映画の中のコンピュータについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
語りませんか?
2名無シネマさん:01/12/22 22:38 ID:brL1/35j
電子の要塞っすか?
3 :01/12/22 22:39 ID:wmXdsTA7
ウォーゲームの○×するコンピュータもいいな。
4名無シネマさん:01/12/22 22:40 ID:oRzRNMia
マザー
5名無シネマさん:01/12/22 22:42 ID:NRiy7kck
C3PO
6名無シネマさん:01/12/22 22:42 ID:UGL+rR/L
HAL?
7名無し:01/12/22 22:49 ID:uhoKSSXn
「エイリアン」のコンピューターは、IBMの技術者が
絶賛したという話を聞いた事がある。
8名無シネマさん:01/12/22 22:52 ID:OI9DdFmI
今の音声入力って実際使ってるヤツいんのか?
9名無シネマさん:01/12/22 23:01 ID:5CtRCrGO
「2010年」のロイ・シャイダーのPCの話は有名だな。
10名無シネマさん:01/12/22 23:02 ID:HrkqCIDD
マトリックス
11名無シネマさん:01/12/22 23:06 ID:MGJIgsyT
スレの趣旨から外れるかもしれないけど、
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/jokes/index.html
に書かれている「映画の中のコンピュータ」はワラタ。
12名無シネマさん:01/12/22 23:07 ID:c+Ki9FE1
データ少佐
13名無シネマさん:01/12/22 23:18 ID:+Lq7Cs5I
昔の映画の中のコンピュータって、舞台設定が「未来」でも
隊員が穴あきテープを必死で読んでてオカシイ(w
14名無シネマさん:01/12/22 23:42 ID:Qk3iEUe8
ミッション・インポシブルのフロッピーディスク。
それまでの緊張感が一気に萎えた。
15名無シネマさん:01/12/22 23:49 ID:mE6I79TL
インディペンデンスデイで
ハエ男がマック使ってウィルス侵入させてたけど
互換性とか一切考えなくていいのな
16名無シネマさん:01/12/22 23:51 ID:qUCOlpss
「エレクトリック・ドリーム」のエドガー、
最後は爆発しちゃうんだけどね。
若き日のヴァージニア・マドセンに萌え〜
17名無シネマさん:01/12/23 00:01 ID:cRJJZjkp
いーかげんデータ表示時のピコピコ音やめてけれ
18名無シネマさん:01/12/23 00:02 ID:3OoxeNfv
いーかげん操作盤の波模様計器やめてけれ
19名無シネマさん:01/12/23 00:12 ID:VnMHFAbz
「地球爆破作戦」「デモン シード」

>2

LISTボタン押しているだけなのに天才よばわりしているところが笑える。

>9

>「2010年」のロイ・シャイダーのPCの話は有名だな。

どんなことでしょう?教えてください。
20名無シネマさん :01/12/23 00:22 ID:4aBltqF/
スカリーはマック使ってるよ
21名無シネマさん:01/12/23 00:25 ID:3OoxeNfv
ERのカーター先生Macユーザ
22名無シネマさん:01/12/23 12:33 ID:E5KN0MmU
>>13
でコンピュータが壁いっぱいの大きさだったりする。
23名無シネマさん:01/12/23 12:34 ID:QlIQzEBJ
何故かマックが多いよね。あれはなんで?
24名無シネマさん:01/12/23 13:03 ID:rYcefT4I
いーかげん3分でハキングできてしまうのやめてけれ
(ちょっとスレ違い?)
25名無シネマさん:01/12/23 13:08 ID:UNDtbVd9
なんであんなに起動するのが早いんだ?と思うくらい
映画のPCは起動時間とか皆無。

あと、昔はPCに質問したら答えを出してくれる映画が結構あったと思うけど
子供心に本当にあると思ってたよ(w;>「マザー!どうしたらいいんだ?」ってやつ。
26名無シネマさん:01/12/23 13:14 ID:QlIQzEBJ
仕事が終わったらいきなり電源切ったりするよね。バチっと。
27名無シネマさん:01/12/23 13:19 ID:p4Z9UwMS
他で既出だがブレランはIBMとAdobeが協賛しとる(w
28名無シネマさん:01/12/23 13:22 ID:h9/b7TeI
爆発したりもする
29名無シネマさん:01/12/23 13:29 ID:ag4iFOrt
ヤキモチ焼いたりもする
30名無シネマさん:01/12/23 14:18 ID:tn/xDp/F
このスレで書かれてるツッコミは、結構>>11のリンク先に書かれてるぞ。

