766 :
シネマニア:02/02/12 14:50 ID:1ySANAdH
ハーマイオニーは、健気で可愛くて、とても好感がもてました。
ハリーは、表情が乏しくて(無表情か笑顔しか無かった。)とても
冷たい感じがしました。
767 :
シネマニア:02/02/12 14:52 ID:1ySANAdH
ハーマイオニーは、健気で可愛くて、とても好感がもてました。
ハリーは、表情が乏しくて(無表情か笑顔しか無かった。)とても
冷たい感じがしました。
768 :
名無シネマさん:02/02/12 14:57 ID:MTdKyu4E
>>767 ハリーは暗く深みがある子がえらばれたんだから
それは仕方ないと思われ
769 :
名無シネマさん:02/02/12 15:37 ID:/FDsx+rb
770 :
名無シネマさん:02/02/12 22:55 ID:TvwqinMl
>>767 ハリーは愛情のない中で育っている設定なので、表情が乏しくてもいいんだよ。
逆に、笑顔が屈託なくてかわいすぎないかい?
なんの苦労もしてなさそうな笑顔なような...。
ま、かわいいからいいんだけど。
771 :
名無シネマさん:02/02/13 11:45 ID:aW3QAs+S
イギリス人はきっとああいう設定に青年時代の学校寮などを思い浮かべて郷愁に誘われるんじゃない?
私は映画→原作の順だったけど原作はそこそこ面白い、映画はつまらんという感想。
ちなみに私は「指輪」や「ナルニア」は20年以上前に読んでる筋金入りのファンタジー・マニアなんだけど‥。
やはり映像化するにはクライマックスが地味過ぎかな‥。
あとガキがクラスの点数に一喜一憂するのも、苛められっ子が魔法界に行ったとたんヒーロー視されるのも共感できないな。
日本でのブームは「剣と魔法物」やRPGに入れなかった女性陣を旨く取りこめたことに尽きると‥。
日本人の西洋かぶれとマーケティングの成功で風に乗ったという印象‥。
772 :
名無シネマさん :02/02/13 18:06 ID:s17OAISd
原作読まないで本日映画見に行きました。
つまらなくて寝そうになりました…。
ハーマイオニーが可愛いなァと思っただけで終った映画でした。
773 :
名無シネマさん:02/02/14 03:34 ID:ydhtbsv2
>>767 原作では、ハリーは終わりのほうで「冷徹な」正体を見せてくれます。
チェスで負傷した「無二の親友」ロンの生死を確かめることなく先に進み、その先
の薬を飲むところではハーマイオニーを実験台にして安全性を確かめています。
ハリーを「冷徹な少年」として原作を立ち読みしてみそ。
774 :
名無シネマさん:02/02/14 04:45 ID:COhXER73
え〜と、これは「選ばれた人間」のお話ですよね(w
優秀な血統を持つ少年を校長・教師・先輩・寮友で支え持ち上げる。
まわりの大人は「ハリー・ポッター」というだけで協力(エコ贔屓)を惜しまない。
ポテンシャルの高い者に優遇措置を講ずれば社会の為になる。
と言う、きわめて恣意的なエリート教育のすすめと観れば納得(w
ついでに「非魔法使いである普通の人」を見下した発言があり気になった。
映像・音楽は及第点。ハーマイオニーが非常に可愛かった。
775 :
名無シネマさん:02/02/14 07:36 ID:Q4P51kDN
あげてみよう。
776 :
名無シネマさん:02/02/14 07:58 ID:1XRs9LBv
ハリーポッターより、クラバートトの方が面白いよ。正直。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 08:01 ID:3VGlVXkb
エピソードのツギハギ感が気になったな。
小説原作の映画に特有の違和感。
778 :
なまえをいれてください:02/02/14 16:04 ID:H8QhNe4+
原作未読につき、こちらに来ました。
映画は、最後まで飽きさせないけど、大した興奮も無い、ってところでした。
というか、序盤に萎える(気持ちがさめる)場面が連続したので、相当に低い体温で観賞しました。
がいしゅつもいいとこだけど、ありがちな設定なのにそれがちゃんと機能していないのにビックリ。
エピソードが連続しているのに(だから飽きないんだけど)それぞれが浅くて雑に描かれている。
クィデッチ?は、もっと楽しく激しく、見せて欲しかった。
話をちょっとだけ進める為だけに、状況が使い捨てつづけるのも、残念。
(「思い出し玉」の扱いは何? それに「忘れていたこと」は何だったの? それは物語に活かされたの? など)
あと、クリス・コロンバスは、やっぱり下手。
夜、船、見知らぬ仲間、とネタが揃っているのに、学校へ行く場面の叙情性の無さは、なんだ!
