あの地獄の黙示録が53分の未公開映像を加え、ニュープリント、 新録音(新曲含む)で甦る!!しかも全国公開だそうで。 ていうことで語ってください。東京ファンタで見た人、海外でもう すでに見た人の情報も希望。
2 :
名無シネマさん :01/12/16 19:21 ID:tlcVsI1x
「2」、いただきます。
3 :
:01/12/16 19:23 ID:3sKgnaPw
ドキュメンタリーもう一度見たいな。 ハートオブダークネスだっけか?
4 :
名無シネマさん :01/12/16 19:36 ID:kteVqgYi
この映画の結末 最後どーなったの?
5 :
名無シネマさん :01/12/16 19:44 ID:ihcYXmZV
ラストは2種類あるけど、 今度公開されるやつは、コッポラのバージョンだから ドガーンはナシよ。
6 :
名無シネマさん :01/12/16 19:44 ID:S21eyjFX
5get
7 :
1 :01/12/16 20:59 ID:+j6VGNl1
8 :
三村 :01/12/16 21:00 ID:+j6VGNl1
何だよ「春」って!! 以上自己突っ込みハズカシィ
9 :
戸田奈●子 :01/12/16 21:05 ID:0CJIvwSS
GoodMornning→いい朝です。
10 :
名無シネマさん :01/12/16 21:16 ID:ZDluoxiR
コッポラ作品としては最高の映像美ですな。 この作品だけはキューブリックにもひけをとりません。
11 :
名無シネマさん :01/12/16 21:18 ID:d2LjQyez
六本木ABCで奥さんの手記の文庫本立ち読みしたんだが いきなりキャスティング難航で「イラついてオスカー像を窓から放り投げた」ってとこで胃が痛くなってやめた。
12 :
名無シネマさん :01/12/16 21:30 ID:80LVWNZ0
激しくネタバレかもしれないけど、米国版DVDのチャプタータイトルを 以下に挙げときます。 -------------------------------------------------- 01: Waiting in Saigon 02: Intelligence compound 03: PBR street gang 04; Search and destroy 05: Where can I find the CO? (*) 06: We are here to help you (*) 07: Beach Party 08: Helicopter attack 09: Kilgore goes surfing 10: Kilgore rescues child (*) 11: Lance gets new shorts (*) 12: The Wind (*) 13: Hiding from Kilgore (*) 14: Never get out of the boat 15: Entertaining the boys 16: Centerfold pinholes (*) 17: No satisfaction 18: Dilettantes (*) 19: Kurtz dossier 20: The Medevac (*) 21: Sampan massacre 22: Do Lung bridge 23: Mr. Clean's death 24: The French plantation (*) 25: Clean's funeral (*) 26: Dinner (*) 27: Les soldats perdus (*) 28: Arrow attack 29: Kurtz compound 30: Interrogation 31: Chef decapitated 32: How does it smell to you, soldier? (*) 33: He's really out there 34: Caribou sacrifice 35: Ending 36: Credits ----------------------------------------------------- 13の「Hiding from Kilgore」というのが意味深でしょ? なぜキルゴアから逃げなければならないのか...
13 :
12 :01/12/16 21:31 ID:80LVWNZ0
書き忘れましたが、タイトルに(*)が付いているのが、追加シーンの あるチャプターです。
14 :
名無シネマさん :01/12/16 23:04 ID:ZDluoxiR
>>12 ウィラードは任務を遂行することのみを考えそして悩んでいろ。
キルゴアは現実的であり、味方を殺しに行かねばならないウィラード
の心を揺さぶるからってことでは。
15 :
14 :01/12/16 23:05 ID:ZDluoxiR
悩んでいろ→悩んでいる です。
16 :
名無シネマさん :01/12/16 23:13 ID:0CJIvwSS
>>14 深読みできんことは無いがそんな必要もあまり無いだろ。
「Hiding from Kilgore」の意味は完全版みりゃわかることだし。
17 :
名無シネマさん :01/12/16 23:44 ID:80LVWNZ0
>>14 実際に当該シーンを観るとガクッとなるので、あまり深く考えない方が
いいですよ。
18 :
名無シネマさん :01/12/16 23:49 ID:jgVKJPmQ
楽しみだなぁ。 劇場で見るの。 最高峰の屑映画だよ!
19 :
名無シネマさん :01/12/16 23:55 ID:5lHOPhAm
期待するな。兎に角長いから。 で、一番いい見方を教える。 始まって30分くらいのところで 『ワルキューレの騎行』のシーンが始まる。 これを観たら劇場から出るべし。 これだけでこの映画は充分。 どうでもいいが、部落下今−の新作『ブラックホークダウン』で 『ワルキューレ』のシーンをパクってるところがある。
20 :
名無シネマさん :01/12/17 00:00 ID:xRkhtrDN
あらかじめ追加シーンの箇所はいつ入るか知っておいた方がいいかもな。 インターパルが無いから途中でトイレにも行けん。
21 :
名無シネマさん :01/12/17 00:03 ID:JFkOxtyE
Hiding from Kilgoreのシーン、笑えるよな。 東京国際映画祭で見たとき、客の相当数が笑ってた。
22 :
名無シネマさん :01/12/17 00:04 ID:GExTnkI1
思い出せば20年前、中学1年生の時に、友達と見たんだよね。 南街劇場だったなぁ。 その時は、さっぱり理解できず、画面のダークさにふたりとも鬱になったよ。 あまりの消化不良に、もう一本行こうということになり、 見たのがクレイマークレイマー。これも全く楽しめず。 そんなアポカリプスが今となっては、我が心の映画。 あの時の友達は、この映画を思い出すことがあるのかなぁ?
23 :
名無シネマさん :01/12/17 00:05 ID:xRkhtrDN
ここで追加シーンとかのネタバレやってもいいのか? (もっともどうせ2chだが)
24 :
名無シネマさん :01/12/17 00:23 ID:37c+xeXv
ううぉぉぉーーー「Hiding from Kilgore」のシーン喋りたい。
25 :
名無シネマさん :01/12/17 00:26 ID:BlcpxWda
○○はアメリカが作ったんだって。 ちょっと出来すぎてて笑えた。
26 :
名無シネマさん :01/12/17 00:29 ID:xRkhtrDN
キルゴアは元々ギャグキャラだがあの追加シーンで完全に 「大バカキャラ」に昇格したな。
27 :
オオ スージQ :01/12/17 00:34 ID:BNaYui9W
>22 俺もその頃中学生だったなあ。 俺はその時「地球へ」(アニメ)を見に行こうかと思ったのだが、父親が見たいというので今は無きOS劇場へいっしょに見に行った。もちろん見た後は「地球へ」などどうでもよくなり、ドアーズの「ジ エンド」とワーグナーの「ワルキューレの騎行」が耳から離れなかったね。 というわけでこういうすごい映画もあるのかと驚き、アニメなどすっかり馬鹿馬鹿しくなって今日に至るというわけです。 まあこのおかげでアニオタにならずに済んだのだから父に感謝せねばならないのかもしれんね。「地球へ」に行っていたらどうなっていたことやら
28 :
名無シネマさん :01/12/17 02:07 ID:MQ1Fsgfb
ひょっとしてサーフィンがらみかな?
29 :
名無シネマさん :01/12/17 02:11 ID:MQ1Fsgfb
んなことはなさそうね。チャプターが違うし ナパームのシーンでもなさそう。 愉しみだなw
30 :
大正解 :01/12/17 02:12 ID:++Iy0XGw
>28 それはメール欄を参照のこと。 主人公のキャラがこれで結構変わってくると思う。 このシーンに限らずフランス農園とかもな。 もっと自立的というか。オリジナルはもっと受身な 印象が強いから。
あああ、メール欄と名前欄が逆だったぁ!! 恥ずかしすぎる。卯津田氏脳。。。 さようならぁぁぁ。
32 :
名無シネマさん :01/12/17 02:25 ID:QZzwWfj/
この映画って割引サービスとか学生とか関係なくALL2000円なの? だとしたら特典いらんけどどっかで前売り買っとくか(泣
33 :
名無シネマさん :01/12/17 02:33 ID:MQ1Fsgfb
34 :
名無シネマさん :01/12/17 18:19 ID:1o5Gjid3
俺(22)は東京国際映画祭で始めてこの作品、見たよ。 生まれた年に公開された映画だけど、今まで生きていて見ていなかったことが 悔しいっつうか、恥ずかしいっつうか、逆に嬉しいっつうか・・・。
35 :
名無シネマさん :01/12/17 19:36 ID:RjFXHSaE
通常版しかみてない。 ローレンスフィシュバーン(クリーン)痩せてたな。
36 :
名無シネマさん :01/12/17 19:49 ID:YKMnwI3H
正月第二弾という事で、日本劇場が改装の時期にぶつかる 予感がするのだが・・・。
37 :
名無シネマさん :01/12/17 23:46 ID:MUkQGBSr
見た人に聞くけどオリジナルと比べ正直言ってどっちが良かった?
38 :
名無シネマさん :01/12/17 23:56 ID:WHpmRhuE
フランス人プランテーションは余計だね。
39 :
名無シネマさん :01/12/18 09:38 ID:UwADJnEz
とりあえず音は良くなってる。プリントも。オリジナルよりも主人公やカーツの 人物描写が多いため、内面を理解しやすい一方オリジナルにあった神秘性、怖さと いったものは薄れている。多量の追加シーンにより、よりストーリーの幅が膨らんで いるが同時に間延びした感も。ラストは一応すっきり(笑)終われるオリジナルと 異なり、観客はあそこに置き去りにされる感強し。個人的には差し引きゼロ。 とはいえ元々があの化け物映画なのでそんな事は小さいことです。劇場の大画面で あの「体験」ができるだけで2000円は安いものです。未見の人は人生変わるかも。 とにかく普通の映画じゃありません。三食抜いても見に行くべきでしょう。 具体的な追加点は・・・書いちゃっていいのかな?以下空白の後にネタばれ書くんで ヤな人は飛ばしてください。 主な追加点 1・ヘリでの空襲シーンでサーフィンボードのエピソード追加。 2・立ち往生してる例のプレイガール達(悲惨)と再会。燃料と交換でナニを。 3・フランス植民者農園へ立ち寄る。農場主の演説、若後家との一夜with阿片。 4・カーツが陽光の元に!囚われの主人公にTime誌を読んで聞かせる。
40 :
名無シネマさん :01/12/21 01:42 ID:M2aDpYEY
ドアーズ、アゲ
41 :
名無シネマさん :01/12/21 11:25 ID:ZU9eFJ2X
age
42 :
名無シネマさん :01/12/21 23:31 ID:yeRuJU9w
関係ないけど終わりのクレジットの時流れてる曲なんていうの?
43 :
名無シネマさん :01/12/21 23:47 ID:KlgcFhTv
陰気だったウィラードが、今回、大笑いしてんのに驚いた。
44 :
名無シネマさん :01/12/21 23:50 ID:tETOsE0g
DVDはいつ出るのかな?
45 :
名無し :01/12/22 00:22 ID:wZLVVVLa
シネコンでの上映はないの?
46 :
27 :01/12/22 20:25 ID:i6vnlDDB
>39 >とにかく普通の映画じゃありません。三食抜いても見に行くべきでしょう。 激しく同意。見ないと後悔すること請け負うな。 まさにこれこそが映画館のための映画、ビデオなんかで満足できる映像じゃ ない。 とにかく、すごい、すごいの一言につきるのだ。
47 :
名無シネマさん :01/12/22 22:39 ID:wwqVSHTa
マライア・キャリーの慰問シーンは追加されてないのか?
48 :
1 :01/12/22 22:40 ID:itbSiZBX
この映画普通に面白くないと思うのは俺だけ?
49 :
:01/12/22 22:50 ID:wmXdsTA7
あの映画のデニス・ホッパーのジャンキーぶりは天然です。
50 :
名無シネマさん :01/12/22 23:07 ID:MVv/5iNZ
期待してる。あげ
51 :
名無シネマさん :01/12/22 23:20 ID:nz07P7J9
matrixのあの人が出てんだよね。 若く写ってるんだろうね。
52 :
名無シネマさん :01/12/22 23:43 ID:P4pGPMS4
ハリソン・フォードも若いぞ。でも、この映画の時点で38歳だったとは、おどろき。 ビル・ブラッフォードっていうドラマーにかなり似てるな、この頃は。
53 :
名無シネマさん :01/12/23 00:27 ID:hqFJCI2H
地元での上映は無さそうなんで、DVD待つしかないんだけど 前売りのプレミアCD-ROMって、どんな内容なの。
54 :
名無シネマさん :01/12/23 00:59 ID:EE0NPPKx
特別篇のサントラCDって前のと違う?雑誌にちょっと載ってたんだけど。
>>53 昔の公開ん時のボツ版ポスターと予告篇収録されているそうです。
>>54 前のは2枚組、今度のは1枚。新曲が入って、台詞と効果音が削除されてる。
『地獄の黙示録 愛のテーマ』という曲があるのを発見して、しばし爆笑。
頼むよー、コッポラ監督。『ゴッドファーザー』じゃないんだからさー。
56 :
53 :01/12/23 10:54 ID:rPl1t9DF
>54 ありがとう。予告編はどうせDVDに入るだろうし、没ポスターは、まあいいか。 でも、この映画は劇場で観ないと意味無いからなあ。 >55 この映画に「愛」なんて、あったのか、笑っちゃたよ。
57 :
名無シネマさん :01/12/23 13:45 ID:+EEh8+6x
>>56 予告篇も昔のだったりするんでDVDには収録されないかも。
58 :
53 :01/12/23 15:09 ID:zQAGwK6G
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
59 :
名無シネマさん :01/12/23 20:47 ID:GJNd5Xnq
ひさしぶりに「アギーレ 神の怒り」を見たのだが、 これって「地獄の黙示録」そっくりだね。
60 :
あのひと :01/12/23 22:16 ID:qW90z5l2
>>59 その二作、いちばん似てるのは監督のキレ具合だ。
61 :
名無シネマさん :01/12/23 22:33 ID:5t/Kfc41
盗作って話もあったけどそれはどうでも良く、良作品とも良いね。
62 :
名無シネマさん :01/12/23 23:34 ID:Bp1hQfb0
>>36 たぶん日劇で1週、その後はスカラ座あたりに逝くんじゃない?
63 :
名無シネマさん :01/12/24 08:12 ID:O50kcM9G
>>61 へえ。そんな話あったんだ。どっちも好きだよ。
大きな木の上に帆船が乗っかってる情景は、戦闘機が木に引っかかってる
のを思い出した。「アギーレ」は“カーツ大佐が船に乗ってたら”て話な
のかも。ジャケには「Into the Heart of Darkness」とか書いてあるし。
>>63 木にひかかってたのはUH-1な
ヘリだ
B52の残骸もあった
65 :
名無シネマさん :01/12/24 14:00 ID:wJjaUkco
シンデイ・ウッドって今なにしてるんだろう? もう50のおばさんか。
66 :
でゅーく6 :01/12/24 17:09 ID:glui+Ukc
ワルキューレの騎行を大音響スクリーンで見れる嬉しさよのう。 村の学校に生徒が整列して避難するとこ、犬が「ワン、ワン、ワン」って吼えて。 遠くから聞こえてくる「ワルキューレの騎行」ヘリの音、コッポラ凄い。 始めのウィラードの部屋の空調ファンと外のヘリの音がシンクロする所も・・・。 ジャングルから虎が出てくる寸前の緊張感、始めは何が出てくるか知らんかったから、ビクってなったもんな。 あんな演出コッポラならでは。 やっぱコレ劇場で見てナンボの映画やろ?
67 :
:01/12/25 12:57 ID:32+uIEX/
68 :
名無シネマさん :01/12/25 23:40 ID:c2vl6uKW
手榴弾抱えたベトナム人の女が負傷兵を救出しに着陸したヘリに走っていって ドカーン!となるシーンはいいね。 気づいた兵士が八方に散っていくところを、 いろんな角度から撮影してるところに萌えです。
She's got a granade! She's got a granade!
70 :
名無シネマさん :01/12/25 23:58 ID:c2vl6uKW
grenadeだろ?!グレネードって日本語でも言うじゃん。
71 :
ワルキューレの騎行 :01/12/26 00:02 ID:xNNSGbMD
戦闘シーン以外はつまらない。みんなだまされないように!!
72 :
名無シネマさん :01/12/26 02:58 ID:mJ5KzNc9
馬鹿厨は引っ込んでろ。
73 :
名無シネマさん :01/12/26 03:47 ID:xc2uPBOc
I can't get no satisfaction. よろしいなぁ〜。
74 :
名無シネマさん :01/12/26 03:59 ID:xIydsaBt
>>63 「アギーレ 神の怒り」が制作されたのは1972年。
「地獄の黙示録」が制作されたのは1979年。
ヘルツォークの名誉のためにこれだけはいっとく。
75 :
名無シネマさん :01/12/26 04:01 ID:bmajAziZ
この映画撮影した人って凄いとおもうのだけど、他の映画ってなにがあるの? エメラルドフォレストが確かそうだよね。(違ってたらすまん) 後はなんだろ。
76 :
名無シネマさん :01/12/26 04:06 ID:bmajAziZ
ヘルツォーク>コッポラは常識。 ドラキュラだって、、ノスフェラトゥが先だしね。 盗作ってのはコッポラがってことです。 まああれはヘルツォークもリメイクだけど素晴らしすぎるね。
77 :
名無シネマさん :01/12/26 04:28 ID:8IWZN0O8
>>75 ちょっと目を疑いつつ。ヴィットリオ・ストラーロの事ですな。
ベルトルッチの『革命前夜』から『リトル・ブッダ』までの諸作品。
コッポラの『ワン・フロム・ザ・ハート』とか
ウォーレン・ビーティの『レッズ』『ディック・トレイシー』なんかが
代表作。
マスター・オブ・ライトの三文字は伊達じゃない。
78 :
名無シネマさん :01/12/26 22:18 ID:5T82ubjX
>>77 その人かもしれません。
淀川さんがしきりに誉めていました。
蒼々たる作品を手がけておりますな。
流石です。
かもしれない、じゃねぇよ。ストラーロだよ。 ったく… 『未知との遭遇』も忘れるな。
80 :
名無シネマさん :01/12/27 16:26 ID:lQw1qyyW
果たしてコリーン・キャンプの乳頭は拝めるのだろうか?
81 :
名無シネマさん :01/12/27 16:45 ID:Qk/aHMDb
>>79 『未知との遭遇』はビルモス・ジグモンドだろ?
82 :
79 :01/12/28 01:41 ID:V0CbZbg7
83 :
名無シネマさん :01/12/29 10:20 ID:Pu2OS7oH
そーいや公開当時、撮影に本物の死体を使ってた とか騒いでたけど・・・ ホントだったのかなー?
84 :
名無シネマさん :01/12/29 23:07 ID:VCcDqZl2
あのナパーム弾で爆破するシーンどうやって撮影したの? 本当に爆破したの?
85 :
名無シネマさん :01/12/29 23:31 ID:0BYuUWIr
もともと最初はスティーブマックィーンが主演だったんだろ(ギャラでもめてボツ マーチンシーンもいいけどそっちの方でもみてみたっかた。 晩年のマックィーンはヒット作に正直恵まれてなっかったし この作品で最後の一花咲かせてほしかった。
86 :
名無シネマさん :01/12/30 00:00 ID:cNF6erG2
最近初めてこの映画観たんだけど、 ハートオブダークネスってDVD化されることはないん? つたや行ってもビデオ置いてないし。。 このビデオって廃盤なんだよね? 観てぇよ。。
87 :
名無シネマさん :01/12/30 07:24 ID:wYFUgcqE
88 :
名無シネマさん :01/12/30 07:50 ID:0qW1c54i
89 :
関係ないけど :01/12/30 08:22 ID:CasSI/2y
>>52 >ビル・ブラッフォードっていうドラマーにかなり似てるな、この頃は。
なるほどな。確かに。今まで気がつかなかったよ。
でもビル・ブラッフォードと似ているなぁと一番思ったのは
名古屋グランパスの監督やったベンゲル(現アーセナル監督)
あと鹿島のアルシンドをはじめてみた時すぐにエイドリアンブリューを
思い出した。声までも似ている。
ドアーズのジムモリソンはコッポラと大学で割と友人だったらしい。
いつか映画で曲を使いたいと頼んでいたようだが、モリソンは急逝。
90 :
名無シネマさん :01/12/30 08:27 ID:Gc8L1710
もうDVD出てるんだよー。 買っちゃった。見ちゃった。 へへへん。 退屈ーだったよ、植民地のシーンは。 はははん。
91 :
名無シネマさん :01/12/30 09:00 ID:CasSI/2y
記憶によればリュミエールにあった淀川先生のコメントは辛らつだった。 グリフィスがイントレランスあたりでやろうとした類のことを コッポラはやろうとした野心作だけど、いかんせん芸術的素養のない 実力不足の監督だからあんな無残なできになったとかいう感じのコメントだった。 その頃は淀川先生は日曜洋画劇場の好々爺のイメージしかなかったので 結構ショックだったが、「テレビ」と「著書、批評」でダブルスタンダードを 使いわける人だとその時初めて知った。 手塚治虫も期待した分がっかりしたようだった。 藤子Fは壮大なる失敗作だけど、ここまで観ていて血がさわぐ失敗作は ないと好意的ともとれるコメントを残していた。 1年違いで黒澤の影武者があってこっちも観たけどこの両作品はなんか 共通点があると勝手にもっちゃった。 どっちも途中まで凄く面白いのに途中から観念的な表現に溺れて 前半の面白さを損ねてしまってると思うし、なにより後半はコッポラ、黒澤の 映画の持ち味でない映画になっていると思う。(あくまで個人的見解です。) 何より両監督の以後の作品の評価がこれらの作品から下がっていったこと。 辛いでしょうね。こん身の野心作のつもりが・・・ ちなみに私の感想は藤子Fと同じかな・・・(結構好きです。)
92 :
名無シネマさん :01/12/30 10:03 ID:j5K4RiP7
>>87 >ハーベイ・カイテルではなく?
何人かの候補は居ただろうね。でもスティーブマックィーンはかなり
いやほぼ決定くらいの段階まで行ってたらしい。
しかし巨額のギャラを要求&ロケ地での待遇等で折り合わず破談になったと何かで
読んだ記憶がある。
誰だっけ?あのビックウェンズデーの監督。 あの人が最初書いた脚本によれば、マックイーンが大佐を倒した後、 迎えにきた米軍ヘリに機関銃を撃ちまくるというラストだったんだってね。
>92 候補とかじゃなく、ハーベイ・カイテル主演でクランク・インでっせ。
95 :
名無シネマさん :01/12/31 15:40 ID:o8sptZYg
>>92 どころか、マックィーンと一緒にR・レッドフォードと
G・ハックマンも共演予定だった。
ギャラ問題でコッポラが英断を下し、彼らを降板。
ブランドは残ったのはさすが。
96 :
56 :01/12/31 16:06 ID:ib5EGL6c
>>95 でもそのブランドも例によって超ワガママ言いまくったって話だよ。
そのせいかウイラードとカーツのシーンは二人別々に撮影されたカットが多かったと。
カーツが殺される場面だって、二人は同じカットに写ってなかったよね、確か。
あとレッドフォードの話はちょっとびっくり。
何の役で候補になってたの?
カイテルもマックイーンも有名だし、キルゴア役もハックマンが降りたの聞いて、
デュバルがスケジュール開けて待機してたと言う話だよね。
レッドフォードは??
97 :
96 :01/12/31 16:09 ID:ib5EGL6c
56なんて書いちゃった。 このスレの56とは関係ないです。スマソ
98 :
名無シネマさん :01/12/31 16:24 ID:CVNdGDAQ
マックイーンが最初カーツ大佐役だったと、どっかで読んだ 記憶が有る。で、ウィラードが最初からハーベイ・カイテルだったと。 記憶違いだったらスマソ。
99 :
名無シネマさん :01/12/31 17:50 ID:GYiRHl1J
>>93 ジョン・ミリアス脚本のはじめのヤツ。
>迎えにきた米軍ヘリ
ってキルゴア?
何かでラストでキルゴア登場の脚本があったって読んだ憶えが。
しかしこの映画製作過程も本当アポカリプス・ナウやね。
100 :
名無シネマさん :01/12/31 17:59 ID:PSoK0kfL
>>98 本当?俺はマックイーンはウイラード役の候補だと聞いてたよ。
でも記憶曖昧。
>>91 淀川さん、結構きついんだよねえ。
ただグリフィスと比較するのは分かるな。
「ゴッドファーザー」のクライマックスといえば強烈なカットバックだし、
「ゴッドファーザーPARTU」に至っては、「イントレランス」を意識した作りじゃん?
「地獄の黙示禄」も不寛容的な主題が、淀川さんにそういわせたのかな。
ただ淀川さんの意見は意見として、
コッポラがグリフィスとの比較に値するかしないかといえば、俺は絶対すると思う。
(どっちが優れてるかということではなしにね)
ただコッポラって全盛期の時も意外に演出力評価されてないように思うね。
双葉大先生なんて「ゴッドファーザー」見て「彼の演出力に疑問を持った」とか書いてたし。
オスカーも監督賞は逃したじゃん。
だけど、どう考えても「ゴッドファーザー」「同PARTU」「地獄の黙示禄」は
映画史に残る作品だよ。
こんな映画作ったコッポラ凄すぎ!!
・・・なのに今じゃ・・・(泣)
101 :
名無シネマさん :01/12/31 17:59 ID:ubaMFdow
そういえば何年か前、映画好きな女の子と話してて向こうはマーチンを知らず、 こっちはチャーリーを知らずってことがあったな。 思わず苗タヨ。
102 :
A. :01/12/31 18:09 ID:vj+uQl2g
以前テレビで見たんだけど どんなストーリーだったか全然思い出せない 覚えているのはベトナムの女の子がヘリに爆弾を投げ込むシーンぐらい
誰かコンラッドの闇の奥って読んだことあります? あれ、根本的なところでは地獄の黙示録はきちんと モチーフもってきてますよね。 アフリカ(東南アジア)に触れることで 欧米人の文明観、価値観が揺らいでくるってあたりが。
105 :
名無シネマさん :02/01/01 15:41 ID:uNDigfEA
>>104 実は去年、近代文芸社から新訳が出ている。
106 :
名無シネマさん :02/01/01 23:54 ID:OM+pgKRq
>>105 近代文芸社もサイトいって検索したけどなかったよぉー(涙
107 :
106 :02/01/01 23:55 ID:OM+pgKRq
×近代文芸社も ○近代文芸社の
108 :
名無シネマさん :02/01/02 00:37 ID:RfRMgSam
109 :
:02/01/02 10:19 ID:q2j2th+u
そういえば、始めはルーカスが撮ろうとしてたんでしょSWの前に ミリアスの脚本で。見てみたかった。 あのころのルーカスって今みたいなヘタレじゃなかったから
110 :
名無シネマさん :02/01/02 19:58 ID:lGsy5UhC
>>1 それで、地獄の黙示録完全版っていつ公開されるの?
早く見たいYO!
111 :
1 :02/01/03 00:34 ID:Wsb74Gvp
>110 それについては>7を参照のこと。
112 :
とおりすがり :02/01/03 01:12 ID:3/iZAoob
ちょっと失礼。 マックィーンはこの脚本を気に入っていたようですが 最初にオファーがあったのはウィラード役だったようです。 彼は自分ではカーツ役が合うというか、ウィラードは合わないと考え カーツ役のギャラを請求していたそうです。 結局ギャラの面でもそうでしょうが、奥さん(アリ・マクグロウね)や子供のこと とくに子供の高校の卒業式が迫ってたとやら、彼自身もそっちを優先したということで ことわったらしい。 というのが何かの本に書いてあった、気がする・・・。 違ってたらごめんね。
113 :
名無シネマさん :02/01/03 01:24 ID:ZJdJIUAf
114 :
名無シネマさん :02/01/03 01:27 ID:ZJdJIUAf
シバラク行ってない人公式ページ変わってますよーーーーー。
115 :
名無シネマさん :02/01/03 02:37 ID:60a6Q1vv
「鷲より大公爵へ、針路2-7-0で攻撃体勢を組みますっ!。」 「よ〜し行くぞ、朝日を背に低空で突っ込めっ! ガンガン 音楽鳴らせよっ!。」 「音楽!?。」 「そうだ ワーグナーだよ、ノリノリで行くぜ チャーリー供めビックリするぞ。」 てな感じでしたなぁ。 あ〜、早く観たいよ。
116 :
名無シネマさん :02/01/03 04:11 ID:QPHyEi/7
前売り券に1万名限定でCD-ROMの特典がついてたみたいなんですけど、 まだ残ってるでんしょうかねぇ。 誰か情報下さい。
117 :
名無シネマさん :02/01/03 04:22 ID:XS6uZ8d3
さっきスターシップ・トゥルーパーズやってるときにCM見たよ。 映像かなりきれいになってた。早く観たいなあ。
118 :
名無シネマさん :02/01/03 04:39 ID:1xPDHqYw
公式ページ良いね。 はやくみてーな。
119 :
厨房 :02/01/03 17:31 ID:LIXkxoCE
>>118 河川哨戒艇の略称がPBSになってた。
PBR(Patrol Boat River)だと思う。
地獄の黙示録が好きなので、つい……
120 :
名無シネマさん :02/01/03 22:51 ID:Fr0owvbD
DVD中古できょう買ったよ。3000円。 廃盤はやいね。 個人的には、やっぱカーツ砦の爆破のラストはあるといいね
121 :
名無シネマさん :02/01/03 23:53 ID:xHZ1kBYt
>>117 俺もTVスポット見た。
やはりというか、ハリソン・フォードのカットを他の主演俳優
より先に目立つように持ってくる所が、最近の観客を意識して
るな。
122 :
名無シネマさん :02/01/03 23:57 ID:sht+lzjh
好きな映画だけど、やはりこの映画の主役、 ウィラードの名前を聞くと、バンドの『ザ・ウィラード』を 思い出す俺は逝ってヨしですか?
123 :
名無シネマさん :02/01/04 12:53 ID:CmZP/RvQ
>122 漏れはブルース・デーヴィスン主演の鼠映画を思い出す。
124 :
名無シネマさん :02/01/04 22:15 ID:n0CHymsX
>>116 仙台の上映館のCD−ROMは終了したみたい(?)で、
ポストカード6枚セットもらいました…(涙
正直、くれるもんならCD−ROM、欲しかったケロも(w
でもま、ポストカードも、今回用意されたポスターの全バリエーション(?)
の縮刷版かもしれず、だとするとこれはこれで貴重になるのかも。
何よりまずこれで、デカい画面で1500円で観られるのであれば………。
実のところ、オレは65年生まれだけど、ちゃんとは観てなかったし、
そんなに関心も持ってなかった。
でもなんか昨日、邦画系劇場から差し替えになってたハムゴジを
その洋画系のデカい劇場へ観に逝ったのが運のつき……(w
なんか「観なきゃイカン!」、と思って、前売り衝動買い(初)。
昨今の新作では感じることのなかった胸騒ぎが今、久々に………。
125 :
116 :02/01/04 23:52 ID:dRhD8oLI
情報ありがとうございます。 仙台のほうでは、CD-ROMの配布終了してたのですかぁ。 実は本日、大阪のほうで前売り券を購入したのですが、 こっちのほうはまだ配布してくれました。 地域によって枚数に差があるんでしょうかね。 でも、なんかポストカード6枚のほうが気になってたりして……(w
126 :
名無シネマさん :02/01/05 00:31 ID:8rnQi+pS
前売券発売日当日にCDROMゲットしたんだが、 あんまりありがたみがない代物だったなあ。 ゲットできなかった人いらっしゃるみたいですけど、 そんなにガッカリされるほどのもんじゃないと思います。 CDROMなので壁紙とかスクリーンセーバーとか期待してたんですけど・・・。 意外とポストカードのほうが良いのでは。 ちなみに、特別編公開日っていつなんですかね。 ぴあのHPにはまだ出てないので、まだ先なのでしょうけど。 ああ、早く観たい。
127 :
名無シネマさん :02/01/05 00:44 ID:iEqbhRJw
島を買って、本物の爆弾を使って島の形を変えたという噂を聞いたんだけど 本当?知ってる人いねぇか。
128 :
名無シネマさん :02/01/05 00:55 ID:8rnQi+pS
島買ったのは知らないけど、ホンモノのナパーム使ったってのは本当なんでしょ?
