ねぇ、最近DVDソフトなに買った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさんトリプル
最近なに買った?
ちなみに拙者はグーニーズだがなにか?
2名無シネマさん:01/12/13 14:56 ID:JKeL4BhJ
シネよ、1さん
3名無シネマさん:01/12/13 15:05 ID:0F+p+9Pp
学校の休憩時間の会話かよ
4名無シネマさん:01/12/14 16:00 ID:j21MF5+5
思春の森
5誤牢:01/12/17 22:20 ID:fF4hL+oU
バートン版猿の惑星
北の国から1,2,3
翔んだカップル
ブラックジャックV
と、これだけならよかったが
帰りに吉原に寄っちまったんで
えらい出費。
6  :01/12/17 22:23 ID:x+Eg922O
ミスター・ブー買おうと思ってたけど広川太一郎の吹き替えは
未収録だったので買う価値無しでした。
7名無シネマさん:01/12/17 22:23 ID:NBmL1NYk
金ないからDVDは買えません。半年に一本か一年に一本です。今年はファックドラフト買おうと思います。
8名無シネマさん:01/12/17 22:25 ID:NBmL1NYk
>>7変態
9ID:NBmL1NYk:01/12/18 00:01 ID:S3nuvVRz
チョト寂しい 
10名無シネマさん:01/12/18 03:07 ID:1hMN4KIG
ヌードの夜
GONIN2
フルメタル極道
11名無シネマさん:01/12/18 06:06 ID:t1lze/QC
今週中に「ゴースト」と「ショーシャンク」買う♪
あ、ターミネ−ター2のえらくまた高いんだけどなんでだろ・・・。
12名無シネマさん:01/12/18 21:48 ID:w/xbdJqA
>11
「ゴースト」イイね、漏れも買うよ
T2は高くてもありがたがって買う人が
いっぱいいるから高いのです。
13名無シネマさん:01/12/18 21:49 ID:BbllEYUb
アビス完全版買いました。通販で。

ビーンちゃんが好きなんです。
14名無シネマさん:01/12/19 18:33 ID:hQLfHYBw
21日(または明日)何買う?
15スプーキー:01/12/20 01:59 ID:0AkHj3RF
倉木麻衣のライブ
16名無シネマさん:01/12/20 02:08 ID:hUqI3rlA
未来世紀ブラジルを買った。
スクィーズじゃないけどすごい高画質。
こんなに面白い映画だとは知らなかった。
ブレードランナーなんか比較にならないくらい。
17:01/12/20 02:10 ID:r+i6HVor
運転室展望シリーズ
特急しおかぜ 岡山-川之江

2700円くらいで買った。
18名無シネマさん:01/12/20 02:15 ID:DXTW4mvs
Folder5のクリップ集
19名無シネマさん:01/12/20 02:22 ID:s04XlTsm
STEVEN SEAGALのDENGEKI
安かったから
で、妹と見た
最後のエンド・クレジットで内容が台無しになった
あんな糞エンド・クレジットは見たこと無い
20スプーキー:01/12/20 02:23 ID:0AkHj3RF
>>19
えっ?どうなるの?
まさか兄と妹がH・・・で気まずくなった?
21日本ではでは党総裁:01/12/20 02:37 ID:iBUljFRM
とりあえず、
『アパートの鍵貸します』と『SE7EN』は予約ずみ。

あとは、給料と相談して『大魔神』BOXかな?
22名無シネマさん:01/12/20 02:54 ID:0E0bkMYW
「悪いことしまショ!」
ブレンダン・ヲタなんで
23名無シネマさん:01/12/20 03:00 ID:GloyclV3
モンティ・パイソン・アンド・ナウ
を今更。
>>20
トム・アーノルドが変なテンションで喋ってます。
24名無シネマさん:01/12/20 03:10 ID:H5OZcSpt
みんな変な映画ばっかり買ってるね(藁
まっ頭が弱い証拠か(藁
25名無シネマさん:01/12/20 07:32 ID:zDA67X9d
>>24
煽りにしては随分と芸がない・・・
26名無シネマさん:01/12/22 17:17 ID:2YHtvWJh
パーフェクトストーム
ショーシャンクの空に
マイドッグスキップ
ゴースト
27名無シネマさん:01/12/22 17:33 ID:d84+Z6oZ
 『サザン・コンフォート』。
 今まで買った中で、一番後悔してるよ・・・。
28名無シネマさん:01/12/22 17:34 ID:tP9QYG7i
セブン
トラフィック
アメリカン・ビューティー予約
29名無シネマさん:01/12/22 18:05 ID:AWnKnNA1
昨日「フォレストガンプ」買ったよ
30ジャッキー:01/12/22 18:06 ID:dUJuC0fc
だから倉木麻衣
31名無シネマさん:01/12/22 18:23 ID:NOMXrP8/
Number Video「92 西武ーヤクルト」
32名無シネマさん:01/12/22 18:26 ID:zNljANEA
フォレストガンプ
アパートの鍵貸します
12人の怒れる男
92 西武ーヤクルト
93 西武ーヤクルト
3331:01/12/22 18:31 ID:NOMXrP8/
おお、93年もいっぺんに買ったのか。金持ちだな。
34日本ではでは党総裁:01/12/22 18:40 ID:ZPDOnDcD
『アパート〜』の画質、「下よりの並」って感じ。
この間のBSの方が綺麗だったような・・・
35  :01/12/22 18:59 ID:83ShYRhz
「アキラ スペシャルボックス」を買ってやった。
コンテ集が見たかったから、DVDは未開封。

「ハンニバル」を買ってやった。
テレカが欲しかったから、DVDは未開封。

「ゴッドファーザー コレクション」を買ってやった。
この間、BSで観ていた途中、トイレに行って2,3分見逃したから。
2作目、3作目、メイキングは必要なかった。


…ゴメソ。全部ウソ。すごく欲しいけどお金がないの。
3632:01/12/22 19:42 ID:znZybngl
>>33
92年と93年は繋がったストーリーだからね。買っておかないと。

「ロッキーBOX」は買うか迷い中。
37名無シネマさん:01/12/22 20:05 ID:GR3MhPNB
チャリエン→ヤフオクで売った
RONIN→ヤフオクで売った
パルハバ→見たら売る(w
38名無シネマさん:01/12/22 21:31 ID:GrPEpyK+
ロッキーってどうだった?
39名無シネマさん:01/12/22 21:43 ID:+oA2wRZa
中古で
カラーズ 天使の消えた街
鉄男
ドニー・イェンCOOL  購入。
COOLへんてこりんで面白〜い。 
40名無シネマさん:01/12/22 22:02 ID:XMgeH4mp
ロッキーは2と3が欲しいんだけど、単品では売ってないの?
41名無シネマさん:01/12/22 22:33 ID:fSw9SINw
>>40
各3,980円。バラでも売っているよ。
詳細はhttp://www.foxjapan.com/dvd-video/index.html
42名無シネマさん:01/12/22 22:34 ID:nJbXKuDz
 『チャイナタウン』。
 もう、最高。
 
43名無シネマさん:01/12/22 22:50 ID:UE/P7c4J
ダーティーハリーのbox買ったけど
プレステ2じゃ再生できなかった・・・(禿しく鬱
44名無シネマさん:01/12/22 22:50 ID:czP4NI8I
「十二人の怒れる男」
予約しなかったんで買えんかった
井仲はやだねー。
まっ、2500円になってからでもいいかな。
45名無シネマさん:01/12/22 22:57 ID:c+Ki9FE1
>>35
バカダネコイツ
ゴッドファーザー買い時逃してやんの(プ
46名無シネマさん:01/12/22 23:05 ID:czP4NI8I
>>43
ピーエス弐で再生できない?
北米盤なのか?
47名無シネマさん:01/12/22 23:11 ID:XMgeH4mp
>>41
アリガトー
4と5はいらないから助かったYO
48名無シネマさん:01/12/22 23:25 ID:Fin0ttW4
メトロポリス買いましたが何か?
4943:01/12/22 23:26 ID:UE/P7c4J
>>46
日本国内販売版っす
再生できない理由は分からないけど
「規格が違う」とかそんな感じのメッセージが出てきて
再生できないっす(鬱鬱
50名無シネマさん:01/12/22 23:38 ID:F+tSR/HT
VCDで、『座頭市』6本、『子連れ狼』7本
中国語字幕入り(消せましぇん)

BABY CART SERIES(w
51名無シネマさん:01/12/22 23:43 ID:1rbKQJET
ロッキーBOX買っちゃったよ。
1だけでよかったよ。特典ついてるの1だけだし・・・
52名付け親:01/12/22 23:46 ID:ZhCkSTWt
>>45
『買い時逃してやんの』って、まだ普通に売ってるけど…。
もしかして、DVDがもう一枚もらえるキャンペーンが
終わったことを言ってるのかい?

セコイ過ぎるよアンタ。
53名無シネマさん:01/12/22 23:49 ID:HhCFBywn
>31-32
DVDで出てるのか!知らなかった。絶対買う。
特に92年は萌えだし。
54名無シネマさん:01/12/22 23:52 ID:gMZ5KzYU
今日『ローズマリーの赤ちゃん』買った。
55名無シネマさん:01/12/22 23:56 ID:fRsmV/qT
ハムナプトラのツインパックが代引で届いたけど
4000円以下で買えたYO
お釣が200円ジャストになるように支払ったら
何故か2000円のお釣をくれたw
56揚げ足鳥:01/12/22 23:56 ID:l00WaQDK
>>52
あせり過ぎるよアンタ。
いつもそうだよアンタ。
57名無シネマさん:01/12/22 23:59 ID:9zPEJ9Bd
ピースメーカー
クルーニー、キッドマンが最高に映える作品だと思う。
ミミは良い仕事するね。
画質はあと一歩だが、面白いので、買って良かった。

 ハム2よりも良いかも。
58名無シネマさん:01/12/23 00:14 ID:IskUwDFg
ブレインデッド発売日決まったよ。2002年二月だってさ。みんな買うの?
59名無シネマさん:01/12/23 00:25 ID:qhZWgZoV
>>51
ロッキーの画質とかどうだった?
1はニューマスターのはずだから、特に2〜5を知りたい!
60名無シネマさん:01/12/23 00:38 ID:NL6i0VUM
>>49
規格が?
ちなみにぴーえすの型番は?
そんな話初めて聞いたゾ。
ネタじゃないよな。
61名無シネマさん:01/12/23 00:52 ID:IskUwDFg
絶対ネタだね。国内版で再生できんのは絶対にありえない。断言する
62名無シネマさん:01/12/23 01:14 ID:wYL3LXQG
「リトル・ダンサー」を買いに行って、隣に並んでいたアダム・クーパーの
「白鳥の湖」も買ってしまった。2本続けて見るとイイ。
新星堂は商売上手。
6351:01/12/23 01:26 ID:+hnOHuA6
>>59
2-5もスクイーズ収録だから悪くはないと思うけど、
特典が予告編だけなんだよね。
64ON:01/12/23 01:42 ID:T1HDBljs
パーティー7買いました 何故か150円引きという中途半端な値段で
65名無シネマさん:01/12/23 01:48 ID:pVLiK9Wg
キャノンボール2
フランク・シナトラ、リチャード・キール、etc・・・・・豪華!!
カウンタック、カッコ良すぎ!!
66名無シネマさん:01/12/23 02:45 ID:LaxOqo4Z
「深く潜れ」BOX−SET
「シャーロック・ホームズ」BOX−SET1、2
「悪魔のようなあいつ」BOX−SET1、2買ったよ(^-^)

でもパソコンにバンドル版DVD再生ソフトしか入ってないから、映像がカクカクしてる
んだよう(TT)
どうせ買うなら録画できるDVDプレーヤーがほしいんだよねえ。
67名無シネマさん:01/12/23 06:06 ID:TQKvCPSd
>>58
『指輪物語』の予習だな
68名無シネマさん:01/12/23 07:26 ID:oDoKavo9
『悪魔のようなあいつ』画質が所々悪かったな・・・。ずーっと奥にしまいっぱ
なしだったんだろうな、TBS。
6949:01/12/23 20:45 ID:XbxelRhp
>>60
>>61
ネタじゃないんだ
マジなんだよ
他のDVDはちゃんと再生できるけど
BOXで買ったダーティーハリーだけ再生できないんだよ
1から5まで試したけど全部ダメだった
7049:01/12/23 20:48 ID:XbxelRhp
>>60
ちなみにPS2本体裏にはモデルNO「SCPH-10000」って書いてある
71名無シネマさん:01/12/23 20:52 ID:qIas3ivu
プレステはゲームがメインだからねぇ〜
まぁちゃんとしたDVD買ったほうがよいよ
7249:01/12/23 20:56 ID:XbxelRhp
>>71
操作もやりにくいしねー
電源も本体でしか操作できないし・・・
専用機買う決心が付いた出来事した(w<ダーティーハリー再生不可事件
73名無シネマさん:01/12/23 21:08 ID:GsrrtT1N
折れのも「SCPH-10000」だが
1から5まで問題なく再生できるぞ。
ネタでないならDISCに問題アリかもね。
74名無シネマさん:01/12/23 21:11 ID:gIdJy0PF
>>49
そうなの??。
俺はダーハリ、ボックスじゃなくて一作目だけ
買ったんだが、再生するのはぴーえす2。
問題は無いんだが・・・。でもやっぱりちゃんとしたプレーヤー
来年始めには買うつもり。

今日、仕事詰まってて外に出れないんで
ディスクステーションで『ゾンビ・ダリオ・アルジェント版』に
『キャメロット・ガーデンの少女』をネット注文したヨ。
7549:01/12/23 21:13 ID:XbxelRhp
>>73
一枚だけならそれも考えられるけど
1から5まで全部だからなー
貴方と俺のPS2の何が違うのかが分かれば・・・
7649:01/12/23 21:15 ID:XbxelRhp
>>74
あら
貴方も再生できますか・・・
すると俺が持ってるPS2本体に問題があるって線が濃厚ですね
でも他のソフトは問題なく再生できるってのが・・・
うーん
7774:01/12/23 21:25 ID:gIdJy0PF
>>76
今調べたけど、自分のぴーえす2の型番は
『SCPH-18000』。
リモコンが付いてから買ったヤツっす。
BOXとはいえ、結局はバラ売りのを5枚詰め合わせる
だけだし、出荷の段階での問題ってのも疑問だし
5枚全部ってのがナンだね、ご愁傷さま・・・。
でも、所詮ゲーム機にDVD再生機能が付いてるって点で
それなりの性能って友達にも言われたよ。
CDの再生にも出来る出来ないってのもあるしね。

ちなみに以前自分が買った
『バッドテイスト・コレクターズエディション』は
再生中必ず決まったシーンで再生がストップ。
年始にちゃんとしたプレーヤー買って見て
それでもストップするようなら会社に電話するよ。
78名無シネマさん:01/12/23 21:27 ID:IEJZL4p2
初期型のPS2では動かないゲームがあるのは有名だけど(GT3とか)DVDソフトのほうは記憶が無いな。リージョンコードのバグは有名だけど。
とりあえずDVDソフトを買った店に持っていって、他のプレイヤーで再生できるかどうか試してみては?ディスクのプレスミスなんて話も聞かないけど念のため。
79 :01/12/23 21:28 ID:nu9VVKmR
昨日注文したDVD
ショーシャンクの空にDTS版
スーパーマンディレクターズカット版
シャイニングディレクターズカット版
交渉人 特別版
グーニーズ 特別版
80名無シネマさん:01/12/23 21:30 ID:xEkqUfbh
今日フォレスト・ガンプ買ってきた。
開けてみたらDISC1がケースから外れてキズが付いてやんの(T-T)
8173:01/12/23 21:33 ID:GsrrtT1N
>>75
PS2本体は買った時のまんま
もちろん新品で購入し
バージョンアップもしとらんが。
8249:01/12/23 21:40 ID:XbxelRhp
再生できない理由はサッパリ分からないけど
専用機を買う決心ついたのでまあ気にしないことにするです
専用機でもダメなら発売元に掛け合って変えて貰います
PS2では無縁だった5.1CHも体験したいし・・・
AVアンプも対応ものに買い換える決心付きました
ハムナプトラ1と2も先日買ったから本当に5.1chに
失礼な映画なのか我が耳で確かめます(笑)
83ザコスケ・サンタマリア(=゚ω゚)ノサンデー ◆SH/ryx32 :01/12/23 21:53 ID:zm1L8ChK
 ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ<ハンニバルを買うかどうか悩み中
ミ    つ \_ ネット通販の良いサイト教えてください
ミ∪  ミ  ピッ
'∪'''∪'
84名無シネマさん:01/12/23 22:06 ID:vVkXKrUh
「ディープ・インパクト」と「愛と青春の旅立ち」を買ったぞ!
「グリース」のDVDを早く出せぇ (゚Д゚)ゴルァ!
85名無シネマさん:01/12/23 22:16 ID:ixfNq1lS
「ペイバック」、「ドグマ」、「エニィ・ギブン・サンデー」、
「イグジステンス」、「NYPD15分署」、「マイスイート・ガイズ」、
「風雲ストームライダー」、「カジノ」、「ドラゴン・ハート」、
「シビル・アクション」、「ミクロの決死圏」
以上が近所のツタヤで在庫処分につき\980!!
盗宝、ビクター、ヘラルドはこの先定価が安くなることもないだろうから
速攻で購入。
86ザコスケ・サンタマリア(゚ω゚)ノドッスン ◆SH/ryx32 :01/12/23 22:19 ID:zm1L8ChK
 ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ<>>85 正直ペイバック以外は羨ましくない(w
ミつ   つ \_____
ミ   ミ
ミ   ミ  ピッ
'∪'''∪'
87名無シネマさん:01/12/23 22:44 ID:JWltkGel
「エニギブサン」は正直ウラヤマスィ。
ツタヤは店舗によってキャンペーンをやっていないとこがあるからなぁ。
88名無シネマさん:01/12/23 22:48 ID:GsrrtT1N
>>85
「ミクロの決死圏」吹替えが広川版
じゃないので購入見送ったが980円
なら買いだね。ウチの近所の蔦谷でも
やらんかなぁ。
89HOO:01/12/23 22:52 ID:/yQcQIh8
ここ1カ月ほどでは…
「T1」「T&L」「SW・EP1」「松田聖子ライブ」「エンヤCLIP」
「マライヤ・ドキュメントライブ」「ロマンシングストーン」(これは迷ったが
2500円の廉価版買った)「浜崎あゆみツアー」「ハムナプトラ2」…ってとこです。
2月の「ジュラパ3」当たりまではちょいと買いたいのが少なくなってきたので、
音楽ものを探すことが多い今日この頃。
90伊集院千春:01/12/24 00:50 ID:IZz+pAMn
ここ1ヶ月で大量に買った。
「バートン版/猿の惑星」「不夜城」「男たちの挽歌」
「風と共に去りぬ」「沈黙の戦艦」「暴走特急」
あと、海外からエロDVDを13枚 取り寄せた。(長瀬愛 きゃわいい!)
91名無シネマさん:01/12/24 00:54 ID:5cRGwrND
エロどんなの買ったのよ?所でバッドテイスト面白かったですか?
92通行人さん@無名タレント:01/12/24 11:14 ID:b1Z0k6EI
必殺!劇場版BOX
93山岡四郎:01/12/24 11:23 ID:JhQsZQf1
「ユンカース・カム・ヒア」
「プルーフオブライフ」(1500円で買った)
まだ観てない・・・
94名無シネマさん:01/12/24 11:26 ID:TghpXRHl
「処刑人」と「デスペラード」買った。
満足、満足。
95名無シネマさん:01/12/24 12:23 ID:3NfXH+j9
「ピースメーカー」と「ディープインパクト」
ピースメーカーはテロを起こす側の理由も垣間見えて、今見ると、考えさせられるね
96名無シネマさん:01/12/25 20:22 ID:tWJ/HBwI
ROCKY2 買いました (゚д゚)ウマー
97名無シネマさん:01/12/25 22:01 ID:LjvW/gsC
今月だけで24タイトルも買っちゃったよ。(^^:
98名無シネマさん:01/12/25 22:04 ID:jE+Kshbu
良いね。みんな。貧乏人はおよびじゃないのかな?
9997:01/12/25 22:06 ID:LjvW/gsC
いや、貧乏性だから安売り期間中にまとめ買いして
ボーナスパー
100名無シネマさん:01/12/27 08:13 ID:+MqTz39z
「スティング」
うちの近所のレンタルショップ、テープが飛んでるんで ヾ(;´▽`A``アセアセ
今まで、観たくても観る事が出来ませんでした。
未だに観てないんだけど。
アカデミー賞繋がりで「イングリッシュ・ペイシェント」も買っときました。
101名無し募集中。。。:01/12/27 18:24 ID:rfFJH4UX
「ミッドナイト・ラン」と「スナッチ」を買おうか否か迷ってる
102名無シネマさん:01/12/27 18:44 ID:hmJXWsU4
「フォレスト・ガンプ」「ゴッドファーザーBOX」「マレーナ」
「小説家を見つけたら」「恋に落ちたジョージ・ルーカス」
「グーニーズ」「パンダコパンダ」
今月買ったもの。・・・全部でいくらだ?
103名無シネマさん:01/12/27 18:55 ID:pOzF/Ooh
「水のないプール」「十階のモスキート」「コミック雑誌なんかいらない」
「けものがれ、俺らの猿と」・・・まだ見てない。
104:01/12/28 00:39 ID:+rtaZzrc
>101
両方買ったけど、「ミッドナイト・ラン」だけで良いと思うよ。
「スナッチ」は何度か笑えたけど、1回観れば十分。

まぁ好みでしょうけど。
105庶民:01/12/29 11:48 ID:2mOsae0y
>>ALL
買いすぎだぞ!
よく考えてから買ったらどうだ!
106名無シネマさん:01/12/29 22:22 ID:EBB6O/23
ヤフオク見てると定価以上で購入してる人が結構いますよね。
(プレミアムなどではなく)
皆さんこの人の出品物は要注意!!
「ilovejoy_1999」
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ILOVEJOY_1999?
ハリウッドプライスなどで安くなったものも以前の定価で販売してます。
107 :01/12/30 02:48 ID:sIl5Tu0T
みんな、やっぱり32型ワイドテレビとかで見てるわけ?
オレ、最近25テレビとDVD買ってシネスコが多いことに萎えてテレビ買い換えたい
108名無シネマさん:01/12/30 18:31 ID:uxvaHUWz
近所じゃどこにも置いてなかった「バニシングIN60」を遂に見つけた。
とても嬉しかったのだが、パッケージの表に堂々と書いてある
「『60セカンズ』の原点はここにある!」って文字が非常にウザいと思った。
でも、我慢して買った。
109名無シネマさん:01/12/30 18:50 ID:HM5C9egt
最近かったもの

ショーシャンクの空に
マイドッグスキップ
ゴースト
スリーキングス
パーフェクトストーム
キッド
リトルダンサー
110名無シネマさん:01/12/30 19:06 ID:FkMqukYL
「デッドゾーン」
その汚い手をスキャナーにのせろ!
111111:01/12/30 19:55 ID:jZIjf3Xl
 溝口健二監督の『元禄忠臣蔵』。リージョンフリーの海外版。溝口作品では
これだけがDVD化されているんですが、なぜでしょう? 資料的価値は高いですが…。
 私は買ってませんが、海外でDVD化されている唯一の小津作品でが『お早よう』
だというのは、海外で『お早よう』の人気が高いそうですから、わかる気がしますけど。
112名無シネマさん:01/12/30 20:02 ID:ehfIaG39
『うなぎ』『皆月』
113名無シネマさん:01/12/30 22:14 ID:2JBkLIBE
最近DVDを買うのを渋っているなぁ・・・。
次に買うのは「ブレインデッド」だな。
こりゃあ絶対買わなあかんでしょ!!!
一家に1本必需品。
見てない人は人生損してるよ。
114名無シネマさん:01/12/30 22:16 ID:xBByshWr
『ぼくらと遊ぼう!』
チェコのアニメ。トルンカの世界もほしーな。
115名無シネマさん:01/12/30 22:31 ID:T/8WHU0Z
『タイタンズを忘れない』
イイ!
116名無シネマさん:01/12/30 22:55 ID:rbff+qAc
中古で「バーバレラ」。
ズリセン用に買ったが、笑ってしまってズリセンどころじゃなかった。
117名無シネマさん:02/01/02 15:44 ID:LmYdYxTr
「僕たちのアナ・バナナ」。
ベン・スティラーが良い!もちろん監督&主演のエドワード・ノートンも!
118名無しまね:02/01/02 15:55 ID:akz/3TGJ
「ショコラ」を買いました。
119名無シネマさん:02/01/02 15:58 ID:aTj2l9Zm
黒い10人の女
120名無シネマさん:02/01/02 21:32 ID:9zar+WLY
「悪いことしましョ」エリザベスハーレー萌
次回購入予定「ライフ伊豆ビューティフル」
121名無シネマさん :02/01/03 15:52 ID:pqOrt4xk
「リトルダンサー」を買ったらキーホルダーがついてた。
122名無シネマさん:02/01/03 19:21 ID:yus96OJa
まだ買ったのではないのだけど、「チアーズ!」を予約しました。6千円とはホトホト高いと感じたよ。ま、欲しい作品だから仕方がないけど。でもこうなると全て配給元がワーナーになって欲しいと思っちゃうよ!
123名無シネマさん:02/01/04 02:18 ID:xOuCzhBr
ここ1ヶ月で買った物
「リトルダンサー」「JSA」「となりのトトロ」
「シザーハンズ」「フェノミナン」「8月のクリスマス」
「悪いことしまショ!」「ギルバートグレイプ」

「スモーク」ってDVD出てないんですかね?
買いたいんだけど…
124名無シネマさん:02/01/04 02:28 ID:O2LEhXG7
正月早々、「スターシップ・トルーパーズ」
125名無シネマさん:02/01/06 03:28 ID:eU+m2inN
>123
いいねぇスモークは。
ほしいけど出てない・・
126名無シネマさん:02/01/06 11:26 ID:JOjoy1Cg
「パルプ・フィクション」
「go」「2days」
「タクシードライバー」
を買いました。
127:02/01/06 14:11 ID:Z3wvKYaX
昨日「ペイ・フォワード」買った。安かったから。
今、初めて観て、泣いた。

映画のサウンドで「エリン・ブロコビッチ」と「アメリカン・ビューティー」
で聴いたかなぁと思ったけど、やっぱ音楽一緒の人だった。

あと関係ないけど、ヘレン・ハントのメイクすごかった。
128名無シネマさん:02/01/06 14:35 ID:L/JggIzh
一年程前に予約して発売延期になってた
「3人のゴースト」(1年も延期するとはどういう訳だ!)
再三にわたる入荷の知らせによりついに購入
それにしても予約がまだ生きてたとは・・・忘れてたのに。
129名無シネマさん:02/01/06 15:40 ID:XYD5o+ct
ここ一ヶ月に買ったDVD
『博士の異常な愛情』
『男たちの挽歌』
『男たちの挽歌2』
『ミツバチのささやき』
『十二人の怒れる男』
『アイアン・ジャイアント』
『ブレード・ランナー最終版』
『マーズ・アタック』
『マトリックス』
『スターシップトゥルーパーズ』
『ヒポクラテスたち』
『プライベート・ライアン』
『フェノミナン』
『熱闘!日本シリーズ1989巨人-近鉄』

調子に乗って買いすぎた…。
130名無シネマさん:02/01/06 15:59 ID:PiLCd9Fx
立ち寄ったDVDショップでいろいろ物色してたら、いつの間にか店内に自分一人しか
いなくなってた。ガーン!
こら店員、俺の方を見るんじゃねーっ!!俺は何も買わんぞ!!

