ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふー
消えたのでたてました。
2ふー:01/10/02 21:30 ID:Hxmslwug
BSで放送中です。
3名無シネマさん:01/10/02 21:39 ID:hRbq0gTA
リンチェイ飛び蹴りで登場です。白蓮教徒ぼっこぼこ。
そしてキメポーズ。
4名無シネマさん:01/10/02 21:45 ID:gUhSpz1w
5:01/10/02 21:49 ID:JkrcJchw
初代が一番オモロイっすねー
6名無シネマさん:01/10/02 23:50 ID:Hxmslwug
この映画、空前絶後のアクションで、とても信じられないけれど、
登場する人物や団体は、実在のものなんだよね。

ウォン・フェイフォンはもちろんのこと、歴史の教科書にでるくらいに孫文も有名。

それ以外には百蓮教もいたらしい。天地覇王にでてきた紅灯照もほんとうにいた。
紅灯照は女の子達ばかりの教団で、教祖は孫悟空が自分にのりうつったとのたもうた。
7名無シネマさん:01/10/02 23:57 ID:J/SeGK5Q
ワンチャイ1(日本では3作目)
ワンチャイ2(日本では1作目)
ワンチャイ3(日本では2作目)
8名無シネマさん:01/10/03 00:11 ID:v535PUfk
「天地風雲」に出て来たラスボス、誰だ?
9名無シネマさん:01/10/03 16:46 ID:RAx8ZOTI
>>8
higeおやじ
108:01/10/03 16:53 ID:BwDcyJqg
やってる役者の名前はなんて言うの?
11名無シネマさん:01/10/03 16:57 ID:kbF63j.w
うちのかーちゃんワンアポアメリカと勘違いしてみたらしく「デニーロ出て
なかったっけ?」と首傾げていました
12名無シネマさん:01/10/03 17:11 ID:GAhH97Mg
>11
沢田研二がアマポーラ歌っちゃうぞ!
13名無シネマさん:01/10/03 21:23 ID:dZ369zWo
本日放送のワンチャイ・アメリカの実況はこちら↓でよろしく〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1002026632/l50

昨日は萌え萌えだったけど、今日はツッコミ大会ということで(w
BS221:25ヨリ 物好きなヤツラ集まれ〜
14名無シネマさん:01/10/04 00:14 ID:ZzRT3Dfw
この映画のテーマは、新時代の幕開け。これだよね。

新時代の象徴であるイーさんと、
旧時代の人でありながら、新しい時代を受けいれようとするフェイフォン。

銃や西洋医学などの新時代の技術は、旧時代の人達を無力にしてしまうが、
フェイフォンは屈しない。

映画ではいざというときには功夫や漢方がそれに勝るのだけど、それって
先人の知恵や努力を決して無駄にしてはいけないという教訓かと。

当然、新時代を受けいれられずに苦心する人達がいる。今風にいけば、
議論して解決を得ようとするけれど、映画では功夫で対話する。

ラン提督とフェイフォンの対決では、二人は二言三言かわしただけで、
そのかわりに、新時代の者が口出し出来ない功夫の応酬で問い合う。
命がけの決闘でしか答えはだせないのだろうか。

その不器用さや純粋さに、胸が熱くなる。
15名無シネマさん:01/10/04 00:30 ID:Lw8HemgQ
リンチェイの鼻の穴は、
本当のかっこよさとは外見によるモノではないという事の象徴ですよね。
16名無シネマさん:01/10/04 01:01 ID:Ba7sk8oI
>14
一作目「〜天地黎明」は見ましたか?
武芸の達人に「(鍛え上げた)武術とて所詮、銃には勝てん」
と言わせてしまう映画。いやはや、何とも悔しい。
17名無シネマさん:01/10/04 01:07 ID:Au0nMq.6
天地黎明〜天地大乱は香港返還目前の空気を
反映してそのとおりなんだろう。。。

やっぱりワンチャイは獅子舞&馬殴りの正月映画だ!
18名無シネマさん:01/10/04 11:09 ID:rUAhzzv2
>16
一作目「天地黎明」の最後は覚えていますか?

フェイフォンが鉛球を銃を使わず指ではじいて、
米国の悪の提督をやっつけてしまう。

フェイフォンの武術は銃にも勝るのです。
19名無シネマさん:01/10/04 16:16 ID:/NwjMZF6
ワンチャイシリーズで一番は何ですか?
僕は、「天地大乱」です。
ちなみに、ジェットリー作品では、「ブラックマスク」が好きです。
かっこよすぎですね。
20名無シネマさん:01/10/04 20:16 ID:3ZRoCi6.
14さんの評すばらしい。そのとおりだと思います。
一番は「天地黎明」、テーマが一番よく出てる。
あと、ほかのスレでもきいたんだけど
ジャッキーの歌う「天地大乱」の主題歌って
映画のEDだと広東語版だけど、
CDに入ってるのは北京語版ばっかり、
広東語版の入ってるCDってあるの?
21名無シネマさん:01/10/05 23:03 ID:COXYz8dQ
「外伝アイアンモンキー」が好き。
少年フェイフォンかわいすぎ。
22名無シネマさん:01/10/05 23:09 ID:69p2Zjm.
なんか天地狂乱ってのがあったんだけど誰か見た人いますか?
23名無シネマさん:01/10/06 02:55 ID:hrd/WC9k
「〜天地発狂」
たかだか数百円と視聴した90分の時間が惜しくて惜しくて、
しょうがなくなる映画。
24名無シネマさん:01/10/06 23:20 ID:a7AUsug2
「天地発狂」はだめ
「天地笑覇」がおすすめパロディとして。
25名無し募集中。。。:01/10/06 23:36 ID:X.Hq407M
天地発狂は、黄飛鴻が一気に老けたね。
しかも、「俺が殺ってやる」なんて言って妙にブラックだし。
でも、そんなに楽しめなかった訳でもなかった。
26名無シネマさん:01/10/07 00:53 ID:ofX1qW32
>24
「天地笑覇」は梁家輝と譚詠麟が出演してる奴だっけ?
フェイフォンがクンフー出来なくて料理上手なの。
27名無シネマさん:01/10/07 17:07 ID:GOcJO4rs
>26
そうそう、「天地大乱」のOPのパロディで白蓮教祖に全部武器がささっちちゃう
シーンがベタすぎて好き。
28名無シネマさん:01/10/07 22:17 ID:laYlX17Y
>>14 >>17 を読んで思ったんですが
「天地大乱」でラン提督が英国領事を
「ここは中国だ。英国じゃない!」と言って殺す場面がありますが
返還前でもあるし、結構きわどいセリフだったんだなぁと思いました。
29名無シネマさん:01/10/08 14:46 ID:zGoHYN1o
>>28
やっぱり「ワンチャイ1,2」は最高のキャスト、スタッフ
そして時代の流れが生んだ奇跡的な映画ということですね。
30名無シネマさん:01/10/08 19:05 ID:P.qNNqQs
>>6
陸さんも実在の革命化ですよ。
死に方はちがうらしいけど。
31名無シネマさん:01/10/09 15:17 ID:JYHRJh8Y
ラン提督が革命の動きあり、という報告をしにいく上司って階級は何なんでしょうか?
この人も「提督」っていわれてたような気がするんですが。
32名無シネマさん:01/10/09 15:27 ID:GXoQUmFE
両広総督(広東・広西地区の地方長官)
演じるは「天地黎明」のイェン先生、ヤム・サイクン
33名無シネマさん:01/10/09 15:44 ID:JYHRJh8Y
>32
どうもありがとうございます。
あのシーンは、総督の頼りなさに対するラン提督の苛立ちというかもどかしさがそれとなく出ていて好きなんですよ。
こういうシーンがあるから、提督も単なる悪役じゃなくて、この人も祖国を案じているんだな、とつい感情移入してしまいます。
3432:01/10/09 15:53 ID:GXoQUmFE
>33
そうですねイェン先生もラン提督も単なる悪役でないところ
がそれぞれの映画の魅力のひとつですね。
その点「天地争覇」が前二作にくらべると見劣りするのは
そういうところかもしれませんね。
35名無シネマさん:01/10/10 01:37 ID:R84e3j0Q
フーが飛ばしたステーキをためらいもなく手でキャッチする黄師父萌え〜
36名無シネマさん:01/10/10 01:53 ID:fjQGfTKA
天地大乱のヒロインの告白シーン、何度見ても笑える。