129 :
124 :02/01/05 01:33 ID:Pyl01d0X
130 :
124 :02/01/05 02:03 ID:Pyl01d0X
1月下旬公開予定? age
>122 漏れはブルース・デーヴィスン主演の鼠映画を思い出す。 ウイラード大尉の名前が「ベンジャミン・ウイラード」だって時点でほぼ確信犯だと 思いますな。しかし何故?
132 :
アンノンノ :02/01/05 18:59 ID:m32Su2Cp
今の時期に公開するのは、アフガンを意識してなの?
133 :
名無シネマさん :02/01/05 19:03 ID:Alee1PE9
ゴジラのあとの公開になります。 11日にゴジラが終わるんで(冬休みのガキが来なくなるんで) 12日土曜日です。たぶん
134 :
名無シネマさん :02/01/05 19:12 ID:g6tZ9c+R
プレイメイトがやられちゃう追加シーンで乳首とかマン毛は映るの?
135 :
名無シネマさん :02/01/05 19:36 ID:k6OW60Er
乳首は映るが、毛は映らなかった気がする。 っていうか、極限状態でのセクースだから、あんまり萌えないぞ。 雑誌ぴあのスケジュールには12日公開とは記されてなかった。 今月下旬まで日本劇場は今やってる映画が公開されるみたい。 だからもうちょっと後じゃないか?
136 :
名無シネマさん :02/01/05 21:58 ID:7wmaGgoG
俺の地元のシネコンでは、2月の2週目という話だったよ。
137 :
名無シネマさん :02/01/05 22:04 ID:oM/cIVmB
11月頃にたったときは殆どレスつかなかったのに。
138 :
名無シネマさん :02/01/05 22:14 ID:KLmXSXcI
>>137 あの時は「東京国際映画祭スレ」でレスが散々ついた。
139 :
名無シネマさん :02/01/05 22:45 ID:pxuwNYGx
77年頃の雑誌「スクリーン」(「ロードショウ」だったかも?)のヘラルド映画 の広告にはスティーブ・マックイーン&マーローン・ブランド主演となっていた。 これも何処か読んだ記憶があるのだが、当初のキャステイングは、以下だった。 カーツ―――――――――マーロン・ブランド ウイラード―――――――スティーブ・マックイーン キルゴア――――――――ジーン・ハックマン フォトジャーナリスト――ロバート・レッドフォード フランス人農園主――――リノ・バンチェラ
140 :
1 :02/01/06 00:40 ID:zD2ny1uw
>139 ほかの4人はいいとしてもフォトジャーナリストの配役は ちょっと想像しがたいな・・・
141 :
名無シネマさん :02/01/06 05:58 ID:Z97pZtO+
おすぎが、あるワイドショーで 前作とは別物、20世紀最高の作品です、と絶賛していた そこまで言われると期待しちゃうな 早くみたいョ
142 :
名無シネマさん :02/01/06 08:41 ID:OvI6FLl7
おすぎの評があてになった試しはないぞー でもどうしても期待はしちゃうぞー
143 :
名無シネマさん :02/01/06 23:59 ID:aQFqLJCF
公開が待ち遠しい。 映画館で見れることが、心底うれしい。
>>122 ,131
バンドのウィラードの由来は鼠映画からと本人が言ってたよ。
よく間違われるらしい。
あの頃のハーベイカイテルで実現していればかなりカルトムービー 化していたかもね。
146 :
名無シネマさん :02/01/07 00:31 ID:8Sba9PjH
>140 レッドフォードが演じるなら、ホッパーとは違ったキャラになったと 思う。カーツに「うるさいから出て行け!」と怒鳴られるような役は やらないと思う。
マックィーンが降りたのは撮影の遅れじゃなかった? 台風でセットが壊れるあたりまで撮影してと思うけど。
148 :
名無シネマさん :02/01/07 01:08 ID:8qvbEW+w
マックイーンが降りたのはお金の問題です。 当初ウィラード役で300万ドルならやるということでしたが コッポラは用意出来ず、もっと安い金額でキルゴ役の提案をします。 しかし、マックイーンは金額を譲らず交渉決裂となります。 途中まで撮影したのはハーベイカイテルで、彼はコッポラと喧嘩し 降ろされます。
149 :
122 :02/01/07 01:15 ID:SLfN5rnJ
>>144 宝島世代か?(ワラ。俺もその話し、インタビューで読んだよ。
でも突っ込んでくれて、チトウレシイ。
ボーカルのJUNは映画好きなのは公言してるね。
・・っていってもメジャー下りてもう久しいけどね・・・。
昔、ハリウッド博みたいな展覧会で、『地獄の黙示録』の
オリジナルポスター見たけど、ともかく大きさに圧倒。
畳二畳分くらいなかった?、アレ。
今じゃ300万越す高値か・・・。確かにカッコイイなァ。
150 :
名無シネマさん :02/01/07 18:27 ID:FGuAgh8y
ウィラードのバンド名は同題のネズミ・ホラーからだけど、 彼らは宝島社のインディーズ・レーベル「キャプテン」発足の一本目だった。 当時、宝島の編集者だった町山が、 『地獄の黙示録』のウィラード大尉=キャプテン・ウィラードから名付けた レーベル名だった。
151 :
名無シネマさん :02/01/07 22:41 ID:9ExvtsYN
おそるべしウェイン町山のワケワカランこだわり
152 :
:02/01/07 23:05 ID:pb84xt7W
別に騒がれてるほど面白くなかった
153 :
名無シネマさん :02/01/08 00:05 ID:+vJpsmWC
>>152 それは特別完全版がというこ、それとも地獄の黙示録がってこと。
黙示録が嫌いなら論外なので他のスレいった方が良い。
見方、感じ方はいろいろあるけど問題作てことは変わりないし
第一級の映画だよ。
>>150 キャプテンレーベルの命名にはそんな云われがあったんだ?。
それは初耳だったよ。
当時キャプテンレーベルからの1発目がアルバム1枚目と
知らなかった俺は、なんで東芝EMIでの1枚目が2枚目と
言われるかがチョット理解出来なかったり(ワラ。
上野の中古レコード屋で1枚目を探し当てて狂喜したのも良い想い出だ。
『地獄の黙示録』のポスターは
アートミック&AICが作ったOVA『メタルスキン・パニック』の
主人公の部屋に貼られてたなァ。
スレ違いなんでsage〜。
155 :
シネマ大好き :02/01/08 20:20 ID:C9girVCK
よみうりテレビの夏休みにやってたシネマ大好き録画していまだに見てます。 公開時は高校生冒頭の音ラストの爆発に大興奮(ラジカセにサントラ録音して 聞きまくったなあ。ローリングストーンズ、ドアーズも買った。) 見に行った劇場は今はなき国際劇場。
156 :
名無シネマさん :02/01/09 00:56 ID:aeFeyAfG
これ見たら、ふつうドアーズはまるよなあ。 俺もはまった。ここ数日マイリバイバルだ。 C'mon baby take a chance with us♪
157 :
名無シネマさん :02/01/09 01:38 ID:PpdnMdiO
もしジム・モリスンが生きていて役者の道にも深入りしてたら ウィラード役第1候補だろうね。 確かコッポラと友達だよね。
158 :
名無シネマさん :02/01/09 01:44 ID:HWPPj7qt
凄い映画だよなあ。戦争の狂気とはいわん。 狂気の戦争映画だよなあ。 例の第1騎兵師団の空襲シーンだって、構図的にきめまくり (ほら、桟橋の上を走る北ベトナム兵のうしろを3機のヘリがとんでいるカットとか) 3次元の運動している24機かそこらのヘリを、自在にカメラ・フレームにおさめて 「1番迫力あるカットに仕上げる」苦労は、並大抵のものじゃないだろうに。 それにしたってエレノア「ノーツ」読むと、ナパーム炎上シーンで、 「ヘリが10機ばかり高度が高すぎる。これじゃカメラに収まらない」 とかコッポラかストラーロが嘆いたって話きくたび、神業だよな思うよ
159 :
名無シネマさん :02/01/09 09:41 ID:lFbJfZiF
>155 国際劇場って浅草の? だとしたら非常に懐かしい
>>159 大阪国際ですな。
浅草国際も、松竹系の映画と実演やってたからね………。
今はビューホテル?
161 :
名無シネマさん :02/01/09 17:12 ID:AOwGTU3z
>160 レスThanks そうだね よみうりテレビって書いてあるもんな 見落とした漏れの不注意 仰せのとうり今は浅草ビューホテル 国際劇場時代にSKDのショーと映画、恍惚の人を見た記憶がある(大昔)
162 :
ななし :02/01/09 17:20 ID:BNPplDmu
前売りのおまけはひどい。
163 :
シネマ大好き :02/01/09 18:22 ID:SxIBk4+w
155です。レスありがとみなさん。和歌山国際劇場でした。築映の近くにあった。 ローカルですまん。今映画よく行くのは岸和田カンカンのユニバーサル。 シネマ大好きてもうやってないのかな? 和歌山有田より書き込み。
164 :
名無シネマさん :02/01/09 18:35 ID:T8nFSLHQ
オリジナル(といっていいかどうか・・・)は、「壮大な失敗作」というのが、 一番似つかわしいと思う。 特に後半は、コッポラ自身が何を撮っているのか解らなくなっているように思う。 収拾がついていない、って感じだからね。 でも凄いよ、この作品。「必見」であることは間違いない。 当地のシネコンでも上映予定に入っているけれど、「ハロポタ」なんて 糞がのさばり続けていたら、小さなスクリーンにまわされるんだろうな。 東京、大阪の人が羨ましいね。
165 :
名前無シ :02/01/09 20:03 ID:WEtj2eME
>162 どんなのだったの?
166 :
名無シネマさん :02/01/10 07:15 ID:K4b1KMzw
公式ページより、 2月2日(土)公開とのこと。
167 :
名無シネマさん :02/01/10 10:12 ID:dUId33tv
チミノの「天国の門・特別完全版」もキボンヌ。
168 :
ちんこ :02/01/10 10:40 ID:7pplL0p0
地獄の黙示録って〜と飯塚を思い出すなぁ〜
169 :
名無シネマさん :02/01/10 23:57 ID:uiKhg187
ぜったいみにいくぞ。2/2
170 :
名無シネマさん :02/01/11 00:03 ID:tN9STrdy
インターバル無いんですか? しんどいかも。
172 :
名無シネマさん :02/01/11 01:15 ID:V6aQFiva
>>171 東京国際映画祭で観たが無かった。あらかじめ追加シーンのタイミングを
調べておいてトイレタイムを予測しておいた方がいいかも。
173 :
名無シネマさん :02/01/11 16:40 ID:Kepf/1oe
これスパイ・ゲームの次って扱いでしょ。 なんか公開2月頭にずれ込む予感がする・・・ ってゆーか東京じゃ日劇でほんとにやるのかどうか。 やったとしても2・3日やって休館ですはツライと思われ。
174 :
173 :02/01/11 16:41 ID:Kepf/1oe
しまった166を見落とした。スマソ。
175 :
シネマ大好き :02/01/11 22:29 ID:kfmYdWn2
172さん、で具体的にはどこでトイレ走れば良いですか。
176 :
172 :02/01/12 00:15 ID:USq6SM+o
>>175 サンパンを臨検するシーンからド・ラン橋を挟んで
クリーンが死ぬ辺りまでは追加シーンは無いはず。
(ここはここでトイレに行くのは惜しいシーンではあるが)
177 :
シネマ大好き :02/01/12 00:23 ID:Lfbl/Kth
ありがとう。臨検で犬手に入れてから、ダッシュしようか。チャックおろしとこう。 尿瓶持参のほうが良いか。年だねしかし。水分禁止だな。ビールのみてえ。
178 :
名無シネマさん :02/01/12 01:12 ID:1V36TPt6
>>176 うーん、そこいいとこだよね。
ビール無しで見るしかないかな。
179 :
名無シネマさん :02/01/12 01:16 ID:1V36TPt6
アメリカ人にとってこの映画ってなんなんだろうね。 狂気というよりも単なるドラッグ映画のひとつなのかな。 日本だとシビアな見方されてるよね。
180 :
名無シネマさん :02/01/12 01:19 ID:LZDJhGE/
しかしどー考えても映画本編より 「ハート・オブ・ザ・ダークネス」の方が傑作だと思えるのは おれだけだろうか?
181 :
名無シネマさん :02/01/12 01:31 ID:TTawwq9E
知らんがな。
182 :
名無シネマさん :02/01/12 04:24 ID:FOiwYo2v
シネコンで観る予定の人へ 当日券は2000円です。 特別料金なので各種割引はありません。(ファーストデイ、レディースディ、レイトショー、等) したがって、1500円の前売り券をgetしておくこと。 (都内の某金券屋では1250円で売っています。) 私は初公開時、エンドクレジットなしの70mm版をテアトル東京で観て以来なので とてもウキウキしてます。 で、キネ旬のデータをみると、SRDになっているが、 SDDSのエンコード信号入っていないですかね。シネコンさん、SDDSキボー!
>>162 CD−ROM?
ポストカードセット?
あなたが「ひどい」と思ったのはどっちだろう?
184 :
名無シネマさん :02/01/12 09:30 ID:PP0upkci
>>179 >狂気というよりも単なるドラッグ映画
禿同です。チーチ&チョンの映画を見る感覚だったりして。
意外とハッパをキめて見たほうが、この映画の本質を捉え易いかも。
CDROM、手書きのシリアルbェマニアには嬉しい。
文藝春秋の立花隆の寄稿が のってるよん。読んでミソ。
186 :
名無シネマさん :02/01/12 15:01 ID:lpHd5l9I
>185 一週間、毎晩観て毎晩考えたってやつかな? 結論は無かったような気がする。 昔の話じゃなくて今回の話が載ってるの? 後で立ち読みしに行きます。
187 :
名無シネマさん :02/01/12 16:25 ID:3nx7QROd
ハッキリ言って、みた後にな〜んにも残らない、金儲けのハリウッド映画にうんざりして、 ここ10年ぐらい敬遠していたが、本作品がバージョンアップして映画館にかかるという ことなので、昔の映画少年のころみたいに気持ちが高ぶっています。 たぶん、数回見に行くと思いますので、今日、前売り券を5枚買ってきました。
188 :
名無シネマさん :02/01/12 23:10 ID:rawOOCcV
これの原作「闇の奥へ」はどこの出版社から出ているか分かりますか? 知っている人がいたらどうか教えて下さい。
189 :
名無シネマさん :02/01/12 23:18 ID:GYucQQvo
>188 検索知ってる?岩波だ。
190 :
タイトルは真・地獄の黙示録 :02/01/12 23:45 ID:VL83Uorf
ニコラス・ローグが一応、原作の「闇の奥」に忠実に撮っているよね。 誰か見たことアル人いる? もともとオーソン・ウェルズやデビッド・リーンとか大物が撮りたがる作家だけど。 ジョゼフ・コンラッドは
191 :
名無シネマさん :02/01/13 00:05 ID:Q55r77uz
エイリアンの貨物船ノストロモ号もコンラッドの作品より命名。 利ドリー・スコットもコンラッドでなにか撮りたがっていたと思うが、題名忘れた・・・
192 :
名無シネマさん :02/01/13 00:50 ID:G4K9O2wX
あのー質問なんですが・・・ 「黙示録」って、「もくじろく」とよみますよね? 「もくしろく」だYO!!っちゅう人がいるんですが、 ホントの所どうなんでしょうか?
194 :
:02/01/13 01:10 ID:6WOYsfgj
>192 どっちでもいいんでないか? 俺は「もくしろく」だが。
196 :
名無し :02/01/13 01:12 ID:nvsfBPc0
>192 辞書引いてみ
197 :
名無シネマさん :02/01/13 01:15 ID:sMiXPbBK
「もくじろく」はホトンド使わないと思うが?
198 :
シネマ大好き :02/01/13 16:29 ID:ZVNpHd3z
20年以上間違ってたよ。もくしろく正解ですか。 どうでも良いけどビールで酔いながら大画面で 見たい。家の147インチスクリーンも映画館にかなわん。 けど、トイレがもつか。
199 :
なまえをいれてください :02/01/13 16:37 ID:eh+J3HVi
>191 『エイリアン』の前に撮った『デュエリスト』がコンラッドですね。 あと、エイリアン絡みだと、2作目海兵隊の「スラコ」は、 小説『ノストロモ』の鉱山の名前からの引用ですね。 しかし、たしかにド・ラン橋のところじゃ中座できないな・・・
200 :
名無シネマさん :02/01/13 16:44 ID:bD9ZLqog
200げっ
201 :
シネマ大好き :02/01/13 23:31 ID:YpA2TDI3
文芸春秋立ち読みして買ってきたよ。もう一回読みます。 最後の爆発ないんだ、残念な気が。
202 :
名無シネマさん :02/01/13 23:42 ID:qVr8LKR2
>>201 昔のワイドスクリーン版LDは爆発していた気がする。
ところがその後に発売されたTHX-DD版LD、期間限定販売
されたDVDには未収録となった。
203 :
名無シネマさん :02/01/14 00:05 ID:p89rQ2pY
あれ?THX-DD版LDも爆発してなかったっけ? もう売っちゃったから確認できないけど、勘違いならすまそ。 おれは王国が残ったままのラストのほうが好きだなあ。
204 :
名無シネマさん :02/01/14 00:09 ID:wFBl6Qsd
NHKでよく放映するのは爆発アリだよね。 あれは何版っていうのですか?
205 :
名無シネマさん :02/01/14 00:38 ID:0oavgzdj
>100 同意。 なんだかんだ言ってコッポラはマイベスト映画監督です。
206 :
名無シネマさん :02/01/14 14:27 ID:frHg06wm
これ、DVDで見た後、「ホットショット2」がもう一度見たくなりました。
207 :
名無シネマさん :02/01/14 14:29 ID:j4AIfEvO
「グラマー西部を荒らす」と二本立て公開キボーン。
208 :
名無シネマさん :02/01/14 14:31 ID:a52iR1Gz
スコットグレンage
209 :
名無シネマさん :02/01/14 15:17 ID:+xGbVCbg
わからないと言う前に『映画秘宝』の記事を読もう。 わかるよ。
210 :
名無シネマさん :02/01/14 20:44 ID:3CezbT+n
最後の爆発はコッポラいわく、セットを破壊しているところを撮影 したのをつけただけで、本編とは関係ないそうだ。だから完全版に そのシーンはありえない。
211 :
名無シネマさん :02/01/14 21:51 ID:2hR92DQi
>>173 今日マリオンの中を通ったよ。
2/2と2/3だけ日本劇場であとはスカラ座なんすねー
設備的にはスカラ座の方がいいと思うけど、「ぷれっくす」になる前の
日劇で見ておきたい気もする・・・
212 :
名無シネマ :02/01/16 18:37 ID:diwlW3YL
>>210 でも本編に関係ないシーンを何でエンディングに追加したんだろう?
もっとエンディングにふさわしいカットも撮ったんだろうに、
213 :
シネマ大好き :02/01/16 19:53 ID:x3behHwg
212.良く撮れていたので勿体無かったから、みたい。
214 :
名無シネマさん :02/01/16 20:06 ID:CoKD+6j8
>ホンモノのナパーム使ったってのは本当なんでしょ? ナパーム弾で爆破するシーンは、 ガソリンを満杯にしたドラム缶を戦闘機と同じ間隔に見えるように設置。 戦闘機の動きに合わせて爆破したの。
215 :
名無シネマさん :02/01/17 01:13 ID:24FiQLaP
あげ
216 :
名無シネマさん :02/01/17 01:18 ID:BR9I+rGk
なんだ、ほんとのナパームじゃないんだ・・・。ちょとガカーリ。 で、2日間だけの日劇に行くか、スカラ座に行くかどっちが良いんでしょう? 日劇のほうがスクリーンはデカイけど、すごく並びそう。 でも入替制ではないはず。 スカラ座は入替制のはず。
217 :
名無シネマさん :02/01/17 01:22 ID:qG4ImPWc
いっそ「ハート・オブ・ダークネス完全版」とかって出ないかな。
218 :
イギ− :02/01/17 01:28 ID:Fl7INcFl
おすぎとピーコの歴代ナンバーワン映画
219 :
名無シネマさん :02/01/17 01:34 ID:drRjPpzX
>>217 なんか特別完全版が国内でDVD化される時に抱き合わせで
「コレクターズBOX」とかで発売しそうだ。
220 :
名無シネマさん :02/01/17 12:02 ID:t54ViaAZ
ヘリの上から逃げまどうベトナム人の女を機関銃でうちまくるとこは どうやって撮ったんだ! 着弾の弾道と逃げる女の着弾がピッタリ一致してる・・・・ しかもヘリの上から撮っている。どういうことだろう。
221 :
名無シネマさん :02/01/17 13:09 ID:eecD7EE0
ほんとに撃ったんだろ?BB銃で。
222 :
名無シネマさん :02/01/17 13:24 ID:SISSkPne
ちがうよ。弾丸と役者の背中をテグスでつないでるんだよ。 コッポラは「七人の侍」でこの手法を学んだっていってたヨ。
223 :
名無シネマさん :02/01/17 14:23 ID:CJErsDM3
テグスって何?
224 :
名無シネマさん :02/01/17 15:16 ID:hoRXYoEu
テグス=釣り糸
>>222 左卜全も草葉の陰で喜んどるよ。(w
確かにコッポラは士気を鼓舞させるのに「七人の侍」をジャングルの中で
上映した、と言うのを聞いた事あるが・・・
廻りで爆弾がドッカンドッカン落っこち、そのたんびに兵士達は首をすくめる。
その中で平然と「朝嗅ぐナパームの香りは最高だ・・・」
などとのたまうロバート・デュバル。
あれに影響されてワシもねずみ花火が至近距離で爆発しても
何食わぬ顔でその場にしゃがみ、世間話をしたもんよ。(内心泣きながら)
225 :
名無シネマさん :02/01/17 15:38 ID:f1IRliAQ
>>212 そこらへん、キネ旬の黙示録特集にのってるので立ち読め。
個人的にははじめてみた時、ナパームぼん!でAPPOCARIPSE NOW!てテロップが出るエンディングにしびれたので残してほしかった様な気もするが。
内容的にはなくなったほうが首尾は一貫するんだろうけど。
226 :
224 :02/01/17 15:37 ID:hoRXYoEu
>「七人の侍」をジャングルの中で・・・ 嘘。インディジョーンズでの話だった。失礼。 村上龍の小説の中で撮影に立ち会った人の話が出てくる。 小鳥が飛び立たない様、川沿いの木の枝に肢を針金で括りつけて あったんだけど、何かの理由でその小鳥をどかす事になった。 で何かの理由でキレたコッポラが、自らザブザブと川の中に入って行き 小鳥を引き千切ったとか。カワイソー ヘリに乗ってたプレイメイトはその後同じ格好で日本の マスプロアンテナかDXアンテナだったかのCMに出てたなぁ。
227 :
名無シネマさん :02/01/17 21:44 ID:31GmPNJz
マスプロ?見えすぎちゃってこまるのう?
228 :
名無シネマさん :02/01/18 02:59 ID:xk8YQO+Q
砦の爆発は、たしかにフィリピンの法律で撮影後の撤去が決められてたからだけど、 やっぱ夜間、照明弾とたいまつあげて、カメラ10数台と赤外線フィルムやその他の特殊フィルム駆使して の撮影は、「題材に使おう」という未練があったんだろうな。」 あれ、一応、座標教えたB52の爆撃による破壊という設定だし。 DVDでみると、最初、暗闇の中、天空からの神の怒りみたいに照明弾がゆっくりおりてくるカットは ちょっと超現実的で格好いい
229 :
:02/01/18 06:43 ID:m5MthyrH
ぜったい途中でションベンしたくなるな… 途中に休憩入れろや(゚Д゚)ゴルァ
230 :
名無シネマさん :02/01/18 07:39 ID:wLU0WnjW
ヲジサンは腰痛持ちだでのぉ。ツカレチャウヨ!半分くらいにカットして 上映してもらえんもんかのぉ。
231 :
名無シネマさん :02/01/18 12:39 ID:xYOozLUS
>>216 最近の趨勢からみて、日劇は入れ替え制なんじゃないっすかねえ?
漏れはヴァージンのシネマイレージ獲得用にみようと思ってるんだが、
(一気に200ポイント貯まる!)レイト料金で観れるのかどうかちと不安。
232 :
名無シネマさん :02/01/18 14:08 ID:9PsmMy2V
台風のシーンははいってんの? NHKのコッポラが出てたヤツで使うみたいな事言ってたけど? セットじゃ出せない迫力だったからスゲーみたいなこと言ってたけど。
233 :
名無シネマさん :02/01/18 14:42 ID:hvyr7uUx
NHK教育テレビのニュースの戸田のなっちゃんのコーナーによると字幕やり直したらしいね。 今度こそどこからも文句ないものに仕上がってればいいけど。
234 :
名無シネマさん :02/01/18 15:02 ID:+7HK5Mht
あのお馬鹿な字幕も良かったような気がするけど これで黙示録から狂気な部分が無くなるのだろうか 興味津々ですね。
235 :
名無シネマさん :02/01/18 19:30 ID:6xWa3vw/
>>231 各種割引は全て適用されません。わざわざカウンターで聞きました。
前売り券を買うしかありません。
236 :
名無シネマさん :02/01/19 15:03 ID:wBmBKCGO
ずいぶん前にだけど、見た。お尻が痛くてしょうがなかった。 3時間経過した頃には、「はやく終わってくれー」と心の中で叫んでいた。 ちなみに連れ合いが見たがったから見たんだけど、 その連れ合いも「あの延長分は意味ないような…」って言ってた。
237 :
名無シネマさん :02/01/19 18:27 ID:behf7LXC
リメイクが一時はやったけど(今もだけど) 、「エクソシスト」みたいに 過去のをちょっといじくってまた出す商売も流行ってるね。 「ベンハー」なんてスクリーンでみるおもしろさはもちろんあるだろうけど 新しい映画が軒並みツマラナイという証拠でもあるような気がして。 いま、エレノア・コッポラの撮影全記録読んでるけど、 脚本が未完成なまま、ラストもテーマも決まらず撮ってるんだよね。 これで、難解じゃないということがわかったよ。 いい加減なでっち上げ作品だってね。
238 :
名無シネマさん :02/01/19 20:07 ID:rJCNC3h6
>230 俺も便所近くなったしなあ。 20年の歳月はコッポラをまともな監督にし、観客は成人病を持つようになり、ブロンクス出身の少年兵だったクリーンを単なるオヤジに変えてしまうほど長い。 >233 キネマ旬報によると戸田奈津子を字幕業に引きずり込んだのは、この映画らしいっすな。
239 :
名無シネマさん :02/01/20 03:06 ID:gQX6DpQn
>>231 日劇は入替制だね。
で、1日3回上映だから日劇で上映するのはAN含めて計8回のみってことになるかな。
まあ日本劇場名義の最後の作品だし、劇場マニアも来るだろうから意外と混むかも。
パンフレット800円くらいらしいけど、館名入るか際どいかんじ。
240 :
名無シネマさん :02/01/20 03:15 ID:kgCeQW1P
個人的には今回の完全版のほうがいいんだけど、できれば フランス人農場をなくして(ついに奥地にたどり着く手前でストーリーの 流れが寸断されてしまうように感じた)、んでラストは「恐怖・・・恐怖・・・」 に合せてバックにドカーンのほうが良かったなぁ。あと、カーツが新聞 読むシーンも彼の神秘性を削ぐから無しにしてほしい。 別の言い方すると追加シーンはサーフィンのとことプレイガールの 所だけでよかったんじゃないかな。
241 :
名無シネマさん :02/01/20 03:23 ID:5j2VlTpU
>>190 ツタヤにあったので借りようと思ってるけど
最近ずっと貸し出し中だーよ、、<真〜
>>240 >追加シーンはサーフィンのとことプレイガールの所
ナヌ! 完全版には沢たまき姐御が?!(w
最近CM流れるけど 「戦争・アメリカ」 に違和感あるのは俺だけ?
244 :
名無シネマさん :02/01/20 11:06 ID:ndSz5tC2
今のスカラ座のパンフレットって、劇場名入っているの? それに、「ベン・ハ―」はインターミッションを入れるらしいけど、 こちらは何故入れないんだろうか?ちなみに俺は「史上最大の作戦」 は3時間でも休憩無しでも見られたけど、今度は分からん。
245 :
名無シネマさん :02/01/20 11:31 ID:i/xj+SRu
インターミッション入れるのって、なんか大作の証、みたいな感じだよね。
246 :
名無シネマさん :02/01/20 11:50 ID:esopTshd
回転が悪いんで休憩とって売店でなにか買わせようという作戦じゃ ないかと思う。
247 :
シマ :02/01/20 12:42 ID:sy9xD6Mq
先月号のキネ旬で昔、製作した日本版のポスターにオークションで300万円の値が付いたとありましたが本当ですか?詳しいことを御存知の方教えてください。
248 :
名無シネマさん :02/01/20 13:40 ID:DrOnlnNK
Yes.It's me
249 :
シマ :02/01/20 14:14 ID:sy9xD6Mq
本当ですか?本当だったら教えてください。いつ頃のどこのオークションでしょう?キネ旬ではヘラルドの人の聞いたそうです。赤坂シネマさんでは聞いた事が無くて「スゴイですね」としかいわれませんでしたが?ヘラルドの話題 づくりかと思ってました。
250 :
:02/01/20 14:19 ID:9QvUsU+K
>>249 赤坂シネマ、なんだか懐かしい響き。
オヤジさんは元気ですか?
251 :
:02/01/20 15:00 ID:L0+HDycV
なんだよ完全版って。オリジナルは不完全版か? オリジナルのリバイバルがよかったな。レイトショーがハート・オブ・ダークネスで(逆でもいい)。
こんなのできるなんて、コッポラは本当に落ち目だね。
253 :
カーツ大佐 :02/01/20 17:07 ID:s3Rp2gUC
コッポラが資金繰りに困っていたら、ヘラルドがお金を出したって 本当なのかな?
254 :
名無シネマさん :02/01/20 18:06 ID:mMHxWqBM
プレイメイト達がガソリンのために兵士たちに体を委ねるなんてシーン、 79年版にはあったっけ?これも追加シーン??
255 :
カーツ大佐 :02/01/20 18:18 ID:s3Rp2gUC
256 :
名無シネマさん :02/01/20 18:19 ID:mMHxWqBM
ありがとう。
257 :
名無シネマさん :02/01/20 23:28 ID:q4stHk6V
>242 ワラタ >243 今だからこそ上映する意味があるんだろ。 さあ映画上映の時、皆でドアーズ 「The End」を大合唱しようぜ。
そうかねぇ・・戦争映画かこれは? 背景が戦争なだけだろ・・
259 :
名無シネマさん :02/01/20 23:56 ID:7dn339Qz
冒険活劇だYO
260 :
名無シネマさん :02/01/21 00:10 ID:iZZq19lJ
まあロードムービーの一種だよな。
261 :
名無シネマさん :02/01/21 00:49 ID:l0FG52Yc
黒人兵がランチャーでベトコンを仕留める場面で ラジカセから流れてた音楽、曲名分かる人います?
264 :
名無シネマさん :02/01/21 03:05 ID:gqt4dOj3
>>257 「ロッキーホラーショー」みたくキルゴアやウィラードやカーツのコスプレで
みんなで映画見に行って上映中はシーンに合わせて機関銃とか撃ちまくって
劇場をベトナムにしちゃうか!
