日本の漫画をパクったと思われる映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名無シネマさん:01/10/14 06:48 ID:f+AzYS29
>>291

やっぱ、アニヲタはネタでふざけてるのか、本気でキティガイなのかわからん。
C−3POとR2−D2の設定が「隠し砦の三悪人」にインスパイアされたってだけの話だろ。
295名無シネマさん:01/10/14 06:57 ID:p4lRgsvn
>>294
あえて言えば、オテンバ姫を救う所もあるがな。
296名無シネマさん:01/10/14 07:41 ID:CwxKX9sx
>294ジェダイ=時代劇やキャラクターの服装、剣の使い方等も言われているが
297キティGUY:01/10/14 09:03 ID:jBDkZs/R
スターシップトルーパー(何故かアホロートルを思い出す)は
ガンダムの拍利だー

へ?
そもそもガンダム自体がハインライン「宇宙の戦士」からいただき?
こりゃまた失礼いたしました
298名無シネマさん:01/10/14 09:48 ID:J+to/QAV
トップガン
299名無シネマさん:01/10/14 14:54 ID:+yllVwDx
>280
十年近く前の企画だろ。
バートンがロックミュージカルに固執したお陰でとっくにポシャッたよ。
300名無シネマさん:01/10/14 20:21 ID:oTHfpPNU
ガンダムに関して言えば、洋泉社の「ガンダム・エイジ」などのガンダム本のインタビューを
参照にする限りではこんな感じの企画だったようです。

1・最初にヤマトの大ブームがあって。「分析してああいうものを作ろう」からスタート。
2・サンライズ「じゃあ十五少年漂流記、宇宙版を作ろう(後にこの企画はバイファムに受け継がれる)」
3・クローバー「ロボットがでないアニメなんておもちゃが売れない」
4・悩んでいるところに、高千穂遥が”宇宙の戦士”の小説本(挿絵付き)を持ってきてくれる。
5・富野監督「パワードスーツ・・これだ!」そして接近戦が演出的に必要なため、スターウォーズからライトセーバーをいただく。
(これは富野監督自体が「僕もトリトンで剣を光らせたけど、これは考えつかなかった」釈明し、パクリを認めている)

影響をモロに受けたのは世界観で、ストーリー的には”宇宙の戦士”の影響よりサンライズの企画者たちの戦争体験&
富野監督のトラウマ「僕は孤独だ、わかりあえない」(笑)がおおもとになっているようです。
(どっちかというと”トップを狙え”の方が宇宙の戦士そのまんま)

あと、”スターシップ〜”にガンダムの影響がある確立よりも、同じような映画の”エイリアン2”の方が
高そうです、なぜならメカデザで参加している”シド・ミード”は昔にガンダムのイラストを何枚も
描いているからです(画集にも入っている)。

僕も本で読んだだけなので、一応の参考にどうぞ。
301名無シネマさん:01/10/15 01:19 ID:ksY1iUls
>>300
どこがどうエイリアン2がガンダムの影響を受けているのでしょう?
パワーローダーはほとんど、キャメロンのデザインだし、
ほとんどメインに出て来るメカも同様です。

エイリアン2も宇宙軍隊モノという意味ではガンダムに似ていなくもありませんが(かなり苦しい)
エイリアン2も宇宙の戦士にかなり影響を受けていると思います。
特に惑星降下のシーンなどは、そのものでしょう。
302名無シネマさん:01/10/15 01:24 ID:I+Ou5Wod
エイリアン2のパワーローダーは、どっちかっていうと「未来少年コナン」の
作業用ロボット(名前失念)って感じがする。
「タイタニック」の船の先頭で両手を広げて立つ、ってのもコナンにあったし。
303名無シネマさん:01/10/15 01:40 ID:g3uwQfjl
名探偵コナンとスパイキッズってどうよ
304名無シネマさん:01/10/15 02:53 ID:cmIvMOwu
キャメロン自身が、「今度の映画にガンダムみたいの出すんだぜ」と言ってたのは
有名な話です。
まあ発想はガンダムから始まってもそこから咀嚼してあのパワーローダーに結実さ
せたのはキャメロンのセンスでしょう。
305300:01/10/15 03:26 ID:hQPcNG4r
>>301
>どこがどうエイリアン2がガンダムの影響を受けているのでしょう?

