傑作!グリーンデスティニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
凄いカンフーアクションだ。チャン・ツィイー最高。
最後の飛び降り自殺がせつなすぎる。
2”削除”大将:01/11/22 10:50 ID:1f71cmmA

>ネタばれは嫌です。
>スレタイトルや発言1でのネタばれは、真実・ガセに関わらず削除対象となります。
3名無シネマさん:01/11/22 11:04 ID:SbR7yUM+
家の小5の娘にグリーンデスティニー見せて、最後で
あの子自殺すると思う奴がいるんだと、といったら
鼻で笑ってたぞ。「えー、信じられないって」
4名無シネマさん:01/11/22 11:07 ID:Eo1umvm5
>>3
えっ?あれ飛び降りたんじゃないの。
5名無シネマさん:01/11/22 11:13 ID:SbR7yUM+
飛び降りたんじゃなくて、飛び立ったんだよ。
6名無シネマさん:01/11/22 11:36 ID:ElnKJtC5
話が全くわかんなかったんですけど。
あの大切にしてた櫛はなに?
なんであの子はやたら反抗ばっかするの?
好きな人と暮らせるようになったのに
なんで飛んでったのー?
7名無シネマさん:01/11/22 11:38 ID:rSC26fCQ
6に同じく何で飛んだの?
でも、自殺じゃないでしょ。
8名無シネマさん:01/11/22 11:45 ID:SbR7yUM+
「好きな男と一緒になる」ことに最大の価値を置く皆さんには
何で?何で???となるのかな〜。この先が本当のネタバレかと。
DVDに監督の解説が裏サントラで延々と入ってるから、機会があったら
ぜひどうぞ。
9名無シネマさん:01/11/22 11:48 ID:rIb+5T9x
つーか途中の回想シーン無駄に長過ぎ。
10名無シネマさん:01/11/22 11:52 ID:SbR7yUM+
そだね。
11名無シネマさん:01/11/22 12:03 ID:bixEo0EF
「信は真に通じる」で、何故崖から飛ぶのか・・・。主人公が命がけで
助けてくれたのに、命を無駄にするなよと思った。これに限らず、
登場人物の言動が一致せず不可解な場面が多かった。中国人ならすぐに理解できるのか・・・。
この映画で良かったのは『ワイヤーアクションを使っていない』、
アクション部分と映像。ストーリーは破綻していると思う。
12名無シネマさん:01/11/22 12:12 ID:1GGpv8Dt
中国では伝統的なお話なので、勝手にストーリーを変更するわけには行かない。
例えば日本の「竹取物語」もよく考えるとすげぇ理不尽なストーリーだし。
13名無シネマさん:01/11/22 12:15 ID:EJpNOeP3
つか、全体的に見て面白い映画なの?
借りてみる価値あり?
14名無シネマさん:01/11/22 12:22 ID:bixEo0EF
>>12
伝統的なお話!?そうだったのか!!! 原作、読んでみようっと。

