな。
24名無シネマさん:02/03/01 01:41 ID:gw/EMIXg
そうだねえ。あの兄貴のことをまず全力でフォローすべきだよねぇ。
なんで妹とバス旅行なんだろう…。
25名無シネマさん:02/03/01 01:54 ID:QpOeXW1O
この映画をこんなにけなす人がいるとは思わなかった。
26名無シネマさん:02/03/01 02:11 ID:QpOeXW1O
>23,24
そんな事いちいち言ってたら映画じゃなくなるよ、ホントに。
27 :02/03/01 02:28 ID:HCeCiY3M
映画としての完成度と面白さは認めてるのよ。
でもさ。
話のリアリティも掘り下げないとね。
ちょっと小洒落たオナニー映画になってしまってるんだよ。
この監督は若いのよ。
28名無シネマさん:02/03/01 02:38 ID:QpOeXW1O
バス旅行と兄貴のフォローの件はもう一回EUREKAの歌詞を全部
読んで、そんで深読みしてください。そこでそのリアリティとかの
面も解消されると思うので。
29名無シネマさん:02/03/01 02:42 ID:gw/EMIXg
>26
そうかぁ?
一応まじめに「人間ドラマ」を構築しようとしたなら、そういう違和感の表明はあってしかるべきだと思うけど?

>28
英語不得意なんですが・・そういう人はダメなの?
30名無シネマさん:02/03/01 02:53 ID:QpOeXW1O
ダメっつーわけじゃないが・・でも歌詞の意味分ってなけりゃ
27の意見のまんまになっちゃう。あそこでイントロから最後まで
全部流した意味も考えてっ
31名無シネマさん:02/03/01 03:40 ID:74AbzUlX
映画の後半までは「連続殺人事件の犯人は誰?」で観客の興味を引き、
オチの後は「もしかして役所さん死んじゃうの?」で観客の集中力を維持。
この映画が人間ドラマなら、こんな装飾は不要。
これは「彼等」ではなく、「彼等のいる風景」の映画。
32名無シネマさん:02/03/01 03:45 ID:gw/EMIXg
言ってることはわかるが、それほどすっきりした映画じゃないよ。
なんで殺人をからめるの? 「生きろとは言わん、死なんでくれ」ってせりふは何さ。はったりか?

なおさら不愉快だよ。
33名無シネマさん:02/03/01 04:22 ID:dVTgchfd
>32
彼はブレッソンの『ラルジャン』を観てしまってるから・・・


34名無シネマさん:02/03/01 04:30 ID:gw/EMIXg
「彼」って誰のこと?
「ラルジャン」って、たしか青年が老婆を殺すはなしだよね?
35名無シネマさん:02/03/01 19:27 ID:w2sjXztT
役所のキャラってほとんど今村の「うなぎ」のときと同じじゃん…って感じた
のはオレだけだろうか?
そういうことも含めて極めてつまらん映画だったな。
36名無シネマさん:02/03/02 10:01 ID:tk3BLezb
よいしょ!
37名無シネマさん:02/03/02 18:07 ID:Ln4v+JqA
評判悪いな。
38なんかなー:02/03/02 18:11 ID:pd9OcG8y
宮崎あおいとかつかってさー、同じような女子高生的映画作るの、やめて星ー。
39名無シネマさん:02/03/02 20:55 ID:8l77ES4z
評判悪いな・・・・・
普通にいい映画じゃん
リアリティが無いってのが多いけどそんなこと言ったらほとんどの映画がダメなんじゃないの?
あれだけの退屈な長回しで飽きさせないで見せるってのはたいしたもんだと思うんだけど
主題も物語りも凡庸だけどそれをどう見せるかだろ、問題は
40名無シネマさん:02/03/02 22:23 ID:5ouP3gsS
だけど、バスの運転手を病気にする必要ってあるのだろうか?
41名無シネマさん:02/03/02 22:44 ID:8l77ES4z
>>40
無くても別に良いと思うけど
それにあれは別に不治の病とかそういう説明も無かったし
観客が病のイメージをそんなにもつ必要も無い(そうは言っても持っちゃうけど)
むしろ役所に咳きをさせたかったんでしょ、どもらせるという意味で
それが良いか悪いかわからんけど映画の質を損なわすほどのものでもないと思う
青山映画は確かになんかボンヤリしてるがアンチも一緒だね
42名無シネマさん:02/03/02 23:01 ID:tF2K5Nub
最近見た映画の中で、最も腹が立った。
つーか、こんなもので人さまから金を取っていいのか?
見てやったんだから金をくれ!青山よ!










43名無シネマさん:02/03/02 23:24 ID:8l77ES4z
↑ボンヤリアンチ馬鹿
44名無シネマさん:02/03/03 09:28 ID:E/N7Bodx
いや、マジで駄目だ。
邦画の悪い所がぎっしり詰まっているよ。
こんな監督がいるから日本はレベルが上がらない。
あのさ、いいかげん、セイタイして撮るなよ。寒いぞ。
邦画でセイタイした画がある作品に秀作は無い。これ定説。たけしのも寒い。
リアクションで使うけど、笑えないし、暗いし、演技オーバーだし。

>>31
>映画の後半までは「連続殺人事件の犯人は誰?」で観客の興味を引き、
>オチの後は「もしかして役所さん死んじゃうの?」で観客の集中力を維持。

この簡単なレベルさえ、クリアしてない。
犯人?そんなの誰だっていいよ。と思ったし、役所が死んじゃうの?と全く悲しまない。
とにかく最後まで客観的だな。
だったらドキュメントのほうが面白れーよ。

