933 :
名無シネマさん:02/04/18 13:53 ID:zt1GbcF/
いや、確かに支離滅裂なんだが。
ようするに蓮実がコメントしてるかな、と。
塩田と高橋洋は宮崎マンセーなんだけど、
彼らの話聞くと、蓮実も評価せんとイカンだろと。
でさ、環境問題がどーのこーのとかより
蓮実の批評が一番楽しいモノを書いてくれるんじゃないかな、と
思ったしだいです。
アニメの事書いてスマソ。
オレもアニメ嫌いなんだが、宮崎だけはどうしても無視できない
934 :
名無シネマさん:02/04/18 14:34 ID:zt1GbcF/
age
>>927-928 あれ?新スレ立てたのにもう終わりかよ。
つーか、このスレで電波レスしてたのオマエが一番多かったからなーーー!
散々このスレ荒らして煽って、さぞかし楽しかっただろ!コラ!
でもオマエもこれで墓穴掘ったね!知ってるっしょ、スレ立てた奴の
IPは一時的に保存するっていう規則が2CHにはあるんだよ!
そんで、その保存IPってのは、あるツールを使えば簡単に分かるんだよ!
これからオマエのIP調べてやるよ!ヴァ〜〜〜ッカ!!!
多分年内中にオマエの実生活をオレが荒らしに行ってやるからな!
いや、オマエの両親の生活を荒らしたほうが楽しいかな〜?ウヒャヒャヒャ!ウヒーーー!
>>929 つーわけで、オマエは常識人らしいからマジレスすっけど、この映画板で
ハスミの話題はできないぜ。何しろ927-928みてーな粘着クソが常駐してるからな。
実際見てみろよ、930以降ageてみても誰も新スレ立てないだろ。
まあハスミの話は他板ですればいいってことさ。検索してみな。複数あるぜ。
オレも他所でやってるよ。
>>933 オマエもそれ他所できいたほうが早いよ。ここんとこ知識のある奴は誰も
レスしてないからな。分かるだろ。
つーわけで927-928の粘着クソ!お楽しみに待っててね!ウヒャヒャヒャ!ヴァ〜〜〜ッカ!
936 :
名無シネマさん:02/04/18 17:52 ID:mB3PofEJ
だれがどうみても↑こいつが粘着クソだ。
くわばらくわばら
938 :
相談:02/04/18 23:20 ID:5Tk0c7Bz
このスレの1です。わたしの恥ずかしい間違いで名前の表記を間違ってしまった
にもかかわらず、ここまでレスが伸びたのはなんだかうれしいような
申し訳ないような・・
それで次スレですけど映画一般板に名前表記は「蓮實重彦」でたてるのがいいかな
と考えているのですが。どんなもんでしょう?
939 :
名無シネマさん:02/04/18 23:29 ID:lAPAUc0G
>>938 「蓮實重彦」の一字目のしんにょうのちょん二つバージョンと、四字目の「×」バージョン
ってフォントあるんですか
>>931 蓮実の「なうしか」についての文章は寡聞にして見たことがないが「論理的(w)」にいえば
ほめるでしょうね
山田宏一が宮崎作品について書いているのが参考になるかも
940 :
1:02/04/18 23:33 ID:5Tk0c7Bz
>>939 そこまではわかりませんけど。
まあ、一般的な通り名として「蓮實重彦」でいいかなとも
おもいますけど。。
941 :
名無シネマさん:02/04/18 23:43 ID:lAPAUc0G
「蓮実を蓮見と間違えて印刷するくらいだから程度のほどは知れているが、
この種の下品な凡庸さは黙っていると図にのるので、出向いていって平手打ちぐらいは
くらわせようと思い・・・」
942 :
1:02/04/19 00:06 ID:ZrTiZDMr
943 :
ハスミン:02/04/19 00:06 ID:MiopTkXs
>>935 自分が電波スレ(ってなに?)かどうかは皆さんの判断を待ちたいと
思いますが、確かにあなたのカキコはそうとう怖いです。
もしかして脅迫ですか?
944 :
1:02/04/19 00:08 ID:ZrTiZDMr
引越し、引越し。。
945 :
ハスミン:02/04/19 00:09 ID:MiopTkXs
あ、脅迫って思ったのはこの辺りね。
↓
>多分年内中にオマエの実生活をオレが荒らしに行ってやるからな!
>いや、オマエの両親の生活を荒らしたほうが楽しいかな〜?ウヒャヒャヒャ!ウヒーーー!