>>13
私は面白いと思ったよ。色々不満はあったけど、あの映像美は一見の価値ありだと思う。
15 :01/11/22 12:42 ID:MIHOMORs
というより、なんで飛べるの?
16名無シネマさん:01/11/22 13:03 ID:c3NcpApu
空飛ぶのと、チャン・ツィーイーがワガママ過ぎるのを除けば
いい映画だった。
アン・リーって細かい人物描写が得意なんじゃなかったっけ?
ストーリーは無いに等しい。
17名無シネマさん:01/11/22 13:31 ID:SbR7yUM+
姫様、酒家で大暴れの巻、最高!!
18名無シネマさん:01/11/22 13:56 ID:EJpNOeP3
>>16
ストーリーは無いに等しいのにいい映画なの(笑
ストーリーがダメならみどころはアクションシーンだけってこと?
19名無シネマさん:01/11/22 14:27 ID:07Pc0Lfu
結局飛んでどこへ行ったの?
この世じゃない別世界に行ったんだろうか。
20名無シネマさん:01/11/22 14:35 ID:a7uTmBPe
ツィイータンの「おへそから下腹部への曲線」を見るだけでも借りる価値あり (;´Д`)ハァハァ
21名無シネマさん:01/11/22 14:36 ID:88YzWc7K
おぉ、臥虎藏龍スレが復活している!
22名無シネマさん:01/11/22 14:41 ID:07Pc0Lfu
チャン・ツィイーがかっこいいね。
あどけなさの残る表情に時折見せる凛々しさがイイ。
まだ20歳くらいだよな。中国人はほんと運動神経凄いね。
23名無シネマさん:01/11/22 14:41 ID:1GGpv8Dt
>>15
時代物カンフー映画のお約束でしょ。
達人は皆飛べます。
24名無シネマさん:01/11/22 15:05 ID:HX6lNnKd
あの時代、名家のお嬢様なんかに「自由」なんて無かったのだ。
と言うより、自分の意志を持つ事さえ許されなかった。
だからこそ、お嬢は武侠の女性に異常に憧れたわけ。
世間知らずのお嬢がブレーキのかけ方も知らないままに
もがいてる姿を「現在の日本の女の子」と同じレベルでみたら
ただのワガママ娘だけれどな。
そこいらへん考えて大目に見てやってくれ。
25名無シネマさん:01/11/22 15:09 ID:1GGpv8Dt
>>19
一回りして帰ってきたんだよ。
26名無シネマさん:01/11/22 15:13 ID:07Pc0Lfu
チャン・ツィイーVSケイン・コスギが見たい。
27名無シネマさん:01/11/22 15:19 ID:SX2EvNky
チャン・ツィイーのB地区
28名無シネマさん:01/11/22 17:32 ID:8R1qw0hL
>>20 極めて激しく同意。
29 :01/11/22 18:59 ID:MIHOMORs
>>23
蛇拳のジャキーの師匠は飛んでなかったぞ?
30名無シネマさん:01/11/22 21:31 ID:pqPJUTjO
チャン・ツィイーって三船より強そう。
31名無シネマさん:01/11/22 21:35 ID:q1pm3YlV
「ノア」とか「ノーフィアー」とか、プロレスラーのネーミングセンスは
とてつもなく恥ずかしい。
32名無シネマさん:01/11/23 02:02 ID:7oVddxqV
チャン・ツィイーにシャイニングウィザードきめてほしい。
33名無シネマさん:01/11/23 19:45 ID:w9Fr1bJs
>>12
伝統的なお話ではありません。それに、原作では会うはずのないカップル同士が、
しっかりからみあっています。
>>14
この映画は、原作の一部をうまく映画化しています。
翻訳はまだ出ていないはずです。
王度盧(さらにヤマイダレがつきます)著、東方書店か天地図書有限公司あたりが
入手しやすいかと。
34名無シネマさん:01/11/23 20:04 ID:3TeRanmm
チャン・ツィイーの魅力に尽きる。今一番好きな女優だな。
かわいい人ならいくらでもいるがあそこまで見事なアクションが決めれる人は
他にいない。
35名無シネマさん:01/11/23 20:17 ID:JbGbQMfD
>>34
同感。私もこの映画でチャン・ツィイーのファンになりました。
でも、チャン・ツィイーっていまいち中国の民族衣装が似合ってないと思いませんか?
最初に高官の娘として登場した時は全く綺麗とは思わなかった。何故だろう。
36名無シネマさん:01/11/23 20:49 ID:IfmKy+0m
あんだけ飛んだり跳ねたりしてるツィイーが
橋から飛び降りただけで死ぬ訳はない。

「信は真に通じる」という下りもあるし。
今までのヤンチャでわがままな自分を反省して
「これからは大人の女になる」と誓っての飛び降り
なのか・・と個人的には思ったが。

リー・ムーパイの再生を祈っての飛び降りという人もいるがね。
37ちょっとまったーず:01/11/24 00:15 ID:IeOdIfMg
25日の日曜洋画劇場でチョウさんの
「NYPD54分署」やるよ。

雰囲気全く違うけど、こっちも好きだな。
NYの警官役似合うし、チャイナ服も似合う。
38名無シネマさん:01/11/24 01:20 ID:7k6Ij+w1
腹をすかしたツィイーが
肉にがっつくとこが良かった☆