>>14
ミッション・インポッシブルにフロッピーなんて出てきたっけ?
MOなら記憶にあるが……。
31名無シネマさん:01/12/23 14:36 ID:eqZ7ac9H
「1984」に出てきた、ダイヤル電話みたいに入力するコンピュータが(゚ ▽ ゚)ステキ!
アレ、ほしい。
32名無シネマさん:01/12/23 14:38 ID:A83ud/7o
ブレードランナー(’84)に出てきた写真解読コンピュータ(エスパー?)って、
今から見ると完全にテレビ改造なんだけど、あれが今のPCのイメージの
一般への強烈な原イメージとなったんじゃないの?
33名無シネマさん:01/12/23 15:47 ID:2M6A3u7t
「1999年の夏休み」のディスプレイイイネ(・∀・)
34名無シネマさん:01/12/24 15:05 ID:7mwqNYh9
>>33
あれって『未来世紀ブラジル』のマネと違います?
35名無シネマさん:01/12/24 15:08 ID:ZF0AdAcm
トロンに出てきたマスターコントロールだか何とかは、いらない。
36名無シネマさん:01/12/24 15:09 ID:Zo1++RcA
「フェイスオフ」で記録媒体としてZIPが出てきたよね?
やはり向こうでは普及しているのか、とか思ったけど、実際どうなんだろう。
37名無シネマさん:01/12/24 15:12 ID:pR0TR9KQ
「ダイ・ハード」のテロリストのエンジニア。
鼻歌歌いながらキーを叩くのそれらしいけど、なんで、タッチ・タイプできないの?
38名無シネマさん:01/12/24 15:21 ID:HRtgenaE
マトリックスに逝ける
39名無シネマさん:01/12/24 15:58 ID:O50kcM9G
>>36
今はどうだか知らないけど、
MOよりZIPの方が普及してると雑誌で読んだことがある。

関係ないが、
3年ほど前にオレの買ったMACはZIP標準搭載だけど、一度も使ったことない。
なんでMOにしないんだってマジで思ったよ。
40名無シネマさん:01/12/24 16:24 ID:ScAYyhur
>>13
それと違うけど、未来世紀ブラジルはわざとだよね
41名無シネマさん:01/12/24 16:49 ID:5HOs/ygg
ジュラシックパークのラストの方に出てきた「UNIXシステム」のソフトは
遅くていらいらしたよ!
それに前半で強制終了&立ち上げしてたけど、あんな事したら
ちゃんと立ち上がらないんじゃない??と思った。

それが狙いなのかもしれないけど。
42名無シネマさん:01/12/24 18:56 ID:Zo1++RcA
>>39
そうなんだ。
映画にZIPが出てくるなんて新鮮だったから今後も続けて欲しいんだけど、
さすがに今となってはZIPは無理かな(w

普及率からいうと今では多分CD-Rあたりなんだろうけど、
これが出てくる映画ってあるのかな?
焼いてるシーンとか出てきたら面白そう。
43名無シネマさん:01/12/24 19:00 ID:/MpMLBZi
「ザ・インターネット」は
いい参考になるぞ
44名無シネマさん:01/12/24 19:01 ID:kFb3Xe/v
消化器で人を殴る方法とか?
45名無シネマさん:01/12/24 19:02 ID:/MpMLBZi
やってみれば?
46名無シネマさん:01/12/24 19:04 ID:nBi4A2g2
厨房で悪いがエヴァのウィルス使途には萌えたぞ
47名無シネマさん:01/12/24 19:04 ID:Zo1++RcA
「エネミーオブアメリカ」でPCエンジンGTが出てきたよね。
これが採用されるに至った背景が知りたいな。
スタッフの誰かがファンなのかな?
48名無シネマさん:01/12/24 19:06 ID:Q3BkES0S
>42
今でもデータコミックをやってるアメリカ人は
データを郵送してくる時にZIPでくることが多い。
このインターネット高速化時代に。

8年くらい前に来日したアーティスト連中は、
日本にまったくZIPが普及していなくて、
代わりにMOがたくさんあるのを見て
すっげー驚いていた。
49名無シネマさん:01/12/24 19:12 ID:Zo1++RcA
>>48
今でも健在なんだ。
確かに日本では全くと言っていいほど普及しなかったよね。
だからだと思うけど、メディアが高かったね。
当時230MBのMOを使ってたんだけど、ZIPの店頭価格はこれ以上だった。