特に欲しかったわけではないのに「アルマゲドン」を買った。
131名無シネマさん:02/01/06 20:59 ID:DalGRI/3
『男たちの挽歌』
『男たちの挽歌2』
『男たちのバッカ野郎』
『フェイス/オフ』
『カリオストロの城』
132名無シネマさん:02/01/06 21:06 ID:RtRv/eeD
>>129
全部見た?
133名無シネマさん:02/01/06 21:13 ID:YaQNzy5W
間違って記録映画の「パールハーバー」を買いました。
マヂです
ほんまもんの「パールハーバー」も買いましたが。。。
134名無シネマさん:02/01/06 21:16 ID:PDz9W3iz
「ムトゥ」と「アルナーチャラム」

でもね、「アルナーチャラム」のチャプター8で
「データを読み取れません」と表示が出てストップ。(汗
PS2でのDVDプレイヤーはだめだなぁ・・・。
(他のDVDプレイヤーなら大丈夫だった)
吹き替が入っていてイイネ!歌はそのままだよ。
特典映像もウレシイ♪

「ムトゥ」にも吹き替えがほしかったな。
あと、もう少しサービスしてほしかった。
135名無シネマさん:02/01/06 21:22 ID:dU02rjOY
「X−FILE ザ・ムービー」と「メンフィス・ベル」2枚で3000円で買いました。
136     :02/01/06 21:32 ID:RrOK2Ux9
内田裕也三部作と
井上千尋の巨乳と発射をカタヨー(・∀・)
137名無シネマさん:02/01/06 21:54 ID:WT6l9u61
この2週間で買ったDVD

ファイトクラブ
スナッチ
ジョーブラックをよろしく
インタビュー・ウィズ・バンパイア
ショーシャンクの空に
シザーハンズ
ウェストサイドストーリー
シックスセンス
ワーナーのベスト・ヒット・パック1&2

半額セールやってたんで買い漁ってしまった。
他にも欲しいのがあったけど、所持金が足りなかった・・・
138名無シネマさん:02/01/06 22:00 ID:rV3/aAFS
いやー買うつもりなかったのだがDVD屋行って
¥1980だったMI2と30%OFFのスターシップトゥルーパーズ購入しちゃったよ。
ほんとはマディソン郡の橋、パーフェクトワールド、デーヴ欲しいのだけどね・・・
でじこんで買うさ。
139名無シネマさん:02/01/06 22:01 ID:XcpqserF
「ラストエンペラー」ってDVD出てる?
140名無しシネマさん:02/01/07 20:25 ID:fcMGhIKT
>>131
男たちの挽歌シリーズおもしろいよねぇ〜
おれは中古でグリーンマイル。面白かったぁ〜
141129:02/01/07 20:48 ID:b9v9zcMA
>>132
全部見たよ。
少し目が悪くなったかも。
142名無シネマさん:02/01/07 22:21 ID:2XpzL5GA
輸入屋で買った「少林足球」。
言葉はわからんが理解できる内容。
俺的に去年のベストになった。
143名無シネマさん:02/01/07 22:23 ID:ZTCF/W8o
>>137
どうゆうお店で半額セールやってるの?
144名無シネマさん:02/01/07 23:40 ID:IFerZVBx
>>143
ジョーシンとかセイデンとかの大型家電屋でやってたけど(当方兵庫県在住)
145名無シネマさん:02/01/07 23:49 ID:ubagcacm
ワーナーはもうたたき売り状態だなあ。
いい加減な値付けして大量生産するからこんなことになるんだよ。

これで沢山のメーカーが迷惑してんだから、そろそろ適正価格に
すればいいのにね。
146名無シネマさん:02/01/07 23:52 ID:8eebesfZ
ホテル・スプレンディッド
出演者インタビューがしょぼかった、、、
147名無シネマさん:02/01/07 23:55 ID:FHJTKpqy
ハリウッドプライスマンセー
148名無シネマさん:02/01/07 23:57 ID:IFerZVBx
適正価格:一枚2000円 二枚セットで3000円
149名無シネマさん:02/01/08 00:17 ID:EEVzg9uA
マトリックス
ボディーガード
パーフェクト・ストーム

1枚1500円で売ってたから買った。
150paddle:02/01/08 00:32 ID:W2XQ4LkJ
「ラ・ジュテ」買った。
すごいね、もうすごいよ。
151名無シネマさん:02/01/08 00:38 ID:w4Iq2H60
某レンタル&セル店福袋にエロソフト5枚・・・
一般映画は『シックスセンス』のみ・・・

3千円ナリ
152タイラー・ダーデン:02/01/08 00:47 ID:zh/22dtb
>>151
その『シックスセンス』をよく見てみろ
『セックスセンス』か『シックスナイン』だから
153 :02/01/08 01:50 ID:LCP8RjiG
古い映画だけど、ワーテルローてDVDにはなっているのかな?
154名無シネマさん:02/01/08 01:54 ID:Lx0pDb4O
「ラ・ジュテ」昔ビデオ買ったけどまだ封も切ってない…。
155名無シネマさん:02/01/08 23:23 ID:X7BlIHzE
「オーメン2」
「オーメン3」
「ザ・フライ2」

P有楽町にて各980円だったので買っちまった。
どうせなら「オーメン」も安売りしてクレ!
156名無シネマさん:02/01/08 23:37 ID:gmXSyXrM
「チャド」買った。
157名無シネマさん:02/01/09 00:59 ID:mYOs70gO
「初恋のきた道」
前から探してたけど、本日GET!!
158名無シネマさん:02/01/09 13:55 ID:WlKRYjSL
>155
なんだP有楽町って
ビッグじゃないの?
159名無シネマさん:02/01/10 21:48 ID:WtS9VwQ4
>123、125
『スモーク』ですが、3月20日に発売決定になったそうですよ。
160125:02/01/11 23:22 ID:CJKLU0G7
>159
ほんとですか?
それは、うれしい報告です。絶対買います。(w
レスありがとうございます。
161123:02/01/12 04:07 ID:IgT8/G85
>>159
どうもありがとうございます。
私も絶対買います。嬉しい!
162名無シネマさん:02/01/12 04:33 ID:K7cJ2cPb
「恋におちたジョージ・ルーカス」
本編たったの9分で1980円ってのが痛いけど、面白かったよ。
163名無シネマさん:02/01/12 14:54 ID:Bzp1SNTy
9分ならCD-Rに焼けるぞ。
164名無シネマさん:02/01/12 20:37 ID:cWMlpJYA
159です。
>123、125のおふたり人さん、下記を参照下さいな。
http://www.dvdcatalog.jp/jplist.shtml
ところで私の欲しい「クイルズ」と「恋する遺伝子」はいつになったらDVD発売されるんだろう。
165名無シネマさん:02/01/12 21:20 ID:65rghJOM
アマゾンにて
「アラビアのロレンス」
「羊たちの沈黙」
「JSA」
「Matrix revisited」
166名無シネマさん:02/01/12 21:23 ID:qxxIcw1q
Angry Red Planet
167名無シネマさん:02/01/12 21:23 ID:k46Jseia
>>163
おまけがついてる。
168名無シネマさん:02/01/12 21:48 ID:6b5Xs8cl
「スリーピー・ホロウ」
「Uボート」
サティの80%オフバーゲンで。
169名無シネマさん:02/01/13 11:41 ID:cLDu3Svw
>>164
「恋する遺伝子」、DVD発売は分からんけどレンタル開始は確か4月です。
170名無シネマさん:02/01/13 11:44 ID:4WieqEWE
ハムナプトラツインパック

セブンの安いやつ
171名無シネマさん:02/01/13 11:51 ID:ljUuCaep
ジュース
172名無シネマさん:02/01/13 11:58 ID:yL07uIdN
>>168
そういやSATYセールやってたな
買いに行けばよかった。
173名無シネマさん:02/01/13 19:48 ID:AzDfxJyS
>169
レスありがとうございました。ところで配給元がFOXの作品ってなんでレンタル先行が多いんだろ?
「アンナと王様」もそうだったし・・・。
174125:02/01/13 23:50 ID:j+xoE3zV
>164
スモークがどこから出るのか気になってたんですが
ポニーキャニオンなら安心です。よかった・・・(w
175名無シネマさん:02/01/14 07:04 ID:njNXntug
>>163
本編9分で、予告編とか、メイキングとかが18分。
176名無シネマさん:02/01/17 00:22 ID:nK9BcdaC
あげときます。
177名無シネマさん:02/01/17 00:27 ID:sgzGgWW5
新年一本目は「ダーククリスタル・デラックス版」。このDVD、
ファンの尽力で商品化が実現したらしいけど、ほんとかなあ。

2年前に買った「LAコンフィデンシャル」は未だに開封してないや…。
178名無シネマさん:02/01/17 21:39 ID:kzt2yPh8
「ファイトクラブ」って安い方と高い方2種類あるの?
高い方は別ディスク付きとか?
高い方をお安く売ってる所、知りません?札幌近郊で・・・。
179名無シネマさん:02/01/18 02:31 ID:ixHSh5Qi
最近まとめて買ったもの
一見女の買うラインナップではないが。

バーブ・ワイヤー
ブレイド
ポゼスト/狂血
グランドクロス
テロ2000年集中治療室

グランドクロスは中古。
180名無シネマさん:02/01/18 10:46 ID:/wiV+K6A
「さらばわが愛・覇王別姫」
「ユージュアル・サスペクツ」
「遠い空のむこうに」
「ミュージック・フロム・アナザ・ルーム」(ビックカメラで980円…)

関係ないけど、「でじこん!」にギルバート・グレイプが
ないのは何故なんだ?
181名無シネマさん:02/01/18 11:36 ID:G2d1WLVk
ケイゾク1〜6、特別、映画
182名無シネマさん:02/01/18 12:33 ID:Vf4pLqio
「ギルバート・グレイプ」は2/22に\3,800で再発されるよ。
183180:02/01/19 15:49 ID:Pq7W+H7L
>>182
情報ありがとうございます!焦って他の所で買うとこでした。
楽しみに2月を待ちます。
184名無シネマさん:02/01/25 03:21 ID:e0jqXhmH
保守
185 :02/01/25 03:53 ID:sy8TGmoX
グリーンデスティニー欲しいけど売ってない
田舎って嫌だ
186名無シネマさん:02/01/25 11:57 ID:jOaFNoRg
ユージュアルサスペクツ

>>185
通販は?
187親切な人:02/01/25 11:58 ID:gLNd3qnP

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
188名無シネマさん:02/01/25 12:11 ID:zFQZGtAD
>>187
・・・・・スレ違い
189名無シネマさん:02/01/26 17:10 ID:r9tg1WsJ
>185
あと、ネットショッピングでは?
田舎って、どこ住んでんの?(ゴメン、これもスレ違いだ・・・)
190名無シネマさん:02/01/26 17:18 ID:r9tg1WsJ
『夏至』買った人〜?
191名無シネマさん:02/01/26 17:18 ID:CJvMDEGe
2001スペースオデッセイ
クロックワークオレンジ
雨に歌えば
ohスーパーミルクちゃん1
192名無シネマさん:02/01/26 20:24 ID:8A8YDrLM
DVD買って、左側にはさんである紙がなかったんだけど、
作品によってはない場合があるの?
193名無シネマさん:02/01/26 20:34 ID:TbdLOdsq
ヒーローインチロル
194名無シネマさん:02/01/26 23:32 ID:Vwp6yVJK
みんなのいえ

特典ディスクの方が収録時間が長い・・・
195名無シネマさん:02/01/26 23:35 ID:p/JEJP2r
JSAスレで評判良かったので反則王 まだ見てないけど。

DTSフェチなんだけどみんなの家は買いでしょうか?
196名無シネマさん:02/01/26 23:35 ID:LB6peinc
イルマーレ

発売日ぎりぎりで予約したので、未だ配送されず。
197 :02/01/26 23:36 ID:rqXiNt/4
チャイニーズオデッセイ1・2
198名無シネマさん:02/01/26 23:39 ID:sBW7Oui3
オーメン
199名無シネマさん:02/01/27 00:10 ID:GzlClHwV
ゴースト。
ターミネーター(1の方)特別編。
200名無し:02/01/27 00:15 ID:dM2PK9A6
ネバーエンディングストーリー
・・・・・・特典映像のショボさに愕然!
201名無シネマさん:02/01/27 17:50 ID:pWlCBYqv
レオン完全版
…そのDVDとしての出来のショボさにビクーリ。
202名無シネマさん:02/01/27 17:54 ID:ezIlOdvw
ビッグ・リボウスキ。半年前にファーゴ買ったんだが、
最近「コーエン兄弟BOX」の存在を知る。
自分の詰めの甘さにガカーリ
203名無シネマさん:02/01/27 17:55 ID:oyA9mLoR
近親相姦の宴 その2 
204名無シネマさん:02/01/27 17:59 ID:XANn5m2u
ブレードランナー買った。
205名無シネマさん:02/01/27 18:01 ID:6Gn9jtAY
《ピースメイカー》スピルバーグのドリーム銘菓の第1作品。核爆弾がニューヨークに持ち込まれるやつ。
緊急事態の発生に、プールからあがったニコール・キッドマン。髪を拭きながらペンタゴンの廊下を歩く。白ブラウスにも水がついて黒い下着が透ける。
ジョージ・クルーニーもかっこいい。
206名無シネマさん:02/01/27 18:25 ID:0IQirIDo
フィラデルフィア物語
ヒッチコック映画のヒーローが共演した作品があったんだね。ビックリ。
207名無シネマさん:02/01/27 20:10 ID:zkKhAQ5k
>205
これには特典ついてた?
買いたいんだけど、特典無かったらどうしようかなぁと思うんだけども。
208名無シネマさん:02/01/27 20:13 ID:hJJKk8Lw
アメリカで「ソード・フィッシュ」
エンディングが3パターンある。
209名無シネマさん:02/01/27 21:27 ID:A+fsIMnP
『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』
10%割引だったので・・・
210名無シネマさん:02/01/27 22:08 ID:28Vx7Na1
ちょいと毛色が違うやつなんだが
世界中の山だの河だの秘境だのが見られる
「世界遺産」みたいなのに興味を持ったんだが
なんかいいDVDシリーズってないっすか。
211名無シネマさん:02/01/27 22:46 ID:BzuZRfAy
1/31に片腕ドラゴン購入予定。2/8にマカロニBOX購入予定。
212名無シネマさん:02/01/27 22:49 ID:yNTkk+Ob
サスケのDVDBOX
213名無シネマさん:02/01/28 20:35 ID:oerRRMS3
『ウェディング・プランナー』買った人?
ジェニファー・ロペスって演技、どうなんだろう?
マシュー・マコノヒー(ヘー?)は良さげな感じだけど。
214 :02/01/28 20:38 ID:YPods8BQ
>>213
二人はとにかく撮影中仲が悪かったらしい
215名無シネマさん:02/01/29 04:52 ID:eQENWeEn
>>208
日本語字幕は入ってる?
216名無シネマさん:02/01/29 05:28 ID:YDPkfja5
「僕の村は戦場だった」買っちゃった

「ケス」と「時代屋の女房」ってDVDにならないのかなぁ・・・
217名無シネマさん:02/01/29 05:48 ID:bJfSU+Vi
カウボーイビバップを買おうと思った(恥かしい)


売り切れだった。
218名無シネマさん:02/01/29 06:10 ID:uWn3DwWW
★浜崎あゆみ、ライブで足の不自由なファンを吊るし上げ★

人気歌手・浜崎あゆみが、ファンに暴言を吐いた。
最前列で座っている足の不自由なファンに対し、
「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
と、そのファンに暴言の雨あられ。会場はあゆ支持の歓声を上げ、
ついにはそのファンはその場で泣き出してしまう。
あゆは気にせず、自分のニューアルバムの話を切り出した。
このファンは熱心なあゆファンで、当日も最前列に座っていた。

★実際の音声
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2976/ayu_CDL_MC.mp3(2.28MB)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5199/ayu_CDL_MC.mp3(78.8KB)

詳しくはこちら↓
http://choco.2ch.net/news/
http://tv.2ch.net/ami/
219名無シネマさん:02/01/29 13:57 ID:DXzEF6e4
>>207
スタント撮影メイキング、NGシーン、予告編
全部足して10分くらいしかない。俺はレンタルで済ませた。
DTS有りだったら買っても良かったんだけどなぁ。
220名無シネマさん:02/01/29 20:25 ID:yzlx4jzd
>218
スレ違いもイイとこ。帰って下さい。二度と現れないで下さい。
221207:02/01/29 20:27 ID:yzlx4jzd
>219
レス有難うございました。買わないことにしました・・・。
222名無シネマさん:02/01/29 21:51 ID:NKvBKSHk
ハムナプトラ2
1層目から2層目への切り替え時、1秒ぐらい静止する。
欠陥商品じゃないのこれ。
223名無シネマさん:02/01/29 22:48 ID:NtBgIrdV
>>222
それはおかしいぞ
漏れも買ったけど違和感なく再生してる
機材はパイオニアの747っす
224名無シネマさん:02/01/29 22:53 ID:9wyj84vT
一層から二層行く時って、止まる場合があるとソフトに書いてあるやつもあるね。
225名無シネマさん:02/01/29 23:07 ID:NtBgIrdV
>>224
使う機材によるんだろうね
漏れもそう言う記載があるソフトを数枚持ってるけど
止まった事は一度もない
ps2使用時代は止まったけど(w
226名無シネマさん :02/02/01 23:54 ID:k00uByKM
悩んだ(金額が1万以上だったので)すえ、ロッキーBOXを購入。
昔、見た後に意味もなくファイティングポーズをとっていた
あの”熱い”感動を味わえるかと思ったが、そうでもなかった。
年のせいかな・・・・・(現在30歳)
(時間がないので、まだ1しか見てないけど)
227名無シネマさん:02/02/02 00:20 ID:luXb+9xr
buckaroo banzai
228名無シネマさん:02/02/02 00:43 ID:81NeFCS7
買ってはいないのだけど・・・
ウルトラQ、見たいなあ。
229名無シネマさん:02/02/02 02:07 ID:KWunZr8J
ねえ、ねえ「死霊のしたたり」今年中に発売されるって他の板で聞いたんですけど、どこにも情報無いんですよ。誰か詳細教えて、出たら速攻買うから。
230 ◆1007777I :02/02/02 05:17 ID:lhJovqyZ
ハムナプトラ2
パトリシア・ヴェラスケス萌え〜♥
231名無シネマさん:02/02/02 05:21 ID:f6Dp3NaS
片腕ドラゴン 
232名無シネマさん:02/02/02 06:09 ID:kWrVYhBA
香港のDVD通販で「少林サッカー」買った。
ほんと腹がよじれるほど笑ったよ。
モーレツに面白いので、友人にレンタルしまくり。
日本語字幕ないけども、無問題!
233名無シネマさん:02/02/04 03:09 ID:v9iPThhb
円谷英二の出世作、「ハワイ・マレー沖海戦」(昭和17年 東宝)
をアマゾンで買っただよ。

予科練に志願した少年の成長物語って感じで、時代を差し引け
ば、そんなに違和感は感じなかったね。
#精神論がやたら出てくるあたり、時代なんだろうね。

ハワイの空襲シーンは割とあっさりした感じ。「トラ・トラ・トラ」とど
うしても比べちゃうからかな。
#パールハーバは見てないです。
234名無シネマさん:02/02/04 21:49 ID:KnHFuex5
まだ見てないけどさっき中古でディープブルーと
バットマン&ロビンを合わせて三千円で買ったよ
楽しみー
235名無シネマさん:02/02/04 21:51 ID:RljrL2/p
イタイノカチャッタネ・・・>234
236日本ではでは党総裁:02/02/04 21:58 ID:AePO2Ueq
>>229
ビームエンタテイメントの「レッドラム」レーベルから

発売月や、仕様はアナウンスされてない。
237名無シネマさん:02/02/04 22:00 ID:g28Bmlf7
>>225
くそう〜やっぱり安井DVDプレーヤだと1層→2層で止まるのか。
メモリーケチってるわけだな…
プログレッシブな高級プレーヤー解体!

しかし、1層と2層の境目がわかる俺たち安物DVD組は
ある意味得していると言える{w
238229:02/02/05 00:25 ID:tAXGkZgj
>>236
レスありがと、発売月未定かぁ 鬱・・・・
239213:02/02/05 19:55 ID:u+sghbl0
『ウェディング・プランナー』結局買った。
撮影中に仲が悪かったなんて信じられないほど、マシュー・マコノヒーとジェニファー・ロペスが良い感じ♪
『ザ・セル』より100倍良いな〜、ジョニロペ!
240名無シネマさん:02/02/05 20:34 ID:RtNhTmTU
「市民ケーン」を、迷った挙句。そう何度も繰り返して見るわけじゃないだろうけど、
映画館で見る機会もないだろうから。あと、顰蹙買うだろうけど、もっぱら香港から
買うことが増えてきた。
241  :02/02/05 20:44 ID:QxS8HObG
「ゴーストバスターズT、U」「カッコーの巣の上で」「やっぱりザーメンが好き三姉妹」
242 :02/02/05 20:48 ID:vepl9682
CubeってDVD出てる?
243名無シネマさん:02/02/05 20:51 ID:PgkTOrR9
>>240
IVCのクソ買っちゃったの?カワイソウ。
寝ぼけたような酷い画質でしょ?最低だよね。よくも映画史上不滅の名作
をあんなフザケタ画質で出せるよ。さすがIVC!

ちなみにアメリカでは去年、ワーナーから60周年記念だかの『市民ケーン』
DVDが出た。むろん、デジタル・リマスターの高画質。おまけに特典満載。
気長に待てば(IVCのRKO映画販売権が切れれば)、どっかからアメリカ
版と同じ仕様の物も出ると思うから、IVC版なんか売ったほうがいいよ。
あるいはフリスビーにして遊ぶか、ちょっと洒落たコースターとして使うとか
したほうがいいYO!

IVCさん、ホントにこれ以上DVDに関わるの止めてください。
244名無シネマさん:02/02/06 00:09 ID:0mAUDNAA
>>242
出てるよ。
245名無シネマさん:02/02/06 00:57 ID:6aMYx9mg
明日ジュラシッコパーク3買うぞ。
246234:02/02/06 05:20 ID:s4+q/BBF
>>235
あまりのイタサが快感になってしまい
今日バットマンとバットマンフォーエバー
まで買っちまいました。
リターンズは置いてなかったんでそのうち買うYO!!
247名無シネマさん:02/02/06 05:53 ID:Z03FBSVR
●田園に死す
●片腕ドラゴン
●青春の殺人者
●ガタカ

---ところで「妖婆・死棺の呪い」....どうなったの?
248名無シネマさん:02/02/06 12:58 ID:w4NTCIyU
>>247
『妖婆・死棺の呪い』もIVCが出す予定だったが、現地制作(ロシア)のチェックが
行き届かず、字幕誤訳、字幕タイミング・ミス、特典映像では字幕なし…という
失態を演じて発売無期延期(たぶん金銭的にIVCはもう出せないだろう)。IVCは変
にクラシック作品に手を出すからカンベンして欲しいよ…。

もうDVDから手ぇ引いてよ!お願いします。
249名無シネマさん:02/02/06 13:03 ID:Iitbijag
『ナイトメアビフォアクリスマス』のDVDが欲しいんですけど売ってないんですよ。
DVD化されてないのかなぁ
250名無シネマさん:02/02/06 13:07 ID:w4NTCIyU
>>249
ブエナビスタ(販売はパイオニアLDC)から出ているが?
251(´Д`)ママ・・・:02/02/06 14:19 ID:mB9CjBOG
戦場にかける橋を買いましたとさ。
中々見つからなかった。
当方21歳で、あの映画は、レンタルビデオでしか見たことがなかった。
レンタルヴィデオも古いので、画質最悪。
DVDで見て、驚きの画像に、感動したなぁー。
252みやこ:02/02/06 14:24 ID:A5oUjj5W
 邦画で画像÷は「タキコーポレーション」かな。
 party7めっちゃ画像÷。
253名無シネマさん:02/02/06 20:51 ID:Z53LSLh8
ここは書き込みが多いねえ。
>>243
心配してくれて、どうも。買ったのはWB版の方だよ。あんまりというか、ほとんど
映像特典には興味ないんだわ。迷ってた理由は、二枚組みだから。アントニオーニの
「情事」のCriterion版みたいだったらいやだなあと迷ってたの。「The Battle over
Citizen Kane」なんか付いてるでしょ。あんなのより、劇中オペラ「サランボー」の
アリアを全曲収録してくれるほうが、好みだね。
ヒッチコックの「見知らぬ乗客」みたいに、英米両方のヴァージョンを裏表に入れてくれてる
みたいなので、十分。
254名無シネマさん:02/02/06 23:07 ID:fNDFVqC9
先日「汚れなき悪戯」を買いました。
早速ラストシーンを見て涙。
おまけのCDはまだ聞いていませんが泣き倒しそうですわ。

ところで、なぜか「未来世紀ブラジル」見つかりません。出てなかったかしら?
「ベルリン天使の詩」も。
出てなかったんならおマヌケやわ自分。
255254:02/02/06 23:24 ID:fNDFVqC9
ブラジルなかったのね。
ああオバカサン(泣)
「バンディットQ」がないとは知っていたんだけど。
256234:02/02/07 19:11 ID:Y9UpnUBF
昨日の夜中にドンキホーテでバットマンリターンズ
を買った。
夜中のドンキホーテはドキュソの巣窟とかし
バットマンに出てくる悪役の手下みたいなの
ばかりでちょっとしたアトラクションだたよ。
257名無シネマさん:02/02/07 20:29 ID:HkWDms6j
『ソードフィッシュ』と『ブリジットジョーンズの日記』(同じ発売日)を予約したいんだけど、特典内容とか吹き替えやる人とかわかんないからまだしてないんだけど、もう“わかってるよ”って人、いらっしゃいませんか〜?