石焼き風呂・・・一度入ってみたいぞ。
39名無シネマさん:01/11/25 14:25 ID:eiJ2k6qI
これはフェミニズム(女権拡張)映画としても
傑作ではなかろうか。
チャン・ツィイーのジレンマがとても悲しい。
40名無シネマさん:01/11/25 14:28 ID:x/YAYMP9
チャン・ツィイーにはむかついたけどなあ。あの女に
感情移入できなかったからあんまり感動しなかった。
41名無シネマさん:01/11/25 16:47 ID:eiJ2k6qI
>40
強い女はきらい?
42名無しシネマさん:01/11/25 17:37 ID:rxrsD0SV
私も最後死んだとは思えない
43名無シネマさん:01/11/25 17:40 ID:TrIyodUq
>>39
逆じゃないか?
Jade Foxといい、チャンといい、わがまま女の極致だ。
まあそれが今のフェミニズムなのかもしれないが・・・
44名無シネマさん:01/11/25 17:42 ID:4oRVoQ/2
つうかラスト飛び降り自殺だと思ってる人はこの話、全然分かってないことになるぞ。
頭大丈夫か?
45名無シネマさん:01/11/25 17:45 ID:Olt3RRrC
>>39,43
というか、抑圧されていたからこそ、あれだけやったんだろう。
現代社会だったら、単なるわがままだがな。
46名無シネマさん:01/11/25 17:48 ID:Olt3RRrC
>>44
だな。いやむしろ、あれをどう解釈したら自殺だと思えるのか、
そのほうが不思議だ。
47名無シネマさん:01/11/25 18:22 ID:h0alJ7ft
未だに自殺だと思ってる人がこんなにいるなんて・・・
もうちょっとちゃんと映画見ようよ。伏線がはってあったでしょ。
「実際あそこから落ちたら死ぬよ」とか頼むから言い出さないでく
れよ・・・。
48名無シネマさん:01/11/25 18:34 ID:4aXDRU4w
おばはんの方が綺麗だったぞ!
49nanasi:01/11/25 18:43 ID:JbG6aRv+
チャンツイイーの苦悩より悪役のおばさんの苦悩のほうが男尊女卑の悲哀をよく表していたとおもった。
50名無シネマさん:01/11/25 18:52 ID:wsJYewec
>>48
うーむ、若い頃は確かに綺麗だったと思うが…。
511:01/11/25 21:30 ID:dD7ayQwG
ちょっと恥ずかしい。自殺としか思えなかった。
自殺じゃないにしても決死のダイビングだと思ったんだけど。
成功したら自分が不幸にした人々を救ってほしいと願ったんじゃないかな。
52名無シネマさん:01/11/25 21:36 ID:U+rG2TRp
>>49 同意

>>47 死なないんなら、何故チャンの恋人は泣いてたの?
53名無しネマさん:01/11/25 21:48 ID:JbG6aRv+
自殺って、あれは死を望んでのダイブではないからなあ
自分は生還できると信じることができたからこそのダイブしたんでしょ。
南極冒険に行く人や雪山制覇する人達と同じ意識と言うか。
54名無シネマさん:01/11/25 21:49 ID:4pwFDyNe
>>52
最後のシーン?なら、彼は笑ってたでしょ。そして涙を流すんです。
5548:01/11/25 21:51 ID:4aXDRU4w
オレは癒し刑のおばはんのほうが好きだ。
56名無シネマさん:01/11/25 21:53 ID:dD7ayQwG
初恋からきた道のツィイーは超癒し系だ。
57名無シネマさん:01/11/25 21:56 ID:D5cabdF7
初恋からきた道・・・(藁
5848:01/11/25 21:57 ID:4aXDRU4w
小娘用なし。

