トレマーズについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
592名無シネマさん:03/06/07 03:08 ID:xtvtWjgF
これからまた再販されると仮定して、吹き替えが入っててなおかつ吹替え音声が
「下品で失礼!!」のTVバージョンが発売される可能性はかなり低いですかね?
テレビ放映される吹き替えとDVDは違うの多いからなぁー。
593名無シネマさん:03/06/07 16:08 ID:/O5jTHbv
たいていどの映画でもビデオよりテレビ放映の吹き替えが気に入ってしまう
中でもトレマーズは秀逸だからなあ
ビデオやDVD買う気がおきない
594名無シネマさん:03/06/08 17:14 ID:eD7JZ86L
この後5:30からWOWOWでトレマーズ3age
595sage:03/06/08 17:34 ID:o+rulZsA
先週「ER」を観ていたら、カーター君のお父さん役(声:野沢那智)が
どっかで見た顔なんだけど……とオモて、調べてみた
そしたらなんと「マイケル・グロス」、あの、バート=サバイバリストじゃん
大富豪のとうちゃん役なんて、すごくビクーリ。
今度の月曜も出るんだろうか。
596名無シネマさん:03/06/08 19:17 ID:eD7JZ86L
つーことで3を見たわけだが
やー、十分面白かったっすよ

つーことで>>497に同意age
597名無シネマさん:03/06/08 21:04 ID:7bF8biD1
3みたけど糞だった。
敵の名前も「アスブラスター」とかいって下品というか汚いし萎える。
あのオヤジが主人公なのもなあ。
明らかに駄作。
598名無シネマさん:03/06/09 11:41 ID:niAmugGb
ミンデューが再登場しただけで感涙モノだったわけだが

でもなんでいきなり放映されたんだろ
どっかで関連作やってたりするのかね?
599名無シネマさん:03/06/13 01:48 ID:7xCmXzPP
4はないの?テレビシリーズって話はガセ?
600536:03/06/15 00:29 ID:XW1TvXYy
…まだ3が借りられない自分は一体。

これはもうDVDを購入するしかないのか。しかし中身が確認できないこ
とには何とも…。
601名無シネマさん:03/06/15 04:23 ID:6+XJTSkH
2を観て楽しめたなら買ってもいいと思う。
つまんねー、と思ったなら3はレンタルで済ませばいいし。
602536:03/06/18 01:03 ID:6aL5HD5D
>>601
それが微妙だったりするんだ。
面白いと思う反面、1と比べると何か物足りなかったり…。

自分が観て一体何が足らなかったんだろう。
3は大丈夫かな。
603603:03/06/18 04:02 ID:T4aKVTQV
ばーこんだいすき
604名無シネマさん:03/06/18 05:34 ID:GOxE9sso
モンスターパニックにありがちだけどあんまり数増やすと
オチが爆破しかなくなるしそれぞれの個性も無くなると思うのよ。
1は4匹それぞれが少しずつ知恵つけてったりしてお互いの知恵比べを楽しめた。
2は例によってあのオチだし、最後に一匹でも生き残ってればグレムリン的な面白さがあったかもしれない。
3は数こそ絞ったけど対処法が1と大差ない。てんで1程のインパクト無いと思う。

まぁ個人的に3はグラボイズが世界観の一部として昇華できた作品として見てるので全然OKですが。

605名無シネマさん:03/06/18 09:59 ID:p6ijYurx
ロンダがトラックに積んでいたのって爆薬だろ?なんであれ使わなかったのかな?
606名無シネマさん:03/06/22 02:56 ID:4bR5Dp7G
トレマーズコレクターズ・エディション 8/22に再販されるね!!
でもまた日本語吹替えは入ってないみたいだ...。

SPEよ、頼むから余計な字幕は入れなくていいからトレマーズに限っては地上波版の
吹替え入れてくれ!!
607名無シネマさん:03/06/23 23:08 ID:cI27N21S
結構俺は3も好きだな。バートが好きってのもあるけど。
『酸素が無くなってきた!通信終わり!』
には笑わされた。
608名無シネマさん:03/06/24 11:58 ID:kUfQnl/K
>>606
俺の中で、グーニーズとトレマーズだけはTV吹き替え版じゃないと許せない。
609名無シネマさん:03/06/30 17:57 ID:wYsJlFfN
3年くらい前に日曜洋画劇場でやってたトレマーズ吹き替えよかった
ケビン・ベーコンの「やったぜ、ざまあカンカン」
ってセリフがすごく記憶に残っている
610名無シネマさん:03/06/30 23:43 ID:egqVRPI+
「ウワーーーー」
「何,何、何」
「プレリードックの穴だ」
「脅かすんじゃねえよ、タコオヤジ」
611名無シネマさん:03/07/01 00:39 ID:CMANgWgb
3ってこの前ワウワウでやってたじゃねーか
しかしこのシリーズって敵から逃げるときって全然緊張感ねえな
近所の怖い犬おどかして 逃げ回って遊んでる感じだ
612名無シネマさん:03/07/03 20:57 ID:EB4DzIvo
>>611
そのチープさが人気なんだろう。
613名無シネマさん:03/07/04 08:18 ID:PW9VW8tq
>>611
逃げ回る映画じゃない。立ち向かう映画んだからしょうがないだろう。
エイリアン2見てエイリアン一作目みたいな緊張感が無いとか文句言ってるのと変わらんよそれじゃ。
614名無シネマさん:03/07/05 02:57 ID:T9vK0IQ6
>>613
立ち向かう映画かなあ?
2,3はともかく1ではみんな、基本的に逃げようとしてるけど
「どーでもいいよ、離れた場所でやってるぶんには」ってなセリフもあったし

