スローで何度も見たSFXシーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無シネマさん:02/01/21 20:38 ID:TScEOdIW
[ピンクフラミンゴ]のクライマックスの犬のウンコをワンカットで食べるところ
137136:02/01/21 20:39 ID:TScEOdIW
すまん!
SFXシーンじゃなかったわ。
138名無シネマさん:02/01/21 21:52 ID:cTKRYmAS
age
139名無シネマさん:02/01/22 05:41 ID:+YiWl5Sv
木曜日にやる「フェアゲーム」で殺し屋に狙われた女の部屋が
爆破され、女がプールに飛び込むシーンがあるんだが、
中を舞う女の動きがすさまじい。
ワイヤーで引っ張ってるのか?
140壁走り(笑):02/01/22 07:32 ID:VKTWYTYo
「マイク・ザ・ウィザード」の最後のテレビ放映のやつ
14111:02/01/22 08:27 ID:Fn+ZwJou
>>111
>>フランス映画って結構ミニチュアワークうまいね。
>他にもあったら教えて!
スローで何回も見たわけではないけれど「リスボン特急」でヘリコプターから列車に
乗り移るシーンが良くできたミニチュアワークでした。
未見ですが「シシリアン」で飛行機が着陸するシーンがミニチュアワークで
これまた良くできていたとのこと。
また小さい頃見た「幸福物語」という映画があってクリスマスに雪の教会に
バスが乗りつけるシーンが俯瞰ショットが必要だったためかミニチュアワーク
でした。
ただこの映画フランスが舞台だったけどアメリカ映画かもしれない。

142元メイクアップアーティスト:02/01/23 17:57 ID:c7irA4LU
>126
と言うよりも映画の特殊メイクがリアルに見えるのは、映画だからなのよ。
照明やらなんやらの助けがあって初めて「本物」に見えるの。
実際に見るとやっぱり実際の人肌とは違うんだよね。
エッジだって完全には消せないしさ。
俺の経験では、かなり薄暗い場所で短時間なら誤魔化せなくもないという
程度かな。

14311:02/01/24 19:44 ID:30QIop2D
「北北西に進路を取れ」の複葉機がタンクローリーにぶち当たるシーン。
複葉機もタンクローリーも本物(実物大)を燃やしていたから、特撮はなしかと思いましたが、
DVDでスロー再生したらぶち当たる瞬間だけはミニチュアワークでした。
それにしても前後の実写?のシーンと全く違和感がない。
特撮マンはアーノルド・ギレスビーがクレジットされてました。
「禁断の惑星」の特撮マンですね。

ヒッチコックは予算の少ない英国時代に結構ミニチュアワークを使っていますね。
「間諜最後の日」の列車が空爆されるシーンとか、「十七番」のラスト20分の
「機関車トーマス」みたいな延々と見せる汽車とバスのミニチュアワークによる
チェイスシーンとか。
一瞬、特撮とは気づかずに見過ごしてあとでスロー再生してミニチュアワークと
わかったのは「第3逃亡者」。
主人公たちの乗るオープンカーが、追っ手(警官の乗った車)を振り切るために、
踏切を汽車が通過する寸前に横切るところ。
自然光でしかもかなり大きいミニチュアを使っているらしく本物と見紛う出来でした。
当時はカースタントをやるよりミニチュアを使った方が安く且つ安全だったんでしょうね。
オープンカーに乗る登場人物たちの人形もよく似せてありました。
144名無シネマさん:02/01/27 16:44 ID:wdoX4/63
保全age!
145名無シネマさん:02/01/27 17:06 ID:A3o1Tom2
SFXじゃないんだが
プロジェクトAのラストバトル
スローにしてもよく分からん
あれは下手なSFXなんかより遥かにすげー。マトリックスがなんやねんちゅーの。