え〜だから、「”まだ”高そうです」なんですって(説明不足ですいません)。
”スターシップ〜”がガンダムの影響なんてないのは明白ですし(当たり前つったら当たり前ですが)、
それに比べたらちょっとはあるかも・・というだけです、0、01%くらいか(笑

で、他の方の意見、パワーローダー=ガンダム(&コナン)については(よくガンダムと言われるので)、
ttp://cocoa.2ch.net/movie/kako/997/997804389.html
の416あたりを参照になってください(ハーディマンで検索も可)。
306名無シネマさん:01/10/15 14:31 ID:eSQ1zhD9
>>304-305
頼むから「宇宙の戦士(1959年)」を斜め読みでいいから読んでみてください。
エイリアン2もガンダムも「宇宙の戦士」に内容からして影響されているのがわかります。
ちなみに映画「スターシップ・トゥルーパーズ」を観てもさほど似ているとは思えないかも知れません。
307名無シネマさん:01/10/15 15:36 ID:KxsNEJE9
まんがじゃないけど、「セル」の元ネタはサイコ・ダイバーという話が。
308300:01/10/15 22:11 ID:cZ2Vg/Vg
>>306
あの、ちゃんとこのスレの流れや、こっちの文読んでます?
ハインラインは初期の短編から、「夏への扉」や「月は無慈悲の〜」などほとんど全部読破してます、ちなみに。

1・「スターシップ〜」は「宇宙の戦士」を皮肉った(というかバーホーベンは原作を読んでいない)映画で、ほとんど
原作のコンセプトが無視されている。
2・「エイリアン2」、「ガンダム」は宇宙の戦士を元にした映画である(パクリといっても過言ではない)。

こんなのはこの映画のファンならみんなわかってるんだよ(笑
だがそのの2作品には監督独自の解釈(特にガンダム)が多分に入っているのも事実。
キャメロンはエイリアン2の前にランボー2の脚本をやっていたので、宇宙の戦士&ベトナム戦争といった内容に
なっている(小説をもとにしていたら、あの粘着質な戦闘シーンは生まれない)。
ガンダムはストーリーや軍隊の描き方が宇宙の戦士とはまったくの別物、似ているのは設定、表面上の展開だけ。
(これはスタッフ自身も「富野くん独自の解釈であんな(ニュータイプや鬱な主人公など)内容になってしまった」と
言っている)

で、「ガンダムの影響〜」なんですが、そういう人が多かったので僕は皮肉のつもりで言ってるんです。
「スターシップ〜」が「ガンダム」の影響が”ある”と考えるよりも、まだエイリアン2の方が
少しは可能性があるかもしれませんよ?(あってもごく微量)って言っているだけです。
どっちも”ない”と考える方がはるかに自然でしょう、おわり。

(スレと関係ないような気がしますのでさげておきます)
309300:01/10/15 22:44 ID:cZ2Vg/Vg
>2・「エイリアン2」、「「ガンダム」は宇宙の戦士を元にした映画である

ガンダムは映画じゃなかったですね(映画にもなったけど)すみません。
310名無しシネマさん:01/10/15 22:49 ID:NhyLuLfA
ものすごい映画知識の応酬でパクリ論争が白熱しているが、
ディテールが細かくなるのに比例して、不毛に感じるのはワタシだけでしょうか。

