魔女の宅急便を観に行った時、上映前にこの予告が流れて、
場内がしーんと静まり返った。とんでもない映画が出来たなとオモタヨ
10 :
名無シネマさん:02/01/28 19:13 ID:vPR2B9gI
>>8 ある意味同感。カメラがいいかも。GONINの人でしょ?
でも、たけしに「そんな撮り方ありません」とか「そんな事したら私が笑われます」
とか言ってケンカなったんだよね。2作目から変わってるし。
映画人としてプライド有ったんだろうけど、勿体無い。
11 :
名無シネマさん:02/01/28 19:21 ID:MlvoWxiJ
最初にして最後の北野の名作。イイ!
12 :
コマネチ! :02/01/28 19:51 ID:l1/rO8m+
「BROTHER」や「3−4×10月」や「ソナチネ」なんかも面白いんだけど
何度も見たいとか見ようとか思わない。
その点、「その男凶暴につき」は何度も見たくなる麻薬的なもんがあるな。
白竜とたけし タイプはまったく違う2人が暴力を駆使して戦うとこが凄い。
test
冒頭の浮浪者いじめは「時計じかけ」をあからさまにパクってるな、トンネルまででてくるし。
テイストは100パーたけし節だけども。
15 :
名無シネマさん:02/02/07 05:10 ID:O1C2G1T4
フリードキンの「LA大捜査線」もね
16 :
名無シネマさん:02/02/07 05:17 ID:9YDUXbC4
この映画を武に撮らせようと思った奥山和由のことは
素直に評価したい(ちなみに原案も奥山)。
ソナチネ以後、二人ともおかしくなったのは残念。
17 :
名無シネマさん:02/02/07 05:47 ID:rIr8ARqH
白昼夢みたい。
18 :
名無シネマさん:02/02/07 05:57 ID:6MNTPnXz
カメラ・佐々木原保志さんですね。
私、個人的に知っているのですが、とてもいい人ですよ。
だから、異業種監督や、新人などに付けられるみたいで
竹中直人の『無能の人』や、石井隆・富岡忠文とかと組んでますね。
たけしは後々、佐々木さん批判してんの気にくわなかったなぁ・・・
原田真人もこの人と組んで上手くいかなかったみたいだけど、
スタンドプレーの人とは合わないのかもね。
19 :
名無し:02/02/13 04:39 ID:GtqDTFpy
脚本・野沢尚 元々は深作が監督だった。深作が降りてたけしに。
脚本勝ちの作品。深作だったらこんなに冷徹にならなかったでしょう。
よって双方の力が発揮されたと思う。
20 :
名無シネマさん:02/02/13 04:49 ID:TXS8/w3h
問題: 「E・サティ」と聞くと何を連想しますか?
a. ルイ・マルの「鬼火」
b. 北野武の「その男凶暴につき」
c. ヤクルトの高橋智兄さん
21 :
名無し:02/02/13 05:17 ID:GtqDTFpy
22 :
名無シネマさん:02/02/13 21:01 ID:IDQS+amY
野沢、自分の本でグチグチ言ってたな、武の映画に。
『ソナチネ』には自分の書いた『その男、狂暴につき』の脚本のパクリがあるとか、
「とってもおやさしい評論家」に誉められて、とか。
あんな、まともに構成ひとつできない脚本家&クズ小説家に言われたかねーだろーな、
武も。
23 :
名無シネマさん:02/02/14 04:01 ID:Dr+l1Lv+
一番語りたい映画ではあるが、うかつに語ることのできない映画でもある。
オレにとっては。
言葉がなかなか見つからない。
自分の心理の最も奥深いところで見てしまう映画、と言うのか・・・。
24 :
名無し:02/02/14 04:08 ID:yQldaMcj
一般人の頭に流れ弾萌え
25 :
