邦画でホラー映画の傑作を教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
最近邦画のホラーに興味を持ってます。
面白い邦画のホラーがあったら教えて下さい。
参考までにどの程度ヒット(一般受け)したかや、
映画通の間での評価なども教えて頂けるとありがたいです。
2ニコラス刑事:02/01/22 13:58 ID:fCstFjY0
タスマニア物語。

これ確実!!  
いたいけな小学生だった俺を震えあがらせた
今でもトラウマ 
3名無シネマさん:02/01/22 14:53 ID:2ITRdu3q
血を吸う薔薇。
リバイバル上映にいくと、けっこう人気あるねえ。
寄宿女子短大を舞台に、吸血鬼退治の話ですが、
吸血鬼の岸田森と新任教師役の黒沢年男の決闘は、
プロレスみたいで笑えるけど、
岸田はスマートてダンディーな吸血鬼を演じてます。

監督が山本迪夫、助監督が小栗康平ってところが面白い。
4名無シネマさん:02/01/23 09:00 ID:bup9jSeO

「震える舌」

ホラーじゃないけど、ホラーより怖い。
 
5名無シネマさん:02/01/23 09:16 ID:jS9WsWnZ
「回路」の謎が解け始める前くらいまで。
そこまではすんごく怖いんだ。映画館で死ぬかと思った。
でも途中から一気に失速する。
6gt:02/01/23 10:12 ID:fynedvt1
血を吸うシリーズは、「薔薇」と「眼」が話題になるけど、俺は「人形」が一番だな。
7名無シネマさん:02/01/23 10:14 ID:8SPJVUBd
「ハウス」大林宣彦監督デビュー作

幼少時代の俺のトラウマ
8通りすがりのシネマ野郎:02/01/24 23:06 ID:x0z7NIBL
TVスペシャルだけど「学校の怪談」の幾つかは確かに恐い・・・
小中千昭脚本、中田秀夫監督の「霊ビデオ」
これ、思うに「リング」のプロトタイプ。

あと、清水崇監督の実質デビュー作「444」他、数編・・・
オチの説明がないってのが一番恐い・・・

9名無しさんは見た!:02/01/25 14:52 ID:c92dXf4I
狗神は?ビデオに載ってる宣伝を見る限り怖そうなんだけど。
10名無シネマさん:02/01/25 14:55 ID:zsc/ITKk
黒沢清が監督した「降霊」。もとネタは「雨の午後の降霊祭」という
洋画だったような気がしますが、わりといいです。
11名無シネマさん:02/01/26 03:07 ID:YIC25Qrh
「妖怪ハンター ヒルコ」
ちゃちいけど怖い。
12名無シネマさん:02/01/26 03:20 ID:LEuK5Eoj
地獄の警備員。 だったか?
13◇リック:02/01/28 09:29 ID:tTWmhYSI
>>9
怖い映画じゃありません、そしてつまりません