あのおばはんの名前知ってる?
向こうじゃ相当美人で有名なハズダ!
59名無シネマさん:01/11/25 22:00 ID:9JnpLzs2
すまん、俺も自殺だと。。。へこむなぁ。そこらへんDVDでなんて解説してたって?でも外国映画賞あげたアメリカ人も全然わかってなかったと思うよう(逃げ)
60名無シネマさん:01/11/25 22:01 ID:U+rG2TRp
>>58
ボンドガールのミッシェル・ヨーじゃない?
あの色気はただものではない。演技も良かった。
61名無シネマさん:01/11/25 22:08 ID:F+RkdTJV
>>57
初恋のきた道だね。
自分でも変だと思った。
62名無シネマさん:01/11/25 22:08 ID:D5cabdF7
途中で、伏線があったじゃん・・・。
「あの丘(?)から飛び降りると、願い事が叶う」とかいうやつ。
親の病を治すために子供が飛び降りたら、親の病気も治り彼も
無事に戻ってきたという伝説があるって。
ムーバイを蘇らせるために飛んだと思ったけど。
だからこそ、恋人もそんなに止めずに彼女を行かせたと。
そういうことでは?
63名無シネマさん:01/11/25 22:13 ID:U+rG2TRp
>>62
謎がとけました。ありがとう。
64名無シネマさん:01/11/25 22:21 ID:JbG6aRv+
>>62
いくら小娘とは言え、飛び降りればムーバイが蘇ると本気で思っていたわけではないんでは?
伝説を本物にしたいと思うほどのムーバイへの敬意が嵩じて、ムーバイが望んでいた自分の可能性を求めて飛び降りた、と解釈したけど。
65名無シネマさん:01/11/25 22:26 ID:D5cabdF7
いや〜だから、映画の世界だからさ・・・>>64
伝説が本当になることもある世界なのかもしれないでしょ。
制作者がそういう世界という風に位置づけていたのかもしれないし。
そういう風に解釈していたんだけど。
66:01/11/25 22:29 ID:F+RkdTJV
とりあえずいい映画だった。
最近レンタルで見たんだけどこんなに感動したのは久しぶり。
ミシェル・ヨーはポリスストーリー3の人だよね。
あの時も凄いアクションしてたな。
チャン・ツィイーもだけど中国の女優は運動神経いいね。
67あんだけ空を:01/11/25 22:31 ID:WEWvKtDT
飛んどいて伝説うんぬんって・・・。
68名無シネマさん:01/11/25 22:35 ID:D5cabdF7
まぁ、そのあたりの解釈は前スレでもあるので、一度見てみるのも
いいと思うよ。

http://cocoa.2ch.net/movie/kako/989/989931026.html

これが1なんだけど、2がどこ行ったのかわかんなくなっちゃった・・・
69名無シネマさん:01/11/25 22:38 ID:3KtDqlhs
ミシェル・ヨーをおばはんとは失礼な!
70名無シネマさん:01/11/25 22:39 ID:JbG6aRv+
伝説が本物になるような世界観(ファンタジー)をあの映画は意識して排除していたと思うけどね。
71名無シネマさん:01/11/25 22:49 ID:e+417AwZ
そうそう、伝説はおとぎ話。
映画自体は英雄豪傑たちを、生活臭漂う所帯じみた描き方をしている。
72名無シネマさん:01/11/25 22:50 ID:eiJ2k6qI
チャン・ツィイーはただのわがまま娘にみえるが
封建社会への怒りを武芸に昇華させた強い女だ。
だが教師のねじれた情念から抜け出せないため・・
(最後は書かないよ)
正しく指導できるのは冷静と情熱
を兼ね備えたミシェル・ヨーだろう。
チョウ・ユンファは剣を手放した時点で
無意味な力への執着を放棄したとも思える。

つまり彼らの外見と中身がまるでちがうのだ。
これが漏れがフェミニズム映画と感じる理由です。
(39でやんした)
73名無シネマさん:01/11/25 23:02 ID:EX2SqgOm
>>62
「根拠のない伝説のために飛び降りするか」って普通は考えるだろ。
あんたはセリフをそのまま受け入れてるだけで、なーんも考えんと見てるだけ。
あんなの伏線でもなんでもない。
74名無シネマさん:01/11/25 23:03 ID:D5cabdF7
>伝説を本物にしたいと思うほどのムーバイへの敬意が嵩じて、ム
>ーバイが望んでいた自分の可能性を求めて飛び降りた、と解釈し
>たけど。

なんか反発食らってるみたいだけど、私もあなたと同じく
自殺ではなかった、と思ってるだけなんだけど。
一応伏線があったから、そのまま受け取っていたけど、
引用部分でのあなたの解説も、理解できるよ。

個人的にはファンタジー色が強いと思っていたので、伝説に
ひっかけて飛んだのかと解釈していたよ。
75名無シネマさん:01/11/25 23:07 ID:D5cabdF7
>>73
だからさ、映画の世界なんだってば。
ある程度不条理なことはしょうがないことだと思いますが?
普通の世界だったら、
>「根拠のない伝説のために飛び降りするか」
と思うのは当たり前。
76名無シネマさん:01/11/25 23:12 ID:SNFIAFkB
伝説にひっかけて?ォだ。