いちばんイヤだった場面は、車内販売のお菓子を金にあかせて買いきるところ。
(あの場面が、原作に忠実&欠けてる描写がなにも無い、ってんなら、原作者大バカだと思います)
いちばん良かった場面は、最後の逆点の点数の入り方。
(点数をつけるということと、点数の決め方つけ方が非常に不透明ってのは差し引いて、です)
消化されてない伏線は、今後に活かされるものと信じて、納得してます。
(でも「思い出し玉」は、出てこないらしいですね)
とりあえず、中心にある物語自体は楽しそうなので、これから原作読みます。
ついでに、キャストは全部満足なので、ある程度の期待を持って次作も見たいと思います。
779 :
了解:02/02/14 16:05 ID:SEfwTAl5
たけし怪獣記のが面白かった・・以上!!
780 :
:02/02/14 16:43 ID:sgE+yMra
この映画を観て、?な疑問を解くために原作を買った人って、どれくらいいるんだろう?
781 :
名無シネマさん:02/02/14 16:51 ID:OFY1PuS4
>>778 やっぱりクリス・コロンバスが下手なんですかね。
同じ原作付き駆け足映画なのに指輪物語は絶賛されてますしね。
>思い出し玉
これは、ハリーにシーカーの才能があることをマクゴガナル先生に
気づかせるためだけにあります。
>忘れていたこと
なんでしたっけ?
>車内販売のお菓子を金にあかせて買いきるところ
残念ながら原作もそうです。
782 :
なまえをいれてください:02/02/14 18:36 ID:H8QhNe4+
>781
レス、ありがとうございます。
「思い出し玉」は、やはりそれだけなんですか・・・
普通、ああいうアイテムは、一度出したら、もっと展開させる物なんですけれどね。
たとえば、ハリーが空中キャッチしたら、やはり紅いままで、ハリーが何か忘れてるってことを仄めかし、
それがのちの展開に繋がるとか。
いくらでもやりようがあるんですが、残念です。
>忘れていたこと。
はじめに「思い出し玉」を手に取った子が、何を忘れていたのか、描写が無いですよね。
伏線、投げっぱなし。
「思い出せないことを忘れてる」みたいなセリフがありましたが、そう言うことじゃないだろ!と。
「カエルチョコ」「魔法使いカード」とか、むしろ、グッズ化のためだけにあるような気すらします。
うーん、勿体無い物語だなあ…
783 :
名無シネマさん:02/02/14 22:08 ID:BjuDO3YB
>>782 >忘れていたこと
あれはネビル(と言う子なんです)のどんくさい特徴を知らしめる為だけの話ではないかと思われ。
784 :
:02/02/14 22:09 ID:fQnJWXRk
ハリーポッターは大ベストセラー小説の映像化なので同格として扱えないのは重々承知だが、
だったら今劇場で公開されているターンエーガンダムをクソ映画にたとえよう。
ターンエーガンダムは家庭のトイレで処理されるクソ。衛生面では安心出来る。
しかし、同じクソ映画でも宮崎の場合は野グソだ。
ノ・グ・ソ!
映画板住人の総力を結集して野グソジジィ宮崎駿に天誅を!
先日ようやく見てきました。
「原作→映像化」にありがちな、エピソードを端折ってるという
カンジは否めませんでしたが、全体的には楽しめました。
クィディッチのシーンとかも好き。
唯一残念なのは、ケンタウロスのフィレンツェ(笑)
あそこだけ映像のグレードがガクリと落ち込んでいるような気が・・。
787 :
名無シネマさん:02/02/15 03:29 ID:qinugpo9
>いちばんイヤだった場面は、車内販売のお菓子を金にあかせて買いきるところ
ロンの目の前でやっているところがミソ。ロンの家は貧乏だけど、ハリーがどんな
にお金を積んでも決して得られない、やさしくて幸福な家族がいっぱいいます。
ハリーの「心の暗黒面(w」を埋める重要なキャラとしてロン(とその家族)見れ
ば、「お金とモノはいっぱい与えられたけど、親の愛情と保護に飢えた有名なおぼ
っちゃん」というやや哀れな主人公の姿が見えてきます。映画だけではなかなかわ
かりませんがね。なんせ原作がアレなもんで映画作るの大変だったことでしょう。
788 :
名無シネマさん:02/02/15 15:39 ID:ExOe+mw+
>>787 原作ではちゃんとロンの家が貧乏だという説明があるんですけど、
映画だとおにぎりを見せるだけですからね。あれじゃわからん。
789 :
名無シネマさん:02/02/15 15:51 ID:wwiAh1oZ
>>787 ローリングさんって、もともと学校の先生だし、子供達に本を読む楽しさを知ってもらいたくて
ハリポタを書いたというような話を聞いた事があるので、いかにも子供が喜びそうな
書き方をしているだけじゃないの?
