映画とは何かを一言で言い切れるけどこのスレには絶対書かないYO!
108 :
名無シネマさん:02/02/11 09:32 ID:LKBnZKPW
109 :
名無シネマさん:02/02/11 09:41 ID:MqAeY2g9
110 :
名無シネマさん:02/02/11 09:44 ID:coirS0vS
新しい発見
111 :
名無シネマさん:02/02/11 14:48 ID:jQFADrl5
短い時間のドラマに制作費をたくさんかけて高質な物語を完成し、
観客をたくさん動員して儲けるもの。
なんだかんだ言って結構伸びるし削除もされないスレ。
113 :
名無シネマさん:02/02/11 15:36 ID:CId2iBnN
>>109 やっぱり、リオってのはヴァカだったんだ・・・。
ついでだから、こいつのコテハン使って映画板の
全スレに毎日毎日毎日ブラクラ貼って廻ろうかな〜(W
114 :
名無シネマさん:02/02/11 15:54 ID:MqAeY2g9
>>113 いや、創作文芸板ではヴァカ扱いされてるだけに見えるが
よく見るとリオは煽りに対して冷静な処置をとってるし
それに結構面白い事言ってたよ。
正直、納得できる面もあるし。まあ、もう少し具体的に唱えて
欲しいが。
115 :
リオ:02/02/11 15:56 ID:romSLFpU
>114
今日から兄弟と呼んでいいか?
116 :
名無シネマさん:02/02/11 16:03 ID:MqAeY2g9
>115
あれ?トリップ取ったの?付けた方がイイよ。113みたいなのが
いるから評判悪くなるよ。
>116
ヴぉけ。115はニセモノじゃ!
おまえらいいかげんにせーよ!
もうこんなスレは削除以来出してやる!
118 :
リオ ◆jsQTgi.Q :02/02/11 19:10 ID:yITKpFGB
>111
だからそんな商業的な意味は40年前ぐらいまでだって。
>113〜117
・・・・・・・・・・
120 :
名無シネマさん:02/02/11 19:49 ID:1L95MvuU
真実というものも多くは人の観方次第なのだ。
リオ℃のは映画の基本は娯楽という一般論に対して
どういう異論をお持ちですか?
小生は常々疑問に思うのですが、映画を芸術として撮ってる方は
映画表現を媒体として芸術を成そうとしてるのか、それとも映画そのもの
に芸術性を見い出してるのか、果たしてどうなんでしょ?
ちなみに小生はB級マンセー派です。
割り込んですまんが、
>>121のように映画と芸術ってトコまで掘り下げられると、
そもそも芸術ってナニよ?って話にならないかな。
俺は映画=表現=芸術だとおもうんだけど。
全く疑問の余地無いんじゃ・・・。
こおゆうこと書くとすぐカッコつけんなだのハア?だのつったレスつくけど
なんかそうゆうシト達、芸術って言葉の意味履き違えてないか?
娯楽=お金使ってミナタノシィ事 芸術=崇高な物(とっつきにくい、要はウザイ)
こういった偏見が横行してないか?バシっとこうだとは言い切れないけど、
このスレ見てるとなんとなくみんなこんなイメージもってるようなきがシル。
映画は芸術であり娯楽だとオモフ。そして当たり前だけどそれには様様な
アプローチがあるワケで、それが商品であったりするし、そうでない事も有る
わけで・・・。でも後者のそうでもないってのは、恐らく理解できない人も
いると思う。儲けが無くても表現したいって人の気持ちが分からない人。
でも日本が資本主義社会である以上こうゆう人は絶対必要だと思う。
映画とは何か?ってのを考えた時、突き詰めていけば、つまりはこの両者の
論じ合いになるとおもたのだが・・・。どうでしょう?