>>39
あのな〜。映画でいうリアリティーというのは、映画の中の人間の行動や言葉に対して、俺だったらそうする?そう言う?と自問自答して自分もそうするかなと思えれば、それがリアリティーなんだよ。セットにしろ、何にしろ、そう見えれば、それがリアリティーなの。
この映画は自分だったら絶対にそうしないという連続だからリアリティーが無いといっているのだ。そうすると思えているのは、青山だけだよ。
45名無シネマさん:02/03/03 10:06 ID:aF89AmvK
>>44
>自分だったら絶対にそうしないという連続だからリアリティーが無い
何でオマエのレベルが基準なんだよ(W
自分の中でリアリティーがなかったらリアリティーを感じてるのは青山だけってどうやったら思えるんだ?
バカ・・・
46名無シネマさん:02/03/03 10:07 ID:oqaOd0rt
この映画を良いと思う人の意見が聞きたい。
抽象的じゃなく具体的な・・お願いします。
47名無シネマさん:02/03/03 10:14 ID:aF89AmvK
SFとして面白かったけど
だから別にリアリティーはいらん
つーかSFじゃなくてもリアリティーなんてのはあったらあったで良いけど
別に無くても良いんじゃ?
48名無シネマさん:02/03/03 10:18 ID:e4mhT/lY
浅田彰がやたらと評価しているね・・・

www.criticalspace.org/special/asada/techo14.html
49名無シネマさん:02/03/03 10:32 ID:aF89AmvK
蓮實の沈黙が気になる・・・
『Helpless』と『冷たい血』についてしか書いてないのかな?
『ユリイカ』は触れておくべきだと思うけど
まさか何故か最近蓮実&映画狂批判してる浅田を意識して何にも言わないとか?
50名無シネマさん:02/03/03 10:36 ID:aF89AmvK
百合以下50月都
51ななし:02/03/03 14:52 ID:Mq94FdB/
いやー、拘って悪いんだけど、あのセキがねぇー。

「どうなるんだろう?」
「死なじゃうんじゃないだろうか?」
「うわ!、血を吐いた」

って思わせておいて、何あれ。

あー無意味、無意味。
っていうか汚い。
52名無シネマさん:02/03/03 18:33 ID:aF89AmvK
>>51
>いやー、拘って悪いんだけど、あのセキがねぇー。

>「どうなるんだろう?」
>「死なじゃうんじゃないだろうか?」
>「うわ!、血を吐いた」

>って思わせておいて、何あれ。

>あー無意味、無意味。
>っていうか汚い。

べつにいいじゃん
なんで死なせたりなんか起こしたりしなきゃいけないの?
別に意味なんていらないと思うけど
俺はたぶん『ユリイカ』が不人気なのは別なところに何か理由があると思う
無意味だとかリアリティが無いとかってのは他の映画にいっぱいあるし
時には褒め言葉になったりするのに何故かこの映画では批判の材料になる
青山の映画には何かイラつかせるものがあるんだね
それが何かはわからんけど
53名無シネマさん:02/03/03 20:43 ID:rhMeLzzG
>45
こいつアホ?
自分っていうのは、各人って意味だろ?
おまえ厨房?
54名無シネマさん:02/03/03 20:52 ID:aF89AmvK
>>53
お前アホ?
顔が見えないたくさんの「各人」のレベルを何でお前が設定してるんだって言ってんだよ(W
何で各人がリアリティーを感じて無くてそれを感じてるのが青山だって言ってるんだ?
具体的に理由を言いなさい厨房君
55名無シネマさん:02/03/04 01:00 ID:eg0Ju214
っていうか、なにゆえ青山ごときで熱くなる??
56名無シネマさん:02/03/04 02:23 ID:eg0Ju214
この監督ね、女だよ。
うじうじうじうじしやがって。
作品中ずっと女々しさがにじみ出てる。
57名無シネマさん:02/03/04 02:29 ID:IeFZic4b
>eg0Ju214
お前なんなの?
58名無シネマさん:02/03/04 02:34 ID:eg0Ju214
>IeFZic4b
お前は?
59名無シネマさん:02/03/04 02:37 ID:RG031NrM
まぁまぁ。がしかし、男だからうじうじしてるのでは
ないですかね。たぶん。
60名無シネマさん:02/03/04 02:42 ID:IeFZic4b
>>58
教えない(w
でもなんでこんなに評判が悪いのかわからん。
61名無シネマさん:02/03/04 02:54 ID:eg0Ju214
>>60
じゃあ、俺も教えない(w
逆にお前は何処が面白かったの?いや、マジで。
62名無シネマさん:02/03/04 03:05 ID:IeFZic4b
急に、何処がっていわれても分んないよ・・・・
うじうじしてるとも思わなかったし。
63 :02/03/04 03:12 ID:CKr6R8Dc
とりあえず・・・長え!!
6439=41=43=45=47=49=50=52=54:02/03/04 03:27 ID:LJeIbDPj
何でいっつも青山スレ荒れるんだ?
煽り荒らしか幼稚な批判ばっかり・・・
俺は去りますので熱心な青山ファンカキコしてね
煽りは完全無視して
65名無シネマさん:02/03/04 03:45 ID:rPNwxRdg
66名無シネマさん:02/03/04 03:58 ID:rPNwxRdg
ユリイカ劇場で見れなくてレンタルでようやく観たんだけど
ほんとにおもしろい作品でした。まさに才能むきだしって感じですね。
こんないい邦画あと10年ぐらいはでないんじゃないでしょうか。
 
