★TVの洋画劇場のCMが絶対入る場面★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん:02/02/01 01:37 ID:siPHUv60
TVでよく放映される洋画のCMが入る瞬間がなぜか”いつも同じ場所”
なのに注目し、検証してみるスレです。

シュワちゃんのプレデター
武器がなくなり、泥の中に落ちるシュワちゃん。
だがプレデターは近くにいてもまったく気づかない。
シュワ「見えなかったんだ・・・・・」
〜CM〜
2コピペ:02/02/01 01:39 ID:siPHUv60
〜バトルランナー〜
司会「リチャーズはランナー、ストーカーを選んでいただかないと」
ババア「いいじゃない!誰を選んだって、クールでタフでステキだわ〜」
〜ランニングマン賭博所〜
賭博やってる男「おい!ベン・リチャーズに200だ!」「乗るのか乗らねえのか!」
皆ベンに賭けたがり大混乱。
黒板にチケット屋が”ベン・リチャーズ”の名前を書く。
大写しになるベンの名前。
〜CM〜
3名無シネマさん:02/02/01 04:21 ID:jsseYkP3
木曜洋画劇場


こっちがパンツを降ろした瞬間CM
4名無シネマさん:02/02/01 12:18 ID:li9v0Daq
面白くなりそうなのであげてみる。

「すごいぞ、ラピュタは本当にあったんだ!」のあととか? TVでは見てないからよく分からない。
5名無シネマさん:02/02/01 12:22 ID:ZM5mWkMU
「ダーティハリー3」

本部長に「ケツの穴に突っ込むんですな!」といった後。
6名無シネマさん:02/02/01 13:10 ID:3kwRClt4
「ダーティハリー2」
ギャングの車に横付けしたキャラハンが、「刑務所はどっちかね? あんたたちゃいかにも行きそうに見えたもんで!」と挑発。ブオーっと追いこして青くなってる相棒に「いーつか、ブチこんでやる…」

CM。
7名無しシネマさん:02/02/01 18:15 ID:jzS32tSJ
「事件を追え!」
ケリー・マクギリスが風呂に入ってるとスーッとドアが開き、男の姿が。
男が「タオルを?」、ケリー「い、いいえ」、するとゆっくり男が近づいてくる。

CM。

8名無シネマさん:02/02/01 18:19 ID:3kwRClt4
「ダーティハリー」
スタジアムで追い詰めたサソリに号砲一発!
打ち抜いた足をグリグリ踏み付けて拷問。
「少女はどこだ!」
もがき苦しむサソリとキャラハンから、ぐぐーーと引いて一気に空撮へ。
どんどん小さくなるスタジアム。

CM。
(…これ以上のベストタイミングはない!)
9名無しシネマさん:02/02/01 18:27 ID:jzS32tSJ
TV東京 午後のロードショー
どんな映画でもクライマックス、いよいよ大詰めってとこで、

日本テレフォンショッピング。

この番組は御覧のスポンサーの提供でお送りしました。
10名無シネマさん:02/02/04 03:32 ID:5yqPvHyN
『刑事ジョン・ブック 目撃者』
署内の刑事部屋で、ある写真を指差すルーカス・ハース少年。

ダニー・グローバーの写真

少年の肩を抱き、黙ってうなずくハリソン・フォード

CM。
11名無シネマさん:02/02/04 03:34 ID:akp77VCN
一体どうなってしまうのかー!!!!!
12名無シネマさん:02/02/04 08:26 ID:fZNXzyk+
チャーリー・シーンの「ザ・チェイス」だったかな。
劇中のリポーター(の吹き替え)が「まことに残念ですが、ここでCMです」
とか言った途端、本当にCMに入った。
13名無シネマさん
>>10
あったあった、そこでCMだ。
>>12
ワラタ。

「グレムリン2〜新・種・誕・生〜」、グレムリンがハーピー化してファターマン(なんで生きてんだよ!)に
襲い掛かる、逆にセメントをかけられ、ビルの上でまるでオブジェのようにカチカチに石像化する。
(これはアルゴ探検隊の大冒険のパロディらしい)

〜CM〜