俺のお薦めもヒルコです!ちゃちいのがよけいにこわい!
なんかグロさ倍増って感じ!
14名無シネマさん:02/01/28 10:25 ID:zEaEoo2B
今晩、関西で深夜放映される「完全なる飼育」も
ある意味ホラーだとか友人言ってた。
15◇リック:02/01/28 12:02 ID:tTWmhYSI
>>14
う〜ん。。
恋愛映画ていう感じだけど・・俺は・・
16名無シネマさん:02/01/28 12:26 ID:cCl6/YS4
ATGの「鬼の詩」 受ける為ならなんでもする芸人の話。ホラーじゃないが、
下手なホラーより怖い・・・ 
17名無シネマさん:02/01/28 12:52 ID:azD8tj1q
「死霊の罠」
色々頑張っているんで観てやってくれ。
18名無シネマさん:02/01/28 13:41 ID:tIp5608p
「女優霊」
ほんとに怖い
19名無シネマさん:02/01/28 13:52 ID:HZ07j0lS
>>5
「回路」よりは「CURE」を挙げておいたほうが無難かも。
(“怖い”というより“嫌”という感じだが)
20ふぎー:02/01/29 04:30 ID:3inca2bX
「桜の森満開の下」今でも桜を見ると、
この映画を思い出し、寒気がするのです。
21与市:02/01/29 19:28 ID:aw8qv2pE
「仁義と抗争」その殺し屋を雇うと依頼人まで死んでしまうという・・・
徳間書店の浪漫アルバムでは日本版オーメンと紹介されている。
22名無シネマさん:02/01/29 19:33 ID:UD9Lilg6
「ゆきゆきて、神軍」
奥崎健三の怖さはハンパじゃないです。
でもホラーじゃないんでsage
23名無シネマさん:02/01/29 20:10 ID:UD9Lilg6
「ゆきゆきて、神軍」
奥崎健三の怖さはハンパじゃないです。
でもホラーじゃないんでsage
24名無シネマさん:02/01/30 19:04 ID:CCPxApFQ
色々言われてる呪怨見た
…最初のエピソードだけでもう勘弁
25名無しシネマさん:02/01/30 19:07 ID:91XSN9IX
TVの「恐怖のアンビリーバボー」が1番こわいっす。
26名無シネマさん:02/02/03 09:01 ID:pAoVvrqQ
まあだだYO
27名無シネマさん:02/02/03 23:51 ID:cLI/xGT6
仄暗い水の底から
28名無シネマさん:02/02/05 03:31 ID:umeLphTA
じゃあ俺は死霊の罠2だ。
佐野史郎がヒロイン?に「子供みたいね」と言われて、「僕、子供だもん」「ママー」と返し、
「ハハハハハ!!」と笑った後に四つんばいで逃げ惑うヒロイン?にマジ蹴りを一発。
そして顔面にジュースをブッかける。
素晴らしい演技です。是非。
29 :02/02/06 21:34 ID:IQW/u5iF
横溝正史モノはすべてイヤ。
30名無シネマさん:02/02/06 21:41 ID:ooAMpBff
マジレスするならば…
「吸血鬼ゴケミドロ」
今となっては大時代的な所も多々あるが
まだまだいけるぞ。
31名無シネマさん:02/02/06 21:44 ID:4Li8dL8R
呪怨より恐い邦画なんてないよ。
俺、洋画も含めて結構ホラー映画ファンだが、
「もうやめてくれ!」と思った唯一の映画だな。

ビデオ撮りだけど。
32名無シネマさん:02/02/10 12:53 ID:bqC/Vwdl
どう考えても 地獄 だろ
33名無シネマさん:02/02/10 13:01 ID:1EW1peBs
キュア
34クンテキンテ:02/02/11 00:51 ID:hTq867Ls
貴兄がもし1人暮らしで、賃貸マンション(アパート)住まいで、
以前その部屋に誰が住んでいたかが少し気になっていたら、
夜中に1人で部屋を暗くして「呪怨1」「呪怨2」を続けて見てください。
35名無しシネマさん:02/02/11 00:54 ID:nv8J198m
回路
女優霊
東海道四谷怪談
呪怨
案山子
四谷怪談(by三隅研次)