265 :
F400 :02/01/21 16:34 ID:hNgoA2Gj
>264 俺、第1騎兵師団のファティーグも、 タイガーの上下も持ってるわ。
266 :
名無シネマさん :02/01/21 16:52 ID:8BH+iaj9
>>264 わしもベトナム初期型ファティーグ(モノホン)持ってるワイ!
「地獄黙」はアメリカ盤DVD買って、去年もう見ちゃったよ。
とにかく長かった〜ってのが印象ですなぁ。
268 :
F400 :02/01/22 09:44 ID:+lSXg16S
>>266 お、初期型いいですね!
僕の持っているのは、中期型です。
(左肩に第1騎兵師団章、左右の腕に3等軍曹の階級章、
胸に、識別章、ネームテープ、歩兵戦功章、空挺章が付いてます。)
269 :
名無シネマさん :02/01/22 12:10 ID:n+DEiVkP
フジ系「とくダネ!」で戸田なっち(with『特別完全版』)特集。 笠井アナが「有名なラストのセリフの、字幕をやり直していたのが スゴい! と思いました」と。 ヅラ小倉も『特別完全版』を推薦。
270 :
_ :02/01/22 13:11 ID:bw2SW2Z2
53分も追加したら 上映時間は3時間ぐらいにならない? 立川でレイトショーで見たいけど...
>>270 いや、炊いた肉と同じくらいの長さです……。
272 :
名無シネマさん :02/01/22 13:49 ID:i+92P/+H
>>269 正直言って今回のラストの字幕は「ハァ?」って感じかもだ。
273 :
名無シネマさん :02/01/23 03:14 ID:NHp+7J9f
age
274 :
名無シネマさん :02/01/23 11:06 ID:G0y8aYmD
>261 ジミヘンだと思い込んでいたけど、最近は違う気がしてきた。 僕も真相を知りたいな
275 :
名無シネマさん :02/01/23 11:58 ID:TbPNohj8
276 :
266 :02/01/23 12:03 ID:SeubwoNm
>>267 売ってません、大昔友達が価値を知らずに着用して歩いてたので、取り上げました。
代わりにお菓子でも与えといたんだっけかなぁ
>>268 そういえば中期型もたしか(でっかすぎるけど) あったなぁ。
どっちも記章とかはなかったね。
277 :
名無シネマさん :02/01/23 22:59 ID:pye7CmAp
今テレビスポット流れてるけどセンスのかけらもないCMだね。 よほどのアフォが編集したものと思われる。 編集如何で、同じフィルムが面白くもつまらなくもなるという 良い見本になってるから、逆に期待できるとも言えるわけだが(w
278 :
名無シネマさん :02/01/23 23:46 ID:NHqN/ct2
ボートでかかる音楽、ジミヘンだよな。 途中、兵士の1人が紫の煙が出して「Purple Haze!!」って叫ぶシーンが あるけど、ジミヘンの曲名と意味をかけてるよね。 なっちは「この煙!」って珍訳をしてるが・・・。
お PBRがすれ違うシーン最高に好きだぜ
280 :
名無シネマさん :02/01/24 05:20 ID:xltJ+Sv6
みんな! ディズニーランドのジャングル・クルーズで、 「Saigon・・・・Shi---t!」ってやったことのある人いる?
281 :
:02/01/24 05:24 ID:EsZp4k5k
それイイナ!!今度やろ。
282 :
名無シネマさん :02/01/24 23:49 ID:PEP2nBwy
age
283 :
名無シネマさん :02/01/25 01:40 ID:0ZmS/noU
284 :
名無シネマさん :02/01/25 04:51 ID:GCiJImT3
ジミヘンは間違いない。 暫く観てないけど、といっても半年くらいだけど あのロシア文字がでてくる映像にスモークは堪らないな。
285 :
名無シネマさん :02/01/25 05:09 ID:h865Mz1R
あ。ホットショット2、きちんと親子でパロってましたね
>>283 チャーリー・シーンとマーティン・シーン。
おもえばあの映画一本で、あっという間に老けたな。親爺
286 :
名無シネマさん :02/01/25 05:41 ID:NpZjeKiH
子犬ってどうなったの?
ロザーロ?
しかし今回のCMはクソすぎ・・・ ハリソンフォードだすなよ
289 :
名無シネマさん :02/01/26 20:03 ID:1bAQWpMJ
この上映時間の長さでインターミッション無しは辛いかもね。 でも、休憩時間にのんびりウンコとかしてるとすぐ後編が始まっちゃうんだよな〜 [2001年宇宙〜]の時がそうだったんだよ。
290 :
名無しさん@ :02/01/26 22:04 ID:L5wtJ1WL
プレイメイトさん達は何で川の上流(更に前線)に飛んでいったの? 次の慰問基地が上流にあったの? ミス・プレイメイトさん(水色の服着てた人)はビーチク出るの? 観た人、詳細な描写おしえて。
291 :
名無シネマさん :02/01/26 22:54 ID:L5wtJ1WL
あと6日あげ
これ消防の頃見たが、戦争の悲惨さうんぬんより メチャメチャ戦争って美しいなあ…と感じてしまった。 とにかく楽しみ。
293 :
名無シネマさん :02/01/27 00:56 ID:tf7nkwIG
シネコンでは当日2000円のみ。割引料金は適用されません。
294 :
名無シネマさん :02/01/27 00:59 ID:dY/oswfM
>>293 ポストカード6枚付き前売り券なら1500円で買ったよ。
295 :
名無シネマさん :02/01/27 01:01 ID:tf7nkwIG
普通のハリウッド映画ばかり見ている方は、 次元が違うレベル内容なのでいいかげんなノリで入場すると面食らいますよ。
296 :
名無シネマさん :02/01/27 01:06 ID:tf7nkwIG
>>294 一度観ると、必ずもう一回観たくなるのでもう一枚買っておいた方がいいっすよ。
297 :
名無シネマさん :02/01/27 01:10 ID:dY/oswfM
>>294 うーん、わかりましたー(笑
でも上映期間中に2度通えるかどうか、ちょこっと心配。
298 :
名無シネマさん :02/01/27 01:12 ID:/UbA6vhA
>>289 だからウンコすんなよ(藁
>>293 でもこいつだきゃーシネコンクラスのコンディションで観てーわな。
299 :
名無シネマさん :02/01/27 01:15 ID:dY/oswfM
急速にウンコしたらいいと思います。
300 :
名無シネマさん :02/01/27 01:31 ID:tf7nkwIG
300や!!
301 :
名無シネマさん :02/01/27 01:33 ID:zxLPJCBx
>>261 あれはジミヘンでは無いですよ。
ランディ・ハンセンです。かってジミヘン・フォロワーと呼ばれたギタリスト
です。70年代には、ジミヘンに影響受けまくりというかクローンみたいな人が
たくさんいたのです。彼はその中でも知られた人です。
クレジットにもあるので間違い無いでしょう。
302 :
@ :02/01/27 01:38 ID:yPewqf7L
kyouto人種にへいといってみよう。
303 :
名無シネマさん :02/01/27 01:42 ID:tf7nkwIG
冒頭のフォン、フォン、フォン(プロペラのSE) ↓ ジ・エンド ↓ オナニー ↓ サイゴン、シ〜ット! 始まったら、このようにハマリまくりです。上映後5分ぐらいでこんな感じ。 もう、たまら〜んです。
304 :
名無シネマさん :02/01/27 01:46 ID:tf7nkwIG
吸いません。オナニー と サイゴン、シ〜ット!の順番逆でした。
305 :
名無シネマさん :02/01/27 01:46 ID:bR7XOa2E
ナパーム!ナパーム!
306 :
名無シネマさん :02/01/27 01:48 ID:zxLPJCBx
82年頃にリバイバル上映されてたけど客が殆どいなかった。日曜日なの に。
>>306 その頃自分、1歳でした!ビデオで観て衝撃を受けたので今回は
劇場に足を運びます!
308 :
名無シネマさん :02/01/27 01:56 ID:tf7nkwIG
初公開時、70mm版をシネラマスクリーンのテアトル東京で観ました。 私も活きます。
309 :
@ :02/01/27 01:58 ID:yPewqf7L
ジョージハリソンがう、うんのシーンが好きで偶々、役で やせてたって話しもある位。あれはこの世の物見てる人間 の話ではなくて、吸血鬼の題材を濱野がコピートゥコピー トゥワイズしてくるぺらぺらの「どこでもはいっていけん ねんなあ」「なんで三浦やくざ映画見ないの?」{それは おまえにべんごしおるからや}ようしゃべる。
310 :
名無シネマさん :02/01/27 02:03 ID:zxLPJCBx
日本版のポスター、中学の時に名古屋のヘラルドで買って、部屋に貼ってたよ。 引っ越しの時に捨てたけど、あれがプレミア付いてるやつだろうか? ヘリの集団にカーツの顔とウィラードの顔がアップになってるヤツ。
311 :
MM88 :02/01/27 02:06 ID:TUMJYn3p
>>310 それじゃなくてヘリがデカくイラストで書いてあるのだよ。
サイズはA全か?
312 :
名無シネマさん :02/01/27 02:07 ID:zxLPJCBx
あ、後当時「地ゴ黙」マニアの間で話題になった小ネタ。 ウィラードの頬の絆創膏に注意して見ると面白いよ。 地ゴ黙という表記は一部マニアの間で使われてました。
313 :
310 :02/01/27 02:09 ID:zxLPJCBx
314 :
MM88 :02/01/27 02:17 ID:TUMJYn3p
>>313 スチールをコラージュしてるやつかなぁ?
315 :
名無シネマさん :02/01/27 02:22 ID:tf7nkwIG
316 :
@ :02/01/27 02:31 ID:yPewqf7L
人形劇版の仮はまっすぐ固まって そういう
317 :
310 :02/01/27 02:35 ID:zxLPJCBx
318 :
名無シネマさん :02/01/27 02:47 ID:9c5mXBSR
音的にはどーなん? サラウンドをバリバリのリマスターなんだろうか?
319 :
@ :02/01/27 04:08 ID:yPewqf7L
saruも絵もあらえじゃねべたつじゃか
320 :
名無シネマさん :02/01/27 04:16 ID:f5Echc2B
シネコンによってはオーシャンズ11を優先するところもあるだろうから、
最大スクリーンですらないかもしれぬ。
>>315 そこは。。。(藁
321 :
:02/01/27 07:45 ID:eww+hawA
前売り券って買ったこと無いんだけど 何日前まで売ってるんですか?
322 :
名無シネマさん :02/01/27 08:48 ID:1ptzhZm3
戦闘シーンのたびに「殺れっ!」「殺れっ!」と叫びたくなる俺は逝ってよしですか?
正常でしょう。 ヘリコプターがあんなにカッコ良く映ってたのは あの映画が初めてだな。
>>315 シネコンでの上映、多すぎ。
で、やっぱり「最大スクリーンでの上映は8日までです」とか
書いてあったりして………(鬱
>>321 劇場の場合、初日前夜の、最終回が始まる頃まで。
ま、それより遅い時間でも、係の人がいれば売ってくれるでしょう。
マリオンの日劇行ったら、ポスターが6種並べてあった。結構宣伝費かけてそう。 けど、僕の予想では、興業収入少なく、上映期間も短いと思う。マニア向けだよ。
326 :
名無シネマさん :02/01/27 22:03 ID:1ptzhZm3
禿同。何だかんだ言ってもリバイバルだもんなあ。 上映時間も長いし、家族向けや、デート向きの映画でもない。 殺伐とした野郎映画だ。 これだけ吉野家のパロディが似合う作品もあるまい。
327 :
名無シネマさん :02/01/28 00:51 ID:whAG7LFd
上映時間3時間23分。本当に地獄かも…
328 :
@ :02/01/28 01:39 ID:QQSVukVF
megane上げるトコ1970年代のどやんきシンスヶアキラみたいのんで でゅええ ええ
329 :
@ :02/01/28 01:41 ID:QQSVukVF
いるぜごろんぶすばくAGE
330 :
名無シネマさん :02/01/28 01:47 ID:4FiEddM+
>>325 日本劇場では最後の作品になる訳だし。
2・3日はここだけ混みそうだな。
331 :
なまえをいれてください :02/01/28 01:56 ID:s2EhxT0L
案外、未見の人が多いんで、ヒットしたら嬉しいですね。 つーか、ヒットしてくれ。 あと、既出だけど、宣伝が下手クソだよね。 ポスターもCFもなんだかなあ。 それに「戦争。アメリカ。」ってなんだよ、このキャッチはよ・・・ったく。 >323 友人(当時、美術部)は、しばらくイロコイの絵ばっかり描いてました。 >327 『ゴッドファーザーPART2』と同じくらいじゃないすか。問題無し。
戦争。アメリカ。 ダセー
333 :
@ :02/01/28 16:30 ID:3AozqiA6
「あのくらくらってたつ感じ。うまくいえたことははいはい。」 それが表現できればだれも苦労しない。 PINKYとばあじんすえうさい。
334 :
名無シネマさん :02/01/28 16:40 ID:eU4ghJ1b
特別編のDVDみた。でもやっぱスクリーンでみたいな。
335 :
:02/01/28 22:30 ID:jE1eM6jG
きょう前売り券かってCDROMもらってきましたー
336 :
名無シネマさん :02/01/28 22:34 ID:JmQ9JWT/
見たことないから丁度いいし、見てくるつもり。 でも上演時間に耐えられるか・・・・
337 :
:02/01/28 23:05 ID:U6Yvq9hd
最初の公開の時にこの映画はスタッフロールがないからという事でスタッフ表が 劇場にチラシみたいにスタッフ表がおいてあったよね。 今回はどうなんだろうか?
338 :
名無シネマさん :02/01/28 23:24 ID:J/1+fxHl
この映画は細かいディティールに凝ってるんだよね。フルメタルジャケットの いい加減さとは大分違う。
340 :
338 :02/01/29 00:25 ID:tf8GNj/F
>>339 あれは多分モンタニヤードだからイイんじゃ無いかなぁ。
341 :
名無シネマさん :02/01/29 00:36 ID:Ho0+frAw
やっぱ日本劇場で見るなら、開演時間より1時間ぐらい前から並んでたほうがいい? 入れ替えじゃないから、早めに並んでいても良い席で見られなさそうな気が・・・。 混むのは2時ぐらいの回かなあ・・・。でも夜見て帰ると鬱になりそうだ。 日劇見る方、いつの回をねらってます?
342 :
名無シネマさん :02/01/29 02:32 ID:yz8Pl6jO
>>337 それは当時70mm版の上映のみの上映形式。今となっては貴重な紙切れだね。
337さん、貴重なスタッフ表、手元に保存してたかな。
343 :
名無シネマさん :02/01/29 02:45 ID:yz8Pl6jO
年齢が若い方だと思いますが今回初めて見に行く方で、 上映時間が長いので耐えられるかな?と、書き込んでいる方が多いようですね。 心配はご無用ですよ。 逆の意味で、90分ぐらいでも飽きちゃう作品が多いってことですよね。
344 :
名無シネマさん :02/01/29 02:47 ID:O2Qr42l/
みんな内容よりも「生理現象」に耐えられるか心配していると思うんだが。
炊いた肉の時どうだったか、思い出してみたらどうだろうか? >生理現象
346 :
名無シネマさん :02/01/29 03:52 ID:pUycT05B
347 :
名無シネマさん :02/01/29 03:57 ID:WrvHt0qX
>>341 思ったより指定席の予約入ってないよ。
果たして混むのかどうか当日にならないと分からない。
348 :
名無シネマさん :02/01/29 08:59 ID:BWGMY+Km
コリーン姐さんがヤラレルとこ早く見たい!!
349 :
名無シネマさん :02/01/29 16:52 ID:zuXrVnYy
日劇のピアシート2月3日十時の回 本日受領 1列目の3番と4番だと・・・ おい まさか最前列の端っこかああああ?
350 :
名無シネマさん :02/01/29 17:13 ID:td4CD9ur
>>349 ワラタ。
大丈夫だよ。指定席のすぐ後ろの列、通路側から3・4個目の席ってこと。
351 :
349 :02/01/29 17:18 ID:zuXrVnYy
352 :
名無シネマさん :02/01/29 20:37 ID:DOCf+8i9
正直この映画の見所は、ベトコン村を騎兵隊の武装したチョッパーが ニーベルングの指輪の曲とともに攻撃しまくるこれはおそろしく価値がある で最後はナパーム弾で焼き払う、感動の鳥肌が立つ後はどうでもいいや。 う〜んガソリンの焼けた匂い最高だぜ!ほんと戦争って狂気だぜ
353 :
名無シネマさん :02/01/29 20:51 ID:wH+HSxpa
This is the end, beautiful friend This is the end, my only friend
354 :
名無シネマさん :02/01/29 20:52 ID:zgZe35Uw
狂気の戦争映画であって、戦争の狂気とは云い難い・・・、 などと気難しいことはいいたかない。 やっぱ例のベトコン村襲撃シーンは圧巻だよな。 「殺すことの快感」つうか・・・。 チョッパーに追われ全速力で逃げる水牛さん萌え
355 :
名無シネマさん :02/01/29 21:22 ID:NGhmmymf
356 :
dropped acid :02/01/29 21:22 ID:/U2/Fxql
神の領域を垣間見る可能性アリ。 素人にはオススメデキナイ
357 :
名無シネマさん :02/01/29 21:26 ID:pUycT05B
358 :
名無シネマさん :02/01/29 21:54 ID:tf8GNj/F
実際にあった史実が散りばめられてる。 荒唐無稽だと批判した人もいたけどね。
359 :
名無シネマさん :02/01/29 22:12 ID:bB7rp8DY
昔、「サタディ・ナイト・ライブ」でハリソン・フォードがパロディをやってくれたのに 楽しませてもらったんだけど、DVDも特典としてあれ入れてほしかったな。
360 :
@ :02/01/29 22:54 ID:3CvVby1B
rannぞびあらんぞば繭ぼおんと利休殿。で本見たら、あれで メディアミックスの。まんざれも怒るわ。そら。
361 :
名無シネマさん :02/01/29 23:00 ID:VcDtGCyS
25年ほど前、有楽座で先行ロードショーを見た。もちろんラストは爆発なし。 全席指定で1500円だったよ。あれからTV、ビデオで何度見たか、いつ見ても トラの場面でビクッとする。それと、ドラン橋のシーンは結構好き。
362 :
名無シネマさん :02/01/29 23:02 ID:fvmrIy5H
で、全部で何分なんでしょう?
363 :
名無シネマさん :02/01/29 23:05 ID:CMkPVuh3
>>361 それって最初の公開版だよね?
爆発なかったの??
364 :
名無シネマさん :02/01/29 23:08 ID:VcDtGCyS
>>363 なかったよ!
それと最後の砦シーンで本物の死体を使ったって噂があった。
平日の昼間なら大丈夫っぽいんで そうしよう
366 :
名無シネマさん :02/01/30 00:16 ID:yX3dau+j
この映画つくってコッポラは破産したと聞いたんだけど本当?
367 :
名無シネマさん :02/01/30 01:31 ID:nutxsUTq
試写会に行ってきた。 上映時間が長くて尻が痛いです。
368 :
名無シネマさん :02/01/30 01:34 ID:OOQxvoeo
>>366 その次の映画だったと思ったけど
ワン・フロム・ザ・ハート
369 :
名無シネマさん :02/01/30 01:34 ID:Fey1j5pc
>>366 破産したのは「ワン・フロム・ザ・ハート」の時じゃなかったっけ?
完全版ということは戸田奈津子の大失敗訳が 完全版になるんでしょうか?
372 :
名無シネマさん :02/01/30 16:54 ID:nutxsUTq
373 :
名無シネマさん :02/01/30 18:19 ID:X09P48Xq
昔見た時は字幕間違いだらけだったけど、どうなの?
374 :
名無シネマさん :02/01/30 23:29 ID:r4MfHFIJ
戸田字幕に関しては独立スレがあるがmine≠「地雷」と訳しているのは 参った。 どう考えても「機雷」なんだが。
375 :
名無シネマさん :02/01/31 00:27 ID:sJo/O1zW
そうだったね。確か海で話してたセリフなのに「何で地雷なんだ?」と思ったよ。
376 :
名無シネマさん :02/01/31 00:45 ID:hMGaIanO
オレは初公開時に新宿プラザで見ているのだが、 それから十数年ののち、石井輝男の「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」で 土方巽とその王国を見たときにこの映画を思い出した(w。 とりあえず、カーツとその王国を再体験するためにもう一度新宿プラザに行くことに決めた。
377 :
名無シネマさん :02/01/31 00:45 ID:mlXlhsV2
女一人で見に行きたいと思ってるのですが変ですか?
378 :
名無シネマさん :02/01/31 01:19 ID:oOTYiKJK
>>364 公開当時 本物の死体を使ったっていう記事を見たような気がするなー。
プレイガール達は主人公達とのカラミの後 ヘリ撃墜されて逝っちゃったらしい。
このシーンは今回もカットされた、と おすぎがラジオで言ってたよ。合掌。
379 :
名無シネマさん :02/01/31 03:26 ID:BBidhlKt
>>376 こういうの、一種のシンクロニシティーなんだろうか?
コッポラやミリアスが『恐怖奇形人間』に影響を受けたとは
ちょっと考えにくいし……(w
ただ、『奇形人間』の石井輝男や、脚本の掛札昌裕あたりが
「闇の奥」を読んでいた可能性は、あるかもだけど。
381 :
名無シネマさん :02/01/31 10:48 ID:USFEBg+L
今朝のトクダネ!の内容、見た方教えてください。
382 :
通りすがりのシネマ野郎 :02/01/31 10:59 ID:YGCNU44A
>381 音楽を富田勲に依頼したけどダメだったとか云ってました。 あと、日本のさる旅館で撮影終了後コポッラが そこで荒編集をしていたのですが 何とコッポラはその旅館に荒編集したテープを 24年間忘れたまんま。 そのテープには富田勲の(仮)音楽が付いてるそうです。 版権問題でそのテープは放送されませんでした。
383 :
名無シネマさん :02/01/31 11:03 ID:WEwnEzI9
>>382 奥さんの本に書いてあったこととかを、実際に検証していたのかな。
ただのヨイショではないとこが、なかなかイイ! かも。
※奥さんの本=
『地獄の黙示録』撮影全記録(ノーツ)/小学館文庫
384 :
名無シネマさん :02/01/31 13:13 ID:uaJrBOOG
>>382 さん、レスありがとうございます。
トミタサンバージョンも聞いてみたいです。
385 :
名無シネマさん :02/01/31 13:15 ID:uaJrBOOG
384=381でした。
昨日の深夜1時からテストランした。SRDの信号が死んでいて、 初日からSRでの上映になりそう。さすがに酷いので配給に突っ返して プリントを新しいのと交換してもらうか検討中。そのあとオーシャンズ11の テストランして死にそう。はい、いよいよ公開です
388 :
386 :02/01/31 15:48 ID:CZOJn7xZ
そりゃさすがに言えんよ。ま、あなたがSRDで観れることを祈っているよ
>>386 さん、お疲れさまー。
まずはその労力が、何らかの形で報われることを祈ります。
390 :
386 :02/01/31 19:00 ID:CZOJn7xZ
まあ映写係なんていつもこんな感じだよ。一昨日も機器のメンテで 劇場出たの朝の4時だ。明日で4本終わるからフィルムばらしで 忙しくなるし。それが終わったらWASABIつなげてテストランだ。 愚痴ってもしょうがない。せめて映画楽しんで下さいね。楽しい 映画は作れませんが快適な環境は用意しますので。んじゃ仕事行って 来ます。
391 :
名無シネマさん :02/01/31 23:26 ID:1WM2+NGr
390はどこの市ね根なのよ。 明日で4本終わって 山葵と11と地もくが始まるって UC岸和田だったら嫌だから 本社に電話して聞いてみます。
392 :
名無シネマさん :02/02/01 10:50 ID:0EkO0YUp
ナパームage
393 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/02/01 11:22 ID:J9bniups
早く劇場でみたいよ〜 当初の予定では音楽はあの冨田勲先生が担当する予定だったそうですね。
394 :
名無シネマさん :02/02/01 13:26 ID:ANeI3zrZ
プリントに焼いてあるデジタル信号は、やっぱりSRDしか入ってないんですかね?
395 :
名無シネマさん :02/02/01 13:32 ID:PLPA5X+c
>>393 キネマ旬報に書いてあるよ!
トミタの『惑星』をバックに観ると身震いを起こすそうだ!
俺も見てみたい
396 :
名無シネマさん :02/02/01 13:37 ID:ANeI3zrZ
シネコンでの最大スクリーン上映は「オーシャン11」のようです?ので、 みなさんからの明細情報希望。 (例)ヴァージン○○○は、○番スクリーンでした。サウンドはSRDでした。 ↑ スクリーン番号は行った人しか分かんないため。
397 :
名無シネマさん :02/02/01 13:42 ID:tEywKAg6
やっぱりシネコンじゃ迫力不足ですかね? ちょっと遠出してデカイ画面の劇場で見た方が良いかな。
398 :
名無シネマさん :02/02/01 13:44 ID:tEywKAg6
明日からか? 何か変に気合入ってしまフぞー。
399 :
∞ ◆qN1BA2Mo :02/02/01 17:13 ID:J9bniups
>395 惑星をバックにか〜見てみたい。 爆撃の後のシーンで「火の鳥」とかも危なすぎていいかも
400 :
名無しシネマさん :02/02/01 18:18 ID:jzS32tSJ
>397 シネコンでパンツ丸見え?
402 :
386 :02/02/01 21:03 ID:1SDtMTSI
入っているのはSRDのみ。EXには対応していない。 シネコンはどこも最大スクリーンをオーシャンズに提供。 場所によっては2番目もオーシャンズ。3番目にWASABI。 4番目に黙示録。黙示録のプリントは大きすぎるから移動しにくい。 そのため*回目の上映のみ最大スクリーンってのもやりにくい。 ま、普通に考えれば一番入る作品に大きい劇場を割り振るわな。
403 :
名無シネマさん :02/02/01 21:09 ID:WdRQ6Q97
>>397 ランプ代をケチって画面が暗い東宝直営の大劇場よりも、
少々スクリーンサイズが小さくても
外資系のシネコンならそっちのほうがマシだと思うよ。
ワン・フロム・ザ・ハート好きだけどねえ、 オールセットでラスベガス作ってさ、すげー綺麗。 クリスタル・ゲイルの歌も泣ける。 ところで、地獄〜ってハッパきめて見ると尚いいだろね。 それぐらいじゃないと最後の方ついて行けなくねえ?
405 :
名無シネマさん :02/02/01 21:35 ID:o/VVR87C
>>404 撮影もラリラリだったらしいしね。ネタ仕入れよ!
406 :
名前シ :02/02/01 22:25 ID:YB8EUf4d
ていうかなんでこの映画の通常版の dvd期間限定発売だったの?
407 :
名無シネマさん :02/02/01 23:05 ID:BbuIBca2
「地獄の...」とゆうタイトルにもかかわらず お金のかかっているめずらしい映画。
408 :
日本ではでは党総裁 :02/02/01 23:26 ID:XRVqBfGz
409 :
名無シネマさん :02/02/01 23:33 ID:GHGXNooA
ロバートデュバルの演技に期待!!
>402 うちの近所のシネコンじゃ何を血迷ったか、最大が「オーシャンズ」、 2,3番目が「ハリポタ」というスケジュールなんだよ。 更に「WASABI」はもちろん「ラット・レース」にまで抜かれる始末・・・。 何を考えてるんだか・・・・(号泣 MOVIX利府は1週間限定ながらもエライよね。
411 :
名無シネマさん :02/02/02 00:33 ID:b20F4BSB
やっぱりコレスクリーンで見なきゃ意味無いんですかね。 何かスクリーンの大きさにまでこだわってるし? 俺も見にいこっかな。
412 :
名無シネマさん :02/02/02 00:36 ID:YIGUFh+o
いちおう、新宿プラザのオールナイトに行く予定。
413 :
日本ではでは党総裁 :02/02/02 00:42 ID:gGApy0vD
北野劇場の初回を観るつもりだが、 混むんかな・・・
414 :
名無シネマさん :02/02/02 00:43 ID:EEoou1qb
2000円高いなー
415 :
名無シネマさん :02/02/02 00:49 ID:EEoou1qb
確か今夜は、都心の幾つかの映画館でオールナイトがあるんだよな。 一足先に観れる優越感は有るが、深夜一時過ぎから三時間半はツラ過ぎ。 大人しく昼に観るよ。
416 :
名無シネマさん :02/02/02 01:59 ID:OungvhLD
一番いい映画館(画面の大きさ、上映の際の画質、音響、椅子など)で見たいな。 都内だとどこがいいんだろ?
417 :
いよいよ公開 :02/02/02 04:00 ID:CA4uXNwv
これは映画ではない ベトナム戦争の映画でもない ベトナムそのものだ ベトナム戦争の狂気がある ベトナム戦争と同じように作られた映画だ ジャングルにやってきた大勢のアメリカ人 背後にある豊かすぎる資金 豊かすぎる機材 そして狂気が始まった・・・
418 :
:02/02/02 04:09 ID:vVdWDiSl
>>395 2、3日前にフジでそのこと特集してた。
『惑星』をバックに例の部分の映像流してたよ。
パイロット版?のビデオを日本の旅館に置き忘れていったらしいね。
「戦争。アメリカ。」 やっぱ変だよな CM製作者でてこいや。
420 :
映画ファン :02/02/02 05:32 ID:BxULgS1x
25年?前のこの映画は中盤までの派手な戦争映画とはことなり、 ジャングル哲学映画のようで難解だった。 これは、戸田奈津子さんもテレビで言っていたが、今回はわかり易いらしい。 それを聞いて見る気になった。9時45分から初演だそうです。
421 :
どっちの名無しさん? :02/02/02 05:43 ID:JXhh7sUY
2000円ってなんすか? その割高な理由は????????
422 :
名無シネマさん :02/02/02 06:08 ID:35GXRSWM
コッポラがビンボーだから。
423 :
名無シネマさん :02/02/02 06:10 ID:Pxub0ZKD
考えてみれば、短い映画なら2本分の時間がとられて 上映回数も半減。2000円は仕方ないのかもしれない と思ったりして
424 :
名無シネマさん :02/02/02 06:13 ID:JXhh7sUY
まぁワサビだな。
426 :
名無シネマさん :02/02/02 06:47 ID:9Hw7xanl
>>421 >>423 が言うとおり、上映時間が長いから
劇場側からすると回転率が悪いのだ。
でも、プレイガイドへ行けば前売り券が1500円で売ってるよ。
427 :
名無シネマさん :02/02/02 07:23 ID:A8v/NAEc
428 :
名無シネマさん :02/02/02 08:36 ID:dKtOyj+j
>>416 個人的なオススメは、都内という条件からは外れるけど、
市川コルトンプラザのヴァージンシネマ。
さすが、THX認定は伊達じゃない。
ただし郊外で駅からもちょっと遠いから、行くのはそれなりに覚悟がいる。
しかも公式HPを見たら、「黙示録」の音響は未定になってる。
鬱だ・・・
429 :
名無シネマさん :02/02/02 09:47 ID:BL57ra20
430 :
名無シネマさん :02/02/02 10:36 ID:yB8Vz0Q1
昨日オールナイト観た奴、出て来いゴルァ
431 :
名無シネマさん :02/02/02 10:55 ID:/zceFC6+
関東のシネコンで学ランを見かけたらよろしく(pm1時からのやつ)
432 :
映画ファン :02/02/02 14:18 ID:4WTeRD/f
見てきました。今しがた。わかり易いとは言え、やはり難解の部類でしょう。 川をさかのぼって行くうちにダンダン欝になってきました。 アメリカは8.2%も軍備支出が増え、景気回復したけど、こうやればね! と思わせます。日本では、できないよね。軍拡は!だから、不景気?
433 :
名無シネマさん :02/02/02 14:34 ID:kxLF7hkk
>>428 市川のヴァージン、電話かけてきいてみたらSRDだってさ。
今週つかう8番(3番目のキャパ)なら渋東シネタワー2と同サイズのスクリーン。
可もなく不可もないとおもう。
寝坊したんで漏れは、明日の最終回に観にいく予定。地元だからな。(w
434 :
名無シネマさん :02/02/02 15:02 ID:v11vNkAh
日本劇場からただいま帰宅。 でも、何で年寄りの客が多いのか? マーロン・ブランド目当てかな?
