1 :
名無シネマさん:
ドラマで「ロングラブレター・漂流教室」見て、
子供の頃、映画で漂流教室ってのを見たの思い出した。
あれってどんな映画だったっけ?
なんか、小さいガキが三輪車で異空間をワープしてなかった?
2 :
名無シネマさん:02/01/21 22:20 ID:6frs+jyQ
空腹で餓死寸前なのに、ダンスシーンはいかがなものか?
3 :
名無シネマさん:02/01/21 22:21 ID:nI49PMQy
くそ映画
4 :
名無シネマさん:02/01/21 22:26 ID:1B2zKMG9
三田佳子のパイオツをミーモミーモ
今度のドラマはどこまでやるのかはわからないけど
とりあえず殺し合い食い合いはやってほしいね
6 :
名無シネマさん:02/01/22 00:19 ID:z71bm8oS
うんうん。ペストにかかっちゃうシーンとかもね。
7 :
名無シネマさん:02/01/22 00:37 ID:WT/JpiW9
100人のうち98人は否定すると思うが、二人ぐらいは好きな人がいる。
そんな映画でした。俺は感動した。
「子供たちが行くのはいつも未来です!」
8 :
名無シネマさん:02/01/22 00:38 ID:xApNG6Wm
ただのつまんない映画じゃん。
漫画のほうは面白いけど。
9 :
名無シネマさん:02/01/22 00:45 ID:blawwbpE
楳図かずおが試写会見て「だめだこりゃ」って言ったんだっけ?
10 :
名無シネマさん:02/01/22 00:53 ID:1hBEs5S8
子供の頃無理矢理見せられて、外人が口から砂を出すシーンはトラウマです
11 :
ちんこ:02/01/22 00:54 ID:RiFU+iFa
未来人はでるのか?
12 :
名無シネマさん:02/01/22 01:05 ID:ox3blM4p
今井美樹の「野生の風」が流れていた、、、。
いい歌だと思いました。
13 :
名無シネマさん:02/01/22 01:09 ID:ox3blM4p
訂正します。野生->野性
14 :
名無シネマさん:02/01/22 04:09 ID:jozYR7E2
まあ、コニタンが出てた海外版に比べれば少しはマシ
15 :
名無シネマさん:02/01/22 23:42 ID:Pgcwu6O5
完成披露試写会の招待状が当たった。
映画に出てくる子供たちが会場を駆け回っててうざかった。
上映後、サインをもらった。
16 :
名無しシネマさん:02/01/23 00:16 ID:g+opEF/6
>>4 うむ。あれは結構衝撃的だった。
でも三田だからなぁ・・・いいのか悪いのか複雑な気分(w
17 :
名無シネマさん:02/01/23 00:21 ID:4yJDc7P2
怪物がストップモーションアニメ丸出しで違和感ありまくり。
漫画もつまらんけどね。
18 :
名無シネマさん:02/01/23 00:35 ID:QxSAqWF/
>>10 私もそれトラウマ。
今見たらそれほどでもないんだろうけど、子供の頃は相当恐かった。
19 :
名無シネマさん:02/01/23 01:07 ID:fBcTA//i
トロイ・ドナヒュー追憶age
20 :
名無シネマさん:02/01/23 01:08 ID:jSl3vfW7
怪虫はでるんか?
21 :
名無シネマさん:02/01/23 01:10 ID:XNwuVaLb
今の技術でリメイクきぼーん。原作はすごく良いから!
監督誰が良い?