名無シネマさん:02/02/14 04:26 ID:Az3EcLpH
これ、東条会館(半蔵門)の試写会で見た。
最初「たけしの映画だろー」という感じで色物の映画くらいにしか
思っていなかったし、性格俳優としての側面を押し出すって聞いても
『夜叉』とか『戦メリ』以上のものは期待していなかった。
で、観て、ファーストカットを見ただけで腰を抜かした。
何だ?あの浮浪者の顔は。『ひょうきん族』の仮装した北野菊次郎に
そっくりなんでひょっとしたらたけしではと思ったが違っていた。
俳優が演じているという次元を遥かに超えて、まるでそのフィルムの
中にずっと住んでいた彼にたまたまたけしがカメラを向けたかのような。
たけしが歩く場面は迂闊にも『ストレンジャー・ザン・パラダイス』を
思い出した。歩くという行為そのものの暴力性を描き出しているような
気がした。サティの音楽も『鬼火』なんかとは全然違っていて、ドラムの
ソロから入る「ドンチャン、ドンチャン、パラパッパパッパパ」が耳に
ついて離れない。全体的には『LA大捜査線』になっちゃうんだけど
(さり気なく上映した映画だからパクっても平気だろっていう根性は、
けっこう腹が立った。『LA』はたしか松竹富士の配給だったから奥山の
入れ知恵じゃないか?)、とにかくコメディアンというか役者としての
たけししか知らなかった当時、何の予備知識もなく見たから、その画面
構成の仕方からあふれる個性(誰にも出来ない、たけしにしか出来ないと
いう覚悟と自負に満ち溢れた画面)にまいった。あと、役者の顔が全部
特長があって、どっから連れてきたんだってのも気になったが、それは
『3−4×10月』で「あれは意図的に選んでたんだ」ってのがわかった。
試写のあとアテネフランセの飲み会で蓮実重彦に感激してこの話をしたら、
「そんな映画ばっかり観てるから君はダメなんだ」と説教された。
そーゆーテメーはどーなんだと言いたい。
26 :
名無シネマさん:02/02/15 02:50 ID:qbu60PZk
蓮実はクズ!死ね!!
武は天才!!
ということで、いいですか?<皆さん。
27 :
名無シネマさん:02/02/15 03:20 ID:kRLNlXW4
たけしの暴力映画見てると
肩のあたりがこわばると
いうか、耐えず緊張をしいられる。
この映画の時からそう。
でもたけしの映画って俳優の目が死んでるよね。
28 :
名無シネマさん:02/02/15 03:47 ID:goLA6l3+
いつ殴られるか分からない恐怖みたいのがあるね、緊張しまくり。
他のやくざ映画みても、ああいうピリピリした感じも怖さもないのに
武の映画だと、なにされるかわからない不気味さがある・・・
この感覚、すごく好きなんだけど武以外ではこういう感覚の映画を撮って
くれる人いないねぇ・・・Vシネマとかも漁ったけど相変わらず汗くさい
ものばかり・・・
29 :
名無し:02/02/15 03:57 ID:ljNmcWzP
いつ撃つかわかんなくてマジ怖い映画
レザボアドッグス
ありふれた事件
キリングゾーイ
30 :
名無シネマさん:02/02/15 06:39 ID:DjnylJ28
前半は傑作 後半失速 オチで幻滅
31 :
名無シネマさん:02/02/15 09:02 ID:+cWEsz1C
>>28-29 暴発の美学(阿部なんたらっていう評論家が言ってた)。
ソナチネでエレベーターの中で撃たれた男が縦にフレームアウトするのが
印象的だったが、「凶暴」の撃たれた女もたしか下に向かって落ちるって
感じじゃなかった?
32 :
名無シネマさん:02/02/15 10:12 ID:T+O4XS7t
この映画で「回す」って言葉覚えた
33 :
名無シネマさん:02/02/17 15:56 ID:89QLQB1+
>>32 何を?