435 :
名無シネマさん :02/02/02 15:15 ID:tdhjuhdx
見てきたよ。犬と水牛がかわいかったよ。 あと通常版見てないからわかんないんだけど、最後爆破はなくていいんじゃないの? あれでいいと思う。正直後半辛かったけど。 フランス人の話はちょっと突飛かな。話の中身はいいと思うけどやっぱり 本編とは異質に思う。あそこだけ曲調も明るいしね。
436 :
名無シネマさん :02/02/02 15:29 ID:pGbcCYLE
今週中なら、何処の映画館で一番でかいスクリーンで見れるのでしょうか? 誰か詳しい方教えてください。
437 :
名無シネマさん :02/02/02 15:36 ID:tdhjuhdx
435だけど、436へ 池袋シネマサンシャインは激烈にけつが痛くなるのでやめたほうがいいと思います。 フォローするとあそこは入り口ですごい甘いコーヒーの匂いがかげます。 それと半券で下にあるメダルゲームが楽しめます。 スクリーンはでかいです。
デカけりゃいいってのなら、新宿プラザか日劇(2/4以降は改装で観れぬ)に行きたまえ。
439 :
名無シネマさん :02/02/02 16:54 ID:fcV739e2
てか、デカいの求めるなら最前列で観れ!! ピントは保証しないが・・・・
440 :
名無シネマさん :02/02/02 18:37 ID:sBquRCmW
今のスカラ座ってどうなの? あのでかい劇場が二分割されたのはどう考えても惜しい。
441 :
日本ではでは党総裁 :02/02/02 18:40 ID:gGApy0vD
大阪北野の初映、観てきたよ。 戸田の字幕は「うん!?」と思うところも いくつかあったね、やっぱり(笑) 『抹殺しろ。私情を捨てて。』とか 前から二列目に座って、 「ちと、きついかな?」と危惧したけど 始まったら気にならなかった。 しかし長いね、 EDクレディット終わるまで下が耐えられなかった(笑) スクリーン横切ってゴメンね>最後まで観てた人
442 :
名無シネマさん :02/02/02 18:43 ID:4U9MIXIJ
東宝の直営館はどこも場内明るい、音悪い、空調音うるさい、映写ランプ暗い、で最悪。 それでも大きいスクリーンで見たいのか? おれは絶対シネコンだね。
443 :
名無シネマさん :02/02/02 18:46 ID:sBquRCmW
途中にでてきたフランス人 「史上最大の作戦」でフランスのレッドベレーを演じていた クリスチィアン・マルカンではないか。 何でカットしたのだろう?
どこが、エッチやねん!
ケツが痛いちゅーねん!
「ディーゼルは積んだ」? ディーゼル燃料のことだろ、「燃料」にしとけやぁ。
447 :
名無シネマさん :02/02/02 18:57 ID:h+tFbuAt
ケツが痛くならない映画館を教えてくれ in 東京 「アイズワイドシャット」でこりごりなんだ
448 :
名無シネマさん :02/02/02 18:58 ID:Pxub0ZKD
古本屋で古いパンフ見つけました。 105円で思わず買ってしまいました。ウマー足
449 :
日本ではでは党総裁 :02/02/02 18:58 ID:gGApy0vD
>>443 パンフでは、
「当時、さまざまな制約からあれ以上作品を
長くすることはできなかった。
あのシーンを4分程度に編集して
うまく入らないかとも考えたが、
意味のある大事なシーンだとわかっていても
カットせざるを得なかった。」とあるね。
>>448 劇場で
復刻版パンフ500円とREDUXパンフ800円
買ったよ。マズー
451 :
欺瞞って? :02/02/02 19:41 ID:xtxk1TSa
今日友達3人で見に行きました。完全版はより鮮明に見えるといってますが、 私は頭悪いので理解できなくあまり面白くなかったです。 友達もむずかしいと言ってました。評論家の方は絶賛してますが…。 エンディングは二つ選択肢があるらしく完全版は戦争映画の様相を呈してないのであれでいいと思います。 あと途中尻をあげて腰を浮かせてる人があちこちでみられたので笑いを必死でこらえてました。
452 :
名無シネマさん :02/02/02 19:45 ID:ZYcv5n2B
なんか速報板にも「地獄の黙示録」スレッド立ってたぞ(笑
453 :
名宝シネマさん :02/02/02 20:39 ID:nG5r0EIN
>> 442 つーか、そんなこだわりがあるのはごく一部。(良い悪いは別として) がらがらの時でも端っこに座っている人とか多い。 有楽座や旧スカラ座の残像が残っているオレはどうしても一戸建て(笑)の フラッグシップの劇場に行ってしまう。日劇の改装で設備がよくなるのは 歓迎だが、シネコンみたいになったら味気ない。
454 :
名無シネマさん :02/02/02 20:43 ID:aWw4xRYm
あれ、土曜日の午前中からもう見られるだ。 オールナイトで先行かと思ってたよ。
455 :
名無シネマさん :02/02/02 20:55 ID:UUSb9fFl
明日行ってこようかな。 封切り時がきんちょで、オープニングやワルキューレの騎行がかっこいい! としか感想がなかったけど、今ならもちっと理解できそうな気がする。
456 :
名無シネマさん :02/02/02 21:18 ID:guD/scSC
国際映画祭の時と同じプリントなんだよね? だとしたらシネヴィヴァンでやったときのほうが、室内のシーンの色は良かったような。
457 :
名無しさんは見た! :02/02/02 22:01 ID:TlDsDJXK
予告編をみるとまるでハリソン・フォードが準主役みたいだな。 フォードの登場シーンは増えているのだろうか?
458 :
日本ではでは党総裁 :02/02/02 22:06 ID:gGApy0vD
459 :
名無シネマさん :02/02/02 22:34 ID:4U9MIXIJ
みんなアホなハリウッド製作ものばかりみているから、「地獄の黙示録」が難解な作品になってしまう。 このくらい、「映画をみながら客に思考させる映画」がハリウッドものにはこの10年最近ほとんどない。 ハリウット制作者は脳天気なアクションもの、SFものばかり製作してないで、 たまには芸術性高いもの創ってくれ!
460 :
名無シネマさん :02/02/02 22:59 ID:+Vx55Awm
>>19 >始まって30分くらいのところで
>『ワルキューレの騎行』のシーンが始まる。
>これを観たら劇場から出るべし。
>これだけでこの映画は充分。
同意。
はっきり言って、つまらない映画。
つまらない映画を「つまらない」と言うには勇気がいる日本。
461 :
名無シネマさん :02/02/02 23:06 ID:tg10DnZ5
つまらなかった。 他の客も??の表情。 難解ではない。 つまらないのだ。
462 :
「パパ」のデュバルは良かった :02/02/02 23:10 ID:vCiwaCQB
ルーカスが撮った「地獄の黙示録」のカットを観て見たい。 (多分、コッポラが全部捨ててしまったと思うが・・) ヒョツとして今回の追加シーンの一部にでも入っていないかな? それと、このスレの前の方でマックイーンの話題が出ていたけど、 マックイーンは1980年に亡くなるかなり以前にかなり進行した癌の告知を受けていて、 これがマスコミに知られない様に、主にメキシコなどで治療を受けていたそうです。 この秘密を知られない様に「地獄の黙示録」のオファーがあった際にわざと 「相手が断りを入れる様な」高額のギャラを要求したのでは? 現にマックイーンは最晩年に「ハンター」と「民衆の敵」など数法の作品に 出演していますがギャラはごく常識的な額だったようです。 あと、翻訳の件で・・。 黒澤カントクがラストのウィラードのセリフ『恐怖だ、地獄の恐怖だ・・・』 の訳(セリフそのものかも?)を残念がっていました。 「『怖い・・怖い・・・』とすべきだった」とおっしゃつてました。 「完全版」ではどうなってるのやら・・・ あ、これレス不要です。楽しみにしてるから。(藁)
463 :
名前シ :02/02/02 23:13 ID:PZXDGcpp
>461 この映画つまらないのか?
464 :
日本ではでは党総裁 :02/02/02 23:15 ID:gGApy0vD
そういえば、 追加シーンのプレイメイト。二人しかでなかったよな。 「みんな死んだ(泣)」ってときに一人逝ったのかな?
465 :
名無シネマさん :02/02/02 23:15 ID:tNOwOkW6
アメリカの現在の戦争政策は、この映画などの反省に基づいてるるのかも。
466 :
名無シネマさん :02/02/02 23:17 ID:ZYcv5n2B
>>465 馬鹿かお前は?
「戦争。アメリカ。」
のキャッチコピー変だとおもわん?
468 :
名無シネマさん :02/02/02 23:22 ID:BuS53xRO
昔、スクリーンがバカデカイ事が自慢のシネラマ名古屋で観たが迫力が あったなぁ。確かにヘリのシーンあたりまでは客も興奮していたが、王国 へ入ってからはみんな退屈そうだった。オレはそのまま二回観たがね。 あの映画はドラッグムーヴィーだからシラフじゃきついかもね。 グレイトフルデッドが普通の人には退屈なのと同じ。
469 :
名無シネマさん :02/02/02 23:30 ID:qQR2bHrL
ベトコンもフセインもイランもビンラディンも アメリカ(CIA)に育てられた。 それがモンスターになるっちゅー話やね。
470 :
sacotty :02/02/02 23:43 ID:2pUCgeHl
今日見ましたヨ〜!22年前に作られたんだってね。 前半の攻撃シーンの迫力には驚きました。 後味イイとはいえない映画だけど、見てよかった。 主人公カッコイイっス。
471 :
名無シネマさん :02/02/02 23:45 ID:vCiwaCQB
>464 3人のプレイメイトの内の一人は一時日本でも人気のあった「ワンダーウ―マン」 のリンダ・カーターなのだが、「地黙」の撮影中に「ワンダー」の契約が決まり 急遽帰国したと聞きましたが・・・。 で、二人なのでは?「逝った」のはリンダ・カーターでは?
472 :
名無シネマさん :02/02/02 23:53 ID:2HrV+UOD
逝ったのがあの棺桶みたいなのに入ってた人? Lフィッシュバーンがビビって逃げたよね。
473 :
名無シネマさん :02/02/03 00:01 ID:XUdBVi94
どれくらいお客はいってますか? 明日行くんですがどれくらい早く行けばいいでしょう
474 :
名無シネマさん :02/02/03 00:02 ID:CaUZf3hE
日劇で観てきたよ。プランテーションのシーンで、アメリカのやり口をフランス人が 話てたが、まさにラディンのことを予言していて驚いた。 後、あのヘリコプターの襲撃シーンは絶対スクリーンで観るべき。 いまだに古びていない。あれこそ、映画の醍醐味と言えるものだ。
475 :
名無シネマさん :02/02/03 00:03 ID:eeb2KEd4
GREAT
476 :
名無シネマさん :02/02/03 00:04 ID:QptivV9/
カンボジアの王国よりも夜の橋の方が地獄だと思った。
477 :
名無シネマさん :02/02/03 00:15 ID:E3KeZyH5
>>474 あのシーンは「じゃあそこを植民地支配していまだに固執している
おまえら仏人は一体なんなんだ」って意味もあるはずなんだが。
478 :
名無シネマさん :02/02/03 00:17 ID:js1v4GN2
地獄の黙示録一度も観た事ないんだけどさぁ。 最初から完全版観るべきかな。 それとも通常版観てから完全版観た方が楽しめる?
479 :
名無シネマさん :02/02/03 00:18 ID:E3KeZyH5
>>478 せっかく「未見」なんだから劇場で「ジゴ黙・初体験」してこいよ。
480 :
名無シネマさん :02/02/03 00:20 ID:C/NTRtRe
コッポラの失敗作と思ってみたほうがいいよ
481 :
名無シネマさん :02/02/03 00:26 ID:MCQnzpPC
>441 おれも今日、北野劇場の初回を観てました。かなり早くに劇場に行ったん やけど、当日券と前売券を交換する際、係のオネーチャンが寝惚けていた のか、もぎられることなく前売券がそのまま戻ってきました。「へ?」と 思ったけど、席を取ることに集中してたので余り気に留めませんでした。 少し嬉しい!!>結構、そんな人多かったのでは? 映画の方も、スクリーンで観るのは初めてだったので非常に興奮しました。 ただ、カーツ大佐については描写が丁寧になり過ぎて、結果的に矮小化 されてしまったような印象を受けたです(自分としては「カーツ殺し」は エディプスの悲劇の隠喩と思ってたので)。3時間23分は確かに長いが、 オリジナル?よりテンポが良くなっていたように感じたのは不思議。 長文、スマソです。
482 :
日本ではでは党総裁 :02/02/03 00:26 ID:CgnIPCzd
>>471 追加シーンでイロコイ内にいたのが
C・キャンプだと思うので、
追加シーンで建物内にいたのが
プレイメイト・オブ・ジ・イアーのC・ウッド・・・
っうことですね。
>>472 REDUXパンフに記載されたインタビューでコッポラは
「アルミの箱に入っていた死体は、
特定の人物として描写したわけではない。」
と言っているよ。
483 :
名無シネマさん :02/02/03 00:38 ID:zaM2zltJ
この映画は映像が刺激的なところが全ての様な気がする。 でもそれも1時間を越えると慣れてきて退屈してくる。 もしミリアスが撮ってたら、もっとイイ具合にトチ狂っ た作品になっていたのでは?
484 :
日本ではでは党総裁 :02/02/03 00:41 ID:CgnIPCzd
>>481 昼間の朗読シーンはちょっと・・・だったね。
485 :
たいむ@慶應英米文 :02/02/03 00:42 ID:LS3OGwQ5
ジョゼフ・コンラッドの「Heart Of Darkness」は 最低限読んでおかないと、語れないでしょ? 当然。
486 :
名無シネマさん :02/02/03 00:44 ID:dtsmT3+U
>>485 それだけだと、立花隆が得意げに「チョーサーの『金枝篇』モナー」って薀蓄たれにくるぞ。
487 :
名無シネマさん :02/02/03 00:44 ID:XUdBVi94
あの・・どれくらいこんでるんですか?
488 :
:02/02/03 00:45 ID:kIaOkVzN
後半が体力的に疲れる。
489 :
たいむ@慶應英米文 :02/02/03 00:46 ID:LS3OGwQ5
それからコッポラ監督の「地獄の黙示録」は 芥川竜之介の「羅生門」と似ている。 この関連を指摘した人はあまりいないけどね。
490 :
名無シネマさん :02/02/03 00:48 ID:C/NTRtRe
で、なぜ"地獄の黙示録”?
491 :
名無シネマさん :02/02/03 00:49 ID:Gp35ZeXW
>>489 それは指摘する価値も無いくらい、くだらない思いつきだからだよ。
いいかげん変名やめたら?<ミステリ板住人。
492 :
たいむ@慶應英米文 :02/02/03 00:53 ID:LS3OGwQ5
「ナン河遡行」以前に、ベトナム戦争におけるアメリカの姿を体現するのは 第一空挺部隊の指揮官ビル・キルゴア中佐。 強大な軍事力と経済力を持って自らの価値観を押し付けようとする 敖慢なアメリカの象徴として描かれている。 サーフィン、ワルキューレの騎行、ナパーム弾などは アメリカがベトナムに持ち込んだ文化や科学技術の象徴として機能していて それらを陽気で残酷な狂気の人物が操るところに アメリカの行うベトナム戦争の愚行を表現している。
493 :
たいむ@慶應英米文 :02/02/03 00:55 ID:LS3OGwQ5
俺はon time で観た。 「god father prat2」の後で、コッポラがどんな映像出してくるのか、 当時は世界中が興味津々だった。結果は。。。 くだらない、だらだらとした映画だった。 当時、世界中の人間が酷評したものだった。 それを一時間余りも尺を長く公開して、一体何があるのか? 興味津々だが、俺は見ない! だって“つまらない”から
495 :
名無シネマさん :02/02/03 00:59 ID:Gp35ZeXW
>>492 オイオイ、シカトして薀蓄並べてりゃごまかせると思ってるのか?
そのやり口、相変わらずだなぁ。
いい加減、出鱈目な知識並べるのやめて、はよマトモになれや、人間関係不全症の
ミステリ板住人よぉ。
496 :
たいむ@慶應英米文 :02/02/03 01:05 ID:LS3OGwQ5
アメリカ的な価値観は否定する。 ベトナム戦争における軍の偽善も否定する。 それと同じ事をやったカーツが最終的に賛美する 「恐怖を受け入れる強靭な意志の力」は “moral terror”としてカーツを破滅に追いやった。 ウィラードはだから、カーツの思想にも従わない。 「軍の命令に対する服従」ではなく「理性的な判断の結果」でもなく ウィラードはただ「裁くことをしないで、殺す本能」に従って カーツを殺したのであり、それはもちろん 人間の無意識にひそむ邪悪さを受け入れるという「罪」を犯す行為である。 コッポラ監督はしかし、そうした「罪」を背負ってでも「生きて行く」のだという 人間の在り様を示しているのではないか。 ウィラードは「羅生門」の主人公が最終的に選択する生き方を まさに選択したのである。 ・・・というか、私はそうみる。
497 :
たいむ@慶應英米文 :02/02/03 01:09 ID:LS3OGwQ5
>>495 えっと。
私は「ミステリ板住人」ではありませんよ?
頭の悪い人はお下がりなさい。
498 :
名無シネマさん :02/02/03 01:12 ID:1R0g7vkm
今更誰もが知ってる事書くな
>慶応英米文 ミス板じゃなくても、 糞スレ立てた学歴コンプレックスの厨房だろ(ププ ホントに頭のいい奴は、こんなとこ来ないよ って、オレモナ〜
500 :
名無シネマさん :02/02/03 01:13 ID:Gp35ZeXW
>>497 その誤魔化し方が、まんま「ミステリ板住人」じゃん(笑)。
やだね、自分のアタマの中しか見えない知恵遅れって(W。
501 :
名無シネマさん :02/02/03 01:13 ID:EzXG4eAJ
よくわからんが、羅生門もってこられてもな・・・
>>496 ところでハンドルの@慶応英米文ってどういう意味ですか?
502 :
名無シネマさん :02/02/03 01:14 ID:/Lnr0Zvs
>>496 うーん。「ノーツ」を読んだり「ハート・オブ・ダークネス」を見たり
する限りコッポラ監督にそんな意図があった様に思えないな。
かなり混乱した現場で「それらしく」見られるように仕上げただけの気
がする。エヴァンゲリオンと同じ(以下略
503 :
名無シネマさん :02/02/03 01:15 ID:EzXG4eAJ
ミス板氏も早稲田がどうだとか匂わせてましたね。 匂わせたい動機等も含めて、あまり品のいい話じゃありませんね
504 :
たいむ@慶應英米文 :02/02/03 01:17 ID:LS3OGwQ5
>>501 大学で英米文学を専攻している学生ですよという意味ですが?
505 :
名無シネマさん :02/02/03 01:19 ID:EzXG4eAJ
ノーツ読むと、コッポラ、ラストのまとめ方に困りきった様子ですね。 定説はフレイザーの金枝篇の「王殺しのテーマ」をもってきて、 ウィラードが旧王を殺し新王になるいう話でしたが、 それにしては華やかさのない陰惨な結末でした。 エリオットの「荒地」も引用されてたと思いますが、池澤夏樹がどこかで話してたとおり、 コッポラ自身もラストのこさえ方に迷ったのでしょう
506 :
名無シネマさん :02/02/03 01:19 ID:E3KeZyH5
元のミリアスの脚本じゃカーツの王国にベトコンが攻めてきて カーツ兵&ウィラードとバトルを繰りひろげることになっていたらしいけど。 価値観否定云々は最初の方の「ここで殺人罪を問うのはインディ500で スピード違反を取り締まるようなものだ」でも充分説明されていると思うが。 (もっともあのモノローグも後から付け加えたくさいが)
507 :
名無シネマさん :02/02/03 01:20 ID:ItIWeyTG
そのどうしようもないような状況で生まれてしまった映画だというのが いいんだよな。よくわからない凄さがあって。最初から意図した通りの映画だとは 思えないしコッポラも映画をコントロールできなくなってできてしまった感じ。 なので映画としては壊れているのでつまらないという人もいるだろうし 決していい映画ではないんだが、凄いんだよな。体験するって言う感じだよ。 また、こんな変な映画は今では出てこないだろうなと思うとさみしい。
508 :
名無シネマさん :02/02/03 01:20 ID:EzXG4eAJ
>>504 ありがとう。とくに経歴には興味ありません。
509 :
名無シネマさん :02/02/03 01:25 ID:vq4tc9PZ
>>507 >そのどうしようもないような状況で生まれてしまった
>コントロールできなくなってできてしまった
>壊れているのでつまらない
今の日本映画はそんなのの宝庫です。
510 :
たいむ@慶應英米文 :02/02/03 01:31 ID:LS3OGwQ5
結局つまらない映画ですね。 彼氏と観に行く予定ではあるのですが・・・ 水曜日に。やれやれ。
511 :
:02/02/03 01:36 ID:P79XlwTm
いい年こいて当時見てなかったんだが 今回見に行くに当たって、当時版は見たほうがいい?
512 :
名無シネマさん :02/02/03 01:39 ID:cLWChaVX
まぁ、なんちゅうか・・・ 内容があるようで無い映画ってことでいいんじゃない? マスコミとか薀蓄君に付き合ってありがたがる必要ないよ。
513 :
名無シネマさん :02/02/03 01:44 ID:ACatOn+H
こんなにサイケデリックな映画って他にないよね。 現実と非現実の狭間を漂う感じを肌で感じてあげないと、 この映画は辛いんじゃないかな、って思った。 「頭」で理解しようと思うととんでもなくつまらない映画でしょ。
514 :
名無シネマさん :02/02/03 01:46 ID:04VTSC7E
>>513 サイケデリックの意味わかってるんかいな?
515 :
>510 :02/02/03 01:51 ID:5roQ/Yeo
ほんとに嫌な現実だが。。 東大だろうが京大だろうが、社会に出ればそこから “ヨーイ ドン!” それが嫌なら、国家上級か、司法試験かを受けなさい。 もしくは、学歴無縁で、料理人他、職人の道がお勧めです。
シネコン情報。客入りは良くないです。普通に行けば入れます。 3月1日まで興行していた場合、1日は1000円になる可能性があります。 ただ今回は配給が2000円と指定しているのでどうなるか分かりません。 配給側も3月1日1000円には前向きなようですが…
517 :
名無シネマさん :02/02/03 02:02 ID:EzXG4eAJ
よくわからんが、いきなりネカマですか・・・。
518 :
名無シネマさん :02/02/03 02:14 ID:zj+8joXv
>>517 そうとは限らんでしょう。
男が「彼氏」と観に行く場合もあるわけだし、その方があの映画にはふさわしい (w
519 :
472 :02/02/03 02:18 ID:T7r2XZHT
>>482 レスありがと。もう1人のプレイメイトではなかったのね。
パンフ買ったのに、読んでなかった。古い方は帰りの電車で読んだんだけど。
520 :
たいむ@実はハーヴの一種 :02/02/03 02:28 ID:LS3OGwQ5
521 :
MOJO :02/02/03 02:40 ID:RTwcuCTI
522 :
名無シネマさん :02/02/03 03:01 ID:NHXd6dBP
523 :
名無シネマさん :02/02/03 03:01 ID:EzXG4eAJ
なんか一人で羅生門うんぬんいいだして、ひとりでくすくす笑って、お帰りになる 文学を専攻されている方がいますね。 非常にデインジャラスな印象を受けます(笑)
524 :
名無シネマさん :02/02/03 03:04 ID:IB8UODCO
↑ ほっといてやれ
525 :
名無シネマさん :02/02/03 03:16 ID:3YsJaoEi
>>524 同意。EzXG4eAJよ、ミイラとりがミイラになってるゾ
526 :
名無シネマさん :02/02/03 03:16 ID:RyyavJAH
新宿に観に行ったけど、自分的には満足かな。 一緒に観に行った、映画好きな女友達も喜んでいたし。 歴史とか政治の知識がある方が楽しめる映画だとは思うけど、 楽しめるかどうかは、人それぞれかもね。 好き嫌いが分かれるような気も。 観客はあんまり多くないみたいね。 カップルはそんなに多くないし、当然子供は皆無だし。 女性のグループも見かけなかったし、観に行くなら早めの方が いいかもー
527 :
名無シネマさん :02/02/03 03:18 ID:U0+x9rCf
たいむたん(;´Д`)ハァハァ
528 :
名無シネマさん :02/02/03 03:19 ID:U0+x9rCf
慶応ガール(;´Д`)ハァハァ
529 :
なまえをいれてください :02/02/03 03:38 ID:XTE7Pwsp
>471 騎兵隊姿のプレイ・メイトはリンダ・カーペンターですよ。「ワンダー・ウーマン」じゃない。 (といいつつ、この人、ワンダーウーマンにゲスト出演したりしてるから始末が悪い) 日本劇場14:05の回、警戒して指定買ったんだけど、幸か不幸か空いてたんで、前の方で見てきました。 増えた場面は、あればあったで嬉しいけど、物語としてはやっぱり不要だった感あり。 (キルゴア関連は、増えれば増えるほど嬉しいんだけどさ、もちろん) エンディングの宮殿破壊は、作品的にはまったく不必要なんだけど、 映像がスゲー好きなんで、オマケで上映して欲しかったな。 (初公開時は有楽座70mmに行ったんで、大画面では見て無いんです) 以前にどなたかも書いてらしたけど、照明弾→爆発→タイトルは、最強ですな。 ちなみにパンフレット収集の方へ。日本劇場は、館名無しでした。
ていうかミステリ板住人は無視が基本。時間の無駄。 詳しく知りたかったらどっかに奴のスレがあるから見ろ。 あ、私ミステリ板住人じゃないとかいうなよ。 そんな分かりやすい電波出してるのお前だけだし。いじょ。 ていうか奴のせいで忘れ去られているが >494 もかなりイタイ。 とりあえず中学一年で習う単語の綴りも知らないんなら 無理して英語使うなよ・・・・ ていうかリアルタイムで見たとかいってるけどリア厨の臭いが ぷんぷんしてくるのは気のせいですか(藁
531 :
名無シネマさん :02/02/03 03:53 ID:/80beoWv
532 :
やはりミス板か :02/02/03 04:10 ID:EzXG4eAJ
IDの違う多数が、微妙に特定人物を不自然にフォロー・・・。 激しくデ・ジャ・ブーだが。 ああ・・・ミイラとりだな。たしかに(笑)
533 :
名無シネマさん :02/02/03 04:14 ID:/80beoWv
いや、べつにワシはふぉろーしたわけじゃないよ。 そっちょくに同感しただけ。
534 :
名無シネマさん :02/02/03 04:38 ID:DeXA/flq
今日、見てきました。 去年のテロとか戦争に対する警告としてみると全然的外れでした。 つまり、カーツ登場からの部分は漫画の様で・・戦争とかから逸脱してるなぁ 実際カンボジアにあんな民族がいたのかも気になるし。 全然、戦争映画でなく コッポラの妄想の産物でしかないんだろうな・・ でも良かったです。
535 :
名無シネマさん :02/02/03 04:59 ID:XpaJTRB+
まぁ、地獄の黙示録には地獄の黙示録にしかない物がある。 だから面白いんだが、それが分からない(その人に感じられない、その人が求めていない) 人間もいるだろう。当たり前のことだと思うが。 相手を厨、キチガイ扱いしてもきりがないからほおっておけ。 それこそのれんに腕押しだ。つうわけでまともに応対しておく。 ラストが違うのかぁ……淋しい。
536 :
名無シネマさん :02/02/03 05:10 ID:BGO3T6kG
追加されたシーン、全部ムダな部分でしたね。削除されて当然みたいな。 最初に公開されたバージョンで充分だと思います。
537 :
名無シネマさん :02/02/03 05:28 ID:3tclL1/H
こういう感想はバカバカしいことかもしれないけど、なんで 最後に主人公はカーツ大佐を殺したんだ? あそこまでいったら殺さなくてもよかったと思うんだけど。
538 :
名無シネマさん :02/02/03 05:48 ID:5tYySYqj
何でって、ウィラードが「カーツ自身が死を望んでいる」 って感じのこと言ってたじゃん。
539 :
名無シネマさん :02/02/03 05:51 ID:AmbfZWDd
オールナイトで観てきた。 フランス農園の話はなるほど、違和感を感じたな。いい意味で。 未亡人とウィラードとの話も、なんか「邯鄲の夢」ってな感じで 良かったな。 ギルゴアの下りも(ワルキューレの例のやつ)、サーフボードのエ ピソードが加わって「ネタ」になってて笑えた。 最後の炎上シーンはあった方がいいと思う。
540 :
名無シネマさん :02/02/03 07:18 ID:BBSx3Uon
ウィラードがカーツになって、新しい使者(スタロンとか) と対決して、殺されれば分かりやすかったのにんn
541 :
名無シネマさん :02/02/03 07:45 ID:Gzq+xZ0A
完全版のDVDは東宝が権利、持ってるの?
542 :
映画ファン :02/02/03 07:49 ID:fktBQxof
ベトコン村の襲撃のヘリのパイロットが「フル・メタル・ジャケット」の 前半に出た鬼教官のリー・アーメイだった。 懐かしいとともに、22年間もずーっと脇役だったんだとも思った。 その後に見たのは、「ミシシッピー・バーニング」の町長、題名思い出せない けどベトナムB級映画とか、ジャン・マイケル・ビンセントと競演した 変な映画?とかそれ以外知ってる人います? そういえば、プラトーンの時の中隊長(最後まで生き残る)も、 スパイ・ゲームにチョイ役で出てた。 そういえば、彼はかなり出ていますね。
543 :
名無シネマさん :02/02/03 08:24 ID:Kvhkurs3
通常版を大昔公開時にみた年寄りです。 今日見てきましたが40才以上のカップル客の多いこと多いこと! いやー、通常版の編集がいかに優秀かを実感いたしました。 彼女とデートで行こうとしてる人、お止めなさい。振られますよ。(汗
544 :
名無シネマさん :02/02/03 08:36 ID:n6razinV
ぼく的にはそんなに、って感じでしたが(初見です)。 この後に、プラトゥーンやフルメタルやプライベート・ライアンがある。 と考えると、意味のある映画だとは思いました。
545 :
名無シネマさん :02/02/03 09:13 ID:j+fwlYWt
ハンバーガーヒルのほうが面白かった。
546 :
名無シネマさん :02/02/03 09:56 ID:EDirhZ83
正直、もっとベトナム人が死ぬ(殺される) ところが見たいっす。
547 :
名無シネマさん :02/02/03 10:04 ID:RYTgss/o
何だかもう一度見たくなったよ。 昨日日劇だったけど、2回目は何処がいい? 勿論、東京で。
548 :
日本ではでは党総裁 :02/02/03 11:00 ID:CgnIPCzd
そういや、人物アップショットでの 字幕の左右移動は気持ち悪かったぞ。
549 :
名無シネマさん :02/02/03 11:05 ID:ifnlNkTU
プレイメイトのショーのシーンが一番えがった
550 :
名無シネマさん :02/02/03 11:12 ID:mf7+duqU
カーツは軍人を馬鹿にしていたのに 軍人として死を望んでいるというのは 矛盾してるよなぁ。 どう解釈すればいいんでしょう。
551 :
名無シネマさん :02/02/03 11:20 ID:KS+CBCQ4
2日の午前中に札幌の劇場で観ました。客の殆どは漏れより年上か?(漏れは36歳) 見た目30代後半以上ばかり若いの見当たらず、その為かトイレに立つ人多数あり。
552 :
名無シネマさん :02/02/03 11:43 ID:AqHx4mr9
池袋か新宿で見たいんだけどどのくらい混んでんだろう。 やっぱ年輩の人が沢山来るのかな?