22 :
名無シネマさん:02/01/23 01:12 ID:K6CLaAgW
>>20 怪虫というか、巨大なゴキブリみたいなのがでる。
24 :
名無シネマさん:02/01/23 01:23 ID:V+nycM+3
アメリカの現役子役中心に(ポッターとかアナキン)キチガイの大人を
マコーレカルキンとかファーロングが演じて楽しい正月映画かなんかにしてほしいな
ドラマの方も見たがひどいな、あれも。
原作本が一番(というか唯一)おもしろい。
26 :
名無シネマさん:02/01/23 02:50 ID:K6CLaAgW
原作を読んだ人間がテレビや映画を見ても原作のような展開を期待するわけで、
もともと原作とは違う世界を描こうとしているものに満足できるはずはない。
27 :
名無シネマさん:02/01/23 05:32 ID:gNDNkqi8
28 :
名無シネマさん:02/01/23 05:39 ID:r1AcQJS6
楳図さんは大林版を見て、自分のファンを裏切ってしまったと
ショックを受けたそうだ。
彼にとってもあの映画はトラウマなんろうな。
29 :
名無シネマさん:02/01/23 05:50 ID:0h1cT21u
梅酢さんて、いい人なんだね。
>自分のファンを裏切ってしまったと
こういうところに思いが至るのはむちゃくちゃエライ。
30 :
名無シネマさん:02/01/23 06:16 ID:brc1Q884
でも2時間にしようとすりゃどうしてもああなるだろ。
アメスクールってのは納得できんが殺し合いを入れたりしてたらただのダイジェストになっちまうよ。
漫画の奴がそもそも映画に出来るような量じゃない。
31 :
名無シネマさん:02/01/23 08:12 ID:UCyrBnyi
>30
そんな事はない。
うまい脚本屋が書けばうまくまとまる物だ。
原作をただなぞるだけじゃなく、エピソードを整理して
テーマを浮き立たせるように置き換えて配置する。
最近では「指輪」が最良のお手本だろ。
大林のはまとまりはない、テーマはつかめない、原作の
エッセンスは無視と原作物で考えつく最悪の例だ。
32 :
名無シネマさん:02/01/23 10:16 ID:IeBiNTSC
監督は北野武。
33 :
名無シネマさん:02/01/23 10:29 ID:vK7Jh4gQ
「蠅の王」監督したハリーフック
34 :
名無シネマさん:02/01/23 12:46 ID:K6CLaAgW
見る方としては別の物を期待してたから裏切られた気分だろうが、
大林版は原作とは別物としてそれなりに面白いし、原作のテーマのひとつを描いていると思う。
映画の前半なんかテンポが良くてかなり良い出来だと思うけど。
映画を作るということはいろんな制約があるわけで、大林自身も決して満足できる出来ではなかったと思うけど。
35 :
名無シネマさん:02/01/23 16:08 ID:TTQZYjD/
>>34 >大林版は原作とは別物としてそれなりに面白いし、原作のテーマのひとつを描いていると思う。
そう思えているのは日本中で15人くらいだと思う。
36 :
名無シネマさん:02/01/23 16:13 ID:05n9UPVm
つまりここは大林ヲタ度が強いわけだ。
渡辺武版はどうですか?
39 :
:02/01/23 16:26 ID:IxWjoTie
俺的には、
ウメズ版「ウルトラマン」を映画化して欲しい。
特に、バルタン星人の話でもって、ホラー・ウルトラマン。
40 :
名無シネマさん:02/01/23 16:28 ID:D3JsjYfG
楳図ファンのオヤジが、大林版の試写会に行ってきて、
「つまらん。大林が考えてるほど楳図ワールドは甘ったるくはない」
とか言ってたなあ。
予告編に登場した三田佳子のわざとらしい笑顔が一番キライ。
41 :
名無シネマさん:02/01/23 16:31 ID:05n9UPVm
>>37 大林ヲタの間でもあの映画は評判悪いけどね。
>>11 「ロングラブレター・漂流教室」には来週、未来人登場予定
43 :
名無シネマさん:02/01/23 17:14 ID:6kUberCF
>28
俺、昔○学館にいたことがあって、楳図さんとは何度か会った事あるけど
本当にいい人。
いい人過ぎて大林を責めたり批判したりしないけど、あの映画は内心かな
りショックだったようだ。
ほかの楳図作品の映像化もたいした出来の物はないんだけど、大林ほど原
作の世界観というかイメージを無視した奴はいないからね。
期待して見に来るだろう自作のファンを本当に気にしていたよ。
あれじゃあ「漂流教室」である必然が無いもの。
なんかあれ以来楳図さんは自作の映像化に関して、期待せずというか全く
諦めてしまった感がある。
まったく罪作りな映画だよ。
44 :
A:02/01/23 18:27 ID:K6CLaAgW
DVD発売希望!