大金を手にしたらお菓子買い込みたいなんて子供なら思うはず。
大人の視点からの本じゃないんだよ。
だから伏線とかもそんなに小難しくしていないと思われ。
なんせコーヒーショップでちまちま書いてる時は
こんな大ベストセラーになるなんて思わず、集中できる環境でもなかったんだろうし。
ベストセラーになったのはやっぱりイギリスの子供達が支持したからであって、
日本の文学通達を満足させるに足る内容でなくとも、私のような中身おこちゃまな人には充分魅力的だが。
790 :
名無シネマさん:02/02/17 01:31 ID:WAM2qMXo
原作読んでません。
感想。ハリー以外、名前を誰一人覚えてません。
791 :
名無シネマさん:02/02/17 01:47 ID:2dTcCq5l
原作読んでなく、金払ってまで読む気も無いけど、映画は楽しめました。
クリスマスの綺麗な絵本って感じでしたね。
792 :
:02/02/17 07:22 ID:xJL0Ov1Z
10歳以上観賞禁止のお子ちゃまムービー
793 :
名無シネマさん:02/02/17 07:33 ID:GzZuThhr
原作読んでません。
何だこの映画は!何でこんなのがこんなに騒がれる?が感想
一緒に行った友人は原作読んでいて、そいつが言うには
”映画化したこと自体が間違い、童話なのだから本のままにしておくべき”
観なければよかったとか言ってたよ。
794 :
名無しシネマさん:02/02/17 09:07 ID:4iBw3I/h
原作ではハグリットは不祥事を起こして退学になった人だが
映画ではその設定がなくなってる。
795 :
名無シネマさん:02/02/17 11:58 ID:LT0GCIiy
タダ券をもらったので観に行ったんだけど
おもしろくなかった。
原作を読んでいない人に不親切な感じ。
私も「何故こんな映画が騒がれる?」って思った。
子役にハァハァしてる人が喜んでるだけ?
>>789 1人で買い込むならいいけど、
貧乏なロンの前で買い込むのは酷い。
子供達が指示したこと=正しいこと
ではないのだから。
797 :
名無シネマさん:02/02/17 22:04 ID:u4uu/HxY
全部買い切ったわけじゃないし・・・全種類少しずつ買ったんだよ。
あと、ロンと二人で一緒に食べてたからいんじゃないのべつに。
おやつ買うお金を持つのもわけ合って食べるのも初めてで幸せ、みたいな書き方だったんで納得してたんだけど。
>797
778です。原作まだ途中ですが、そこらへんは読みました。
たしかに原作だと、ニュアンスが違いますね。
正直、原作のその部分は、気になりませんでした。
映画での描き方がおかしいというか、舌足らずと言うか、バカ演出だったんですね。
で、ここは映画を語る板ですから、やはり、もっとも嫌いな場面と言わざるをえません。
なんだかなあ・・・クリス・コロンバス。
799 :
名無シネマさん:02/02/17 22:29 ID:iBGlDbvV
>778
>いちばんイヤだった場面は、車内販売のお菓子を金にあかせて買いきるところ。
うむー?
あれは、ロンの為に金を使ったように見えたんだがなー?
800 :
可奈子:02/02/17 22:30 ID:vpHVRxJn
800ですよ?お兄ちゃん
801 :
名無シネマさん:02/02/17 22:33 ID:wmkRjURi
映画は、描ききれてない部分が多かったですね。
私は原作を読んでから観に行ったので
いろんな情報を補いながら鑑賞できたんだけど
原作を読んでいない人には分かりにくい部分も
多かっただろうなぁ。
802 :
名無シネマさん:02/02/17 22:41 ID:Kva4LR2f
原作をむりやり映画化しったて感じだね。
語られたと思うけど
途中のエピソードがどれも中途半端で君たち何したいの?て思った。
最後のほうのチェスするところでもういいよ!とあきれちゃった。
大作はもういかない!
803 :
名無シネマさん:02/02/17 23:37 ID:+UB/YUvr
今日観ました。途中まではCGとか面白かったけど、あの中途半端なラストは無いよね。
あれはこれから2・3と続いていくってことが前提なの?