>>542 の書き込みで思い出したよ!
ミシシッピーバーニングでてなぁ!
554 :
名無シネマさん :02/02/03 12:16 ID:5ia/0Xxs
>>530 >>532 そいつのどこが基地外なのか解らん。
読み返してみても。
根拠理由を示さず、決めつけてがんばってるおまえらの方が
ヤヴァいだろ?
555 :
もなあ :02/02/03 12:17 ID:90YnV9Fw
これから渋谷で見てきますYO。
556 :
日本ではでは党総裁 :02/02/03 12:51 ID:CgnIPCzd
>>542 『SE7EN』、
『さまよう魂たち』、
『沈黙の要塞』にも
>>556 ヤクメイきぼん
なんか思い出せそうで、思い打線
558 :
日本ではでは党総裁 :02/02/03 13:22 ID:CgnIPCzd
>>557 『SE7EN』→ミルズ&サマセットの上司
『さまよう魂たち』→軍人の幽霊
『沈黙の要塞』→セガを誉めちぎる傭兵集団のボス
559 :
映画ファン :02/02/03 14:08 ID:3fXnxiUK
>558 サンキュー。 ビデオ見てみます。
560 :
名無しシネマさん :02/02/03 14:15 ID:XpaJTRB+
未だ「完全版」を見ていないオイラが云うのもなんだか、 これまで修正版で基本的な評価が変わった作品は一作としてない。 スコットの「ブレードランナー」は最初から良かった評価がさらに深まったが、 チミノの「天国の門」、スコセッシの「ニューヨークニューヨーク」などは オイラの中での評価は変わらなかった。 例えば「2001年宇宙の旅」は初公開の途中で修正版とフィルムが差し替えられていた そうだし、木下恵介の「カルメン故郷に帰る」は同時撮影のモノクロ版の方が出来が イイという話があるが、それは別の話しだと思う。 コッポラが公開から20年過ぎた今、何を本当に求めて公開したのかは解からないが これで世間一般の評価が変わるとすれば、コッポラの作品群のみならず映画史の中で もっとも野心的かつ成功した作品となるだろう。
そうか? ただ単に もう新しい映画つくってもクソ映画しか製作できない から単にリバイバル&おまけで 再起を図っているようにしか思えない。
>550 軍というシステムを蔑視していただけでは?
563 :
試しに解説してみょぅ :02/02/03 15:14 ID:5BlQ749T
「『恐怖』を味方にひきいれることで最強の存在たり得る」という思想のもとに 『恐怖』の名において小さな共同体の頂上に居座る男カーツ。だが、 『恐怖』はやっかいな存在である。正直、 『恐怖』を飼い馴らすのは至難の業であり、カーツほどの男をして「もうしんどい、 『恐怖』の呪縛からとき離れたい、それには死ぬほかない、誰かこの 『恐怖』を引き受けて俺を殺してくれないものか」と思わせしめるほどである。そこに 『恐怖』と一体となるためのよりすぐれた資質を持つ男ウィラードがやって来る。彼は 『恐怖』の顔を持ってカーツを抹殺することになるだろう。そう、 『恐怖』は顔を持つ。忌まわのきわのチーフの言葉=「槍だ」。カーツの言葉= 「恐怖だ」。「地獄の黙示録」が壮大な失敗作であるとするなら、この一番肝心な 『恐怖』の顔がどこにも映っていないためである。ラストショットで 『恐怖』のメタファーとしての石像とウィラードの顔をダブらせて見せようが、真の 『恐怖』はどこにも映っていない。そんなことは初めから不可能なことだ。物理的存在としての 『恐怖』が、チーフの胴体に突き刺さった槍のようにありありと映し出されること。 『恐怖』は、そんなコッポラの無謀な試みをあざ笑うかのごとくすり抜けていく。そして 『恐怖』とは、つまり『映画』のことである。
みんな、大丈夫?
565 :
名無シネマさん :02/02/03 16:33 ID:CVJlva0O
東京周辺のシネコンで観た方、 スクリーン番号教えて。
566 :
名無シネマさん :02/02/03 16:36 ID:w8SXOCxC
基地外は相手にしないのが吉
567 :
映画ファン :02/02/03 17:10 ID:d5Z02SjM
冒頭のハリソン・フォードの出るシーンでソニーのテープレコーダーが 出ていた、それも、懐かしいオープンリールだった。 その時食べてたロースト・ビーフがうまそうだった。
569 :
名無シネマさん :02/02/03 18:04 ID:7+4zY2r6
カーツにとっての恐怖って戦争? それともあの民族? 戦争を書くならあの民族は必要ないわけだし・・ ベトナム戦争と民族の関係性(出てくる必然性)の解説キボーン
570 :
名無シネマさん :02/02/03 18:07 ID:HR37ZYDp
571 :
名無シネマさん :02/02/03 18:12 ID:3ceSsmBf
立川は大きいスクリーンでやってたので満足でした 何か感想は別としてすげぇ懐かしかったよ。そう思いません?
572 :
名無シネマさん :02/02/03 18:13 ID:EWFGC1RI
573 :
たいむ@拝金主義 :02/02/03 18:38 ID:EFgAVWat
「地獄の黙示録」の公開当時、既にヴェトナム戦争の評価は定まっていたので 今さら、「ヴェトナム戦争」そのものが描きたかったのではない。 原作の「闇の奥」にしたところで、大英帝国の帝国主義的政策そのものに対する アンチ・テーゼでは終わっていないはず。 せいいっぱい「異常」な状況の「異常」な人間を描きながら、じつは 「正常」な環境にいる「正常」なはずの私たち自身を問うていたのではないか。 非日常からに日常を逆照射する視点は ジョゼフ・コンラッドもコッポラも同じだったと思う。
574 :
たいむ@ブリオニズム :02/02/03 18:45 ID:EFgAVWat
「闇の奥」の方は、ドイツが普仏戦争に勝って 50億フランの賠償金とアルザス・ロレーヌを奪って アフリカに植民地を求めて動き出した頃だったから 同じ「植民地政策」でもイギリスのそれは正当化して ドイツのそれは揶揄的に述べられていたけれども。
575 :
たいむ@コロニアリズム :02/02/03 18:48 ID:EFgAVWat
簡単に云うと植民化しに行って 逆に植民化されてしまう人の物語。
576 :
名無シネマさん :02/02/03 19:05 ID:gf4JWB2J
>>571 立川は2回だけだけど、混んでた?
ちなみにどっち(昼or夜)で観た?
577 :
名無シネマさん :02/02/03 21:07 ID:JLZ3S4kc
残忍、立川のTHXは「ハリポタ」ですね・・・。
578 :
名無シネマさん :02/02/03 21:08 ID:JLZ3S4kc
で、東京周辺のシネコンで観た方、 スクリーン番号教えて〜。
579 :
名無シネマさん :02/02/03 21:11 ID:IwHYrhvv
あまり客はいってない印象があるね。 行列できてるかと思いきや、最近の映画の客って、餓鬼中心みたい。 これではベンハーもイマイチでしょうね。
581 :
名無シネマさん :02/02/03 21:40 ID:AzJ7uYiU
復刻版のパンフも売ってたよ。昔、観てないので買っちゃいました。
582 :
名無シネマさん :02/02/03 22:09 ID:59Mqgw/Z
新宿プラザ日曜初回は半分くらいの入り・・・。 年配層多し。あと、男一人。俺も(w コッポラの野心再び、という代物ではないんじゃないかな。 もう新作で良くも悪くも、これを超える作品等は撮れないだろうし。 コッポラが自身を切り売りしている気が。 当初の、あの変な統制感の無さが好きだったんだけど、追加シーンが それを削いでしまった印象。 ただ、映画は大画面でという主義、主張の方にはたまらない作品 のはず。わしもそうじゃ(w
「あの」牛は本物?
ジゴモク 特別完全版、M2を50o機銃と言ったのには萎えた・・。
585 :
名無シネマさん :02/02/03 22:34 ID:C7aZkh+s
586 :
chuichi :02/02/03 22:39 ID:MuOs19ZE
キルゴア中佐が1番ヨカタ。
587 :
名無シネマさん :02/02/03 22:53 ID:A9TI8tKe
主人公のウィラードがサッカー選手のビスマルクに似てるって思った。 やはり最初の1時間くらいで帰るほうがよいかな。 オープニングのヘリのプロペラ音にいろいろなものがシンクロしてくるあたりはす ごいね。 しかも音楽がドアーズだから。 ドラッグの影響は無視できないでしょう。 映画の中でもマリファナは出てくるけど映像にも現れてますね。 若い女も一人で観に来てたけどどういう感想を持ったんだろうか? 「古典」としての戦争映画を学習に来てたんだろうか?
589 :
名無シネマさん :02/02/03 22:59 ID:X0N+wEzJ
>>576 今日昼の回に行きましたが7〜8割位の入りでした。
チケットも売り切れは無いみたいです。たぶん平日か今週末は
空いてると思いますよ。ちなみにTHX館は残念ながらハリポタですが
シティ1のDCS館も音は結構良いですよ。同じ位の席数ですし…
590 :
:02/02/03 23:12 ID:+EssIbG+
映画サービスデー(都内だと今度の水曜日)はいくらになるの? やっぱり割引なし? その辺がどうもわからん。
591 :
名無シネマさん :02/02/03 23:13 ID:VEqMuMl3
今日つたや言ったら地獄の黙示録が全部貸出中だった。 公開中だってのになんで・・・
592 :
名無シネマさん :02/02/03 23:17 ID:Or6E6PsY
>>589 立川はTHXの「2」よりもDCSの「1」のほうが、
音量がデカくてむしろ派手だったりするよね。
593 :
名無シネマさん :02/02/03 23:19 ID:VH2+KovR
今日見てきたよ。 ウィラードとトッパー・ハーレーがすれ違うとこ最高!
594 :
名無シネマさん :02/02/03 23:23 ID:KNaYbGxU
>>585 撮影時にNGが出ていないことを願いたい
595 :
名無シネマさん :02/02/03 23:31 ID:7PXCjp63
>>594 エキストラで出ていた現住民が、本当の儀式でやったのを奥さんが目撃して
コッポラに話し、再度撮影用に儀式を行ったもの
596 :
576 :02/02/03 23:31 ID:KD+5V15H
>>589 親切なレス、どうもありがとうございます。
日比谷と立川で迷っていたけど、とりあえず1回目は立川で。
まあ家から5分なので(爆)
7月から千尋とハリポタでCity2が独占されっぱなしでつまらんよ。
公開第1週の結構空き空きな大作をあそこで観るの好きだったのに。
まあ、確かに音的にはCity1の方がシャープで好きなところもあるし、
体調整えた夜にでも観に行ってみるとします。
ただ7時半から観始めたのに終わったら11時っていうのも
なかなか凄い映画だな。
でもよく考えたら『タイタニック』とか『マグノリア』とかも3時間超なんだよね。
ハリポタだってA.I.(確か)とかだって2時間半くらいだし。
そう考えれば地黙特完もそんなに気負う必要ないのかな。
まあ、体力より精神力を良い意味で吸い取られそうだけどね。
597 :
名無シネマさん :02/02/03 23:34 ID:KNaYbGxU
>>595 親切なレス、ありがとうございます。
でも、何の儀式だろう・・・?
598 :
名無シネマさん :02/02/03 23:38 ID:7PXCjp63
>>597 原住民のお祭りだと思うよ!
豚もいけにえにしたと書いてあった。
599 :
名前シ :02/02/03 23:41 ID:r4GbEiaK
>591 エクソシストディレの公開中に時に昔版を借りるのと 同じじゃないか?
600 :
名無シネマさん :02/02/03 23:44 ID:fDJg06hR
今日見に行った。オリジナル見てないがすげえよかった
601 :
名無シネマさん :02/02/03 23:49 ID:zwrpXkB8
俺的には「完全版」見る前に、レンタルで 「通常版」見といたほうがいいと思う。 それで劇場でも見たいと思えば、見たらいい。 気に入ったら、結構何度でも見たくなる映画だし。
602 :
名無シネマさん :02/02/03 23:52 ID:Sbi4CS8n
カーツ大佐の存在、必要ない。 映画のくせに、哲学ぽいことシャベリすぎやで。
603 :
名無シネマさん :02/02/03 23:57 ID:0G1YPZGo
>>602 君が見に行く必要の無い作品だったようだ。
604 :
名無シネマさん :02/02/03 23:58 ID:fvt9ZlWl
アポカライプス、ナウ
>>600 感想かけ、どうせキルゴアのところだけに一票
606 :
名無シネマさん :02/02/03 23:59 ID:7PXCjp63
>>602 カーツがいなかったら、ウィラードも船乗ってジャングルに行かないから、
ぜんぜん違う映画になったぞ。
607 :
名前シ :02/02/04 00:01 ID:yvaurwEl
この完全版、公開する事を知って通常版を借りて見たんだけど 後半のジャングルの所らへんから なんかつまらなくなって早送りしちゃったんだけど そんな俺には完全版見てもつまんないかな?
608 :
名無シネマさん :02/02/04 00:04 ID:vAd68taY
>607 多分つまんないだろうね 時間と金が余ってるなら試しに観てみれば?つ〜感じ
609 :
コウ :02/02/04 00:07 ID:OZjTilih
>>590 上野宝塚劇場は1000円で観られるから水曜に行くつもり。
610 :
名無シネマさん :02/02/04 00:09 ID:uTGVXe1d
しかしマトモな戦争映画っていつも人気ないよなあ・・・・ 好みの分かれるところだからかなあ、アクション、SFチック な戦争映画の方が「楽しめる」のは確かだしな・・。
611 :
名無シネマさん :02/02/04 00:10 ID:zNiXLoIp
正直、まったく眠くなりませんでした。 というか、いろんな解釈が頭のなかを駆けめぐり、妄想が激しくなったと いうか。 もちろんプレイメイトの慰問のところ以外でです。 フランス人植民地のシーンは、追加されててよかったよ。 ウイラードが食事中ずっとまぶしそうにしているのは、やっぱそういう意味だろう とかね。 霧のなかからフランス人の武装兵士たちが顔を出すところとか。 発想が盛りだくさんだし、大画面で音響のいいところで見る価値はあると 思う。まあ2000円がいいかどうかは難しいけど。安くても見たくない人は いるしね。チケット屋で1500円の券がかなりありましたよ。
612 :
名無シネマさん :02/02/04 00:12 ID:9ndJi70X
チケットとパンフ代あわせて3000円超。 きちいな。
613 :
名無シネマさん :02/02/04 00:13 ID:QJNr3zYK
>>607 レンタル店に行って「ギャラクシー★クエスト」借りてくれば?
きっと満足するだろう。
614 :
:02/02/04 00:14 ID:XyC65iDz
615 :
名無シネマさん :02/02/04 00:21 ID:Zd2D6BdF
後半のカーツ大佐関連の話に満足した観客はいるのか?
616 :
名無シネマさん :02/02/04 00:25 ID:omjHkiCR
フランス人達のシーンは良かったと思う。 話しに深みがでたような? でも頭おかしくなったようなプレイメイト達があの奇妙なキャンプ(?)で 売春婦みたいになってたのは意味不明だった。
617 :
名無シネマさん :02/02/04 00:27 ID:ytv4MjTs
実質的な見せ場が初っ端で終わってしまうので、後半になれば なるほどダルくなるだろう。あと、公開時のマーロン・ブランドは かなり客を呼べる俳優だったので、まあ最後に出てきてボソリと しゃべればそれなりに劇場の雰囲気は引き締まったんだろうけど、 今はどうなのかなぁ・・・。 ラストでドカンと爆発してタイトル登場・・あれが無いのも痛いかも。 トータルでの整合性なんてコッポラが考えることじゃないのに。
618 :
:02/02/04 00:30 ID:woX05w0i
うーん、面白かったよ。 3時間以上あって、不覚にも眠くなったのは、フランス人植民地のシーンだけだな。 あとの場面は、刺激的で、おいおいここまでやんのか?と キレまくりの映画だったよ。 ビデオで見たときは、退屈でサーチ使いまくりだったんだけど、 今回は全然違ったよ。 オーシャンズ11の睡魔との戦いに比べるとって、比較できない程の面白さだよ。
619 :
:02/02/04 00:51 ID:2+IYoomh
この映画中学3年生の時に見たよ。 とにかく長くて退屈な映画でした。 あれより53分追加されてるなんて正に地獄でしょうね。 映画館で見るべきもんじゃないです。
620 :
名無シネマさん :02/02/04 00:52 ID:qcoQEFVU
うーん、思い出した。 初公開時のTVスポットはドアーズの「ジ・エンド」がBGMで、 沈んだ世紀末的トーンだった。 今回は「ワルキューレ」でイケイケドンドンの雰囲気。 こんなところも対照的だ。
621 :
名無シネマさん :02/02/04 00:54 ID:bjBQa8eX
映画見たけど面白くなかった。 でも主人公はかっこよかった。な〜んかしらんけどかっこよかった。
622 :
名無シネマさん :02/02/04 00:57 ID:ZxNhVap0
今日、見に行った。 劇場内に入る直前、前の回から出てきた外人3人組が、 英語で『あれがさ、フランスのスタイルっていうもんだな』とか 言い合ってるのが聞こえた。 そんな場面あったかしら、と思ったら なんと追加場面だったのね。 私は、この映画は見ておくべき映画だと思います。 今となっては、忘れられつつある 映画らしい映画という血脈の、最後の末裔という感じがします。 ワルキューレ、ドアーズ、たいへん結構でした。
623 :
うう :02/02/04 01:01 ID:d+kKHIZV
土曜の池袋シネサンシャインに見に行ってきました、END朝6:00と言う強行軍でしたが 全然眠くならなかったな。 時間的に酔っ払って寝に来ているオヤジの結構いたが、何かうなされてたな、 高いんだし、睡眠向きの映画じゃなかろうに。
624 :
名無シネマさん :02/02/04 01:05 ID:q8DQRwKY
しかしカンボジアの民族をフィリピン人(及びその儀式)で代用するのは コッポラというか西洋人のアジア偏見の無茶苦茶さが 出てしまってる気がするんですが、そんな事言うのは野暮?
625 :
名無シネマさん :02/02/04 01:08 ID:QJNr3zYK
偏見てよりは原作への配慮なのかも。 いや、コンラッドなんて読んだこたぁないんだけど。
626 :
名無シネマさん :02/02/04 01:20 ID:7KeluEqH
まあ、「キリングフィールド」だってカンボジアといいつつタイだから
627 :
名無シネマさん :02/02/04 01:23 ID:woX05w0i
にしても客入ってねーよな 新宿の日曜の最終回は、ジジイばっかだよ。 まあ、両側に荷物置けて、前の席に足置いて楽勝で見られてよかったんだけどさあ。 こういう映画には、もうちっと客入ってほしいよな
628 :
名無シネマさん :02/02/04 01:30 ID:kKnxbZyQ
いい映画でした。わたしの友人が湾岸戦争のときに クウェートで捕虜になっていたんだけど、彼女が帰ってきて 話してくれた言葉を思い出した。 人は簡単におかしくなる。 人間最後はプライドと品ですな
629 :
名無シネマさん :02/02/04 01:30 ID:q8DQRwKY
うーん、コッポラとしてはあの後半丸々が一番撮りたいシーンだったと思うだけど 無理矢理ベトナム戦争とくっつけてしまったって感じがするんです。 コッポラの歪んだ東洋民族への憧れが、この映画のインパクト、良さであり また映画を完璧にできなかった要素でもあるなぁ という矛盾した感想になってしまいました。
630 :
名無シネマさん :02/02/04 01:33 ID:QJNr3zYK
631 :
名無シネマさん :02/02/04 01:34 ID:3U17AMgM
>>628 >わたしの友人が湾岸戦争のときに
>クウェートで捕虜になっていた
( ゚д゚)マヂデ?
632 :
名無シネマさん :02/02/04 01:39 ID:woX05w0i
633 :
名無シネマさん :02/02/04 01:39 ID:KwEtWowN
634 :
名無シネマさん :02/02/04 01:40 ID:o3Wm9BEv
>>628 それは「フセイン言うところのゲスト=vだったのか「米兵の捕虜」だったのか?
635 :
名無シネマさん :02/02/04 01:50 ID:PlPtDy7w
>>490 カーツ王国の城壁に"OUR MOTTO APOCALYPSE NOW"と書いてあるよ。
後、ウィラードがカーツに関する資料を読む時に次々に封印を解いていくんだ
けど、これはヨハネの黙示録にある七つの封印に掛けてあると思われます。
636 :
名無シネマさん :02/02/04 02:13 ID:jkjdyv5E
>>624 たまたま見た儀式だから、カンボジアではやらないと思うよ。
全体は好きな映画だし、記憶に残る映画だと思うけど
牛のシーンは余計だと思うのですが?
637 :
名無シネマさん :02/02/04 02:18 ID:BlYBENHC
>>627 同意。
もっと若いやつらも見ればいいのに。
大阪の初日もジイさまが多かった。
638 :
名無し募集中。。。 :02/02/04 02:23 ID:WjHjleoX
あのシンセの音楽、ダメだ。
>633 フィルムにノイズが目立ったり、発色が悪かったり、 (冒頭しか気付かなかったけど)音声が不安定だったり、だいぶ気になるプリントではあった。 それをちょっとでも改善しようとすると、横ヤリが入る、と。 ま、いろいろと客をバカにしつづける会社ですな。
640 :
名無シネマさん :02/02/04 03:31 ID:urc/Rn8Q
混んでるの?平日昼行こうと思ってるんだけど。
641 :
名無シネマさん :02/02/04 03:33 ID:cJgg4N26
混んでません。 平日の昼なら、いい席確保できると思うよ。
642 :
名無シネマさん :02/02/04 03:48 ID:BHpEv9oF
>>590 (入場料情報:仙台の上映館の場合をベースに)
割引および別料金設定があるのは、学生、
60才以上(一部地区除く)、
障害者手帳所持者および同伴者(割引のある地区のみ)といったところで
料金はいずれも1500円。
曜日ごと、男性・女性、レイト、情報誌の共通割引券などによる
割引は適用されない(来月の1日は別?)。
招待券、株主券も、土日祝は使用不可。
……ということで、案の定ガラガラでした!(ワラ
643 :
名無しSOG :02/02/04 09:28 ID:5twcZIOX
そう云えば・・・・。 撮影時には「先に行ってたグリーンベレー」は3名だったのだが・・・。
644 :
:02/02/04 13:02 ID:YUtqRju/
age
645 :
名無シネマさん :02/02/04 13:57 ID:qlagc+Oj
あぁー しかし2000円均一はキツイ
646 :
名無シネマさん :02/02/04 14:02 ID:TKbtsQ+d
おれ、DVDにおちるまで待つよ。 DVD代、2000円頭金にさ
647 :
名無シネマさん :02/02/04 14:22 ID:3ScVHGmC
どうせ見たい奴しか見ないんだから 見る奴からはぼったくろうということだな。 マニア商法。 しかし、ビデオやDVDだと、止めるもサーチするも本人の意志。 俺はとても自分の家で最後まで見る自信がないので、敢えて劇場で見よう。
648 :
名無シネマさん :02/02/04 15:53 ID:QUdeYgZz
>>605 亀レス。牛が食いたくなった。乳が見れて良かった。
ウィラードやキルゴアはカーツよりも”誠実”だね、
何か意味を見出そうとする奴はみんな狂って死ぬ。
当初はキルゴアがカーツ王国を最後にヘリアボーンする予定だったらすう
650 :
名無シネマさん :02/02/04 17:36 ID:mABx7vAg
ワルキューレのシーンで、朝日の中を飛ぶヘリは美しかった。 エンドロールの後に「アレ」があるんだろうと延々と待ちつづけたが、 何もなかった。
651 :
名無シネマさん :02/02/04 17:39 ID:LNDr0Bkr
プリントには、デジタル信号としては、 SRDとDTSの信号しか入っていないのだろうか? (東宝が圧力かけてDTSの上映を阻止しているらしい)
652 :
名無シネマさん :02/02/04 19:35 ID:Nc/+kwOe
"Apocalypse Now" 読み方分からん
あぽかりぷす なう
654 :
名無シネマさん :02/02/04 19:38 ID:3BuGFDc2
アポカリプス・ナウ
655 :
名無シネマさん :02/02/04 19:40 ID:wCc8sFXT
今日観てきました。 疲れ切った顔して「つまんなかった。」と会話するカップルと入れ違い。 何期待してこんな映画チョイスしたんだこの二人? 疲れたのは長尺のせいじゃなく違う尺でもしてたんじゃねーか? と、思いました。
656 :
名無シネマさん :02/02/04 19:50 ID:bGMB1wSp
>593 キミとは、仲良くしたい。
657 :
名無シネマさん :02/02/04 20:00 ID:hqQeh0np
みんな戦争好きなのね…ヘリのシーンは確かに燃えたが。 でも、ワルキューレなんだよね、ドイツなんだよね。音楽が。 二次大戦で負けたフランス人負かしたドイツ人、朝鮮戦争で活躍したカーツ。 それにベトナムで勝ち進む第一騎兵隊。 あのシーンは、それらを一気にオーバラップさせるんだなあ。 プレイメイトがヘリの燃料の為に売春活動したり、 間違ってベトナム人を虐殺したり、上層部の陰部を隠すための工作を行ったり 欺瞞の横柄が船が上流に行くほどわかる。 主人公達は、僅か数日でカーツと同じ体験をしたんだなあ。 60年代のアメリカの悩める縮図を戦場で表現して、第3者からの視点を フランス人農園者でわからしめた。現代でも十分通じる題材と問題提示を わずか3時間で成立させたのは感心するなあ。 最後の方。カーツの哲学と言うが、あれは苦悩の固まりなんだな。 無理に言葉として表現しているだけだが。でもなにかを映画を通して、 観客もカーツと同じ苦痛を観じたはず。 彼は最後まで正常な精神を持ち得ていたのは、詩の中にある書きこみから もわかるしね。 いい映画だよ。
第一段落は深読みしすぎに一票
659 :
日本ではでは党総裁 :02/02/04 20:21 ID:AePO2Ueq
「上層部の陰部を隠す」って、 全員フルチンなのかね、チミィ!!(ガブたん風)
660 :
名無シネマさん :02/02/04 20:30 ID:LNDr0Bkr
プリント状態がよくなく、SRDの読みとりが悪いのでアナログになる箇所がたくさんあります。 マジで、DTS上映を願う。
661 :
名無シネマさん :02/02/04 20:52 ID:Z1ra/7jf
今日見てきたけど、学生も2000円だったのね。 暮れに見たスパイゲームが平日学割1000円だったからとんとんだな(w 「50mm砲」って字幕が出たところがあったような気がするけど .50インチで12.7mmじゃないの?
663 :
無名 :02/02/04 21:28 ID:ciO/+qr/
途中でうんこに逝ってもいいの?
664 :
名無シネマさん :02/02/04 21:47 ID:t0tAqhIv
さっき、市川のヴァージンの夕方の回を見てきた。
市川でも
>>660 の指摘どおりアナログ落ちと思われるとこ何箇所かあり。
冒頭から無駄にヘリの音が回りまくるので楽しかった。
でもdtsだったらもっとよかったのかなあ。。。。。。。。。。。
以前、同じスクリーン(の同じ位置)で3時間級の映画っつーと、
グリーンマイルを見たこともあるが、そのときよか
尻へのダメージがなかったのは、ひとえに作品の力だな、と。
>>640 レディースデー割引もやらないなら平日の昼の回は、
どこでも余裕なんじゃない?
665 :
名無シネマさん :02/02/04 22:21 ID:ZMhXh49x
今日のラストの回で見てきた。 昨日の睡眠時間が4時間程度だったから絶対に途中で寝ちゃうだろうと思ってたけど 全然眠くならなかった。 みんな一度は見れ
込み具合も教えれ
667 :
665です :02/02/04 22:49 ID:ZMhXh49x
がらがらだったよ〜 月曜の夜だから?
668 :
名無シネマさん :02/02/04 22:54 ID:RVo4st/z
>>657 例の”自称”慶応クン=ミステリ板住人復活、かな?このトンチンカンさは。
>>668 折れもそう思う。
文章もおしつけがましいし
671 :
名無シネマさん :02/02/04 23:24 ID:+Gm4XePy
今日、最終回見てきた。ガラガラだった。 しっかし、プリント状態が悪いな。 ニュープリントとは思えない状態の悪さ。 何十箇所も画面に縦傷がついてたぞ。まだ、3日目だというのに。 横浜駅近くの映画館だけかもしれんが・・・
字幕の中に「基地外」って出てきて、 思わず吹き出しそうになった2ch歴半年のオレ
673 :
名無シネマさん :02/02/04 23:45 ID:4rFvH5y7
674 :
名無シネマさん :02/02/04 23:49 ID:V8dxGRgY
いまいちだね
675 :
名無シネマさん :02/02/05 00:10 ID:wBA2q2xF
アホな質問ですみませんが、教えて下さい。 初めにサーフィンで有名だという金髪の男がいましたよね。 ギルゴアに興味をもたれてた人。 この人とランスは別人物ですよね? 戦闘シーンに呑まれてたらよくわかりませんでした・・・
676 :
名無シネマさん :02/02/05 00:12 ID:RLC1o4QW
>>675 いんや、それがランス・ジョンソンだよ。
677 :
名無シネマさん :02/02/05 00:18 ID:wBA2q2xF
>>676 そうなんですか。
ギルゴアがやたら親しげにランスランスと言っていたので
あれ?このランスという人はギルゴアの部下なのか?
だとしたら、サーフィンで有名だという人はどこにいったんだ?と
混乱してました。アホでした。
678 :
名無シネマさん :02/02/05 00:19 ID:IuRjrd5M
いや、だからプロサーファーで有名なんだろ? そういう人種です。西海岸人は。
679 :
たいむ@ポスト・モダニズム :02/02/05 00:24 ID:cembcR8+
比較的、偉大な監督・作品に対する揶揄は、その発言を通して
相対的に自分の価値を高めるツールとしてみなに重宝がられているようですね。
評価が辛くなるのは、映画つうが多いというより・・・以下略。
>>668 =
>>669 さん
相手するのは面倒なので、なんとでもおっしゃいなさい。
”自称”慶応クン=ミステリ板住人なら、それで良いです。
お好きにどうぞ。
ちなみに
>>657 は私じゃありませんが。
680 :
名無シネマさん :02/02/05 00:27 ID:0rYtM2xP
二十歳そこらのこざかしい餓鬼が 偉そうな口の聞き方するんじゃねぇよ。 どういう躾受けてるんだ?
681 :
たいむ@マジック・リアリズム :02/02/05 00:32 ID:cembcR8+
見ず知らずの人を「餓鬼」とは呼ばない程度の躾を受けています。
682 :
名無シネマさん :02/02/05 00:35 ID:0rYtM2xP
餓鬼を餓鬼と読んでナニが悪いんだよ。 自己紹介してるのはお前の方だろうが。 なにが見ず知らずだ。狸か?