映像特典に監督と原作者の対談。
45 :
名無シネマさん:02/01/23 18:33 ID:PrvuESLU
映画はかなり観てる方だが、映画版は最悪の映画だった。
あれを越える駄作はそれ以来、お目にかかってない(w
原作はかなり面白かったので、
>>43に禿同
46 :
名無シネマさん:02/01/23 18:46 ID:UpZ0SV9I
>>45 >映画はかなり観てる方だが、映画版は最悪の映画だった。
>あれを越える駄作はそれ以来、お目にかかってない(w
テレビドラマを観た後にビデオで鑑賞した。
名作にはじめて思えたよ。
47 :
名無シネマさん:02/01/23 19:18 ID:K6CLaAgW
>>43 >ほかの楳図作品の映像化もたいした出来の物はないんだけど、
知ってるのはまことちゃんと猫目小僧だけ。
他に映像化された作品って何があるの?
48 :
名無シネマさん:02/01/23 21:40 ID:fXDPYblU
49 :
:02/01/23 21:45 ID:SvR4yy+K
>>45 「JIPANGジパング」
「さよならジュピター」
「クライシス2050」
「らせん」
50 :
名無シネマさん:02/01/23 22:57 ID:bYeKl2iG
とにかく、大林版は、今の糞ドラマよりは 遥かにマシ!!
51 :
名無シネマさん:02/01/23 23:01 ID:K6CLaAgW
大島渚も映画化しようとしたらしい。
52 :
:02/01/23 23:02 ID:xNv15jPk
>50
当たり前。
逆だったら、大林はとっくに首吊ってる。
53 :
たみらー:02/01/23 23:07 ID:AGYnVvn1
喫茶店で原作を読んでいたために、
語学の試験をスッポかした。
54 :
えんらく:02/01/24 00:53 ID:bnX7U5DI
みんな、大林監督のほかの作品見たこと無いんだね?
この監督さんはね、もともと演出がへたくそなんだよ。
でも女の子を脱がせる....おっとっと....綺麗に撮るから存在を
許してもらえてる、珍しい監督さんなんだ(笑)
有名な尾道三部作ですら、どたばたのシーンはそこらへんのTVの
ディレクターでも作らない最低さなんだよねぇ....
55 :
:02/01/24 01:04 ID:ceE7p03s
>>47 タイトルは忘れたが、工藤栄一が監督した単発テレビドラマで、楳図かずおの
漫画が原作のものがある。
楳図も祭りかなんかのシーンでふんどし一丁で出演してるそうだ。
56 :
名無シネマさん:02/01/24 19:04 ID:SDQpsg7E
15年前劇場に見に行った。
パンフレットに
「漂流教室」は、この想像もつかない壮大な<謎>の向こうで繰り広げ
られる、エキサイティングな青春アドベンチャー大作である。
〜中略〜
世界各地からアプローチされた超大作だけに、製作スタッフも国際的な
プロジェクトを展開。注目の監督には、映像の魔術師=大林宣彦が、
日本映画随一のSFXの使い手として、まったく新しい境地に挑む。
と書いてある。
ほんとこの映画は、いろんな意味で裏切られたよ。
>>17 SFXスタッフは当時世界に挑戦する俊英の方々ですよ(藁
57 :
名無シネマさん:02/01/24 23:25 ID:CvhOevgU
>>56 そんなにつまらなかったのに、なぜパンフレットを買ったのか知りたい。
58 :
56:02/01/24 23:51 ID:DFc+22Cw
見る前に買った。
ちなみにパンフレットは300円。
昔は安いんだよ。
59 :
名無シネマさん:02/01/25 08:03 ID:dM4oneXb
公開当時の大林の変なSFXに関するコメント。
「ハリウッドではNASAの技術とかどんどん使ってますから。日本では
自衛隊の技術すら使えない」
ハァ?じえーたいの技術でSFXって何よ?