258名無シネマさん:02/02/07 20:42 ID:Eq1D3KM0
>>252
『MONDAY』も画質劣悪<タキ
259名無シネマさん:02/02/07 20:58 ID:LAuAUBNI
>>249
ナイトメアビフォー、アメリカではボーナスコンテンツ満載の
スペシャルエディションDVDが出てるのにねぇ。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/6305949980/qid=1013082830/sr=8-1/ref=sr_8_71_1/104-5856827-8862334

日本でも以前、LDで同内容のものが出てたし(おいら持ってる)
DVDもそのうち出ると思うので、気長に待つべし。
260名無シネマさん:02/02/07 21:46 ID:L2aOhRYE
映画じゃないけどTrick
261名無シネマさん:02/02/07 22:27 ID:ECITUI07
>>235
今さらだけど、おもしろかったから
「いいじゃないか本人が楽しみにしてんだから」
笑っちゃったけど、いい人っぽい!よかったね!

262名無シネマ最強:02/02/07 22:32 ID:h3GDSWxX
明日8日はいよいよジュラシックパーク3が発売される
早くみたいな
263名無シネマさん:02/02/07 23:49 ID:pJiEANIx
"なに買った?"ではなくて、"これを出してくれ!"なんだけど。

その1 S・スタローンの ナイトホ−クス
    オープニングとラストが・・・

その2 R・ハウア−の ウォンテッド
    DEAD OR ALIVEで、マックイーンが演じたジョシュ・ランダル
    の孫という設定の、アクション作品。

2つとも地味な作品なんだがぜひ!DVD化してくれ!!
264名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 23:50 ID:0Pq+AZMD
ジュラシックパークのBOXは
どこにいっても買えなかったよ。
265コピペすまぬ:02/02/07 23:53 ID:HBRqL35j
嫁が近所のバカ主婦に「グリーンディスティニー」のDVDを貸したら
ケースにひび入れて返してきやがった。
DVD用のジュエルケースってケースだけ売ってる?
CD用は「DVD」ってロゴ入ってないからいやなんだよ…
266 :02/02/08 00:43 ID:EPzDz6JP
つーかバックトゥザフューチャーのDVDだしてくれ
267名無シネマさん:02/02/08 00:47 ID:JCpoUL8h
>>265
ご愁傷様。。。
268名無シネマさん:02/02/08 09:21 ID:BJ+BtJFm
>>265
ジュエルのDVDケース、割高でよければDVD-R買って
中だけ入れ替えれば新品になるよ ロゴも入ってるし。
269(´Д`)ママ・・・:02/02/08 10:06 ID:yMfL8tJv
>>265
割れたシェルケースに対して、主婦は何のリアクションも示さなかったの?
270キネマ:02/02/08 10:09 ID:q5X3DHvj
今度九州に映画「RESET」がきますね。
これはノーカット撮影の台本もない映画みたいで今から楽しみにしてるんです。
だれかご覧になった方いらっしゃいますか?
271名無シネマさん:02/02/08 12:22 ID:l5Wt7v2b
中古で東北新社の2作、締めて5800円(キツ〜)。
「ヨーロッパ」「KAFKA」
どちらもハンドメイド感覚の暗くてかわいい?作品。
大事にしていきたいです。
272名無シネマさん:02/02/08 12:29 ID:+YRUvoGG
ジュラBOXって今日発売なの?
273桂seajack:02/02/08 12:40 ID:GqGFhyjc
結局、『スペース・ボール』を買った
俺が一番賢い買い物をしたってことか。
274名無シネマさん:02/02/08 13:30 ID:xoAE0Jne
>>272
 ジュラBOXって今日発売なの?(2月8日)
2月8日発売だけど、きんの買ったよ。
まだ観てないけど。




275名無シネマさん:02/02/08 13:35 ID:oPPCff6v
>266
同感。
セットで希望。
276名無シネマさん:02/02/08 13:54 ID:l2y2MVp2
>>266 275
アメリカでは今年後半発売らしいから、
来年には日本でも発売されるんじゃないの?
277名無シネマさん:02/02/08 14:24 ID:1hphw7WG
スターウォーズ、エピソード4.5.6
インディージョーンズ.シリーズは何故発売されない???
278名無シネマさん:02/02/08 17:07 ID:y99t1GSs
「ジュラシックPのトリロジ」「猿惑(テムバートン監)」
「ハンニバル」「フォレストガンプ一朝一夕」
279名無シネマさん:02/02/08 17:12 ID:bVBXprPI
観たいと思ったときに借りたほうが結局安くつかないか?
どうせ2,3回しか見ないやつがほとんどなんだろ。
280名無シネマさん:02/02/08 17:27 ID:l2y2MVp2
>>279
見たいと思ったときに借りに行く手間、
見たいときいつでも見られる安心感、
気軽に人に貸せて感動を共有できる喜び、

そのあたりが考慮から抜けてるんじゃない?
281名無シネマさん:02/02/08 17:30 ID:OI7NfE8i
「ロックストック&トゥースモーキンバレルズ」
ってDVDで出てます?
似たようなタイトルのはあったんですけど
282名無シネマさん:02/02/08 17:33 ID:LhM5A513
>>281
去年出たよ。
スナッチとのボックスセットも有り。
似たようなタイトルは同じ監督のTVドラマ。
283名無シネマさん:02/02/08 17:35 ID:OI7NfE8i
>>282
ありがとうございます!よく探してみます。感謝!
284名無シネマさん:02/02/08 18:02 ID:9RyY34Za
>>263
「ウォンテッド」は俺も是非発売して欲しいと思ってるよ。
でも、劇場公開とビデオ発売がよりによって「大映」なんだよな……
285名無シネマさん:02/02/08 18:08 ID:l2y2MVp2
>>282
フォー・ストールン・フーヴス、だったっけ?
286名無シネマさん:02/02/08 18:35 ID:+YRUvoGG
>>274
サンキューです。
さっそく購入でござる。
287名無シネマさん:02/02/08 21:23 ID:5KkEWlfw
レンタルDVDってまだまだ種類少ないしなー
古いヤツとか全然置いてない
ヒット作ばっかり
それに見たいときに貸し出し中だと暴れたくなる(w
288名無シネマさん:02/02/08 21:46 ID:OyQZX9pQ
2000円くらいのやつは思わず衝動買いしちゃうよな。
289名無シネマさん:02/02/08 21:48 ID:mNZVc9gk
だんさーいんざだーくのでーぶいでーほしいけど
ぷれーやーもってないからぶいえいちえすかう。
290名無シネマさん:02/02/08 21:51 ID:5KkEWlfw
>>289
二万でお釣りくるからプレーヤー買え

>>288
2500円シリーズにも俺は弱い(w
291名無シネマさん:02/02/08 21:52 ID:l2y2MVp2
14日からは1500円シリーズ出るしね。
292名無シネマさん:02/02/08 21:56 ID:5KkEWlfw
>>291
マジか!
俺の財布の紐がさらに緩んでしまう・・・
「レンタルでいいやレベル」のモノまで買ってしまいそうだ(w
つーか
東宝潰れてしまえ
293名無シネマさん:02/02/08 22:27 ID:l2y2MVp2
294名無シネマさん:02/02/08 23:32 ID:msWXSL/1
アル・パシーノの"セルピコ"を早くDVD化してくれ!

"インサイダー"と同じくらい(それ以上!)の評価を受けても
いい作品だと思うが・・・
295名無シネマさん:02/02/08 23:47 ID:LhM5A513
キューブリックBOXを買おうか、1500円シリーズの単品をまとめ買いしようか
迷ってしまう・・・
296名無シネマさん:02/02/08 23:52 ID:xVUEuhNj
1500円シリーズって何??
297名無シネマさん:02/02/08 23:54 ID:t4orO6tA
すげーなー。劇場で観るより安いんだな。。。
298名無シネマさん:02/02/09 00:00 ID:wo/BLgGz
そうだよな
安いよな
レンタルして蛇尾しても600円くらいはかかる分けだし・・・
画質とか5.1chの事とか考えると1500円なら間違いなく「買い」だな
299名無シネマさん:02/02/09 00:14 ID:Vyrf7lRY
男はつらいよ 知床慕情
を買った。寅さんシリーズは高い。
でも前作シネマスコープで収録され
ているので良いヨ。
300名無シネマさん:02/02/09 00:18 ID:Qu8tUHN3
>>296

>>293のリンク先に1500円でリリースされる作品が載っている。
301名無シネマさん:02/02/09 00:23 ID:D2LED250
1500円ってまじなのかな・・・ソースないのかな
302名無シネマさん:02/02/09 13:15 ID:R6GlMohv
期間限定で再発の何枚かだけど
2枚買うと1枚もらえるってのどっかにあった パイオニア?かな
でじこんとかで買えば6000円ちょいで3枚。「ファーゴ」とか「リトルヴォイス」あたり

アミューズも2980円で期間限定で「シュリ」とか「スペーストラベラーズ」
が買える(でじこんあたりで2500円くらい)
303名無シネマさん:02/02/09 19:37 ID:HGWTNubn
フォールームスが出る!
買うぞ!
今予約した
304名無シネマさん:02/02/09 19:40 ID:kLmST97b
2500円の奴って画像汚いよね・・・ぶつぶつ入ってるね
305名無シネマさん:02/02/09 19:50 ID:sypHR7L3
ボーイズ・ドント・クライのDVD今なら2500円だって。
通常料金のと何か違うのかな。
306名無シネマさん:02/02/09 19:59 ID:kYOqXyDV
海外通販で『アメリ』のフランス盤買ったよ。

まだ本編ディスクしかチェックしてないけど、画質最高よ、これ。
暗い場面でも細部が潰れずクッキリ映ってるもん。また黒味が
ちゃんと黒く見えるのがよい。キタナイ灰色っぽく見えるソフト
はLD時代に比べれば減ったのかもしれないが、『アメリ』並み
に美しい黒味が楽しめるDVDも珍しいんじゃないか。

なんだか昔クライテリオン版LD『セブン』を初めて鑑賞した時の
感動を思い出してしまった。いやー、これなら満足!です。
307名無シネマさん:02/02/09 21:04 ID:TbNs24kv
サウスパーク無修正版
CUBE
CUBEはビデオ借りようとしたら置いてなかったから買ってしまった。
ショボーン
308名無シネマさん:02/02/09 21:32 ID:oqezKqfh
「ミクロの決死圏」「アビス完全版」 潜水ものですね。
309名無シネマさん:02/02/10 04:58 ID:z4XfLNmm
「17才のカルテ」買いにいったら売りきれてた
ジュラシックパークは山積みで売ってた
DVDって1日でどのくらい売れるものなのか?
そんな事を考えながら「フルモンティ」を買う。
310名無シネマさん:02/02/10 05:19 ID:/8wXRbIk
ジュラシックパーク3、映像特典の音関係の項目見れないヨ!
PS2,PCともにメニューに戻される。オーサリングミス!!!!!
311名無シネマさん:02/02/10 06:07 ID:wE40ndvZ
>>310
おれもボックスで買ったけど,まだ確認してない。
後日修正版出たりしないのかな?
そういうケースってある?
312名無シネマさん:02/02/10 07:12 ID:wkLoMxzl
>>303
たしか田代まさしがホテルのベルボーイ役の吹き替えやってるんだよね。
313名無シネマさん:02/02/10 07:44 ID:3v+DfUxO
>>306
DVDプレイヤーは何を使ってるんですか?
ソフトはリージョンフリー?
314名無シネマさん:02/02/10 17:56 ID:DRUEyHoD
「リトルヴォイス」購入 3月1日には「ブラス」買う
その後「シーズンチケット」購入予定 マーク・ハーマン大好き!
315 :02/02/10 20:34 ID:TQg4MwPe
CUBE買ってきた。

面白かった!

高かったけど
316名無シネマさん:02/02/10 22:19 ID:IobBhm2k
>>291
1500円シリーズのキューブリック作品はBOX版(リマスター版)ですか?
それとも旧版なのでしょうか?
リマスター版なら買うっ!
317名無シネマさん:02/02/11 00:24 ID:77U8EaOR
>>310
漏れはPS2で普通に見れた。ディスク自体が逝ってるのかな?
318名無シネマさん:02/02/11 18:11 ID:hTGGvqin
今日
「ジェニーの肖像」
「はなればなれに」
「オリーブの林を抜けて」
の3本を買ってきました。
「ジェニーの肖像」は例の一部カラーになる場面が
ビデオでは白黒に潰されていたのですが、DVDでは
上映時そのままの復刻らしいので、とても楽しみです。
あとの2本はとりあえず買っておいただけなので
あまり期待してません。
「ジェニーの肖像」これから見ます。ワクワク。。
319名無シネマさん:02/02/11 19:12 ID:KckG94IK
スターシップトゥルーパーズ
グレムリン
イレイザー
スペースカウボーイ
を買ったっす!
320名無シネマさん:02/02/11 19:22 ID:q50YSXDY
ドラゴンへの道買ったんだけど
画像がメチャメチャ悪い!
これならビデオ版のほうが全然いいよ。
やっぱメディアアジアは駄目だぁ〜
321名無シネマさん:02/02/11 19:44 ID:GLq/cQc5
キョンシー
322名無シネマさん:02/02/11 20:08 ID:5tHi3Lra
DVDデッキ持ってないのにソフトを買うのって馬鹿でしょうか?
323名前シ:02/02/11 21:41 ID:kRExwvky
別に馬鹿じゃないだろう
デッキ持ってなくてソフト買うっていう
人、結構いないか?
324名無シネマさん:02/02/11 22:24 ID:q50YSXDY
俺もちゃんとしたデッキはもってないなぁ。PS2とPC。
一応PS2をサラウンド機器につないでるけどこれで十分。
325名無シネマさん:02/02/11 22:44 ID:LxaY4yow
LDプレイヤーを買う前にソフトを買った事のある人は多いはず。
326名無シネマさん:02/02/11 22:52 ID:VspOGG+/
俺なんてVHDのソフトをハードより先に買って・・・・
ハードは結局買わなかったぞ(W
327名無シネマさん:02/02/11 23:00 ID:HLTwps6L
太陽を盗んだ男
さがしててやっと見つけたー
328名無シネマさん:02/02/11 23:20 ID:2ehzn8Dk
>>310
ネタかもしれんが…
音声解説を選択するとメニューに戻るのは当たり前。
それから本編スタートを選択すれば、音声解説ではじまるよ。
329名無シネマさん:02/02/11 23:26 ID:Im2IMN8g
「ショ−シャンクの空に」と「プライベ−トライアン」を
買おうと思ってるけど正解かな?
ちょっと高かいから失敗したくないんだよ。
330名無シネマさん:02/02/11 23:31 ID:cWVQ/pno
パイオニアから4700円で出てた「バウンド」
画像が荒いという噂(事実そうみたい)で、買うのを
控えてたけど、ニュー価格3800円のDVDは単に値段を
下げただけて、中味は一緒なんでしょうか。
う〜ん、どうしようかな。
331ななしさん:02/02/11 23:34 ID:X+myvoiw
あの頃ペニー・レインとのDVDは買って正解でしょうか??
332名無シネマさん:02/02/11 23:39 ID:S6gr5x2E
ウォーゲームとレマゲン鉄橋。特に前者が良かったよ。お勧め。
333名無シネマさん:02/02/11 23:50 ID:jQ+ipvmU
>>310じゃないけどそうなのか。
おれのもだ…とか思ったよ。
ところでJP3のラスト近くチャプタ17
くらいで再生が落ちる。
マックで観てるんだけど。他のプレイヤは
問題ないのかな?DVDってこういうのが
あるから恐いよ。
それと冒頭のUSJのCMむかつく。
1,2との統一感出してほしかったよ。

ジュラシックの話ね。
334名無シネマさん:02/02/11 23:54 ID:DIjF5ZZa
USJおもろいんだよぉ
335ロボコップ:02/02/12 00:02 ID:KFowDuhw
「バタリアン」発売しないかな
336名無シネマさん:02/02/12 00:08 ID:LBU4Mhnj
>>329
正解かどうかは貴方が決める事でしょう?(w
他人のワシらにどう判断しろってーの!
337名無シネマさん:02/02/12 00:10 ID:x8mwyLgj

ダイ・ハード2(中古)

三部作BOX再販希望(泣
338318:02/02/12 00:20 ID:MC6pgDMo
今日の感想。

「ジェニーの肖像」ウイリアム・ディターレ
映画の神様が与えたもうた奇跡。

「はなればなれに」JLG
映画の天才が人工的に作り出した奇跡。

よって「ジェニーの肖像」の勝ち。
339名無シネマさん:02/02/12 01:13 ID:fkdT9dEK
>>337
「消費者怒りの…」スレで↓って書いてあるじゃない。

>5月24日アルティミット・ボックス発売。
340:02/02/12 01:20 ID:CYVPricS

ヨドバシで
「カッコーの巣の上で」
「恋人たちの予感」
「忘れられない人」

下2つの期間限定価格ありがたい。
「忘れられない人」は、まだ見てなし。
341名無シネマさん:02/02/12 02:45 ID:ZpK6LAxe
>>330
いままでジュエルで出ていた何枚かは、ケースをトールに変更 中味は全部は一緒。
342名無シネマさん:02/02/12 03:14 ID:jHBpJutT
どっちでもいいからケースを統一してくれないなー
343名無シネマさん:02/02/12 17:46 ID:culKMxEN
>332
ウォーゲーム、スクイーズじゃないんで迷ってるんだけど、画質はどうだった?
344名無シネマさん:02/02/12 19:08 ID:cDhUz7E0
「キャスト・アウェイ」を買ったが
全体的にビデオよりも画面が暗かった。
ビデオで見たときの方が表情とかがはっきり見られて
良かったと思う。
345名無シネマさん:02/02/12 19:11 ID:NhSUfOZs
俗猿の惑星

帰って観てみたら、なんかキモいんですわ。
誰か買い取ってくれー!!
346名無シネマさん:02/02/12 19:15 ID:adL9365+
炎のランナー買いました。
347名無シネマさん:02/02/12 20:16 ID:+dSJi22c
興味のある人はどうぞ
大映作品のDVD
http://www.aii.co.jp/go/movie-sl.html
348名無シネマさん:02/02/13 12:35 ID:JP/T8L6L
先日、中古でジュラシックパーク1とロストワールドを買いました。
3は買うかどうか迷ってます。
349名無シネマさん:02/02/13 15:18 ID:tGWy5DC+
オレの友人がサードウォッチ全巻衝動買いしてた。
350名無シネマさん:02/02/13 15:40 ID:oLsDOWOh
ココニイルコトと非・バランス
俺内では姉妹映画として勝手に位置付けしてたが発売日が
一緒だったのは勝手に驚いちゃった
351名無シネマさん:02/02/13 21:18 ID:WLBiuKmY
まだ売ってすらいないけど、「裏切り者」と「スコア」と「ムーランルージュ」予約してきた。
「ムーラン〜」は1番乗りだった!
352:02/02/15 12:46 ID:DzDtJ1SC
ピッチブラックです。でもこれ滅多に売ってないんですよね。

惑星が地平線からせり上がるシーンが好きでね。
353名無シネマさん:02/02/15 12:54 ID:ekI4u9gH
age
354名無シネマさん:02/02/15 22:36 ID:82lwPYHk
グレムリン 買った。

グレムリン2も欲しかったんだけど、売ってなかった。
まだ発売してない??
355319:02/02/15 23:05 ID:j9bLo07N
>>354
おっ!仲間発見
手元にあるカタログでチェックしたけど
まだ出てないみたいだよ
356名無シネマさん:02/02/15 23:12 ID:82lwPYHk
>>355

どうもっス。
早く発売されないかなぁ〜。
357HOO:02/02/16 21:53 ID:vTexdw9W
ジュラシックP3。パート4期待したいですね。

最近SF作品がリリースされないので、チョイと寂しいのですが、
いよいよ4月中旬にソニーから「未知との遭遇」が発売予定に上がって
来ましたね。DTS、特典付きで3900円位でリリースのようです。
LD時にハマった作品なので発売楽しみですわ。
358名無シネマさん:02/02/16 22:17 ID:pfsIpoPk
>>343

画質はともかく、黄色の字幕に萎え。
359名無シネマさん:02/02/16 22:45 ID:LcQ7BbKD
>>357
どのバージョンなんだろうか。

砂漠の難破船のシーンがやけに好きなので、入ってて欲しいんだが。
360名無シネマさん:02/02/16 22:46 ID:SaoRIYrN
JPトリロジー3月に追加生産されるみたいですね
予約受け付けてるサイトあるし
361TVだけど:02/02/16 23:28 ID:NHmIiwBv
『合言葉は勇気』ボックス発売〜
待ってた甲斐があったよ
らじおの時間DVDなみの特典映像だし
362HOO:02/02/17 00:10 ID:qCyl5l4C
>>359
未確認です。
LD、VHSは特別編だったですね。
この作品は劇場公開版でなくても個人的にはOKです。
ブレランは劇場版出して欲しいんですけどね!
363名無シネマさん:02/02/17 00:17 ID:D4fZjQTj
「マネキン」って発売してるの?
メチャ好きなんでほしいです。
詳しいことおしえて!!!
364Sandra Bullock @ Dirty Harriet:02/02/17 00:25 ID:8xtjZRiy
「デンジャラス・ビューティー」買いました
365名無シネマさん:02/02/17 00:32 ID:J1MGDXp1
どら平太。面白かった。
366名無シネマさん:02/02/17 00:34 ID:gfFzzE8u
中古でパールハーバー買った
レンタルビデオで済ますべきだった・・・・・
あの映画は反米感情をかき立てる為に作られたのですか?(W
367367:02/02/17 00:48 ID:hnVaFsnC
レザボアドッグスを買った。
何回見てもオープニングはかっこいいな。
368名無シネマさん:02/02/17 01:29 ID:Ga9Ltsv9
ブレードランナー、最終版のエンディングの方が カコ(・∀・) イイ!
劇場版は説明っぽくてやだ
369名無シネマさん:02/02/17 03:10 ID:xotLK3yB
>>363
まだ出てないみたいだよ
俺も好きな作品なんで早く出してほしい!!
たしかワーナーの作品じゃなかったっけ?
ハリウッドプライスだといいなあ。
370名無シネマさん:02/02/17 03:28 ID:iYhkw/jN
>>364
自分もついこないだ買った〜。

サンドラ・ブロックが好きという理由だけで買ったけど
めっちゃはまった。もう10回くらい見た。
でも初めは、吹き替えにものすごい怒りを感じた。
371名無シネマさん:02/02/17 04:58 ID:5BgtQsr7
>>368
ブレードランナーは、確かに最終版の方が良いですね!
あの意味深で次がありそうなエンディングが一番あっていると思いました。
でも、個人的に「好き」なのは劇場公開版の方なんですけど。

っていうか、昨日DVDのソフト初めて買ったんですけど
ブレードランナー最終版って画質が少々荒くないですか?
372Sandra Bullock @ Dirty Harriet:02/02/17 05:22 ID:Ll1GuAxj
>>370 吹替えは まだ見てないけど・・・・
   「初めは」ということは、もう慣れたと? 