フェイフォン、そこまで驚かなくても・・。
37名無し募集中。。。:01/10/10 02:02 ID:Ioav7DC2
趙文卓のTVシリーズ持ってる人居ませんか〜
38名無シネマさん:01/10/10 02:59 ID:46yyue7Y
天地大乱でのラン提督とのラストバトルでウォン・フェイフォンが
竹槍の先をを地面につけるシーンがあったけど、あれは何か意味が
あったんでしょうか。何かの技か型なんでしょうか?
39名無シネマさん:01/10/10 12:41 ID:G7ronRyA
>37
もってます。全部じゃないけど。
40名無シネマさん:01/10/10 13:14 ID:ulhtnDUQ
ユン・ピョウの「鬼脚七」が遂に、2002年1月4日リリース決定!
輸入版DVD買おうかどうしようか迷ってたけど、待った甲斐があった!
41名無シネマさん:01/10/10 21:22 ID:R84e3j0Q
アジアの歌姫フェイ・ウォンの名前を聞くと思わず
「む?ウォン・フェイフォン!?」と反応してしまう私は
逝ってしまった方が良いでしょうか?
42名無シネマさん:01/10/11 23:15 ID:acPXjXMU
>38
あれはラン提督が動き出すのを待っていたんじゃないですかね。
43名無シネマさん:01/10/12 01:17 ID:GeOU/Ydo
>40
大陸版「鬼脚七」は本編再生中に販売メーカーのロゴマークが画面
に表示されるという腹立ち仕様。
音割れがひどく、字幕も焼き付け。北京語吹き替え。買わないで正解。
俺も日本発売の物に期待です。
44名無シネマさん:01/10/12 19:13 ID:ZXOJeorA
オープニングでクン大師が登場するときの曲、「小刀會序曲」っていうらしいんですが、
この曲の入ったCD知りませんか?
45名無シネマさん:01/10/12 23:34 ID:/BuDX1GU
鉄ざる参上!ってかっこよかったな。
無影脚が2種類ぐらいあったな。
もう一つは実戦不可能だけど・・・。
46名無し募集中。。。:01/10/13 14:35 ID:TRzVdWcM
>>39
言葉分からなくても楽しめますか?
47名無シネマさん:01/10/13 15:51 ID:h0wpbgUY
無影脚ってフェイフォンのよりケイインの方がかっこよくない?
48名無シネマ様:01/10/13 16:08 ID:qGgGh1lc
仏山無影脚って実際にあるの?
49名無シネマさん:01/10/13 16:45 ID:.HczBVe2
>47
確かに無影脚はケイインの方がキレがある。
50名無シネマさん:01/10/13 18:50 ID:m3yRcKk.
>46
中国語の字幕がなんとなくわかるので僕は楽しめました。
あらすじをのせたサイトもあるので参考にしながら。
ただ長いわりにアクションが少なめなのがつらい
51名無シネマさん:01/10/13 19:00 ID:m3yRcKk.
>48
じっさいある(あった?)らしいけどその実態は謎。いろんな説があるらしいです。
僕がよんだ本だと単に足技をうまくつかうことってかいてあったけど。
ちなみに無影脚はフェイフォンが別の武術家から教わった技なのでケイインは実際は
つかってないはず
52名無シネマさん:01/10/13 19:35 ID:ABwePaUk
南派少林無影脚!!
53名無シネマさん:01/10/13 23:22 ID:jIcDizec
ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ見ました。
このほのぼのコメディー路線は一体・・・!?(w
ワンチャイ番外編とはいえ、妙にシモネタが多くて
これでいーんだろーかと思ってしまった。いや、おもしろかったから
別にいいんだけど。
吹き替えだったんだけど声優さんたち、みんなテンポよくてイイ!
リンチェイの鶏拳も、すごい大真面目で高感度高し!(w
ラストに子供たちの耳を治療する場面があったら、もっとよかったのにな。
54名無シネマさん:01/10/13 23:26 ID:Ulfqeo5o
続編は出るかな?
55名無シネマさん:01/10/14 00:52 ID:gxNS.ZoA
>53
ラストヒーロー・イン・チャイナ吹替えで正解!
あれは声優さんの演技がすばらしい。字幕より笑える。
ただやっぱりシモネタはひかえてほしかった。
鶏拳もいいけどリンチェイの酔拳が貴重。
56名無シネマさん:01/10/14 18:25 ID:WBihP1Zn
「天地大乱」をみてなんともおもわない男はどうかしてる!と思う
いやまわりにいるので
57名無シネマさん:01/10/14 22:58 ID:L4YGkMHj
どうかしてるよなあ。
58名無シネマさん:01/10/15 04:49 ID:Taa1NGim
なぜワンチャイは日本で大ブレイクしないのか?
小学生がキメのポーズまねするぐらい流行ってもおかしくないのに。
民放でゴールデンに放送すれば一発のような気がするが
やっぱ弁髪がネックか?
59名無シネマさん:01/10/15 08:33 ID:RCODdNKG
見せる相手を間違うとラン提督を
キョンシー呼ばわりされて終わるかもしれないな。
60 :01/10/15 10:10 ID:9Buflfl1
キョンシーって絶対しらないよ。小学生が生まれてないし
15年ぐらい前のはなしだよ。
61名無シネマさん:01/10/15 10:27 ID:F6BXkFyt
週刊少年ジャンプ連載漫画の「シャーマンキング」でも、たまにでるから、
中高生でもキョンシーくらいは知ってるのではないだろうか?
62名無シネマさん:01/10/15 10:29 ID:RCODdNKG
>>60
20代女性とか職場の人に薦めようと画策したのさ。
63名無シネマさん:01/10/15 10:31 ID:ltHuCrNo
>>58
してるよ漏れの弟たち(小六・小一)は。つうか学校で流行らせたらしい。
辮髪も子供には格好良く見えるようだ。