もしかしてモーショントロールとかの事言ってるんかい。
確かに当時の日本には、イマジカのロクでもないモーションコント
ロールカメラしか無かったが、じえーたいもNASAも関係無いじ
ゃん。
自分の知識&センスが無いのを、環境のせいにしちゃってイタイお
やじだと思ったよ。
あの酷い映像は技術の問題じゃないよなあ。
60 :
名無シネマさん:02/01/25 09:05 ID:hwlsYvqP
公開当時大林が笑っていいともに出て観客に
「こんな番組見に来てないで漂流教室見に行きなさい」とか言ってたな。
いいとも見に来てる客の方が賢明だと思ったよ
俺の友達がこの映画に造形で参加してるけど、「大林の映画は
二度とやりたくない」って言ってたよ。
上がりをみて呆然としたんだと。
知らない人はたのむから原作読んで。
63 :
名無シネマさん:02/01/25 13:36 ID:8CD/zqvu
64 :
59:02/01/25 15:31 ID:Mxdwows8
>63
それはスレ間違えて書き込んでしまったの。
本当はこっちの話ね。
スマソ。
65 :
名無シネマさん:02/01/25 17:13 ID:cnmJpdHW
見に行ったとき、マジで金返せと劇場の人に詰め寄ってるおっさんがいたよ。
66 :
名無シネマさん:02/01/25 18:27 ID:8CD/zqvu
67 :
:02/01/26 01:10 ID:oiqYffea
68 :
:02/01/26 05:43 ID:GMHQBOJ7
大林の、初めの数分でもう・・・。
今テレビでやっているヤツは、ハナから見てない。
見る前にわかっちまうんだよな・・・デキが・・・。
69 :
名無シネマさん:02/01/26 06:29 ID:y6JG51zX
「ロングラブレター・漂流教室」、このタイトルはうまいと思う。
それはともかく。
ロングラブレターなんてわざわざ付けただけのことあって
あれのカナメは「恋愛感情」。
そういう意味では成功してるんじゃなかろか、ドラマ版。
窪塚洋介の「ムリヤリ押し倒してキスしちゃうぞ」だの
「ずっと好きだったから、ふたりきりになりたかった」だのに
悩殺されてるおなご大発生。のはず。
のはず、なんて書きましたがそれは自分です。
すみません。静かに旅立ちます。
70 :
名無シネマさん:02/01/26 11:49 ID:vuRadTWh
昔、中古ビデオフェアに行ってきた親父が「お前SF好きだろ」とか言って、
頼みもしないのに大林版を買ってきてくれた。
当時は「よりによってまあ、こんなものを・・・」とあきれたもんだが、
今になってみれば手元に置いとくのも面白いと思えるようになった。
71 :
名無シネマさん:02/01/26 23:22 ID:/+ZTLqC4
>>69 確かに1回目は「面白いじゃん」と思ってかなり期待が膨らんだ。
でも、2回目以降はなんかモタモタ感とちゃちな合成で白けてばかり。
おまけにこの前なんてバックで『シュリ』の音楽がしょっちゅう鳴ってるし・・・。
やっぱり「ドラマ向きじゃないのかなぁ」と思ってしまう。
最後に趣がガラッと変わって流れる山達は個人的になかなかGOOD。
そういえば、映画の方は音楽・久石譲だったよね。
今ほど自己主張が強くなく、いわゆる劇伴って感じだったように思う。
とにかく俺としてはこの映画はオープニングが最高で、
「野性の風」がすべて。
72 :
名無シネマさん:02/01/26 23:37 ID:PApC02SH
>>71 爽やかなオープニングがイイよね!
