1 :
名無シネマさん:02/01/01 09:34 ID:rQr4+m2E
たまに映画のチラシや広告などに「文部科学省選定」と書かれた映画があります。
昔は「文部省選定」だったのですが、省庁再編で変わったようです。
この「文部科学省選定」映画なのですが、何となく教育に良さそうな映画という感じを受けるのですが実際にはどのような審査をしているのか疑問に思うような映画が少なくありません。
2 :
1:02/01/01 09:38 ID:rQr4+m2E
3 :
1:02/01/01 09:40 ID:rQr4+m2E
審査基準の中に下記に掲げる事項についても留意すると書いてあります。
一 風教上好ましくないものではないか。
二 商業的又は政治的な宣伝意図の顕著なものではないか。
三 安易な模倣を誘発し、社会的悪影響を及ぼすおそれのあるものではないか。
四 その他中正を欠く意図が感じられるものではないか。
4 :
1:02/01/01 09:41 ID:rQr4+m2E
で、ディズニーは商業主義の固まりみたいなものですから、まず「商業的又は政治的な宣伝意図の顕著なものではないか」に確実に引っかかっていると思います。
次に「風教上好ましくないものではないか」という基準を考えると『アトランティス 失われた帝国』は、とりあえずアトランティスという実際にはあったかどうか定かではない大陸を実在するもののように表現している映画は「風教上好ましくないもの」であると思うのですが。
あと「安易な模倣を誘発し、社会的悪影響を及ぼすおそれのあるものではないか」、日本のアニメを安易に模倣した映画を『教育上価値が高い』としているのですがら、何を言っているのかという気がします。
5 :
1:02/01/01 09:43 ID:rQr4+m2E
何を審査しているのか分からない『文部科学省選定』映画制度など
廃止にすべきだと思います>小泉首相
6 :
1:02/01/01 09:52 ID:rQr4+m2E
7 :
名無シネマさん:02/01/01 23:13 ID:Jp8Na17r
ふーん
8 :
名無シネマさん:02/01/01 23:24 ID:bkGmJaR4
「硝子のうさぎ」ハァハァ
9 :
入谷ムウロメツ:02/01/02 00:54 ID:40mdT40L
第一条
文部科学大臣は、映画、ビデオテープ、スライド及び紙芝居
(以下「映画等」という。)について、教育上価値が高く、
学校教育又は社会教育に広く利用されることが適当と認められるものを選定し、
あわせて教育に利用させる映画等の作品の質的向上に寄与するために、
この規程に基いて審査を行う。
文部科学省選定の紙芝居って、見てみたいもんだね。
10 :
名無シネマさん:02/01/03 18:33 ID:3ybGGM0u
「文部省選定」とか「文部科学省選定」とか書かれた映画で
面白い映画はあまりないと思う
11 :
:02/01/03 18:40 ID:/WL/8xhI
1堅過ぎ。
アイアンジャイアントもウォーターボーイズもいい映画だ。
だから文部省は間違ってない。味方する。
12 :
名無シネマさん:02/01/03 18:46 ID:QP9DdWMU
「優良映画鑑賞会推薦」ってのもよくわかんないよね。
「アンジェラの灰」「タイタンズを忘れない」「ウォーターボーイズ」
「伊能忠敬―子午線の夢―」「かあちゃん」など、いろいろ面白かったけどなぁ。
>1
ダメな作品の例を、あと10作品くらい挙げてみてよ。
14 :
名無シネマさん:02/01/03 21:38 ID:6XMBIvxP
自分の好きな映画が「文部科学省選定」とか「文部省選定」とか
あるとガッカリしてしまう。「だから何?教育に良いって言いたいの?」とか
ムカついてしまう。
どんな映画だって、見る人それぞれの受け止め方あるのに。
子供の頃から「ケッ」と思っていた。
「ウォーターボーイズ」を見ましたけど「〜選定」される映画とは思えなかった。
ってか、そんなの付いていたのか。気がつかなかった。
面白い内容だったよ。
15 :
ワラタヨ:02/01/03 21:57 ID:oeN6xyEK
第五条 映画等の審査にあたっては、前条に規
定するものの外、左の各号に掲げる事項につい
ても留意するものとする。
三 安易な模倣を誘発し、社会的悪影響を及ぼ
すおそれのあるものではないか。
・・・アトランティスをなんで、留意しないのか?