霊幻道士くらいにはヒットしてもおかしくなさそうなんだけどなぁ。
漏れ(現在大学一年)が小学校の頃つったら霊幻道士でもりあがってたし。
64名無シネマさん:01/10/15 11:59 ID:lW64H1pZ
われわれ(大学生ぐらい)の世代には霊幻道士、その前の世代にはジャッキー、サモハン、
その前にはブルース・リーと香港映画のブームがあったのにこのままじゃ日本での香港映画は
マニアだけのものになってしまう。
ワンチャイの一大ブームをせつにねがう。
65名無シネマさん:01/10/15 15:07 ID:RCODdNKG
すでに全盛期が遠い日の出来事になりつつあるのですが。
持ってるDVDは宝物ですけど。
66名無シネマさん:01/10/15 18:55 ID:O5iZhUEk
>65
いやまだ遅くない、ブルース・リーだって日本で知られるようになったのは
死んだ後だし。
そうかリンチェイも死ねばいいんだ。って絶対死んじゃヤダ。
67名無シネマさん:01/10/15 19:15 ID:TRYpP64P
ヤダヤダッ!!!!!
68名無シネマさん:01/10/16 19:50 ID:dX8g0m+g
すいません
前スレであったテーマ曲のリンクもう一回教えてください。
69名無シネマさん:01/10/16 21:03 ID:WjwOM6E4
70名無シネマさん:01/10/16 22:26 ID:tsOPdfDS
>>69
激しくワラタ。有難う。
71名無シネマさん:01/10/16 22:36 ID:hUUCLVfZ
>69
いいえそれはそれでおもしろいんですが
実際歌ってる音のファイルです知りませんか?
72名無シネマさん:01/10/16 22:42 ID:FRFYnqoy
>>69
歌唱指導が最高!
73名無シネマさん:01/10/16 23:44 ID:WjwOM6E4
>71
ネット通販でCD買ったほうがいい。「林子祥 影視金曲16首」
74名無シネマさん:01/10/16 23:52 ID:bB9Y0zz1
75名無シネマさん:01/10/16 23:58 ID:qeDJSdCY
リーリンチェイは世界一のべんぱつぃすとだ!
(しかしほかのどんな髪型もオール駄目)
76名無シネマさん:01/10/16 23:59 ID:hUUCLVfZ
>74
ありがとうございます!!!
>73
CD持ってますけど、合唱とジャッキー・チェンのしかないですからね
77名無シネマさん:01/10/16 23:59 ID:FRFYnqoy
今、>>74を聞きながら>>69を参考にして歌ってます。
お二人とも、あ〜りがとぅ〜〜!
78名無シネマさん:01/10/17 00:23 ID:KT4qVvbC
>76
「林子祥 影視金曲16首」に>>74の曲がはいってるよ
79名無シネマさん:01/10/18 03:52 ID:kj2OEbwU
ワンチャイ天地大乱また見てしまった。
何度見てもおもしろい。
イーさんに告白されて驚愕するフェイフォンの顔とか
笑いもありつつ(ほんとは笑うとこじゃないか)
アクションシーンは物凄くかっこいい。
悪役のラン提督も深みのある人物。
この人との戦いがもの悲しい&かっこいいんだ。
音楽の使い方もいいと思う。
陸が死ぬ〜ラン提督と戦う〜の下りの音楽とか。最高。しびれる。
ドニーイェンスレに書いてしまったんだけど、
クン大師との戦い、特に机の上での戦いはどうやって撮ってるんでしょうか。
80名無シネマさん:01/10/18 04:58 ID:9GKnXG7Z
イーさんに告白されて驚くシーンだけど
当時の中国では親戚どうしの恋愛なんてタブーだから
たとえ互いに想いあっていても実際に口にだしたら
あのくらい驚いてもおかしくないんじゃないだろうか。
81名無シネマさん:01/10/18 18:32 ID:xgKiu650
>>79
机も役者もみんなワイヤーで吊りまくってるんでしょうな〜。
机を積み上げてのバトルは、リンチェイ主演の方世玉2にもあったよ。
もしや、ワンチャイのパロディのつもりなのだろうか。
8279:01/10/19 23:33 ID:Sal3UaoW
しつこく今日もワンチャイ天地大乱見る。
戦いシーンをさらにしつこいくらいに見る。
実は今手許に天地大乱のビデオしかないからなんだけどね。
イーさんに告白されるシーン、>>80さんの解説で
笑っちゃいけなかった、と反省。
>>81
ワイヤーバトルにしても、あの机…どんな技術なんだ。
すごいな。
方世玉好きだな、でも2は見てないや。
8379:01/10/19 23:38 ID:Sal3UaoW
何度見ても飽きない理由は
ドニーVSリーリンチェイのバトルのすごさ。
音楽使いの巧さ、かな。
ドニーとのバトル中、
埠頭で時間を気にする孫文達のシーンが挿入されるんだけど
そこの音楽に、「チクタク」って時計の針の音取り入れてたり。
陸さん死ぬ〜ドニー飛びかかるのシーンで
豆が大量にリーリンチェイに降ってくるんだけど、
その時何故か切ない顔するリーリンチェイ萌えー
ドニーの最期はしびれた。
なぜか180度開脚で御臨終…。
84名無シネマさん:01/10/20 00:21 ID:y7E2yU3Z
私も「天地大乱」大好き。
小技のきかせ方やエピソードの盛り込み方が丁寧ですよね。
それでもってストーリーに勢いがある!
だ〜い好きな小ワザ
最初の鉄道のシーンで、乗り物酔いしたフーが、
どの手が本物?っていうところ、普通ならフィルムをブレさせて
手を何本も見せたりするのに、わざわざ3人分の右手を並べて撮影してるんだよねー(w
私のツボを刺激しまくった小ワザ(ワザっつーかネタっつーか)です(w
その後の、フェイフォンが、フーの飛ばしたステーキを素手でわしづかみに
するとことか。もー、笑いまくり!
85名無シネマさん:01/10/20 01:28 ID:2+RW3mg+
「天地大乱」より「天地黎明」のほうが好き。
もちろん「天地大乱」も大傑作だと思うけど、黄飛鴻が状況に流されてる感じが
する。もっとどっしりしていてほしい。
まぁ黎明がホームなら大乱はアウェイだからしかたないけど。
86名無シネマさん:01/10/20 23:36 ID:y7E2yU3Z
>85
>黎明がホームなら大乱はアウェイ

うまい例えですね。感動した!
87名無シネマさん:01/10/20 23:49 ID:GkVRh575
「黎明」何故か泣けてきたシーンがあったな。
劇を見ているフェイフォンを狙った賊と
軍との銃撃戦で一般人が死んでいくところ。
なんか悔しくなっちゃったんだよ。
でもいい年して泣くこたないわな。恥ずかしい。
88名無シネマさん:01/10/21 00:04 ID:R4Hu5hHi
ところで「天地大乱」のオープニングで
白蓮教徒が外国のものを燃やしているときに
時計は箱に絵が書いてあるだけで、中身が空というのは内緒でしょうか?
89名無シネマさん:01/10/21 15:12 ID:eJBZlpYd
>>88
気づかなかった。

DVDだとおまけ映像の昔のウォン・フェイフォン
作品も別の意味で面白い。

格闘シーンで、敵の攻撃を切り返すという段取りのせいか
妙な姿勢で敵の攻撃を待ってたり。
90名無シネマさん:01/10/21 23:25 ID:BaTCv43R
近くの店でワンチャイのDVDセット(三本組みの奴)が売ってたんですが、
日本語の音声も入っているんでしょうか?持ってる人誰か教えて・・・
91名無シネマさん:01/10/22 01:07 ID:Ju+nClDE
>91
残念ながら入ってません。
でも予告編とか昔の黄飛鴻とかの映像がはいっててファンなら買って損はないのでは?
92名無シネマさん:01/10/22 01:10 ID:PIH4q4jq
いきなり黄金伝説にワンチャイのテーマソング使われてるよね?
9391:01/10/22 01:15 ID:Ju+nClDE
まちがえた>90でした。

あと「天地黎明」はビデオにはないシーンが入ってる。
94名無シネマさん:01/10/22 01:20 ID:Ju+nClDE
>92
他にもジャングルTVとかぐるナイとかでも
中華料理作ってるシーンでよく聴く。
95名無シネマさん:01/10/22 01:38 ID:2n6JX7u9
確かワンチャイのテーマは「将軍令」(漢字に自信なし)
という古曲の旋律だったはず。

着メロに使わせてもらってます(藁
96名無シネマさん:01/10/22 02:08 ID:YLrFkIlt
ワンチャイのテーマは将軍令のアレンジ曲ですよね。
ジャッキー映画「〜拳」シリーズの特訓シーンで流れている曲が
オリジナルでいいのかな?
97名無シネマさん:01/10/22 02:10 ID:Ju+nClDE
>95
漢字あってますよ

僕も着メロにつかってます。
98名無シネマさん:01/10/22 02:11 ID:mK+WLZIE
99名無シネマさん:01/10/22 18:22 ID:yV6Reh+T
日本語吹替え版。
陸さんのモノマネが好き「フーです」
100名無シネマさん:01/10/22 20:40 ID:PIH4q4jq
100記念あげ。
前スレは67どまりだったのに。。。うれしいなぁ。
101名無シネマさん:01/10/22 23:27 ID:xDxH/Jpg
吹替え版の「天地大乱」の孫文と「天地争覇」の悪役チウ・チンパイ(だっけ?)
は同じ声優ですか?
102名無シネマさん:01/10/23 12:24 ID:ewTi454+
いままで食わず嫌いでウィン・ツァオ版は観てなかったのですが
このスレを見てるとちょっと観てみようかという気になってきました。
しかし、うちの近くのレンタル店には「天地撃攘」しか置いてません。
「天地覇王」を観てなくても話や人間関係の流れはわかりますか?
本当は話に名高い馬殴りの場面がある「天地覇王」のほうを観たかったんですが。
103名無シネマさん:01/10/23 14:34 ID:eUpiGpbz
>102
全然大丈夫。
でもやっぱ「天地覇王」の方が見所多いよ。
104 :01/10/23 14:39 ID:PtWev29O
ワンチャイ見ようと思ってるんだけどどれがおもろいのかわからん。
だれか教えて。
105名無シネマさん:01/10/23 14:47 ID:6o/IqUKS
ああ ロバート.デニーロが でてきたやつ...。
え 違う?。
106102:01/10/23 16:31 ID:ewTi454+
>103
ありがとうございます。じゃ、観てみることにします。