なんか上の方で雰囲気だけの映画って言われてるけど、それでいいんじゃ
ないすか?この映画はそんなに細かい人間の内部まで見つめてみる見方の
映画じゃないと思います。あと映画通でもこの映画を悪く言う人と絶賛する人
がでるのはなんとなくわかります。ほんとに映画だけにセンスを注いでる人が
前者で、映画も解っててあと文学とか音楽、カルチャーにも知識がある人
が後者にあたると思います。
6754:02/03/04 05:32 ID:LJeIbDPj
あれ?論破しちゃったの?
68名無シネマさん:02/03/04 06:41 ID:LJeIbDPj
もうひとつ言えば例えば青山嫌いな>>53なんかはジャック・リヴェットをどう思ってるのか聞きたいね
69低学歴の観るシネスコ・高学歴の観るビスタ:02/03/04 07:29 ID:zXINEt05
まったく、21世紀にもなってこんなシネスコの愚作が作られるとは……
日本映画界は一般大衆向けの娯楽である事を止め、知識階層向けの文化
であり芸術とならん事を指向した80年代に全てビスタ化して、シネス
コを切り捨てたのだ。
それがハリウッドに押された日本映画界のせめてもの矜持だったのであ
る。
その伝統と潮流に逆行する輩がまたも現れるとは……………情けない。
専門学校卒の石井竜也や無試験で入学できる大学すら満足に卒業出来な
かった庵野辺りは仕方がないのかも知れないが、青山や岩井はきちんと
大学を卒業しているのであるからシネマスコープで映画を作るのは止め
ろ!!!!
だから、立教だの横浜国立だのといった二流大しか入れないんだ。
これ以上、自分の愚かさを曝け出すな。見苦しいぞ!!!!!!

この映画を良いとか言っている連中はMARCH以下の低学歴とみなす。
70名無シネマさん:02/03/04 08:40 ID:WVLLjKub
私はKO生だが、これ結構すきだよ。
69の言うビスタの代表的な作品(ここ5年以内で)を挙げて下さい。
71名無シネマさん:02/03/04 09:43 ID:rPNwxRdg
>>69
学歴とか出す時点であんた終わってるよ・・・。
70も然り。
72名無シネマさん:02/03/04 16:33 ID:+grkQcqc
シネスコでよかったよ。
73名無シネマさん:02/03/04 16:53 ID:IQbafjDk
超特急?
74名無シネマさん:02/03/04 21:46 ID:ene5NqaJ
69ウザイ。
75名無シネマさん:02/03/05 00:21 ID:EfWrEBsi
カメラワークが良くなかった。
長まわしが多すぎどうでも良いと思えるカットが多すぎるような気がした。
76名無シネマさん:02/03/05 02:03 ID:vrUXQFYb
>>75
長まわしでどうでもよいと思えるカットをあれだけやって見せるってのは凄いと思ったけど
それでも全然飽きなかった
なんでかは自分でもよくわからん
長まわしといえばストローブ=ユイレなんかは退屈でしょうがなかったけど
これは楽しかったよ
7775:02/03/05 02:16 ID:EfWrEBsi
>76
話の筋は興味深く見れましたし好きです。
長まわしに関してせりふカットの長まわしは違和感がありませんが
風景のロングショットに多様するのは私には少しきついです。
78名無シネマさん:02/03/05 11:06 ID:EdQmaBOQ
ロードムービーとして面白かったな。
3時間以上もあるがあきなかった。
79名無シネマさん:02/03/06 07:48 ID:yXZ/K6hJ
兄貴が捕まったあと役所がバスに戻ったときの宮崎あおいのアップで
確か映画館で見たときは涙を流してたと思うんだけどビデオで確認できなかった
DVDだったら違うのかな?
あと映画館でもそうだったんだけどジム・オルークの『ユリイカ』は聴き取りにくすぎるような気がする
80名無シネマさん:02/03/09 08:12 ID:vBOsMHL0
救出あげ
81名無シネマさん:02/03/09 20:18 ID:rJJxLNxK
友達と一緒に見に行ったのは、まちがいだったと思う。
かなりしらける。
一人で見るのに良い映画だった。
好きな映画です。
82名無シネマさん:02/03/09 20:44 ID:JJJ+cTJz
たびたび話題になってる
劇中の「咳」についてだけど、やっぱり死を連想させるんじゃないの?

確か、旅に出る前に胸部レントゲンの異常陰影の
精密検査のお知らせ、みたいなのがあったと思ったけど気のせいかな。

それと咳、労作時息切れ、血痰など徐々に症状悪くなっていってたし。
少なくとも自分は役所の死を感じてたけどなー
83名無シネマさん :02/03/11 09:59 ID:zvr5kPrh
ヤリイカ
ホタルイカ
コウイカ
ダイオウイカ
スルメイカ
さきいか
84名無シネマさん:02/03/11 17:23 ID:rYkr44pz
>>82
でもラストでそれも開放された感があって
何か気にならん
85名無シネマさん:02/03/11 17:35 ID:vBVYBa5h
>>76同意
田村さんの切りとりかたってかっこいい。
本人の話も聞いたけどめちゃくちゃ考えて撮影してるよ。
この映画の何でもない風景とそこにある時間が好きだ。
うまくいえないけど風景と時間とのジャズセッションってかんじ。
86 :02/03/11 23:27 ID:B/2C/V1a
 