16 :
名無シネマさん:02/01/03 22:05 ID:6XMBIvxP
>>15 社会的悪影響を及ぼすおそれのあるものではないか。>
それだと映画の中の過激で陰湿なイジメをするシーンは子供に
影響しないんだな。すごいな。
17 :
名無シネマさん:02/01/03 22:32 ID:u5Zfcs0I
あの、2001年宇宙の足袋も文部省のお墨が付いていたような気がする。
18 :
1:02/01/04 03:50 ID:/sBTjXLw
久しぶりに見たらレスが付いてる。ありがとう。
このまま過去ログ行きかと思っていたので・・・
>13
いや何が面白い面白くないではなくて、「教育的価値が高い」かどうか
が問題なんですけど。
文部科学省選定の理由をインターネットで公表してくれれば面白いんですけどね。
インターネットで検索して選定の理由が書いてあったのって『2001年宇宙の旅』ぐらいなんですよね。
『2001年宇宙の旅』
文部省特選(青年・成人向)、同選定(少年向)
特選の理由「33年後の2001年には、月以外のどんな宇宙へ到達し、そこにはどのような世界が
存在するかを描いた空想科学映画。可能とされている未来の科学技術を想定し、未知の空間、
宇宙の驚異、冒険を、巧みな映画技術を駆使してとらえた、傑れた作品である」
19 :
名無シネマさん:02/01/04 04:34 ID:ZQ6oaUU7
ここの板でちょっと前に話題になった「ユンカース・カム・ヒア」も
文部省特選がついている。それから、ガイラ監督の「ほしをつぐもの」も
文部省か優秀映画鑑賞会かどっちかの推薦がついてたような。サンカの
映画を推薦しちゃって大丈夫なのかな。
文科省選定のうちに「どんなに教育的価値が高くても、生徒が教師に
盾突いたり、子供の考えを一方的に正しいとする映画は選定しない」っていう
方針があるとかいう噂を聞いたことがあるんだけど、これは都市伝説?
20 :
東京都知事推薦:02/01/05 19:11 ID:FWsuMJu6
21 :
教えてクレクレくん:02/01/05 19:28 ID:y4nyd50g
>>1 審査までの手続きはどうなってるの?
申請料とか審査料は徴収しているの?
まさか文部省が勝手に選定しているわけはないでしょ。
それから選定されると配給会社にどういうメリットがあるのか。
「選定」と「特選」はどう違うのか?ワカラソことだらけ。
22 :
1:02/01/06 18:27 ID:3gqwgS7B
23 :
1:02/01/06 18:34 ID:3gqwgS7B
24 :
名無シネマさん:02/01/08 01:56 ID:BOO0hRwJ
「ET」のパチモン「マック」のどこらへんに教育的価値があったのか知りたい。
作品の成り立ちがすでにパクリ、ペプシコーラの宣伝映画、死んだ主人公があっさり
生き返るなど、
>>3に書いてあることほとんどにあてはまるんですけど・・・。
25 :
1:02/01/09 19:58 ID:35RraFLg
>21
選定されると配給会社にどういうメリットがあるのか。ですが、
広告に「文部科学省選定」と書くことができます。
間接的には、学校単位での団体鑑賞が期待できるというのがあると思います。
あと、16mmフィルムで学校の体育館で上映するとか・・・
26 :
お役所:02/01/09 23:43 ID:Kx8p1vgY
>23
ホンマや!紙芝居もある!
俺も作って審査してもらうかな。
経歴に
(紙芝居製作「〇〇年度文部科学省選定」)
なんて書いてたら、受賞暦みたいで
カッコイイかも。
28 :
名無シネマさん:02/01/13 06:56 ID:9+8dz5PE
>27
しっかし、どれもこれも高いなあ。
29 :
名無シネマさん:02/01/14 10:12 ID:J+qif4Mz
30 :
名無シネマさん:
文部省選定映画は金になるんだよ。
下校途中に映画のタダ券配られたことないか?
文部省選定だと、ああやってガッコの団体さんが券を購入してくれる。
だから、まず赤字にはならない。
な、素晴らしい制度だろう?
偏見はいかんよ。