ちなみに俺の答えは上記の通り芸術であり娯楽。つまりは表現派。
123 :
リオ ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:04 ID:cypW/28S
>121
こういうレスは興奮するぞ。何故なら俺は餓えてるから。ハァハァ
出来れば挙げてくれ。気付かないと困る。
まず、異論についてなんですがこれはまあ単純に「価値観」で占めて良いと
最近思ってます。上で言ったけど、俺はその価値観の最終地の「結論」を
求めてるんだけどね。余りに難しい問題なので議論の予知
が無いと思った。
俺にとって映画とは大切なもんだけど、べトコンにとっちゃそんなもんは
単なる屁です。
>映画表現を媒体として芸術を成そうとしてるのか、それとも映画そのもの
>に芸術性を見い出してるのか、
これもまた、是非ゴダール辺りに質問して見たい事だね(笑
俺は在り来たりの答えになってしまうけど、やっぱりどちらにも当て
はまるんじゃ無いでしょうか?
というか、これは映画だけに言える事じゃないね。芸術をはじめ
人間にまで問われる事だ。
人間は生きる事で、生きる価値を見出すのだろうか?それとも人間という
存在そのものに生きる価値があるのだろうか?てな感じかな(ちょっとズレてる?)
ところで「小生」て初めて聞くんだけどどういう意味ですか?
>122
そうですな。その通りかもしれません。
124 :
名無シネマさん:02/02/12 00:07 ID:zqyRKK/6
123 名前:リオ ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:04 ID:cypW/28S
>121
ところで「小生」て初めて聞くんだけどどういう意味ですか?
125 :
名無シネマさん:02/02/12 00:18 ID:1CaODD/j
君達映画ってゆうのはね
か〜んたんに
他人の人生や考えを知ることが出来る一つの手段なんだよ〜
そしてあなたはどう思うか?
そしてあなたはどう変わるかってことだな。。。
126 :
名無シネマさん:02/02/12 00:20 ID:8ZqFerTb
これは神様のいやがらせですか?
127 :
名無シネマさん:02/02/12 00:23 ID:GR/urPt4
128 :
映画とは:02/02/12 00:27 ID:ZaB+OXbh
列車の到着じゃ!
129 :
名無シネマさん:02/02/12 00:29 ID:nvAs6qKS
スクリーンに映し出される光と影
それ以上でもそれ以下でもない・・・。
なんちゃって・・・、おーはずかし。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 00:33 ID:tUK4Pe1o
レスを全く読まずに>>1だけ読んで書き込みマン。
映画以上に、情報量多いメディアって無くない?
音は流れるし、画は動くし、編集で時間軸は自由にできるし。
表現者が最終的に映画撮りたくなる気持ちはわかるよね。
何でもできそうじゃん?
あとさ、
>>125 そんな大層なもんでもないと思うけどなー。
個人的な意見としてはそれもアリだと思うけど。
俺も個人的な意見書くと、そんな人生語るような映画はクソだね。
ま、語ってもいいんだけどさ、その前におもしろくないとね。
131 :
名無シネマさん:02/02/12 00:35 ID:GR/urPt4
観る側が、
エンターテイメントを要求している=エンターテイメント
とことん解析したい=研究材料
多種多様なんじゃないでしょうか。結局は観る側の取り方によって。
132 :
リオ ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:38 ID:cypW/28S
>129
カコイイよ。
>130
いや、気付いてないと思うだけで実際映画は人生を語る為に
誰かの欲望から生まれたもんだと思うぞ。その欲望とは
自分の有り様を理解してもらう形の事ね。
133 :
リオ ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:40 ID:cypW/28S
何だか今頃になってレスが増えたぞ。
>結局は観る側の取り方によって。
そうですね。だから結局は価値観なのかもしれません。
リオくんて文芸板に出入りしてるんだったら小生って言葉
見かけたことあるんじゃ無いかな?
一人称の代名詞(男)で昔はよく手紙に使われてたんだけど。
135 :
名無シネマさん:02/02/15 20:59 ID:XndwYdPZ
リオアゲ
136 :
名無シネマさん:02/02/15 21:06 ID:CTMVqial
リオクンくらいよ。
つまんねーことで悩んでる暇あったら彼女作って一緒に映画見に行け。
ベンヤミンでも読んで考えてみる?