87 :02/03/11 23:29 ID:B/2C/V1a
役所を病気にさせる必要は無い
絶対に無い
観客を引き付けるためだけのもの
あざとい
あざとい
88 :02/03/11 23:39 ID:wsv9h3M2
あなる
あなる
89 :02/03/13 07:31 ID:PPUMsEBC
誰か田村毅さんについて詳しい人語ってくださいな
90名無シネマさん:02/03/13 22:31 ID:UYBbcdfQ
青山真治はあざといと言われることをなんら恐れていないということは
彼のフィルモグラフィで明らか。
91名無シネマさん:02/03/15 16:04 ID:FgJpnZCV
ふーん
92名無シネマさん:02/03/16 01:07 ID:yjVEhZUQ
ゴールは理解しているのに道を間違えている。
93名無シネマさん:02/03/16 02:07 ID:GyAzehz3
今レンタル屋からビデオ借りてきたんだけど30分もしないうちに
観るの断念してしまった。
セピア(といっていいのか?)の映像、
夏なのにセピア…。夏といえば緑の初々しい季節なのに
セピアの映像ってだけで、なんだかせつないというか重々しく
感じてしまって観れなくなってしまったが、続きを観るべきか…。
うーん。
94 :02/03/17 09:20 ID:SKIS/M3B
>>93
とりあえず見てから判断してください
95名無シネマさん:02/03/18 06:01 ID:WBcrMeJz
やっと見たよ。

もう少し短くまとめられるのでは?
96名無シネマさん:02/03/18 12:01 ID:G7Kt1zGz
真面目な話、どこがどう面白いのか説明して欲しい。
これ、つまんない、という人が多いの当然だと思うよ。
97名無シネマさん:02/03/18 12:54 ID:RS8K47MQ
つまらないという人の気持ちも判らんでもないが、自分は面白かった。
まあ、面白いというか、ジャンクフードばかり食ってると、たまに食べる
素朴な日本食がうまく感じるような。そんな感じ。
98名無シネマさん:02/03/18 12:58 ID:6KHBEjTN
>97
え、ジャンクフードそのものだろ、これ。
君の素朴な日本食ってどんなんだ?
99名無シネマさん:02/03/18 13:38 ID:hN9Ib9S0
役所の咳=閉塞感を高めるための演出

これじゃダメかいのー?
100名無シネマさん:02/03/18 13:40 ID:SdukEwyJ
100イカ
101名無シネマさん:02/03/18 13:44 ID:ScUvxieQ
面白いと思いたい人の気持ちも判らんでもないが、自分はつまらなかった。
まあ、面白いというか、ジャンクフードばかり食ってると、たまに食べる
素朴な日本食がうまく感じるような。そんな感じ。
102名無シネマさん:02/03/18 17:29 ID:lISQuiFA
公開当時は全く評価されていなかったとは
思えば野蛮な時代があったものだ
103名無シネマさん:02/03/19 16:17 ID:EgIjF9Nr
>99
気にならない人もいるそうですよ。
青山さんも甲斐が無いね
104名無シネマさん:02/03/19 19:11 ID:Xp2PYK/9
>>102
「知の欺瞞」系評論のコピペみたいのやめれ。
105 :02/03/22 04:40 ID:wyhEJyPv
EUREKAGE

EAREKAGE
106名無シネマさん:02/03/22 08:12 ID:Rpk4EYg6
ユリイカはスゲー映画だな。
彼のほかの作品はそうでもないけれど これは別格。
日本映画って独特の臭みがあると思ってるんだけれど
これはそれがない。なんと言うか 無味無臭の究極映画だな。
また映像の縦の構図がすごい。
それと国生さゆりがすごい演技見せてるね。
まぁバスに乗ってからは 物語の宿命というか とにかく
結末を提示しなきゃいけないもんだから まぁ前半よりは
落ちるのは確か。
しかしその前半に漂うあの空気を出せる監督なんざそうはいないぜ。
なんか やっと日本が独自のスタイルを見出した記念碑的作品だと
思うけどね おれは。
107名無シネマさん:02/03/23 02:08 ID:g5dNw9n7
寝た
108名無シネマさん:02/03/23 19:55 ID:Qp12rXnp
カメラが苦手だった。
考え尽くされた構図ばかり目に付き、
人間が完全に絵の一部に収まってしまう無味乾燥さ。これでは台詞も聞こえない。
まるで木村大作みたいじゃないかと思ったが、そんなこというと猛反発をくらうだろう。

旅に出る後半はほんとうにつまんないし、
(アイデア不足だとおもた。監督、旅にでたことないんじゃないの)
あまりにいい加減な展開に萎えたが、前半の田舎の生活の描き方はわりと好き。
田舎育ちの人間ゆえの気概を随所に感じた。

そうだ、宮崎あおいにはかなりハァハァした。
あおいたんをもっと前面に押し出してくれれば満足したのに。

で、感動はしなかった。まったく。マターリしたMTVを延々みせられた印象。
というか、別に感動を狙った映画じゃないだろうと思うのだが。
こんないい加減な物語じゃ感動できないだろう、普通。
そのユリイカとかいう最後の歌の歌詞を知ってる人は感動したのかな?
そのようなあるていどの知識を有している者が「感動」する映画じゃないのかな。
109名無シネマさん:02/03/23 20:35 ID:NMh3+tV9
あーゆー作品じゃ考え尽くされた構図じゃないとツライでしょう
カサヴェテスみたいなので3時間40分も見れないよ
110名無シネマさん:02/03/24 14:40 ID:bCJnJLiJ
バスのラジオから、宮崎あおいが海で倒れるとこまでかかってる音楽、
どなたか御存じありませんか。