   サンドラ・ブロック、前半と後半のギャップがすごいですね。
   アイス食べる時の表情とか、肉喰うとき白眼剥くとことか、
   鼻ならして笑ったり、歩き方とか、もう最高。
   しかも後半はセクスィー!
373名無シネマさん:02/02/17 09:23 ID:6j5/MThT
今さらながら「エクソシスト・ディレクターズカット版」
今さらながら「太陽を盗んだ男」
今さらながら「スターシップ・トゥルーパーズ」
今さらながら「台風クラブ」
今さらながら「転校生」
今さらながら「プライベート・ライアン」
、、、そういや、今さらながら注文した「片腕ドラゴン」、10日も経ってるのに
まだ来ない。あぁ、早くジミー先生に会いたい.....(涙)
374名無シネマさん:02/02/17 13:18 ID:KtE0fq6/
>370
「デンジャラス・ビューティー」は、最初から吹替えが無いと思えば良いのよ。
第一、本業の声優さんを差し置いて、川原亜矢子がなんでサンドラの声やってんの?って感じだよね。
吹替えのことで文句書くついでに書かせてもらうと、今度出る「ポワゾン」だけど、アンジェリーナ=菊川怜、アントニオ・バンデラス=草刈マサオ(ゴメン、漢字わからん)だよ。
終わってない?
375370:02/02/17 15:17 ID:2YgxzcsV
がーん・・・ポワゾン・・・買うつもりはないが・・・何その吹き替え。
最悪・・・(;´Д`)ノ

S・ブロック以外の吹き替えがはまっているだけに残念でならない>デンジャラス
376名無シネマさん:02/02/17 17:05 ID:Q9wvcaUe
「17才のカルテ」カットされたシーンを使えば
ちょっとニュアンスが違う映画になったかもと
思うぐらいいいシーンがカットされてる。
377名無シネマさん:02/02/17 17:39 ID:2imLefmg
「食神」

梅田ヨドバシ、500円引きのクーポンが今日までだったので
行ったけど、棚の在庫が壊滅状態だった。
ポイント13%も今日までだったので、「食神」予約して
無理やり金払ってきた。w
定価3800円のソフトが3091円+402ポイントなら
けっこうお得だと思う。
378374:02/02/17 19:23 ID:BT1UzLj6
>370
ね、最悪でしょ?
そういうオファーがあったからって、良く受けるよね、この二人も。
金曜日のTVでやってた「ダイアルM」の船越栄一郎もそうだし。
すまん、スレ違いだ。
379名無シネマさん:02/02/17 19:27 ID:B1yCRFdI
>370
そうだったの〜。
なんか変な声、合ってないわと思いながら
チャンネル回したから。やはり、声優さんでないと無理なのね。
380名も無き螢の墓:02/02/17 19:30 ID:e+nbOxrH
汚れなき悪戯が復刻されていたのでかっちゃったよ〜まだ見てない。
381370:02/02/17 23:11 ID:I/Rns/6G
>>372
もう10回くらいみたから慣れちゃった。
あの棒読みは酷すぎる・・・
キャストもいいし、映画もいいのに・・・
382名無シネマさん:02/02/18 19:33 ID:jbWQ+9J5
「メリーに首ったけ」買いました。
私は基本的に吹替えは見ないんだけど、再生したら字幕つきで吹替えになるの、なんとか
ならんのかね? いちいち音声メニュー呼び出すのがめんどくさいんですけど。
で、頭だけ吹替え見るはめになったんだけど、歌まで吹き替えてた。ビックリ。
ディズニーアニメか!
383374:02/02/18 20:07 ID:HLLKevZR
私も「メリーに首ったけ」持ってます!
歌の吹替えは要らんよね、確かに。
ビミョーに字数っていうかゴロがあってなかったりするし。
ベン・スティラーの吹替えが「ER」のグリーン先生と同じ声なのがちょっと合ってないような気がした。
384名無シネマさん:02/02/18 20:11 ID:+swgoeRF
>>380
ラララ、みたいよー みたいよー
385名無シネマさん:02/02/19 15:52 ID:1B/B3L6l
リトルダンサー 買っちゃった。
あそこ見せろ。
386名無シネマさん:02/02/20 16:57 ID:bjpyzbH3
チアーズ!買った。
6000円は高いけど..
387名無シネマさん:02/02/20 17:11 ID:hs+0P5fU
今日「U-571」を買ってる人がいた。
あれってあさってから安くなるのに・・・・。
ところで面白いのなら買おうかな。
評判は割りといいような感じだけど本当?
388名無シネマさん:02/02/20 17:14 ID:2JXQmeOM
>387
内容はそこそこいい。
ホームシアター環境を構築しているなら買いじゃないかな。
DVDレンタルもやってるから参考にすれば。
389名無シネマさん:02/02/20 17:17 ID:rRLgLTyx
3月1日発売の2980円シリーズ予約した。
「シュリ」「カル」「パルプフィクション」
「イングリッシュペイシェント」
おまけで「ギルバートグレイプ」も。
390名無シネマさん:02/02/20 18:35 ID:eE6UGLQi
12モンキーズ買ってきた。
あとは7月21日の東映映画大量発売にむけて
今から貯金しとかんと。
391( ´∀`) 2giko:02/02/20 18:37 ID:Z3c46LtR
392名無シネマさん:02/02/20 18:50 ID:k0orJ/HM
>>387
U-571
ボリュームに気を付けて。(5.1ch環境の場合)
マジで家爆発したかと思った。
393名無シネマさん:02/02/20 18:51 ID:rRLgLTyx
>>390
それって何?
394名無シネマさん:02/02/20 18:54 ID:tpfZfyox
爆雷シーン・・・
ハァハァハァハァ
395名無シネマさん :02/02/20 18:55 ID:6O38wCvu
R1「ベーゼ・モア」でハァハァハァハァ
396390:02/02/20 18:59 ID:eE6UGLQi
>>393
ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist/jplist_hoga_indx.shtml
参照

いっぱい欲しいの出る。
397名無シネマさん:02/02/20 19:16 ID:yT29hSRe
あいかわらずふざけた価格設定だ。
398名無シネマさん:02/02/20 19:23 ID:OWFfUERu
家爆発・・・(;´Д`)・・・されたい・・・
399名無シネマさん:02/02/20 19:26 ID:r1Cy0lx6
プレゼントキャンペ−ンで買いたいのが2枚あるが、
欲しいのがない。
みんなはどれにする?
400名無シネマさん:02/02/20 19:32 ID:1ZwV0d/u
あの2枚買うキャンペーンって必ずもらえるの?
401 :02/02/20 19:43 ID:/Rx0+Yoh
新しいDVD規格を発表したけど
以前購入したDVDがLD見たいになるのかな?

猪木引退試合購入した....
402名無シネマさん:02/02/20 19:46 ID:6iHqNX2B
昨日 やっとの思いでDVDプレーヤー買ったのに・・・
403名無シネマさん:02/02/20 19:46 ID:KTJvKnaB
>>401
アレ、詳しく知らないんだけど、今までのセルDVDとも違う規格になるわけ?
404名無シネマさん:02/02/20 19:54 ID:c+H0+39N
>>403
同じサイズの同じディスク形状を採用してる以上は
コンパチ機の様な形になるでしょうね
セルdvdは残ると思います
ps2やx--boxが新規格モノに移行しない限りは
セルdvdは規格変更できないでしょう
新規格のは録画マシンとしてだと思います
405403:02/02/20 20:00 ID:KTJvKnaB
>>404
サンクス。
この間、大枚はたいてポータブルDVD買ったばっかだから少々焦ったよ。
406名無シネマさん:02/02/20 21:30 ID:cLAT/3JN
「デンジャラス・ビューティー」買おうと思ってたのに。
吹替えがそんなにひどいんじゃやめとこ・・・とほほ。
407たみらー:02/02/20 21:50 ID:llhCJqT8
英語字幕つき "Alaipayuthey"

諸般の事情でなかなか手に入らなかったがようやく手に入れた。
輸入モノのインド映画 DVD にありがちなことだが、
字幕があっと言う間に画面から消えるので、
英語が不得意なオレは、いつもの「停めて観」になる。

若夫婦の絆を描いた佳作。
こと情感の深さという点で、インド映画に敵うものは無いね。
クセがあるので慣れは必要だが。
408名無シネマさん:02/02/20 23:28 ID:KTJvKnaB
>>399
ギルバート・グレイプとデッド・ゾーンを買って、
ビッグ・リボウスキをもらおうかと思っている。
イギリスから来た男やブギーナイツにも惹かれるが。

でも、手数料に切手500円分が必要なんだな。
http://www.pldc.co.jp/campaign/
409名無シネマさん:02/02/21 02:35 ID:znZKo97o
中古でドラキュリアとパラサイトを
買った。
やっぱりロバートロドリゲス監督はイイ!
なんか好きだわあ
スパイキッズ早く出ないかなあ
410名無シネマさん:02/02/21 13:06 ID:kWlmv1k7
>>408
これってあんまり得とは思えないなー
FOXの安売りってなんだかんだ言ってもそこそこ売れるだろうから
パイオニアもすぐに\3980の商品\2980で出しそう
手数料に切手500円分がセコイ 
411名無シネマさん:02/02/21 13:15 ID:ANgZzaE3
昨日、シャドウ・オブ・ヴァンパイアと、ロボコップのBOXと
フォレストガンプ一期一会を買っちゃった。
ファイナルファンタジーも買うつもり・・・。
これで今月の給料も終わりっ!

412名無シネマさん:02/02/21 13:39 ID:a0XePS8l
げ・・・500円かかんのかぁ・・・
413 :02/02/21 14:57 ID:IWF7ABQb
新しいDVD企画って?
414あぼーん☆VHS−78型:02/02/21 15:11 ID:HQw8CWl0
バブルの☆を買いました
えっ?知らないの?日活ロマンだよ(ワラ
415名無シネマさん:02/02/21 15:16 ID:ZpIU5j00
遊星からの物体Xコレクターズエディション予約しました。楽しみです。
416名無シネマさん:02/02/21 15:27 ID:BE3B1s3q
>>413
企画じゃなくて規格だろ
417名無シネマさん:02/02/21 19:07 ID:ljrJM8YV
中古でデスケド
「ゴットファーザーBOX」
最高!!!
「101回目のプロポーズBOX」
全然興味なかったけど\1,500だったので買った。
当然観てない。
418名無シネマさん:02/02/21 19:14 ID:HU+bqH4y
>>417
どこでですか?>「101回目のプロポーズBOX」\1,500
419417:02/02/21 19:22 ID:ljrJM8YV
>>418
あ、これも中古です。
札幌のBookOff。
バイト君たちが値付けしてるのかな。
420名無シネマさん:02/02/21 19:26 ID:HU+bqH4y
418>>417
ご丁寧にどうも。
Bookoffって、店舗によって値段の差がありすぎる。
うちの近所のは定価の7〜8割付けているので
全く買う気がおきない。
421名無シネマさん:02/02/21 19:33 ID:1ZTs/Sep
鉄人タイガーセブン
422417:02/02/21 19:37 ID:ljrJM8YV
去年は定価の7割くらいで、
そん時はメジャーな作品も売れ残ってたのですが
最近は定価\4,700の物でも\1500〜\2,500です。
どうしたんでしょう?
こまめにのぞいて、運があれば
今回みたいな買い物が出来る感じです。
423名無シネマさん:02/02/22 00:27 ID:oOX6wDp7
私は初めて買って唯一一枚持ってるのが「キャリ−」です。すっごい好き。
うちのダンナは「ウルトラQ」。
424名無シネマさん:02/02/22 00:50 ID:x4sGB8/c
>>418 2500円だもんなー。俺も予約しようかな?
425名無シネマさん:02/02/22 01:15 ID:GYARh7v0
プレゼントキャンペ−ンはいいが店頭でくれ!
届くのが2〜3ヶ月後なら忘れてる。
さて何にするかな?

426名無シネマさん:02/02/22 17:14 ID:35Gv1z6E
あの頃ペニー・レインと買ってきた。
初回限定ブックレットは、もう少し小さくしてほしかった。
ケースにはいらん。
427名無シネマさん:02/02/22 19:44 ID:06C6OIuq
キスオブザドラゴン
428名無シネマさん:02/02/23 21:14 ID:6DpJ8uPk
ハリーポッターは5月発売みたいだね。
2枚組で2980円なら買いかな。
429名無シネマさん:02/02/23 21:24 ID:FkH89Lbx
はりぽた何ていらねー
430名無シネマさん:02/02/24 00:07 ID:XR7xr83X
いらん。
431名無シネマさん:02/02/24 00:09 ID:ejYxB5na
ハーマイオニーの「Never Better!」が聞けるだけでも買う価値はある<ハリポタ
432名無シネマさん:02/02/24 00:12 ID:RS/+KtDR
>>431
超どーでもいいやw
433名無シネマさん:02/02/24 00:18 ID:CXqDxPvT
最近買ったDVD
アルカトラズからの脱出
ダーティハリー1
スペースカウボーイ
以上イーストウッド3作品
でもアルカトラズからの脱出4,700円って
高すぎる。ほかの二つが2000円台なのに。
434名無シネマさん:02/02/24 00:31 ID:XUx+Zuvi
blues brothers
435名無シネマさん:02/02/24 00:44 ID:XG4fSF3o
>>433アルカトラズ欲しいけど高いし特典映像少ないから止めた。かわりに再発売された遊星からの物体Xを予約。特典が良いし安かった。
436名無シネマさん:02/02/24 00:56 ID:w8QPx9sl
パイオニアのベストプライス、3800円がいくらになるのかな〜と思ったら、値下げした
後の値段が3800円かよ!たけーよ!!
437名無シネマさん:02/02/24 00:58 ID:sITnhWJp
エイリアン2

期間限定なんて眉唾もんだネ〜!と余裕ぶっこいていたら、本当に店頭から姿を消し始めている…。
438名無シネマさん:02/02/24 00:59 ID:cuKafN8R
「カニバル・世界最後の人喰い族」まだ見てないけど
439名無シネマさん:02/02/24 01:13 ID:Nwxksxab
「遊星からの物体X」音声解説、今回は日本語字幕が付くか
どうか、気になっている。多分付かないと思うけれど。

ブックオフ、ワーナーの中古作品を2500円とかで売って
いる。新品が1500〜2000円で買える作品なのに。

「アルカトラズからの脱出」、ビックカメラで980円!!
あっという間に売れてしまったけどね。
440名無シネマさん:02/02/24 01:14 ID:E18UBbo6
怪奇大作戦ほしい。特に狂気人間の巻!
441名無シネマさん:02/02/24 01:19 ID:cuKafN8R
店舗にもよるのかもしれんがブックオフの中古DVDの値付けは
ホントおかしいよな。あんな値段じゃ売れねえよ。
それとも買ってる馬鹿がいるのか?
442名無シネマさん:02/02/24 01:25 ID:sITnhWJp
ヤフオクでも散見される現象だが、情報に疎い初心者は間違って買うかも。
443名無シネマさん:02/02/24 01:30 ID:cANm6gZH
クライテリオン版ロボコップ(北米版)
これって最近出た国内版とどちらが
画質がよいのだろうか。
444名無シネマさん:02/02/24 01:35 ID:BQqWjNo9
<<443
国内盤。ただし、クライテリオンには国内盤未収録のシーンが入ってる。
445名無シネマさん:02/02/24 01:37 ID:cANm6gZH
>>444

ありがとう。
国内版もかってみようかな。
446誰か、:02/02/24 01:41 ID:JlgWQenq
シャドウ・オブ・バンパイヤ 買った?

¥4900 だったと思うけど価値あり?
そもそも映画も見てないけど、パッケみたら欲しくなった。
どう?
447名無シネマさん:02/02/24 01:42 ID:UsMzMR2O
>>440
「狂気人間」はDVD化されても収録は無理だよ絶対
もう怪奇大作戦資料からも削除された作品だから
公式ブックにも詳しく載っていない。
448名無シネマさん:02/02/24 01:53 ID:7B73oENU
カリオストロの城
449名無シネマさん:02/02/24 02:16 ID:E18UBbo6
>>447やっぱ無理ですかねえー。今の時代にこそ観るべき作品やと思うけどね。
450名無シネマさん:02/02/24 02:21 ID:YbgdsJUf
>>446
本編は劇場で見たけど、自分としてはいまイチだった。
主演のマルコビッチ、デフォーの熱烈なファンでないなら、
まずレンタルで見てからにすることをすすめるYo!
451名無シネマさん:02/02/24 02:43 ID:hQFJGGVR
アメリカン・ビューティ。

ようやくDVD化。
久しぶりに見たが、いい!

それぞれみんなが誰かを「狂っている」「醜い」
と思い思われながら生きている。

と同時に誰かが「正しい」「美しい」と思い思わ
れている、世の中の不思議の縮図。

「美しい」と「醜い」は同質である、という真実。
アカデミー賞がこの作品を選んだのが信じられないくらい(笑)、正真正銘の傑作。
452名無シネマさん:02/02/24 02:44 ID:+NfNis8d
ID4とスーパーマンBOX
ゴーストハンターズとロボコップBOX
を買ったバカ映画好きですまんす
453名無シネマさん:02/02/24 02:49 ID:zvIewhwD
太陽を盗んだ男

ポスター付いてたよ。
454名無シネマさん:02/02/24 03:03 ID:qlnXS84/
「グリンチ」
最近レンタルビデオで観たが、なかなかよかったので買っちゃった。
ジム キャリーはあまり好きではないが、
あの役は顔がゴムの様に動く彼には適役だったな。
携帯ストラプ付きのがまだあったyo!
455名無シネマさん:02/02/24 03:37 ID:Z2yjE7vg
鉄男、ふたり、夏至、うなぎ、鉄道員、HANABI、家族ゲーム、陽炎座、失楽園、
ツィゴイネルワイゼン、JSA、シュリ、それからアダルトいっぱい。
最近、ほとんど毎週、まとめ買いしているんで。
456outside of dream:02/02/24 03:41 ID:4ErMRYFN
「アメリカン・ビューティー」「12モンキーズ」「天国の日々」
「レクイエム・フォー・ドリーム」「ポセイドン・アドベンチャー」
「エマニュエル」「仮面ライダーアギト #3」、以上。
457名無シネマさん:02/02/24 03:42 ID:EnwvwxjS
すげえ金持ち・・・
458455:02/02/24 04:19 ID:Z2yjE7vg
あっ、あと、火垂の墓と風花も買ってた。でも、風花つまんなくて全部見てない。
459名無シネマさん:02/02/24 04:21 ID:mqMQOBUS
<443
クライテリオン盤のロボコップは廃盤だから、買うなら今のうちだよ。
460ナムイェン:02/02/24 05:57 ID:MeeqY4F+
昨日、ヨドバシで「MI2」が1980円で売ってた
461名無シネマさん:02/02/24 06:36 ID:+9yLt7Kk
>>460年末うちの近くでも同じ値段で売ってた。
462名無シネマさん:02/02/24 10:12 ID:b1g5ZzKi
「あの頃ペニーレインと」
「ロック・ユー」
「ジャッカル」
「レインメーカー」
中古
「ストリートオブファイヤー」・・・やっと手に入った。
463名無しさんは見た!:02/02/24 10:16 ID:zqOAVoAT
タワーリングインフェルノ買った

パニックインスタジアムが欲しいんだけど、出てる?
464名無シネマさん:02/02/24 12:44 ID:TUOBgE/q
私もハリーポッターは要らない。
465:02/02/24 13:04 ID:mqMQOBUS
ふぞろいの林檎たち
ユリイカ
砂の器
アメリカン・ビューティー
あの頃ペニーレインと
R.O.D 3巻
Cosmic Baton Girl コメットさん 1巻
エイリアン9 4巻


アメリカンビューティーはハズレっぽい。
米盤と比べて映像が悪いし、dts収録されていない。
砂の器はかなりキレイ。
LD盤と比べるのが馬鹿らしいほどクオリティアップ。
466名無シネマさん:02/02/24 13:11 ID:IcGMWLJI
今日、ピーターパン買ったよ。ディズニーの
467名無シネマさん:02/02/24 14:31 ID:305cS4xg
凄い数買う人いるなー
安くなったんで「リトル・ヴォイス」

>>455
「風花」ください。
468ナムイェン:02/02/24 15:52 ID:icMTj8o4
今日
「MI2」
「猿の惑星」
「バレンタイン」
買った。
469名無シネマさん:02/02/24 16:25 ID:2JgxOjRy
「テルミン」のBOX買ったー。
470とおりすがり:02/02/24 20:17 ID:JlgWQenq
紀伊国屋書店リリースの
「グッドモーニング・バビロン」画質がビデオででている標準的なものと同じ。
単に媒体がビデオからディスクに変わっただけって代物。
値段も4800円とちと高めだし。

ここが出すシリーズは買わなくていいかも。
471名無シネマさん:02/02/24 22:14 ID:5atKa229
やっと「サンダ対ガイラ」のDVDハケーーン。
でも虹色のタイトル文字があまりに子供っぽくて
買うの断念。(涙
472名無シネマさん:02/02/24 22:17 ID:Rz1Azar4
今日通常版の人狼買った。
473名無シネマさん:02/02/24 22:18 ID:aKtcgIKG
MATRIX
それほど好きでもないのに中古屋でふらっと買ってしまった。
474名無シネマさん:02/02/24 23:24 ID:L7IY4tKJ
ムーランのDVDを買おうと思ったらどこにいっても無かった
じゃあyahooで買おうと思ってみてみると
なんかとんでもない値段だった…
もう廃盤だかららしいけどそれだけでそんな高くなるもんなの?
475 :02/02/24 23:36 ID:HlvZ8tVr
「12モンキーズ」「ブレインデッド」「あの頃ペニーレインと」
「アメリカンビューティ」「ガンジー」「ゴーストハンターズ」
「レクイエム・フォー・ドリーム」「トレインスポッティング」
「デッドゾーン」「パイ」「ライフ・イズ・ビューティフル」
「巨乳MAX4時間」「フェラ&手コキ王座決定戦」「初脱ぎ素人面接FUCK」

部屋中DVDがてんこ盛りです。
476名無シネマさん:02/02/24 23:49 ID:R7yLQD2P
SOD萌え萌え
477名無シネマさん:02/02/24 23:54 ID:zNHNb13N
「みんなのいえ」
「優駿」
「ラヂオの時間」
「太陽を盗んだ男」

こないだの邦画ランキングを参考にしたよ
478名無シネマさん:02/02/24 23:56 ID:ewae+a8W
「ロック・ユー!」
「ガンジー」
「キス・オブ・ザ・ドラゴン」
「人形劇三国志」
479名無シネマさん:02/02/25 00:02 ID:iHCS5VDA
「カラスの飼育」
「アンジェラの灰」
「廃市」
480名無シネマさん :02/02/25 00:03 ID:dHmz6pXR
「ダーク・クリスタル」
481名無シネマさん:02/02/25 02:59 ID:Ngt/N4bd
ロック・ユー
X-MEN
を買いました
482 :02/02/25 07:55 ID:qBD5t7ad
スタートレックのDVD(3巻SETの奴)何処にも無いよぅ
483名無シネマさん:02/02/25 08:41 ID:cdsxyPmD
購入
リトルヴォイス

予約
トゥームレイダー
ガタカ
ツイスター
スカーフェイス
ソードフィッシュ
キャッツ&ドッグス
484483:02/02/25 08:41 ID:cdsxyPmD
購入に追加
ボーイズドントクライ
アビス
485名無シネマさん:02/02/25 09:02 ID:JHsynnML
ワイルドバンチ。2000円
486名無シネマさん:02/02/25 10:04 ID:meG/rX3g
砂の器。ポストカード封入は、何がなんだか。
(ほとんどが加藤嘉のお遍路シーン)
487名無シネマさん:02/02/25 13:14 ID:qSzeivyA
みんな金持ってるんだなぁ・・・
俺、月に2〜3枚が限度だ(泣)
488名無シネマさん:02/02/25 17:28 ID:M7TvMb/1
「あの頃ペニーレインと」
「スクリーム」
「アメリカンビューティー」
「ショコラ」
誰かウディアレンbox買ってません?
489名無シネマさん:02/02/25 18:41 ID:BZgS2m82
>>487
オレは3年で200枚くらい買ったかな
でもいま手元にあるのは70枚くらい
490名無シネマさん:02/02/25 18:51 ID:ChG9m5LO
>>487
おなじーく。
491名無シネマさん:02/02/25 19:02 ID:z01k0OSc
>>487
年100枚ペース。
でも新品は半分くらいだよ。
492名無シネマさん:02/02/25 19:09 ID:k9ETJyK2

中に入っている紙類は娘が全部クシャクシャにしてしまう(鬱



パンダコパンダ
493名無シネマさん:02/02/25 19:13 ID:V7dIjO5o
テ〜ル〜ミ〜ン〜の〜D〜V〜D〜買〜い〜た〜い〜。
494名無シネマさん:02/02/25 19:30 ID:2AsSiU1y
近くのTSUTAYAでね「ターミネーター 特別編」が
30%OFFで売ってたから買ってきた。鬱だ。
495名無シネマさん:02/02/25 20:11 ID:t1Et/U0X
DVDってアメリカで買うと日本に持って帰ったらみれないって本当?
そんな訳ないですよね?だってビデオみれるし・・・。
でもちょっと心配なので、買った人いたら教えて下さい。
あとDVDって英語の字幕でみれるんですか?
496名無シネマさん:02/02/25 20:18 ID:4sevk/h4
誰か教えて君殺して・・・。
497名無シネマさん:02/02/25 20:19 ID:JWcUMvSJ
>>495
使ってるプレーやーは何?
PS2だったら見られるYO!
498名無シネマさん:02/02/25 20:24 ID:t1Et/U0X
>>497
まだこれからプレーヤー買う予定です。
プレーヤーによってアメリカで買ったDVDが観れたり観れなかったりするんですか。
それじゃ、プレステ2にします。ゲームもできるし。
499名無シネマさん:02/02/25 20:34 ID:c5R1cJxl
>>497
見らんね〜よ。
それともわざと?
500名無シネマさん:02/02/25 20:37 ID:V7dIjO5o
>>499
PS2の初回ロットだけ観れたらしいです。
その後、すぐに観れなくなった。
確か赤外線カメラでも似たような事があったなぁ。
501名無シネマさん:02/02/25 20:38 ID:HXnRDJn0

話によると、近いうちにDVDの方式が世界統一されて刷新されて、
いまの方式とは互換性がなくなるとかっていう話じゃない。

今持っているDVDソフトはごみくずになるかもね。イヒヒヒ・・・
502499:02/02/25 20:42 ID:c5R1cJxl
知ってるよ。PS2は初期型+V1.0のユーティリィティディスクの
組み合わせのみリージョンフリー可能。
じゃあ今何処に売ってるのか?
知識ない人間に無責任な情報を与えるな、ということ。
503名無シネマさん:02/02/25 20:43 ID:t1Et/U0X
>>500
そうなんですか。
残念。プレステ以外のプレーヤーでもダメそうですねえ。
統一すればいいのに。がっかり・・・。
504499:02/02/25 20:53 ID:c5R1cJxl
>>495=503
ホントに知らないの?
リージョンフリー、で検索してみ、一万円そこそこで海外のDVDも再生できる
プレイヤー、普通に売ってるから。
505名無シネマさん:02/02/25 20:58 ID:aZo18IR5
初期のPS2もそうだが、単なるリージョンフリーだと
ソフト会社によっては見れないアメリカソフトもあるので注意。
506499:02/02/25 21:08 ID:c5R1cJxl
確かに、MI2など、リージョン1でないと再生できないもの
も出てきましたが、最近のアジア系プレイヤーは1、2、フリー
と選択できるものが多いですよ。
507名無シネマさん:02/02/25 21:48 ID:OhFJc+d2
501の厨房は・・・ 放置でいいよね。
508:02/02/25 22:34 ID:FJUclWvJ
今日ヨドバシで
「12モンキーズ」
買っちゃいました。高かったから迷ったけど。。