後は素クリーム3でガス爆発で内側から吹き飛ぶ男
ファイナルディスティネーションでバスに轢かれる一瞬
146名無シネマさん:02/01/27 17:12 ID:1M81KmA5
ゴジラvsモスラで、
実景の横浜の町並みをズームしている間に
ミニチュアとすりかえてるらしいんだけど、
何度見てもわからなかった。
147名無シネマさん:02/01/27 17:49 ID:6Gn9jtAY
《フィレンツェの風に吹かれて》
若村真由美が、ファッションデザイナーの息子にやられるシーン。暗くて脱いでいるのか脱いでいないのか良く解らない。
胸があらわになっていると言う噂もあるが、どうもよく見えない。
148名無シネマさん:02/01/27 18:11 ID:iWqwv8cC
ファイナルデスティネイションの女がバスに激突する瞬間。
つか、まじでぶつかってない?
149名無シネマさん:02/01/27 18:16 ID:ymtb2pmD
ダイハード3で体が真っ二つに割られるテロリストのシーン
150お約束の突っ込み:02/01/27 18:18 ID:0IQirIDo
>147
そりゃSEXシーンだ!(W
151名無シネマさん:02/01/31 12:27 ID:HZZ/hYlU
同じく『ダイハード3』。ウィリスとジャクソンの乗ったタクシーが信号無視
で5番街の雑踏に突っ込んでって、全くスピードを落としてない車の流れをそ
のまんますり抜けてっちゃうカットがある。あんまりさりげないのでかえって
気付かないんだけど。

多分ふたつのフッテージ(車有り版と車無し版)をデジタルで重ねてるんだろ
うけど、もし計算してスタントでやってたんなら凄い。
152加藤ノリノリ:02/01/31 12:29 ID:tKCBPtSE
バタリアンの、オープニングのタールマン
153名無シネマさん:02/01/31 13:05 ID:s7MKb9Tl
>145
俺もあれはすごいと思うよ!!
あん時が全盛期だった・・・
154名無シネマさん:02/01/31 13:32 ID:LLtWYVmz
>>151
そのくらいは、多分スタントでやるだろう。
「T2」でも、シュワ(スタンド)のハーレーが車をぎりぎりでよけながら道路を横断するけど、さりげなく技を見せている。
155名無シネマさん:02/01/31 14:04 ID:X1qPGBf2
『ロケッティア』の空飛ぶシーン気持ちよさそうに飛んでたなぁ・・・
156名無シネマさん:02/01/31 16:11 ID:ovC8V62w
むか〜し、フィル・ティペットが作ったモデルアニメーション用の恐竜の実物を目にしたことがある。
どの映画で使われたのかはわからないのだが、その細密さに度胆を抜かれた。
当たり前なんだけど模型だから物はそれほど大きくはない。全長30センチくらいだった。
おそらく大きくすると自重で立たせることが出来ないなどの理由があるのだろう。
しかしスクリーンで見せるものだから、これでもか!というくらいに細かく作りこんであった。
単純に粘土で作って型抜いてぽんっという風には見えなかった。
普通は特撮の裏側を見ると「なあんだ」と納得できるものだが、
それは実物を見てもどうやって作ったのか疑問になってしまった。
157名無シネマさん:02/01/31 17:56 ID:u6na3EYx
>>151 >>154
それがカースタントの醍醐味ってね。
158名無シネマさん:02/02/01 01:04 ID:3AYuMYUr
>>156
実物を見たといえば、G・ルーカス展も面白かった。
SWの模型は昔作ったタミヤのプラモデルの部品があちこちに発見できて、
かつてプラモヲタだったおれと友人はそれを探すのに夢中だった。(w