まぁ、三十路で2ちゃんってのも躾が間違ってたような気もするが。 漏れもですが。藁
684 :
名無シネマさん :02/02/05 00:39 ID:0rYtM2xP
とにかく、学歴はハーバードとかオックスブリッジ辺りに 到達してから威張れ。な? 少なくとも舶来物の映画の話してるんだから。 羅生門って私らの頃には中学生の教科書に載っていたっけな。
685 :
名無シネマさん :02/02/05 00:47 ID:3XM1t9ci
686 :
名無シネマさん :02/02/05 01:03 ID:7Fz4Rzu8
ネタバレかも知れませんが、誰か教えてくれませんか? プレイメイト追加シーンでケースの中から死体が出てきますよね、 あの死体は誰なのですか? 男性の様でしたが・・・・。
>>685 シネラマのとこ宣伝してばかりだけど、やめようよ。
689 :
名無し募集中。。。 :02/02/05 01:41 ID:N9pMe7v4
他のシンセ音楽が安っぽくて萎え。 ワルキューレがあるだけに。 全部オケでやりゃあよかったのに。
690 :
名無シネマさん :02/02/05 01:44 ID:RLC1o4QW
折れはDVD待ち。 何時頃出るのカナ? それはそうとランス(・∀・)イイ!! この映画の中で一番好きだ。
アメリカじゃ出てる。
692 :
名無シネマさん :02/02/05 01:49 ID:t5OrXzvV
-=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=- -=・=-
693 :
名無シネマさん :02/02/05 01:59 ID:yVgNnDx3
すんまそーん!原作じゃアフリカにも逝ってますけどぉ??? 映画後半つまらんかった。2000円のうち1000円は損した気分。
正直、前半1時間で2000円の価値はある。
695 :
名無シネマさん :02/02/05 02:24 ID:eBejqqlC
いやー改めて見ると、ハリソン・フォードって大根やのー。
696 :
名無シネマさん :02/02/05 02:29 ID:RLC1o4QW
>>693 そんなあなたに
「真・地獄の黙示録 HEART OF DARKNESS」
ちゃんとアフリカ行ってます。
697 :
名無シネマさん :02/02/05 02:34 ID:8XCBACzr
↑ そっちのほうは、おもしろいの?
698 :
名無シネマさん :02/02/05 02:41 ID:RLC1o4QW
>>697 ほとんど観てない(w
ツタヤで発見して、「HEART OF DARKNESS」って書いてあったし
コッポラの黙示録だと早とちりして借りたら違うかった。。
話自体は「闇の奥」を元にしてるみたいだけど。
699 :
名無シネマさん :02/02/05 02:49 ID:Kx8oOqaq
始めてみたけど単純に美しい映画だと思った。 ラストに近づくにつれ見ていてだんだん鬱というか気持ち悪くなってくる。 ここまで主人公の心情を表した映画って最近少ないですね。
700 :
名無シネマさん :02/02/05 03:03 ID:gKdY+5ke
3月1日、1000円での興行決定です。1日以外の日を映画の日に している所はそれに準じて1000円での興行を行うと思います。 ただ、2日封切りが多いので、1日で打ち切りされる可能性が高いです。
701 :
名無シネマさん :02/02/05 03:03 ID:8tNKY0pb
ようするに、甘々なんだよ〜 ジャングルのオドロオドロしさがあまり出てなくて興ざめだし、 ウィラードのナレーションも淡々とした恐ろしさに欠けている。 だらしがないデブ(コッポラ)の意欲は買うけど、残念ながら 賞狙いの志の低い作品だ。・・・という感想をもった。
702 :
名無シネマさん :02/02/05 03:11 ID:SalFl8ua
703 :
たいむ@シュール・キューヴィズム :02/02/05 03:36 ID:t5CbLB5v
さて、ジャングルから現われ出る「虎」は 何のメタファーとして捕らえますかね? コンゴであるかカンボジアであるかはともかくとして 「ジャングル」=「人の内面世界」=「心」=「暗黒の森」→奥地に進むほど「闇」の世界 「コンゴ河、ナン河遡行」=「人の内面世界への侵入あるいは探求」→「本質」に近づくための「巡礼の旅」 「ジャングルから現われる虎」=「本質の一端」=「恐怖」=「カーツの求めたもの」=「カーツを破滅に追いやったもの」 「白い子犬」=「日常」⇔「虎」=「非日常」 とすると。 誰の「心」にも「非日常」が住んでいるという意味・・・ T.S.エリオットへのアリュ−ジョンはおいといて。 「虎」ですかね。問題は。
704 :
名無しさん :02/02/05 04:08 ID:7jTscIwg
この前の日曜日観てきた。 判っていても、やはり長い。トラのところでトイレ休憩に入ったよ。 それとフランス農園のシーンはいらなかったね。 セリフがあまりに説明的で、観客に媚びているように感じた。 ただ、映像やセットはコッポラ風味が効いていた。 後年、「ワン・フロム・ザ・ハート」や「コットン」での 偏執的なまでの拘りの素が垣間見られる。 まあ、よりマニア向けに仕上がっているな、と、この「特別完全版」は。
705 :
:02/02/05 04:21 ID:cDbbuPaW
コッポラちゃんが「3月までにン億円ないと……」とか、 吉幾三みたいなことを言いだして(?)、こういう興行形態に なったのか知らないけど、2000円てのはやっぱ失敗だろう。 旧作なんだし逆に1000円、1500円均一で幅広く観てもらおうとか 考えなかったのかね。 ただ、作品としては悪くはないです。 いろんな意味で、こういうものはそうそう作れないものだろうし。 大画面で体験しておく価値はあるでしょう。
706 :
名無シネマさん :02/02/05 04:36 ID:7ZEHXh2B
いまさら、盛り上がりのないような映画だよね。 正直、解釈する大御所がいないんで、それに対する批判もできない。 橘隆司のプレイボーイに乗せた映画評は、カーツ殺しの方法でなにか 西洋的基礎知識が必要とかいってたけど、詳細しってる人いますか? あのころワシは中学生やったもんで。
707 :
名無シネマさん :02/02/05 05:17 ID:hp4LfRGi
昨日見てきました。
私の思い込みなのかもしれませんが・・・
「黙示録」の解釈として
>>635 の方の意見に同意。
改めて気付いたのですが、とても興味深いと思います。
皆さんはどのシーンが七つの封印に該当すると思いますか?
それとは別でラストシーンについてなんですが
爆破するのとしないとでは、主人公ウィラードの位置付けが
まったく逆のものになりますよね。
爆破したらそれは、ウィラードが、
カーツ(正常のように見えて実は最も狂っている)の
意志を次いだ(つまり真の狂気の領域まで踏み込んだ)
ことになるし、
完全版のエンディング(爆破しないの)だったら、
ウィラードの精神状態は、常に極限状態・狂気に囲まれながらも、
最後まで覚醒され正常だったということになるんじゃないかな?
これってガイシュツ?
もう1回初版を見直してみたくなりました。
あと隣で開始10分後からいびきかいて寝ていたオヤジ&
コンビニの袋ずっとカサカサ音立てて、菓子食ってた奴
逝ってよし!!
このシーンは次第にカオスになっていく物語のある段階という解釈でよいと思います。コッポラにとっては、 どんなエピソードでも良いから、次第に混乱していく様子が示せれば良かったのだと思います。 具体的な着想は黒澤明の「デルス・ウザーラ」の虎が出てくるシーンではないかと思います。
虎ね
>707 これはあくまでひとつの解釈とだけ思ってもらいたいんだけど… あの映画の中で、時間的にもっとも最後の部分はオープニング。 (最初の部分は、フェードインしてナトランからの指令が二人使いで来るところ) カーツ殺して王になる道を捨て、彼は帰ってきた。 だからこそ「クソ、オレはまだサイゴンにいる」。 映画冒頭のモノローグが、すべて過去形で語られているのもそのため。 じゃ、爆破はどうなったのかってーと、爆破はしてる。 映画冒頭の爆破は、もちろんチャーリー・ポイントのナパームなんだけど、 あれはカーツ宮殿爆破の映像でもあったと。 冒頭に終盤の映像が、終盤に冒頭の映像が混入しているのも、それを現わしている。 これだと、ウィラードの精神がどうであったかは、結構明白じゃないですか? なんせ、冒頭にちゃんと彼の状態が描かれてますからね。 そんな感じで、んじゃ。 あと、報告書が封印の隠喩だというのは当時から云われていたことなんだけど、 ちゃんと7つあったかどうか、確認したことありません。 たぶん、7つあるんでしょう。
>映画冒頭のモノローグが、すべて過去形で語られている じゃなくて、すべて「回想」で語られている、ですな。失礼。
712 :
名も無い映画ファン :02/02/05 12:06 ID:0rYtM2xP
あなた方はウィラード大尉をまるで理解していない。 かれは高邁な理想や高貴な軍人精神を持った将校ではない。 若くして兵卒で軍に入り、ベトナムの実戦でそれなりの功績を上げ (彼の戦いは北の正規軍よりはベトコンが多かったはずだ)将校に 任官したはずだ。ウェストポイントも一般大学も出ていないにせよ 彼には兵卒上がりの士官としてのそれなりの未来があったはずだ。 (実勢経験豊かな参謀将校としての道など) それが、何かの事情で「フェニックス作戦」に関わり、(ベトコンに対する憎悪? 戦略村などでの経験?)ラインから外れた単なる「不良将校」にすぎない。 彼がトレーラーハウスでランチを取りながら(Hフォードの)大佐から下された 「命令」は正規の命令ですらない。 「場合によっては米軍の正規将校を暗殺せよ」と云う不正規の「命令」 (だからこそ、「不正規」なのだが)の意味とその命令を受けた自らの 立場を痛いほど理解しながら彼は命令の実行に向かう。 ウィラードは彼の価値観の中で軍というものを知り尽くしている。 その前に、送られたグリーンベレーの大尉(後にカーツの村で会う)の葛藤に 比べれば、彼のカーツに対する思いなど、サイゴンのお気に入りの娼婦に対する ものと大して変わりは無い。 それがウィラードを送った者達の狙いであり、ウィラード自身、単なる一空挺レンジャー 士官の自分が単独行での作戦に選ばれた意味を理解していた。 彼は問題将校であっても愚か者では無い。軍と軍の中での自分の位置を知り尽くした 恐ろしく賢い男なのだ。 (だから「何故シールズを送らないのですか?グリーンベレーを殺す任務なら彼らなら 喜んでやりますよ」なんて事は決して言わない) ウィラードはカーツに対して精神的に優位を保っていた。 最後の最後まで彼は冷静だったし、自らを確保していた。 彼の超現実主義の前にはカーツの高邁な理想や狂気などバカな高級将校の お遊びにすぎない。キルゴアのサーフィンと変わりはしない。むしろ愚かしい。 彼はカーツを殺す。命令だから。(例え村を爆撃しても残った村民の後継者になる 恐れのあった)Gベレーの大尉は殺さない。命令に無かったから。 彼は「王国」を去る。作戦が終了したから。 帰る道すがらウィラード大尉は考えるのは、自身の少佐への昇進。 彼は感傷めいた言葉もあれこれ云うが騙されたてはいけない・・。 彼の属する組織はアメリカ軍の正規将校を作戦行為で送り込み、 失敗と見るや刺客を送り、痕跡を消す為に戦略爆撃機で絨毯爆撃を 行なう。 「怖い・・怖い・・・」ウィラードでなくても思うよな・・普通。
713 :
名無シネマさん :02/02/05 12:08 ID:ZxBNFK3D
>>712 ウソコケ
兵卒→大尉
スピード昇進しすぎだタコ
714 :
名無シネマさん :02/02/05 12:11 ID:ZxBNFK3D
3時間半も上映するんだから2000円もらわないと劇場側が やってられない。そんだけあれば作品によっては2回上映出来る。 今回のは配給側の取り分もいつもよりかは少ないので、劇場に 有利な条件で、代わりに多くの劇場で上映してもらえるようにしている。
716 :
712 :02/02/05 14:48 ID:0rYtM2xP
やれやれ・・・一から説明か・・(鬱) ウィラードは(Mシーンがじゃなく)設定年齢が恐らく20代後半から30代 半ばぐらいのはず。 彼のセリフの中に「17歳で空挺過程を受けた時・・・」ってセリフがあるが 彼がウェストポイントだろうと大学在学中にROTCだったにせよ17歳で 空挺資格を取れる機会はなかったはず。(唯一、アメリカの「タップス」に出てくる ミリタリーハイスクールに在学していた場合は取得の可能性がある) ただ、彼にはいわゆる学校上がりの将校の匂いがしない。 なぜなら、補給係の下士官や兵を脅したり、詫びとした差し入れられたビールを 「学校上がりの将校」は受け取ったりしない。 10年〜15年近く軍にいて「部内幹候」で大尉になったとしても スピード出世なんていえない(Sブルの例を出すと大袈裟だな) そんな奴はゴマンといる。 >713 もっと勉強すべきだなお馬鹿ちゃん、飛んでお帰り〜〜。 >714 ありがとう、だけどあまり参項にはならない。 痛い記述が多すぎる。 >「MACV所属の隊員は大半がRengerの資格を持っていますので・・」 >「仮に南ベRengerに派遣されていれば、南ベの迷彩に身を包んでいる筈ですもんね。」 >「MACVから南ベトナム軍に派遣された隊員はRenger章を変更しそれと共に派遣先の部隊 章を右胸に付けるようにしていたみたいです。」 まるっきり間違ってはいないのだけど正確とは決して云えない。 ・・・と、此処まで書いてふっと思った。 ウィラード自身、現役のグリーンベーレーだった可能性があるじゃないか・・。 (鬱だ、藁)・・・叉、来るわ・・・。
717 :
名無し募集中。。。 :02/02/05 15:00 ID:29b19bHX
>ウィラード自身、現役のグリーンベーレーだった それはウィラード本人が言ってなかったか? (経歴書を見て「カーツはあの訓練を耐えたのか・・・」という場面)
718 :
名無シネマさん :02/02/05 15:32 ID:cS8vf8km
ウィラードはグリーンベレーだったんだろ? 「俺が19のとき、死にかけた訓練を(38で受けたのか)」みたいなことを 言ってたよな。
719 :
:02/02/05 15:33 ID:cDbbuPaW
劇場前で、メガホン使って必死で呼び込みやってたお兄さん、 なんか気の毒でした………。
720 :
名無し募集中。。。 :02/02/05 15:42 ID:29b19bHX
旧版の冒頭は、最後の回想に見えたが 完全版のほうは時間軸どおりに進んでいたように思えるんだが・・・
721 :
たいむ@あした観に行く。 :02/02/05 16:24 ID:anwVG2Jd
やっぱ字幕スーパーでは、全体の40%くらいしか訳出されてないし。 字幕なしで映画が理解できるような英語力と 全部のアリュ−ジョンが瞬時に解るくらいの英米文学の知識 社会背景、歴史的背景、アメリカン・カスタムとジョーク・・・ 勉強が足りません。 作品だけ何度も観れば、映画が分かるようになるってもんでもないんです・・・
722 :
名無し募集中。。。 :02/02/05 16:34 ID:29b19bHX
エリオットの詩は"quotation"であって"allusion"とはいわんだろ。 そこの知ったかぶりクン。
723 :
707 :02/02/05 16:44 ID:0veA3sJu
>>712 さん
色々軍事系の知識を教えてもらって有難うございます。
(あまりそちらには詳しくありません。
どちらかと言うと登場人物の性格や心理描写に興味があるもので・・・)
ウィラードのキャラクターについては基本的に同意です。
でも、彼の精神状態が終始一貫そんなにクールだったのかどうか疑問。
ウィラードは、川をさかのぼって行くうちに、
周りで起きている、米軍や戦争の狂気・混沌状態と相対するカーツの
狂的なまでの正当性(実はカーツは本当に狂っていたと思うんだけど)
に、圧倒されて飲まれていきますよね。
そもそもこの映画って、ウィラードの人物像を描くのが目的じゃないし
彼がストーリーテラーとなって「狂気」というものを語っているのでは?
(っていうか、彼の心理を通して描写している)
また、少なくとも完全版では、ウィラードは最後で爆撃機からの無線の
呼びかけ(正式な指令にもあったんだけど)を無視してるのだから
戦争や米軍軍の狂気(キルゴアみたいな)と決別したことに
なるんじゃないかな?と思ったりして。 どうでしょかね?
ところで、完全版のパンフでは、
コッポラがエンディングは爆破で終わらせたくなかった、
みたいなことが書いてあったけど(立ち読みして買ってない、ゴメソ)
結局どうなんでしょ。完全版は爆撃しないで終わらせたかったんじゃ
ないのかな?
>>710 さん
私も
>>720 さんが書いている通り、完全版は時間の経過通りに
進んでいたような気がするんですが。
(旧版の記憶は定かじゃありません スンマソン)
724 :
名無シネマさん :02/02/05 17:09 ID:AQBK7tN7
中年になってから見てよかった・・・スゴイ作品ですわ。 ところで\500パンフに、踊るプレイメイトとそれを眺める集合軍人の 見開き写真がありますが、集合軍人中央の好青年は若き日のヒュー・グラント ではないでしょうか。気のせい?
725 :
712 :02/02/05 17:42 ID:0rYtM2xP
あれ、17じゃなくて19歳だっけ・・・ポリポリ って事は置いといて(実はあんまり関係ないの・・) ウィラードが云ってるのは明らかに空挺過程なのだよ。 米軍には1960年代初頭ぐらいから今日に至るまで特殊部隊過程やレンジャー部隊要員 の登竜門として空挺過程を置いている。 通常、兵叉は下士官の場合、数年の部隊勤務を経て(空挺部隊の勤務が無くとも、 叉は空挺資格を取得しなかった場合でも)レンジャー過程に選抜される。 (但し、ベトナム戦、最盛期のSOG要員やRanger部隊用の穴埋め要員の為に 「超短期育成」があったようだ。) 但し、将校の場合、少なくとも少尉任官後でなければ4年生大学を出ようと ウェストポイントの卒業だろうと19歳でのはレンジャー過程の受講は無い。 (ウェストポイントには飛び級はないからね。何?4年制大学を飛び級してたら・・だと?) ただ、1960年代の中頃から後半に掛けての一時期、レンジャー過程が「不必要」とも 思えるほど過酷になっていたようだ。これはナムの実戦で揉まれた一部士官の意見が採用された 事によるらしい。ちなみにこの修正をやったのは後にデルタフォースを作ったベズウイックなのだが。 ああ、話がズレタ。 少しヤヤコシイのでよく聞いてくれ。ウィラードはトレーラーハウスの「お偉方の前で」自分の所属 を173空挺旅団の505大隊と答えてる。ところが彼の右肩のSSI(簡単に云えばワッペンな) はVMCA/SOGで肝心の173ABibのSSIは左肩なのだ。 これが何を指すかというとウィラードは173空挺旅団で実戦を経験し現在はMACV/SOGに所属する 士官という事。だだし、早合点しないで欲しい。彼がグリーンベレー(5SFG)なら彼の左肩のSSIは 例の「稲妻と剣」のSFGのやつでなければならない。そして元SFGなら右肩のSSIが「稲妻と剣」になる。 もう一つ、彼の右胸にはベトナムパラシューターのインシグニアが付いている。 これは何らかしらの形で南ベトナム政府軍の空挺部隊での顧問活動が無ければ つける事はない。(もし、南ベトナム政府軍での空挺資格を持っていたたベトナム人 が米軍に入隊した場合には着用出来た可能性有り。) 南ベトナム軍陸軍に関する教習行為はヘリの操縦や一部諜報・保安(警務)関係等の一部を 除きSFG、つまりグリーンベレーの隊員によって行なわれていた。 当時、部隊としての173ABibの活躍は中々のものがあったが、顧問的な行為は無かったと思われる。 結論。彼はグリーンベレーだが、少なくと現在はジョンウェインが活躍した(W)5SFGの所属では無く MACV/SOGに所属する特別なグリーンベレーだった・・としたら話が合う。 (事実、MACV/SOGに所属したSF隊員はサイゴンにいる間や、サービスユニフォームには 例の黄色と赤のMACV/SOGのSSIを付けてたそうだしな) 例えばオメガ&シグマ・プロジェクトのSF隊員なら。 しかし、フェニックス作戦にはSFGの隊員は関係しなかったと言い張る奴もいるし・・・。 ああ、疲れた後は軍事スレで聞いてくれ。
726 :
名無シネマさん :02/02/05 17:46 ID:Gz2I0hF8
特別版ではフレデリック・フォレスト扮するシェフのキャラが深くなってた気がする。
727 :
名無しさんは見た! :02/02/05 17:46 ID:I1I4T8M5
カーツ大佐のシーンなんかに、あれこれメタファーだのをこじつける気もしねえよ。 ばかばかしい。
728 :
ぎえん :02/02/05 18:47 ID:gZLJvHVv
俺も大筋657さんに近い感想でした。 この映画はカ−ツ大佐の心情を理解していくようにしないとコッポラの意図は 伝わらないのでは? 彼は自分がしてることの行き着く先は判ってただろうし苦悩も計り知れないもの だっただろうと思う。 そのあたりを川を上りながら理解していったのだが最後は任務を遂げたわけだ。 前半のワグナ−かけて猛攻撃やナパ−ム・サ−フィンのシ−ンも好きです。 カ−ツとキルゴアの対照的な生き方を考えると・・
729 :
名無シネマさん :02/02/05 19:04 ID:Yt63S7WB
プレイメイトとの物物交換のシーンは圧巻でしたな。
730 :
名無シネマさん :02/02/05 19:14 ID:UUsQTVzc
プレイメイトとの交換が成立した場面で「いいママさんがいるのか?」って 聞いて断ってた人がいたじゃん? 「いいママさん」って何?
731 :
名無シネマさん :02/02/05 19:21 ID:phbhpzrj
フランス人の農園での食事シーンの話は現在のタリバンの説明を聞いてる感じが した。 農園主の息子 「母国が共産主義政権だからだ」 農園主 「違う社会主義だ」 のセリフは日本の右翼にはチンプンカンプンなんだろうな
732 :
名無シネマさん :02/02/05 19:22 ID:T6Mo5Rm+
ここでは不評のフランス農園のシーンは、俺は嫌いでは無かったりする。 つーか、未亡人のフランス訛りの英語がエッチくてハァハァ。
733 :
名無シネマさん :02/02/05 19:30 ID:TbuNUkpU
今日観てきた。 ランスが次第におかしくなっていく描写はオリジナル版だとスムーズなのに、 完全版だと途中に農園を挟むので、流れが途切れてしまって中途半端な印象。 追加シーンはサーフボードをパクるシーンに笑い、農園のロマンチックな曲に萎えた。 だけど大画面、大音響で観て良かった。やっぱ特別な作品だと思った。 家に戻ってしばらくたつけど、まだ脳の奥の火照りがとれない感じ。 とにかく疲れたので今日は早めに寝ます。
734 :
日本ではでは党総裁 :02/02/05 19:36 ID:1cd3WbWe
>>730 チーフ(船長)ね。
「いいママさん」ってのは、飲み屋のママでしょ。
一発やるより、
話し相手になってくれる(=愚痴をきいてくれる)人が
ほしかったんじゃないかな。
735 :
日本ではでは党総裁 :02/02/05 19:39 ID:1cd3WbWe
>>730 あと「チョンの間」のママにもかかってる、と思う
736 :
名無シネマさん :02/02/05 19:48 ID:GyWqObr+
>あと「チョンの間」のママにもかかってる、と思う ?
737 :
名無シネマさん :02/02/05 19:56 ID:tQhGh3jX
いやー、ガキのときには理解できなかったけど 中年になると全然、理解できるじゃん。 でも今みると、サーフィンヲタのヘリコプター部隊の隊長の あたりなんて、笑えないモンティ・パイソンのコントですね。 すさまじく手間をかけたけど、笑えず引いてしまうって感じ。 あと、ベトコンとタリバンの共通性のとことか鳥肌がたった。 カーツ大佐ってビン・ラディンだよなー。
738 :
日本ではでは党総裁 :02/02/05 19:56 ID:1cd3WbWe
表向きは 「美人のママかい?(笑)」と 「いい(娘を抱えてる)ママさんかい?(笑)」が かぶった冗談で、 本当は、「愚痴りたい・・・(タメイキ)」も混じりつつ・・・ てとこ
739 :
名無シネマさん :02/02/05 21:00 ID:0xj7jNhW
ゴッドファーザーから始まり地獄の黙示録で終わった "名監督"FFコッポラの最後の作品がこれですな。
740 :
名無シネマさん :02/02/05 21:48 ID:yVgNnDx3
ジョン・ミリアスの脚本は原作を凌ぐ巧さだよ。 当時のコッポラに正面から堂々と意見を言えたのはミリアスだけだったらしいね。 コッポラの言うこと全部聞いてたら、ゆうに10時間は超える映画になりそうで ミリアスは「俺たちはテレフューチャーを作るんじゃない!」って怒鳴りつけて 余計な構想を削りに削ったとか。
741 :
名無しさんは見た! :02/02/05 22:17 ID:ICzwipgB
カーツ大佐の話の部分、哲学を語ってるつもりでも全然哲学になってない ワケわか度は、ベトナムやベトナム戦争に対するアメリカ自身の混迷を 反映しとるんやで。 語ろうとしても何を語っていいかわからない。 言葉だけが空しく、ちゅうやつや。 ワケわかんないものを延々とみせられて、 何か深遠なものをみたちゅう気になれるやつはアホや。
742 :
名無しさんは見た! :02/02/05 22:27 ID:ICzwipgB
アホやで!!!
743 :
名無シネマさん :02/02/05 22:40 ID:8HO1c4su
結局グリーンベレーなのね、長ったらしいレスは読むきがせんね(w
744 :
名無シネマさん :02/02/05 23:10 ID:bJ3w8TAX
カーツ大佐が理解できないっていう人が思ったより多い
745 :
名無シネマさん :02/02/05 23:25 ID:vLBqIBw5
キルゴアが盗られたサーフボードをヘリで探し回るシーン。 切々とボードの良さを説明したりして(w 中佐の気狂いさが伝わってきて、好きな追加シーンでした。
746 :
名無シネマさん :02/02/05 23:33 ID:yVgNnDx3
「怒ってはいない。俺のボードを返せ。あれはいいボードなんだ」 ヘリで追いかけて拡声器で言うことじゃないよね。(w
747 :
名無シネマさん :02/02/05 23:34 ID:0rYtM2xP
まぁなんせ、この作品の狂気&恐怖は 「自軍の士官が任務を遂行できなくなったから排除せよ」 というあたりでしょ? トレーラーハウスで「カーツは気が狂った」とは、 誰も、一言も言ってないからね。原語では。
748 :
名無シネマさん :02/02/05 23:36 ID:IehEBVQn
追加されていたシーンとしては、大尉が 燃料を手に入れるために殴りかかるシーンが良かったなあ。 以前のバージョンだと暴力的な部分が唐突だったからどこか神聖視してたけど プレイガールのシーンと言い人間味が溢れ出したよ
749 :
名無シネマさん :02/02/05 23:38 ID:TbuNUkpU
後半、キルゴアのボードが無くなるけど捨てちゃったの?
750 :
名無しの黙示録 :02/02/05 23:55 ID:KhvSM0Nu
札幌で見る奴らへ。 まだ前売り券(1500円)売ってるぞ。狸小路のYESとか。
751 :
名無シネマさん :02/02/06 00:16 ID:QbRU+ZF/
カーツ大佐を理解できないっていうのは、 彼が最後にアメリカの軍人として死にたかった とか言うくだりのがあるからじゃないのかな カーツ大佐がおセンチ君で 主人公が、怖い怖いと呟く・・。 これがいいの?
752 :
名無シネマさん :02/02/06 00:57 ID:9PPbvsH3
水曜発売のSPA!を読もう。 本物のカーツ大佐の写真が出てるぞ。
753 :
名無シネマさん :02/02/06 01:47 ID:LITfLRR7
>>751 あのくだりは俺もよく解らなかった。
軍人としての死とは対極にあると思うのだが・・・
翻訳が悪いんじゃないのかなあ・・・いや所詮、ネイティブで
ない以上、文学同様ホントの理解にはいたらないのかも。
でもやっぱり牛が可哀相だった・・・結構後まで残った。
754 :
名無し募集中。。。 :02/02/06 01:51 ID:RF+Nnd4C
>牛が可哀相 そういいながらみんな食ってるんだよ
755 :
名無シネマさん :02/02/06 01:55 ID:LITfLRR7
↑ いや、はなから食用なら納得できるんですけど、 あの後スタッフでちゃんと食べたのかなあ。
756 :
名無シネマさん :02/02/06 01:59 ID:wAjq2p6T
エレノア・コッポラの『ノーツ』では、 儀式の後、水牛を食ったということが 書いてたと思う。
757 :
名無シネマさん :02/02/06 02:05 ID:4ZY/LlXq
牛の件はフィリピンの先住民の風習だったはずだからさほど 問題無いと思いたい。
758 :
名無シネマさん :02/02/06 02:09 ID:WAIw3geu
ってゆーか牛殺してなんか問題あるわけ? たかが牛だろ?モーだよモー。
759 :
名無し募集中。。。 :02/02/06 02:39 ID:RF+Nnd4C
牛が可愛そう・・・とか言う奴に限ってチャトランは不問。
760 :
名無シネマさん :02/02/06 03:15 ID:fIx7WIX1
今日見てきた。初見だったけど、正直難解な映画だったな。 でも文句なしで映像は凄いし、役者どもも良かった。 昔公開されたバージョンは知らないけど、ちょっといらない所多過ぎな感じがした。 人はなんだかんだ言って己の死が一番怖い。 あの戦況下で他人が虫けらの様に死んでいく様を見て 己の死への恐怖の深さとの差に葛藤する。 戦争の恐ろしさの一つでもあるのかな。 「命は地球より重い」なんて欺瞞だという事を 体験しておいた方が強くいられるのか それとも一生知らずに生きていく方がいいのか 私はわからない。 でもこの時代に生きているなら、絶対見た方がいい映画ですね。 もう一回見たいな。でも2000円は高いよ! 仙台で一番大きい映画館だったけど、10人くらいしかいなかった。
761 :
名無シネマさん :02/02/06 03:25 ID:WAIw3geu
762 :
名無シネマさん :02/02/06 04:33 ID:w1fOLyVW
昨晩の毎日新聞夕刊に立花隆が「地獄の黙示録」についての しょーもない随想を書いていた。未邦訳の映画紹介本からのネタぱくり を得々と綴っているだけの、まったく意味のない雑文だった。 立花はやはり、世間の評判の通り、すでに老年性痴呆が始まって いるのかもしれない。
764 :
:02/02/06 05:47 ID:l9iNER4g
DVDは出るのか?
765 :
ガンガンガン :02/02/06 06:28 ID:b+1IVSgJ
今日映画の日なんやけど1000円で観れるのかな?
766 :
名無シネマさん :02/02/06 07:23 ID:c4sPFjcw
>>765 ラウンジからがんがんが来たのかと思った
767 :
名無シネマさん :02/02/06 07:39 ID:cUmk/JO9
>>768 まだ完全版見とらんのだが、パンフに立花隆がトンデモの文章を書いているみたいだね。
誰がトンデモの部分ウップしてくれ!
768 :
名無シネマさん :02/02/06 08:27 ID:i7DzXYyW
まぁ、この映画はベトナム戦争や当時の時代背景についてある程度予備知識が あれば理解しやすいかもね。 偽グリーンベレーの柘植某がこの映画を腐していたけど、細かなエピソードは 現実に起こった史実をベースにしているのにな。 ちなみに、この経歴詐称の男はランボー2を褒めてたよ。
769 :
名無シネマさん :02/02/06 10:26 ID:W/OwUr2o
2000円は高いが、設備のよい大スクリーン劇場で 見ないと、殆ど意味のない映画でもある。
770 :
名無シネマさん :02/02/06 11:05 ID:GsPI46f9
テレビじゃ見ちゃいかん作品だな。映画である意義を見つけさせる作品だ。 CG使わない事が新鮮に思えたのが悲しかったが。
771 :
名無シネマさん :02/02/06 11:21 ID:WAIw3geu
>>763 実はなんでコレが煽りになるのか解ってないんだろ?
>>771 それ以前に、センスが感じられない。
少なくとも
>>760 はちゃんと感想を書いてるとは思うので、
それを何故煽らねばならんのか、洩れにはわからないだけだが。
もう、この話は止しますね。
773 :
名無シネマさん :02/02/06 11:59 ID:WAIw3geu
>>772 そうじゃねぇだろ。「独立愚連隊西へ」には人命は地球より云々
の台詞が出てきてるって前提があるんだろがよ。それを知らなきゃ
単なる煽りレスとしか見えない仕掛け、知ってりゃピンと来る仕掛け
になってんの。
オメェら何だかんだほざきゃがって結局ロクに映画見てねぇだけ
じゃねぇか。はぁー疲れますぅ・・こんなん相手にしてると。
>>773 そりゃ〜いいセンスだ!
脱帽!
