12 :
名無シネマさん:01/11/30 23:29 ID:ANV+zxLb
>>10 俺なら、舌打ちしたあと『消えろ、ボケが!』って怒鳴りつける
映画代¥1800のために
13 :
カイザー・ソゼ:01/11/30 23:56 ID:bJps+h2z
そるほど,それは良いですけど。俺なら一緒に混ぜて貰います。3Pしたーい。
ファッキンな常連がいるな。
15 :
名無シネマさん:01/12/02 13:21 ID:lxzGOQUc
映画の話題にして下さい
16 :
技師:01/12/02 13:24 ID:n2algoMV
シネコン勤めですが、フィルムの移動時にひっくりかえしてしまい
レイトショー中止にしたことあります。ゴメン。
17 :
名無シネマさん:01/12/02 13:27 ID:lxzGOQUc
ダンサーインザダークを途中で上映中止にしちゃったことある。
REDの読み取りわるくて
18 :
技師:01/12/02 13:31 ID:n2algoMV
音の読み取りですか。SRDでダメならSRに切り替わりますよね。
SRでもダメダメだったとしたら・・・。
19 :
名無シネマさん:01/12/02 13:34 ID:lxzGOQUc
アナログに落ちるはずなのに、アナログにも落ちなかった・・。
そんなの、おかしいよね?
結局あれこれ触ったら直ったけど。
REDの数値上げた。
ついでにキセノンも変えた。
20 :
名無シネマさん:01/12/02 13:38 ID:lxzGOQUc
更に整流器も掃除した。
いきなり真面目人間になった。
客を帰らせることが
こんなに怖い事だと
痛感した去年の今頃。
21 :
技師:01/12/02 13:49 ID:n2algoMV
あと最近のことたけど、キセノンランプが突如消えたことがあります。
どうやっても復活しないので、ベテランの人呼んで調べてもらったら
映写機内の熱を吸引する装置の力が弱かったと判明。ほこりとかが詰
まっていたらしい。実はその部分にもセンサーがあって、強い吸引力
で上に持ち上がっている状態でないとランプがつかないとのこと。業
者さんよんで掃除してもらったら直りました。
22 :
名無シネマさん:01/12/03 02:12 ID:LjqbJ6r1
まだ上映中止まではやったことないけど、フラットなのにシネスコにチェンジしたり、
シネスコに切り替わらなくて手動でやったりする時はかなりあせる。
映写機の中身まで熟知してるわけじゃないから、何かあった時に対応できるか不安。
映画館の心臓部といってもいいからね。緊張するよ。
他スレにあったが、どっかでハリーのインターロックを止めちゃったらしい。
映写やってるものにとってこれほど恐ろしいものは無いね。
23 :
義歯:01/12/03 05:56 ID:Qwb2DCOH
>>21 青緑色のランプハウスを使っている人かな?
あの辺の掃除も結構面倒だよね。
24 :
名無シネマさん:01/12/03 11:20 ID:zsya6HzN
十ン年前、劇場版「マクロス」の試写日。
当然の如く完成が間に合わず、お客さんに招待券渡して平身低頭。
まあアニメではよくある話ですけど。
「ガンドレス」の興行関係者の皆様、お察し申し上げます m(_ _)m
25 :
技師:01/12/03 14:09 ID:zW77MM/6
一番あせるのはターレット回転の信号を機械が読み違えて
エンド信号になってしまったとき。本編に突入したとき、
とたんにドーサーがさがって客席に明かりがつくので、迅
速に対応しないと・・・。
26 :
実話:01/12/03 16:26 ID:aLjvtand
>>24 あるインタビューで「初日は何をなさっていましたか?」と聞かれた河森監督が
忸怩たる面持ちで「スタジオで直しをやってました」と答えていたのを思い出す。
たしか大阪の方が1週間だけ公開が早かったんじゃなかったっけ? 大阪の初日
バージョンと他地域の初日バージョンでは絵が違ってたはずだ。
>>25 ドーサーって言うと、どこの技師かばれるよ。
28 :
技師:01/12/04 02:43 ID:KHxFwgFl
29 :
名無シネマさん:01/12/04 10:58 ID:LUf68hJg
ドーサーは、私も使うよ?クリスティーを使ってるなら
ドーサーオープンのボタンあるでしょ?