10歳以上観賞禁止のお子ちゃまムービー
805 :
名無シネマさん:02/02/18 08:44 ID:syvgbYrq
乗れる乗れないは別として娯楽映画としては良質だと思う
恋愛がらみのパニック映画や爆発映画よりはまし。
血とセックスのない映画には関心ない私でもそれなりに楽しめました。
>>793そのせりふは原作者も言ってた事だよ。
映画化はしたくない、物語のままにしておきたいというのは。
でもこれだけ原作が売れだら世の中は映画化しないわけには逝かない。
結局しぶしぶ折れ映画化を許したらこのざまさ。
807 :
名無シネマさん:02/02/19 12:04 ID:YiXxYkfP
要は騒がれ過ぎだから失望が大きかったってことでしょ?
レイトショーで1200円くらいで観る分には悪くないよ。
60〜70点くらいの出来だけどマスコミは90〜100点付けて煽り立ててたからね。
私は原作読んでなかったけど(なかったからか?)
失望なんかしなかったがなぁ。
>>799 私もそう思った。
私も大人だから「全部ちょうだい。」には一瞬眉をひそめたけど、
あのロンの表情を見て彼のためにもハリーはお菓子を買い込んだんだな、と。
>>799,
>>808 だよね。だいいち、ほとんどロンが食べてたし(w
買いたいけど買えなくて、がっかりしてるロンの様子を
ハリーは気の毒に思ったんだよ。
はじめてできた友達だから喜ばせてあげたかった。
そして今の自分にはそれができる。なんたって
生まれて初めて(!)こづかいを持ってるんだもの。
大盤振る舞いしたのは、見せびらかすつもりじゃなくて、
それだけハリーもはしゃいでたってことだと思うよ。
まああの演技や演出からそのへんを読みとれちゅーのは
ちと酷かもしれないが……。映画のシーンって一瞬で
流れてっちゃうからね、小説と違って。
810 :
名無シネマさん:02/02/21 20:30 ID:n9F0DLMn
>>809 ロンの食いっぷりはすごかったね。
あの強力なグミのようなものは何だったんだか気になる。
ジャーキーじゃないよね。
ちとageよう。
811 :
名無シネマさん:02/02/22 11:27 ID:Wa08iwdb
ハリポタは明らかに作者が「のび太の魔界大冒険」を読んだと思われる節がある。
ディズニーの「ライオンキング」と「アトランティス」と同じやり口だ。
俺はこれを「ダーティ・ハリーポッター」と呼んでやる。
812 :
名無シネマさん:02/02/22 11:29 ID:IW64EDdq
あんまり映画がおもんなかったから
ハリーポッターと秘密の部屋の撮影現場にシラミ撒いてきたんだけど、なにか?
813 :
名無シネマさん:02/02/22 12:09 ID:v7sFXmV8
何つか、これって、決して大作って規模のお話では無いと思うのですが。
下手に大作扱いがまずいんじゃないすか。
私は原作読んでなかったからか、小品でまあまあな佳作かなっと思った。
まあ金はかかってるかもしれんが。
どちかというと、ポアロとかのノリでイギリスの連続TVムービーにした
方が似合ってたかも。ナルニアみたいに。
814 :
なまえをいれてください:02/02/22 13:15 ID:63UsEPO0
>809
えと、一連の話を振った者です。
原作読んで納得したんで、どうでもいいような気もするんだけど、誤解があるみたいなんで。
腹が立った「部分」ってのは、ちょっと違うんすよ。
「ロンの前で」ってのは問題にしてないんです、少なくともオレはね。
たしかにあとでロンと2人でニコニコと食べてるし、そこは気にならなかった、最初っから。
そうじゃなくて、金で買い切ることに「躊躇が無い」ってのが気になったんです。
作者(実際には、監督&脚色が、だったわけだけど)がハリーに親近感を抱かせたいなら、
はじめて自分の意思でお金を遣う姿ってのは、注意して描かなきゃならないはずなんです。
原作にはある感情表現が映画ではオミットされてる。ならば、それに代わる描写をすべきだったと思うわけで。
(原作読むまでは、だから、原作が悪いと思ってた)
それが、思わず手にした大金を最初に遣うのが「お菓子を買い切る」だと、ちょっとなあと。
たとえばハリーが「これでどのくらい買えますか?」とか言って、金貨1枚出したら、
次のカットでは、コンパートメント中お菓子だらけになってる、とか。
ハリーには、まだお金に無垢でいてほしかった。
とはいえ、そんなもこんなもオレの願望でしかないから、原作で納得した今となっては全然OKですけどね。
つらつらと何度も失礼しました。
毎夜ポッターたんハァハァ(;´Д`) とかやってんの?
やおいポッタリアン女は(ワラ
やっぱロンが攻めでポッターは受けよね!(・∀・)