156氏みたいに感心したといえば、ガラスに描くマットペインティングだ。
パッと見ただの写真なのだが、よ〜く見ると油絵のような感じで
筆を動かした跡がすぐに解かる。それを知ってしまうと単なる
雑なイラストにも見えてくる。
あとでビデオでそのシーンを見たけれど、とても絵には見えなかった。
なんだかキツネにつままれたような感じ。
159名無シネマさん:02/02/01 01:11 ID:EFv98ep9
>34同意。時間が短いから分かりにくいけど、奥にも女子高生がいるんだよな
自分は同じ2の超ロングの東京郊外怪獣格闘カット。
とんでもない広さのスタジオと思っていたら、奥の怪獣は
きぐるみじゃなく小さめの人形だったんだね。
160名無シネマさん:02/02/03 02:58 ID:jJJl40yg
ラドンの鉄橋が河に崩れ落ちる所。
ミニチュアの精度が最高!
161名無シネマさん:02/02/03 03:13 ID:BGO3T6kG
「燃えよドラゴン」
敵陣に乗り込んで、敵の軍団30人ほどの前で1対1の決闘シーン。
リーの三段蹴りが相手の顔に炸裂した瞬間、
敵軍団の中に、1人だけ「やったね!リー兄貴はカッコイイなぁ」って顔で
すっごく嬉しそうに笑うやつがいる。
162名無シネマさん:02/02/03 15:00 ID:jsdtifIU
>>160
ラドンは凄いね。
ジープが風であおられてひっくり返るとことか、岩田屋(だっけ?)の
ビルに着陸するところとか、日本のミニチュアってスゲーと思った。
確か電車がひっくり返るとき、車体の裏側に2本コードが見えたのを
記憶しているけど。

でも日本はあれから何の進歩もない・・・。
163名無シネマさん:02/02/03 20:07 ID:77Gp8SLx
今初代仮面ライダーをみると、笑いがとまらねぇよ!!1
164名無シネマさん:02/02/03 23:52 ID:B/dwkFgs
>>161
最初のエキシビション・マッチで、代役のユン・ピョうの顔を確認したい。
165名無シネマさん:02/02/04 00:10 ID:Z3WCrby2
>162正確には平成ガメラまでほとんど無かった、というべきだろうけどね

今日見直したけど、ラドンの飛ぶ時の飛行機雲なんかもけっこうイイできだった。
ある意味その時代の究極のSFXとして、日本の2001年とでも呼ぶべきかも知れない。
166名無シネマさん:02/02/04 00:12 ID:Z3WCrby2
>163今日の仮面ライダーは凄かった。少なくともちょっと前に
日曜洋画劇場でやった「スパイダーズ宇宙からきた巨大蜘蛛」(名前違うかも
をはるかに超える特撮だったよ。
このレベルならけっこう見ていられる
167名無シネマさん:02/02/04 23:30 ID:sBU5gt3V
「零戦黒雲一家」のスタッフクレジットのバックの
零戦が雲海をこえて、その向こうに島が見えるショット。
どう考えても特撮じゃないと難しいと思うんだが
リアルなのでいまだに実写か特撮か判断がつかない。
168名無シネマさん:02/02/04 23:32 ID:sBU5gt3V
「黒い潮」の予告編しか見てないんだけど本物の蒸気機関車の正面に
本物の人間が飛び出すショット。
スローで見たら移動マットで合成したみたいだったけど、
初見の時はおどろいた。
169名無シネマさん:02/02/05 16:46 ID:w/QMdNZf
>163
確かに、最近のYVは金かけすぎ

夏休みとかにやってる藤岡弘士(たぶん、漢字まちがってます)
の初代仮面ライダーは爆笑!!!
空中戦なんか人形だもん 笑
170名無シネマさん:02/02/07 00:11 ID:x91mj5Wj
新幹線大爆破の新幹線同士がすれ違うカット
全体的にあまりよくない特撮の中で、ここだけは実写に見える
171名無シネマさん:02/02/07 02:00 ID:fybPFjQn

 SPAWNのCG激萌ぇ〜。
172名無シネマさん:02/02/07 05:29 ID:UD6Nfzmm
ロボコップだったかなぁ?
薬品を被って溶けかけた奴が車に跳ねられたシーン。
173名無シネマさん:02/02/08 17:27 ID:ydf63Uz6
やっぱね、たくさんの特撮を見た中でも
「アルゴ探検隊」だか「シンドバッド」で、一つ目の巨人が
岩陰からニュッと顔を出すシーンがいちばん恐い。夢に出そう。
174名無シネマさん:02/02/10 19:57 ID:R6JTVEEz
ロボジョックスに出てくるロポットって松本何号だっけ?
175名無シネマさん:02/02/10 21:30 ID:CmGQt3td
「マッドマックス」でバイクに頭、はねられるシーン。
176名無シネマさん:02/02/12 08:11 ID:TFxfn/dY
セブンマイルブリッジ (SEVEN MILES BRIDGE)