神戸の街もきれいだし。
10年後に大地震が起こるなんて誰が想像しただろう・・・。
>>71 確かにOPの「野生の風」にだけ涙した思い出が残っているよ。
ラストで女の子のセリフにビックリした。
オチだけに言わないけどね。
子供当時だっただけに、友人と「おいおい、すげーな」と
突っ込み入れてしまった・・・。
74 :
名無シネマさん:02/01/28 01:06 ID:N5a+BaIj
「きれいだよ、あゆみ。君の涙はどんな水よりもきれいだ!」
75 :
名無シネマさん:02/01/29 19:31 ID:51+5NzDN
age
76 :
名無シネマさん:02/01/31 03:16 ID:WR7lbtGV
age
>>69 仲間ハケーン
でもドラマ板のスレではそんな事
とてもじゃないが口にできない。
78 :
名無シネマさん:02/01/31 14:15 ID:Sb/HJvjJ
原作マンガが大好きだったから映画には脳天なぐられた気がした。
突然ミュージカルになるのも衝撃的だったが、一番印象に残ったのは
小林ネンジのセリフが全部棒読みだったこと。
ヒステリー起こして泣き喚く過剰な演技の三田の隣に、棒読み無表情のネンジ。
前衛的な演劇を見ている気がした。監督の実験映像の一つだったのか
それとも偶然そうなったのか、いまだに判断つかなくて苦しい。
79 :
:02/02/01 15:43 ID:KhqPEa1y
「きれいだよ、あゆみ。君の涙はどんなガマン汁よりもきれいだ!」
80 :
大林信者:02/02/01 16:52 ID:wnTKlXcl
作品のできがどうしても許せなかったのですが
今回放映のドラマ版を見て、映画が遙かに傑作に思えて
大林教信者として救済されました。
ありがとう、酷い出来のテレビドラマ版。
81 :
:02/02/01 16:55 ID:pzs5WVE0
子供達が向かう先は、いつも未来です。
っていう感じの台詞を今でも覚えてる。
82 :
原作信者:02/02/01 16:57 ID:H8OttgTM
作品のできがどうしても許せなかったのですが
今回放映のドラマ版を見て、ドラマが遙かに傑作に思えて
原作信者として救済されました。
ありがとう、出来のテレビドラマ版。
83 :
信者ではなくただの楳図ファン:02/02/01 22:46 ID:PF4P46MV
大林には「とんでろじいちゃん」のテイストで実写版「まことちゃん」を
作って欲しい。「ハウス」の狂気とぶっとんだ感覚は楳図ホラーのテイ
ストに近いんだけどね。
大林版「漂流教室」は結構期待したんですが、あの原作の映像化が不可能
である、と気付いた大林がお茶を濁したようにしか見えない。
原作通りに作る必要はないけど、大林ならではの「狂気」の描写を見せて
欲しかった。
84 :
信者ではなくただの楳図ファン :02/02/01 22:52 ID:PF4P46MV
久石譲は「漂流教室」の一部のサントラを「魔女の宅急便」で使い回してました。
その程度の出来だと思ったんだろなー。
85 :
nameless:02/02/01 22:56 ID:t2j8U6lp
原作では序盤に大人達が死に絶えてるが、
映画では女教師が中盤まで生き残って
子供達の精神的なよりどころになっている。
あの一貫した結束力は何を表現したかったのか?
>>85 >あの一貫した結束力は何を表現したかったのか?
確かにワケワカランね。
原作では本性剥き出しで醜く争った子供達がそれを乗り越えて結束する姿が感動的だったのに。
87 :
信者ではなくただの楳図ファン :02/02/01 23:09 ID:PF4P46MV
「バトロワ」の深作欣二が、中学生の役者の演技力の無さに失望して
実年齢のキャスティングを断念した、という話を聞くと、「漂流教室」
の原作の芝居を日本人の子役で出来るとは到底思えない。
原作ファンだけど「ロングラブレター」のキャストを高校生にしたのは
「なるほど」と思いました。でも、先生が主役ってのはつまらんなー。
ラストで「僕たちは未来に蒔かれた種だ」ってのは、子供だけだから
感動出来るのに・・・。「ロングラブレター」のラストは生徒は全員
元の時代に戻して、主役の先生二人が未来に残るような気がする。
88 :
ななし:02/02/01 23:29 ID:48oCfEC4
オパーイもんでるのか?
三田じゃあ見てもしょうがないが…
89 :
楳図ファン:02/02/01 23:31 ID:PF4P46MV
映画版「漂流教室」VSドラマ版「漂流教室」もビミョーなところですが、
映画版「漂流教室」VSアニメ版「まことちゃん」もかなりビミョーです。
「まことちゃん」をレンタルで見たけど、『つまらなさ』は映画版「漂流教室」
といい勝負。楳図先生の「パパママロック」と特別出演のツービートに泣いた。
>89
アニメの『まことちゃん』オモロイYO!