次は3/1発売「トゥルーロマンス」が欲しいなぁ。
まだ観たことないんだけど。。
おもしろいっすか?
509名無シネマさん:02/02/25 22:51 ID:23sygx29
DVD特典映像・音声解説の内容

「スター・ウォーズI」=ジョージ・ルーカスは、いい人だ。
「ダーティ・ハリー」=イーストウッドは、いい人だ。
「M−I:2」=トム・クルーズは、いい人だ。
「チャーリーズ・エンジェル」=C・ディアスは、いい人だ。

これからも続く…
510名無シネマさん:02/02/25 23:54 ID:Jf6yucvT
>>509
ワラタ
511名無シネマさん:02/02/26 00:32 ID:OgjwJqBh
>>508
買ってつまんなかったら下さい。
512名無シネマさん:02/02/26 00:47 ID:Ft5no8mw
DVD特典映像・音声解説の内容(予想)

「コナン・ザ・グレート」
   =A・シュワは、真のプロフェショナルだ。危険なスタントも自らこなす。
「フレンチ・コネクション」
   =G・ハックマンは、真のプロフェショナルだ。危険なスタントも自らこなす。
「ゴーストハンターズ」
   =K・ラッセルは、真のプロフェショナルだ。危険なスタントも自らこなす。
「ソードフィッシュ」
   =トラボルタは、真のプロフェショナルだ。危険なスタントも自らこなす。
513名無シネマさん:02/02/26 00:54 ID:qvN6HV8E
>>495シネ。
514名無シネマさん:02/02/26 02:29 ID:sodGnibP
「デッドゾーン デラックス版」
まだ観てないけど、面白くなかったら、ヤフオクに出品しようかな。
515:02/02/26 03:18 ID:ydJMdkYo
>>511
それはおもしろいってことっすね?
楽しみだ。

「12モンキーズ」はやっぱ良かったっす。
4年前の正月にWOWOWで一回観た切りだったけど、
すごい余韻が残ってたのを覚えてる。

映像が黙示的に描いてて良いなぁ。
この4年間、保険屋のおばちゃんに気づかなくて誤解してた。。。
(WOWOW自前のアンテナからなんで映像悪い。)
516名無シネマさん:02/02/27 22:00 ID:ecC11RCg
ボソ・・・・ベルベットゴールドマインを3800円デ・・・・
517名無シネマさん:02/02/28 05:22 ID:Q/IbkSGt
ケン・ラッセルのサロメを輸入盤で。
コメンタリーもあってうれしー。
518名無シネマさん:02/02/28 17:40 ID:7LYPAot4
「バットボーイズ」
フレンチコネクションBOX予約しに逝った。
予約だけの為にSHOPに行ったのに、なぜか買ってしまった。
そんなこんなで
今月何か知らんけど、12、3本買って金無い。。。
しかも、ほとんど観てない。
519名無シネマさん:02/02/28 17:43 ID:agsDQQAJ
>>512
ゴーストハンターズは当たり。ソルジャーの時は骨折したって言ってた。
520名無シネマさん:02/02/28 17:45 ID:fLTaXUZ6
>>508
荒削りなタランティーノの脚本をトニー・スコットがうまく演出、
役者陣も好演。オレ的にはオモシロイです。
521名無シネマさん:02/02/28 17:55 ID:icKyTVXf
「インドの仕置人」

画質悪い〜
でも面白い〜
522名無シネマさん:02/02/28 20:54 ID:xfSjHccl
ツインピークス買った
特典映像が笑える
523522:02/02/28 20:57 ID:xfSjHccl
永遠にコーンを食い続けます
逆回転で
524ヒロピ:02/02/28 21:20 ID:1/SLH9f1
初恋のきた道買った
泣けた
金がないのに買った
泣いた

525名無シネマさん:02/02/28 22:15 ID:KzGOHTZR
「スターウォーズ・エピソードT」
次回のエピソードUは映画館で観ようかな。
526:02/02/28 23:08 ID:Qd8DB0/7
>>520
どうも。豪華キャストなんで楽しみっす。
明日発売だけど、仕事で買いに行けないなぁ。
日曜まで我慢。。。
527名無シネマさん:02/02/28 23:11 ID:3RMWdfG7
「ボーイズ・ドント・クライ」

なんせ安いし、持っときたいし
528名無シネマさん:02/02/28 23:11 ID:ec24jCmF
「思春の森」

いつか買おうと暢気に構えていたのだが、廃盤になると聞いて慌てて購入。
529名無シネマさん:02/02/28 23:12 ID:mq5UTg4N
「キス・オブ・ザ・ドラゴン」

うーん。。これは銀幕で観るべき作品だのぅ。。
530名無シネマさん:02/02/28 23:15 ID:1kVFXmMf
ロック・ユー!買った。笑った、ジーンときた、スカッとした。
何度でも見れると思った。初めて特典が嬉しいと思えた。満足した。
531名無シネマさん:02/02/28 23:41 ID:ianYjT98
「ハムナプトラ」1・2ツインパック
「X-メン」2500円になったから。
「サウンド・オブ・ミュージック」2500円になったから。
532名無シネマさん:02/03/01 00:25 ID:QQ8OP29Y
>>528
ケコーンしよう!
533ぽーる:02/03/01 01:37 ID:hG1k2CZQ
「グーニーズ」「スタンドバイミー」
あの頃に戻りてー

リバーフェニックスの「旅立ちの時」ってもう発売されてますか?
534名無シネマさん:02/03/01 01:55 ID:MnrsoNQF
「処刑人」を中古屋で1500円で買った
535名無シネマさん:02/03/01 16:46 ID:EhWfIH21
買った中には失敗もあるだろう。
みんなは売るのかい?
街の中古ショップではどのくらいで買い取ってんの?
536 :02/03/01 16:53 ID:dO+0oWAD
バートン版「猿の惑星」
オレはいいと思ったぞ。いやマジで。
537 :02/03/01 18:17 ID:Vvl6Ka8/
age
538 :02/03/01 18:27 ID:utJFTEBE
>>475 クレ
539名無シネマさん:02/03/01 19:03 ID:dKZ/Z5pn
>>536
ムラウチで1980えーん 今日だけ
>>535
うちの近所のゲオはそこそこ有名な作品は全部半額以上(定価の2/3くらい)
の買い取りとなってるが売りに行くと必ず傷とかでいちゃもんつけられて
半額かそれ以下になるぞ、いいだろ。
540名無シネマさん:02/03/01 19:36 ID:o9y3Ukqc
12MONKEYSとAMERICAN BEAUTYを\7000で。
今晩DTSで見よ。
541名無シネマさん:02/03/01 20:30 ID:KAOrtfEy
J・フェニックスとM・ウォルバーグ『裏切り者』!
542名無シネマさん:02/03/01 20:54 ID:W5zXiZJS
ブレインデッド購入!ロードオブ〜より絶対こっち!
543名無シネマさん:02/03/01 21:11 ID:MINaKQs4
>542
ゾンビスレかホラーDVDスレに画質とかのレビューきぼんぬ
544名無シネマさん:02/03/03 02:50 ID:Drv4NXSr
PICNIC、スワローテイル、覇王別姫
PICNICのちゃらはよかったが、スワローテイルで中国人は萎えた。中国語が下手す
ぎ。あんな訛りの中国人はいない。
覇王別姫は昔映画館で見て、衝撃受けた。今、見ても、やはり文革で裏切る場面は、
衝撃的でいい。裏切られた後のこんりーの表情が特にすばらしい。
545名無シネマさん:02/03/03 04:50 ID:CgRYPAax
誰か『聖石伝説』買った人いる?
546名無シネマさん:02/03/03 05:18 ID:VS5XqqiJ
ジュード・ロウ好きなので「ガタカ」。
これ、実は隠れた名作。
547名無シネマさん:02/03/03 08:22 ID:l7TcuLJu
>>546
隠れてねーよ
548 :02/03/03 09:02 ID:oAmKO9In
アメリカンサイコ。
549名無シネマさん:02/03/03 09:21 ID:OAU/bUFm
ずーっと欲しかったんだけど、ついに注文した「ニューシネマパラダイス」
金額合わせで注文した「秘密の花園」
「ライフイズビューティフル」も欲しいけど子供が生まれた今は内容がつらくて
とても見れない。

スレ違いだが、クレヨンしんちゃんの「嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲」
のDVD化キボーン
550名無シネマさん:02/03/03 10:13 ID:ER84iAtW
取り寄せで2週間待った「ミスターブー(半斤八両)」。
安いのと懐かしさで買った「ネバーエンディングストーリー」。
551名無シネマさん:02/03/03 10:27 ID:wW1Oot/J
昨日「テルミン」買ってきたよ。
良かったなぁ。ただ、これって
映画ってゆーよりBBCかどっか
が作ったドキュメントっぽい感じ。
552名無シネマさん:02/03/03 16:06 ID:kr5d5iJb
ザラスプチ祭りで「ライフイズビューティフル」と
「パルプフィクション」買って、「トゥームレイダー」を予約。
それぞれ送料税込みで2413円、1993円。
553名無シネマさん:02/03/04 00:48 ID:FjnmYlwS
一緒にはいっていた予告編だけで泣きそうになった
「太陽は僕の瞳」
間違いなく号泣しそうなので、先にラストだけ見ちゃった。(最初から見るよりはダメージ弱くなりそうなんで)
うんいいおわり方や。
554福山:02/03/04 01:05 ID:fLYkH3ww
片腕ドラゴン、アメリカン・ビューティー、ハウス、赤影卍党編、片腕ドラゴンが
最高やな。今後購入予定=フレンチコネクション、盲獣  気にいってるもん=
ゴッドファーザー、燃えよドラゴン、太陽を盗んだ男、火祭り、        
黒澤映画どうなってんだ?
555名無シネマさん:02/03/04 02:41 ID:vKtB+CKu
ザラス祭りで12枚も買ってしまった…
556名無シネマさん:02/03/04 15:21 ID:VU5BTwkn
男はつらいよ DVDパーフェクトBOX
買った人いるのか?
557名無シネマさん:02/03/05 06:15 ID:Havm8Z+C
>>555
すごすきですYO!
拙者2枚ですよ・・・貧乏なんで
558名無シネマさん:02/03/05 20:48 ID:ZV1bbwiU
ザラスってなに?
トイざらすのことですか?
559名無シネマさん:02/03/05 21:27 ID:feQbpgyp
        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧       
 ∧_∧  <ぬううっ あれこそが> ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`八´; )  <世にきくザラスか!> (・∀・; )<知っているのかライデソ
(    )   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨  (    )  \________
560555:02/03/06 02:15 ID:HiEWzfrX
>>557
私も貧乏なんですが、欲しかったものが全て安くなっていたため
一気に奮発してしまいました…今月はわびしい食生活になりそうです。
561名無シネマさん:02/03/06 10:05 ID:CcrHzQ1C
先週末「ときめきに死す」と「デッドゾーン」見つけて買ったけど見る暇ない。
どっちも何回も見てるんだけどさ…
562名無シネマさん:02/03/06 10:07 ID:qUWVAPEE
スターゲイトSG-1
563名無シネマさん:02/03/06 18:45 ID:uP7P3Nlz
ファイナルファンタジースピリチュアル・エディション
2000円で購入。店員が値段付け間違えたんだろうなかなり得した
564名無シネマさん:02/03/07 01:21 ID:MuGpHl+g
>563
2000円は勿体無いなぁ
565名無シネマさん:02/03/07 04:40 ID:3lfvI7XY
FFに2000円は払えないや
566名無シネマさん:02/03/07 18:22 ID:7+wfESEa
コナン・ザ・グレートDVDBOX

弟に「名探偵コナンの実写版だよ」と言って予約させました。
567名無シネマさん:02/03/07 18:26 ID:2qiOKDEb
ちょっとお聞きしたいんですが「クリスタル殺人事件」って
DVDで出てますか?教えて君ですいません

568名無シネマさん:02/03/07 18:39 ID:myjywXea
>>567
なんで自分で調べないの???
569名無シネマさん:02/03/07 21:34 ID:PkUiJ52Z
A.I..届いた
570名無シネマさん:02/03/08 02:26 ID:jh8C2TLg
ブギーナイツのスレよりもこちらのスレの
ほうが詳しい人いそうなんできいちゃいますが、
3/22発売のブギーナイツって以前からある
未公開シーン+予告編収録の特別版と同内容
なんでしょうか?
未公開シーンがみたいので、もし収録されてないなら
旧版探そうかなとおもってるのですが、お店でほとんど
みかけないし、なくなりそうであせってます
どなたか教えてくれくれ君ですいません
571570:02/03/08 02:30 ID:jh8C2TLg
すいません
調収録時間をたよりに調べてはみたのですが、どうもはっきりと
しないもので・・・
572名無シネマさん:02/03/08 02:38 ID:td6QcEcL
>>569
俺は明日かな・・・
早まっちまったかな
573 :02/03/08 02:52 ID:7mO+4FhU
パルプフィクションとトレスポ
574名無シネマさん:02/03/08 04:04 ID:YDDL9oCP
俺も今日「パルプフィクション」買って来た。
画質がよくてビクーリ! メニュー画面もオシャレ〜。


575名無シネマさん:02/03/10 00:36 ID:dJ0lKP5o
パルプフィクションまだ観ていないのですが、買いですか?
576名無シネマさん:02/03/10 00:49 ID:NKIgHJN4
なんで1、2回しか見ないDVDソフトを
ムリしてまで買いましゅかぁぁぁああ?
馬鹿じゃねぇぇぇええの!
577名無シネマさん:02/03/10 00:55 ID:8+Gxa3cQ
「太陽を盗んだ男」買ってよかった
ローリングストーンズなど来やせん!!
578名無シネマさん:02/03/10 01:14 ID:dJ0lKP5o
>576
映画ファンは好きな映画を何回も観るよ。
だからDVD買う訳。解った?
579名無シネマさん:02/03/10 01:23 ID:UD+FsqV2
「あの頃ペニー・レインと」を買いました。
特典映像で主演のパトリック・フュジットが童貞狩りのシーンをどう演じたのか聞かれて
「僕はまだそういう経験がないので演じるのが難しかったです。顔が真っ赤になりました。でも勉強になりました」と
言っていた。
580名無シネマさん:02/03/10 01:24 ID:h1ANI4HD
社会人は好きなDVD買うくらいの甲斐性あるからね。
無理して買ってるわけではないよ。
581名無シネマさん:02/03/10 01:41 ID:M+fA97T8
ただし買ってもみてないこともある。
582ねえ:02/03/10 02:02 ID:iG20iPid
A.I.ってどうよ?
特典とかよさげ?

スティーブ・マーティンの 「大災難PTA」と 「二つの頭脳を持つ男」
「ロック・ユー」「危険な年」「コリーナ、コリーナ」
「愛と哀しみの果て」を購入。
あと 「ウォターボーイズ」を買う予定さ。

学生以上に実は社会人は日本経済にも貢献してんのさ。

>581
その上、買ってきてPLAYしても途中で見飽きてしまうことも多い。
583名無シネマさん:02/03/10 02:06 ID:+LyXMdM+
正直、好きな映画DVDを買うことは自分の中で「義務」になってないか皆?
584  :02/03/10 02:34 ID:D4d6dDLw
スティーブマーティンの「ビッグムービー」。賛否両論あるみたい
だけど、漏れ的には凄く面白かったYO。劇場未公開なのはもったいない
とオモタよ。随所にエスプリの効いたギャグがちりばめられてて大笑い
大満足だった。
585名無シネマさん:02/03/10 04:14 ID:PQBPCDPJ
>575
「パルプフィクション」買いだよ!
早く「レザボアドックス」もトールで発売して欲しいな♪
586名無シネマさん:02/03/10 04:30 ID:FpSpZNEc
俺はサーティーデイズ見るの途中で止めたっきりだ
587名無シネマさん:02/03/10 05:11 ID:KInHgO2+
絶版寸前で「思春の森」購入 中身にはなぜか仕様の解説紙が
入ってなかった なぜ?
588名無シネマさん:02/03/10 09:53 ID:l7ums5oY
>583
それはあると思う。
映画館で見たのにDVD発売の告知を見ると、「え〜、今月厳しいのになあ」って思いながら
何故か予約してしまう。
そんな経験はみんな結構あるはず。
589名無シネマさん:02/03/10 16:01 ID:WnJeDGd1
回路買った。怖かったよリング2よりずっと
始めのうちだけだけど。
だんだんウザイ話部分が増えてきて
街から人が誰もいなくなったら怖さ激減した
590名無シネマさん:02/03/11 01:33 ID:7vvzUTUD
3/8に太陽の帝国出たんでしょ?
誰か買ったひといる?どうだった?
591名無シネマさん:02/03/11 01:49 ID:GKW8LXkb
見たいから買うんじゃなくて、欲しいから買うんだよ。
見たいだけならレンタルで済ますよ。
592  :02/03/11 03:34 ID:104qCXZD
返すのが面倒だから買うというのはどう?
593名無シネマさん:02/03/11 03:52 ID:3vGdZJ2R
チョムチョム
594名無シネマさん:02/03/11 10:24 ID:XYWCMHlE
>>577
太陽を盗んだ男、わしも先週の金曜に買った。
久々に買ってよかったと充実した気持ちになった。

少し気になったのは、わしが買ったのは初回特典
付きのDVDかどうかってこと。そこんとこ教えて
ほすぃのココロ。
595名無シネマさん:02/03/11 10:49 ID:lfbhBkFg
「雨に唄えば」を衝動買いしてしまった。
596名無シネマさん:02/03/11 12:30 ID:r29U+NzU
テルミン初回限定買った。
CDだけまず聞いた。ちょっと感動した。
597名無シネマさん:02/03/11 13:11 ID:jQ91FKwq
『太陽の帝国』・・・・パールハーバーより良かったよ(日本軍の描写が)、少年の目から見た戦争・・・イイ。
         クリスチャン・ベールの演技はスバラシイ!!

『ロックユー』・・・・グラディエーターより面白かった。19世紀にロックは無いだろう
         と思ったけどOPシーンでやられた。劇中、もっと死人とか出るのか
         なと思ったけど、純粋に競技してたし・・・
         良質のスポーツものを見た感じ。
598名無シネマさん:02/03/11 13:17 ID:Cp2Fk6wH
ガンダム0079・・・すみません。
599名無シネマさん:02/03/11 14:59 ID:LtaemNZg
5月になったらハリー・ポッターだ
買えや
600かっつりーな@若葉10日:02/03/11 15:08 ID:FgDVNCdI
イルマ−レ、カル・・安さで買った。。。

ミスタービーンTVシリーズ5月当たりに出るらしい、
買え
601かっつりーな@若葉10日:02/03/11 15:09 ID:FgDVNCdI
600ゲットーーーー
602名無シネマさん:02/03/11 15:19 ID:cNPvsQcE
>>599
irane
603名無シネマさん:02/03/11 18:31 ID:/MWegZp+
>>594
24Pオールカラー・コレクタブルブックレット
(撮影スケジュールやポスター&レコジャケなど)
これが付いていれば初回生産限定盤

ディスクは2枚組だろうから、コンテンツ自体は同じ物が収録
されてると思う 2時間36分。
604:02/03/12 19:35 ID:kdxa46l/
4/12、FOXスーパープライス(\2500)第4弾。

羊たちの沈黙 <特別編> ホワット・ライズ・ビニース <特別編>
史上最大の作戦 明日に向って撃て! <特別編> 隣のヒットマン
荒野の七人 <特別編> オーメン <特別編> オーメン2/ダミアン
オーメン/最後の闘争 スーパーノヴァ ラピッド・ファイアー
ネバーセイ・ネバーアゲイン 奴らに深き眠りを
パットン大戦車軍団 バガー・ヴァンスの伝説 <特別編>
真夜中のカーボーイ 王様と私 <特別編> チキ・チキ・バン・バン
悪いことしましョ! <特別編> ミセス・ダウト <特別編>
ホット・ショット ホット・ショット2 赤ちゃん泥棒
妹の恋人 <特別編> ロング・ライダーズ

http://www.foxjapan.com/dvd-video/

とりあえず、「羊たちの沈黙」「悪いことしましョ!」発売日に買いそう。
他にも欲しいのいっぱいある。。

にしてもFOXは、ほんと偉い!
605:02/03/12 20:02 ID:kdxa46l/
SONYもやるみたいっす。。。4/19-7/31 BIG BUY 2500(\2500)

ジャンヌ・ダルク パトリオット エリン・ブロコビッチ
ボーン・コレクター アンドリューNDR114  8mm
ガタカ 恋愛小説家 ワイルドシングス リプレイスメント・キラー
ラストサマー ラストサマー2 ナバロンの要塞 フック デビル
恋におちたシェイクスピア ジョーズ バックドラフト アポロ13
ツイスター ウォーターワールド マーキュリー・ライジング
ジョー・ブラックをよろしく パッチ・アダムス 遊星からの物体X
アウト・オブ・サイト 遠い空の向こうに スカーフェイス
ベイブ ベイブ 都会へ行く

とりあえずこっちは、「ガタカ」と「アウトオブサイト」かな。。
金無いけど。。
606:02/03/12 20:03 ID:kdxa46l/
ごめんなさい
↓リンクです。
http://www.spe.co.jp/video/bigbuy/
607名無シネマさん:02/03/12 20:05 ID:VkKnYWfl
>604、605
あなた方と全く同じラインナップで買おうと思ってた私。
ところでこれって『予約』できんのかしら?
608名無シネマさん:02/03/12 20:05 ID:9DW/lsfN
ロックユーって買う価値ある?
609名無シネマさん:02/03/12 20:07 ID:o4dw8Lsy
トレイソスポッティングとアメリカソ・ビューティー
トレイソ、ラストが好き
610:02/03/12 20:21 ID:kdxa46l/
>>607
うーん奇遇ですな。
でも、「ガタカ」と「悪いことしましョ!」はまだ観たことないっす。
(評判良いんで)(^^;

4/5には「フィールドオブドリームス」「ブリジットジョーンズ」
も買う予定だから、来月はほんと金無くなる。。。楽しみだけどね。
611名無シネマさん:02/03/12 22:19 ID:aCqPIk5e
昨日買ったソフト。
「ションベンライダー」「風花」「JSA」
う〜ん、作品的には好きなんだけど、DVDのデキとしては
イマイチだなぁ。
612名無シネマさん:02/03/13 04:25 ID:l+Dt2XD1
ビクター
パラマウント映画DVDコレクション[ハッピープライス]
6/4〜8/31の期間限定でパラマウント人気20タイトルが¥2,500円で再発売されます
 
プライベート・ライアン
トップ・ガン
デイズ・オブ・サンダー
ザ・ファーム法律事務所
ミッション:インポッシブル
スター・トレック 叛乱
スター・トレック ファースト・コンタクト
スター・トレック ジェネレーションズ
レッド・オクトーバーを追え!
パトリオット・ゲーム
今そこにある危機
将軍の娘 エリザベス・キャンベル
シビル・アクション
トゥルーマン・ショー
ブラック・レイン
ダブル・ジョパディー
裸の銃を持つ男
愛と青春の旅だち
バーバレラ
宇宙戦争

なんか欲しいのが無いなあ・・・・
613:02/03/13 05:21 ID:rhVz+yzh
ゴーストワールドいつ出る?
614 :02/03/13 05:31 ID:VeXbnn3v
セールでユーガットメール買った。
レンタルにすべきだった。
615名無シネマさん:02/03/13 09:18 ID:AiZxd5FR
>>613
6/7だよ。
616名無シネマさん:02/03/13 11:04 ID:2NYfOP10
なんかビデオもっててもDVDでついかっちゃったりするよね。
特にコレクターズ・エディションとかだと。
あとジャケはかなり影響ある。
これから2500円もの増えるから衝動買いは避けないと・・・。
617名無シネマさん:02/03/13 11:15 ID:Tg0iA3dB
FOX戦争映画コレクションBOX
多分安いと思うんだけど新品が8000円で売ってたんで買っちゃった
田舎の小さな店のワゴンセールってあなどれない
618名無シネマさん:02/03/13 11:21 ID:2NYfOP10
誰かセブンが廉価版で出るかどうかの情報知りません?
619名無シネマさん:02/03/13 13:10 ID:oD0NMnqK
セブンは4800円が廉価版です。
620名無シネマさん:02/03/13 14:24 ID:DFpepbCh
>>619
ありがとうございます。
やっぱりちょっと高いんですね。
621名無シネマさん:02/03/13 15:27 ID:aiERoux4
思春の森買ってきた。
622名無シネマさん:02/03/13 19:04 ID:gM8FLPgi
>>177
「ダーククリスタル・デラックス版」のDVD化についてですが
「★ 早くDVDで発売して欲しい映画★ 」スレにレスしておきました。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1013529885/237-n
623名無シネマさん:02/03/14 11:12 ID:DXwHT3Q0
許されざる者でも買ってくるか・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 13:03 ID:IuT2q286
パルプフィクションってトールで発売してるのですか?  
だったらすぐにでも買いに行きたいのですが。。  
つーか早くジュエルで発売してるタイトル全部トールにしろボケッ!