>104
当然「天地大乱」
107104:01/10/23 17:04 ID:uAl9K9oD
>>106
サンキュー!
とりあえず「天地大乱」と「天地覇王」を見てみるYO!
108名無シネマさん:01/10/23 22:14 ID:Z+61QiIG
こら98!
そこら中に貼ってるな。
師父に蹴られてしまえ。
109名無シネマさん:01/10/23 22:48 ID:63M6+qht
110名無シネマさん:01/10/24 00:03 ID:xyHHlw2X
>>108
他だと平気だけどこのスレでやられるとなんか腹たつね
111名無シネマさん:01/10/24 03:28 ID:nZZWLXPb
ワイヤーアクション、アクションできなくてもそれなりにみえるから毛嫌いする人多いけど
むしろワイヤーに吊られてるのにもかかわらずすごいアクションができるってほうに注目すべき
その代表がワンチャイだと思う。
112名無シネマさん:01/10/25 00:49 ID:UfUY2//r
>>111
そうそう「グリーンディスティニー」を劇場で見たとき思ったよ
チャン ツィイーのワイヤーアクションはひどかった・・・
とりあえず友人にはワイヤーアクションさえ無ければ、いい映画だと言っといたよ
113名無シネマさん:01/10/25 01:11 ID:rS7iojwa
「グリーンディスティニー」はましなほうじゃ?
「マトリックス」のワイヤーアクションはみてられない。
114名無シネマさん:01/10/25 01:26 ID:UfUY2//r
>>113
機会があったら、チャン ツィイーに集中してみてみるよろし
着地と跳躍のときに、膝と足首にほとんど力がかかっていないように見えてしまい
いかにも、吊られてますって感じで
お世辞にも軽やかに跳んでいるとはみえなっかた

「マットリックス」は観たけど、西洋人だし弁髪じゃなかったので
まあこんなもんだろうと思い
特にワイヤーアクションの出来には注目してなかった
115名無シネマさん:01/10/25 01:51 ID:0Mk3d/In
ワンチャイのワイヤー使いは
凄いと思う
というか、アクションが凄いから
ワイヤーがあまり気にならないのかな…
116名無シネマさん:01/10/25 06:37 ID:v+6SYRr2
>>114
たしかチャン・ツィイーの役は軽功という術で跳んでいて、筋力で跳んでるわけじゃないから
それでもいいんでは?でも一応観直してみます。
>>115
ワンチャイはアクションもワイヤー使いも両方凄い
117オラ:01/10/25 07:07 ID:BUSpjbSd
映画板は初描き子です。よろしく。
1天地黎明
2天地大乱
3天地争覇ですよね?
その次からのビデオは何ですか?
できればすべて教えて下さい。
118名無シネマさん:01/10/25 10:59 ID:ShCZ4jRN
china age
119名無シネマさん:01/10/25 13:00 ID:a8/IGIsi
ワンチャイは是非とも完結編を作ってもらいたいな。
「天地風雲」が最終作だとは思いたくない。
できれば晩年のフェイフォンを描いた作品で、
列強に蹂躪される中国の状況や宝芝林の焼失で落胆し病気で弱った
フェイフォンが、最後の力を振り絞って無影脚を繰り出して敵を倒した後、
静かに息を引き取るという涙なしには観られない場面があったりして。
辛くて哀しい話になってしまいそうだけど、そこに一筋の希望を残す終わり方に
すればいい。
今のリンチェイじゃまだ若すぎるから、あと十数年して50代になった頃にやって欲しい。
タイトルは「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ最終章 天地慟哭」
ってのはどうか。

妄想ばなしスマソ。
120名無シネマさん:01/10/25 18:13 ID:c6rRU2LB
>>117
天地覇王
天地撃攘
ワンチャイ&アメリカ天地風雲
外伝として
アイアンモンキー
天地笑覇
アイアンモンキー・グレート
天地発狂
121名無シネマさん:01/10/25 19:19 ID:51k1DgB8
「グリーン・デスティニー」のツィイーのワイアーアクションをけなす人が
多いけど、彼女は「空の人」、ミッシェール・ヨーは「地の人」というキャ
ラでワイアーアクションも演出されてるんだよ。
なぜ気がつかないのかなあ・・・
122名無シネマさん:01/10/25 22:27 ID:S2mb3EZk
>>121
気づきませんでした
というか演出意図があっても出来あがったものが観客にそう見えなければ仕方が無いと思いますが
似たような見解を余所でも見た気がしますが、その演出意図は誰がどこで言っていたのですか
パンフは買ったけど、そんな事書いてなっかた気がしますが
製作者側で言っていたのなら、理解してもらえなかった演出意図という事になりますが
映画を見た人がそれを言っていたのなら、それは演出意図ではなく好意的な見方というものだと思います

関係無いけど「空の人」「地の人」ときたので、あとは「海の人」がいれば
バビル二世の三つのしもべみたいだと思いました
123名無シネマさん:01/10/25 22:58 ID:4Mrzbn+l
将軍令の着メロどこでとったんですか?おしえてください
124名無シネマさん:01/10/25 23:09 ID:YTt0Yj/S
ワンチャイ着メロ16和音UPきぼんぬ。
125名無シネマさん:01/10/26 01:20 ID:o5IgYWLw
天地黎明を初めて観ました。
うーぬぬぬぬ。。。。。なんだか悲惨じゃないか・・・・。
当時の中国の悲しい状況と、民衆(人民と書くべき?)の混乱振りが
妙にリアルに描かれてて、ホントに悲しくなってしまった。
アクションも夜や雨のシーンが多くて、スカッとする感じじゃ
なかったし・・・・。
なにより、イーさんがかわいそすぎー(;_;)。あんな目にあってたなんて〜。
いっぱい師父に怒られてて、観てるこっちまでシュンとなっちゃった。
ラストの洋装でようやく笑いが・・・・。
もうちょっと笑いの場面が欲しかったな〜。
12696:01/10/26 02:31 ID:ia1vcvBz
>123
ttp://www.chakumelo.net/chinese/
のbyMuMuの方をクリック。「曲を一覧表示」から2ページ目1番上。
「電影黄飛鴻系列主題曲 男兒當自強」あり。
16和音は私だって欲しい。
香港の着メロサイトならあるんだろうか?
127名無シネマさん:01/10/26 03:37 ID:+oyc4UMt
auのシネマメロっちゅとか言うサイトで
男兒當自強DLしたよ。1曲30円。
タイトルは 男兒當自強ではなく、英語でした。
128117:01/10/26 07:19 ID:zL7DGCKp
>>120
ありがとう
早速ビデオをかりてきました。
129age:01/10/26 11:32 ID:zL7DGCKp
age
130121:01/10/26 12:36 ID:5Snv7kFS
>>122
レスありがと。
どこで見かけたかは忘れましたが、見つけたらまた書くよ。
でも「臥虎蔵龍」という題名からして、地に足をつけた虎と空を飛ぶ龍で
やっぱり意図した演出だと思うな。
131名無しさん:01/10/26 13:11 ID:/36Cyeys
なんかうまくいえないが、ワンチャイ見るまで「アジア映画なんてジャッキーとブルースリーと
キョンシーだろ?」なんて思っていましたが、冗談半分でワンチャイ見て
この世にこんな面白いものがあるのかと思ったよ。
132名無シネマさん:01/10/26 22:41 ID:HxhPRlC7
レジェンドオブスラッシュファイター方世玉 シリーズって面白いの?
キャストやジャケットがおんなじ感じだけど、ワンチャイのパチモンなの?
面白いなら探してみたいんですが・・・。
133名無シネマさん:01/10/27 01:24 ID:VGD2zHNa
>131
同意。昔は、恥ずかしながら香港映画そのものを認めてなかった。でも
ワンチャイを見てから、香港映画全般に対する見る目が変わった。