946 :
1:02/04/19 00:09 ID:ZrTiZDMr
引越し、引越し。。
947 :
1:02/04/19 00:10 ID:ZrTiZDMr
引越し、引越し。。
948 :
1:02/04/19 00:11 ID:ZrTiZDMr
引越し、引越し。。
949 :
1:02/04/19 00:12 ID:ZrTiZDMr
引越し、引越し。。
950 :
1:02/04/19 00:13 ID:ZrTiZDMr
951 :
1:02/04/19 00:14 ID:ZrTiZDMr
952 :
1:02/04/19 00:15 ID:ZrTiZDMr
953 :
1:02/04/19 00:16 ID:ZrTiZDMr
954 :
1:02/04/19 00:18 ID:ZrTiZDMr
955 :
1:02/04/19 00:19 ID:ZrTiZDMr
956 :
1:02/04/19 00:20 ID:ZrTiZDMr
957 :
1:02/04/19 00:22 ID:ZrTiZDMr
958 :
1:02/04/19 00:23 ID:ZrTiZDMr
959 :
1:02/04/19 00:24 ID:ZrTiZDMr
960 :
1:02/04/19 00:26 ID:ZrTiZDMr
961 :
1:02/04/19 00:28 ID:ZrTiZDMr
962 :
1:02/04/19 00:29 ID:ZrTiZDMr
963 :
1:02/04/19 00:39 ID:ZrTiZDMr
964 :
1:02/04/19 00:40 ID:ZrTiZDMr
965 :
名無シネマさん:02/04/19 12:39 ID:OLjBI70L
とりあえず今週の「週刊読書人」から
−蓮實重彦氏に聞く−24 (全部を書き写すのは大変なので少量のみ)
(前略)
すが(大江健三郎の「取り替え子」は、)蓮實批判なんじゃないですか。
つまり伊丹十三は優れた映画作家だという話でしょう。
でも簡単に言うと、伊丹さんは蓮實さんに褒められたいんだけど、
一貫して蓮實さんは無視して来たわけですよね。
蓮實 私は面と向って言いましたよ。『お葬式』の初号試写の時に、
彼が「いかがですか」と聞くから、はっきり「だめです」と。
すが だからそれを一生懸命弁解しているわけですよ。
確かにアメリカでは一時受けたらしいですね。伊丹十三は。
『タンポポ』とか、あのあたりのくだらない映画だと
思いますけれど。僕がアメリカに行ってた時にも、伊丹は
有名でしたから。『タンポポ』がいい映画だという奴がいて、
よくわからなかったんだけれど。
ただ、それこそそういうことを『取り替え子』は一生懸命
書いているわけで、あれは蓮實さんが伊丹を殺したっていう
コンセプトで書いているんじゃないのかな。
渡部 それもあるし、蓮實さんの「大江論」を自分が理解できないと
いうことをいまだに引きずっているんじゃないか。
蓮實 そんなに私と関係あるんですか(藁)。
すが いや、名前は出てきませんけど。
(中略)
渡部 大江さんも本当は蓮實さんに褒められたいのではないですか。
蓮實 何度も褒めているじゃないですか。
(後略)
>>945 だれがどうみても脅迫。間違いない。
警察に知らせておいた。
972 :
ハスミン:02/04/19 20:33 ID:Fo6GAAuv
>>971 サンクス、なんちて。
でも人のカキコを電波レスなんて呼んで失礼なやつ、と思ってたけど、
本人が
>ウヒャヒャヒャ!ウヒーーー!
だもんなあ。これ参っちゃうよ。どうも2ちゃんねるだと何を書いて
も平気だと思っているらしい。
他人の常識を計るまえに、お前のカキコが一番常識ないだろうと。
本人はどう思っているかしらんが。
お前もお前でHN何とかしろって。
974 :
ハスミン:02/04/20 03:21 ID:ianxh4Ix
>>973 だってバカなんだもん。
というかハンドル・ネームって英語はヘンだぞ。ハンドルなら分かるけど。
ゆえにHNという略語も意味不明だな。
いいからHN何とかしろって。
976 :
ハスミン:02/04/20 11:47 ID:SW0BphGK
>>975 きちんとハンドルなんとかしろって、と指摘するなら考えなくも
ない。
わかったからHN何とかしろって。
978 :
名無シネマさん:02/04/20 18:29 ID:W7FLMgoB
いいハンドルじゃんw
979 :
ハスミン:02/04/20 21:42 ID:3I76NbVA
>>977 わかってないじゃん。
ハンドルなんとかしてください、と頼まないから変えない。
980 :
名無シネマさん:02/04/21 00:24 ID:YO1Gz00D
ハンjなんとかしてください。
981 :
ハスミン:02/04/22 22:56 ID:To4TrKjL
982 :
982:
982