◆◆◆映画版ハリーポッターの正直な感想!!◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
806名無シネマさん:02/02/18 09:59 ID:1oawu599
>>793そのせりふは原作者も言ってた事だよ。
映画化はしたくない、物語のままにしておきたいというのは。
でもこれだけ原作が売れだら世の中は映画化しないわけには逝かない。
結局しぶしぶ折れ映画化を許したらこのざまさ。
807名無シネマさん:02/02/19 12:04 ID:YiXxYkfP
要は騒がれ過ぎだから失望が大きかったってことでしょ?
レイトショーで1200円くらいで観る分には悪くないよ。
60〜70点くらいの出来だけどマスコミは90〜100点付けて煽り立ててたからね。
808名無シネマさん:02/02/20 20:15 ID:B/EiLwwF
私は原作読んでなかったけど(なかったからか?)
失望なんかしなかったがなぁ。

>>799
私もそう思った。
私も大人だから「全部ちょうだい。」には一瞬眉をひそめたけど、
あのロンの表情を見て彼のためにもハリーはお菓子を買い込んだんだな、と。
809名無シネマさん:02/02/20 21:50 ID:CeNetmTS
>>799, >>808
だよね。だいいち、ほとんどロンが食べてたし(w
買いたいけど買えなくて、がっかりしてるロンの様子を
ハリーは気の毒に思ったんだよ。
はじめてできた友達だから喜ばせてあげたかった。
そして今の自分にはそれができる。なんたって
生まれて初めて(!)こづかいを持ってるんだもの。
大盤振る舞いしたのは、見せびらかすつもりじゃなくて、
それだけハリーもはしゃいでたってことだと思うよ。
まああの演技や演出からそのへんを読みとれちゅーのは
ちと酷かもしれないが……。映画のシーンって一瞬で
流れてっちゃうからね、小説と違って。
810名無シネマさん:02/02/21 20:30 ID:n9F0DLMn
>>809
ロンの食いっぷりはすごかったね。
あの強力なグミのようなものは何だったんだか気になる。
ジャーキーじゃないよね。

ちとageよう。
811名無シネマさん:02/02/22 11:27 ID:Wa08iwdb
ハリポタは明らかに作者が「のび太の魔界大冒険」を読んだと思われる節がある。
ディズニーの「ライオンキング」と「アトランティス」と同じやり口だ。
俺はこれを「ダーティ・ハリーポッター」と呼んでやる。
812名無シネマさん:02/02/22 11:29 ID:IW64EDdq
あんまり映画がおもんなかったから
ハリーポッターと秘密の部屋の撮影現場にシラミ撒いてきたんだけど、なにか?
813名無シネマさん:02/02/22 12:09 ID:v7sFXmV8
何つか、これって、決して大作って規模のお話では無いと思うのですが。
下手に大作扱いがまずいんじゃないすか。
私は原作読んでなかったからか、小品でまあまあな佳作かなっと思った。
まあ金はかかってるかもしれんが。
どちかというと、ポアロとかのノリでイギリスの連続TVムービーにした
方が似合ってたかも。ナルニアみたいに。
814なまえをいれてください:02/02/22 13:15 ID:63UsEPO0
>809
えと、一連の話を振った者です。
原作読んで納得したんで、どうでもいいような気もするんだけど、誤解があるみたいなんで。
腹が立った「部分」ってのは、ちょっと違うんすよ。
「ロンの前で」ってのは問題にしてないんです、少なくともオレはね。
たしかにあとでロンと2人でニコニコと食べてるし、そこは気にならなかった、最初っから。
そうじゃなくて、金で買い切ることに「躊躇が無い」ってのが気になったんです。
作者(実際には、監督&脚色が、だったわけだけど)がハリーに親近感を抱かせたいなら、
はじめて自分の意思でお金を遣う姿ってのは、注意して描かなきゃならないはずなんです。
原作にはある感情表現が映画ではオミットされてる。ならば、それに代わる描写をすべきだったと思うわけで。
(原作読むまでは、だから、原作が悪いと思ってた)

それが、思わず手にした大金を最初に遣うのが「お菓子を買い切る」だと、ちょっとなあと。
たとえばハリーが「これでどのくらい買えますか?」とか言って、金貨1枚出したら、
次のカットでは、コンパートメント中お菓子だらけになってる、とか。
ハリーには、まだお金に無垢でいてほしかった。
とはいえ、そんなもこんなもオレの願望でしかないから、原作で納得した今となっては全然OKですけどね。

つらつらと何度も失礼しました。
815名無シネマさん
毎夜ポッターたんハァハァ(;´Д`) とかやってんの?
やおいポッタリアン女は(ワラ
やっぱロンが攻めでポッターは受けよね!(・∀・)