>>22 野沢は、ネットを題材にしたドラマで完全にドキュソだと見切りをつけたよ・・・・
今まで、奴の書いた連続ドラマの終盤がなんでああもヘロヘロになるのかわからな
かったけど、あれで納得がいったね。
34 :
名無シネマさん:02/02/17 15:58 ID:cRW9votg
妹を回す。
35 :
名無シネマさん:02/02/17 23:26 ID:lw0notBC
たけしの暴力映画はブラックユーモアしかないけど
面白いね。
「拳銃撃ったら子供に当たって始末書書かされて(笑)」
「子供狙ったんだもん(笑)」
(車で犯人轢かせて)「死んじゃいましたよ・・・どうすんですか」
「・・・」
犯人が起き上がってバットで攻撃。
「生きてるじゃねえかバカヤロー!」
36 :
やざぁー:02/02/18 05:18 ID:QARo4RdX
俺があの映画で一番印象に残っているシーンは
ラリった妹を撃ち殺すところ
凶暴な主人公が意外にも大切にし、かわいがっていた妹
ラリった妹を悲哀と嫌悪の混じった表情で見ている数秒間、あの間が痛い
でもあれ見てて、「そこで殺す気持ちわかるわぁ〜」
と思ってしまった自分が怖かった
あとたけしの表情一つ一つが自然(そうに見えて)で好き
白竜に追い詰められて、傷口を足蹴にされて、一瞬痛い顔をするも
「あぁーあ」的顔をするのもいい
>>1の言うことと照らし合わせると、全体的に当時のたけしそのものを実演じていたんじゃないかと思うくらいの鋭い表情だね
37 :
:02/02/19 05:26 ID:WGf3i4cp
age
38 :
名無シネマさん:02/02/19 06:02 ID:05YBDj2f
子どもに見せるな、子どもに見せるな、って予告編
でナレーションが流れるんだよね。武が長イスに座ってる
場面で・・・強烈に覚えてるよ・・・
39 :
名無シネマさん:02/02/21 15:38 ID:hXtdt+7J
10年以上も前っていうのもあるけど、このころのたけしの顔っていいね。
男前、とは違うんだけどなんか惹きつけるものがあるよ。
殴ったり刺されたりして、こもった感じの悲鳴が妙にリアルだ・・・
死に方も「脱力」というか一瞬でもぬけの殻になる感じ。
無表情の怖さを知ったのもこの作品かな。一徳といい、白竜といい恐すぎる。
40 :
名無シネマさん:02/02/21 17:56 ID:JNeLADw6
どっからだ!?しらねぇ〜よ。どっからだ!?しらね〜よ。どっからだ!?
どつからだ!?しらねぇ〜よ。どっからだ!?しらね〜よ。どっからだ!?
どつからだ!?しらねぇ〜よ。どっからだ!?しらね〜よ。どっからだ!?
どっからだ!?しらねぇ〜よ。どっからだ!?しらね〜よ。どっからだ!?
どっからだ!?しどっからだ!?しらねぇ〜よ。どっからだ!?しらね〜よ。
どっからだ!?しらねぇ〜よ。どっからだ!?しらね〜よ。どっからだ!?
どっからだ!?しらねぇ〜よ。どっからだ!?しらね〜よ。どっからだ!?
どっからだ!?しらねぇ〜よ。どっからだ!?しらね〜よ。どっからだ!?
41 :
名無シネマさん:02/02/21 21:51 ID:XhFibqX5
武の映画って、どうもワンパターンですきじゃないけど、
この映画の岸辺一徳だけは凄い。ヘビみたいな人だね。
42 :
名無シネマさん:02/02/21 22:28 ID:8TGwl9UO
>>20 ジャネット・ジャクソンを連想しますが何か?
>>40 一瞬煽りかと思ったら・・・あのシーン、インパクトあったなぁ。絶対びんた
あたってるよと思った。売人の男もどんどんへろへろになってく。
44 :
名無シネマさん:02/02/22 22:42 ID:lWkw2I7E
>>43 あの人、友人の知り合いで一度だけ話をしたことがある(公開から1年後くらい)
友人「この人、どっかで見たことない?」
俺「・・・・?」
ってな紹介のされ方をされた(w
ビンタはマジだったって言ってたような気がする。
45 :
名無シネマさん:02/02/22 22:51 ID:Sv2AU1Sc
大好きな映画ですが、
最初の浮浪者の腹のふくらみ(マット?)に萎えた人いませんか?
