■■■『平成たぬき合戦ぽんぽこ』■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
90名無シネマさん:01/10/17 02:30 ID:x90mLsdo
つまんないって奴は面白かったって奴の意見を嫁
面白かったって奴はつまんなかったって奴の意見を嫁
で改めて見てみれば良い話。
お互いの意見感想を理解しあおう(共有せよという意味ではないぞ)

ちなみに俺はこの映画はかなり評価低い。
高畑独特の「理論で片づけないと気が済まない」部分がロコツに出た映画。
映画館で見ている時もなんか企画書をそのまま読まされているような気分になった。
冷めた気持ちで流れる祭りばやしほど薄ら寒いものは無い。
91名無シネマさん:01/10/17 02:38 ID:EK9mKvD2
学生運動の理想と挫折みたいなのをタヌキに置き換えたみたいな見方ってどうなの。
92名無シネマさん:01/10/17 03:08 ID:h7MzmBfG
高畑、宮崎は二人で一人。
宮崎のオーバーな演出を高畑が抑え、
高畑の地味〜な演出を宮崎が栄えさせる。

ぽんぽこは企画が宮崎だったけどどうしてなの?
93名無シネマさん:01/10/17 05:54 ID:LwIQwy1+
タヌキ=●リバン
94名無シネマさん:01/10/17 18:07 ID:wq+QHgwm
じゃあ、アメリカが人間?
95名無シネマさん:01/10/17 18:13 ID:ayCKqNee
>>91
おれも同じ見方してる。「火垂るの墓」と同じで、
傑作なんだけど内容が辛すぎる。もう一度観たいとは思わない。
96名無シネマさん:01/10/19 19:52 ID:NtLgSAmc
ふぅー、危うく貴重なスレが倉庫落ちするところだったよ。
97名無シネマさん:01/10/19 20:34 ID:pxOIWiL0
まあ、あんまり気分のよくなる映画じゃないが、人生の一面の真実ではある。
宮崎の裏に高畑ありってことでバランスとれるんだからい〜じゃないか、それで。
昔の『ホルス』は燃えるものがある。
98名無シネマさん:01/10/19 20:35 ID:pxOIWiL0
下手にこかすやつがいると、擁護したくあるひとではある。
99名無シネマさん:01/10/19 20:41 ID:NtLgSAmc
>98
まあ、そういう人も世の中には必要。
っていうことを考えると、まさに君のような映画だね>ぽんぽこ。
100名無シネマさん:01/10/19 20:43 ID:NtLgSAmc
100ぽんぽこ
101名無シネマさん:01/10/19 23:23 ID:WWDjnXH8
イサオもいい加減パンダ作った頃の気持ちに戻れ
102名無シネマさん:01/10/20 04:04 ID:mYL/4CRj
キツネの適者生存の考え方は高畑の本音だろうか。東大出は何考えてるか分からない。コワイ。
103名無シネマさん:01/10/20 04:50 ID:zue2CyG6
>>91
学生運動というより俺は三里塚闘争の読み替えにみえるね。
高畑は安保世代より少し上だから、狸=百姓って感じだろうな。
最初観た時は人間=反自然、狸=自然かと思ったがそう単純でもない気がする。
高畑って宮崎みたいに単純なエコおやじじゃなくて、もっと冷徹な人間だから、
自然保護的なメッセージは単なる見せかけじゃなかろうか?
「ホルス」で描いた能天気は社会主義賛美を、今度はメルヘンという形で決着を
つけたようにもとれるね。
社会主義の敗北をああいう形で認めたのかもな。
もしソ連崩壊前に同じ題材を手がけていたらもっとハッピーエンドになっていた、
というのは穿ちすぎか?
104名無シネマさん:01/10/20 08:54 ID:07Fano3a
狸たちのやってる犯罪行為は、タリバンのテロと変わりがありません。
105名無シネマさん:01/10/20 18:36 ID:mb2Qtb2q
>>103
ものすごい深読み。
そんなことまで考えてあのたぬき映画は作られているのだろうか?

>>104
そう。
だから、結局は報われない。
106名無シネマさん:01/10/20 18:37 ID:mb2Qtb2q
>>104
あ、ひょっとして>>1の「今だからこそ」っていうフレーズは
テロ事件について騒がれている今だからこそ、
っていう意味なのかな?
それもすごい深読みだ・・・
107名無シネマさん:01/10/20 19:07 ID:NC6pRHRs
多分、人生に疲れた頃に観ると、泣けるような気がする。
108名無シネマさん:01/10/20 19:10 ID:Qzuc710L
>>104
支配するものへの反抗という意味では同じと思われ
109名無シネマさん:01/10/20 19:11 ID:Qzuc710L
110名無シネマさん:01/10/20 21:16 ID:+CM4xdJW
たぬき=タリバンだとすると、
結局、最後には負けるって言うことか・・・
111名無シネマさん:01/10/20 21:56 ID:6pQaWRaa
声優そんなに駄目?
野々村真の声は意外にも初々しさが感じられたし
落語家の演じた老狸はみんな好きだ。
「敵」として描かれているという事実だけで泣きたくなるくらいに。