625名無シネマさん:02/03/14 13:27 ID:Gg/PXuzV
>>624
2980円でトールじゃなかったっけ?
最近出たはず。ザラス祭り中に補充されてたから。
626名無シネマさん:02/03/14 14:45 ID:PdscOyla
ブラックレインとかバックドラフトとかとかザ・ロックとかグリーンマイルとか、
「男の友情」な映画しか買ってないな、俺。
それ以外に買ったのは…ジョー・ブラックをよろしくか。
オナーニ目的で買ったんだった。
627親切な人:02/03/14 14:45 ID:Ag2uTk3P

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
628名無シネマさん:02/03/14 17:33 ID:7uq4+2KM
最近安くなってくれるのはいいんだけど
本当にほしい物が安くならない「ゾンビ」とか安く再発してほしい
「復活の日」くらいの特典が付いていれば、そんなに高い気はしないが
ワーナーとかそのうちセールで1000円切るだろうし、3000円以下でも
安いとは思えないようになった。

ムラウチの「ダンサー〜」はさすがに安いと思ったから買っちゃったけど
余っちゃったのかなー 速攻で売りきれてたね。
629名無シネマさん:02/03/14 19:58 ID:wHNRBdFO
で、PerfectWorldのDVDは何時出るのよ・・・・・・
まだ待たせるのか。
630607:02/03/14 20:13 ID:YblfVrqh
>608
『ロックユー』は買う価値あります!
確かこの作品は単館封切りだったハズだけど、口コミでロングランした作品ですよ。
>610
私も『ブリジットジョーンズの日記』買います♪予約しちゃった。あと同日発売の、『ソードフィッシュ』と『クイルズ』も・・・。
あ、私も来月は金欠病決定だ。嬉しいやら悲しいやら。
631名無シネマさん:02/03/14 22:10 ID:qUTHx78C
TSUTAYAのチラシからの抜粋

「CD・GAME・DVD高く買います!キャンペーン」

DVD買取価格
ハムナプトラ2・・・2,000円
ジェラシックパーク3・・1700円
ターミネーター特別版・・1500円
パールハーバー・・・2,000円
プライベーチライアン・・1500円
エクソシスト ディレクターズカット・・1200円
となりのトトロ・・・2500円
ディープインパクト・・2,000円
スターリングラード・・2,000円
宇多田ヒカル アンプラグドLIVE・・2500円

高く取ってくれるね〜、
下手すりゃ、ブックオフやヤフオクで買うより
ここの買取のほうが高いぞ!
しかし、いったいいくらで売る気なんだ・・・?
632名無シネマさん:02/03/15 09:27 ID:EFjl3VW1
>>623

「許されざる者」って、確か片面一層じゃなかった?
画質がかなり辛かった覚えがあるんだけど・・・

でもまあ、2000円とか1500円ならしかたないかな。
LDよりは綺麗だと思ったし。
633名無シネマさん:02/03/15 16:40 ID:5pTJIDqs
>>632
2000円以下だと暇な時に軽い気持ちで買えるからね。
実際すぐ買ってきたんだけどDVDにしては画質劣るよね。
でもいい景色が出てくる映画はやっぱDVDがいい!
この前ブレイブハートのセット!1200円で売ってたから何気なく買ったんだけど
すごいきれいでビデオとかより全然良かったよ!

だからみんなも一度見たからいいやと思ってる映画DVDで見てみたら以外にいい
ものがあるかもよ。
634名無シネマさん:02/03/15 16:53 ID:tCrv2B7t
ターザン買ったよ。
てか、ディズニー系高い。。
635名無シネマさん:02/03/15 19:09 ID:pZRdAv0u
ミレニアム以降のゴジラ超高い。
何で1万もするんだ?しかもレベル低すぎだし。
636名無シネマさん:02/03/15 19:26 ID:Z5hjKNWW
「AI」と「第三の男」。
後者は再販らしい。
637名無シネマさん:02/03/15 22:19 ID:YLSG6/xI
【ソードフィッシュ】予約した。
2つのエンディングが用意されてるみたいッス。
638名無シネマさん:02/03/15 23:58 ID:NAUn0Odj
お前等、ブエナビスタも2500円やるぞ。
詳しくはdiscatにて。
639 :02/03/16 00:35 ID:x3a/ITXR
2500円で再販はうれしいんだけど
30本同時発売とかやめてほしい
一気に数万が消え失せる
640名無シネマさん:02/03/16 00:37 ID:3cFu+Day
>>631

プライベーチライアン・・1500円


ごめん。爆笑した。
641631:02/03/16 01:45 ID:Os6kdRJE
あっ・・・やっちまった。
プライベーチライアン・・・

いいじゃん、「プライベーチライアン」で!ねっ!
642名無シネマさん:02/03/16 02:47 ID:X8rfkfV4
dvdで英語の勉強するつもりで、シネマバラダイスを買ってしまった。
鬱だ死のう。
643名無シネマさん:02/03/16 02:47 ID:cpj7oMzY
>>631 >>641
コピペじゃなくてちゃんと打ち込んだんだね。情報提供、ご苦労様。

「プライベーチライアン」? 全然OK!! 無問題だYO!!
644名無シネマさん:02/03/16 03:03 ID:oG6ILXC6
外出?ソニーダメじゃん 音声解説字幕入れなきゃ

フィールド・オブ・ドリームス
コレクターズ・エディション

おことわり―フィル・アルデン・ロビンソン(監督)とジョリンドレー(撮影監督)
による音声解説には字幕が付いておりません。予めご了承下さい。
本ディスクには英文のプロダクション・ノート及びキャスト&スタッフ紹介が収録
されています。対訳ブックレットをご参照の上、ご覧下さい。

遊星からの物体X
コレクターズ・エディション

本ディスクに収録されている音声解説、製作背景、写真付キャスト紹介
プロダクション・アート&ストーリー・ボード集、ロケーション・デザイン集
製作過程、円盤製作のメイキング写真、ブレア・モンスターとミニチュア・セット写真
ポスト・プロダクション、プロダクション・ノート、バイオ&フィルモグラフィには
字幕が付いておりません。対訳ブックレットをご参照の上、ご覧下さい。
645名無シネマさん:02/03/16 19:14 ID:nN0qv8wF
「パルプフィクション」
買ったついでに、これも安くなるんじゃねえか?と思いながらも
なぜか5000円以上もする「マグノリア」まで買っちゃった。

646名無シネマさん:02/03/16 21:04 ID:BekD1pfu
>>635
レベルが低すぎて、売る気がないんじゃないの。
647ななし:02/03/16 21:45 ID:r/RSycpK
>>590
伊武雅武がカコイイ。
648名無シネマさん:02/03/17 00:24 ID:9s1hhPU0
「北の国から」I〜Kと「A.I.」(4枚買わないと15%引きにならないので)
649名無シネマさん:02/03/17 00:28 ID:9jT+ufeB
アルマゲドン廉価版がDTS版だったらかなり萎え・・・
650名無シネマさん:02/03/17 17:21 ID:aYx+Su+N
>>649
出るの?
651ななし:02/03/17 18:40 ID:J2FClzDL
最近DVDを買い始めた者です。
これからでる廉価版シリーズで「これ買っとけ」っていうのありますか?
652名無シネマさん:02/03/17 18:41 ID:9jT+ufeB
>650
アルマゲドン廉価版が出るのは確定らしいけど
DTS版かどうかは不明
653名無シネマさん:02/03/17 19:14 ID:Jiq42KGm
>651
これ買っとけといってもアンタの趣向もわかんないし、
映画は初見で買うより、一度レンタルか何か(出来れ
ば劇場がいいが)で見て、気に入った(何回も見たい)
ものを買うべし。
654名無シネマさん:02/03/17 20:39 ID:OVElkeWO
>651
廉価版じゃないけど、DVDクリーナーなんてどう?
最近じゃ絵の出るものもあるらしいよ。
655名無シネマさん:02/03/17 23:29 ID:8aswyQ5j
>>652
マジっすか?発売時期とかはわかりませんか?
今20%引きやってるやつは全部再発するんですかね?ザ・ロックとか。
656nWoチンコビンビンラディン:02/03/17 23:32 ID:P8gKS2xF
もうすぐ『サンダーバードBOX 上巻』が出る。
657名無シネマさん:02/03/18 01:14 ID:1XMWFmvz
昨日、
「フェイス/オフ」
「ザ・ロック」
「ジャッカル」
を買った。全部で\9,730也。
658名無シネマさん:02/03/18 01:17 ID:wL6RKan/
>>657
8月発売  
「THE MOVIEST」シリーズ第2弾  
ザ・ロック
プリティ・ウーマン
フェイス/オフ
他 ¥2,500
659名無シネマさん:02/03/18 01:19 ID:AWkqJLXR
3/22に「ビッグリボウスキ」「ファーゴ」を買って
「未来は今」をもらう。これ、最強。
660のけ:02/03/18 01:20 ID:X6/Zpo8A
「バミリオン・プレジャー・ナイト」
映画化されるし。

661  :02/03/18 20:27 ID:UiH9uU5R
>>660
ヤフオク逝けば分かるけど今TVシリーズのDVD、プレミア付いてるよん
といっても定価の2〜3倍だけど。まあ小遣い稼ぎにはなりましたが
662名無シネマさん:02/03/20 16:57 ID:ETyoTVHW
トゥームレーダー買ってきた。廉価時代に4000円も使ってシマタ。
663名無シネマさん:02/03/20 17:14 ID:ETyoTVHW
DTS版ってどーゆー事ですか?
664名無シネマさん:02/03/20 17:25 ID:9vAPxXCI
アルマゲドンDTS新品ゲットー
665名無シネマさん:02/03/20 19:06 ID:4MrNuL9N
>>662
もう、売ってるの?
666名無シネマさん:02/03/20 19:18 ID:R2YKPRzJ
>>665
22日発売→通常前日夕方には入荷・発売(CDと同じ)
→今回前日である21日は休み→1日繰り上げて20日に入荷
→いわゆる今日は公認フライング日
667名無シネマさん:02/03/20 19:24 ID:4MrNuL9N
じゃ、買いに行くYO!
668名無シネマさん:02/03/20 20:13 ID:PQsTksa8
「フレンチ・コネクションBOX」と「ホーリー・グレイル」
今日、HMVから発送通知メールが来た。
669名無シネマさん:02/03/21 01:54 ID:4l+MrYuu
スモーク買ってきた
670名無シネマさん:02/03/21 13:47 ID:KDDTBaca
「復活の日」
バカみたいにトゥ−ムレイダ−買うより全然いいよ。
損しないから今すぐ買っておいで!
671名無シネマさん:02/03/21 13:51 ID:9fzTit+p
俺も「復活の日」買った!
これは名作だよ!
672名無シネマさん:02/03/21 15:53 ID:Ixf2TR/1
    人   人  人  人   人  人   人  人
   (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        人
       (゚∀゚)

     //
       人  人   人  人  人   人  人
       (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   人
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\

          //    人
            人   (゚∀゚)人  人  人
            (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   人         
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\
                    人
          // 人   人(゚∀゚)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 人
                 (゚∀゚)
               (゚∀゚)(゚∀゚)
         ((  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)  ))
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / jjjj     ___
               / タ       {!!! _ ヽ、
              ,/  ノ        ~ `、  \
              `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ━━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                 `、ヽ.  ``Y"   r '
                   i. 、   ¥   ノ
                   `、.` -‐´;`ー イ   
                     i 彡 i ミ/
                   /     `\
                  /   /ヽ、  ヽ
ザラス祭りのトゥームレイダーが来た〜〜
673名無シネマさん:02/03/21 16:57 ID:yyGkxG26
「スモーク」出たんだ?知らなかったよ。
どれ、さっそく買ってきて、泣くとするか…
674名無シネマさん:02/03/21 17:08 ID:q59KMUf6
俺もスモーク予約済み。なんだけど、でじこん!の
発売日以降出荷予定のなんでいつくるやら…
675名無シネマさん:02/03/21 17:36 ID:eQb+KjZf
ウォーターボーイズ買ってきた。廉価時代に6000円も使ってシマタ。

676名無シネマさん:02/03/21 17:36 ID:HJck09PQ
ターミネーター無修正版
677名無シネマさん:02/03/21 17:39 ID:lxyp04FA
トゥームレイダ^
678名無シネマさん:02/03/21 17:51 ID:rvHgGMLt
ジャッキーブラウン
679名無シネマさん:02/03/21 17:58 ID:qsLSXgIJ
>>670
マジ?
トゥームレイダ買ったよ
その後で復活の日があるのに気づいた
でも金がない。
680名無シネマさん:02/03/21 18:04 ID:MT9hiaYl
つーかヲータボーズなんかどこがいいんだ?観てないが。
誉めてる奴は全部関係者なの?
681名無シネマさん:02/03/21 18:08 ID:KMNB+Qnc
ロード・オブ・ザ・リング
682名無シネマさん:02/03/21 18:21 ID:jDQr0+Rp
見てないのに批評する人発見!
683名無シネマさん:02/03/21 20:00 ID:iBL9AdFj
「復活の日プレミアムBOX」もう二度とこんな凄い邦画は作れないだろう
特典も凄すぎ1日で全部観れない。
684名無シネマさん:02/03/22 01:04 ID:qtbr5ZfN
>>679
絶対2枚組の「復活の日プレミアムBOX」を買うべき
「太陽を盗んだ男」以来の好DVD 特典も充実してるよ

685名無シネマさん:02/03/22 12:29 ID:0eRJ0OCL
復活の日ってなぜかネット通販サイトには置いてないねぇ。
出来れば20%引で買いたいが、ムラにもデジにもかけらすらない。
686名無シネマさん:02/03/22 12:40 ID:8niUtdFc
復活の日・・・
聞いたこともねえぞ
どんなヤツよ
687名無シネマさん:02/03/22 13:19 ID:onztRA3m
>>686
草刈正男がグレート・ジャーニーする映画。
688名無シネマさん:02/03/22 14:42 ID:lLOE0mKr
オリビア・ハッセーも出てたよね。見たとき、劇場がガランガランだった記憶が。
カルト・ムービーになったという話も聞かなかったが、人気が出始めたのかな?
689名無シネマさん:02/03/22 14:47 ID:VAqAGN/o
X-FILE THE MOVIE買った。
吹き替えの翻訳者クソだろ。モルダーにスキナーへ敬語使わせんなよ。
陳腐すぎる台詞回しに変えてるし。
字幕は最高ですが。
あとCCの解説も中々オタクチックで良い。
690名無シネマさん:02/03/22 14:47 ID:C5Y4balR
つーか、「バッファロー,66」やろ。マジで。
「トゥームレイダー」も悪くないけど、ちょっとジョリーが
調子のりすぎっしょ。期待はずれしてるし・・・
691名無シネマさん:02/03/22 14:50 ID:tViWk0fE
>>688
カルトというか、人類破局ものという大変珍しいテーマを真正面から描いている
希有な作品なのでちょっと前から一部の人達の間で人気があったんだよ。
A.Iみたいに人類絶滅なんてのは結構あるけど、過程が描かれないでしょ。
だから人類破局を観ようと思ったら「復活の日」くらいしかないのよ。
692名無シネマさん:02/03/22 15:01 ID:CRY/o2uZ
>>691
スティーブンキングの「ザ・スタンド」
これの人類滅亡過程は圧巻。
693名無シネマさん:02/03/22 15:03 ID:6mn27Ucv
>>652
DTSではないYo!!
クライテリオンから出てる2枚組スペシャル版(ディレクターズ・カット&
コメンタリー等、付録てんこもり)とまったく同じ仕様のやつを、
4700円位で出す(だから残念ながら、スクイーズではない)。
694名無シネマさん:02/03/22 15:25 ID:u85B01VV
>「復活の日」
昨日ツレのところで見たけど、確かにいいDVDソフトかも
しれないけれど、映画そのものの評価としてはどうなんだろう?
当時としてはとか、予算とか、カメラマンが〜とか、
そういうの差っ引いてみたら、たいした映画じゃないと思う。
個人的には本編2000円、おまけ2000円て感じ。

おまけに対する価値観なんて、人それぞれだから、
コレクターが所有欲を満たすのにはいいかもしれないけれども
映画が楽しみたい人にはきついかも。
695名無シネマさん:02/03/22 19:04 ID:46sZmypU
>694
映画そのものの評価とか、当時としてはとか、予算とか、カメラマンが〜って何?
そんなの気にして映画を見るの?
じゃあ、小説なんかも、この作者は何々の賞を取ったから面白いって言うクチ?
696名無シネマさん:02/03/22 19:05 ID:3voBNj/r
DVDソフトとしての作り方は巧いけど、
映画作品としてはおもしろくないって
言ってるんじゃないの?
なんか遠まわしだけど。
697名無シネマさん:02/03/22 19:23 ID:pIz7wXFj
トゥームレイダー買ってきた.
698名無シネマさん:02/03/22 19:31 ID:46sZmypU
映画なんて、所詮は娯楽。
良い映画悪い映画なんて、各個人で違うべき。
699名無シネマさん:02/03/22 19:57 ID:JCYTfhHC
>>685
「復活の日プレミアムBOX」は初回生産だから、でじ&ムラウチともに
予約締め切ったと思う。後は店頭のみになるのかな。
でじこんも入荷は予約分のみじゃない 俺でじこんで買ったよ
特典ディスクいらなければ、廉価版「復活の日」本編のみ
が出るよ。個人的には「復活の日プレミアムBOX」をおすすめ
本編、特典ディスクあわせて5時間くらいあるから(音声解説抜きで)
700名無シネマさん:02/03/22 20:03 ID:JyFuEJGz
>694 他人が面白い!って言わなきゃ面白いと思えないの?不憫だね。
701名無シネマさん:02/03/22 20:20 ID:u85B01VV
>>700
文章読めない方ですか??

誰が面白くないと書いてます?
いくら特典ディスクが凝った作りになっていても、しょせん
おまけはおまけ。
5800円という値段が妥当かどうかってことなんですが?
702名無シネマさん:02/03/22 20:36 ID:JyFuEJGz
HAIHAI WAKARIMATITA〜 NANI ATUKUNATTENNNO BAKA
703名無シネマさん:02/03/22 20:38 ID:ER5RRaaV
>700,701
揉めない様に。
私が結論を出してあげます。
おまけを付けるより、安くしろ。
おまけはマニア向けにコレクターズアイテムでも出してくれれば良し。
一般の人は本編だけで充分。
704名無シネマさん:02/03/22 20:41 ID:6r/KAyn/
>>701
あの映画を青春時代に観た者の一人として、
あれだけの特典を5800円で手に入るのは安いと思うよ。
映画って想い入れだから、
特典の価値観はその時代、年代によって変わってくると思うよ。
この作品をあの当時にスクリーンで観た人は想いがあるよ。
705名無シネマさん:02/03/22 20:58 ID:TFj16mh+
>>699
ヤマギワ(10%引き)、disc station(ポイント10%、屋風店は5%引き)
では扱ってる
>フカーツの日プレミアムBOX

洩れはdisc〜で予約してて、きょう届いた。
すごすぎ……。
(ピンと来るものがあるなら)とりあえずマストバイ、とだけ言っとく。
ここまでされると、本編だけのは逆に値打ちないような気もしたり。
特典抜きで安くなるといっても、他の例から予想すると4000円位だし。
706705:02/03/22 21:03 ID:TFj16mh+
いや、違う……>通常版フカーツの日DVD
角川=アスミックの1枚ものの通例でいくと、5000円弱ってとこか?
707名無シネマさん:02/03/22 21:11 ID:gbQO2+nt
暁の用心棒 4800円
マカロニウエスタンブーム到来か!
708 :02/03/22 21:43 ID:AA0UAs9w
「復活の日」BOX、昨日の午前中に買ったんだけど、夕方に違う買い物のついでに
売場に寄ってみたら、15本あった在庫が3本になってた。正式な発売日の前に売り
切れになりそうだけど店は大丈夫なんだろうかとちょっと心配になった。
709名無シネマさん:02/03/22 22:03 ID:T0X/Fhmi
ちょっとは期待してFF買ったんだけどやはり糞だった・・・
すこしは救いがあるかもと期待したのが間違い・・・
マカロニのほうがよかったぜ!
710名無シネマさん:02/03/22 22:16 ID:3GDN6e/n
「ストーカー」「僕の村は戦場だった」
石丸で20%引き
でも、見たら寝てしまった。慣れないものは見るもんじゃない。
確かにオォ!とさせられる場面はあるんだけど。
711名無シネマさん:02/03/22 22:23 ID:4Tx1Mst4
トゥームレイダーを買った。
好きな作品だけに満足。誰が何と言おうが満足。
でももう一枚買うと一枚くれると言うが、リストの中に欲しいものがない。
強いて言えば一枚あるが、そうすると貰うディスクが無い。
困ったものだ。
712 :02/03/23 01:02 ID:Qt7OK3Gu
>>680
確かにヲタもボーズも出てくる....
実はみただろ

713685:02/03/23 10:16 ID:lC/dMoDk
いろいろ教えて下さった方々アリガトー!
今日近所のお店見てまわってきまーす。もう定価でもいいやw
714 :02/03/23 18:02 ID:3M1Obwbv
「yamakasi」買ってきますた
715名無シネマさん:02/03/24 00:33 ID:wxfQryLV
「死霊伝説」と「ラ・ピラート」と「わが谷は緑なりき」
を買った。
「死霊伝説」は183分のTV版。これから見ます。
716 :02/03/24 00:37 ID:2sAKMC5N
>>714
激しくワラタ
717名無シネマさん:02/03/24 01:03 ID:aU/SJZ23
パイオニアの2枚買って1枚もらえるキャンペーンで、「デッドゾーン」を
買ったら、ついでにもう1枚買おうと思って、「トゥームレイダー」を買った。
激しく後悔。
「Uターン」にすりゃよかった。
718名無シネマさん:02/03/24 01:13 ID:wuXAlUcL
>717
何で後悔?「タダでもう1枚」では「トゥームレイダー」は
対象外なんだし。
719名無シネマさん:02/03/24 01:17 ID:XaHZtAaR
>717
718の言う通りでは?
それにトゥームレイダーだったら欲しい人は沢山居るので、転売したらどうかな?
(中古屋は安過ぎるので、止めた方が無難。でも今なら高いかな?)
720名無シネマさん:02/03/24 01:22 ID:gvjTTSsO
「復活の日」
これは凄い!必見だぞ!!
買って損はしない。
もし不満があれが買い取ってやるぞ。
721名無シネマさん:02/03/24 01:27 ID:tbhNGfJk
>>718
映画の出来が。。。って事でないかい?
オレも映画館で見て、だんだん盛り下がってく展開に眠たくなったよ。
でもDVD買った。
722名無シネマさん:02/03/24 01:39 ID:kgjwHbko
セブンの廉価版を買ったんだけど、オーディオコメンタリーって4種類入ってる
はずだけど、メニューから再生できるのが2種類しかないんだけど。
723名無シネマさん:02/03/24 01:53 ID:aU/SJZ23
>>718
721さんの言う通りです。内容がつまらんくて後悔したんです。言葉足らずで失礼。
「Uターン」を買って、「ニューシネマパラダイス」をもらえばよかったと後悔したんです。
724名無シネマさん:02/03/24 02:02 ID:Q+gDO6Hj
クライテリオン版「羅生門」
重い思いして、リージョン1のデッキ、アメリカから抱えて帰って来たのは
無駄じゃなかったよ。
725718:02/03/24 02:19 ID:wuXAlUcL
>>723
あ、そうでしたか。なるほど。「トゥームレイダー」未見だし
ここで人気が高いんで、そっちの理由とは思いませんでした。失礼。
私は「ギルバート・グレイプ」と「クリムゾンリバー」を買って
「ニューシネマパラダイス」を頼みました。
726名無シネマさん:02/03/24 02:37 ID:5cBxbj9L
「遠すぎた橋」
まだ見てないが、おもしろかったらage。
727名無シネマさん:02/03/24 04:55 ID:nsvtSe4u
誰か赤毛のアン2作買った人いませんか?
いたらレビューキボン

フレンチコネクションやらトゥ-ムやら、なんかしこたま買いすぎてカネないの。
おまけに来週サンダーバードBOXきちゃうし…
赤毛のアン、出来が良ければ無理してでも買いにいっちゃうけど!
728名無シネマさん:02/03/24 05:15 ID:/uhtkkDP
ロックストックの続きが出るんだねー
しかも2ヶ月連続で2本も。
これは買わねば。
729名無シネマさん:02/03/24 05:46 ID:26sP6H18
4月になったらワーナーの1500円シリーズから
ガンガン買うぞ〜♪
730名無シネマさん:02/03/24 09:24 ID:Ho3z6LQX
それにしても良い時代になったねえ。
LDの頃は安くても5000円くらいはしたもんね。
LDラック見る度、悲しくなってしまう・・・
731名無シネマさん:02/03/24 10:01 ID:Keo1uXG7
ワーナーの1,500円シリーズ、正直ほしいものないや。
フルメタル・ジャケットだけもってるけど。
732名無シネマさん:02/03/24 13:48 ID:tuJ/ZO7s
>>728
ロックストックの続編って?ストールン・フーブズのことかな?