でももうちょっとわかりやすい書き方するべきだとは思うが。
775 :
名無シネマさん :02/02/06 12:46 ID:OqvTDPz0
ザ・ビーチの中でもタイで映画上映されてたぞ。丁度ワルキューレ騎行のシーンだったから ビーチとビーチを掛けたのか?(w
776 :
名無シネマさん :02/02/06 14:17 ID:SD6U8jPZ
>>773 なんか一人で得意げそうだな。
よかったな。これからも活躍を期待してるよ。
>748 プレイボーイ慰問ショーのPXで、燃料よこせゴラァのところ? だったら、以前のバージョンにもあったじゃん。
778 :
名無シネマさん :02/02/06 16:17 ID:/2LcY9cZ
昔オリジナルをビデオで見たときはサラっと見てしまったが、 昨日、完全版見たら・・・「凄い」! 特にあのオープニングの衝撃はビデオでは全く感じることのできないモノだったよ。 始まって10分くらいで2000円は回収したと思ったよ。 後半退屈なのは同じだったけど(藁
779 :
名無シネマさん :02/02/06 16:42 ID:Wl85EoWN
今からでも間に合う。是非観にいくべし!! この映画はスクリーンで観るべし。 なんてったって今日は1000円だ。 吉祥寺は初回5割、2回目9割くらいの入り。 2回目はギルゴアのエピソードまで観てきました。 sターワオーズの予告も観れるぞ。 アナキン役は」大根だと思う。
780 :
名無シネマさん :02/02/06 18:05 ID:VMaNtyj9
日劇プラザ1000円で観てきたぞ! みんな今日行くべきだ。
結局サービス対象になったのか。金曜の朝一も安くしてくれい。
782 :
名無シネマさん :02/02/06 18:27 ID:IzfbVDw7
シンディ・ウッド!! シンディ! シンディ! シンディ・ウッド!!
783 :
名無シネマさん :02/02/06 18:35 ID:IzfbVDw7
東京近郊で一番スクリーン大きいのどこ?
784 :
名無シネマさん :02/02/06 19:21 ID:8ZOIJj+H
GI〜FUCK you! この映画でFUCKの綴りを覚えた
785 :
アズマ :02/02/06 19:56 ID:27eRJZjV
オレも今日池袋で1000円で見てきたよ。今まで見たことなくて、 初めて見たんだけど、何でみんな大きなスクリーンで見ろ、見ろ いうのか前半のシーンで納得した。あんなに迫力があって, 興奮したのは初めてかもしれない。あと、まぁ初めて見たから だろうけど、みなさんが言う程後半退屈しなかった。 確かに前半のような盛り上がるシーンはあんまりなかったけど、 次はどうなるんだろうとドキドキしたり、カーツの言葉を 1つ1つ集中して聞いたりしてたから、無駄に長いとも思わなかった。 ただ、ケツは痛かったよ〜。
786 :
名無シネマさん :02/02/06 20:21 ID:grtxGAXW
ぶっちゃけた話、先に前の映画を再確認してからのほうがいい?
787 :
名無シネマさん :02/02/06 20:34 ID:n/JiB4l4
>>786 オリジナルを見てからの方がいいと言う人もいるし
関係ないという人もいた。いまのところオリジナルを見ない方が
いいと言う人はいないから、見てから映画館にいったら?
788 :
名無シネマさん :02/02/06 21:12 ID:LITfLRR7
あの前半をみると、パール・ハーバーなんて 所詮CGだらけの作り物だな。 まあ、志のレベルが違うから比較してもしょうがないが。
789 :
:02/02/06 21:23 ID:W8tOK5gT
舞台はベトナムであるようだが原住民の喋ってる言葉どう考えてもタガログ語です。
790 :
名無シネマさん :02/02/06 22:08 ID:olOSBEuE
シンディ・ウッドは今のアメリカ的ゴージャスなプレイメイトより 全然いいよな。
昨日日比谷スカラ座に見にいったんだけど映画始まる前の宣伝の時間に「北方領土は日本固有の領土です」って政府広報やったなあ・・・・
792 :
名無シネマさん :02/02/06 22:57 ID:xJbhC8Y+
>>780 日劇プラザは改装中じゃん・・・。
ってゆーかプラザは地獄やってないし。
793 :
786 :02/02/06 23:15 ID:grtxGAXW
>>787 なるほど、判りました
再確認してから行って来ますわ
794 :
名無シネマさん :02/02/06 23:17 ID:GD0oortU
795 :
名無シネマさん :02/02/06 23:25 ID:/RFQCmBw
ただでさえ退屈な映画なのにそのうえ53分も長くなるなんてねむってしまうね
796 :
名無シネマさん :02/02/06 23:30 ID:uZfnlt/U
>>793 横槍スミマセン。全く個人的な意見なのですが、
自分は「スクリーンで観る」事にかなり意義を感じてしまうタチなので、
「折角今まで観てなかったんだから“初”ジゴ黙はスクリーンで。
ラッキー!!」って想いで単純に完全版から入りました。
案の定、下っ腹から突き上げられるような熱い感動をお持ち帰りしましたよ。
まあ、どの辺に自分の価値基準置くかに寄りますよね、きっと。
(公開当初スクリーンで観て、今回完全版スクリーンで。
この映画にとってベストの観賞者なのは確か、ですね。羨ましいです。)
797 :
名無シネマさん :02/02/06 23:39 ID:JS5hH758
いやーほんと久しぶりに大満足、3時間半徐々にトリップする感じいいね〜。 鑑賞後はすっきりした気分で帰ってきました。 残念なのは訳、なんでこんなにへなちょこなの?
798 :
名無シネマさん :02/02/06 23:41 ID:GkaoxFaQ
今日1000円で新宿プラザで見てきた。 プラトーン見た頃にビデオで一回見たけどその時は良さが分からなかった。 今回はフランス植民地のエピソードとか、タイム誌の切り抜きを読み上げる所 で、カーツ大佐の反逆の意図が良く分かった。 で、何で、マーティンシーンはマーロンブランドを殺すのだろうって言うのが 昔も、今も分からない。もっともらしく、カーツは殺されるのを望んでいるみたいな ナレーションが入るけど、あのラストだけは難解で分からない。 結局、焼き払ったのか?
799 :
名無シネマさん :02/02/06 23:51 ID:7uzbgREj
この映画のエンディングは3種類あるそうですがどれがいい? 1.最初に公開された爆破して終る。 2.今回公開されたカーツを殺してそのまま去って終る。 3.カーツを殺して出てきてみんなを見下ろした所で終る。
>797 戸田タンに聞いてくれ
801 :
名無シネマさん :02/02/07 00:25 ID:zLxbKcjy
>>791 やってたね。この映画を見に来る客層には合わない気がした。
政府公報、この前はドロボーが「がび〜ん!」って言ってて萎えた・・・
802 :
名無シネマさん :02/02/07 00:31 ID:YAwBDC/t
ハリソンフォード出てたんだ・・ さっき見てきたけど気付かなかった。3回目くらいなのに。 ルーカス大佐って誰?どのへんに出てるヒト?
>799 細かくてスマンが、最初に公開(カンヌ)したのは、3だよ。 で、当初の一般公開が2、その後に1になったが、ワイドスクリーンLD発売からまた2に戻った。 オレは2が好き。
>>802 俺はすぐわかったが、大佐だったとは・・
エリートなんだねきっと
805 :
名無シネマさん :02/02/07 01:00 ID:7umkOc2W
プレイメイトのオパーイが見れるから完全版なのね。
806 :
チャーリーシーン :02/02/07 01:04 ID:qmPvTIK7
ウォール街観たよ!
807 :
名無しさん :02/02/07 01:16 ID:5PKc6Bwg
808 :
名無シネマさん :02/02/07 01:45 ID:+IRpzlnE
>>788 もしもこの当時CGがあったらあったでヘリの数50機くらいにしていたと思うが。
(実際ドラキュラでも使いまくってたし最新技術オタクだろ。コッポラは。)
809 :
名無シネマさん :02/02/07 08:25 ID:fUBH5Lwn
プレイメイトのオパーイ見たい(・∀・)!!
810 :
:02/02/07 11:12 ID:3YfHjsrB
月曜日にみた 結構有名な映画館だけど、客は20人前後・・・・ でも、内容は大満足 キルゴアのキャラ、またそれに対して「悪い大佐ではなかった」みたいな 事いうとこなんて特に好き あと、帰って慌てて共産主義と社会主義の違いについて調べた(w
811 :
:02/02/07 11:22 ID:jkSiFY3C
この映画の実写を見ちゃうとCG映画なんて子供騙しみたいで 見れないのよ。 だから最近見たい映画が無くて困ってた。 これこそ絶対に見に行くわ。 昔見たけど、、もう一度あのワクワクするようなヘリの場面みたい。
812 :
Kill+Gore :02/02/07 12:04 ID:mBBQYpf+
Charlie Don't Surf!!!
813 :
名無シネマさん :02/02/07 13:58 ID:9VWdvDTH
109前の映画館。 6時からの部。 座って観られるか。 教えて。
814 :
名無シネマさん :02/02/07 14:11 ID:Y1LiyLpq
大阪に引っ越してきましたが、映画館ってどこなんでしょうか? ハリポタ見る予定だったけど、ここを読んで変更しました。
815 :
名無シネマさん :02/02/07 14:17 ID:bT9IKNtV
映画の日、新宿プラザに行ってきました。 途中退出が多かったな〜。 後半なんて携帯メールチェックするやつが5,6人いたよ。 キルゴア「あれはいいボードなんだ」 あのシーンすら理解できずに笑えない客多すぎ。
816 :
名無シネマさん :02/02/07 14:46 ID:IgPKHyXk
むしろホントに異常なのはギルゴア大佐の方なのかもしれない。 なんてふと思った。
817 :
名無シネマさん :02/02/07 20:27 ID:cL7QJdPq
素直にワルキューレにしびれた。
818 :
名無シネマさん :02/02/07 20:37 ID:2yeCn1Q9
難解だー難解だーと言われていたので 身構えてしまったが意外と解りやすい内容だった。 そして素直に面白かったと言える映画。
819 :
名無シネマさん :02/02/07 20:44 ID:nHTIgN5G
今日 見た すごかった 面白かった まさにコッポラ早すぎた名作 ビデオで見るとき王国へついてから寝てしまうのだが 息つく間もなかった
820 :
名無シネマさん :02/02/07 20:52 ID:+WF+HXEG
だからパンフの立花隆の文章をUPしてくれよ!
821 :
名無し募集中。。。 :02/02/07 21:04 ID:4CVY6CAR
二回以上見たヒトいる?俺は一度で十分。
822 :
名無シネマさん :02/02/07 21:26 ID:iwB8SlIj
観終わった時はもういいやと思ったが、数日経つともう一度観たくなる。 行こうか行くまいか現在考え中。
823 :
過去に出てたらすMAN :02/02/07 21:31 ID:VPtHry/m
プレイメイトとヘリ内セックスするシーンで死体が一体あったけど、 あれはもう一人のプレイメイト?それともステージで司会やってた男? で、あそこの部隊は、司令官が戦死したんであんなに規律が乱れてるの? それともプレイメイトとやりたいがために脱走した兵士?
824 :
名無シネマさん :02/02/07 21:31 ID:TeyirbH/
>>820 キネ旬にも中途半端な分量のインタビュー記事が載ってたねぇ。
826 :
名無シネマさん :02/02/07 21:49 ID:iwB8SlIj
死体は男だったよ。正体は謎。 司会の男はウィラードと交渉してなかったっけ(うろ覚え)?
827 :
過去に出てたらすMAN :02/02/07 22:05 ID:VPtHry/m
>>542 >ベトコン村の襲撃のヘリのパイロットが「フル・メタル・ジャケット」の
>前半に出た鬼教官のリー・アーメイだった。
>懐かしいとともに、22年間もずーっと脇役だったんだとも思った。
リー・アーメイは「フルメタルジャケット」での役柄そのまんまの海兵隊の教官だよ。
確かキューブリックが演技指導の為に雇ったんだけど、そのまま役者として使ったらしい。
だから「地獄の黙示録」の頃は映画になんて出ないよ。
828 :
日本ではでは党総裁 :02/02/07 22:28 ID:F/Vue4KZ
>>827 アーメイは『ジゴモク』に出てるよ。
imdbによると、
海兵隊除隊後にフィリピンに渡って
マニラ大学で演技(?)を学び、
フィリピンで数本の作品に参加したあと、
『ジゴモク』にノンクレディットで出演
・・・と明記されてる。
これは、誤りだと?
829 :
過去に出てたらすMAN :02/02/07 22:33 ID:VPtHry/m
>828 majide!? それはシランかった。 うちにあるキューブリック本(何冊かある内の一冊)がいい加減なんだわ。 話変わるけど、ボードで上流に向かう途中川岸のジャングルから 見えない敵に激しい銃撃受けるけど、 よくあんな状況下で死者一名で済んだよね。 ボードもとりあえず無傷だしな。
830 :
名無シネマさん :02/02/07 22:46 ID:q3bz8IJk
>アーメイは『ジゴモク』に出てるよ。 フルメタルジャケットのパンフにも書いてあるね。 「1976年G.I.としてマニラの大学にいた時、アーメイは 「地獄の黙示録」でチョッパー・パイロット役で雇われた。 そこでベトナムの経験を買われて臨時のテクニカルアドバイザー となった。」 他の映画でもテクニカルアドバイザーと役者をしてるそうです。
にゅー速では評価はあんまり良くなかったな。 おいらは必死でこの映画いいよと布教したずら。 DVD買おうかな。 さて、過去ログでも読むか・・・。
832 :
日本ではでは党総裁 :02/02/07 23:00 ID:F/Vue4KZ
誰にしても、 あんなところに死体突っ込んでるのは不自然だよねぇ。 VCにせよ。マリンコーにせよ。 司会の男ではないね。
833 :
名無シネマさん :02/02/07 23:03 ID:j1y02+bw
ボートの燃料でヘリって飛べるの?
834 :
名無シネマさん :02/02/07 23:32 ID:4E04+Uhx
おー、オリジナルよりおもろいなー、これ。 なんか、オリジナルよりわかりやすいとか言ってる人いたけど、 やっぱりカーツの目的はよくわからずじまいだったけどなあ。 途中でフランス人のベトナム戦争史が語られるけれども、わかりやすいってのはこれかなー?と。 でも、ちょっとまじめにベトナム戦争史に目を向ければ常識の範囲だけどねえ。 もちろん「え?フランス人ってこう思ってるの??」と思ったけどね。
835 :
ソフィア ◆LgJW0y4U :02/02/07 23:38 ID:7POoX8t6
>>820 長いのでちょっとずつ。どこまでアップできるかはワカラン
「完全版でより鮮明に見えるようになった戦争の欺瞞」立花隆
七九年のオリジナル版と、ニOO一年の完全版とを、数分ずつ切り換えながら見ていくと、ずいぶん
細かな修正をやったということがよくわかる。
フレンチ・プランテーションの場面や、プレイボーイのバニー・ガールたちとの再開画面のように、
オリジナル版では全くカットされていた場面をドンと付け加えた部分もあるが、ほんの数秒のカット、
あるいは、1秒あるかないかのほとんど瞬間的といっていいカットを付け加えた部分も数多くある。五
十三分の追加といっても、その濃密度は一定ではない。そして、修正の効果という点から見ると、大
きな追加シーンの上げる効果以上の効果を、小さな沢山の追加カットが上げている。ほんのちょっと
した画面の追加で、映画の持つリアリティというか、テクスチャーが大きくちがってくる。登場人物
の性格描写なども、ある場面での表情がほんの一瞬映るかどうかで大きくちがってくる。−−この点
カットを増やしたことと共に、画面をワイドにしたことによる効果も大きい。35ミリ版ではカットさ
れていた画面の左右の人物の表情や背景画面が大きな効果を与えている。
836 :
ソフィア ◆LgJW0y4U :02/02/07 23:41 ID:7POoX8t6
今日はこれで寝ます。また・・・
837 :
名無シネマさん :02/02/07 23:42 ID:LtyEOFQq
オリジナルみてないんだけど、あの集落って結局 そのままなんだよね?
838 :
名無シネマさん :02/02/08 00:02 ID:dUu+NNFX
_______ __/__\ \____\\ / l | これが!勝利の匂いだ! ■■-っ ´∀`/ _/|Y/\.
839 :
名無シネマさん :02/02/08 00:46 ID:RpZ2mu50
「GIファッキュ〜〜」 っていう部分を「23 SKIDOO」というカルトバンドが サンプリングしてたことをいまさら発見
840 :
名無シネマさん :02/02/08 00:48 ID:ll8BJr8T
がんばれソフィア!
841 :
820 :02/02/08 00:54 ID:LDynwj3C
>>835 サンキュウ!
やっぱ立花バカだわ。
これだけでも突っ込みどころ満載。
>画面をワイドにしたことによる効果も大きい。
>35ミリ版ではカットされていた画面の左右の人物の表情や背景画面が大きな効果を与えている。
「画面をワイドにした」?
「35ミリ版」?
藁、藁、藁。こんなパンフ買わされて黙ってるなよ。映画のことをまるっきり分かってない。立花、逝ってよし!
842 :
ムネヲ :02/02/08 01:05 ID:cQhGKPAf
キルゴアのサーフボードは何処まで行ったの?
843 :
名無シネマさん :02/02/08 01:11 ID:oZWm2GhA
・・・だから、結局、ウィラードは途中2回えっちしたんだぞ〜、って いうのが「完全版」の言いたいことかぁ。
844 :
名無シネマさん :02/02/08 01:14 ID:mVK8s8Fr
>35ミリ版ではカットされていた画面 これ、4:3トリミング版ビデオのことを言ってんの?
845 :
820 :02/02/08 03:13 ID:7tWWFylc
846 :
名無シネマさん :02/02/08 10:20 ID:o4PixoM4
キルゴアは中佐だ。大佐はカーツ。「司会の男」って、ビル・グレアムを知らない のか、君たち。
847 :
名無シネマさん :02/02/08 11:29 ID:fHvlIZez
>>846 生まれてない奴もいるだろ…。だから、今の時期にこう言う質問が
出てもおかしくないんだからもう少しやさしくイコ…。
848 :
名無シネマさん :02/02/08 12:30 ID:HU434Uv/
ビル・グレアムって、誰?
>>848 西海岸の有名なプロモータ。
アメリカの有名なバンド、グレイテフル・デッドのマネージャ。
奥さんの本の最後のほうにコッポラが
デッドのコンサートを見た記述があるよ。
指揮官がいないのに延々と不毛な戦いをつづける軍隊が怖かったなあ。 ほんとに戦争末期はあんな感じだったんだろうなあと思わせて。 「同じ河には二度と入れないのよ」っていう言葉が身にしみたよ。 痛烈な反戦映画だと思うんだけど、 ワルキューレの場面は単純に面白いんだよね。 これを欺瞞っていうのかな。
>>850 ミリアスの脚本の段階では、「米軍がこんなヘナチョコであっていいはずがない、
ベトコンを見習ってシャキっとせんかい」という感じのむしろ好戦的な内容だった
らしいよ。
852 :
:02/02/08 19:49 ID:HtctWumw
サントラ買った。 いまいちだった。
>>844 70mm版があった、って話だけどそれのことかも。
854 :
名無シネマさん :02/02/08 20:24 ID:eZlIGJro
首吊り原住民のちんこ見えたな。 包茎ぽかった。
>>853 70mm版の映像は35mmと同じだよ。構図が欠けて画が見切れることは無い。
857 :
853 :02/02/08 22:11 ID:uI0QgR9H
858 :
820 :02/02/08 22:22 ID:PKMqQOct
ネガは35ミリだろ。70ミリは単なるブロウアップじゃないの?
859 :
名無シネマさん :02/02/08 22:34 ID:tga05/0o
>>854 それ最近再販されたやつ?
俺が持ってるのは、村ヘリボーンシーンの
ダイアログ入りだから結構いいよ
860 :
名無シネマさん :02/02/08 22:38 ID:npPCxJtT
>>855 あのチンポで思い出した。
初公開時はね、ボカシが入って見えないようになってたんだよ。
だから、観客は必然的にボカシに眼がいっちゃて・・・
これも時代だね。
今日観てきたら、堂々とチンポ写っていて問題なしだから。
861 :
名無シネマさん :02/02/08 22:45 ID:npPCxJtT
しかし、追加されたフランス農園の夕食シーン。 あれ、夕暮れなんだけと、あの発色は ベルトリッチ=ストラーロのコンビの色の使い方モロだね。 なんか「1900年」思い出してたまらんかったよ。 コッポラがストラーロ使った理由が判った気がした。
862 :
名無シネマさん :02/02/08 22:46 ID:AvRdK7Bn
なんつーのか、 この映画の観方まちがってるかもしれんのだが、 ギャグに大笑いなわけよ、俺は。 戦争の狂気に毒されたのかな?
863 :
名無シネマさん :02/02/08 22:48 ID:Pt70y0pY
ワーナーマイカルの妙典で見て来た。劇場が綺麗で椅子の座りごこちも良くて 満足した。でも当日2000円って高いよ。ポストカードセット付きの1500円前売り 買っていたから良かったけど。 意外とハリソン・フォードのシーンが昔より長く感じたけど何秒か追加が?
864 :
カウパー戦士 :02/02/08 23:05 ID:0Go+ib8I
C級映画でちょとHでホラーなビデオを教えてちょ。
865 :
名無シネマさん :02/02/08 23:30 ID:lAometcw
なんで、ウイラードが怖いゆうのかわからん
866 :
:02/02/08 23:40 ID:vI85Q1VW
要するに左翼全盛期に公開されたから「分り難い」とか言われたのでは? 彼らは戦争映画は反戦物でなければいけないと思っているから。
867 :
名無シネマさん :02/02/08 23:41 ID:BC0X2ELs
868 :
名無シネマさん :02/02/08 23:43 ID:OL8MkY2l
って言うか、反戦ものじゃない、これも。
869 :
名無シネマさん :02/02/08 23:56 ID:3rfdVHN1
REDUXのサントラ買ったけど、前のやつで刷り込まれちゃってるから 物足りなかった。やっぱヘリの爆音やら爆撃音やら入ってないと。 あと、フランス農園のシーンの音楽ってダサくないっすか?それとも ワザと?あそこの音楽はコッポラパパが書いたわけ?
870 :
名無シネマさん :02/02/08 23:59 ID:2XslV+gO
子供の頃映画館で見て良く解らない怖さを感じた。それ以来今でも 明るい部屋から暗い部屋に急に入った時にヘリコプターのローターが ゆっくり回転する音(冒頭のアレ)が必ず聴こえる。これもPTSDなのか?
871 :
名無シネマさん :02/02/09 00:01 ID:wXpWm+b4
一番不気味だったのが、ハリソンと一緒にいた無口の上官。 怖えーよ。あの視線。ちょっと和田誠に似てるし。
872 :
名無シネマさん :02/02/09 00:08 ID:Q1vCgyIK
>>865 オレがあそこの場面を訳すんなら
「頭いてぇ・・・、頭いてぇ・・・」
873 :
名無シネマさん :02/02/09 00:14 ID:N2z+8/23
やっぱ後半がダメだよね 2000円の価値は・・・??
874 :
名無シネマさん :02/02/09 00:15 ID:Xfu2Fgfh
初公開時のパンフを家の中引っかき回してやっと見つけた。 なんか上の方で立花隆のことが話題になってるけど、 そのパンフでのコメントは 「ロスで二晩続けて「地獄の黙示録」を見た。 そして二晩続けて深夜まで一人酒を飲み続けた。 二晩の孤独な反芻が必要な映画だった。」 とのこと。 これを読む限りでは大したことねーな(藁。 あと黒沢明もコメント寄せてるので参考までに。 「面白い。それは、これまでの映画の表現を数歩踏み越えた、 勇猛でエネルギッシュな表現が掴んでみせた面白さだ。 この映画は難解ではない。 変に理屈っぽく見るから、そう思うのだ。 恐怖は、人間を支配し、異常な状態に追い込む。 戦場で人間が、異常に勇敢になるのも、惨虐になるのも、また奇妙なことに熱中するのも、 すべて恐怖から逃避するためだ。 恐怖から逃れるためには、人間は何を考え何をするかわからない。 戦場は地獄だから怖いのではない。 戦場では、時に地獄が天国に見えるから怖いのだ。 そういう人間と云うものが怖いのだ。」
875 :
名無シネマさん :02/02/09 00:17 ID:O9k1P/yd
876 :
:02/02/09 00:32 ID:tqsK/MDk
>>868 だから、反戦モノじゃないから彼らはどう解釈すべきか途方にくれたってこと。
877 :
名無シネマさん :02/02/09 00:40 ID:PnVBVvyv
欺瞞戦争物と言うべきか?パンフを読んで見るとそう解釈できる。
ケーブルで見た帰還兵の番組で 「私達は地獄の黙示録でキティ扱いされ、プラトーンで完全に悪者とみなされました」 って言ってた
879 :
名無シネマさん :02/02/09 01:08 ID:PnVBVvyv
負けた戦争の兵士の扱いなんて、そんなものだよなあ。 自由も平和も平等もみんな、ベトナム戦争じゃ幻想にだったと いうテーマも含まれている。あの当時じゃ、理解は出来たけど 客観視して照らし合わせる題材がないから難しかったかな。 アフガニスタン問題の後にこの映画を見ることが出来たと言うのは いいきっかけだと思う
880 :
名無シネマさん :02/02/09 01:13 ID:db3SwDK8
米軍のアフガンでの行動はイイ!
881 :
名無シネマさん :02/02/09 01:49 ID:xdHtbtSk
>>866 >左翼全盛期に公開されたから
おいおい。左翼全盛って時代が10年ズレてるって。
882 :
名無シネマさん :02/02/09 02:22 ID:qr0wDTox
現役の米軍人や自衛隊員の感想を聞いてみたいな。 自衛隊員で見た人いる?
883 :
:02/02/09 02:24 ID:4LNrcMH9
884 :
名無シネマさん :02/02/09 02:55 ID:db3SwDK8
>>882 聞いてどうすんだ?
聞いて何を得られるのか不明
885 :
名無シネマさん :02/02/09 03:00 ID:A7bnqGCf
しかし、プリント状態が良くないな。20年経つとこんなもんなのか? アメリカ国内のプリントは良いのかな?
886 :
名無シネマさん :02/02/09 03:07 ID:kYOqXyDV
>>880 ほんとに多くの犠牲が出そうなヤバイ仕事は現地の反タリバン勢力
に任せて、自分らは安全でオイシイ所だけ担当したんだものね。
たしかにイイ!よね、楽して名と実を取ったんだもの。アフガン人
なんてナンボ死のうがアメリカはイタクない。
887 :
名無シネマさん :02/02/09 03:08 ID:A7bnqGCf
この映画はグレート・ムタの誕生の物語である。 カーツ大佐を殺したウイラード大尉は、川を下って日本に渡り、 あのメイクのまま新日本プロレスのリングで活躍したのは 皆の記憶に新しいと思う。
888 :
名無シネマさん :02/02/09 03:20 ID:EKnFME+J
俺が監督だったら、最後はウィラードがカーツをコッソリ本国に 連れて帰って、カーツ逃走→街で大暴れの展開にしてたな。 ・・・ってロスト・ワールドかよ!
889 :
名無シネマさん :02/02/09 03:43 ID:S5mEoMRA
カーツはウィラードに殺されることが分かっていて 自分が死んだあとにウィラードに宛てたメッセージを残した。 爆撃要請。 オリジナルではその後爆撃。 特別完全版ではその後爆撃なし。
890 :
たいむ@名前入れ忘れ :02/02/09 03:49 ID:S5mEoMRA
プルーフロックもありましたね。
891 :
名無シネマさん :02/02/09 11:10 ID:A7bnqGCf
やっぱりそうだったのか! 俺もグレート・ムタは怪しいと思っていた。
892 :
名無シネマさん :02/02/09 11:41 ID:VoAh/8N3
この映画の原題は「APOCALYPSE NOW」(現代の黙示録) だそうだが、公開当時は映画を買い付けた日本の映画会社の社長が 「地獄」という言葉が好きだったそうで「地獄の黙示録」という邦題 にしたそうだ。 ボツの邦題ではカーツ大佐のイメージで「恐怖の大魔王」というのも 考えられたらしい。(笑) 以上、「笑っていいとも」のコーナーより知った知識!(^^;
893 :
名無シネマさん :02/02/09 15:01 ID:LdhT0PeH
昨日見ました。何の予備知識もなく、知人に連れられて。 あまりにも低レベルな質問で申し訳ないのですが、 最初の場面(軍隊の人が呼びに来る前)、主人公は、どこで 何をしてたんですか?どういう状況なのかさっぱりわかり ませんでした。 あと、恥ずかしいのですが、「べトコン」って何ですか? アメリカは何と戦っていたのですか?敵は民間人? それから、カーツのいる場所の爆撃命令を無線で出してたはずなのに、 なぜ爆撃されなかったのでしょうか? 最後に(実はまだまだわからないことだらけだけど)、カーツ を殺したのは主人公らしいですが、どうしてあんな簡単に 殺せて、しかも周りの人に復讐もされずに出てこられたのですか? この映画を見る資質がゼロだということだけはじゅうぶんわかった のですが、3時間半も座っててぽかーんとして出てきただけでは あまりにもむなしいので、誰か教えてください。お願いします。 長文ですみません。
895 :
名無シネマさん :02/02/09 15:31 ID:zVbVvmuX
オレも知ったか知識を・・・ ウィラード役は最初スティーブ・マックイーンにオファーがあったが ギャラが高額で断念、ロバート・レッドフォード、アル・パチーノ等にも 声をかけたもののスケジュールや政治的配慮などを理由に断られた。 その後、ハーベイ・カイテルで撮影が開始されたが、主に演技上の問題で 更迭、急遽当時は地味な存在だったマーティン・シ−ンに白羽の矢が立った。 また、キルゴア役はジーン・ハックマンが予定されていたらしい。 カーツ大佐のブランドは予定通りだったが、あまりの太り具合に 「軍人には見えない」とコッポラは頭を抱えたとの事・・・ (ガイシュツならゴメ〜ンネ!)
896 :
名無シネマさん :02/02/09 15:32 ID:ANYayG/a
>>ヤクザ 3時間ナニやってたんだよーーー。 >主人公は、どこで何をしてたんですか? サイゴンのホテルでマスかいてた。 >「べトコン」って何ですか? ベートーベンのコンサート >アメリカは何と戦っていたのですか? 悪い奴ら。 >敵は民間人? プロのレスラー >なぜ爆撃されなかったのでしょうか? 放映時間が足りなかった。 >周りの人に復讐もされずに出てこられたのですか? 彼らには白人は皆同じに見える。 と僕は思う。
898 :
名無シネマさん :02/02/09 16:15 ID:hQKOtqvu
今回のパンフで小中陽太郎(元ベ平連)が 「着メロはワルキューレの騎行」と嬉々として書いているが そりゃマズイだろー(W
899 :
名無シネマさん :02/02/09 17:33 ID:LdhT0PeH
893です。 あほな質問ばかりしてすみませんでした。 この映画のことは忘れます。 みなさんごめんなさい。
900 :
名無シネマさん :02/02/09 17:58 ID:Zzy9Kg/v
まいおんり〜ふれん〜じえん〜 そして9百ゲット
901 :
うう :02/02/09 18:22 ID:qCgnE7iw
>>893 主人公はべトナム戦争中退役したが、戦場の余りに過酷な体験でおかしくなり、
再度志願、サイゴンに舞い戻り諜報的な活動の専門家な為、ホテルで指示を待つ。
ベトコンはべトナムコンバットの略、北べトナムの兵士、ゲリラ戦を得意とする
ソビエトから支援を受けていた。アメリカは南べトナムを支援、派兵した。
爆撃命令は出していない、依頼はしたが、爆撃機が爆撃の再確認を無線したが
ウィラードの乗ってきた船の無線に誰も出なかったよね、それで爆撃できなかった。
別バージョンで脱出後爆撃を行うのもあるよ。
カーツは「お前みたいな奴が来るのを待っていた」などといってたよね、
殺されるのを待っていたんだと思う。
なぜ住民に復讐されなかったのかは、意見が分かれると思うけど、
ボスを倒した奴がボスみたいなことか、あるいは、生贄と称して虐殺する
カーツは恐れられていただけかも。
902 :
名無シネマさん :02/02/09 18:30 ID:7nDi/+cs
>>886 全然全盛期じゃないよ。
しかも反戦映画だよ。
理由はヴェトナム戦争だから。
903 :
名無シネマさん :02/02/09 18:40 ID:5L+VH4kt
>>901 ベトコンはベトナムコンバットじゃないよ。
ベトナム・コミュニストの略だよ。
ちゃんとベトナム戦争を理解できていますか?