東芝じゃ、ないだろうけど。
30 :
名無シネマさん:01/12/04 10:59 ID:LUf68hJg
あ、あれ、ダウザーだっけ・・・。
31 :
ストロング:01/12/04 15:21 ID:C0awddAw
東芝もドーサー使うよ。
32 :
名無シネマさん:01/12/04 23:23 ID:gIcKV3K5
映写機ってさ、東芝電興とクリスティーとシネメカニカが主流かなあ。
33 :
名無シネマさん:01/12/05 02:52 ID:ffBLcPvc
なんか、本格的に劇場(というより映写室)の内部を覗き見できてるみたいで、良スレです。
応援してます。
劇場によって違う、専門用語(?)名称などが知りたいです。
34 :
名無シネマさん:01/12/05 07:37 ID:XnAF+DeV
35 :
名無シネマさん:01/12/05 19:23 ID:Q/EurZrn
昔五百円で二本立ての映画館で映写機動かしてた
切り替えパンチで二台を切り替えるやつ
相棒のおじいさん(映画に興味なし)
コンボイのエンドクレジットが終わった後の
老夫婦がクラシックカーで去って行くとこバッサリ
はさみで切ってごみ箱に捨ててやがった
36 :
名無シネマさん:01/12/05 19:26 ID:xNKphAgU
>>35 昔、名画座でみた「モスラ」や「ゴジラ」も、いいところでシーンごと抜けてたり
したけど、あれも映写する人が切っちゃったのかな?
37 :
名無シネマさん:01/12/05 20:19 ID:Q/EurZrn
うちの映画館にフィルムが回ってくる頃はすでに
ぼろぼろになってるのが多かったから
扱いが雑なんじゃない
切り替えパンチがちゃんと二つ残ってるのが珍しかったぐらい
「沈黙」なんてエンドタイトルもなしにいきなりフィルム終わっちゃって
初日に腰ぬかしたよスクリーン真っ白になって
お客さんにもこれで終わりですか?って聞かれるし
俺も初めて観たから終わりかどうか分からないしね
38 :
名無シネマさん:01/12/05 21:17 ID:T/YyVkuu
>>36 リバイバルは尺を落とす決まりがあったような気がしたけど、
多分それは、前の映画館でソソウがあって切ったのではないかと。
39 :
36:01/12/05 21:19 ID:C/hoEYt5
>>38 ブツっと切れたような感じだったから、多分後のほうかも。
40 :
名無シネマさん:01/12/06 01:53 ID:7YJMrneF
>>32
昔、少しですが、映画館ではたらいてました。
そのときはビクターなんとかという会社に、
メンテに来てもらってた気がします。
41 :
名無シネマさん:01/12/06 01:55 ID:4eKPgkm4
>>32 >>34 キノトンも忘れては、いけない。
>>29 クリスティにダウサーのスイッチなんかあったけ?
それチェンジャースイッチじゃない?
42 :
名無シネマさん:01/12/06 02:12 ID:bZNh3WRY
クリスティーには
ダウザーオープンとか、あるよ。
まあ、シャッターの意味かな?
ストロング?キノトン?初めて聞いた!
なんか収穫得た感じ。
ありがとう!
映写やってても知らない事はまだまだ
あるもんだ。
ビクターがメンテナンスにくるのかなあ?
東芝やジーベックスは
来るけどね。
43 :
名無シネマさん:01/12/06 02:34 ID:DupgfoAE
>>42 キノトンは、最近の呼び名。昔は、フィリップス
フィリップスならわかる?
ビクターもメンテナンスやってるよー
でもメンテナンスって業者の体質そのものが現われると思わない?
きちんとやる東芝
なんとなく手を縫いている感じがするジーベ
時間掛け過ぎだよ、ビクターさん
みなさん所は、どんな感じですか?
44 :
名無シネマさん:01/12/06 02:46 ID:bZNh3WRY
フィリップスでも、聞いた事ないです。
今まで東芝だけだったので
ジーベックスに変わったら
知らない人ばかり。
手ェ、抜いてる気がするの?