とりあえずザッと思い浮かんだもの。
36名無シネマさん:02/02/11 00:58 ID:SQvZMlj/
邪願霊って、ビデオ屋で探してもどこにも無いね。
ビデオで出てるんですか?
37名無シネマさん:02/02/11 00:59 ID:HQJfy5hS
吸血鬼ゴケミドロ
38名無シネマさん:02/02/11 01:32 ID:p4UIaCgo
岩井俊二の「PICNIC」。「ホラー」ではなく
チャラと浅野忠信の結婚のきっかけとなった「ラブ
ストーリー」ですが、精神病院が舞台で、気持ち悪
い描写がいっぱいあり、予想外に怖かったです。
39  :02/02/11 01:37 ID:XsD6jYVs
リングみてからホラー映画評は信じない
40名無シネマさん:02/02/12 00:18 ID:7Q0wXIJh
「仁義なき戦い」シリーズは松方弘樹、梅宮辰夫、北大路欣也らが
死んでも生き返るゾンビ映画です。
41名無シネマさん:02/02/12 00:35 ID:IEh/dBzN
とりあえず 発狂する唇 だろ
42名無シネマさん:02/02/12 00:37 ID:GR/urPt4
呪怨1、2続けてみたけどそんなにインパクトあったかなぁ…
というか俺がアホすぎて誰が誰やら分からなかった始末です…
43名無シネマさん:02/02/12 23:12 ID:JgSWjyzT
ギニーピッグ
とりあえず血
44名無しシネマさん:02/02/13 03:51 ID:wJMUs4VN
折れも「血を吸う」シリーズでは「人形」を推すね。
45名無シネマさん:02/02/13 03:55 ID:KMIETS5b
>>36
出てるよ。近所には置いてるよ。
46名無さん:02/02/17 15:49 ID:pQfCvAIK
「悪魔が呼んでいる」
 ホラーと言うよりサスペンスか。
47名無シネマさん:02/02/17 23:11 ID:cM3IEXHU
北京原人
マジにこれを正月映画にした映画会社に恐怖感覚えるわ
48名無シネマさん:02/02/18 02:05 ID:hRpQ5rHq
マタンゴ
最後がめっちゃこわい。
49名無シネマさん:02/02/19 20:41 ID:ymLotbd3
山本薩夫の『牡丹灯篭』(大映からビデオ出てる)
お盆の深夜、線香たいてロウソクの明かりで(灯篭ならなおヨシ)見るべし。
『四谷怪談』よか怖いよ。
50名無シネマさん:02/02/19 20:43 ID:XRzgX8uj
黒沢の「蜘蛛巣城」
51名無シネマさん:02/02/19 21:37 ID:zSfvN/TK
黒い家は恐くて笑った
52名無シネマさん:02/02/19 21:40 ID:QwVFJfYu
「八つ墓村」(ただし、山崎努激走シーン限定)
53    :02/02/21 09:03 ID:UJ43WSVu
>>52
小川真由美激走シーンも追加せよ
54名無シネマさん:02/02/23 21:58 ID:FsehbGld
ギニーピッグ
5520:02/02/23 22:00 ID:xvp0Po34
フライング
中盤、すっごく不安になる。
56名無シネマさん:02/02/23 22:05 ID:mGnl1mNP
最近、ホラー映画に興味が出てきたんですけど
何かオススメありますか?
レンタルできるビデオだけでお願いします。
57名無シネマさん:02/02/23 22:09 ID:mvnPk4oY
山城伸五でてたやつ・・「スウィートホーム」だっけかな?かなり怖かった覚えがあるが・・・
58皮顔:02/02/25 01:52 ID:twbIwUow
映画とは言えないかも知れないが、
「ほんとにあった呪いのビデオ」シリーズは、
ホラー好きの俺でも途中で止めようと思ったくらい
恐い。
投稿ビデオを集めたものだが、幽霊の存在を示す
証拠となりうるぐらいの質がある。
これがやらせだとしても、
「CURE」
「女優霊」
「東海道四谷怪談」
に、恐さの点では勝っている。
本当に恐いものが見たい人は是非。
59名無シネマさん:02/02/25 02:12 ID:yOSBML+f
ガイシュツだけど
「ハウス」
「吸血鬼ゴケミドロ」
60名無シネマさん:02/02/25 02:14 ID:RXpftqBi
「ほんとにあった呪いのビデオ」シリーズがやらせじゃなかったら俺は困る。プンプン!
61名無シネマさん:02/02/25 02:16 ID:2TOW5Jy7
スイートホームな、大人になった今見ると赤面するほどツマラン映画だよ
ってかあのガキってノッコだったのね
62 :02/02/25 02:17 ID:NA0alx0f
ホント、「女優霊」より怖い作品を教えてくれ
大学時代、深夜TVで1人で見てしまい、終了と同時に友達に電話し遊びに行った
63名無シネマさん:02/02/25 03:53 ID:kiwQCKao
「わきわきて、神軍」
64名無シネマさん:02/02/25 04:00 ID:2bhy1+Vy
犬神家の一族。ホラーじゃないけどコワイ。
65 :02/02/25 04:03 ID:3pEYMxyI
>>61
ファミコンで出たゲームはトラウマ級だよ
「オーディション」がちょっと怖かった
66no:02/02/25 20:48 ID:Smvf4mOf
DOOR...ストーカーものの走りでしょう。
67名無シネマさん:02/02/25 21:25 ID:j0XZQmGZ
カタクリ家の幸福
68名無し募集中。。。 :02/02/25 21:38 ID:YIL8mS4K
呪怨の怖さって何処に居ても助からないと言う所からきてると思う
何処で何してようが問答無用のお構いなしでくるんだもん。
ちょっとでも逃げ道作ってくれれば良いんだけどさ。
69no:02/02/25 21:50 ID:foG1ZKC2
オールナイトロング
70名無シネマさん:02/02/25 21:51 ID:G9umgCob
呪怨は、俺はあまり怖くなかったよ。評判が良いから期待しすぎたのかも
しれないけど。女優霊の方が物語になってて良かった。
71名無シネマさん:02/02/26 01:44 ID:LzqdIuGI
オールナイトロングは期待大で見てたんだけど、
正直言って怖くないし、第一映画として面白くない。
映画としての怖さは同時に面白さも兼ね備えてないと半減する。
72名無し募集中。。。 :02/02/26 10:27 ID:UOZ0HDVX
オールナイトロングは厨房臭くてだめだな。なんか俺って狂ってるだろ
どうよ凄いだろうって感じが押しつけがましくてね。残酷描写なんて
誰でも撮れるんだからさ
73名無シネマさん
「この子の七つのお祝いに」のセーラー服着た岩下志麻。