エメラルドグリーンの海の上を貫く、有名な橋で42の橋を渡るオーバーシーズ・ハイウェイの一部です。
映画トゥルーライズで爆破された橋といわれればわかる方も多いと思います。
もちろん、爆破されたのは、並行して走る旧セブンマイルブリッジです。
古い方の橋は、元々鉄道の橋でハリケーンで破壊されたのを機に、
新しくかけられたのが今の自動車用セブンマイルブリッジです。
177 :02/02/12 12:32 ID:ZsS7g7tm
「トゥルーライズ」の橋爆破シーンについて

撮影時は、セットを組んでいないところまでカメラがパンしているんだけど、
偶然、橋のセットの反対側に車が着地してしまったんで、中途半端にシーンをカットできず、
『デジタル合成で書き足す』という方法で、セットを延長したらしい。

破片やら、水飛沫やら、煙やらの爆破シーンに、予定外のデジタル処理・・・
『1分 あたり 1億円』 はやはり伊達ではない。
178名無シネマさん:02/02/12 13:36 ID:+Vifq/nR
俺的に「トゥルーライズ」は、SFXより、本物のハリアーが飛んでくるシーンの方に燃えたなあ。

「海兵隊からハリアーが来る!…あれだ!」
ギューーーンン!!

どーやって、タイミングを合わせたんだか…
179 :02/02/12 15:45 ID:ZsS7g7tm
やはり、『タイタニック』は特殊視覚効果の最高峰だと思う


『最後の夕日を浴びるタイタニック』 → 『調査艇からの投光を浴びるタイタニック残骸』


という変化シーンは、通常の脚本、通常の演出なら、
単純なマッチムーブとディゾルブ処理で済ませても良いと思う。

しかしキャメロンは・・・

『沈没船の映像に完全に替わった後も、船首には抱き合う二人の幻影が見え続け、
遂にその幻影が消えた時には、テレビモニターを見つめる老ローズの姿が現れる。』

・・・という一連の流れの為に、人物とその他背景エレメントをわざわざ別撮影したうえで合成している。
つまり、

『モニターを見つめるローズの目には、投光される沈没船が、最後の夕日を浴びるタイタニックに見えており、
そこに、抱き合う二人の姿が見えていた。』

という演出の為だけに、海の水や、波しぶきや、夕日の合成だけでなく、
人物が消えるタイミングを調整できるように、船首の手摺りの内側に、
わざわざ別撮りされた人物を合成している。・・・それも、カメラを回り込ませながら。
180名無シネマさん:02/02/12 16:18 ID:1LNtrfgL
>>175
SFXとはちゃうだろ!(w
181名無シネマさん:02/02/12 16:27 ID:1LNtrfgL
>>178
そのあとの敵ヘリと空中戦で、ハリアーの機銃弾が海面やビルに当たる
シーンがいまひとつなんだよなあ。
その他のシーンがものすごく良く出来てるので、そこだけ
余計に目立ってしまっているのが残念・・・。

確かに実写のハリアーのシーンのほうが萌えるね。
182名無シネマさん:02/02/12 16:51 ID:mMZpw/bK
『ザ・デイ・アフター』の核攻撃のシークエンス。
人がレントゲン写真みたいに一瞬透けてから蒸発するのが妙にクル。
183名無シネマさん:02/02/14 13:19 ID:3TKAL34O
「エリン・ブロコビッチ」
冒頭でジュリアロバーツが車で発進、画面奥で横から追突されて
スピンするまでをワンカットで撮ってるけど これってSFX?
それとも本人のスタント?
184名無シネマさん:02/02/17 15:59 ID:pQfCvAIK
蜘蛛の巣城で三船敏郎の首に矢が刺さるシーン
185名無シネマさん
T2のヘリに飛び乗るT1000の真似をした笑福亭鶴瓶のCMを見た時