時計じかけのオレンジ1500円買おうかな。
ビデオ持ってるやつって買おうかどうかスゴイ迷う。
パルプフィクションとか。
どうせソードフィッシュとか買ってしまいそうだしなー。
733名無シネマさん:02/03/24 13:52 ID:0tpFO5M5
>>730
それは言わないで・・・(涙
ワーナーのLD、4700円で「特別価格」だもの・・・。
734名無シネマさん:02/03/24 14:00 ID:npd9vFCF
ワーナーの1500円シリーズって
正直ワーナーの中で売れ線から外れてるものばっかりだと思うが
735名無シネマさん:02/03/24 14:09 ID:UTdXRQ1i
ワーナーいい機会だからキューブリック揃えようかなと思ったが
結局「プライベート・ライアン」買ってしまった。
736名無シネマさん:02/03/24 14:11 ID:Fvh16k2c
「アタック・ナンバーハーフ」

きっと10年後このDVDを持ってる人は
そうは居まい…わはははは。
737名無シネマさん:02/03/24 14:59 ID:EYpajA2p
>>732
ストールン・フーブス以降の新作ですよ、たしか。
以前どっかの予定表で見た記憶が…

>>734
売れ数読み間違えて在庫余ったから、安くするので買ってください。
と、非常に素直な営業方針だと思いますね。w

で、「パプリカ」ティント・ブラスのエロDVD買ってしまった。
コロンビアは少し前の「思春の森」などのロリ系に続いて、
すべてのエロ系DVDを回収廃棄するらしいので、興味のある人は
今のうちに買っておくよろし。
738名無シネマさん:02/03/24 16:51 ID:ip2Yf802
>>732
続編じゃないのかも、TVシリーズ第2弾って書いてあった。
1巻に1話完結で3エピソード収録

4/3 第2弾ロックストック&スパゲッティソース
5/10第3弾ロックストック&ワンビックブロック(完結編)

第1弾がスモーキングパレルズかと思ってたけど
もしかしてそのストールン・フーブズってのが第1弾で
もう発売されているのでしょうか?
739名無シネマさん:02/03/24 17:22 ID:ls3vrb2p
木曜日にトゥームレイダー
金曜日に復活の日
土曜日にハロプロ2002、U−571、デモリッションマン
日曜にエロDVD2枚

今週末は買い過ぎたYO
740名無シネマさん:02/03/24 17:24 ID:HHUpXH+V
>>739
4日連続で店に行ったら、店員さんに顔を覚えられない?
741名無シネマさん:02/03/24 17:34 ID:2PtMcJJw
今週買ったDVD。
プラトーン
ローリングストーンズのハイドパークコンサート
う〜ん、、とりあえず早く地獄の黙示録完全版のDVDがでないかな、と。
742名無シネマさん:02/03/24 17:39 ID:d4LAe1Up
>>739
>日曜にエロDVD2枚
タイトル・レーベル教えて!
743名無シネマさん:02/03/24 17:52 ID:nd/DLN7v
フレンチ・コネクションBOX
ラッセ・ハルストレムBOX
デッド・ゾーン
未来は今
ブギーナイツ
あとミツバチのささやきとアマデウスを買ったが、人にあげるヤツなので観れない
744739:02/03/24 21:21 ID:GD/VqkOO
>>742
SODのディープキスシリーズだよ

>>740
全部違う店で買いました。
745名無シネマさん:02/03/24 22:28 ID:E8zgjBqK
スモーク買って来た。
久し振りに観てもやっぱり泣けた。
やはりいい映画だ・・・
746名無シネマさん:02/03/24 22:32 ID:eo4uRrh2
フレンチ・コネクションBOX
スティング
やっぱスティングは面白い。
747名無シネマさん:02/03/24 22:34 ID:8lmpZ2P1
パルプフィクションが2980円になってたのでさっき買ってきました
748名無シネマさん:02/03/24 22:51 ID:yiw0MT43
天知茂の江戸川乱歩シリーズ

 大時計の美女        ¥2000
 江戸川乱歩の黄金仮面II ¥2000
 エマニエルの美女      ¥2000
 鏡地獄の美女        ¥1000

祖父地図のワゴンからげと!
749名無シネマさん:02/03/24 22:55 ID:46O5KC2j
最近大幅に値下げして売ってるDVD祖父と多いね。

CDも同じように安くしてくれ
750名無シネマさん:02/03/24 22:56 ID:wtvc+Yh/
『不法入侵』。『不法侵入』ではない。
ずーっと探していたんだ。
751名無シネマさん:02/03/24 23:05 ID:vIxLZ8tI
笠木忍か。最近出た薄消しの方が出来がいいらしいぞ
752名無シネマさん:02/03/24 23:57 ID:tBQwJMqp
トゥームレイダー買った
まだ五分しか観てないけどスンゴイおもしろそう!
これからどう盛り下がって行くのか楽しみです。
753名無シネマさん:02/03/25 00:00 ID:fxodAnPV
このスレを読んで『復活の日』を購入したよ。
観るのは暫く先になりそうだけど、楽しみだ。
754名無シネマさん:02/03/25 00:02 ID:JSIJj/MK
>>752
そう言う風に
斜めに構えて観ると結構楽しめます。
755名無シネマさん:02/03/25 00:12 ID:0cR3+fNH
インモラル物語2買った人いない?
756 :02/03/25 00:41 ID:ESXATaVO
ワーナー、FOXに続いてソニー、ブエナビスタ、CICビクターが
\2500で旧作を期間限定で再販するみたいだね
でさらに\1500で再々販されると思う
もう\3000超えるのは買う気にならないね
757名無シネマさん:02/03/25 00:56 ID:mLHuH+9o
ビジターQ買いました
面白かったです
758名無シネマさん:02/03/25 01:00 ID:Y8bq4/dR
カルテット買いました
曲良かったです
759名無シネマさん:02/03/25 01:02 ID:jTzy9WKq
>752
トゥームレイダーは映画を見るのではなく、アンジョリーナ・ジョリーを見ると思えば、
すんごく面白い。
メグ・ライアンの映画と同じ見方だ。
760名無シネマさん:02/03/25 01:05 ID:zoGgLDrN
値下げされると中古の買取価格がさがるのでちょい困る。
でも、1500円安いな。実売いくらかな。
761名無シネマさん:02/03/25 01:11 ID:yMg70o45
マウス・オブ・マッドネス
762ネタ、スマソ:02/03/25 01:22 ID:dARAZC4C
「Star Wars Rogue Leader: Rogue Squadron II」
今まで買ったDVDの中で間違いなく最高だった。8cmディスクだけどな(w
763名無シネマさん:02/03/25 02:25 ID:AMkv+EPz
「チアーズ!」買いに行って
間違って「gogoチアーズ」かっちまったよ(;´Д`)
画質きれーじゃねーか。くそーっ!!!!!!!
764名無シネマさん:02/03/25 12:13 ID:DbMNwpK7
>>737
>>738
情報ありがとう!ストールン・フーブズだけど結構前にHMVで見ましたよ。
テレビシリーズにリメイクって書いてあって、スモーキングバレルズ買いに行ったのに
どっち買えばいいのかわかんなくなってスナッチ買ってきたんだよね。
765名無シネマさん :02/03/25 12:46 ID:DMn3He1d
3月21日、「復活の日」初回版と「高校大パニック」のセットでムラウチ2割引購入。

・・・なんか文句ある?
766ff:02/03/25 13:32 ID:j/i+gm3Z
最近ファイナルファンタジーのDVDを買ったんだけど、
隠しコマンド映像って何?どうしたら見れるの?
767名無シネマさん:02/03/25 13:59 ID:sO/wIxRM
プラトーン特別編

オリバー君の染色体はいくつだっけ?
768名無シネマさん:02/03/25 14:19 ID:fz99Qqys
今更ながら食人族BOX購入。
うん、良い作品だ。
769 :02/03/25 14:23 ID:VONYcLMA
>>762
マジか?!
俺はバイオハザード買っちまったよ〜ん。
終わったら買うぜ。
770名無シネマさん:02/03/25 18:53 ID:tjWup4Ba
>>752
オレも買ったけどつまんなかった。
アンジェリーナも可愛くないし
771名無シネマさん:02/03/25 18:58 ID:DtoL5yzy
トレインスポッティングでしょ。
うん、いい映画だぁ♪
772名無シネマさん:02/03/26 00:11 ID:ddLLq60r
「トゥームレイダー」観終わった・・・
結構おもしろかったんですけど
こんな私は盲目ですか?
773名無シネマさん:02/03/26 00:16 ID:P8dcdrFO
AI買っちゃった。で、「フルモンティ」と「フローレス」
注文してきた。フローレスの感想聞きたいです。
774名無シネマさん:02/03/26 00:20 ID:LoHajf3G
ブレインデッドがDVDででてたことをしってかったね
775名無シネマさん:02/03/26 00:20 ID:MszfHIX6
漏れもトゥームレイダーおもろかった
結局アンジェジョが好きになれるかどうかにかかってる感じ
776名無シネマさん:02/03/26 00:23 ID:3yWyDAdD
Jay and Silent Bob Strike Back
777名無シネマさん:02/03/26 01:05 ID:DJs9Xbag
安かったんで
TV版「チャーリーズエンジェル」買った。
2500円也!
さて、面白いのかどうか・・・
778名無シネマさん:02/03/26 01:17 ID:o8EGuX9J
うう・・評判いいので6000円も出してつい「ウォーター・ボーイズ」買ってしまった。
でも買ってよかった!
779名無シネマさん:02/03/26 01:21 ID:rb6/yA8h
中古で「スターリングラード」買ってきました。

レイチェル・ワイズの白いケツで抜こうと思って。
780名無シネマさん:02/03/27 01:47 ID:pr/MKrny
「ソ−ドフィッシュ」買う予定の人いるか?
全然面白くないっていう話も聞くが・・・
781 :02/03/27 01:49 ID:EyRPdYM0
映画じゃないけど深海生物のやつホスィ・・・
782名無シネマさん:02/03/27 01:50 ID:XltHz0qg
>>780
アカデミー女優の乳目当てに買うヤシいるんじゃね?
783名無シネマさん:02/03/27 01:52 ID:M8eYPrfP
>>779
邦題「ハムナプトラ」のレイチェル・ワイズと
ジュード・ロウは最高ですね
784名無シネマさん:02/03/27 02:09 ID:hMpnRJDK
>>780
劇場で観たが、DVDは買いません。
ファースト・シーンで終っちゃいました。
785名無シネマさん:02/03/27 02:58 ID:dhoU9YNo
>>780
ジョエル・シルバー印しの娯楽アクションは結構好きなので買おうと思ってます。
まぁ正直「面白!お薦め!」とは言いがたい出来だけど、個人的には嫌じゃないです。
WHなので値段もお手ごろだしね。
786名無シネマさん:02/03/27 03:29 ID:oIRKvIg4
ミラーズクロッシング早くだせや
787名無シネマさん:02/03/27 06:30 ID:3Zpt8H5X
>>780
凄く面白いよ。
788名無シネマさん:02/03/27 09:38 ID:jyBtpExm
とりあえず YAMAKASI のDVDが買いたい。
ツボだったので、元気になるので、階段とびおりるので、

でも近くの店じゃ売ってなかった・・・
789名無シネマさん:02/03/27 13:33 ID:HTPfbyvd
最近、トイザラスでしか買ってない気がする。w

猿の惑星ともののけ姫、2本で送料税込み3063円。
790名無シネマさん:02/03/27 15:32 ID:YzMkRhJR
>>780
ジョン・トラボルタの役どころを許せるかどうかだよなぁ・・・。
見たことなかったらビデオレンタルしてからにしてみては?
私は映画館で見たんだけど、
 トラボルタ=お馬鹿なヤンキー
というイメージなんで、どうもつまらんかった。
最後の謎ってのも何が謎なんだかよくわからなかったし。

・・・むしろDVDの特典で説明を期待して買うって手もあるのか。
791790:02/03/27 15:33 ID:YzMkRhJR
> トラボルタ=お馬鹿なヤンキー

これは俺の勝手な思い込みね。
ソードフィッシュではこうじゃありません。
792名無シネマさん:02/03/27 18:45 ID:ljPVDL1e
>>789
正直、2本で送料税込み3063円でも欲しくない<猿&ものの毛

793名無シネマさん:02/03/27 19:47 ID:LKAGCSUg
ソードフィッシュのトラボルタは
フェイスオフのトラボルタ(悪役バージョン)と全くキャラ同じだよ。
トラはこうゆう役がよく似合う。
794名無シネマさん:02/03/27 19:54 ID:abYh3lji
ミラーズクロッシングに私も一票。パルプフィクションよりいいのになあ。
795名無シネマさん:02/03/27 19:57 ID:ndpAT9sT
とりあえずバックトゥザフューチャー待ちなので7月までおあずけ
796名無シネマさん:02/03/27 20:17 ID:+7HnLz/O
レクイエムフォードリーム買った。
いろんな店を探しまわって見つけたんでうれしかった。
797名無シネマさん:02/03/27 22:24 ID:VaxXABZW
スモーク
カル
天と地
 
最近買うだけで満足してほとんど見ていない。忙しいのもあるが。
知人向けミニレンタルDVD屋が開けそうだ。
798名無シネマさん:02/03/27 22:34 ID:gbqAVKsN
おーい、猿が安いよー

http://st5.yahoo.co.jp/toysrus/07895032000m.html
799名無シネマさん:02/03/27 23:10 ID:dhfO06X/
1500円でもいらないな〜猿
800790:02/03/27 23:15 ID:+p2DXMml
>>793
故にフェイスオフも、私はダメなんですよ・・・。
この辺は趣味の問題だからねー。
801名無シネマさん:02/03/27 23:15 ID:VYy0LS2d
800記念に何か買おうかな?
802名無シネマさん:02/03/28 00:05 ID:wa9k4xnc
>>800
ブロークンアロー、フェイスオフ、スォードフィッシュ、
トラボルタ凄い。
もちろんフェイスオフは入れ替わってる時の役ね。
803名無シネマさん:02/03/28 00:10 ID:+ppCKg9q
続きはソードフィッシュのスレでお願いします。
804名無シネマさん:02/03/28 00:57 ID:ViHqCsPW
FOXの期間限定ってあってないようなものなのか?
とっくに期限切れになってるのもあるが・・・
805名無シネマさん:02/03/28 02:57 ID:Si5epaLP
>>804
ないようなもの ショップで山済みされてる
1000円切るのも時間の問題(ショップで)
だからまだ買ってない そういう人多いと思う
806 :02/03/28 04:40 ID:Ae0Iuuvw
FOXのは期間限定出荷だから期限切れなんて意味不明
807名無シネマさん:02/03/28 07:06 ID:PpATr4Mn
>806
要は、あの値段でも売れ残るタイトルばかり出していると。
808 :02/03/28 07:20 ID:VI32q1SS
30タイトル×3=90本も出せば売れ残るのも出るでしょ
逆にもう店頭であまり見かけないタイトルも数多い。
809名無シネマさん:02/03/28 08:25 ID:/fiEC5cu
今朝のフジでキャッツアンドドッグ紹介してたが
あんなベタベタなコメディーとは思わなかった
予約しなきゃ良かったか
810名無シネマさん:02/03/28 08:47 ID:ZU5yqdvM
「フルモンティ」の買おうと思って値段調べたくてネットで
検索したら2500円。よしっと思い、店に確認すると4700円。
一体なぜ・・・・。涙。
811名無シネマさん:02/03/28 13:30 ID:vbZ+hK23
>>810
「フルモンティ」期間限定で安くしたんじゃないの?
20FOX HPでは出荷停止になってる
2,500円(税抜) / FXBD-4806 / JANコード:4988142076526

でもまだ安く買えるはず 、ネットなら簡単に買えるけど
店でもまだ置いてある所あるんじゃないの
4700円の物とは品番が違う 内容は一緒だと思う
812名無シネマさん:02/03/28 15:06 ID:21kfQ4jc
FOXのスーパープライス第2弾にあったよ。フルモンティ。
813名無シネマさん:02/03/28 15:13 ID:d8MsDeu6
私「ロック・ユー」買った。
アマゾンで一割引だったし。
個人的には今年度最高の映画だったから。
秘蔵映像満載らしいんだけど、実はDVD見れる機械ないの・・・
プレステ2を買うまでひたすら我慢です。
814名無シネマさん:02/03/28 16:27 ID:UksehJEj
>>813
ワラタ
815名無シネマさん:02/03/28 18:35 ID:8RllRQJX
>>813
プレステ2よりDVDプレイヤーの方が安いぞ。
816名無シネマさん:02/03/28 19:18 ID:wrXAB5aR
>>813
プレステ2よりDVDプレイヤーの方が性能いいぞ。
817名無シネマさん:02/03/28 19:21 ID:SmuZfG2g
>>813
プレステ2よりDVDプレイヤーの方が操作性いいぞ。
818名無シネマさん:02/03/28 19:25 ID:wrXAB5aR
>>813
プレステ2よりDVDプレイヤーの方が壊れにくいぞ。
819名無シネマさん:02/03/28 19:32 ID:q3ozLWTE
>>815-818
>>813は衝動買いの前科があり、
おそらくファイナルファンタジー10あたりも購入済み!
820名無シネマさん:02/03/28 19:51 ID:T5WhQ+hg
パシフィックハイツ買ったよ。これ大好きなんだよねー。
821 :02/03/28 19:58 ID:/uCVj1Q4
「ロッキー1」中古で買ったら廃盤になった奴で
マジ最悪。マジで損した
同じような人いない?
822名無シネマさん:02/03/28 20:07 ID:wrXAB5aR
>>821
「現金」2枚持ってますが、何か?
823名無シネマさん:02/03/28 20:09 ID:3lJwa+H+
小沢征爾の「ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート」買った。
スレ違いか・・・、スマソ・・・。でも良いよ〜、クラシックわかんなくてもわかったような気になるし。
824 :02/03/28 20:59 ID:ldXw1Kpp
賛同者大募集!

ホームシアター板の新設を希望!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1017247572/
825名無シネマさん:02/03/28 23:42 ID:KDvI9pg3
>>820
ああ、面白いよね〜。キートンはいいひと役より悪役の方が生き生きしてるよ。

私は今日、「エンパイア・レコード」(2000円)買いました。ルーカス(・∀・)イイ!!
826名無シネマさん:02/03/28 23:46 ID:zXtPIQx+
>>821
新規発売された盤よりも、上下に広く画面が収録されてるよ。
827  :02/03/28 23:50 ID:apA58x7c
今月は
キス・オブ・ザ・ドラゴン
復活の日
紅の豚
我ながら統一感がないと思う 
ジブリはもうちとパッケージのイラストを考えてほしい 個人的には
828名無シネマさん:02/03/28 23:58 ID:W8rFdCqI
エイリアン2とSMOKE。つーか、前者が最近ほとんど売ってないのは
なぜ?3とか4はどこ行ってもあるのにー
829 :02/03/29 00:05 ID:v4SPtSXJ
>>828
期間限定出荷かつエイリアンシリーズで1番人気あるから。
でも1年後くらいに\1500で復活するけどね。
830名無シネマさん:02/03/29 01:06 ID:B2Pd1Sj/
東宝から、「うる星やつらビューティフルドリーマー」 が出るらしい。
但し、いつものことながら6000円の東宝価格。9月21日発売予定。
831名無シネマさん:02/03/29 06:45 ID:OXMdUsAB
討宝志ね!
832名無シネマさん:02/03/29 14:58 ID:b1ZjP43s
チャーリーズエンジェルを中古でゲッツ
833名無シネマさん:02/03/29 17:00 ID:K+QkGDkI
グラディエイターの初回版を発見し、
衝動買い。
834名無シネマさん:02/03/29 17:38 ID:2aS2lm/A




スカ−フェイス買う予定の人いるよね?
あれってある期間で出荷停止になるのかい?






835名無シネマさん:02/03/29 17:45 ID:L61iKnNm
X-JAPAN「THE LAST LIVE」
836名無シネマさん:02/03/29 18:36 ID:Zz0W+3UN
銀河鉄道の夜。見てて鬱になりますが好き。
837名無シネマさん:02/03/29 20:21 ID:fidHvIUI
プラトーン「特別編」
復活の日はかなり迷ったが買うのをやめました。

838かっちゃんヽ(´ー`)ノ ◆Je/OFxFU :02/03/29 20:29 ID:Opuz8i4r
セブン初回版。
9800円もしたよ。。。(;´д⊂
839名無シネマさん:02/03/29 20:33 ID:AA6Hksi6
>>837
俺まったく逆
「復活の日」買って「プラトーン」やめた
っていうか「プラトーン」音声解説字幕なし時点で中古ねらいに

840名無シネマさん:02/03/29 20:48 ID:HVgi9/eI
プラトーン「特別編」
LDを持っている私には買いでしょうか?
841名無シネマさん :02/03/29 20:59 ID:OdevvatU
紅の豚は面白いですか?
今日買おうかと迷って結局買わなかったんで・・・
842名無シネマさん:02/03/29 22:24 ID:+6SmMjvH
豚は結構オススメかと・・・
内容は「もののけ」みたいにシビアじゃないけどね
結構この作品好きって人も多いし・・・
843839:02/03/29 23:13 ID:0rv8cjAb
>>837
勘違いしてた音声解説字幕なしは「フィールド・オブ・ドリームス」だったスマソ
中古ねらいは「フィールド・オブ・ドリームス」だー
844名無シネマさん:02/03/29 23:49 ID:TUSjRD3D
>>834
http://www.spe.co.jp/video/bigbuy/

を見れ。5月末で出荷停止。
845名無シネマさん:02/03/30 00:01 ID:TEMS1nIh
FOXシリ−ズの「ブレイヴハ−ト」がどこにもない!
定価で買う気しないしな。
人気作品なのか?
846  :02/03/30 00:43 ID:hQnxosPB
バグダットの盗賊。 伝説の古映画 
評判悪くても、アイー・ヴィー・シー
インド人少年サブー君萌え〜です。 SFXレベル
も良いです! もっと早く観たかった・・
ttp://www.ivc-tokyo.co.jp/index_wm.html
847名無シネマさん:02/03/30 00:49 ID:4FjzWkGN
「もののけ姫」中古で買った
848名無シネマさん:02/03/30 12:37 ID:DMCHk0Mg
「魔界転生」はなんでレンタル版だけやねん。
豪華特典映像付きでちゃんと売らんかい!!
849名無シネマさん:02/03/30 12:45 ID:zPMqxtVA
>>848
7月にセル版出るヨ。
でも東映だから“豪華特典映像”は無理でしょう。
850紅豚DVD買いました:02/03/30 22:04 ID:CQGtDFuZ
>>841
子供もOKな面白いバカ映画(誉めてます)。
辛気くさいテーマはなし。
ただし、主役の心情とか、何故シャンソンの「さくらんぼの実る頃」が歌われるのかとか、この歌の背景とか知ると、また味わいが変わります。
851名無シネマさん:02/03/30 23:46 ID:WGNOWpOl
「紅豚」買いました。
近所の電器店が20%Offだったのでお買い得と思い即購入。
「トゥーム」は念の為と思いレンタルし今、見とりましたが
ほんと、買わんでよかったわ。

852名無シネマさん:02/03/30 23:59 ID:kBU3/eyP
俺も明日買おっと♪>紅豚
853血糖値が上がる:02/03/31 00:02 ID:6ljJPpuY
「ロックユー」買った。
854名無シネマさん:02/03/31 00:18 ID:GO+9UBwx
ミュージック・オブ・ハート買った。
M.ストリープがあまり好きじゃないから今まで敬遠してたんですが、
そういう自分を激しく責めたくなるほど感動したです。ハイ。
855名無シネマさん:02/03/31 00:40 ID:gJk4ytC5
>834
DVDを買う前に久しぶりに見たが酷かった。
正直、無駄金使わなくてホッとしている。
そのかわり復活の日を買うことにした。
856名無シネマさん:02/03/31 02:14 ID:XPfY4wmo
オータボーイズ買った。
TSUTAYAで予約10%引き。
857名無シネマさん:02/03/31 02:26 ID:0orylYzK
>856
ヤマダ電機では新作は10パーセントオフのポイント10パーセント。
しかも予約するとポイントが更に2パーセント。
・・・この会社大丈夫?
しょっちゅう家電メーカーといざこざが絶えないけど・・・。
858813:02/03/31 02:36 ID:+lW2xpq+
814から818のスレ見て激しくへこんだよ。
ヤフオクでプレステ2ゲットしたばかりで
あとは届くのを待つばかりというのに・・・
見れれば良いのさ。と自分を慰めてみる。ハァ。

>819
そんなの買ってない(FF10)
レンタルビデオ屋にあっても手に取る気さえせんよ。
859王羽:02/03/31 03:01 ID:OhqOQ7xF
ワシの映画じゃ・・・
860名無シネマさん:02/03/31 03:12 ID:OEV3auxH
紅ブタ買った ジャン・レノ吹き替えヘタすぎ!
861名無シネマさん:02/03/31 04:12 ID:Ahl1RXEj
パルプ・フィクション
862 :02/03/31 04:17 ID:P7rmZ7b/
エピソード1のVCD
863逃げる男:02/03/31 06:31 ID:+uGOjfff
スパルタカスを昨日秋葉原の石丸で。
廃盤になって久しいし当分再発はなさそうなので。
今見終わった。20年ぶりにちゃんと見たな、って感じ。
これでクブリックは全て揃った。
並べると「異常愛博士」と「スパルタカス」だけがジュエルでちょとヘン。
んでトールに移し変えようと思ってる。
864名無シネマさん:02/04/01 10:31 ID:YfRYZ1r9
キューブリック揃えるかどうか・・・。
廉価いっぱいでるのは嬉しいけど何買うか迷うなー。
有り金全部出してみるか。
865名無シネマさん:02/04/01 12:41 ID:nYw4lLes
『ソ−ドフィッシュ』
ここ最近では映像・音響など最高の出来だよ。
買って損はしない春の目玉商品!!
866名無シネマさん:02/04/01 12:48 ID:DBNLNNvc
>>865
「ソードフィッシュ」もう売ってるの?

867 :02/04/01 13:09 ID:dRMIiumg
博士の異常な愛情 のトールケース版を見た記憶がありますが、入手可能でしょうかね。
868名無シネマさん:02/04/01 13:17 ID:qHqMzFio
>>867
普通に売ってない?
おれよく見かけるよ。
869名無シネマさん:02/04/01 15:17 ID:4G3XQF8d
アニーホールとマンハッタン
870名無シネマさん:02/04/01 17:16 ID:qtRt33FX
みんなは2枚買って〜はもう応募した?
私はギルバ−トグレイプをもらう!
871うんこ:02/04/01 17:49 ID:mga1rYzW
フェイク買った。よかった。
872名無シネマさん:02/04/01 18:24 ID:yXVrjhM4
>>832
いくらで買った?
オレは1500円で買ったZO

デスティニーチャイルドのPVが(・∀・)イイ!
873名無シネマさん:02/04/01 20:00 ID:by6c2RQO
>868
適当なこというな!日本版は5日発売だ!

>866
865は北米版のDVD持ってるんだと思うよ。
874名無シネマさん:02/04/02 11:24 ID:/6mseGVG
プレデタ−・アルティメット版ほすいィ〜
875名無シネマさん:02/04/02 16:27 ID:wdnf/XDc
どっかでセブンの特別版4000円くらいで売ってないかなあ・・・
876名無シネマさん:02/04/02 17:28 ID:jDEAQYFU
>>874
そろそろ予約してこようかな・・・
877:02/04/03 14:17 ID:cfEF9gLB
明日はソードフィッシュ買わなきゃな

ちょっと質問
ジャームッシュのダウン・バイ・ローってトールケースですか?