古いから納得出来んかもしんねーが。
138 :
おっす:02/02/15 21:07 ID:7vK+Im4W
総合芸術。
「映画」とか「芸術」とか、言葉に惑わされてるよ。
そうとしか思えん。
140 :
:02/02/16 16:09 ID:5zZNsHcf
>>137 TV、ビデオの登場でアウラが喪失したってか?(w
141 :
名無シネマさん:02/02/17 23:20 ID:n6tN6+S/
映画は、人間の欲望や願望を満たすためにあるんだよ。
>>141 映画のあり方は時代と共に変わる。映画のあり方はその人と共に変わる。
141にとっての映画と、他の各人にとっての映画はそれぞれ異なる。
映画は生き物のようなものだ。
進んだ人は、進んだ視点で映画を捕える。
だから、自分の真に尊敬する人の視点で映画を捕えるようにすれば、
きっと理想の映画像に近いものを自分なりに構築できるだろう。
143 :
名無シネマさん:02/02/19 11:31 ID:ToUGTrzj
なるほど。
144 :
:02/02/20 16:59 ID:s0x4PPzr
90 :名無シネマさん :02/02/15 12:55 ID:ZiQwvMx0
今日窪塚のやる新作の映画の話が新聞に載ってたけど、
せっかく「GO」で注目されて、賞ももらってこれから
どうなるのだろうと思っていたら、江口みたいな腐った
テレビタレントなんか持ち出してきて映画を作るとは…
結局今のままでは何をやってもだめなんだよ。
もし邦画がこれから劇的に変わるとするなら、それは
二十代の若い天才映画監督が出てきたときだと思う。
年寄りばかりに仕事をやらないで、どう化けるか
わからないような若い監督にもっと仕事をやってほしい。
それと、俺はもともと窪塚なんか買っちゃいないけどね。
93 :リオ ◆jsQTgi.Q :02/02/15 13:08 ID:k2jwfNk7
>90
安心しろ。後、4年以内に凄いのが出てくるから。
頼もしいじゃん(w
いつかゴールデン街で呑もうね!リオタンのおごりで。
「領収書くださ〜い」なんて野暮なマネは、なしヨ。
145 :
リオ ◆jsQTgi.Q :02/02/21 01:29 ID:NIs3TTMm
>144
まあね。つうか、「リオタン」?さては文学板のヤツだな。
ゴールデン街てイイよね。酔っ払いは嫌だけど、ママのババアとか面白いよな。
146 :
名無シネマさん:02/02/21 02:02 ID:2jJlufaK
147 :
リオ ◆jsQTgi.Q :02/02/21 02:39 ID:NIs3TTMm
必要かどうかは俺達消費者が決めることであって、邦画は何だかんだ言って
皆見てるし必要とされてるんじゃないか?
俺にとっての今の邦画は既に崩れかかっているけと。
>147
つうか、読み返して見るとじうしょもないレスだな。忘れてくれ
149 :
名無シネマさん:02/02/24 00:11 ID:Blga8sIl
age
150 :
鮭ちゃずけ:02/02/24 00:31 ID:7GSg07W6
映画とは何か?なんてドーデもいいんだよ、、
ただ娯楽て言う人もいれば人生かけてる人もいるじゃん、、
人それぞれに映画の意味してるもんは違うんじゃない??
うん。
なんでそれで決着しないんだろうね。
152 :
名無シネマさん:02/02/24 23:41 ID:fFx/PC/g
>>150-151 それは全ての事において言えることだから。
それ言ったらおしまいでしょ。
最近、なんも考えないで“考えてる人”に対して文句つけてくる人
よくみかける。
なんなんだろう、それは。誰の影響?映画秘宝とか?三池監督とか?
まあたしかに最近のクリエイターの方々にはそういう人多いけど
考えることを否定する人はこんなとこでわざわざ書き込まずに無視
してればいいじゃん。
もういい加減その理論は飽きた。他行ってよ。
なんかもう次元が違うんだよ。でもその意見に否定はしないからさ。
たのむ、どっか行ってくれ。
こういう抽象的なこと議論するには、具体的な叩き台が必要なんじゃないの?
著名なある識者はこんなこと言ってるが、どうなのよ?みたいな…。
漠然と私見ばかり提出してもすりあうわけないように思えるんだけどなぁ。
154 :
名無シネマさん:02/02/26 03:35 ID:m72LlepM
>>153このスレは「漠然と私見ばかり提出して」る糞映画ヲタが集う糞スレだYO!
漏れもこれを最後にカキコはしない。
んじゃ、ね。
リオラブ