>132
方世玉はワンチャイに負けず劣らずのアクションシーンに加え、コメディ的な
要素もたくさん含まれている作品。かなり面白いですよ。
134名無シネマさん:01/10/27 01:50 ID:Bs/Up05U
>>132
ワンチャイのセルフパロとか出てきて面白いよ。
内容は別物だと思った方がいい。

かな。
135名無シネマさん:01/10/27 02:30 ID:pddTaJHd
ワンチャイシリーズの番外編なら、幕末に上海に渡ったことのある高杉晋作と
からんだ話作ってくれんかな〜。
クンフーのフェイフォン、柳生新陰流の高杉のコンビでいいアクションが
期待出来そうなんだけど。
ついでに、日本でも暴れてくれー!黄師父!!
136名無シネマさん:01/10/27 05:43 ID:NOyY64cn
>>128
ラスト・ヒーロー・イン・チャイナを忘れてました。
これもなかなかいいですよ。日本語吹替えがおすすめ。
137名無シネマさん:01/10/27 05:56 ID:NOyY64cn
>>135
おもしろそう。でも実際は高杉晋作はあんまりつよくなかったんじゃ?
でも史実どおりにやる必要ないか(史実どおりならフェイフォン15歳)
それなら上海で高杉にあったという俗説のある坂本竜馬もからめてもいいかも。
>日本で暴れてくれー!
一応「拳侠黄飛鴻 日本編」という小説があるにはありますが・・・
138名無シネマさん:01/10/27 06:13 ID:NOyY64cn
>>132
めちゃくちゃ面白いですよ。ワンチャイに比べるとかなりコメディタッチですけど。
リンチェイのいたずらっ子ぶりが違和感なくて演技力あるなと思いました。
悪役が「天地覇王」「天地激壌」の黄飛鴻役のウィン・ツォで黄飛鴻対決が見れます。
あと吹替え版だと池田秀一の演技力も(うまくて当然だけど)
139132:01/10/27 09:38 ID:ramATkFq
ありがとうございます。方世玉系探してみます。

実は映画の内容はともかく、リンチェイの元妻の扱いが気になる。
(どこかの本に書いてあったんで・・。)
最近、リンチェイは利智と結婚したらしいが。
140名無シネマさん:01/10/27 10:22 ID:NOyY64cn
>>139
リンチェイが元妻、黄秋燕と競演してるのは初期の「少林寺2」「阿羅漢」だけでは?
方世玉にはでてないとおもうけど。
141オラ:01/10/27 10:56 ID:85G6729g
>>136
どうもありがとう。
ここの板は、親切でいい所ですね。
ワンチャイ・イン・チャイナ&アメリカ天地風雲
までかりて、見ました。
次の見るのが楽しみです
142136:01/10/27 11:38 ID:TU9U1iq6
>>141
どういたしまして(藁
ただ、アイアンモンキー、ラスト・ヒーロー・イン・チャイナまではいいですが
それ以降はあまり期待しないほうがいいかも
143名無シネマさん:01/10/28 06:32 ID:6L7OUFxz
ワンチャイシリーズ個人的な得点表
天地黎明     100点(深いテーマ、アクションも凄い)
天地大乱     98点(エンターテイメント性ならこれ)
天地争覇     70点(獅子舞大会?鬼脚七初登場)
天地覇王     60点(ハリボテ怪獣は×、敵役の二人が迫力)
天地激攘     50点(なぜか西部劇風に海賊退治)
天地風雲     65点(リンチェイ黄飛鴻復活、今度はホントに西部劇)
アイアンモンキー 80点(ワンチャイ外伝の名にふさわしい傑作)
144名無シネマさん:01/10/29 04:19 ID:aZrhxVO8
今日天地争覇見た。何故か日本語吹き替え版だった。
フーの声が「ビバリーヒルズ青春白書」のスティーヴの声だった。
それはいいんだけど、キャラもスティーヴになっててちょっと萎え。
145名無シネマさん:01/10/29 08:36 ID:7p1fUZRL
ワンチャイシリーズ個人的な得点表2
ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ 70点(リンチェイの酔拳がみれる)
天地笑覇            70点(ワンチャイのパロディ)
アイアンモンキーグレート    30点(ドニーのアクションのみ○)
天地発狂            30点(主役が黄飛鴻というだけでワンチャイとは別物)
 
146名無シネマさん:01/10/29 17:57 ID:uboPTut1
「天地覇王」観た。
意外と言っては何だけどウィン・ツァオはなかなか良かった。
だけど冒頭のお披露目シーンは格好良かった(上体を揺ら揺らさせるとこ、好き)
ものの、本編ではリンチェイ=フェイフォンのイメージに引きずられて気の毒だった。
この人はワイヤーで飛びまくるより、地に足をつけたアクションのほうが似合うと思う。
だからこの人の主演作としては「ブレード/刀」のほうが良かった。
でも、他に主演作あるんですか?

作品としてはあんまり好きじゃない。
みんな飛びすぎてるし、アクションもユエン・ウーピン指導作に比べたら単調だし。
第一、獅子舞戦が好きじゃないもので。一対一の決闘に比べて、大味な人海戦に見えるから。
ただ紅燈照には萌え〜。
147146:01/10/30 12:16 ID:uLXej1ds
今日は「天地撃攘」観るつもり。
あまり面白くないらしいので吹き替え版を借りよう。
148名無シネマさん:01/10/30 21:19 ID:QidkLHqU
>>147
面白くないので吹替え版ってのは違うと思います。
天地大乱なども違った魅力があるので吹替え版もみてほしい
149147:01/10/31 13:15 ID:Eu/kbGv+
>147
「天地大乱」も最初は吹き替え版で見ましたよ。
別に吹き替えだから字幕だから、面白い面白くないということじゃなくて、
内容がいまいちでも吹き替えがハマッてれば結構楽しめてしまうことが多いので。
特に香港映画の場合。
「天地大乱」なら字幕でも吹き替えでも面白いけど、
「天地風雲」は正直、吹き替え版で見たほうがよかったかな、と思いましたし。

で、「天地撃攘」なんだけど、これが評判に反して面白かった。
アクションや物語よりなによりコントがオモロすぎ。
絶好調のフーのボケに引っ張られて先生も顔に饅頭やらビールやらを吹っかけられてるし
相変わらず女性関係ではあたふたしてるし。
やっぱりこのシリーズの裏主役はフーですね。「天地風雲」に出なかったのが悔やまれる。
久々に「天地黎明」を観直すときに、ユン・ピョウのフーに適応できるか心配だ。