いや、純粋に知的欲求からオモシロいんですけども。楽しませていただいております。
どこまでの水準が自分にとってパクリにあたるのか、アナウンスがあると、
話しに落としどころも出てくるんじゃないかな、と。
横レスすいません。
逝ってきます。
311名無シネマさん:01/10/15 23:45 ID:9+cNjwkf
寺沢武一の「コブラ」の少年ジャンプ連載最後の方の話だったと思う。
ゼロとかいう適役が出る話で、「ガリアスの扉」というのが出てくるんだけど、
デビッド・ボーイの出た「ラビリンス」にも同じ様なのが出てきたのを憶えています。
312名無シネマさん:01/10/16 00:02 ID:dUS05UNB
>>300
「宇宙の戦士」→「ガンダム」(影響されている)
「宇宙の戦士」→「エイリアン2」(影響されている)
このとき>>300で指摘している「ガンダム」→「エイリアン2」とはならないでしょう?
だから、どこがどう似ているのか?と聞いたの。
>>305でまだパワーローダー=ガンダムとかわけのわからん蛇足を述べているから、
これはひょっとしたら勘違いしてるかも知れない、他所で恥じをかいたらかわいそうだと思って、
>>306の発言に至ったわけ。
例えば>>304のように洒落で言ったのを真に受ける人がいるわけだから、
0.01パーセントがどれくらいなのかは、あなた本人にはわかっても客観的にわからないんだよ。
そもそも「ガンダム」→「エイリアン2」と言い出したのはあなたで、
自分のまいた種なんだから、もう少し謙虚な態度をされてはいかがですか?
じゃないとバカに見えるよ。
313名無シネマさん:01/10/16 00:13 ID:E/8l+Mbf
>>312
つか、根本的に勘違いしてるな....この人。
読解力が皆無だ。
306の発言はただの勘違いだろっての。
314名無シネマさん:01/10/16 00:14 ID:vHG7RaWH
>>305で自分も勘違いしてたよ。
315名無シネマさん:01/10/16 00:16 ID:WZ5eukLE
スピーシーズとかバイルスという映画も、
なんだかお決まりの内容なので、どうしても
類似の漫画があったと思える。
316名無シネマさん:01/10/16 00:19 ID:NFx+yNQi
>>315
それ言い出したら「ミミック」だの「レリック」だの全滅じゃん(w
317名無シネマさん:01/10/16 00:29 ID:0RmBID0L
「マトリクス」見たとき、いろんなアニメの演出を実写で
巧く使われていて、邦画の連中は何してるんだって思った
のを思い出した。
金かかる派手なのは無理にしても、邦画でも可能な手法は
あるだろうに
318名無シネマさん:01/10/16 00:32 ID:fMvoOf23
アニメスレじゃねえっての。
319名無シネマさん:01/10/16 00:32 ID:LPf7ny3G
>>317
金がないからこそ今までの延長線上にない新しい技術が出てくる可能性もあるのにね。
はじめから諦めちゃってるのかな?
320名無シネマさん:01/10/16 00:53 ID:rPcfUFmr
>>317
最近「ブリスター」ってDVDで見たけどまさにアニメ的な演出だったな。
しかも実写でなければ出来ない事をやっていた。
「鮫肌男」とかもマンガ原作だから当然としても日本の映画は大抵良くも悪くも
マンガ的じゃないの?
321名無シネマさん:01/10/16 02:57 ID:u198yKXi
相変わらず、アニヲタがネタで言ってるのかマジなのかワカラン。
だからこういう誤解が生まれるんだよ。
322 :01/10/16 07:48 ID:WZ5eukLE
あべ定事件を扱った映画で「サダ」という題の
映画が数年前にあったが、フィルムの一部に、
漫画的な映像表現があった。ああこの監督は漫画の
表現技法を実写でとりこもうとしてるなと感じた。
323名無シネマさん:01/10/16 12:31 ID:UowwYXSn
そりゃアニメの方が漫画より圧倒的にメジャーだから仕方ない。
1のタイトルの付け方が間違い。
324名無シネマさん:01/10/16 15:54 ID:FuElv5zR
三池のDOAのラストは激しく漫画的でした。というか同人誌的か。
325名無シネマさん:01/10/16 16:00 ID:kqfSpKxD
バットマンの展開は激しく漫画的だった。
326名無シネマさん:01/10/16 21:04 ID:LqpxJ8OA
「セブン」の ベテランと若手の刑事が、犯人の置き土産の情報(聖書の引用)
を元に足取りを追って振り回され、犯人は目的を達成するっていうのは、
「パトレイバー劇場版」の第1作目とそっくりです。
セブンで部屋中に芳香剤がぶら下がってたシーンもパトで鳥かごぶら下がってたのと似てる。
327名無シネマさん:01/10/16 21:53 ID:CPWoVC0d
なんつぅ〜んですかねえ・・・今まで、のどまで出かかってたけど、
こう、飲み込んで参りましたが、ここまで来たら誰もが私の暴言を許してくれるでしょう。
少なくとも映画板の住人は許してくれると確信しております。
では・・・