もう!あんた「グワシ」が出来るまでレスしちゃダメ!
91 :
名無シネマさん:02/02/01 23:59 ID:BIoHF63T
離婚したカミさんと恋人時代に見に行きました・・
あるいみトラウマです。
逝ってきまーす・・
92 :
名無シネマさん :02/02/02 00:07 ID:ncxuJf1D
93 :
名無シネマさん:02/02/02 01:15 ID:y2+ZODpc
今井美樹の歌う主題歌だけが、とても良かった。
南果歩が可愛かった。
以上。
「野性の風」が主題歌なんだ〜。
知らなかった。
カラオケでよく歌ってた。
そういう理由で、借りてみよう。
そしてサゲ。
95 :
楳図ファン :02/02/02 17:21 ID:qeK/D4Yo
>90
ビデオ巻頭と巻末の楳図先生自ら後楽園のUMEZULANDを紹介する特典映像の
方が面白かった。声優の杉山佳寿子(まこと)と吉田理保子(美香)と小原
乃梨子(ママ)のスリーショットが、今となっては豪華な感じがします。
96 :
楳図ファン :02/02/02 17:26 ID:qeK/D4Yo
「野性の風」は私も好きですね。筒美京平は原作をよく読み込んでいる
と思いました。
97 :
名無シネマさん:02/02/04 23:00 ID:5eUXW0E6
映画のビデオ借りてきたけど、
なかなか面白かったな。
映画見返してやったが俺様のガキの頃よりはくそに感じた。
まあしかたないよな
女の子が支給されたコップ半分くらいの水で
自分のパンツ洗ってるとこを男の子に見られて
「女の子はみんなこうなのよ」とか言ってたのしか
覚えてない。あと、最後に「あなたの子供を産むわ」
とか言ってたのと。
主人公たちと同じ年のころに観たから、ちょうど
性の目覚めというか…そんな所しか記憶にない。
100 :
名無シネマさん:02/02/05 09:14 ID:fzJ3q3Ja
映画版「漂流教室」巨大ゴキブリが登場してた。キモ。
101 :
100:02/02/05 09:18 ID:fzJ3q3Ja
↑しまった100だった!今ごろ遅い。
百!......1。
102 :
名無シネマさん:02/02/05 20:55 ID:55mfGu5f
映画の漂流教室に使われた校舎、
今通ってる高校の旧校舎って担任のオバンに聞いた。
103 :
名無シネマさん:02/02/05 21:32 ID:XCcbM4K4
>>102 疑うわけじゃないけどどの辺り?
大林版の映画の教室などのシーンはほとんどセットだと思うので。
104 :
名無シネマさん:02/02/05 21:52 ID:RI4JFdFF
>>百!......1
原作もかなりキモくてグロいっすよ
楳図ワアルド全開ってカンジ
105 :
名無シネマさん:02/02/06 17:28 ID:ktDXxO3q
age
106 :
名無シネマさん:02/02/06 17:36 ID:+U3rWMXg
三田佳子が息子への愛を語る映画ですよね?
107 :
名無シネマさん:02/02/06 21:06 ID:LF8RXp6d
俺は大林も南果歩も久石譲も原作も好きだったので、
映画館で見たときは(もう15年も前の話だ)
怒りで冷静さを忘れてしまったぞ。
でも、「サンキュー・ベリー・マッチ。マイ・ティーチャー」は
後にテレビで見て涙したぞ。
あの大林作曲の「漂流教室 愛のテーマ」のオーケストラ・バージョンは
サントラに入っていないんだな。
「ふたり」でも、「はるか、ノスタルジイ」でも、
一番盛り上がる曲がサントラに入っていないが、あれはなぜだ?
108 :
名無シネマさん:02/02/09 03:57 ID:MJbIbbwA
ラスト、一瞬知世かと思ったらネ−チャンの方だった。
109 :
名無シネマさん:02/02/09 04:28 ID:pm7W5Q7Y
池垣くんage
110 :
名無シネマさん:02/02/10 02:24 ID:bDg0ioXO
あゆみage
111 :
名無シネマさん:02/02/10 02:52 ID:6MmqFVAU
ドラマ版面白いの?