でも説教最低。
「みんな人間の仕業よ!」
とか言うところとかはっきりいってひいたぞ。
反省どころか反感を呼ぶだけだと思うが…
わかってやってるのか?
ラストの台詞だって一番愛嬌のある奴に言わせるなんて
意地が悪いにもほどがある。
112名無シネマさん:01/10/20 22:07 ID:TLpkkfdW
高畑勲は既成概念の破壊はとことん得意だが
何も生み出せない。
113名無シネマさん:01/10/21 03:44 ID:jTD1aK7c
>92
今回豚やったから次はタヌキね。
って鈴木Pに言い放って後はノータッチ、ってことじゃなかったっけ?
114名無シネマさん:01/10/21 16:33 ID:x7ywgWhe
狸がタリバンなら、狐は北部同盟か?
115名無シネマさん:01/10/21 19:58 ID:55Zi6SfT
三里塚ね・・・沖縄、ユダヤ(散り散りになって人間に溶け込んでいるあたり)も
意識してたりして。
116名無シネマさん:01/10/21 22:22 ID:EstMKiS2
ギャグが寒い。
117名無シネマさん:01/10/22 01:27 ID:SbWpMpaO
とりあえず、あげとく。
118名無シネマさん:01/10/22 01:33 ID:Mh9+c5n0
最初の方の、狸の戦いのシーンは、近藤さんが書いてたのれすよ。
うまい人は、ああいったとこまかされるナリ。。
119名無シネマさん:01/10/22 21:11 ID:wCMYXtqc
この際、この映画について、ぽこぽん(とことん)まで話し合おう!
120名無シネマさん:01/10/23 03:06 ID:8fgcS8Xd
確かにギャグが寒い、これ見よがしの変化シーンの作画もつまらない。
121名無シネマさん:01/10/23 12:41 ID:mZ5s2vjt
>>113
「もののけ姫」には影響与えてそうだね。
どっちも人と動物の縄張り争いの話だし。
122名無シネマさん:01/10/23 13:11 ID:LZuRk14p
ギャグが寒いというか、古い。
この映画、高齢者の方々なら喜ぶ?
123名無シネマさん:01/10/24 02:40 ID:N0fRFq9T
山田冒頭の「この芋虫が」ってギャグもつらい。
パクさん好きだけど、山田はあらゆる意味で弁護不可能。
124名無シネマさん:01/10/24 21:08 ID:pW05zVS2
千と千尋への影響はどうかなあ?
百鬼夜行とか、かなり似てると思うんだけども。
125名無シネマさん:01/10/24 21:11 ID:35FKep5R
関係無いでしょ
126名無シネマさん:01/10/24 21:21 ID:VXgL2BTo
山田がダメだというのはカンタンなのだ。
127名無シネマさん:01/10/24 21:30 ID:bthwxeBS
この映画の一番良い所ってやっぱり落語家達を多数投入したことでしょう。
あの味のある、台詞回しがやっぱり良いのです。(特に語り)

でも自分はエンターテイメントとして見る気はない。
高畑監督と言うのはやっぱり純粋な表現者なのですよ。
宮崎監督は表現者であるがそれ以上にエンターテイナーであるということで。

高畑監督がエンターテイメントを捨てていると言うのは
「火垂るの墓」で充分思い知らされてると思うのだけど。
その後の作品はエンターテイメントとして期待するから裏切られるのであって、
山田くんだってノルシュテインは誉めてたと言う話だし。
128名無シネマさん:01/10/25 02:24 ID:WzOT0fgi
パヤがエンタメ指向というか、得意なのがその路線。
説教臭いとか言われるけど、監督の言葉や企画意図を無視して
映画内容だけを純粋に見たらやはり娯楽作品に他ならない。

高畑さんの場合、どこか観客を突き放した作品になる。
ぽんぽこって中途半端に娯楽を目指したようで空虚なのよね。
129名無シネマさん:01/10/25 15:02 ID:s//Sf88d
>>124-125
ぽんぽこの影響は知らないけど、宮崎監督は「千と千尋」作ってる時、
何度も「パクさんだったら、こうはやらないよ」って言ってたそうだ。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/bunka/miyazakihayao/08.html
130名無シネマさん:01/10/25 17:14 ID:vnmL7kYg
↑リンク先の記事、
興味深いです。
高畑は自分の映画をどんどん尖鋭化したあげく
観客を置き去りにしていった感がどうしてもつきまとい、
ひとりで損をしているような気がする。
見る側に歩み寄って、客の立場からも、
宮崎のライバルは高畑だと認めさせるような映画をつくってくれないかなぁ。
131名無シネマさん:01/10/26 16:52 ID:nIkr1XTt
高畑さんはジブリに入って何一つ良いこと無かった。
名作劇場に残るべきだった。
132名無シネマさん:01/10/27 04:34 ID:TQwc0qtL
>>131
そこまで否定しなくとも。
少なくとも、ジブリはTVシリーズもって後進を育てないとね。
名作劇場がなくなったのは悲しいが。
133名無シネマさん:01/10/27 05:35 ID:5Mvzxhsp
ただでさえTVアニメは儲からないのに、ジブリがやれば赤字は必至。
134名無シネマさん:01/10/29 00:12 ID:F1sKxnft
もう過去ログ落ちするんで
つづきはジブリ映画総合でよろしく!
135名無シネマさん:01/10/29 02:14 ID:+4TDL/QL
じゃ、age
136名無シネマさん:01/10/29 04:10 ID:130b8ioM
ちょっと長すぎる。カットできるシーンがいくらでもあるのに。
「編集で切ることなんてできませんでした。全て見てください。」っていう
高畑のエゴが感じられてなんか嫌だ。
百鬼夜行で終わらせとけばよかったと思う。

でも、嫌いな作品じゃない。
137名無シネマさん:01/10/30 21:40 ID:JYkSyC8d
ぽんぽこには単独スレの価値があると思われ。
138名無シネマさん:01/10/30 21:57 ID:0IvCXJvi
おらー、駿も勲も好きだ度。
浮き足立つ大人にはなりたくねえだ。
139名無シネマさん
も一回、動物を主人公にした作品を撮って欲しい。