それにしても今の時代でもフロッピーディスクは人気があるね。
「交渉人」で握りつぶしたのもフロッピーだった。
まあ握りつぶしやすいからなのかもしれないけど(w
50名無シネマさん:01/12/24 19:14 ID:umvrHhX9
「郵政からの物体X」の冒頭でウィスキーぶっ込まれたコンピーターちんにハァハァ。
51名無シネマさん:01/12/24 19:15 ID:0VAVc4wx
ユーガットメールで
トムハンクスが書いたメールの文を消すのに
BACKSPACEをガンガン押してた。
5248:01/12/24 19:24 ID:Q3BkES0S
>49
フロッピーは、ないと(w
30代以上のユーザにとっては精神的な命綱だもの。

*今でもclik!使ってるんだが…
53名無シネマさん:01/12/24 19:27 ID:Zo1++RcA
>>52
「精神的な命綱」って、よく分かるなぁ(w
54名無シネマさん:01/12/24 20:30 ID:6hbr3aiH
朕は0と1しかわからんから精神的な命綱って全くわからん
55名無シネマさん:01/12/24 20:56 ID:aHx4YwY5
>>19
>>「2010年」のロイ・シャイダーのPCの話は有名だな。
>どんなことでしょう?教えてください。

2010年の設定なのに、使ってるのはアップル8(w
56名無シネマさん:01/12/24 21:02 ID:NwrQ1tlV
>>42
CD−Rか。
黒侠(ブラックマスク)という香港映画に出てくるよ。
ロードさせるだけでウィルスの侵入を防ぐという謎のシステムの入ったCD−Rが。

でも、武器。
57名無シネマさん:01/12/24 21:16 ID:Zo1++RcA
>>56
あっ、出てくる映画あったんだね。情報ありがと。武器かぁ。
58名無シネマさん:01/12/24 21:17 ID:J8K7UEBj
なんだよアップル8って。
59名無シネマさん:01/12/24 21:19 ID:nWD+DloC
シュワちゃんのイレイザーにも出てこなかったっけ?
6048:01/12/24 21:19 ID:Q3BkES0S
>58
VisiCalc2010が動く、夢のマシンです。
61名無シネマさん:01/12/24 21:39 ID:2RPRq7wH
インビジブル

バイオM(MX?)
62名無シネマさん:01/12/24 21:41 ID:Sp4n/UB3
コンピューターの壊し方を教えてやる。
モニターを撃て。
63名無シネマさん:01/12/24 21:45 ID:pR0TR9KQ
「フォレスト・ガンプ」で、アップルの株価って儲けたという話があったけど、
今だったら、どうだろう?
64名無シネマさん:01/12/24 21:49 ID:ZF0I9+WJ
パソコンのディスプレーに、信管差し込んだプラスチック爆弾を
くくりつけて落としたら爆発するもんなのでしょうか?
65マクレーン:01/12/24 21:51 ID:Hel9nJCp
>>64
するよ、俺も爆発するとは思わなかったけど
66名無シネマさん:01/12/24 21:56 ID:YblcoJYv
>>64
ありゃ根性で爆発させてるんだよ。
マクレーンだからできた芸当だね
67名無シネマさん:01/12/24 22:08 ID:02kx23xb
遅レスだけど「ウォーゲーム」の主人公が使っていたコンピュータは
確かAltairです。自作キットとしてはアメリカでは結構有名。
アップルも最初のAppleI(IIではない)はキットだしね。
68ロボコ○プ:01/12/24 22:28 ID:j4hbtIZB
私はDOS起動。
69名無シネマさん:01/12/24 22:30 ID:HY0mYAPE
するんじゃねーの?すっごい高電圧だし。
70ターミネ○ター:01/12/24 23:14 ID:xz803TWt
私のCPUは6502。
71HH:01/12/25 01:07 ID:bbQCPwTk
映画のパソコンって、なんでマウス使わないの?
72名無シネマさん:01/12/25 01:45 ID:Ku5/G0F9
>>68
BIOSをLOADするんだよな。サイボーグなのに。アレにはワラタ。
73名無シネマさん:01/12/25 01:57 ID:3J8wn90W
ナイトライダーのキットの声は
HALと一緒なんだろうか・・・
74名無シネマさん:01/12/25 02:04 ID:E9pjX4ZW
エイリアンなんかもそうだが、映画のコンピュータは
キー叩くとやたらピポパポいうよな。家のは鳴らない
けど。皆のところのPCは鳴くのか?
75名無シネマさん:01/12/25 02:05 ID:X7dsU8C3
>>71
映画の登場人物は全てショートカットを完璧マスターしてるから。
76 :01/12/25 02:10 ID:sdUk64W9
>74
何となくマジレスなんだけど、