>>872
おれも1500円だYO
ちゃんと銀色のケース入りでした(要らんけど)
内容も予想外に良かったので得した気分
878名無シネマさん:02/04/03 19:40 ID:3boRfaEw
4/5は「ブリジットジョーンズの日記」の発売日でもある。
879名無シネマさん:02/04/03 20:07 ID:WjZgbFXR
家のTVはテレビデオでDVDつないで再生するとコピーガードかかって見れない・・。
折角昨日ウルトラQ買ったのに〜。何とかならんだろか?
880名無シネマさん:02/04/03 20:14 ID:o0kAPus1
「戦争のはらわた」と「ルパン三世first tv.Disk1」
見る暇ねー。金もねー。
881名無シネマさん:02/04/03 20:28 ID:FOuS3+rU
>>877
あの銀色のケース邪魔
オレ捨てちゃったYO
882名無シネマさん:02/04/03 21:53 ID:wCArMAdk
>>887
>ジャームッシュのダウン・バイ・ローってトールケースですか?
今の所ジュエルしかないんじゃないかなー 高いからもう少ししたら
再発みたいな感じで安くなるかもしれないけど
883名無シネマさん:02/04/03 22:22 ID:1RpffO/V
>>879
DVD-Pとテレビデオの間に何挟む?
884名無シネマさん:02/04/03 22:27 ID:Wl2YCJ+o
>>874
普通のとどう違うの?
885名無シネマさん:02/04/03 23:03 ID:sHUn5HrE
キス・オブ・ザ・ドラゴン、生まれてはじめてDVD買ったっ!!!!!
886名無シネマさん:02/04/03 23:04 ID:CLGwoU2W
>>885
開幕からいいの買ったね
887名無シネマさん:02/04/03 23:07 ID:XQFR5S3u
「花様年華」買ったよ。
銀幕で見たかったけど見逃したので、思い切って買いました。
888名無シネマさん:02/04/03 23:17 ID:cfEF9gLB
>>882
サンクス
ジュエルだと萎えるんだよねー、もうしばらく待ってみるか
889868:02/04/04 05:32 ID:md8modWj
>>867
>>873
すまん勘違いだったみたい。見かけた気がして気軽に書きこんじゃった。
気をつけます。
890名無シネマさん:02/04/04 05:52 ID:fhw2GaSd
>>887 夢二のテーマのチャプター・ページ見つけた?
891名無シネマさん:02/04/04 11:50 ID:JOwhqKNz
ソ−ドフィッシュの出来はどうだ?
892名無シネマさん:02/04/04 12:33 ID:w9611M11
皆さんネットでDVD買うときどこで買います?
おいら、でじこん!で買ってるけど梱包あんまり良くないよね?
他に安いとこないですかね
893:02/04/04 18:51 ID:1Q0e74/F
「フィールド・オブ・ドリームス」
「ラブ・オブ・ザ・ゲーム」
「ブリジッドジョーンズの日記」
「時計じかけのオレンジ」
でじこん!から今日届きました。税込み\10993
明日、仕事終わってから観よ。
894名無シネマさん:02/04/04 19:21 ID:hguyomEe
「キャッツ&ドッグス」買ってきた、たしかこの映画、評判悪かったな、
なんで俺、買っちゃたのかな、取り敢えず、これから観るべ。
895名無シネマさん:02/04/04 19:57 ID:ci2O3GnA
>>893
なぜそのラインナップに「時計じかけのオレンジ」が…。
896じっちゃんのナニかけて:02/04/04 21:03 ID:mq6npVMk
>>895
送料無料のための金額あわせだと思われ。
897名無シネマさん:02/04/04 21:13 ID:fcZnOHWD
ソードフィッシュのDVD買った。2500円。安いね。
パスワード教えてもらおうと思ったら、スレッドないじゃん。
898名無シネマさん:02/04/04 23:18 ID:KLz528R9
例の1500円シリーズ、結構売れてますねぇ。
ただ新宿の大型店でもポイント還元のみの
値引き無しでした(^ ^;
899名無シネマさん:02/04/05 00:14 ID:6TYtxYnK
俺、輸入盤好きなんだがヤフオクって、いますごくいいものが安く出品されてるよね。
例の導入前の嵐の予感。ちなみにリージョン1のカテでの話。
900名無シネマさん:02/04/05 00:48 ID:hFAZACaM
ソ−ドフィッシュ買った!
クソ映画って聞いてたけどオレは面白かった。
トゥ−ムレイダ−の方がクソだった。
901名無シネマさん:02/04/05 00:56 ID:XnyxIErB
>>897
saigomademiyouyo
902名無シネマさん:02/04/05 01:39 ID:K0DBZ55o
>>894
ネタバレしない程度に、感想キボンヌ
あと特典も教えてホスィ
903:02/04/05 05:41 ID:FrSPCBzm
>>896
当たりっす。(^^;
904名無シネマさん:02/04/05 09:02 ID:a88p9lAa
ブリジット・ジョーンズ
あんまおろしろくなかったな。R-15だし。
どこがR?一瞬映ったセクースシーン?ケンカを周りで煽ってるシーン?
905名無シネマさん:02/04/05 09:23 ID:PO0CRRCK
>>904
何期待したん?
906名無シネマさん:02/04/05 10:22 ID:5Zj6y1hf
>>899
撤退前に在庫一掃させたい業者ハケーン
マルチポストうざいからヤメレ
907 :02/04/05 10:34 ID:FUOtJlAn
観てない映画、よく買えるねー
はずれだったら恐くない?

劇場で観て良かったものや、昔観た映画で、
自分の中で殿堂入りしてるものしか買ってないよ・・・
908名無シネマさん:02/04/05 11:44 ID:xoaFsNRY
アルティメット3作予約した。
でもデジパックが気になるな・・・
あれって指紋ベタベタになると鬱・・・
909名無シネマさん:02/04/05 14:17 ID:7JvheKD0
>>900
禿げ同。両方ともレンタルだったけど、トゥームのいいところは音だけだね。アンジェは演技下手糞で乳すら出さない。
910名無シネマさん:02/04/05 15:29 ID:/auXw5Cf
俺の仲ではソードフィッシュ>>>>>>トゥームレイダーということになりました。
値段、内容、トラボルタの鬱陶しいあごひげ&髪型でソードの圧倒的勝利です。
911 :02/04/05 19:07 ID:atlOtlPy
1500円キャンペーンで時計仕掛けのオレンジ購入。
安いのに他に欲しいのが無い・・・
912名無シネマさん:02/04/05 19:43 ID:4yAgdCzC
>899
たしかに色々でてる。おれも幾つか狙ってるものあり。
913名無シネマさん:02/04/05 20:58 ID:LdXYsESq
ネットで1500円キャンペーン、欲しかったのを手当たり次第に買った。

その中の1本、リプレイスメントってチョウユンファのアクションかと
思って買ったのにキアヌのアメフトものだった、、、、。

ユンファのってなんてタイトルでしたっけ?
結構へこんだ、、、。
914名無シネマさん:02/04/05 21:00 ID:RmP748hw
リプレイスメント・キラーだにょ
915名無シネマさん:02/04/05 23:28 ID:qXAQWskG
DVDは気を抜くとすぐ廃盤になってるのでたまらん。
買おうと思ってた思春の森も消えてるよ。

ヤフオクで探したら20000越えのお値段。
希望落札価格が35000だと!?
定価3800円で実売3000円程度だったDVDじゃねーか!
ロリの弱みにつけ込みやがって!うがー!
916名無シネマさん:02/04/05 23:34 ID:eTmNutnC
>902
レスついてたのね〜、「キャッツ&ドッグス」そこそこ楽しめる程度、音声は、
日本語<劇場版>がおすすめ、ネコ好きにはおすすめできません。
映像特典はいっぱいあります、DVD-ROMなら壁紙、セーバー、別エンディング、
など+αが楽しめます。 隠しボタンは、mailに、すぐわかります。

917名無シネマさん    :02/04/05 23:55 ID:Ri3FJZVx
トゥーム観た。
結構面白かったよ、やっぱこういうのは、100インチ以上で見ないとね。
918名無シネマさん:02/04/06 00:59 ID:qURE7Y/x
ようやく『戦場にかける橋』を買えた。
919名無シネマさん:02/04/06 01:00 ID:GYBgdOWw
「星空の向こうの国」なんて買っちゃだめ?
920名無シネマさん:02/04/06 01:43 ID:UDh83RZO
1500¥シリーズって限定のようだけど
名作は常に再発されるよね。
騙されてるみたいで手を出したくないな。
921名無シネマさん:02/04/06 01:44 ID:WnsR/rIQ
さんざん捜してやっと『チェブラーシカ』購入。
メディコム製のチェブラーシカ人形の購入券が封入されてるのがイイね。

チェブの吹き替え担当していたのが、ピカチュウ役で知られる大谷育江。
なんかイメージそのままやん。
922名無シネマさん:02/04/06 01:49 ID:z9KI2ypy
最近じゃないけど、最後に買ったDVD。
"TAXi""TAXi 2""MATRIX"一緒にかった。
923名無シネマさん:02/04/06 01:57 ID:XMbpDOcd
ヨドバシ梅田に行ったら、キャッツ&ドッグスなかったよ。
ムカ〜
924名無シネマさん:02/04/06 12:27 ID:Pb8fIKKI
>>916
ありがとー!
わたしワン公派なので興味あったんです。
これから買いにいってきまする。
925名無シネマさん:02/04/06 13:04 ID:cDy60u/R
「回路」買ったっす!4700円高い!
このスレ使いきったらパート2作ろうよー
926名無シネマさん:02/04/06 13:08 ID:uG1GFONz
1500円シリーズって安いけど
箱というかパッケージのちゃっちさはいかんともしがたいね。

「安いから」まあ買っとくかって人はいいけど
「この作品好きだから」コレクションに加えたいって感じで買う人は
ちょっとショック受けるかも。
927名無シネマさん:02/04/06 13:22 ID:2TwPaEDd
>>922
TAXIはいいねぇ。
YAMAKASIはどうなんだろう?
あれってシリアス物なんだろうか?
TAXIみたいなノリなら欲しい。
928 :02/04/06 14:15 ID:ImNT9J8r
>>919
かなり青臭いけど結構良質な作品だと思う。
有森也実がすげーカワイイよ。

水沢蛍主演の作品もカップリングされてるはずだよね。
929名無シネマさん:02/04/06 17:27 ID:8mKK7+U8
yamakasiはストーリーがつまらんよ
まあ、ジャッキーチェンの映画みたいなもんだ
930名無シネマさん:02/04/06 19:34 ID:Vm/PlXWb
世紀の失敗作「クレオパトラ」を買ったよ。
あの内容(3枚組)で5700円は安いと思う。
が、いきなりケースに傷を付けてしまって鬱だ…
普通のなら気にならないんだけど、なにせ金ピカケースなので
傷が目立つことこの上なし。
あと、ディスク取り出すたびにブックレットやチラシがこぼれ落ちる
仕様はなんとかならんかったのか…
931名無シネマさん:02/04/06 19:47 ID:uTAmCTza
「砂の器」
後半の親子放浪シーンは何度見ても泣けるなあ・・
932919:02/04/06 23:52 ID:wvtu6r7e
>>928
おお、レスありがとう。
何年か前に深夜放送で見て結構面白かったんだけど、
こういうの2ch的にはどうなのかなと思って聞いてみたっす。
あの映画の有森也実はメッチャ可愛いっすよね。
やっぱ買うことにしました。

>水沢蛍主演の作品もカップリングされてるはずだよね。
自分的には「四月怪談」とカップリングしてほしかったんだけど。
933名無シネマさん:02/04/06 23:57 ID:pUyqJQXM
>>929
ジャッキー映画とmayakasiなんかを一緒にするな!
934名無シネマさん:02/04/07 00:31 ID:cag+ON45
「トラフィック」買いました。
ちょっと高かったよ(6000円位かな)
でも、2枚組みで特典映像は多かった。
かなり、未公開のカットシーンが多いんだね。
それとキャサリン・ゼダ・ジョーンズのどっきりの部分はつい笑ってしまった。
935名無シネマさん:02/04/07 01:19 ID:zOLcs6v4
>>926
>「安いから」まあ買っとくかって人はいいけど
>「この作品好きだから」コレクションに加えたいって感じで買う人は
>ちょっとショック受けるかも。
そう言う人は安くなる前にとっくに買ってると思われ。
936名無シネマさん:02/04/07 01:21 ID:zOLcs6v4
>>915
>DVDは気を抜くとすぐ廃盤になってるのでたまらん。
それは「ロリ物は気を抜くとすぐに規制される」と言った方がいいだろう(w

>買おうと思ってた思春の森も消えてるよ。

937名無シネマさん:02/04/07 01:28 ID:k/ihg5Ha
>>934
「トラフィック」は地味だけど
家に置くだけの価値がある作品かと。


折れも買いに行こ〜。
938名無シネマさん:02/04/07 01:40 ID:JbCy6ji4
思春の森ってレンタルになくて見られない。
だけどあらすじを聞くとすごく見たくなる。
DVD買っちゃった方がいいのかな?
面白いの?
939902=924:02/04/07 04:50 ID:GvmHDUjV
キャッツ&ドッグス買いました。
値段のわりに特典が豊富でお買い得でした。
DVD-ROM持ってないのが、ちょっと残念だけども。
犬も猫もかわいかった。
940名無シネマさん:02/04/07 08:17 ID:Ol+5/1d9
>>938
今からじゃまず買えないよ。
発売元の日本コロムビアが生産中止&店頭在庫も回収処分したから。

ヤフオクで高額で取引されてるのは、厨房時代に悶々してた人が
昔を懐かしんで買ってるので思い入れコミでの値段。
941名無シネマさん:02/04/07 20:33 ID:uUsCCH7q
「ソードフィッシュ」予約してたのに、まだ取りに行ってない!
早く観たい!2つのエンディングあるってホント?
942名無シネマさん:02/04/07 20:50 ID:Lhf6GDDs
>940
だが売っている所もあるんだな。しかも定価販売で。
でも自分で探してね。
俺も結構探したんだから。
943名無シネマさん:02/04/07 21:02 ID:T9s4MhNL
先週中国の長期出張から帰ってきて、早速、海賊版で買ったロードオブザリング、
ハリーポッター、ビューティフルマインド、AIのDVDを試した。
日本円で100円くらいだから期待してなかったけど、ハリーポッター以外は起動した。
字幕は分かるところで、英語、中国語くらいしかないから少し辛めだけど。
でも面白かったよ。
944名無シネマさん:02/04/08 00:19 ID:nAobzahr
mayakasi age
945名無シネマさん:02/04/08 00:21 ID:+BSRW4zP
「メンフィス・ベル」1,500円だったから、CD屋のポイントで買った。
946名無シネマさん:02/04/08 00:36 ID:wHlp0a+s
香港版「少林サッカー」買った。
すっげー面白かったよ!
947名無シネマさん:02/04/08 02:14 ID:IHOiUrI6
1500円シリーズは中身変わらないのかな?
948名無シネマさん:02/04/08 10:01 ID:FJh2Lqhm
中身は一緒らしいけどケースが・・・
949名無シネマさん:02/04/08 10:22 ID:033PzSpJ
>>948
交渉人はケースの赤がピッタシだ。
950名無シネマさん:02/04/08 10:24 ID:tKEyOUNA
マッドマックスコレクターBOX
951名無シネマさん:02/04/08 12:28 ID:FiU+++QY
>>980
新スレよろ
952 :02/04/09 22:10 ID:CB3doUox
映画じゃないけど、ルパンのファースト限定ボックス。
もちろん定価&新品です。
953名無シネマさん:02/04/09 23:49 ID:+d99ckpW
アンナ・マデリーナ
金城武&ケリー・チャン

近所のビデオ屋で半額2,520円也
954名無シネマさん:02/04/10 17:44 ID:vdi8ppun
赤ケ−スは期間過ぎたら前の値段になるのか?鬱・・・
955名無シネマさん:02/04/10 20:26 ID:OUUfkkwU
羊たちの沈黙
高い時買った人ご愁傷さま〜
956名無シネマさん:02/04/10 21:24 ID:13xhfo1f
>>954
一休みして1000円になったりして。
957名無シネマさん:02/04/10 21:33 ID:0EOrTwOg
一度廉価版で出回ったものは必ずそれ以上の値段では
取り引きされないよね。
つまり、定価版に戻っても実質値引き販売されるのでは?
958名無シネマさん:02/04/10 21:33 ID:EP/qRKau
タワーリングを買った。国内盤WSマスターと同一と思われる・・・
海が、海がどぶ色。
959:02/04/11 20:05 ID:twIcWN6D
とりあえす、明日から安くなるタイトルをコピペしときました。もう知ってる人の方が大半だろうけど。

4月12日より
スーパー・プライス・シリーズ (FOXタイトル)
バガー・ヴァンスの伝説 特別編
ホワット・ライズ・ビニース 特別編
悪いことしましョ! 特別編
オーメン 特別編
オーメン2 ダミアン
オーメン 最後の闘争
ラピッド・ファイアー
ミセス・ダウト 特別編
赤ちゃん泥棒
ホット・ショット
ホット・ショット2
明日に向って撃て! 特別編
パットン大戦車軍団
史上最大の作戦
王様と私 特別編
各2,500円、期間限定価格

スーパー・プライス・シリーズ (MGMタイトル)
羊たちの沈黙 特別編
ネバーセイ・ネバーアゲイン
隣のヒットマン
スーパーノヴァ
ロング・ライダーズ
荒野の七人 特別編
チキ・チキ・バン・バン
真夜中のカーボーイ
妹の恋人 特別編
奴らに深き眠りを
各2,500円、期間限定価格
960名無シネマさん:02/04/11 21:20 ID:OexF7el5
明日に向かって撃て パットン大戦車軍団などなど
高いの買っちゃった。後悔しまくりです。
スーパープライスになるんだったらもう少し待っていれば良かった。
だいたいはじめの定価が高すぎるのかな。
LDと比べると安いと感じていたのも遠い昔のことです。
2時間越えるとみんな1万円以上だったもんな。
961名無シネマさん:02/04/11 21:27 ID:r4il63sw
FOXのDVDカタログ(チラシ?)
には過去に安売りしたタイトルが定価にもどってた。
962 :02/04/11 23:17 ID:/6CKKXhl
廉価版ってなんで全部期間限定なのよ?
963名無シネマさん:02/04/11 23:42 ID:2kBBiOor
新しいプライスダウンのソ−ス知ってる?
964名無シネマさん:02/04/11 23:50 ID:XgybqWlY
>>941
ソードフィッシュのDVDよかったよ。
かっちょよかった。
965名無シネマさん:02/04/12 00:06 ID:aMtsGAj+
>>962
セール、大安売り を常時やっていたら
セールと呼べないJARO。 
966名無シネマさん:02/04/12 00:26 ID:xdsS6mFf
ザ・ロック、フェイスオフ、身代金、アルマゲドンなど50%OFFになってた。
このシリ-ズそろそろ廉価版になるようだね。
967名無シネマさん:02/04/12 03:05 ID:0/XOUR4g
ショコラ初回限定豪華仕様盤とストリートオブファイヤー生産終了盤を
近所のCD屋で発見! 買っちゃった、ラッキー♪
968名無シネマさん:02/04/12 04:44 ID:Jeq9+SNT
「我が谷は緑なりき」買ひました。
ところで「駅馬車」DVDなってる?
あと「オーバーザトップ」。映画雑誌買ってないんで、よーわからん…。
969名無シネマさん:02/04/12 07:29 ID:X3rpj/Rs
>>966
どこで?
970名無シネマさん:02/04/12 09:39 ID:qRbqwxcZ
>>969
夏ごろに2500\で再販されるらしい。
971名無シネマさん:02/04/12 09:55 ID:AXU3Fa/M
>969
あせって買わないほうがいいよ。970が言うとおり再販される。
972名無シネマさん:02/04/12 13:24 ID:7Y/Fiq7i
でも仕様とかってどうなるんだろ?>再販シリーズ
全く一緒なの?
973名無シネマさん:02/04/12 16:02 ID:PLi+YZvR
「裸のランチ」ってDVD化されていますか?
良かったら教えてください
974902=924:02/04/12 16:06 ID:r011LjuP
>>968
「駅馬車」はなってたと思います。
こないだ買おうかどうか悩んだ記憶があります・・・。
調べてみました(まめだな、おい)

販売 東北新社 3800円 商品番号TCD-1003

下記サイトにて検索
allcinema ONLINE ttp://www.stingray-jp.com/allcinema/
975名無シネマさん:02/04/12 19:48 ID:UmX7enbj
最近、廉価版が続出しているのはいいが、その前の高いヤツが店頭に残っているので、買いにくくない?
思わず買ってしまった後で、廉価版が出ている事に気が付いたりして・・・
何か対策の仕方知らない?
976:02/04/12 20:12 ID:cEknRD9T
安売り情報第2弾。(しつこくてゴメン)4月19日からなので気をつけて〜。

Big Buy キャンペーン (Columbia/Tristarタイトル)
ジャンヌ・ダルク
エリン・ブロコビッチ (Coll.Ed.)
パトリオット (Coll.Ed.)
恋愛小説家
8mm
ガタカ
ラストサマー
ラストサマー2
ワイルドシングス
ナバロンの要塞 (Coll.Ed.)
デビル
リプレイスメント・キラー
ボーン・コレクター
アンドリューNDR114
フック (Coll.Ed.)
トールケース 各2,500円 7/31までの期間限定出荷

Big Buy キャンペーン (Universalタイトル)
アポロ13 (Coll.Ed.)
バックドラフト
ウォーターワールド
スカーフェイス (Coll.Ed.)
ツイスター
ベイブ
ジョーズ 25周年記念コレクターズ・エディション
アウト・オブ・サイト (Coll.Ed.)
恋におちたシェイクスピア (Coll.Ed.)
パッチ・アダムス (Coll.Ed.)
マーキュリー・ライジング (Coll.Ed.)
遊星からの物体X (Coll.Ed.)
遠い空の向こうに
ベイブ 都会へ行く
ジョー・ブラックをよろしく
トールケース 各2,500円 7/31までの期間限定出荷

今回のラインナップは結構美味しい作品揃いだと思いません?
977名無シネマさん:02/04/12 20:16 ID:cj8YiSfa
>>976
おおー。ラストサマーが!!高くて手が伸びなかったんだよ。
情報ありがとう(^.^)
978名無シネマさん:02/04/12 20:20 ID:kDTydCTJ
>>973
知る限りでは出てないと思う。
979名無シネマさん:02/04/12 20:45 ID:zjWMYetw
シャイニングが1500円だぁとぉ〜?
先月買ったばかりなのにィ〜
しかもまだ観てない
980ジロー:02/04/12 20:48 ID:MBV87JBa
1500円で「2001年宇宙の旅」を買った。
最初赤いケースで買うのをためらったけど金なかったから
買った。あとは「交渉人」買うか
981名無シネマさん:02/04/12 20:53 ID:HG4lNd2s
>>979
みんなそうなんだよ。
982名無シネマさん:02/04/12 20:55 ID:kDTydCTJ
>>979
先月買ったのが本編143分のバージョンなら、赤ケースで焦る必要は
ないと思います。カットされたコンチネンタルバージョンだから。
983名無シネマさん:02/04/12 21:06 ID:SkzFwcWV
キューブリックは最初のヤツをBOXと単品そろえてて
次の新BOXで鬱だったんだが、
1500円ならいくつか新版を買い揃えてもいいな
984名無シネマさん:02/04/12 21:31 ID:+xD9+LhT
>>976
「ガタカ」買うか
985名無シネマさん:02/04/12 21:37 ID:AXU3Fa/M
今ごろ安くなっても、見たいものは既に買ってしまってるので
安売りされたところで何も嬉しくない。
東宝が価格改定して初売り値段下げてくれたほうがよっぽど嬉しい。
986名無シネマさん:02/04/12 22:06 ID:RAhfh7fo
廉価版と前に出た通常版(とでも言うの?)で編集とかが異なるのがあるようだけど、
パッケージを見ただけで分かるのかなあ?
987名無シネマさん:02/04/12 22:27 ID:oEn71eU8
>>976
スカーフェイス( ゚д゚)ホスィ
988名無シネマさん:02/04/12 22:28 ID:AXU3Fa/M
>986
「ロッキーホラーショー」「アビス」など
2枚組から1枚ものに変更されてるのはすぐに分かるが、
結局、アンタが具体的に何を欲しいのかによる。
変わったものを中心に買うわけでも無かろう?
989名無シネマさん:02/04/12 22:30 ID:AXU3Fa/M
>987
スカーフェイスは本編長い上に、特典映像も長いので
映像が悪いぞぉ まぁ、ラストの銃撃シーンを観たいだ
けなら止めないがのぉ
990奥さまは名無しさん:02/04/12 22:32 ID:sZly7AuZ
「砂の女」と「砂の女特別編」ってどう違うんだろう??
特別編ホスィけど、テッシーの作品集に入ってるから高い・・・・
今日は「冒険者たち」を買いました。
991名無シネマさん:02/04/12 22:32 ID:iDQT0b6P
廉価版でも音声がステレオ→5.1になってたりするから侮りがたいね。1500円シリーズとか。
992名無シネマさん:02/04/12 22:35 ID:RAhfh7fo
>988
変わったものを買うわけでもないけど、長いのと短いのがあったら、長いのが欲しくならない?
993ken:02/04/12 22:35 ID:a7VNotyS
源氏物語(愛の秘め事挿入編)81話 須磨UP
”ダブル名器昇天”の使い心地はいかがか?・・・
http://www3.ocn.ne.jp/~genji/
********************************************
994名無シネマさん:02/04/12 22:37 ID:+bF+Ibxw
新スレは?
995988:02/04/12 22:42 ID:AXU3Fa/M
>990
「砂の女」は単体も特別編(147分)と通常版(122分)の2枚組
だから、他の勅使河原作品に興味が無ければ単体で良いかと。

>991
何がなんでも5.1chが良いとは思えないぞ。

>992
長い(ディレクターズカットなど)と外れが多い。
例)「グランブルー」「ニューシネマパラダイス」

しかし、ここって次スレ無いの?
996名無シネマさん:02/04/12 22:45 ID:36vyO7lw
>>992
作品による、
「ニュー・シネマ・パラダイス」は完全版よりオリジナルがいい。
997名無シネマさん:02/04/12 22:46 ID:RAhfh7fo
要望に応え、新スレ立てましたよ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018619133/
998名無しさんセブン:02/04/12 22:49 ID:Gn70IJGu
刑事コロンボ 1&2、トレマーズ2など、中古で。
どっちも廃盤品。
999名無シネマさん:02/04/12 22:51 ID:iDQT0b6P
ここまで来てるのに1000ゲッターが現れないとは…
映画板ってオトナね。
1000名無シネマさん:02/04/12 22:52 ID:RAhfh7fo
1500シリーズ適当に物色。
天使はこの街でバスを降りただかって面白い?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。