スゲーほしい!
111名無シネマさん:02/03/24 15:36 ID:Gw3LHxHs
>>110
ジム・オルークの「ユリイカ」です
同題アルバムの『ユリイカ』に入ってます
112名無シネマさん:02/03/24 17:44 ID:Mf2bN5bT
だれか「ユリイカ」の全歌詞うPキボン!!
113名無シネマさん:02/03/24 17:45 ID:qZwq5uMu
はし〜れユリイカ〜どうたらこうたら〜
114ユリイカbyジム・オルーク:02/03/24 18:04 ID:vCFQ7gzZ

俺に良く似た そこのオッサン
俺と一緒に飲もうじゃないか

ほれたおんなも いるにゃ いるけど
メンフィスへ かえろかな
Ah〜
メンフィスへ かえろかな
115名無シネマさん:02/03/24 21:11 ID:43Z/mWhY
で、ジム・オルークの「ユリイカ」ってジャンルは何なの?
普通にロックのコーナーに置いてあるのかな?
それとも細密なジャンルわけされてるのかな?
116110:02/03/24 21:57 ID:KDSZX1z3
>>111
ありがとー!
明日買います
117名無シネマさん:02/03/24 22:46 ID:USvu2gZu
みんな面白いなあ
118名無シネマさん:02/03/25 23:14 ID:BE2VeSwT
長さを感じないのは何でだろう?
119名無シネマさん:02/03/25 23:17 ID:elWfr4pA
長さを感じないと思える人は何でだろう?
120名無シネマさん:02/03/26 04:05 ID:TYRYP3uI
>>119
わからん・・・全く退屈じゃなかったんだよなー
ちょっとずつ微妙に何かの運動が画面上にあったというか
カメラ自体も微妙な感じでしか動かない。
その二つの微妙な運動の絡まりが(・∀・)イイ!!
相米慎二みたいなかんじじゃない
(そう言えば大阪でヤリイカ見に行った時に隣で『風花』やってたよ、追悼・・)
全く何の運動もない、もしくは動きすぎる画面を長回ししてるわけじゃないところかな
そういうのに反応してしてしまう人間は好きなんじゃないのかな?
具体例は・・・拘置所(でいいの?)とバスのノックとか
最初池で死体がゆーっくりとしたリズムで靴につられて画面に入ってくるところとか
そんな感じかな?よくわからん
まあ結局好みなんだろう、ミもフタもないけど
121名無シネマさん:02/03/26 04:18 ID:2tnzksin
>119
途中、寝てるからです
122名無シネマさん:02/03/26 04:29 ID:A1HADd5S
>>115
ロックか、でなかったらオルタナティブ・ロックの所にあるんじゃない?
細分化されてたらシカゴ音響派とか。
つーか、詳しいとこならジム・オルークでコーナーあるんじゃないかな。
123名無シネマさん:02/03/26 04:58 ID:solAn/ga
いや、宮台(社会学者)が映画板で有名なDQNってのは知ってるが、
だから誰も奴のこの映画解説した文章に言及しないのか。
「咳」の意味なんて、分かり易すぎるほど分かり易いが。
みんな今さら野暮ったいね、って感じになのかな・・・
124名無シネマさん:02/03/26 08:33 ID:TYRYP3uI
だからドゥルーズでしょう
やだよ、こんな名前出すの・・・ハズイ!
125名無シネマさん:02/03/26 09:02 ID:KtLv+kTn
「意味」でしかないところが、弱い。
126名無シネマさん:02/03/26 09:06 ID:TYRYP3uI
>>122
もともと実験的なことやってたのに
ものすごく素朴なフォークみたいになってますね
ただ映画を見てしまった後では逆に好きになってしまいました
本当は良くないけど
127名無シネマさん:02/03/26 09:09 ID:KtLv+kTn
『ユリイカ』のサントラってのはあるんでしょうか。
素人にはそっちの方が手っ取り早いけど…。
128名無シネマさん:02/03/26 11:57 ID:TYRYP3uI
ないです
ジムオルのがサントラみたいなもんです
パンフレットにも長めのコメント寄せてるし
129名無シネマさん:02/03/26 20:45 ID:G8+3mLl4
おいおい、サントラ一応あるよ。
ジムのユリイカもアイラーのゴーストも入ってないけれど。
130名無シネマさん:02/03/26 21:11 ID:TYRYP3uI
>>129
マジですか?恥ずかしながら知らなかった・・・
とりあえず検索して調べてみますが
もしよければ何でも良いんで教えてください
131名無シネマさん:02/03/26 21:17 ID:TYRYP3uI
1.オーバーチュアー   10.夜
2.大津波        11.共生
3.ユリイカ     12.インディアン・サマー
4.バスジャック     13.4つの墓
5.重圧〜4つの墓    14.共生
6.2年後        15.出発
7.4つの墓       16.噴火口
8.インディアン・サマー 17.エンド・テーマ
9.インディアン・サマー

