(・∀・)DVD安売り情報・クラブ(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タイラー・ダーデン
やっぱり俺達貧乏人は少しでも安くDVDを買いたいもんだ、
例えば在庫セール50%オフとかでな。
しかし、ま、そう運良くそんな場に出会える事が多いわけじゃない。

そこでだ、情報を共有するんだ。
「〜電気の〜店で半額セール」だとか「ネットショップの〜でキャンペーン中」だとかな。

DVD安売り情報・クラブのルールは唯一つ 『1円でも安く手に入れろ』
2タイラー・ダーデン:02/01/13 19:39 ID:XIeIyAWj
とりあえず、皆、もう知っているだろうが俺からの情報だ。

パイオニアのDVD作品が値下がり、且つ特別キャンペーンだ。
==PioneerLDC《2枚買って1枚もらおう》キャンペーン!! ==
http://www.ld-dvd.co.jp/special/ldc.html

あと、実にローカルだが、SATY明石店でチャップリン全集が半額だ。
3タイラー・ダーデン:02/01/13 21:03 ID:XIeIyAWj
・・・・・
4名無シネマさん:02/01/13 21:08 ID:+QyHZy49
俺の近所のファミリーブックは新作、旧作問わず常時20%OFF
重宝してます。
5名無シネマさん:02/01/13 22:01 ID:S9RJh6aL
気体age
6 :02/01/13 22:37 ID:9NakahJY
たのんますage
7名無シネマさん:02/01/13 22:43 ID:ruvt+4kB
デジコンってところもまだall20%offやってます。
8名無シネマさん:02/01/13 22:48 ID:RCC4Zw00
 他スレで既出だけど、bicbic.comの1000円以下のやつ。
 でも、2ちゃんで書かれたせいか、既に全部売り切れ・・・・。
9名無シネマさん:02/01/13 22:53 ID:T+qRmw2R
>>2
SATY明石店どこにあるんですか?買うかも
検索引っかからないです
お願い教えて
10名無シネマさん:02/01/13 23:00 ID:TzaZZOOF
スレとは違うけど、後から安く再販するメーカーってどこだっけ?
FOXとワーナー?
119:02/01/13 23:05 ID:T+qRmw2R
有名だけど
高田馬場駅近くのDISCATは20%OFF
12名無シネマさん:02/01/13 23:11 ID:r3YaVyOh
ヨドバシカメラ

10%OFF & 13%ポイント還元
13名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 23:12 ID:eptLZuXF
>>11
隣のモンキーってとこは行ったことある?
149:02/01/13 23:18 ID:T+qRmw2R
階段上がったとこっけ?
横に長い店で入り口すぐワゴンセールやってたけど安くなかった
15タイラー・ダーデン:02/01/13 23:51 ID:XIeIyAWj
>>9
兵庫県明石市
高田馬場からは残念ながら交通費の方が高くつくだろう。
169:02/01/13 23:54 ID:T+qRmw2R
>>15
レスサンクスです。通販20%引きで買うのがいいかな・・・
17名無シネマさん:02/01/14 02:53 ID:lzNaRj0L
>>1
DVDスレ山ほどあるのに乱立させるなよ・・・
18名無シネマさん:02/01/14 08:23 ID:anOaH54o
横浜近郊に住む者へ良い情報。
横浜ジョイナス内のDVDショップにて
「スナッチ」「キャスト・アウェイ」「T2特別版(1ディスクのヤツ)」が1980、
「ファイトクラブ(2ディスク)」「プライベート・ライアン」が2500

無論、新品。皆急げ。
19    :02/01/14 08:45 ID:qKhIwGkq
1はアフォですか?
20タイラー・ダーデン:02/01/14 11:43 ID:fK7bNqIL
>>18
素晴らしい情報だな。
急いでファイト・クラブを買いに行け!
こういう情報でスレを一杯にしよう。
21名無シネマさん:02/01/14 11:57 ID:jfFBShkL
Dコードー
2枚で10%off、4枚で15%offぷらす ポイントもあり
近所のbookace
1ヶ月売れないと20%off
22リンク:02/01/14 12:04 ID:9e08RR5q
23名無シネマさん:02/01/14 13:37 ID:thOU7Q2N
三軒茶屋TUTAYAは2枚3000円セールを決行
また比較的新しい作品を2500円で販売
しかし10日にこの事実を発見。
現在も続いているかは謎、今日行くので要望があれば追って報告する。
24名無シネマさん:02/01/14 13:39 ID:YLlvDtJu
1よ。
自分が立てたスレを盛り上げたいのは分かるが、いろんなスレにリンクを張りまくるな。
みんなに反感かって余計に盛り上がらなくなるぞ。
25名無シネマさん:02/01/14 13:42 ID:9e08RR5q
リンクは俺が書いたけど、1じゃないよ
似たような話題のスレが同時に進行してるから親切かなと思った
どっちか1つにまとめた方が分かりやすいね
26名無シネマさん:02/01/14 13:52 ID:YLlvDtJu
そうか。それはすまなかった。
ただDVD総合スレに1と同じ名前で書き込みがあったから、
他のスレも全部1が書いてるのかと。
別にこのスレを否定するつもりはないので、ご了承を。
27:02/01/14 15:48 ID:NEyXZRqL
>>18
水曜、横浜出るので、まだ「キャスト・アウェイ」あったら
買います。情報サンクス!
28( ̄ー ̄):02/01/14 17:58 ID:AQsnkiKk
統合するほどDVDは狭くね〜よ!щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
>>1よ応援してるぞ!