原作と「野性の風」しか知らないけど、
「野性の風」は、原作のイメージ・ソングとして聴いても秀逸。
113 :
映像のペテン師:02/02/10 17:33 ID:7R1tfXHc
大林信者氏ねよ!
114 :
名無シネマさん:02/02/10 18:58 ID:jw+NH59m
昔これの小説読んだの思い出したよ。
全4巻か5巻あってボリュームあったけどイッキに読んでしまった。
なんでも梅図は小説化するにあたって海外本を日本語に翻訳してる人に書いて欲しいと言ったんだそうな。
そのほうが内容をよく理解して文章にしてくれるから、みたいな事があとがき?に書いてあった。
そのあと原作漫画読んだんだけど大林映画の百万倍は小説の方が梅図ワールドの雰囲気でてたよ。
115 :
小説版は:02/02/10 22:14 ID:xW0ivOUW
>>114 第1巻しか読んでないけど、かなり原作に忠実だったな。
116 :
名無シネマさん:02/02/11 00:55 ID:iUg3FjBc
>>114 >>115 映画版もドラマ版も原作とは別物として作っているのに、
原作の世界を求めても無理があるんじゃないかな?
117 :
ななし:02/02/11 01:00 ID:XsD6jYVs
>>116 世界観自体、原作を無視しまってるからダメなの。
世界観自体、原作を無視してるからダメなの。
119 :
名無しさんは見た!:02/02/11 01:11 ID:lysFVXMC
浅野愛子のデビュー作なんだよね。
砂シャワーの為だけに観に行った。
後ヌード写真集も買った。
今だったら絶対出版不可能のお宝本なのにヤフオクとかではあまりプレミア
付いてないのが不思議…つうか誰も知らんだけ?
原作と別個の世界観を築き上げるまでには至ってないのが
敗因と思われ だからもっと逆に冒険しちゃえばいいのに
浅野愛子は成長してつまらないVシネに出てたよ。不憫だ…
122 :
名無シネマさん:02/02/11 10:40 ID:iUg3FjBc
>>121 それは最近のこと?
浅野愛子の近況を知りたい。
123 :
漫画だけでいいのに:02/02/11 10:43 ID:7ZB8vmG5
映画をつくることなかったケレ。
最近メディアミックスとかいって、漫画、小説、映画と攻めるけど、
こちとらそんなヒマも金もねーよっ、てっんだ!!
124 :
名無シネマさん:02/02/11 22:05 ID:iUg3FjBc
125 :
名無シネマさん:02/02/14 02:09 ID:hW5pJWV1
映画が嫌いな人は特撮部分が嫌?
127 :
OBI:02/02/14 17:00 ID:VNcDk+at
思ってないよ
母と子の永遠の別れを描きたかっただけ
「時かけ」、「ふたり」や「あした」とおなじ
ぼくの映画が日の目を見る前に
逝った女の家族たちへのオマージュだよ
128 :
名無シネマさん:02/02/14 17:04 ID:JFW1B/uF
127の名前みて思い出した。
大林が自分をオビワンケノービに引っかけてOBIとかいうの止めてくれ。
SWが汚される気分だ。
129 :
名無シネマさん:02/02/14 17:15 ID:A0i9K7Ey
そういやこれ映画館でみたっけな〜
プロジェクトA2と一緒にやってたよね?
130 :
:02/02/15 03:02 ID:ljNmcWzP
西さん、僕の事忘れないでね! えいっ!
131 :
映画通:02/02/15 03:12 ID:ZYtrpWVf
しかし映画を知らないやつばっかだな(藁
俺のラインナップを見せてやるよ
「ターミネーター1」(2はダメダメ、子ども向けはいかんな)
「エイリアン1」(2以降はダメダメ、もうマンネリ化している)
「スーパーガール」(おめぇら、スーパーマンしか知らねぇだろ?)