嫌だなあ・・・。
45 :
名無シネマさん:01/12/06 03:08 ID:hLNgHvFb
うちもそう
数年前にジーベにビクターから変わったんだけど、ジーベの定期点
検って時間が一定じゃないんだ。
時には、上映中に点検するんだ。あれやめてほしいんだけども。
万が一何かあったらどうするんだろう。支配人は、許可している
みたいだけど
46 :
名無シネマさん:01/12/06 03:18 ID:uYfDRftU
>>44 >>43です。
わたしのとこは、ちょっと大きな系列館で、何年かに一回、設備の更新があり
これまで、色々な業者とお付き合いしてきました。
で、やっぱり東芝は、一流。ジーベ、ビクターは、なんかちょっと抜けてる
感がありますね。うちは、今は、主にシネメカですが、44さんのとこは、クリ
スティか何かですか?
47 :
技師:01/12/06 13:13 ID:KdwyklyX
ウチは保守点検を業者に頼まず、自分とこでやってます。部品だけは
もらえるようにしてるけど。
48 :
名無シネマさん:01/12/06 22:29 ID:uvY6/N8L
>>44-45 ジーベックスってここ数年で大きくなった面があるから、
人によって技術差が大きいだけでしょ。
定期点検のとき名前を知ってる人が来ると安心だけど
全く知らない人が来ると怖いね。
49 :
名無シネマさん:01/12/06 22:33 ID:uvY6/N8L
>>48の補足
名前を知ってる人=名前を知ってるぐらい古くからいる人
50 :
名無シネマさん:01/12/06 22:58 ID:CSa6WNap
なんか映画館の仕事ってかっこいいなぁ。
51 :
名無シネマさん:01/12/07 01:08 ID:wU7xIUen
>>48の方へ、
最近うちもジーベックスになったのですが、どの人が昔からいる人かわかりません。
実際のお名前を挙げなくても結構ですから、ある程度わかる範囲、イニシャルや○本
とか言う感じで、この人なら大丈夫、こいつは要注意とか教えてください。やっぱり、
お金を払う以上きちんと機械を見てもらいたいので、御願いします。
ちなみに私の劇場は、東京の本社に御世話になっています。
>>51 U沼さん、A川さんとか言う方々が技術レベルの高い方だと思います。
他にも2,3人知っていたのですが、名前失念。
今も現場を担当されているかどうかは分かりません。
申し訳ないです。
要注意と言う方は特にいなかったと思います。
一応、仕事ですから一定レベルには達していると思いますよ。
53 :
名無シネマさん:01/12/08 02:26 ID:XPf5eHQm
44です。
ジーベックスがメンテナンスに来てくれています。
でも、至らないところは、無いよ?
54 :
無名:01/12/08 06:36 ID:ePRIJln/
このDLP時代に映写技師とは・・・・
55 :
@:01/12/08 07:13 ID:lt3wpOse
映写ってバイトでもできるの?
スレ違いゴメソ。
56 :
名無シネマさん:01/12/08 14:57 ID:MBrz3frG
>>55 シネコンの映写は大部分がバイトです。
今の映写機なら資格も技術も必要ないしね。
57 :
名無シネマさん:01/12/08 23:23 ID:T/60HCzW
>>52 >U沼さん、A川さんとか言う方々が技術レベルの高い・・・。
このA川さんに機械を壊されました。
機械の部品の扱い方、まるで素人だったよ。
この人、本当に大丈夫と思った。
>>55 10年位前までは、アルバイトの映写はいませんでしたが、今は、あの東宝でさえアルバイトの
映写を採用しています。7・8年前にシネコンが出来始めて、アルバイト・パートの映写が多
くなりました。
58 :
名無シネマさん:01/12/08 23:53 ID:FxozjTHV
アルバイトから準社員への道を勧められています。
バイトでも社員と同じ働きが出来ます。(出来る人なら)
59 :
技師:01/12/09 12:05 ID:22jKTi5F
しかし、月の労働時間なんじゃありゃ。そしてあの給料。
はぁ・・・。転職しなきゃ
60 :
名無シネマさん:01/12/09 15:04 ID:8s4DtuSz
>>58 そりゃそうだよ。
社員で映写専門なんていったら役立たずに等しい。
61 :
名無シネマさん:
E.G.R知っている人はいますか。E.G.Rのかたに映写を教わっているかたはいますか。いるとうらやましいです。私も昔を思い出して今している最低の仕事からレベルアップしなければ。つまるところフィルム命です。