46 :
名無シネマさん:02/02/22 23:02 ID:xNpADbHK
このスレ見てまた借りちゃったよ。
いい映画だよな、何度観てもあきない。キャスティグも完璧だし。
やっぱあのビンタはまじか。
はられる度にどんどん赤くなっていくんだもん。
47 :
名無シネマさん:02/02/22 23:16 ID:04uRSOCJ
最後にたけしを殺した奴の一言、テレビ放送だとカットされる。
当たり前だけど、なんか残念。
”こいつらみんなキチガイだ。”
これはテレビではむりか。
48 :
名無シネマさん:02/02/23 04:16 ID:lHk5qf+9
>>47 でも、はっきり言ってあの一言要らないよね。
花火にも余計なセリフがあったな。
ラスト近くで寺島進が、俺らにはああいう生き方云々
いうやつ。
説明しすぎ。
49 :
名無シネマさん:02/02/23 04:17 ID:VZ7/1JVm
たけしは今からでもいいからヤクザになれ。
50 :
名無シネマさん:02/02/23 04:35 ID:mocQbU6B
序盤、橋の上からガキどもが船の上に空き缶投げるとこ
人間が子供の頃から理不尽な暴力に関わっているのを実感したな
51 :
名無シネマさん:02/02/23 09:28 ID:g9eEKEjp
>>50 (注)そんなガキ、めつたにいねーぞ
きのうの夜、奥山と深作がNHKでしゃべっていたが見た人いないの
たけし「お笑いは、一度の本番が命。だから、映画でも何度も芝居を繰り返せない。」
奥山「深作「じゃあ、俺は下りる。」だって」
たけし「じゃあ」
で、教祖の誕生だったんだってさ。
52 :
20:02/02/23 11:25 ID:fS+wbXDk
>>42 Someone to call my lover か、あれはいい曲だね
つーか智兄さん派おらんのぅ(わ
本間(だっけ?)がその辺の子供と遊んでて、その後で
ヤク中に金属バットで殴り殺されてしまうシーンが一番印象的ダターヨ。
実際目の前で誰かが殺されても自分もあのガキみたいに
無反応でいるかもしれないなあ、と。
でもその後本間の死体を素通りして走って追い掛けてゆく吾妻に不覚にもワロタ
なんか鬱
サブリミナル効果を使ってるってきいてけど本当?
54 :
47:02/02/24 02:05 ID:b//H/snU
48>>
HANABIは映画の中盤でオチが分かっちゃうよね。
それはねらいなのかどうか分からないけど・・
HANABIは良かったの久石さんの音楽だけ。
このスレを観て改めて、武の映画で良かったのその男・・だけかも。
”ブラザー”も、あっそ。って感じだし。
55 :
名無シネマさん:02/02/24 02:10 ID:CvXuy4FE
HANA-BI、編集が良かったと思ったけどな。
最初はワケが分からなかったけど、2回目観たときは
おもしろいフラッシュバックの使い方だと思って感動したな。
あとたけしの描いた絵。やくざの事務所で、勃起した裸のやくざどもの
絵にはワラタ。あと雪が降る絵とか。
56 :
名無シネマさん:02/02/24 03:47 ID:ThUlnj7q
無言の間がいい。売人の二人が白竜に電話した後の恐怖感の間とか、たけしが
署長に辞表出したときの無言でつっ立ってるとことか。
いつなにが飛び出してくるのかわからん空気がある。あー、この映画やっぱり好
きだ。
最近はパターン化しちゃってつまんないな・・・残念。
57 :
名無シネマさん:02/02/27 00:08 ID:cugM6V1M
暴力の温度差が楽しい。
「その男」と「あの夏」はいいよね。