検索してみたらありました
しかし2001年の1月発売なので今ごろレコード店行って置いてあるかな?
注文すると時間かかるしな〜
とは言ってもいくらユリイカ好きでも何かいまさら買うんかい感があるので
持ってる人いたら感想教えてください
132名無シネマさん:02/03/26 21:19 ID:Wa5sFeOB
>123
なんですか?
133名無シネマさん:02/03/26 22:10 ID:TYRYP3uI
今日はいっぱいカキコしますが(どうせ人気ないスレなので良いっすよね?)
よく『ユリイカ』を「リアリティがない」系の批判がされるけどそれはよくわかります
周知の通り青山は作家の中上健次の大ファンで彼の小説『EUREKA』と『Helpless』
(小説はこの順序です)は、ほとんど中上のパクリだと批判されているくらいです
でその中上の『日輪の翼』という小説があります
内容は被差別部落(中上の小説では「路地」と言われます)の地上げで追い出された六人の老婆が
主人公のこれまた「路地」出身の若い男性の運転する大型トラックの荷台に乗って旅をするというものです
でおそらくまず先にその設定ありきで脚本を考えたと思うので
リアリティとかはあんまり考えてなかったと思います
俺はどっちも好きなのでそれでも(・∀・)イイ!!
でまた映画だけでもSFと思ってみてるのでそれも(・∀・)イイ!!
134名無シネマさん:02/03/26 23:00 ID:A1HADd5S
そういや今日の読売の夕刊の文芸欄で青山の『Helpless』が取り上げられてるね。
135名無シネマさん:02/03/26 23:24 ID:qaXdHkGq
>>133
中上健次が生きてたらこの映画なんていうのかなあ。

シンミリ
136名無シネマさん:02/03/26 23:44 ID:3tZ2lLRP
小説「Helpless」辛すぎ、
ていうかマゾヒスト少年の恋愛小説を書いた先輩ってのが出てきてワラタ
137名無シネマさん:02/03/26 23:50 ID:gNXHF1cT
>>133
へぇー 俺はその昔、中上健二を読んでみたが余りに泥臭くって
断念した。 でも「ユリイカ」は大好きなんで、ちょっと読んでみるよ。
138名無シネマさん:02/03/26 23:53 ID:TYRYP3uI
>>135
中上は極端に映画的センスがないので
仲良しの坂本や浅田が絶賛なのでちょっと斜に構えた感じで褒めつつ、でもなあ・・・
という感じでしょう
ところで誰かユリイカサントラの感想等について教えてください
139名無シネマさん:02/03/27 00:36 ID:MTy1NE4F
マジメに質問です。
あの2人の家の前に、宮崎あおいが「お墓(らしきもの)」を
作ってましたよね。
あれって、誰のお墓なんでしょう?
なんか一杯あって家族のかなって思ったけど、なんか数が合わなかったし。。。
140名無シネマさん:02/03/27 00:51 ID:hhD2Fcc5
え? バスで殺されたひとのじゃないの…?
141名無シネマさん:02/03/27 00:55 ID:8nRllWT3
>>139
父母兄妹では?自分達も死んだことにしちゃってるんだと思います
あの状態だし。母親が出て行ってからお墓つくったんだし

もしくはバスジャックの被害者の数?
犯人、最初から撃たれてた人、逃げながら撃たれた人、おばあさん

やぱーり前者だと思います
142名無シネマさん:02/03/27 02:51 ID:I/RN0Evz
おれも前者だと思ってみてたが。
143名無シネマさん:02/03/27 06:32 ID:w62KByvx
なるほど、父母兄弟か。納得。

バスジャックの被害者は6人って言ってたから、兄が通り魔で殺した数
(死体未発見含む)だと思っていた。
144名無シネマさん:02/03/27 07:48 ID:Qrw8Bnhb
ええ? あれ自分達家族のお墓なの?

おれはぼんやりバスジャック被害者の墓なんだろうと思ってた。
自分達のことしか考えてないんだなぁ…。
145名無シネマさん:02/03/27 08:55 ID:io+cE4U2
侍の墓だと思ってた。。。
146名無シネマさん:02/03/27 09:32 ID:Qrw8Bnhb
〉145
チョットワロタ...
147名無シネマさん:02/03/27 11:05 ID:Lja2huCX
墓(らしきもの)は4本。バスジャック被害者は6人。
あれは、目の前で死んでるのを見た4人と、父母兄妹の両方に
ひっかけてあるんじゃないかなあ。

>>144
 >自分達のことしか考えてないんだなぁ…。

そんなことはないと思うよ。墓の前で手を合わせるのが妹だけでしょ。
兄は死に魅入られてしまっているから、死者に哀悼の意を表することができない。
宮崎あおいの、わりと素直に手を合わせてる感じからすると
事件で亡くなった人への意識も入っている気がする。

と、言っておきながら矛盾するようだけど、気になるのは
ラストで妹が言葉を回復するシーン。
「お父さん、お母さん、お兄ちゃん、犯人の人、沢井さん、梢」
って名前が出てくるんだけど、事件の被害者が出てこない。
お兄ちゃんが殺した人も出てこない。
なんて呼んでいいのかわからないんだろうけど…
まあ、彼女の人生の今後の課題ってことなのかな?

このあたり、皆さんはどう思います?
長文、すいません。
148名無シネマさん:02/03/27 13:22 ID:hELE7jgg
関係ないけど、土建屋の事務員の女性が三池「オーディション」の
怖い女の役の人で、それが気になってしかたなかった。
149名無シネマさん:02/03/27 18:33 ID:8nRllWT3
>>147
直接関わって言葉を交わしてきた、もしくは交わすべきだった人を対象にしてるんだろうけど
「被害者の人!」というのもなんかしまらないしw
ところで>>145さんのように以外に『七人の侍』のところから取ってるのかも
あっちは死ぬところで終るけど『ユリイカ』はそこから旅が始まる
そういう意味を込めたのかもしれません
だから「自分達の事しか考えていない」というのも当たってるかも
その時点に留まってるところから最後にはちゃんと自分の声で語りかけるようになる
ただし相手はその場にいないので
兄と誰よりも深いコミュニケーションをとった海の浜辺で拾った貝殻を
その相手に見立てて・・・
う〜ん、美しー!
150147:02/03/27 19:10 ID:Lja2huCX
どうも、147です。
149さんのカキコ、おもしろいなあ。なるほどね。
ところであの兄妹の間の近親相姦的な匂いについては
みなさん、どう思ってるんでしょうかね?
なんか野暮ったい質問ですが。
特に 兄→妹 のベクトルが強烈。
最初のバスのシーンから、兄の方が意識が強いのが出てると思うんですが。