というわけで>>612に同意


ところでさあ、1の終盤で落とし穴掘るじゃん、ヤツら
あれってかつては大型恐竜相手に使ってた技だったりするのかな?
615名無シネマさん:03/07/05 22:19 ID:WFLh3vfM
>>614
結構ひっかかりそうだな。

3ってテレビで放映しないのかな。
616名無シネマさん:03/07/05 23:01 ID:dMlKOsIz
WOWOWでならこのまえやってたよ。
617名無シネマさん:03/07/06 00:18 ID:0/KRjalI
トレマーズは脱力感が魅力なんだと思うなー。
モンスターに襲われるという切迫した状況と、登場人物の今いち
緊張感に欠ける行動とのズレが笑い所なのでは。
一番好きなのは夕陽をバックに一列になって棒高跳びして逃げるシーン(w
618名無シネマさん:03/07/06 01:36 ID:xO/Y4idF
>>617
緊迫感がなさすぎる逃亡シーン(w
619名無シネマさん:03/07/06 04:57 ID:V8AeGu1l
>>617
BGMがマターリしすぎてるよな

いや素晴らしい選曲だわ
620名無シネマさん:03/07/10 19:44 ID:QFfdtqtd
今年中に一回でいいからやんないかなトレマーズ1のほう...。
最期に地上波でやったのいつ頃だっけ?
621名無シネマさん:03/07/12 14:40 ID:dW4VX7oF
>>620
去年の3月頃だったよ。
地上波では2や3は一度もやった覚えがない。
どこかでスペシャル組んでくれないかな。夜中でもいいから。
622山崎 渉:03/07/15 09:14 ID:vuOazztV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
623名無シネマさん:03/07/15 16:41 ID:gRIey9MK
保守
624名無シネマさん:03/07/18 09:40 ID:ApH9X4ZE
保守age
625名無シネマさん:03/07/19 08:45 ID:F7rkHETW
HMVでトレマーズ3売ってたよ!(渋谷)
棚には1枚しかなく、それを俺が買ってしまったが。

感想としては2よりも全然面白かった。1と比べるとアレだけどね。
アスブラスタの飛び方は、カッコよすぎ。必見。
626名無シネマさん:03/07/19 13:45 ID:62AHEBVO
プギー!
627なまえをいれてください:03/07/20 00:38 ID:4F1+XnCe
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
628名無シネマさん:03/07/20 06:06 ID:k2B9bRIN
>>625
飛び方・・・カッコよかったか・・・?
629名無シネマさん:03/07/25 13:00 ID:Y9Vy+Krv
明日土曜、スカパー315CHで無料放送だよね?
630名無シネマさん:03/07/25 13:21 ID:5ZXnhVp4
3って面白かったのね?
何の前触れもなく店頭に並んでいたから1,2よりは色々と
スケールダウンしているんだろうなぁ・・・とか思って
まだ見てなかったんだけど、そーゆ−事なら見てみるかな。
631名無シネマさん:03/07/25 14:33 ID:aJbrY9Zi
2はドリフのコントのような感触がした
632名無シネマさん:03/07/27 23:26 ID:bo2f0eLs
個人的な感想。
1 最高。グッジョブ!
2 イマイチ。なんかものたりない。
3 もう一味欲しいところだけど、まあなかなかがんばった。
633名無シネマさん:03/08/03 15:07 ID:wz5ubBK/
保守
634名無シネマさん:03/08/05 12:17 ID:vcSG5H/3
だいぶ前に録画したテープが出てきたんでひさしぶりに観てみた
この頃のケビン・ベーコンはカッコイイな
635名無シネマさん:03/08/05 21:14 ID:xqdL/lcc
トレマーズはルパンに通じるものがあると思うな。
636名無シネマさん:03/08/06 05:24 ID:jbSzFsi6
金曜ロードショー夏休み特別企画

トレマーズ グラボイズ放流大作戦
637名無シネマさん:03/08/06 17:36 ID:/bKZSdpq
やれやれ、思わずTVBrosをチェックしちまったぜ


それはそうと「グラボイズVS恐竜」とか見てみたいなあ
638名無シネマさん:03/08/06 20:23 ID:JVHCP9Od
「ジュラシックトレマーズ」
なんのひねりもなく原始時代におなじみの面々が大活躍
639名無シネマさん:03/08/07 03:08 ID:vEkL8khv
それじゃ「おかしなおかしな石器人」みたいじゃん。

ハッ! ソレハソレデモノスゴクミタイキガスル・・・
640名無シネマさん:03/08/10 15:45 ID:FcfwJLxL
641名無シネマさん
保守