しかし、一番驚いたのはウィン・ツァオの声が大塚明夫だったこと。
リンチェイ=池田秀一がドンピシャだっただけに、
若先生のイメージとしては野太すぎる声に最初は違和感があったけど
三角関係で戸惑うとこやフーへの突っ込みはさすがうまい。
150名無し募集中。。。:01/10/31 22:46 ID:xSyPf4GX
ウィン・ツァオ版になってからは、水戸黄門的な面白さだからなー
いつものメンバーの珍道中記って感じで。
でも好きだなぁ、ウィン・ツァオ版ワンチャイ。
TVシリーズが欲しい。。。
151148:01/11/01 05:01 ID:f/w75cQ8
>>149
それなら納得です。つまらないなら吹替えでいいやって字幕より下に見てるのかと思いました。
大塚明夫さんうまいですね。「アイアンモンキー」の鉄猿のほうがハマッてたかな。
152149:01/11/01 16:52 ID:bjc3WCpr
それにしてもなんで「撃攘」なのか。
原題の「龍城殲霜」っていう格好いい副題を活かせなかったのかな?
フー絡みもいいけど、イーさんとメイさんの場面も面白い。
イーさんに、フェイフォンのことをどう思っているのか聞かれて、
平静を装って素っ気無く答えているのに手はデタラメなことをしているメイさんと、
それに対して、アイロンで火傷するまで突っ込まないイーさんがやたらと可笑しい。
影を使った誤解場面も同様。
ツイ・ハークはこういうとこ巧いね。
同じようにコメディ色が強い「風雲」がイマイチだったのは
ツイ・ハークが監督してなかったからだと思う。
福星シリーズのころから、どうもサモハンのギャグセンスにはついていけなくて。
「スパルタンX」は好きだったんだけど。
153名無シネマさん:01/11/02 10:10 ID:YjLZP5mK
ラン提督(・∀・)カコイイ上げ
154名無シネマさん:01/11/02 10:14 ID:OSY6agI+
>147
あの海賊のボスと「プロジェクトA」のディック・ウェイはどっちが強いんだろう?
155名無シネマさん:01/11/02 14:48 ID:W5iiKYLH
「ヤング・ブラッド」の広告に監督のピーター・ハイアムズの名を差し置いて
『香港伝説のアクション演出:シャン・シンシン』の文字が。
ちょっと嬉しかった。
156名無シネマさん:01/11/02 16:28 ID:UqN7eZNX
>>155
おー、くまきんきん。
157名無シネマさん:01/11/02 18:43 ID:OiHgfRGk
CN1ムービーチャンネルの「E!」今週は「ヤング・ブラッド」だぞ!
158名無シネマさん:01/11/03 21:26 ID:X7+8qzYX
そろそろ名前で呼んであげ
159名無シネマさん:01/11/03 22:53 ID:cOdqA+lr
「ま」・・あ、しまった。さいよだった。
160名無シネマさん:01/11/04 01:18 ID:KvUkcRjN
CSN1の「ヤング・ブラッド」の特番見たよー!
くまきん、インタビューされてたよ!結構長かった(7〜8分くらい?)。
英語ペラペラなのね。かっこいいぞ〜。
出演者はみんな信じられないアクションだとか逝ってたよ。
「天地黎明」まんまのハシゴアクションがあって、ビクーリ。
アクロバティックな剣戟はなかなか新鮮です。
観に行こうかな〜。
161名無シネマさん:01/11/04 01:21 ID:x5QDsfgU
それってますけてぃぃあーっていうやつですか?
162名無シネマさん:01/11/04 01:29 ID:zgVUwK+s
>161
おーいえす。ダルタニヤンが主人公です。
http://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c.php3?num_c=236324
163名無し募集中。。。:01/11/04 02:03 ID:0IBRUuwl
>>160
>「天地黎明」まんまのハシゴアクションがあって、ビクーリ。
CMでもそのシーン流れてたよ。「そのままやん!」
それと「マトリックスよりも、グリーンディスティニーよりも」って
引き合いに出すのやめて欲しかった。
164名無しさん:01/11/04 02:23 ID:syqF9WJx
ああ、やっぱりみんなあのハシゴシーン驚いていたんだね!
今見てビックリした。ヤング・ブラッド面白そうだね。
165名無シネマさん:01/11/04 12:21 ID:6QUkM3Sg
>>162ありがとう
ところでどなたか、参考にしたいので(何のさ?>わし)
フェイフォン3作のうち
一番かっこいいシーンを教えてくれますけてぃあ?
166名無シネマさん:01/11/04 13:29 ID:hLRDxLt5
>>165
ひとつに選べないので各作品にひとつずつ
黎明 イェン先生をけり倒して刃物をなげて「勝負あった」
大乱 クン大師のパンチにカウンターのキックをあててふきとばされる大師と背をむけるフェイフォン
   (ラン提督とのバトルも捨てがたいがあえて)
争覇 鬼脚七に殴られても手を差し伸べるフェイフォン
167名無シネマさん:01/11/04 23:18 ID:q6TlexMH
黎明:ヤンサイクンがキャンプファイヤーみたいなとこで戦ってるシーン
大乱:クン大師をお迎えするシーン。西門になんとか〜みたいな
争覇:ばかでかい獅子
168名無シネマさん:01/11/04 23:28 ID:OTG9SJ5S

大乱:クン大師の隠し槍をギリギリでかわす
169名無シネマさん:01/11/05 11:32 ID:QYkQXd0f
フェイフォンとラン提督が睨み合って「お互い後はないな(では闘うしかない)」
と言葉を交わすところ。
こんな静の場面が挟まれているからこそ、激しいアクションが活きてくる。
170名無シネマさん:01/11/05 21:32 ID:/oaOBgpF
ラン提督age
171 :01/11/05 21:58 ID:zICyk8Sm
疲れている時に見ると笑えると思うシーン。

黎明:ラスト銀玉を指ではじいてデコピン
大乱:ラン提督の布槍をもろに喰らうフー。しかし生きている。
争覇:フェイフォンを袋の鼠にして、手下に「やれー」といいつつ、横っ飛びで逃げていくチウチンパイ
覇王:大力王が馬をダイナミックに殴るところ

妙なシーンばっかスマソ
172名無シネマさん:01/11/05 22:05 ID:cy1+R24H
俺は争覇のラストの獅子舞バトルで、リンチェイが蹴り飛ばした木の杭が
デカイ獅子舞に突き刺さり、それを見たチウシンパイが振り返りながら
「あっ!」と言うところが好き。マヌケで笑える。
173名無シネマさん:01/11/05 22:16 ID:wsZ83IQN
カコイイーと言えば、大乱のラン提督とのラストバトル、
提督が布をほうるシーン。
上からのショットがまたしびれるんだ〜。萌え萌え〜。
174名無シネマさん:01/11/05 23:07 ID:jytOktKU
大乱:ラン提督のところに訪ねてきたリンチェイが
いきなり勝負を挑まれ対決するところとか好きだな。

争覇:鬼脚が仲間になるとこかな。フーが何か食べ物を鬼脚に投げるとこ(・∀・)イイ!!
175名無シネマさん:01/11/06 01:13 ID:KzA6rGAZ
争覇で、イーさんが映写機を回してるシーンで、画面が横になってるからって
師父始めみーんな首をかしげて見てるのにはワラタよ。
でも、地面が左側なんだからあの向きでは逆ではないかと思うのだが(w

争覇は獅子舞ばっかりでつまらないという感想をよく見かけるけど
私は楽しめたな。中国の獅子舞は見ていて飽きない。まぶたがパタパタするし。
176名無シネマさん:01/11/06 01:34 ID:KzA6rGAZ
>174
>鬼脚が仲間になるとこかな。フーが何か食べ物を鬼脚に投げるとこ(・∀・)イイ!!

禿げ同意!
雨の中で何度も師父の手を振り払う鬼脚にじ〜んときた。
フーとのやりとりもいいねぇ。
思えば、フーも鬼脚と同じような経緯でフェイフォンの弟子になったんだよね。
鬼脚を見てかつての自分を思い起させたのではないかな。
177名無シネマさん:01/11/06 02:03 ID:eZBv9sxD
大乱:白蓮教徒の大群に囲まれて絶体絶命、と思いきや
祭壇の上でいきなり呵呵大笑、大ハッタリをかます師父。
殺気立った群集が気迫に呑まれ、一瞬にして静まり返るシーン。
何なんだこいつは、てな感じで隣で唖然とする陸さんもよかった。

ラン提督の布槍も捨てがたい。
「ふぬあ〜〜〜!!」びゅびゅびゅびゅびゅびゅ(w
178名無シネマさん:01/11/06 11:30 ID:TRthhYsE
あいらふにゅうage
179名無シネマさん:01/11/07 00:45 ID:HIbagvC+
>175
向きが逆、といえば、大乱のラン提督の最期。首についた切れ目の位置と、
血が噴き出る位置が逆だったりする。
180名無シネマさん:01/11/07 00:55 ID:JFNibak2
ああ、ラン提督が最期に突き出した拳は、
いったい何を掴もうとしていたのでしょうか...。
181名無シネマさん:01/11/07 10:28 ID:ruk+RKyl
>180
主役の座。
182名無シネマさん:01/11/07 10:32 ID:lSEhVrVw
>171・177
やっぱり「布の槍」っていう訳がいいよね。
DVDだと「布棒」ってなってて
うまい棒思い出したもの…
183名無シネマさん:01/11/07 11:39 ID:j0XCVy2J
黎明でイーさんのピンチに駆けつけて必死で戦うフーも(・∀・)イイ!!
184名無シネマさん:01/11/07 21:52 ID:HHyGDZjp
一番カコイイシーン・・・うーん、選べない!!
と言いつつ、「大乱」で白蓮教徒との初めてのバトルシーン。
敵はたいした事ないヤツラだったけど、師父が最小限の動きで
敵を撃退するのが、もー、スカッとする!!
どっしり構えてて、本当に”おっしょさま”って感じ。
その後、群集に一喝入れるところも萌え萌え(w
185名無シネマさん:01/11/08 00:36 ID:XrZDjE4Y
>>182
ぬ…布棒?
台詞では「ふーぽん」みたいに聞こえたから
もしかするとDVDの方が訳としては正確なのかな。
でもビデオの「布槍」の方が字面的には断然カコイイと思う。