「告発の行方」(俺って社会派なんだよな)
「ナインハーフ」(ミッキールークの渋さは俺にしか分からん)
まあ、おめぇらは、エロ映画でも見てろや
132 :
:02/02/15 03:24 ID:hZ42DgRD
典型的な映画通ってかんじですね。
133 :
名無し :02/02/15 03:35 ID:ljNmcWzP
134 :
名無シネマさん:02/02/15 03:43 ID:6F+gywfr
>>131 ミッキールークって、誰ですか(w
あなたの、脳内だけのスターですか。
もしかして、あなた、ケビン・コスナーのことを、
ケビン・コストナーっていってます?(w
135 :
名無し :02/02/15 03:54 ID:ljNmcWzP
スクリーン誌か(w
136 :
名無シネマさん:02/02/15 04:32 ID:IAL3j9jr
今発売中のTV Bros.で楳図先生が自身の作品の映像化について色々答えてるヨ。
137 :
名無シネマさん:02/02/15 05:08 ID:wG1hdC8C
自分のからだを傷つけてまでギャグにはしった131のため
にage
標的の300kmてまえで自爆してしまったようだが
ミッキールーク!!!
139 :
名無シネマさん:02/02/15 08:28 ID:FYqK4Y5w
>>125 特撮は日本のは(あの頃は)あんなもんだろうから別にいいけどね。
ミュージカルシーンは、なんだありゃと。
あそこ、ごっそりカットしてもらいたかった。
140 :
映画通:02/02/15 10:48 ID:W8B621pl
釣れたの2人か(メモメモ
141 :
名無シネマさん:02/02/15 17:58 ID:lpVObxE3
>139
ちょっとまて。
いくら当時でもアレはないよ。
この映画の特撮はわざとヘボくしてるとしか思えなかった。
実際スタッフも怒っていたらしいよ。
142 :
名無シネマさん:02/02/15 18:04 ID:qP2BvxVC
モデルアニメのシーンでは、何を考えているのかわざわざフリッカーを
増やしてますね。
普通はいかにフリッカーを消すかが重要なのに。
思うに大林はSFではなくて、彼流ファンタジーであることを表現する
のにわざと作り物臭い画を作ったのでは。
143 :
名無シネマさん:02/02/15 21:32 ID:sqjWzC4o
リバイバル上映されている「ベン・ハー」を観てきたんだけど、
合成シーンの映像が「漂流教室」みたいだった。
大林はあの頃の映画の映像を作りたかったんだと思う。
成功かどうかは別として、実験的な試みとしてはいいんじゃないの?
ううううううううううううううううううううううう
って映画でもあった?
145 :
名無シネマさん:02/02/17 00:27 ID:tQI1sIZ6
今こそ映画版をテレビ放映するべきだ。
大林は尾道から一歩も出ずに尾道映画ばっかり撮っとけ
147 :
名無シネマさん:02/02/20 00:07 ID:jIerQ3HC
DVDは出ないのか?
148 :
名無シネマさん:02/02/20 11:38 ID:NR56Q41I
つーか、映画もクソだが、原作は輪をかけてクソやん。
しょせん産めずカズヲ。あんなもんでちょうどいい。
お似合いっすよ。(ワラ
149 :
名無シネマさん:02/02/20 12:14 ID:jIerQ3HC
>>148 原作も映画もクソだということは、ドラマのファンなわけ?
「大林は人当たりの良いオバサンのような顔と声で少女たちを手名付け、ことごとく脱がしにかかる。」
という批評を誰かのコラムで呼んで大いにワロタ。
151 :
148:02/02/22 00:52 ID:B7d5brUO
>>149 そうかドラマもあったか(ワ
ってか、窪塚みたいな白痴が出てる時点で盛大に萎え〜〜だな。
152 :
名無シネマさん:02/02/22 01:00 ID:Z0u9btuW
楳図先生としては宮崎駿に映像化してほしいそうだ
153 :
名無し:02/02/22 04:20 ID:j0bG7dNO
>>152 本当か?
どう考えても宮崎駿の世界と楳図漫画はあいいれないが…
154 :
名無シネマさん:02/02/22 20:34 ID:dMEFql2N
>>152 それこそ原作とはまったく違うものになるような気がする。
155 :
名無シネマさん:
宮崎と大林どちらも炉利ですが。