ああいうすっげーやかましそうな場所での作業は
キーオペレーティング等が確実に行われてるかを
確認するために音が鳴るようになってんじゃ?
77名無シネマさん:01/12/25 03:14 ID:TvO14X68
>>73
昔、とあるゲームの仕事で、声優のキャスティングで、コンピュータの声に、わざわざ野島昭生氏を
起用した事があるよん(笑)
78名無シネマさん:01/12/25 03:24 ID:3J8wn90W
基本的にみんなブラインド・タッチだね。
「え〜っと・・・V・・K・・・」とかやってるの見てみたい(w
79名無シネマさん:01/12/25 05:26 ID:0ot1J1CJ
15>>
宇宙人が地球の衛星を利用して交信してるんだから
互換性はあるのでは?
80名無シネマさん:01/12/25 09:31 ID:OrRHnmGO
未来の話だったら完全に音声反応式で
キーボードもマウスも要らないくらいに放ってて欲しいもんだ。
81名無シネマさん:01/12/25 12:55 ID:OaqbAm8X
「ソード・フィッシュ」に出てきた奴は、
ウィンドウの概念が無いみたいだったね。
ディスプレイ9個必須なOSなんだね、きっと。
82名無シネマさん:01/12/25 13:33 ID:7Zucjqfl
>>13
>穴あきテープを読む
昔のSF映画や特撮ドラマじゃおなじみの光景だけど、
パンチテープは本来、コンピュータにデータを読み込ませるための物だから、
それを人間が読んでいるというのが、ある意味SFかも。
実際には、慣れると読めるそうだが。(自分の頭で2進→16進変換)

>>48
MOが普及しているのは世界でも日本ぐらいらしいですね。

あと、現実にアップル3があったはずだから、
そのうち本当にアップル8が開発されたりして。
MACとはコンセプトが違うマシンということで。

>>64
爆弾に信管は付けたんだから、爆発してもおかしくないのでは?
プラスチック爆弾だけならかなり安全らしいけど。
逆に、ディスプレイは単なる重しでしょう。

>>78
「イレイザー」でのシュワは、一応ブラインドタッチっぽく演じてたけど、
なんかとってもおぼつかない指さばきだったです。

>>80
そういう映画もあるとは思うんだけど、絵的に面白くないんじゃないかな。
あと、「ファイヤーフォックス」の思考制御や、
「JM」のバーチャルパントマイム?みたいな方式もありますね。
83名無シネマさん:01/12/25 14:46 ID:SkMvEIsw
既出かもしれないけど、「ザ・インターネット」のメイキングで、
どのキーを叩いても正確な文章が入力されるプログラムの話をしていたね。

つまり素人のサンドラ・ブロックがあたかもブラインドタッチをマスターしているかのような演技が自然に出来る、と。
「これは便利で良いわね」とか彼女も言っていた。

ショートカットキーと言えば、確か「マトリックス」で Ctrl+X を使ってたよね。
84名無シネマさん:01/12/25 14:58 ID:jUqt8YTb
重いディスプレイに爆薬と信管くくりつけてあんな高さから落とせば
信管はその衝撃だけで充分に起爆するよ。
85名無シネマさん:01/12/25 15:43 ID:GPgU5LqQ
映画の中のコンピュータの画面デザインする専門の人がいるらしいね
86 :01/12/25 15:44 ID:sWR7LLn8
ゴダールの「アルファビル」が出てないね。
87名無シネマさん:01/12/25 19:07 ID:uteqyjeE
>>74
昔のパソコン(当時はマイコンという呼び名が一般的だったけど)の中には、
キーを押すごとに音がするやつが実際にあったよ。
たしかNEC PC-6001がそうだった気がする。ピポパポじゃなくて
「プ・プ・プ」って感じだった記憶が(ちなみに音を消すことも可能だったはず)。
他にもそういう機種があったような気がするけど思い出せない。
8819:01/12/26 00:47 ID:0G8m5/Rr
>55

そうですかどうも。

でもさHAL9000とかあるんだからそれの簡易バージョンの

パソコンとかないんだろうか?10年立てば市場化されそうな

もんだが

>73

HALは家弓家昌氏です。(クレしんのドクターアカマミレの声)

>64

ブラウン管を廃棄する時に叩き割るんだけど、中と外の空気圧?が違うの

で爆発はします。だから落しても同じことだとは思うが、それで信管が破

裂するかは疑問だけどね。
89名無シネマさん:01/12/26 11:12 ID:FzR3d+Qj
BASICでBEEP命令を実行するとキーを押すたびに音が出たよ。
『ウォー・ゲーム』の音響カプラ萌え〜。
90日本ではでは党総裁:01/12/27 03:12 ID:eXjbAvSB
「爆発」じゃなくて「爆縮」、ね。