おもに俺の場合はでじこんだがな[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
29名無シネマさん:02/01/14 18:02 ID:FboAJHc5
つーかさ、これガイシュツじゃん。
スレ名ちがうけど、内容同じスレもうあるよ。
30名無シネマさん:02/01/15 01:10 ID:11ZE5WJ0
さがしきれん・・
リンクしてくれ・・
31名無シネマさん:02/01/15 01:11 ID:yt7fRemn
DVDソフトってどこで買ってるの?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1010298095/
32名無シネマさん:02/01/15 02:23 ID:5KJQdJPj
期待アゲ
33(;´Д`):02/01/15 13:31 ID:1tTXdWlL
>31
同じことが>22にも書いてあるよ・・・
34名無シネマさん:02/01/15 20:34 ID:ZBZvuxli
札幌のLOFTに紀伊○屋があってそこでDVD扱ってるんだけど、むちゃ品揃え悪いの!
新作も全然入らない。
いまだに「プリティ・ブライド」とか「リトル・ダンサー」が「新作」の棚に入ってる。
会社から近いから仕方なしに行ってるんだけど、アレは酷すぎると思うんだけどなぁ。
誰か札幌人いません?
ローカルな話題ですまん・・・。
35名無シネマさん:02/01/15 21:35 ID:UvCqaDDh
>>33
むしろ30に言ってやるべきだろう。

>>34
売れないんで新作の仕入れもないんだろうな。そんな店はさっさと見切りを付けるのが吉。
ただ、DVDの扱いを止める際に在庫を安く売る可能性があるので、その時だけは要チェックだな。
36名無シネマさん:02/01/15 23:04 ID:1wHtuzmv
DISCATって店のホームページ見てきたんだけど、あまり品揃えが良さそうじゃないん
ですが、そこら変はどうなんでしょうか?
37名無シネマさん:02/01/17 00:45 ID:/37Noz6w
BOXが安いとこってないですか?
38名無シネマさん:02/01/17 18:57 ID:MCxyCxJk
通販って郵送料かかるからよっぽどまとめ買いしない限りは割引の意味なくなるんだよねー。
というわけで情報引き続き求む。
39名無シネマさん:02/01/17 21:35 ID:kzt2yPh8
札幌近郊で「ファイトクラブ」の2枚組み、安く買える所、知りませんかぁ?
18じゃないけど、横浜まで買いに行けないし・・・。
通常¥5,700もするもんが¥2,500になるなんて!
羨ましい・・・。
40名無シネマさん:02/01/18 17:45 ID:SCWz5MS3
気体age
41名無シネマさん:02/01/20 21:03 ID:9VXr9SJJ
 類似スレで書いてあった御茶ノ水のdisc unionに行ってみたけど、ちっとも安く
なかったよ。中古なのに、オンラインショップで買う新品二割引きと同じ値段のも
のも・・・・。
 ただ、いまだにLDが置いてあって、しかも結構品揃えがいいのはよかったけど。
42名無シネマさん:02/01/21 07:10 ID:AE3caplW
>39
現在の1枚組になる前にヨドバシカメラで2枚組を1000円で販売してました。
って、すんまそん、過去の情報でなんの役にも立ちませんが。
43名無シネマさん:02/01/21 11:12 ID:G93MoCwS
新宿の西口ヨドバシだかビックだかでもののけ姫が\2980だった。
44 :02/01/21 16:38 ID:lnWKElCQ
>>43
ネット通販でも2980になってるよ。
4539:02/01/21 20:55 ID:qOB7a1X6
>42
はぁ・・・、そうでしたか・・・。なんとも羨ましい。
今日の昼休みに職場近くのビックカメラのショップを覗きに行ったら、¥5,100にしかなってなかった。
¥2,500の1枚組のにしようかなぁ。
でも別ディスクって惹かれるんですよねぇ。
46名無シネマさん:02/01/21 22:51 ID:q8y2ifCw
後悔する前に買うべし!!
日本人って「初回限定」とかって言葉に弱いからねぇ〜(^^;
無くなる前に是非!!
特典ディスクはともかく中身にパッケージのデザインは
かなり良かったよ!ファイトクラブ!
47名無シネマさん:02/01/21 23:08 ID:z2AmHWZS
ファイトクラブのおまけ無し
2枚で3000円コーナーで売られてた
本編しか興味ないなら買い。
48名無シネマさん:02/01/23 18:46 ID:ZIHP2Otg
大阪市内で安い所無いですか?
49名無シネマさん:02/01/24 03:44 ID:sBVMH2GQ
新宿西口のヨドハシで新仁義亡き戦いが1900円
好きな映画だから喜んで買ったのに…クスン
50 :02/01/24 04:12 ID:dXdbrgTg
逆オークションの仕組みがほしいなぁ。XXXという作品をYYY円以下で
という希望を出しておくと、販売する側が、YYY円以下の価格で販売
してもかまわないと思ったら、その通知がくるというやつを。
51名無シネマさん:02/01/24 12:54 ID:lldaKM6E
大阪市内だと天六のツタヤが時々、2枚で3000円のコーナーに
「ミッションインポッシブル」(4700円)とかを混ぜてる。

ヨドバシ.COMで、「もののけ姫」(2980円+10%ポイント)
だったりするけれど、ほかに美味しいのあるかな?
ダンサーインザダークは要らない。(w
52
探してるけどツタヤの2枚で3000円より
お買い得なのはまだ発見できない
中古でも1780円とか1980円してるからなぁ・・