でも、自殺でもあった。

両方、真実。
77名無シネマさん:01/11/25 23:15 ID:RZci1Giv
映像綺麗、それとアクションが凄かった。
筋はやっぱりよくわからんかった。
私はビデオの日本語吹き替え版でみたけど、
「あそこから飛び降りて願い事をかなえた人は
死んでもいないけど帰っても来なかった、
…消えたんだ…」っていってたYO!
だからラストは消えたんだと思ってた。
この世では満たされない激情に突き動かされてた
主人公なのかねーと思ってた。
78名無シネマさん:01/11/25 23:33 ID:e+417AwZ
自殺じゃないって。DVDのコメンタリでアン・リーが言ってる。
自分の気侭な振る舞いでさんざん周囲に迷惑かけたけど、ここで周りに
遠慮しておとなしく収まってしまったのではムーバイらに出会う前の自分と同じ。
後ろ髪引かれる感はあるけど、とことん自分のやりたいようにやってみよう
と、旅立っていったのだ。

超常現象期待して身を投げたのではない。
79名無シネマさん:01/11/25 23:37 ID:D5cabdF7
なるほどね。
DVD、あとで確認してみるよ。ありがとう。>>78
80名無シネマさん:01/11/25 23:41 ID:pGQf1fVb
本編であれだけぴょんぴょん飛び回ってるのに
ラストに飛んだだけでなんで自殺と思うのか、そっちの方がわからんな。
主人公が今の自分から「飛翔」したことの暗喩でしょ。
81しかし:01/11/25 23:44 ID:RZci1Giv
あそこまで反抗的にぴょんぴょんしている
背景と言うか、抑圧の現状みたいなものが
描かれてなかったよね…
82名無シネマさん:01/11/25 23:54 ID:3KtDqlhs
抑圧の現状、相当描かれていたと思うけどな。
ワシはかなり納得して観てたぞ。
でも、彼女の振る舞いが納得できないという人が多かったらしいから、
案外解り難いのですかな。
83名無シネマさん:01/11/26 00:37 ID:v3Jm0gzR
>>66
マレーシア
84名無シネマさん:01/11/26 00:40 ID:LceJz4vF
ミシェルヨー好きならこれは外せない

http://images.amazon.com/images/P/B00005FXHZ.09.LZZZZZZZ.jpg
85名無シネマさん:01/11/26 00:43 ID:6Ew/Wqx7
ミシェルヨーって倍賞美津子に似てる
86 :01/11/26 12:32 ID:Psvw8gbf
彼女、若いのにかなりの達人って設定だよね。
いつトレーニングしてたんだろう?
公務が忙しそうだけど、意外と自由だったってこと?
87名無シネマさん:01/11/26 18:27 ID:ZSVO3I3k
>>86
一応、ムーダンの秘伝書を読んだことになってるでしょう。しかも、理解力では
チェン・ペイペイをしのいでいたと。

>>78
チャン・ツィイーの最後のシーンについては、アン・リーががどう言っても、
見ているほうに説得力がなければ意味ないだろうが。コメンタリーって、監督の
弁解の場か?
88名無シネマさん:01/11/26 18:50 ID:fs0dAYq1
カンフーシーンの見せ方がクリムゾンリバー並み。

映画の中の配置と見せ方ね。一応、ストーリーには
絡んじゃいるけど、本筋とは分離しちゃってる感は否めない。
89名無シネマさん:01/11/26 19:25 ID:FdrDJgdZ
>87
初見でも自殺には見えなかったが?
でも俺も話が解りにくい、見えにくいとは思う。
90主演なのに:01/11/26 19:40 ID:yReN2RJH
誰も触れてくれない「チョウユンファ」の立場は・・・。
91名無シネマさん:01/11/26 19:42 ID:0TToV1I/
「丘を飛び越えて願掛けした・・・」というところ。
セリフだけで説明していたから・・・聞き逃がしがちかもね。
だからラストで???となる。