ブラウン管内は真空なので、
割れると破片は大気に押されて
ぎゅっと中心に集まってから弾ける
91アニャモ:01/12/27 03:47 ID:nkAm/+EV
『バットマン&ロビン Mr.フリーズ〜』に出てるコンピュータのGUIは
MacOSのHi-Techテーマそのものってカンジだ。
(関西ではまさに今オンエア中)

『アヴァロン』に出てきたコンピュータはGUIが3次元構造になってるっぽくて
格好良かった。実用性はなんとなく低そうだったが・・・
92名無シネマさん:01/12/27 04:23 ID:FVum2FOI
>>86
声が素敵!
93名無シマネさん:01/12/27 04:31 ID:05UzNOTi
でも処理中に怪しげなランプ群がピコピコと
明減するような巨大PCケースがあったら・・・ホスィ!
94名無シネマさん:01/12/27 10:06 ID:9/f2PRRi
IBMのヴィアヴォイスが実用化されるのは何時の日か、、、、
95名無シネマさん:01/12/27 10:58 ID:+JYrBjGu
>>93
過重な処理をさせると、煙を噴き火花が散るかもしれないよ(w
96名無シマネさん:01/12/27 13:08 ID:9eZ6vWFu
>>95
それもまた良し。っつーか自爆機構キボン
97名無シネマさん:01/12/27 19:50 ID:Lz9eNX8L
「映画クレヨンしんちゃん」の「ブタのヒヅメ大作戦」に出てきたコンピュータウィルスは
無茶で笑った。詳細は御自分でお確かめを。
「オトナ帝国の逆襲」ではわざとピコピコ、穴あきテープの古くさいコンピュータを
使ってて感涙。これもお確かめあれ。
98名無シネマさん:01/12/28 20:17 ID:OPCLx1k7
age
99名無シネマさん:01/12/28 20:29 ID:+L66YYEN
「サベイランス」はなかなか面白かった。
100名無シネマさん:01/12/28 20:51 ID:IZTYEinz
ロスト印スペースだっけ?
シリコングラフィックスが出てきてたのって
101名無シネマさん:01/12/28 21:43 ID:e4mDNoWC
コンピューターおばあちゃんが使ってたコンピューター・・・
102名無シネマさん:01/12/28 21:58 ID:0S8Fe5AP
インターネットで何か調査するシーンの時、
検索サイトでキーワードを打ち込んだ後、Enterキーを叩けばいいのに、
必ずSearchボタンをクリックする。
コンピュータのスキルがある人でも同じ。
103名無シネマさん:01/12/28 22:07 ID:vrGeREZc
きょうよみうりテレビでやってた「刑事コロンボ・愛情の計算」(1973年)も時代を感じさせるロボット出たよ。
シンクタンクで人間の代わりに何でもこなせる万能ロボットが、まんまブリキのオモチャが人間大になってた。
104名無シネマさん:01/12/28 22:10 ID:6dfC0Zxu
映画の中で、一番出てくるパソコンのメーカーって何だ?
俺は、よくバイオノートを見るが…
105名無シネマさん:01/12/28 22:21 ID:PiXIFrAq
アップルじゃないの?
106名無シネマさん:01/12/28 22:24 ID:vKWw96d4
「ソードフィッシュ」はDELLだったような。
107名無シネマさん:01/12/29 11:16 ID:KKfmTqDn
age
108名無シネマさん:01/12/29 22:17 ID:29Rjsf8h
ageru
109Porco Nero:01/12/29 22:43 ID:K2inMgky
「インデペンデンスデイ」はアップルのMacintoshオンパレードでしたが

最高に嬉かったのは、エイリアン秘密研究基地のワークステーションが
Macintosh2系だったこと(゚ー゚)(。_。)ウンウン

もちろん、MacIIfxだろうと確信してます(゚ー゚)(。_。)ウンウン
110名無シネマさん:01/12/29 22:45 ID:h+ifS4SW
ソードフィッシュに出てきた、ワーム作成ソフト、
何で3Dなんだろ?
何で映像に拘る理由があるんだろ?
って思っちゃいました。プログラマのサガ。
111名無シネマさん:01/12/30 18:19 ID:H2KyM0Vk
age
112名無シネマさん:01/12/30 20:39 ID:V5IUYXEe
>>103
それって、「禁断の惑星」に出てきたロビー君じゃないのかい?
ゲスト出演だYO
113名無シネマさん:01/12/31 04:29 ID:OUK5h9Fg
「暗殺者」のチャットがチョト不思議。
114新Mac板住人:01/12/31 12:19 ID:TSxPHSsL
>>109
主人公の持ってたPowerBookの起動画面に萌えた。
HAL9000が「Hello,Dave.」と挨拶するやつ。
当時AppleのTVCFでタイアップしてて
「マッキントッシュ、世界を救う力」とテロップが流れたらしい。
http://theapplecollection.com/Collection/AppleMovies/mov/id4.mov
ここで当時のムービーがダウソロード出来るよ