世間から孤絶したような2人だけど、妹のほうがはるかに
社会性(適応力)が備わっているわけで、それに対する嫉妬もあるような…
151名無シネマさん:02/03/27 19:26 ID:/nARj7DT
ツッコむなといわれそうだが、
ラストシーンは阿蘇の大観望(昔いったことあって懐かしい)だよね。
兄妹たちは多分、福岡に住んでたと思うんで、2泊かけて移動する
ような距離か〜?って思った。
映画の長さに比べて、旅に出たっていうのが、なんだかな〜。(w
152名無シネマさん:02/03/27 19:43 ID:8nRllWT3
>>151
それはものすごく近い、ということですか?
153名無シネマさん:02/03/27 19:45 ID:jH2G/P9Q
阿蘇山かいわいはロケーションとしてすばらしいと常々考えていただけに、
ユリイカで(ほぼ)無意味に使われたときは激しく萎えた。
154名無シネマさん:02/03/27 19:51 ID:8nRllWT3
>>153
あーゆーラストは直接的にはたぶんヴェンダースとかなんでしょうけど
(『都会のアリス』とか『エンド・オブ・バイオレンス』とかかな?)
モノクロからカラーというのもきっかけはそうだと思います(『ベルリン天使の詩』)
まあ、無意味と言えば、無意味ですね
それもたぶん中上の『岬』の影響では?
ってそんなこと言ってもキリもないしそれ自体が無意味ですが・・・
155151:02/03/27 19:55 ID:/nARj7DT
>>152
俺、関西在住なんで正確な距離・時間はわからないけど5・6時間も
あれば行けると思うんだがなぁ。
「青森行こうか」とか言ってたから、てっきり本州を走って何泊もしてると
思ってたから、最後が阿蘇だったので、なんじゃそりゃ、と思った。
156名無シネマさん:02/03/27 20:09 ID:M9KjQra2
>154
「まわり道」なんて風景が非常に効果的に人物たちの心情・存在を際立たせていたよね。
明け方、山道を数人がつれだって歩く一連のシーンなんて目を奪われたよ。
『ユリイカ』はなぁ…
意味をこちらが汲み取ってあげなきゃいけないなんて、単に怠慢だと思う。個人的に。
157151:02/03/27 20:27 ID:X65fmAEx
書いた後で、ちょっと考えたんだけど、
あの兄妹には物理的な距離なんて必要なかったんだね。
ただ、見知らぬ土地を徘徊するだけで意味があった。
そう考えると、青森行きに反対したのも、役所の意図するところで
案外、近場を時間をかけてウロチョロは予定の行動だったかも。
158名無シネマさん:02/03/27 20:28 ID:8nRllWT3
>>156
別に汲み取らなくても良いと思いますよ、話自体はわかりやすいし

ところで青山監督の『チンピラ』で海が出てきますがそれは主人公の大沢たかおの親友のダンカンが
ヤクザの組の金を持ち逃げしたものの見つかって殺されてしまう浜辺の海ですね
でも大沢はそこから宮崎あおいのようにダンカンに語りかける(W)事もせず海に入ることもしないで
たんに浜辺に寝そべって悲しんでいるだけですね
でその後すぐ復讐をしに行ってすぐ映画も終っちゃいますね
ほとんど死のイメージしかありません
それに対して『ユリイカ』の海は生のイメージがします
そう思うと感動的です
159名無シネマさん:02/03/27 20:31 ID:ljpVCt+y
最初に出てきた津波でみんな歯ぬってなに?
160名無シネマさん:02/03/29 14:19 ID:Ul5J9qKj
>>159
バスジャックの犯人?(´Д`;)
そう言えば『チンピラ』も最初に出てきますね
161名無シネマさん:02/03/29 15:14 ID:NsMyErJZ
超特急ですか?
162 :02/03/31 13:06 ID:TS1SobSS
(´・ω・`) ショボーン・・・下がっている・・・・誰もカキコしていない・・・(´Д`;)
今日で休みも終わりだし一応上げときます
163名無シネマさん:02/03/31 13:36 ID:aR/57omN
役所浩司に殴られるDQN兄ちゃんって、
「ヘルプレス」に出てくるあいつだったのな!
やくざに殺されかけて云々…というトラウマが何の説明にもならねー、
と思っていたら青山サーガの一部かYO!
頼むからちっぽけなサーが作るのやめてくれ。
福岡ならほかにもヤバイ話が転がってるだろう…。泥棒村とか…。○×組とか…。

と文句言いつつ、「ユリイカ」「ヘルプレス」、小説版読んだ人はいる?