アニヲタの妄想ってすごいね!
328名無シネマさん:01/10/16 22:06 ID:nIjfq1rP
言っちゃったか・・・
すいません。アニオタな自分も同感です。
329名無シネマさん:01/10/17 11:48 ID:0kSBmr9U
>>322
漫画的とアニメの真似とは違うといいたい。
ここで漫画的とは紙に書かれた漫画の意味である。
330名無シネマさん:01/10/17 16:24 ID:Gw4mKyww
アニメ監督宮崎駿は国民栄誉賞をもらえるか?
331Yaa:01/10/17 18:03 ID:8Smodb57
ここのスレッドで嫌われているアニメの話になるが
「カリオストロの城」の歯車の上でアクションをするシーンは
後の作品に大きな影響を与えたなどとのたまった評論家がいたが…
歯車ネタというとてってー的にさかのぼると「モダンタイムス」に行きつくような。

しかしさ、〜のパクリっていったってさ、映像製作者なんか
昔から様々な作品に触れ続けてきたのだから、ある程度のパクリなんかも
仕方が無いような気がするんだが…そういう考えはいかんの?
332名無シネマさん:01/10/17 18:18 ID:c6p4eyZ6
>>331
いいと思います。
333名無シネマさん:01/10/17 21:06 ID:e3oEQelt
>>331
ばかな評論家ですね・・・。
カリオストロについては「長靴をはいた猫」の劇場版や海外アニメ「王様と鳥」とか
見てみるといいかもしれません、ビクーリしますよ(笑
ちなみにどっちも「カリ城」より古いアニメです(「長靴〜」のキャラデザの森康二さんは
宮崎さんの師匠だし)。
(アニメのはなしはいかんだろーけど、スミマセン)
334Yaa:01/10/18 01:48 ID:hxij+s0H
>>333
そもそもカリオストロの城のストーリーそのものが実は原作付きなんだし・・・

「ゆうきまさみの果てしない世界」の中でライオンキングについて話をしていた中で
とり・みき氏が類似作品が少ないからパクリだといわれるのであって
この先に同様の作品が幾つか発表されれば「ジャングル大帝」モノというジャンルとして認知されるだろうという話があった。
まあ確かにいま吸血鬼の話を書いても誰もブラムストーカーのパクリとは言わんわな。
335名無シネマさん:01/10/18 02:13 ID:AnE0cOjM
>>334
とり・みきの発言を持ち出すあたりで既に・・・
336名無シネマさん:01/10/18 03:07 ID:hKTF6aYP
何を持ってパクりというかは微妙だね。
でも映画を見てる途中、連鎖的にかつて見
た漫画やアニメを思い出すことは確かにある。

俺の場合は「マーシャル・ロー」と「パトレイバー2」だった。
どこがクリそつというわけじゃないんだが、雰囲気がね。
337名無シネマさん:01/10/18 03:10 ID:hKTF6aYP
あと外出かもしれんが
「ミッショントゥマーズ」と「度胸星」はどっちが先?
まああの頃はパスファインダー?だっけ、着陸実験が成功して
火星ブームだったけどさ。
338-:01/10/18 03:13 ID:5xXto1p7
舞って映画化されるんでしょ?
339名無死ねま:01/10/18 04:25 ID:CncUBBkQ
>>331雰囲気が似てるとか、なんとなく影響受けたなってのはいいと思う。けど似てるどころか明らかに「あ〜、あそこと同じだ!」と感じるのは不愉快になる。よってダメ
340名無シネマさん:01/10/19 03:45 ID:EGbmG9Go
 
341名無シネマさん:01/10/19 03:55 ID:ljgwvsnl
マッハGOGOGOがちかぢか制作されるようです
342名無シネマさん:01/10/19 10:13 ID:BS8DHdeb
ぶっちゃけ、オタクしかわからんほどのパクリは
パクリじゃなくていいんでないか
パンピーでもわかるレベルだとさすがにパクリ
343名無シネマさん
パンピー・・・懐かしい響きだ。