ところで「ディスクロージャー」に出て来たバーチャル図書館インターフェイスはどうよ?
はっきし言って操作がまだるっこしくてやってらんないです。
メリットがあるのか?直接フォルダを手で開いたりさ。
115名無シネマさん:01/12/31 12:33 ID:AIGM/o+t
Xファイルの最初でその回のタイトルのテロップ
カチャカチャカチャ・・ピー
116Porco Nero:02/01/01 00:16 ID:Tl+EVZHg
>>114
(゚ー゚)(。_。)ウンウンそうだYO

Xファイルでも回を追おう毎にマックが画面に大増殖...

それでも、GUIじゃ緊張感がでないから...
無理やり、テキストベースの画面にしてるのが (^_^;) 笑える

SimpleText開いて、かちゃかちゃカチャ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ああ、スカリー様...砂糖水よりマックがいいのあたし。
117名無シネマさん:02/01/04 00:23 ID:izjHXRwC
>ところで「ディスクロージャー」に出て来たバーチャル図書館インターフェイスはどうよ?
検索用端末くらい置いとけゴルァ!!って思った。
118名無シネマさん:02/01/04 01:02 ID:t42PsAx8
ちょっと珍しいところで。
いとうせいこう原作、「ノーライフキング」。X68000がいっぱい出てき
ます。
119名無シネパトス:02/01/04 01:09 ID:c1m83QVx
「ソードフィッシュ」はポスターからして凄いよね、
液晶モニターに何本もぶっといケーブルが繋がれてる。
なんに使うんだ、アレ?
120名無シネマさん:02/01/05 02:14 ID:nIxJ6MID
ハッカー映画の佳作「スニーカーズ」はいいよ。
盲目ハッカーの使ってる点字端末カッコイイ。
敵役もGUIシステムをキーコマンドだけで操作してたり
細かいところまで丁寧に作られているところに好感が持てる。
121名無シネマさん:02/01/05 14:31 ID:xT/TUJLl
>>120
コズモがエンターキー押すシーンが好きだな。あの重い重い一押し。
エンターキー一つで人生が破滅、、、なんて、今っぽくて良い(w
122名無シネマさん:02/01/05 20:23 ID:oIN9obY/
SF考証や時代考証のようにPC考証も必要だよな。
近未来SFでMacを使おうとしてたら「Appleはもうすぐ無くなるから
WindowsかLinuxにしておきなさい」とアドバイスしたり。Atariを
使ってるT2なんか見るとそう思う。T2といえばおっそろしくデカい
「コンピューターのディスク」も凄かった。
123ウッチー:02/01/05 20:48 ID:PQ9rc8KV
去年フジでやった「新・逃亡者」の続きが1月19日に放送するようだ。
主役は当然 内田直哉だろうね。前回の永井美奈子が結構うまかった
のに驚いたが、今回は出るのだろうか?
124XPに換えてみっかなぁ:02/01/05 20:51 ID:b3WmMrg0
エンターテイメント業界を見る限り
今も昔もこれからもMac帝国なのでは?
125XPに換えてみっかなぁ:02/01/05 20:54 ID:b3WmMrg0
[email protected]
素敵なやつだ、永井は確かVAIOだぞ
126ウッチー:02/01/05 20:55 ID:PQ9rc8KV
去年フジでやった「新・逃亡者」の続きが1月19日に放送するようだ。
主役は当然 内田直哉だろうね。前回の永井美奈子が結構うまかった
のに驚いたが、今回は出るのだろうか?
127名無シネマさん:02/01/05 20:58 ID:Jk+1E1ii
映画「ツイスター」で使われていたSGIのノートパソコンは
映画用に2つだけSGIが作った本物。
IRIX6.4か6.3が入っていて実際に動作するみたいよ。
128サイバードマンセー:02/01/05 21:00 ID:b3WmMrg0
SGIのノート
これまた素敵だ
129名無シネマさん:02/01/05 22:01 ID:kcogB9Eo
「1999年の夏休み」
剥き出しのブラウン管のヘンテコなコンピューターが出てた。
「ゼイラム」
イリヤの相棒はコンピューターというかコンピュター生命体のボブ。
130名無シネマさん:02/01/06 07:13 ID:6gSRcbH7
「フェア・ゲーム」で犯人がクレジットカードを使う
主人公の居場所を割り出す時に使ったOSがかっこ良かった。
なんかいかにもハカーってな感じ。ありゃあ実在のOSかなぁ?
131名無シネマさん:02/01/07 18:23 ID:opWe1UCQ
あげてみる。
132名無シネマさん:02/01/07 19:54 ID:vjt/7Lpt
「パトレイバー劇場版」
これに出てくるHOSというOSのブートシークエンスグラフィックを9801で再現するソフトが昔あったね。
DOS上で動くんだけど、効果音とかも割と巧く再現していたと思う。一種のジョークソフト。