この映画すごい好きなんだけど
登場人物に語らせることでのストーリーを説明が多いから
所見では分かりにくかった。
92名無シネマさん:01/11/26 19:43 ID:5oYt5US4
>>89
誤解せんでね、私も最初から自殺とは見てないよ。(伏線があからさまで、しらけたけど)
言いたいことは、
観客が自殺かどうかわからないようにつくってあるのなら、それはそれでいいさ。
また、観客の混乱を楽しむのもかまわないさ。
後になって監督が能書きたれるのは、反則だってこと。
映画でいえなくて、どうするんだよ。
93名無シネマさん:01/11/26 20:33 ID:CABfdeBs
>>92
そんなことを78に文句つけても意味ないだろ・・・
馬鹿かコイツ。
941:01/11/26 21:16 ID:agltpHPg
監督がわざわざ説明してるんだから自殺じゃないんでしょう。
でもいろんな捉え方ができるラストだね。
個人的に間違いないと思うのはツィイーはもう帰って来ないという事。
飛び立って仙人になったんじゃないだろうか。
95名無シネマさん:01/11/26 21:25 ID:zBa0++ea
>>94
最後の台詞、確か、
「一緒に砂漠へ帰ろう」
とかだったと思うけど、
どうしてもう帰って来ないと思う?
96:01/11/26 21:49 ID:agltpHPg
>>94
あの荒野へ、だよね。
ローはそれを願ったけどやはり去って行ってしまった、と思ったよ。
なんか戻ってきそうな雰囲気じゃなかった気がする。
97名無シネマさん:01/11/26 21:52 ID:MMirb3i6
鶏肉にがっついてる所が一番可愛かった。>ツィイー
98名無シネマさん:01/11/27 09:31 ID:xl9eMu9I
>>91
>「丘を飛び越えて願掛けした・・・」というところ。
>セリフだけで説明していたから・・・聞き逃がしがちかもね。
>だからラストで???となる。

誰も聞き逃していないと思うが…
それを踏まえた上で、何故彼女はそうゆう行動を取ったのか?って話だぞ。
99名無シネマさん:01/11/27 13:36 ID:z8CBF3mL
>>98
このスレの中でも、その話をおぼえてないってヤツは多かっただろ。
おまえ92か?いちいち突っかかるなや。
100名無シネマさん:01/11/27 20:34 ID:jAw6BubS
<ラストの飛び降り>
チョウの蘇生を願った。
でも、飛び降りても蘇生はしないだろう。
分かっていたが、ツィイーは飛び下りた。

チョウへの尊敬をこめて。
家族も男も自分もすべて捨てて、
チョウの精神を引き継ぎたいと願って。

今までのツィイーは死んだ。
もう飯屋でイライラにまかせて大暴れすることもない。
ツィイーはチョウになるのだ・・・
そしてチョウが超えられなかったものを超えるのだ。

ああ、チャン・チャン・・・あんたは損な役回りだよ(涙
101名無シネマさん:01/11/27 22:12 ID:aPeYckm9
>ああ、チャン・チャン・・・あんたは損な役回りだよ(涙

チャン・チェンの間違いです

102名無シネマさん:01/11/27 22:45 ID:G+P+bZ4m
>>98
まあ色々想像するのは自由だし、100みたいのも面白いと思うけど、
死にたいと思ったから、ってのは、かなり飛躍した発想だなや。
だいいち理由がわからんじゃないか。
103名無シネマさん:01/11/28 10:39 ID:hIK9kW6e
dvdの解説で、ミシェルヨーしゃべりすぎ。
こんなおしゃべりだとは。
しかもあの顔で中国語話せんとは..。
104名無シネマさん:01/11/28 11:01 ID:t4HmaHLg
>>103
>しかもあの顔で中国語話せんとは..。

彼女、広東語話せるけど?
105名無シネマさん:01/11/28 12:30 ID:TquEETr4
北京語が話せないということだろ。ユンファも。
106名無シネマさん:01/11/28 13:44 ID:cGJPljGQ
ツィイーはどうなんだろ。
107名無シネマさん:01/11/28 13:55 ID:qbPEbdl4
>>103
>>104
彼女は、普通話もいけるはず。
ユンファは、インタビューできるほど英語はできない。
dvdは、アメリカが原盤だから、英語圏で人気もあり英語がしゃべれる
ミシェルの特別インタビューが収録された。