ベトナム戦争はまだまだ歴史的な定義付けが一般に普及していないので、
ちょっと本を読まれて補足されるとよろしいかと思います。
904 :
自己紹介しろや :02/02/09 18:42 ID:/Fos5Ug+
【性別】 【年齢】 【職業】 【年収】 【配偶者の有無】 【子の数】 【恋人または愛人の有無】 【セックス経験人数】 【風俗経験回数】 【オナニーは週何回】 【好きな映画監督】 【好きな作品】 【嫌いな監督】 【好きな音楽】 【好きな美術】 【好きなスポーツ】 【好きなテレビ】 【好きな芸能人】 【どんな服装?】 【どんな顔?】 【どんな体型?】 【2ちゃんは週に何日?】 【他にはどの板行く?】 【趣味】 【行ったことある国】 【行ってみたい国】 【英語力】 【英語以外の語学力】 【持病】 【将来の夢(職業など)】 【自殺したいと思ったことある?】 【今、幸福?不幸?】 【現在の悩み】 【万引経験の有無】 【痴漢経験の有無】 【同時テロについてコメント】 【首相に一言】 【北野武・青山真治に一言】
905 :
うう :02/02/09 19:05 ID:Z6nDATfb
906 :
903 :02/02/09 19:17 ID:5L+VH4kt
>>905 あら、そう感じた?なら、ごめんよ。
普通、みんな間違えているから間違えているのは恥ずかしいことじゃないよ。
ただ、一冊くらいベトナム戦争の本をお読みなるとよろしいかと。
特に「特別完全版」はフランス人のちょっと偏ったベトナム戦争観が披露されているので、
ウィラードの複雑な心境を理解する上でも参考になります。
もちろん、当時の米兵がどれくらい認識していたかはわかりませんが、
オリジナルでは不問だった歴史的考察に触れている点が大きなポイントですからね。
907 :
うう :02/02/09 20:22 ID:UeuSR2Yc
申し訳ないがベトナム戦争の本は読みたくないな。 闇の奥は面白かったけど。
908 :
名無シネマさん :02/02/09 22:14 ID:9ftc9SZc
前半のヘリの戦闘シーンは映画館で観るとものすごい迫力ですね。 この映画はやっぱ映画館で観たほうが絶対おもしろいわ。 最後の爆破シーンがカットされてしまったのは残念。 コッポラがその事についていろいろ言ってるけど、そんなの知らない。 俺としては最後は爆破シーンにしてほしかったし、 その爆破シーンの最後が良かったのに。 映画館で最後の爆破シーンを観たかった。 カットされたシーンはやっぱカットされてたほうがいいと思った。 という事で、初公開のまんまで良かったという結論になってしまいました。 今日(2/9土)、新宿プラザで観てきたんだけど、 4割、5割くらいの客の入りだったんで、じゅうぶんに座れました。
909 :
フォックスロット・ヤンキー :02/02/09 22:54 ID:K/f5pUX3
>903 >ベトコンはベトナムコンバットじゃないよ。 >ベトナム・コミュニストの略だよ。 さんざん偉そうに書いているが、米兵はベトナム・コンバット(叉はコマンドー)の略として「ベトコン」を使っていた。 「ゴムサンダルに黒パジャマの兵隊もどき」ッて言うようなイメージが生んだ言葉。もともとは一種の差別用語。 これが、米軍だけでなく「南」の住人はもとより世界的なメディアでまで定着してきた為に、ベトナム・コミュニストの略だって説が「定説」になった。 いわゆる「勝利者史観」に基づいた修正って奴だね(藁 大体、「南」民族解放運動は朝鮮半島のそれとは違い、当初(1950年代後半から60年代前半)は民族解放色を越えて共産主義が前面に出はてはいなかった。 コミュニズム色が薄かったベトナムの民族解放は当初、アメリカとの接近すら図っていたという史実もあるんだよ。 「共産主義=民族解放」的なイメージが語られるようになったのは1960年後半になってからだがぜ、ああそうか昔のヘップバーンの映画とか見てると 強引に追い越し運転かける野郎を「一般市民」が怒鳴りつける時、「このコミュニストめ!」って言ってたな。 その意味なら確かに「ベトコン」だ!(藁、藁 大体、もう少し勉強してる奴ならサトコンを知ってる筈だから、こんなアホな突っ込みいれるわけないのだが・・・。 ところで>901 >主人公はべトナム戦争中退役したが、戦場の余りに過酷な体験でおかしくなり、 >再度志願、サイゴンに舞い戻り諜報的な活動の専門家な為、ホテルで指示を待つ。 初耳なんだけど・・・この設定・・。何処に出てたの?
910 :
名無シネマさん :02/02/09 22:57 ID:F8y7/lZ1
911 :
名無シネマさん :02/02/09 23:07 ID:zvOrKfYF
荒れるから嫌だが、ヴェトコンにそれは強弁だろう・・・
912 :
フォックスロット・ヤンキー :02/02/09 23:16 ID:K/f5pUX3
大体な、現在でも「定説」は ベトナム・コミュニスト(ベトナムの共産主義者)ではなくて ベトナム・コンサン(ベトナム語でベトナム共産党)なんだよな。
913 :
名無シネマさん :02/02/09 23:19 ID:Yo3j5VyV
あの〜「ベトミン」は何の略なんですか?
914 :
名無シネマさん :02/02/09 23:31 ID:JICRpY6k
>>913 ヴェトミン ?
だったら「ヴェトナム独立同盟/viet minh」だと思うが。
違ってたらスマソ
915 :
名無シネマさん :02/02/09 23:38 ID:Qy0HMFTQ
アメリカの民はベトナム戦争は敗戦だって認めてるのかな
916 :
アメリカの民 :02/02/10 00:06 ID:8g+lZf8W
はい
917 :
たいむ@ハーヴの一種 :02/02/10 00:47 ID:fLODxVIU
「地獄の黙示録」はたんなる戦争映画でないところが 評価されたのだと思うのです。 が、特別完全版は戦争をテーマにした映画という単面的な色彩が強くなりましたね。 とくにフランス農園のシークエンスを通して フランスの戦う理由は・・・だが、アメリカのそれは・・・というふうに ヴェトナム戦争に対するアメリカの揶揄が強調されました。 最後の爆撃がないというのは ウィラードがカーツの遺言に従わなかった。 でもそれは逆に、カーツに敬意を表したのかも知れない。
918 :
名無シネマさん :02/02/10 09:23 ID:eVMzudMt
カーツの遺言ってあったけ? 読んでた詩の意味がわからんちん
919 :
名無シネマさん :02/02/10 10:07 ID:WTi/Qg7F
>>918 ウィラードが持ってた命令書みたいなヤツに、
赤ペンで「ここを爆撃しろ」って書いてあったでしょ?
多分遺言っつーのはアレのことかと。
どーでもいいがキルゴアのサーフボード、
オレも欲しい。
920 :
名無シネマさん :02/02/10 10:40 ID:JdDVQyrO
>>917 だから、ラストシーンの爆撃有りと爆撃無しでは
意味が大きく変わってくるのか・・・
921 :
名無シネマさん :02/02/10 13:21 ID:uqm9IISs
おや、見る前から「つまんない映画」とぬかしていたタイムちゃん 未だ居たのか…… まぁまず、単に時間の流れ方が変わるから。 (実際に爆破したのはウィラードじゃないだろうから) あとブレランのラストの綺麗な青空を「違う」と思ったように、 破壊のカタルシスを「違う」と思ってもおかしくはないだろう。 明解なオチはこの映画には存在しない。そういうたぐいの映画だ。 捨てがたいほど美しいけどね。あのラストは。
922 :
日本ではでは党総裁 :02/02/10 13:41 ID:wS6afIss
爆破がある結末は、 ウィラードが引き継ぐ「チャンス」を得た 「カーツの王国(≒the horror)」から はっきりと決別した・・ってことだと思う。 対して爆破のない結末は、 「カーツの王国」は己の内にもあることを知っても それを能動的に受け入れることも決別することもできずに 現世(というか、)に帰らざるをえない・・・ということだと。 「終末は爆破でなく、メソメソとやってくる。」、と。 どちらがいいのかは別にして、ね。
923 :
名無シネマさん :02/02/10 19:29 ID:qg0Y8XAU
結論・・・・一番前で見ろ!!
924 :
名無シネマさん :02/02/10 20:22 ID:6AhC4Qk8
見た。前作よりはわかりやすくなってんだけど、前作の気違いじみた雰囲気が薄れているのは残念。 キルゴア大佐の攻撃シーンは映画館で見るとさすが最高だね。 ところですでに出ているかも知れないが、ランスがバニーガールを抱くシーンでトランクから出てきた死体は何ですかね?
925 :
名無シネマさん :02/02/10 22:05 ID:sC0sBlbi
いや〜、キルゴアのシーンはよかったです。 これぞ戦争の醍醐味、まさに血沸き肉踊る! おもわず「撃てー!差せー!そのままぁ!」 と叫びそうになりました。
926 :
名無シネマさん :02/02/10 22:12 ID:JuQKCOmU
927 :
名無シネマさん :02/02/10 22:27 ID:lC/fPnSI
893です。
>>901 さん、どうもありがとうございました!
あほすぎて相手にされず、映画もわからず、どうしようかと
思いましたが、少しだけわかった気になれました。
でもやっぱり、小さな(?)疑問は解けても、全体的にはさっぱり
わからないままなんですが…それはもうしょうがないですよね。
参考までに、この映画をいい!と思われるみなさんは、ほかに
どんな映画がお薦めですか?スレ違いですが、よければ教えてください。
928 :
名無シネマさん :02/02/10 22:39 ID:4UhlnMkZ
今、プライベートライアンがやってますが これと地獄の黙示録ってどっちが面白くてリアルなんですか?
929 :
名無シネマさん :02/02/10 22:40 ID:JuQKCOmU
930 :
名無シネマさん :02/02/10 23:29 ID:IV8v53b2
>>925 俺もキルゴアのヘリの戦闘シーンでは鳥肌立って、感動して泣いたよ。
「これを観たかったんだ、これだ」って感じで。戦闘シーンで泣けるのは
地獄の黙示録のこのシーンくらいだと思った。夕日を背景にヘリが
現れるだけのシーンでも、ものすごく壮大で迫力あるんだもの。
映画館の大きなスクリーンと大音量で観ないと、この迫力は味わえない
だろうなあ。このシーンをビデオで観たってしょうがないぞ。
931 :
名無シネマさん :02/02/10 23:31 ID:JuQKCOmU
感動して、泣いたか!! 世の中には全く異質なエイリアンが普通の顔して暮らしているのだなぁ。 そんな奴らだとても隣人として仲良く暮らして逝きたいぞ。うん。
932 :
たいむ@お先真っ暗 :02/02/11 00:05 ID:j9oNw86Z
「地獄の黙示録」・・・うーん。 「サクラ大戦」>>>「地獄の黙示録」・・・ということで まるくおさまるでしょうか。 いちばん感動したのは、「エピソードU」の予告です。 みなさん、そうでしょう? 同じ「美しさ」でも、ああいう「清潔な」美しさが好き。 「apocalypse now」はもっと、綺麗に人殺しすべき。 汚いったらありゃしない。 今日はもう寝ます。 久々に田調双葉(の近く)に行って、仕事仕事。 疲れた疲れた。 たそがれどき、せまい街をとおって ワイシャツだけで、窓からのりだした淋しい男たちの パイプからたちのぼる煙を見ましたとでも云おうか いっそ、二枚のカニ鋏になって 静かな海の底をこきざみに走ったほうがましだ The Love Song of J. Alfred Prufrockより―――
933 :
名無シネマさん :02/02/11 00:06 ID:qwrxAKbV
死体のチンポ見て濡れたくせに何言ってやがる。 スカしたアマだ。
934 :
名無シネマさん :02/02/11 00:08 ID:bp8k9vSh
正直いえ! ヘリ、戦場、ギルゴア、プレイメイト、の前半はよい。 あとは、退屈だろ。
935 :
名無シネマさん :02/02/11 00:10 ID:RX/0m7Vm
この映画については語りたい事が山ほどあるが
長くなるのでやめる。しかしこれだけは言っておきたい!
>>47 ワラタ
936 :
名無シネマさん :02/02/11 00:16 ID:ZjbMMvoV
牛の解体シーンはエグかったなぁ。 すごく苦しそうで・・・あの目が忘れられない。
937 :
名無シネマさん :02/02/11 00:27 ID:rUtLZ5Wc
>934 正直言います。 取って付けたようなフランス農園の話は退屈でした。 キレたベトナムを次々に見せておきながら、 安全な場所で、冷静に状況説明されてもねぇ。
エンドロールのキャストの一番最初に書かれていたのはマーロン・ブランド。 マーロン・ブランドを名前は知ってるけど顔を知らなかった私。 ウィラード大尉役の人がマーロン・ブランドって人なのかと このスレを見るまでずっと思い込んでいたYO!
>937 フランス農園も狂ってるよ。 あの中だけ時間がインドシナ戦争で止まってる。
940 :
名無シネマさん :02/02/11 01:00 ID:MZQtXwbi
地獄の黙示録初心者です。 (予備知識) ビデオでも見たことは無くて、んでも画像的に見たこと有るシーンは結構あった。 ストーリーもあらすじなら、どっかで読んで知ってた。 んで、どうだったのよ?ってことだけど…。面白い◎。ていうか凄い。 語り継がれる伝説の映画をスクリーンで見る機会を得てラッキーでした。 (新旧比較は、俺的には元作品見てないので比較はできない。スマソ) バクハツヘリコプタ。F−5タイガー・ナパーム。夢で見そうです。 ていうかプレイメイトを夢で見れたらいいなぁ…。(藁
941 :
名無シネマさん :02/02/11 01:01 ID:qwrxAKbV
ベトナム戦争って第2次インドシナ戦争なんだぜ?
てかさあ原住民のカッコや言葉はどう考えてもベトナムものじゃないんだけど・・・ なんかフィリピンあたりってカンジ。
943 :
940 :02/02/11 01:06 ID:MZQtXwbi
944 :
937 :02/02/11 01:19 ID:rUtLZ5Wc
その辺の知識に乏しいので、スマソ。 きちんと戦争の経緯を踏まえて見ていれば、 ものすごく異様な会話に感じられるってこと? 「一体、この人達は何の話をしている?」という具合に。
945 :
名無シネマさん :02/02/11 01:35 ID:qwrxAKbV
>>944 んなことも無かった。
要は、アメリカの戦った「ベトナム戦争」
の前史としてフランスによる植民地支配があったということ。
日本軍敗退後、再び侵略して来たフランスを徹底的に叩いた
越南独立同盟が、実はアメリカが育てた組織だったこと。
これをコポーラは言いたかったんだ。別に異様な会話じゃなかったよ。
946 :
945 :02/02/11 01:43 ID:qwrxAKbV
ああ、あとこれは不思議なシンクロニシティと言えるかも しれないけど、プランテーションの場面を加えたことによって 例の「9.11」テロ事件以降の世相と見事にマッチングしてしま ってるって事があるね。 ビン・ラディンを生み出したのは、他ならぬ米国でしょ。 アメリカってのは、結局自分自身の犯した罪悪に復讐されてる んじゃねぇの?カーツ大佐が狂ってしまったのって、そのせい なんじゃねぇの?・・・って思ったね。 今回の特別完全版って凄く解り易くなってる!!って前評判が あったんだけど、なるほどこりゃー嫌でもわかるわねーってね、 自分は思いました。
947 :
名無シネマさん :02/02/11 01:51 ID:bu1Bw37i
この映画ってマーロンブランドが勝手に帰っちまったせいで マーチンシーンとマーロンブランドは完全な別撮り。 会話シーンでも一緒に写ってるシーンは全くない。 カーツ大佐の禿頭から パンしてマーチンシーンが写るシーンが一カ所あるがこれは吹き替え これをキネ旬で小林なんとかがその昔かなりまずいと問題視していたが どうおもいますか?
948 :
:02/02/11 02:04 ID:ZCCa/RF6
今日、テレ朝で「プライベートライアン」やってたね。 でも、やっぱりスピルバーグは良くも悪くも常識人だね。 コッポラはやっぱり狂ってる。
949 :
あくまで私見。 :02/02/11 02:10 ID:KHxOd/y0
『プライヴェート・ライアン』。はっきり言おう。これは駄作だ。 戦争映画としても楽しめない。 いや、スピルバーグの演出は上手い。いや上手いというか、キャッチー。悪く言えば、万人受け。 この理想主義と、ヒューマニズムがあったからこそスピルバーグはハリウッドの名士になれた。 それは認めよう。しかし今やその肩書きが彼の行動を拘束している。 何故か? 要するに、これは『史上最大の作戦』+『コンバット』のパロディー作品なのであって、 全編ギャグとネタに満ちているのに、なぜ超大作の予算をかけて仰々しく見せる必要があったのか? リアリズム? 血しぶきを見せればリアリズムか? それならもっと低予算映画のほうがリアルだよ。 俺が中学生の頃、スピルバーグはもっと「平凡なアメリカの少年」が夢見るような夢を現実化していた。 厨房のおれには、それが素直に共感できた。(それよりちょっと前の『未知との遭遇』や『レイダース』や『E.T.』の頃) それがいつからか、スピルバーグは“ハリウッドの大物”になって、途端に作品がつまらなくなった。 『カラーパープル』のころからだったと思うが... 『シンドラーのリスト』といい、これといい、 なぜこんなに糞なのか? リアルタイムではないが、短編の『アンブリン』や『続・激突…』や『ジョーズ』を 撮っていた頃の彼はどこへ行ったのか?『抱きしめたい』だの『ユーズド・カー』だの『Oh!ベルーシ 絶対絶命』だの くだらない作品を大量に製作していた彼はどこへ行ってしまったのか? 放映の冒頭で、スティーヴンが中学生の時に撮ったフィルムが出てきたと思う。“Escape to Nowhere” というやつ。あの戦争フィルムのことなら、どこかのインタヴューで読んだことがある。 あれなんだよ。あれ。子供のころ誰でも『コンバット』ごっこをして遊んだことがあるはず。 (井筒和幸もどっかに書いていた。スピルバーグも明らかに「コンバット」世代。) “スピルバーグ”という作家の資質は、そういう平凡な子供が見るような空想の中にあったのに、 「大物」になった現在の彼はその想像力を自由に操れないほど大物ボケしているらしい。 名士となった自分が失敗作を撮れない、という気負いが画面からにじみ出ている。 冒頭30分の演出力と、緊迫感は評価したい。しかしその後は戦争映画としては月並みだし、仕掛けもない。 べったりとしたヒューマニズムのソース調味料も不要。スピルバーグは一度でもいいから「冒険」をして モラル的にも人が目を向くようなものを作って欲しい。たぶん優等生の彼は それをしても生真面目なものにしかならないだろうが。
950 :
949 :02/02/11 02:11 ID:KHxOd/y0
あ、ごめん。スレ間違えた。
951 :
:02/02/11 02:14 ID:1h9T9gRt
952 :
名無シネマさん :02/02/11 02:14 ID:2Vpm6Svr
>>949 映画板でそんな長文の自己主張しても誰も読まんし賛意も反論も返ってこない。
「お前ミステリー板だろ」って言われるのがオチ
953 :
名無シネマさん :02/02/11 02:18 ID:qwrxAKbV
いや、俺は読んだしまぁまぁ同意気分ですが。
954 :
947 :02/02/11 02:18 ID:bu1Bw37i
あと、当初構想されていたラストは ウィラード中尉はカーツに感化される。 米軍機の爆撃にあいカーツは死ぬのだが、 救援にきたはずの友軍機にウィラードは銃を うちまくる、というラストだったという話を聞いたが、 どうなんだろう?小林何とかの「地獄の映画館」 て本に載ってたような気が
955 :
947 :02/02/11 02:22 ID:bu1Bw37i
小林信彦か。
956 :
名無シネマさん :02/02/11 02:22 ID:qwrxAKbV
>>954 すっごい解り易い展開にカンドーする。
まさに「サルでもわかる地獄の黙示録」だぁ(w
ギンティ、じゃないの?
958 :
名無シネマさん :02/02/11 02:47 ID:BrmHarR8
最近映画館行ってないし、久々に見に行ってくるかな。 立川の上映時間調べよっと。
959 :
名無シネマさん :02/02/11 03:27 ID:vDWPqHhD
以前売っていたDVDに、王国爆破シーンでのコッポラの 音声解説があるんだけど、アップしていい?
960 :
937 :02/02/11 04:25 ID:k/PuYWnv
>945=939? >越南独立同盟が、実はアメリカが育てた組織だったこと。 >これをコポーラは言いたかったんだ。 うむ。同意する。 そのように受け止めたし、一連のアフガン情勢に近いとも思った。 仏人達が全くの正論を吐いているように聞こえたので、 狂った場面に挟まれると、どうしても違和感があった。 そんなわけで、「フランス農園も狂ってるよ。」 に相当する部分が、いまいち理解しきれない。 申し訳ないが、再度解説求む。
961 :
名無シネマさん :02/02/11 04:42 ID:2Vpm6Svr
そもそもインドシナ半島にフランス人がいること自体が帝国主義の結果だし そういった植民地主義がとっくに時代遅れになりつつあるのそれに気付かないふりをして わざわざ傭兵を雇ってまでプランテーションを維持し、その場所に固執して、 あきらかに「搾取」して「別世界のような贅沢な生活」を維持しようとしている。 にもかかわらず「アメリカ軍のウィラード」に自分たちの正当性を主張しているのが 「イタい」ってことなんだろうけど、たしかに描ききれていないしカットされても仕方ないな。
962 :
名無シネマさん :02/02/11 07:47 ID:q8mh1UYW
コリーン・キャンプって、あの水色の服を着てたプレイメイトですか? それとも別な人?
963 :
名無シネマさん :02/02/11 07:53 ID:BbMZoUXF
昨日見てきた。 この映画っていろいろ難しく考えるから混乱するんじゃないかな? キティが撮ったキティな映画だと思えばナットクって感じ。 で、オレ的には◎! キレ方が気持ちイイ。3時間半は全然苦痛じゃなかったよ。カップルもチラホラいたので、こいつら映画終わった後でマズイ状態になるんじゃと思っていたが、 「ナニコレ?」「オレも分かんねぇーし」「やっぱそう?」「やっぱそうでしょ!」みたいな会話で絆を深めておられました。 価値観が同じっていいなと思いました。 そんでもプレイメイトよかフランス未亡人に萌えたのはオレだけか?
964 :
名無シネマさん :02/02/11 08:04 ID:W2KMX+2V
965 :
名無シネマさん :02/02/11 10:06 ID:n672sPrh
そろそろ1000だが、次スレ行く前に上映終了しそうだな。(w
966 :
愚痴 :02/02/11 11:06 ID:A7c9u9Qd
最高にいい映画だと思うけどなあ 昔観た時は年寄りがけなして若者(昔の俺)が支持してたけど 今回は年寄りが支持して若者がけなしてるなあ 社会や政治をしらないのはしかたないけど 映画の見方も知らない餓鬼にはがっかりだなあ この20年、半分くらいアメリカと韓国にいたけど どうみても日本の若者が一番レベル低いなあ
>>966 氏
映画を語りませんか? 映画を見る人語る人を評論するのは混乱の元。
ていうか、たいがいどのスレッドもそれで荒れる。
968 :
937 :02/02/11 12:10 ID:k/PuYWnv
>961 >植民地主義がとっくに時代遅れになりつつあるのそれに気付かないふりをして 了解した、サンクス。 そう考えたら、ヤパーリ狂った場面だ。もう1回見て、確認しよ。 ところで、当時、フランス本国はどんな態度だったの? あの地域に固執していたのか(農園と考え方も行動も同じ)、 あの地域を諦めて、アメリカを批判的に見ていたのか。 農園と、どのくらいダブるかで、印象が変わってきそう。
969 :
名無シネマさん :02/02/11 12:25 ID:qwrxAKbV
970 :
日本ではでは党総裁 :02/02/11 13:12 ID:kxApi+9q
>962 あれはプレイメイト・オブ・ジ・イヤーなんで、 シンシア・ウッドの方かと。 私がみた限りでは、 ミス5月でインディアンの娘っ子の格好してるのが コリーンではないかと。
971 :
名無シネマさん :02/02/11 13:29 ID:uX4yeq9/
素人にはおすすめできない
972 :
名無シネマさん :02/02/11 15:57 ID:aUeRBuIK
小さな疑問を3つほど・・ 1、河の途中で岸に赤い垂れ幕でなんか書いてあるけど (フランス語?、ベトナム語?)あれはなんて意味? 2、ドラン橋の後、コルビー大尉が家族に送った手紙には何て書いてあったのか? 最後の方は「決して帰らない」って読めるけど最初の方は判読不明 3、ウィラードがカーツを殺した後ファイルみたいなものを抱えて出でくるけど あのファイルは何? 作戦上、持ち帰らねばならない書類なのか? 質問1、2については語学力のある方、よかったら教えてください 質問3は難しいな・・・想像でいいので、よろしければ
973 :
日本ではでは党総裁 :02/02/11 16:09 ID:kxApi+9q
>>972 とりあえず、2だけ・・・
「SELL THE HOUSE
SELL THE CAR
SELL THE KIDS
FIND SOMEONE ELSE
FORGET IT!
I'M NEVER COMING BACK
FORGET IT!!!」
974 :
日本ではでは党総裁 :02/02/11 16:16 ID:kxApi+9q
>>973 あの書類はカーツの世迷い言文集じゃないの。
ウィラードはカーツが何を言いたかったのか、
軍上層部も知る必要がある・・・と感じたのでは?
1は判らん。スマソ
975 :
名無シネマさん :02/02/11 17:39 ID:vDkWvSls
>973 判読に感謝します 和訳すると 「家を売って、車を売って、子供も売って(?) 他の男を見つけろ 俺のことは忘れろ 俺は決して帰らないから とにかく忘れててくれ」 でいいのかな? >974 あのファイルを上官のために持ち帰ったとすると ウィラードは最後まで冷静だったんだね カーツに興味を持ちつつ、あくまで作戦を淡々と遂行した
976 :
日本ではでは党総裁 :02/02/11 18:02 ID:kxApi+9q
>>975 「子供も売って」ではなく、
「養子に出して」でしょうな。
注釈どうしようか迷って、止めた。スマソ
>カーツに興味を持ちつつ・・・
興味というより、「著しい共感」じゃないかな?
捕縛を解かれたあとの時間経過の描写は
単に呆けていた訳でなく葛藤を表している感じだから
かなりキツいことだったのでは?共感してるだけに。
977 :
名無シネマさん :02/02/11 19:35 ID:bu1Bw37i
みてきました。さすがに長い…背中が痛くなった でも、大スクリーンでみるだけのことはあった。 しかしカーツ大佐の王国に着いてからが十分に描けてない、 という欠点は完全版でも変わっていなかった。あれだとなぜ彼が カリスマとして君臨しているのかわからない。 ところでプレイメイト(再会シーン)は何であんなところであんなことを してたのかな?最前線に慰問にいって攻撃に巻き込まれ、慰み者に されてる?よくわからない
978 :
日本ではでは党総裁 :02/02/11 19:50 ID:kxApi+9q
>>977 あの慰問シーンのラストは緊急離陸だったので、
機能してないあの陣地に燃料切れで着陸。
物資供給の滞った陣地で立往生したままでもしょうがないので、
司会が山師の才能を発揮してPMを交渉材料に。
彼女らも早く安全な場所にいきたいので協力・・・
と、こんな感じ?
979 :
名無シネマさん :02/02/11 19:58 ID:e67W/RFx
>972 1 想像だが、「カンボジア領につき、云々」って書いてあったんじゃないかな? いくら戦争でもベトナム領外で戦闘をするのは国際法違反だからアメリカ兵や ベトコンに対しての注意書きだと思う。 >975 子供売るなんてなんか人生ゲームみたいですな。 >977 俺もプレイメイトのシーンは謎なんだけど、戦闘に巻き込まれて、 前線の基地に緊急着陸したってとこじゃないのかな? それとあそこがよくわからんのだけど、トランク?の中の死体って 誰のだったんだろう。それに、プレイメイトはもっといたはずなの に二人しかいないのも謎だ。しかしさあ。プレイメイトがあんな目 に会うシーンなんてよくヒュー ヘフナーが許したもんだ。
980 :
名無シネマさん :02/02/11 19:59 ID:bu1Bw37i
981 :
日本ではでは党総裁 :02/02/11 20:06 ID:kxApi+9q
>>979 過去レスで話題になったが、
トランクの死体は、
「特定の人間として描写したわけではない」と
REDUX出品時のカンヌでのインタビューでコッポラが名言
(REDUXパンフより)
PMの人数が減ったのは、
R・カーペンターが『ワンダーウーマン』の契約で
帰国したからだとか。
982 :
979 :02/02/11 20:16 ID:e67W/RFx
>981 なるへそ どうも 俺はキレたプレイメイトが人を殺した可能性まで考えちゃったよ。それとも仲間の死体を持って帰るためにトランクに押し込んだとか。しかしワンダーウーマンの契約で帰ったから出て無いというのもひどいな。前作でカットされたのも当然ですな。
983 :
A. :02/02/11 20:18 ID:k/akIXTU
ディズニーランドの『カリブの海賊』みたいな映画だ。いや『ジャングルクルーズ』かな 勘違いしないで、面白かったってことよ
>>982 過去レスにも書いたけど、
あのトランクの死体はヤッパ変。
友軍にしろ、VCにしろ、
あの中に死体突っ込むのは納得できないよね。
ただ、
あのシーンのカットはカーペンター帰国とは
関係ないんじゃない?
985 :
982 :02/02/11 20:30 ID:e67W/RFx
>984 カーペンターの帰国でストーリー上いるはずのプレイメイトの数も減ったし、トランクの死体の説明もつかないので、話しの整合性が取れないからカット されたんだと思いました。それにいくらなんでもプレイメイトが売春まがい の事をするシーンはやばいですからねえ。こっちのほうがカットされた理由 かもしれんが
987 :
982 :02/02/11 20:37 ID:e67W/RFx
俺は、タイガーストライプのジャケット着て映画館に行ったのだが さすがそういう気合いの入った奴は他にはいなかったな。(笑)
だって、寒かったしさぁ。(笑)
989 :
名無シネマさん :02/02/11 20:48 ID:dn/knGef
990 :
982 :02/02/11 20:54 ID:e67W/RFx
というか冬に着る服がそれしかないという理由もある。風通さないから下にセーター着れば結構冬でも使えるよ。もっとも沖縄で買ったアメリカ製のまがい物だけどね。
あぁ、俺のも沖縄で買った・・・つうか、実家だし 16年着てて、ボロボロ(衿裏のタグのところとか穴あいてる) だけど愛着あるから、捨てられん。 春・夏用だね。自分の場合
993 :
ノーツより :02/02/11 21:52 ID:+SMazI3X
プレイメイトは当初シンディ・ウッド、リンダ・カーペンター、 リンダ・カーターの3人だった。 リンダ・カーターがマニラで撮影待ちのときに「ワンダー・ウーマン」の 仕事が決まって帰国。 でその代役がコリーン・キャンプということなのか。
ワンダー・ウーマン懐かしすぃ〜
おりゃ
もいっちょ
もうちょい
ほれ
地獄の目次禄
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。