付属のドキュメントに、ゆうきまさみも一時期使っていた、とのコメントがあった(w
133名無シネマさん:02/01/07 20:07 ID:lNEa/1ZC
ゆうきまさみって何だ?
アニヲタの大好きな声優とかだったらレス不要
134  :02/01/07 20:08 ID:LU0xj7tp
1975年のローラーボールのマザーコンピュータは変ってたというのは覚えているが
良く思いだせない。音声でやりとりするものだったかな。そしてゲル状の液体がは
いっていて泡がプクプク動いていた。
135名無シネマさん:02/01/07 20:16 ID:MLu6xPsb
>>133
アニヲタの大好きな声優でございます。 お目汚しでございました。
136名無シネマさん:02/01/07 20:43 ID:IvVyako2
漫画家でなかったか?
137名無シネマさん:02/01/07 20:51 ID:vjt/7Lpt
138名無シネマさん:02/01/07 21:08 ID:lNEa/1ZC
不思議なものだ、PCスキルの高いヤツに限って兄に走る
やはりVRなのか?これから来るふゅーちゃーは?
139名無シネマさん:02/01/07 23:09 ID:sTo6Ex+8
>>119

パンフレットの裏表紙見たけどあのケーブルはモニターに繋がれているのではなくて、
モニターの前でハブかルーターのようなものに繋がれている。
手元で配線を変えるのかなと思ったが、たぶん単に見栄えが良いからだろう。
くて
140名無シネマさん:02/01/08 00:36 ID:dQn0NMbC
変な画面のOSが出てきたら全部Linuxだって思うことにしてる。
見た目が簡単に換えれるらしいし
殆どキーボードで操作できるらしいから映画向きだし。
141名無シネマさん:02/01/08 03:15 ID:cbrEZinl
「ロボコップ」の基本OSはMS-DOS。
142名無シネマさん:02/01/09 20:05 ID:/RGNnwge
age
143COCOTAMA:02/01/11 15:33 ID:1Ixc0OC+
映像的に優れていたと思うのは「π」(パイ)で使ってたコンピュータがダントツで最高。
でも感情移入しちゃうのはHAL9000。全然リアルさはないんだけどやっぱり好き。
144ZEROES:02/01/11 18:05 ID:CmKkEzCa
特にどの作品がと思い出せないんですが、
80年代の邦画はマイコンで凄い計算とかやってるのが多かった。
145名無シネマさん:02/01/11 20:59 ID:NSvHcevu
感情移入しちゃうのはアナライザー(コンピュータとはいえんか)
酔い、惚れて、そして振られる。。
146名無シネマさん:02/01/13 19:57 ID:TIsU+SHl
age
147名無シネマさん:02/01/13 20:03 ID:z6tMP3zL
私にとっての原点はやはり、バビル2世。
「こたえてくれ!コンピューター!!」
148名無シネマさん:02/01/13 20:22 ID:TIsU+SHl
上でも誰か言及してたけど、『ジュラシックパーク』一作目で
自称ハッカーの子供が簡単に操作する「UNIXシステムのソフト」って
たしか実在するんだよね?ソフトだったかGUIだったかは忘れたけど。
149名無シネマさん:02/01/13 21:36 ID:yc8cmwO0
そういや映画の中のコンピューターってなんでチラチラしないの?