ところで、クン大師を空中で蹴りまくるシーンの字幕は
DVDではちゃんと「仏山無影脚!」になってます?
ビデオで「仏山キックだ!」と訳した奴は小一時間問い詰めたい。
186名無シネマさん:01/11/08 01:02 ID:hP+r9awW
>>185
『黎明』のビデオの最初に乗ってる『大乱』の予告編では、
その無影脚のシーンに、『南派少林十字拳!!』なんて
物凄いスーパーかかってるよ。蹴ってるってのに(笑

どうでもいいけどあの予告編、ひそかにいかしてると思う。
『腰抜かすほど強いので覚悟!』
187名無シネマさん:01/11/08 01:03 ID:m8Wqyu98
>185
DVDではちゃんと「無影脚!」と言います。
でも、ラン提督は無影脚を喰らう前に「無影脚!?」と驚くシーンが
あるんですがなんなんでしょうか。
188名無シネマさん:01/11/08 01:37 ID:XrZDjE4Y
>>187
その直前に、布槍(←コダワル)をキックで壁に
はさみつけて止めてるので、多分それの事かと。

でも、やっぱりDVDじゃ「無影脚!?」になってるんだ。
確かに台詞じゃ「むんえいごー!?」みたいに聞こえたもんね…。
ビデオだと「こいつ!」なんて意味不明な字幕になってた(w
ビデオの字幕作った人は無影脚知らなかったのかな。
189名無シネマさん:01/11/08 13:13 ID:QdrFXLXU
>187
僕の読んだ本だと無影脚は足技をうまくつかうこと、となってました。
188さんのいうとうりでいいかと。
190名無シネマさん:01/11/08 14:43 ID:mgOIlTJD
争覇、何故イーさんは出て行こうとしてたの?
あのロシア人のことで師父を怒らせちゃったから?
でもその後、鬼脚を介抱したり一緒に映写機見たり
見つめ合ったりしてるのに。
誰か教えて〜。
191187:01/11/08 21:03 ID:AlxZdBZm
>188
>189
なるほど、参考になりました。ご両人有り難う。
192名無シネマさん:01/11/09 08:50 ID:9RSBHy9+
どこかで読んだ気がしてこんなこと書くんだけど、
「無影脚」って影が見えないほど(うつらないほど?)
速い足技であること(どんな状態だよW)
から呼ばれたってホントかな。
193名無シネマさん:01/11/09 09:46 ID:ZIXKmF/4
>192
そのとおりだったはず。

ところで数年ぶりに「黎明」と「争覇」を借りて観ようと思っているんですが、
前借りた時は両方とも吹き替え版だったので今回は字幕にしようか、
それともまた吹き替えにしようか迷ってるんですが、
字幕で見たほうが良い場面とか、吹き替えの方が感じが出てる場面とか、
お勧めはありますか?
ちなみに両作とも細かい内容はほとんど忘れてます。
194名無シネマさん:01/11/09 11:52 ID:ltH77GPv
>>193
個人的には吹き替えの方が好きです、配役ピッタリ。
195名無シネマさん:01/11/09 12:05 ID:g1f+hesG
>193
「争覇」で、イーさんが飛鴻に英語を教えるシーンがあるんですが、
ここは字幕版の方が笑えます。
飛鴻と飛鴻の父のボケっぷりがなんともよろし。
でも、吹き替え版の方が物語りの流れがわかりやすいです。
結論:「争覇」は両方観てね!(w
196名無シネマさん:01/11/09 12:57 ID:pneaRjje
はーいはーい!
池田秀一の吹き替えが最高にぴったしってわたしが思うのは
「張無忌」(*--*)イジイジ・・
あ、ワンスすれでしごめんね。

>>194
ほんとですねー。師父もイーさんもぴったり!
>>195
あれはまじでいいですね〜。
あの時の師父の顔ッたら(-oo-)
197193:01/11/09 14:48 ID:ZIXKmF/4
ありがとうございました。参考にします。
そういえば「黎明」のユン・ピョウの吹き替えって誰だったかな。
あれが昔どおり古谷徹だったら、あの共演がこんなところで!
と喜べたはずだったのに、ちょっと残念。
198名無シネマさん:01/11/09 17:37 ID:aGd1AQd2
>197
争覇の>>176のシーンは、ぜひ字幕版で観てください。
鬼脚の広東語の声(くまきんの生声?)の迫力がいいです。
男泣きの鬼脚にこちらまでもらい泣き(;_;)
199名無シネマさん:01/11/09 23:22 ID:p8h4zXdx
>>190
確か結婚に対してフェイフォンが煮え切らない態度だったからでは?
それでロシア人の元に行こうとしてたのかな…。
で最後の思い出にフィルムを観たら………!!ってことだと思う
(ウロ覚えなんで間違っているかも)
>>194
でもフーの声が「ビバリーヒルズ青春白書」のスティーブで
しかもキャラもスティーブっぽくなっててそこだけは×だな。
200名無シネマさん:01/11/09 23:51 ID:fuhDeOxP
>>198
総じて評判のヨロシクナイ『争覇』だけど、
あのシーンだけはほんといいよね。
なんか、シリーズ全編のなかでも最も美しいシーンじゃないかと思う程。

なんだかあのシーンの鬼脚には、『黎明』で不遇の内に死んでいった
孤高の武道家(イェンだったっけ?)の姿がダブってみえてしまう。
道を極めながらも時代に迎えられず外道に道を踏み外してしまい、
やがてボロ屑のようにすてられてしまう...。(どうもこの時代の名も無い多くの
武道家、このような末路をむかえたとか)

それだけに、その後の鬼脚の(師父を食いまくる程の)活躍を見ると、
不遇の武道家たちに光が当てられているようで、なんだか救われた気になるよ。
201名無シネマさん:01/11/10 00:48 ID:1d+shQTA
>200
なるほど・・・。深い考察、参考になります。
鬼脚のあのシーンって、いろんなことを連想します。

私は、ワンチャイとはちょっと離れますが幕末の岡田以蔵を
連想したんですよ。
なんか、あんまし弟子思いでない師匠に盲目的についてる、無学な、
でも一本気な以蔵。
以蔵は哀れな末路を迎えてしまったけど、鬼脚は、自分の運命を
変えることが出来た。
あのシーン観てたら、本当に鬼脚に「よかったね」と
言ってあげたくなるんです。
あと、もうひとつ。。。長くなるので分割します(笑)。
202名無シネマさん:01/11/10 00:58 ID:1d+shQTA
>>201のつづき

鬼脚を演じた熊欣欣って、ワンチャイ1(天地黎明)ではリンチェイの
スタントをやったそうですね。
で、2作目では敵方ながら、重要な役をもらえた(クン大師)。
3作目でようやく主人公方の役を獲得した(最初は敵方の鬼脚)。
あの雨シーンって、まるで、影が実体を得て光と重なった瞬間の
ような印象を持ったんです。

・・・ちょっとメランコリックすぎますかね(w
200さんのおかげで、リンチェイが出てないワンチャイも
観たくなりましたよ。鬼脚のその後の活躍が気になる!
(ワン・チャイ&アメリカは観ました)
とにかく、くまきんガンバレ〜
203名無シネマさん:01/11/11 01:04 ID:69hgjzkF
移転記念あげ
204名無シネマさん:01/11/11 21:36 ID:F29MWVfc
イーさん、オーは好き?age
205200:01/11/12 02:04 ID:9fG5Af1A
>>201
あ、いや、、、4以降は鬼脚゛のみ"を
期待したほうが無難かも、、、(w