164 :02/03/31 13:53 ID:U+8uWBnm
>>139
あれは将が殺した人の墓じゃないの?
165 :02/03/31 13:55 ID:U+8uWBnm
あおいは将の人殺しを知ってたんだし。
166 :02/03/31 13:56 ID:U+8uWBnm
それにしても4:1の横長画面って家庭じゃ見づらいね。
167名無シネマさん:02/03/31 18:18 ID:D9MSaWmj
>>163
小説「ユリイカ」読んだよ。「Helpless」は、いま読んでる途中。
小説「ユリイカ」は、登場人物のセリフとかは、一字一句、映画と同じ。
小説の最初と最後が、映画の「その後」という設定で、その真ん中に映画と同じ
時間を置くという構成になっている。
けっこういろいろな場面とか、心理状態とか説明しちゃってて、映画と照らし合わせて
考えると、「あ、そういうことだったのか」という「オチ」みたいに読めてしまう
部分も少なくない。だからこの小説がダメだって人もいるし、浅田彰みたいに
「映画は素晴らしいけど、小説は中上健次の影響がモロで、イマイチ」みたいな評価の
人も多いね。
でも、俺はかなり面白かった。映画や中上健次ををぜんぜん知らない人が読んでも、
なかなか読ませると思ったね。
映画には出てこない場面(特にラストね)が、「癒し系になっててつまんねー」という
意見も聞いたことあるけど、少なくとも安易な「癒し」なんかではないし、なかなかいいと
思ったな。興味ある人はぜひ、読んでみて。で、意見を聞かせて。
168名無シネマさん:02/03/31 18:38 ID:jSvuC9OX
さきいか
169 :02/03/31 20:22 ID:2oPDfC5z
>>167
僕も読みました。
映画のラストでは梢も沢井も救いきれない感じで感動がうすかったかな。
正直、小説のようにベタでもいいから、わかりやすい救いが欲しかった気がします。
だめかな?
170名無シネマさん:02/03/31 20:42 ID:qL6j49cO
うーん…・
観てる時は結構退屈しないで観れたんだけど
終わったあとで「つじつまあわない」「あのシーンはわけわからん」
みたいなものが沢山出てきた。
わざと意味深っぽいく撮ってる(しかし実は余り忌みなかったりする?)
ところがナンダカなーって感じ。

最初のお母さんって幽霊に見えた。なんだったの?あれ
(子供たちがバス待ってる時のシーン)
女の子のキャスティングはいまいち。
171170:02/03/31 20:44 ID:qL6j49cO
ひどい文章だ。。スマヌ
172名無シネマさん:02/03/31 22:09 ID:ACMc0rlH
小説、実は殺してないってのは物語のための言い訳臭くてアレだと思った
173 :02/04/01 00:35 ID:3uPniIvg
>>170
意味は別に読み取らなくても良いと思いますよ
例えば役所が刑務所とかバスの中でのノックとか自転車グルグルとか
あるいはこの映画好きな僕にとっては全てのカットがそうなんですが
ほとんど映像と音だけで感動できると思うんですけど
逆にそれだけで強度があるから意味が無いところに何か意味があるように感じられるんだと思います
まあ本当に好きだからっていうのが大きんですけどね
嫌いな人には何もない映画だと言うこともできますね

ところで宮崎あおいが最後に話すのはモノクロからカラーへというのと連動して
サイレントからトーキーへというのも連想させますね
174名無シネマさん:02/04/01 04:13 ID:TyfB1IDB
小説を映画見る前に読んじゃったんですけど
かなり面白かった。映画よりストレートに泣けた。
けど秋彦のヤクザ云々の話はいらん。
175名無シネマさん:02/04/01 06:03 ID:6ssj0zs+
意味は別に読み取らなくても良いと思いますよ、って
だって意味ありげに描いてるじゃんかよ、とおもふ
176名無シネマさん:02/04/01 12:33 ID:4a/l+X7q
>175
ほっといてやれ。
大学一年生生はそういうこと言いたがるんだ。
177 :02/04/01 19:41 ID:3uPniIvg
>>175
そのへんは僕は感じませんね
具体的にどういうところが意味ありげなのでしょうか?
僕の場合はものすごく単純化すれば、トラウマを乗り越える、というだけの
わかりやすい意味しかないと思うのですが
だからこそこだわる必要はないと思うのですが
178名無シネマさん:02/04/01 20:28 ID:XppjGmPt
宮崎あおいユリイカんときいくつ?
今すごい成長してるね
ビク-利した
179 :02/04/01 21:39 ID:/psivm4Z
意味と強度か・・・(w
180名無シネマさん:02/04/03 01:12 ID:AaI38kUZ
どうしてもそういう言葉で言いたくなるよね。>意味と強度
あいまいだなと思いつつ。

あるゲーム雑誌で、ユポジカってタイトルの四コマ漫画をみた。
バスのまえでゴホごほ咳し捲るやつれた役所に、中年男達が「現実と戦わなきゃ!」とか言うの。
あれはこの映画と役所がやっているアポジカ(養毛剤)のCMと、もっと言えば青山シンジの頭髪とかけてんのかな〜と思ったよ。

あ、それとおかしなハナシなんだけど、何故かこの映画の試写会に出席する夢を見た。
もちろんほんとはそんなふうにはみてないんだけど。
そこには青山シンジや役所広司もいるんだけど、何故か役所広司はすごくキレてて、青山シンジを暗に批判するようなことを激しい口調で試写まえに喋り捲るの。
映画と同じくらい鬼気迫ってて怖かったよ。

181名無シネマさん:02/04/03 22:04 ID:gDJ9Dxtx
agetemiru
182 :02/04/05 23:11 ID:K4zPS9Ro
やばいのであげますね
183名無シネマさん:02/04/10 12:38 ID:EhI9WELa
またあげます
184名無シネマさん
早稲文での金井美恵子との対談を読みましたがあれはほとんど金井の『噂の娘』のヨイショ企画ですね
小説版ユリイカも巧妙に避けているということを指摘されたことの答えもまた巧妙に避けています
ただ青山が映画狂じゃないとわからない小説と言っているのは
無意識に金井批判になっているような気もします
自身の映画ではそういうのを脱しようとしてきたわけだし