ニュースとかの放送だとコンピューターってカメラごしに観ると
どうしてもチラチラしてしまうようだけど、映画ではそんなことないよね。

なんかチラつかせない手法とかあるのかなぁ???
150名無シネマさん:02/01/13 21:42 ID:nwfJ2t6l
「画面はハメ込み合成です」だから。                          嘘。
151名無シネマさん:02/01/13 21:52 ID:3/v0HZkp
コンピューターといえば、スタートレックシリーズ。

「コンピューター、自爆シークエンス開始!!」
152名無シネマさん:02/01/13 21:59 ID:xhQ5Z9gl
フレームの関係です
TVは30、フイルムは・・史蘭
153名無シネマさん:02/01/13 22:04 ID:YNdPgwcS
>>152
24fps
154名無シネマさん:02/01/13 22:09 ID:4NRpCJNI
>>153
じゃあリフレッシュレートを24の倍数(72Hzとか)にすればちらつかないのでしょうか。
テレビの場合60Hzにすればいいのかな?(ちらつきが気になりそう)
155名無シネマさん:02/01/13 22:13 ID:PW53PT+y
画面のチラツキの話

Video は 30fps
film は 24fps
CRT は?

end credit に 24 frame video system by ○○○○
ってのを見ることがあるよ。
156名無シネマさん:02/01/13 22:22 ID:OD9zjgCw
このスレタイトル見て、真っ先にスカイネットが
浮かんだ私は何か間違ってるのか…
157名無シネマさん:02/01/13 22:30 ID:OpVWW/Sr
デイ...ジー...デ...イジー......♪
158:02/01/13 22:31 ID:xhQ5Z9gl
fpsってナニ?
159名無シネマさん:02/01/13 22:31 ID:ffapjiYO
『スニーカーズ』で音響カプラ使ってたのはワラタ。300bpsだぞ。
そう言えば、『スタートレック4(?)』(鯨救いに20世紀に戻る話)では
初期のMACのマウス持って「コンピューター?」って呼んでた。
個人的に掃除洗濯炊事犬の世話をしてもらえるコンピュータが欲しい。
あと、会社行ってお金貰ってきて。5千円くらいで売ってないかな?
160名無シネマさん:02/01/13 23:11 ID:YNdPgwcS
>>158
Frame per second
スペルミス無いよね?
161名無シネマさん:02/01/13 23:23 ID:zyoXMUqL
ダイハードに出てきたのは、コントロール・データ?
162名無シネマさん:02/01/13 23:41 ID:zlXHLi/9
>>155
アメリカには映画専用に24fpsで出力するコンピュータがあるのでチラつかないのだ。
昔「さよならジュピター」というSF映画でコンピュータ画面を出さなくてはならなくなったが
日本には24fpsのシステムが無い。そこでしかたなくフィルムの方を早回しにして30fpsにしたそうだ。
でも最終的に24fpsにしたときに音声がずれてきてしまうので、セリフはあとからアフレコしなおしたそうです。
163名無シネマさん:02/01/14 01:12 ID:mAfgTABW
>>159
音響カプラを通信目的には使ってなかったような。
電話するために使ってましたよね。
でもってその音を解析してどこまで逆探知されているか調べるために
カプラをつないでいた。
164ヒロシ:02/01/17 18:14 ID:AI4EohPj
ヒロシ(164)ゲトー!!
165名無シネマさん:02/01/18 20:24 ID:NwEfThPH
あげ
166名無シネマさん:02/01/18 22:28 ID:AY/Wa89d
age
167名無シネマさん:02/01/24 02:06 ID:ix9ETyyK
そーいや『トゥルー・ライズ』にはアラビア語版のWindows3.1が出ていたよね
とか書いてage
168名無シネマさん:02/01/24 02:28 ID:+7ocr4ca
ブロスナンの007、東南アジアが舞台のやつで
本体・モニタ・KB・マウス全部が真赤(ワインレッド)な
PCが出てきた時は目が覚めた
169名無シネマさん:02/01/25 23:36 ID:zLYc7TtN
相互リンクage
昔のPC板:映画・TV番組に登場した昔のPC
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=i4004&key=1009705860&ls=50
170名無シネマさん:02/01/26 13:55 ID:dUv2ePea
,
Nintendo
171名無シネマさん:02/01/29 03:54 ID:NmQ4X30z
そーいや『ターミネーター2』の冒頭でジョン・コナーが
ハッキングに使っていたハンドヘルドPCは何だったかな
とか書いてage
(そろそろ静かにdat落ちさせるべきだろうか)
172名無シネマさん:02/01/29 05:35 ID:lW3FJG9v
森田芳光監督の「ときめきに死す」では、5インチフロッピイの
PC−9801っぽい機種が登場していました。
なんでこの映画にパソコンが登場するのか監督に聞いてみたかった。

同じ森田芳光監督の「(ハル)」のコンピュータが何か、
気になるなぁ。
173名無シネマさん:02/01/29 23:58 ID:L6kcR0KU
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/jokes/
分かる人にしかわからない笑い
174    
U Cheeter!