>>106
ツィイーは、大陸出身だから、普通話OK。
しかし、広東語は?
108名無シネマさん:01/11/28 14:02 ID:TquEETr4
役作りの為に覚えたユンファとミシェルの北京語発音は、中国人が聞けば
間違い、訛りだらけで笑い者にされていたと聞いたことがあるけど。
109名無シネマさん:01/11/28 14:03 ID:t4HmaHLg
>>107
広東語が「普通」じゃないみたいな言い方だな。(ワラ
北京語って言いなさい。
ミシェルヨーはマレーシア出身だから英語できるんだよね。
110名無シネマさん:01/11/28 18:06 ID:XM9M7lTc
このスレ、程度低い。
「標準的な」中国語=北京語ではないぞ。
大昔は、北京語とか北京官話とかいっていたが、そもそも北京語=「標準語」ではない。
現在では、普通語または普通話という言い方が「普通」。
日本でも、今は標準語といわずに、共通語というだろ。もう少し、勉強しな。
111まあ:01/11/28 18:50 ID:7w7fTkz9
オレはグリーンファンタジーの方が好きだけどな
112名無シネマさん:01/11/28 21:12 ID:+6h9Ix+O
>>110
こいつ大嘘つき。程度低いのは自分だ。
113名無シネマさん:01/11/29 00:24 ID:j8RnUsTL
じゃ中国の標準語って何なんだ?
北京語じゃないのか?
114DVDで見ろ:01/11/29 00:31 ID:1bwZy+ot
この映画の評価はアン・リー監督の解説の最後の一言
「みなさん、危険ですからまねしないでね」
これにつきるね。
115名無シネマさん:01/11/29 01:52 ID:+9hEMzCP
北京語=普通話=國語=MANDARIN

使われている言葉の種類ではなく、その呼び方のことだろ。
普通話と呼ぶのは中国人で、それ以外の言語圏の人は國語、または北京語
という呼び方で通じるはず。違ってたら指摘を頼む。
116名無シネマさん:01/11/29 05:53 ID:QB+NbVvD
>>115
北京語≒普通話というのが、多くの日本人(このスレでいうなら>>109>>112
>>113あたり)にはぴんときてないのだろ。
東京語(東京方言)≒共通語と同じ。
>>110の言っていることが基本的に正しいが、香港の人は、大陸の人間を馬鹿にして、
普通話をあえて「国語」「北京語」と呼ぶことが多い。(正確でないのは、もちろんのこと。
ただ、これは、コンプレックスからきているという人もいる)
発音も、「北京語(方言の意味)」ですべて「普通話」を発音すると、台湾とか、南方の人には
馬鹿にされまくり。
ここは、年寄りが多いのですかね?今時、「標準語」なんていってるのは40代の人
くらいなものでしょうか?
117名無シネマさん:01/11/29 19:23 ID:0gpi+IxC
共通語って言葉は聞かないし、自分も使わない。
「ああ、標準語のことだな」って感じでわかるけど。
118名無シネマさん:01/11/29 22:37 ID:di0cCpuq
116は「北京語」の意味を「北京方言」と勘違いしていると思われ。
「北京語」とは日本独自の言い方で、世界的には115の定義が一般的。
確かに北京方言と普通話はかなり違うし、その意味では110、116の言っている事は正しい。
ただし、香港の人がコンプレックスから国語と呼んでいるというのはおかしい。
香港はもともと中華人民共和国ではなかったことを忘れたか?
119名無シネマさん:01/11/30 05:08 ID:10tcJ1G2
>>116
>香港の人は、大陸の人間を馬鹿にして、普通話をあえて「国語」「北京語」と呼ぶことが多い。
>(正確でないのは、もちろんのこと。ただ、これは、コンプレックスからきているという人もいる)

ここんとこが、よくわからない。つまり、香港の連中は屈折しており大陸の連中を馬鹿にして
「國語」をわざわざ嫌味に使っているということか?
>>109のような馬鹿にいちいちレスするなんて、それこそ馬鹿だぞ。放置が基本。

>>117
「共通語」とは、ここでは日本語の問題で中国語とは関係なし。「標準語」ではなく「共通語」と
呼びましょう、というのが最近の流れ。日本の「國語」教育のレベルは低いから、
知らなくてもやむをえないのでは。

まるで「語学」板のようだが、中国映画を語っている割りには、中国語のことを知らない人が
多そうだから、これはこれでよいか。マンダリン、カントワーズとすれば、つまらない
レスはなくなると思われ。
120名無シネマさん:01/12/01 00:37 ID:7O7W7n+c
カントニーズ、ですな。
121名無シネマさん:01/12/01 16:54 ID:gwb7zq8Y
>>119
やはり、國語・粵語のほうが、中華電影らしいのでは、
と書こうとしたら、Big5がでない。「奥語」でもよいのか?
122名無シネマさん:01/12/04 00:43 ID:y8+a7rMd
   Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< age♪
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
123名無シネマさん
今日観たage