くまきん繋がりなら、とっくに観てるかもしれませんが、
やっぱ『刃−ブレード』は外せないですよね。

そこでのくまきんは、これもあるいみ鬼脚があのままつっぱしってたら
こうなったんだろうなあと想像させられる役で、あいかわらず
動きが人間辞めていて必見です(w
206201:01/11/12 02:45 ID:tsc3Oh85
>>205=200
アドバイスありがとうございます。
「刃ーブレード」は未見です。今度借りてみますね。
くまきんが出てると知らずに観たのは「金玉満堂」です。
演歌歌手みたいな派手な上着を着て中華なべを振ってる姿に
わろてしまいました〜(爆)。
「ヤング・ブラッド」も早く観に行かねば・・・・。
207名無シネマさん:01/11/12 21:21 ID:w/4to7Ze
ヤング・ブラッドか…
見にいこ。
208名無シネマさん:01/11/12 22:38 ID:+WUfIOjB
シリーズ全部見ているけれど、ウォンフェイフォンとイーさんの血縁関係が理解できない。
誰か日本風に説明してくれません?
209名無シネマさん:01/11/12 22:48 ID:/2UafHnE
>208
十三番目の叔母
210名無シネマさん:01/11/12 22:56 ID:tsc3Oh85
>>208
黄飛鴻のお父さんが黄麒英
黄麒英の13番目の妹が十三姨(イーさん)

イーさんから見れば飛鴻は甥
飛鴻から見ればイーさんは父方の叔母さん
211名無シネマさん:01/11/12 23:07 ID:JZBBGNZg
黄麒英のさらにお父さんは、かなりの年齢になるまで方々で子供を作り続ける
お盛んな人だったってこと?
212俺は田舎のヘルツォーク:01/11/12 23:09 ID:Zwzq4Pop
今頃になって「パラパラが踊れるようになった」と言う寅さんと、
見せられても知らないから判断に困る源公。
213名無シネマさん:01/11/12 23:18 ID:tsc3Oh85
>>211
いえーすざっつらいと!
214名無シネマさん:01/11/13 00:10 ID:E9DjfaYW
>>211
いや黄麒英と十三姨は義理の兄妹で血はつながってない設定なのでそうとはいいきれない。
(弟の嫁の妹とかも妹としてかぞえてたのかもしれない、確かなことわからなくてすいません
世界史版できいてみて)

まあ十三姨はワンチャイオリジナルの架空の人物なんだけど
215名無シネマさん:01/11/13 02:28 ID:4c8gFImE
今日は天地覇王を見ました。
馬殴りビリーチョウのやつね。
(でも2回目の馬殴りは明らかに作り物殴ってたね)
しかしあの獅子舞大会はどうなんでしょうか。
なんか怪物大行進みたいになっちゃってるんだけど。
ツィハークのオタク魂が炸裂してたなあ…。
216名無シネマさん:01/11/13 14:00 ID:i/i5Sv9P
>215
「ちょっとは戦えよ、忍者」とも思った。
あの獅子舞ってルール無用の何でもアリのように見えて、
一応、獅子を被ってない奴は戦線離脱ってことになるのかな?
しかしリャン・フーの「アレ」は獅子じゃないだろ、被ってさえいりゃなんでもいいのか(w
217名無シネマさん:01/11/13 14:17 ID:3004j77G
>>215
怪物大行進・・ぶはっ!
218名無シネマさん:01/11/13 14:30 ID:i/i5Sv9P
「天地覇王」のルイ(ビリー・チョウの相棒)の役の人ってどこかで見たことあるような気がするんですが、
他に何に出てます?
「スウォーズマン」に出てたような気もするんですが。
219名無シネマさん:01/11/13 15:17 ID:LlD7WsHn
>>218
チン・カーロッですね、「スウォーズマン 女神伝説の章」にでてました。
あと「酔拳2」にもでてます。
220名無シネマさん:01/11/13 16:12 ID:gNOKcHsR
「ヤングブラッド」って、ワンチャイの梯子バトルを、モロパクッてんな。
な〜にがマトリックス&グリーンディスティニーを超えた!!じゃ、ぼけ。

大体、「〜を超えた!!」がキャッチコピーの映画は、8割方クソ。これ、定説。
221218:01/11/13 16:34 ID:i/i5Sv9P
>219
ありがとうございます。
やっぱりそうでしたか。「猿」(馬を真っ二つにする人)の役ですよね?
222名無シネマさん:01/11/13 16:40 ID:mFRUIlYZ
>>221
そうです。
大地無限のクンパオ、フィストオブの若先生のチン・シウホウの弟です。
223名無シネマさん:01/11/13 17:24 ID:5sJRH/QE
>>222
チンシウホウはテンパオ
クンパオはリンチェイだよ
224名無シネマさん:01/11/13 17:26 ID:08NsnuWO
| ずれをなおすと・・
\_____ _______________
         ∨ | わっぴー
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|       ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ;) (゚Д゚ )   <  本田!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|     | | |        .|  |
|           (_(_)        |/
225222:01/11/13 18:30 ID:PD/iUx0O
>>223
そうでした、スイマセン。
確認おこたりました
226名無シネマさん:01/11/13 22:50 ID:TsBL+hu7
>>220
くまきんだから許す。
それで駄目か?
227名無シネマさん:01/11/14 22:34 ID:ikZbQfbH
ちなみに、ナイナイ岡村の「無問題2」の監督はチン・カーロッ。
228名無シネマさん:01/11/14 23:03 ID:IQydjrY0
227
わーテンパオ元気でやってるんですね〜心配してた。
監督までやってるんですかすごい
無問題1と2かりてみよう。2はもうびでおでてるかな。
229名無シネマさん:01/11/15 02:52 ID:vay11wER
もうまんたい2はまだ公開されてないよ。
ttp://www.moumantai2.com/
230名無シネマさん:01/11/15 21:24 ID:pgmL7NFo
>>228
ちがいますよテンパオは兄でチン・カーロッは弟
テンパオはどうしてるのかわからない
231名無シネマさん:01/11/15 21:28 ID:vYD2Z6Ik
>>230
盗撮で捕まったんだよね…
あんな格好いいのに…
232193:01/11/16 12:40 ID:W98BnFma
「黎明」と「争覇」借りてきました。両方字幕。
とりあえず昨晩は「黎明」を観賞。
感想
・おお、いきなり獅子舞(獅子舞をやらない「大乱」のほうが異色作だった事に気付いた)
・武術指導はウーピンじゃなくて弟のほうなのか(「黎明」もウーピンだと勘違いしてた)
・ソーがジャッキー・チュンだ!
・雨中の対決、うつむき加減の師父がカコイイ
・イーさん危ない!(助かると分かっててもハラハラする。この後どんどん強くなって、ついにはインディアンを一蹴りでフッ飛ばす程になると思うと感慨深い)
・リャン・フーは健気だ(イーさんの為にあそこまでしたのに結局フラれることになるとは。その後もフォローはなく、どんどんギャグ・キャラ化していくと思うと感慨深い)
・アメリカ人もなかなかやる(香港映画って本当に、どこで見つけたんだっていう白人の使い手が登場するね)
・「カンフーだけでは銃とは戦えん」ていう字幕はイマイチ。やぱり「カンフーは銃に勝てないーーー!」じゃないと。

ところで、この作品でリャン・フーの描写にウェイトが置かれているのは、
これで復活する前のリンチェイは作品に恵まれず人気が低迷していたので、
リンチェイの名前だけでは客が呼べないと判断されて
ユン・ピョウとの二枚看板にしたため(タイトルにも並んで名前が出てる)
だそうですね。

それにしてもこのシリーズはキャスト変更が多い。
同じ役で皆勤した人はゼロ。
かろうじて熊欣欣が別の役(スタントも役に含めれば)で皆勤してるだけか。
233193・232:01/11/16 13:36 ID:W98BnFma
というわけで、どれだけ梯子アクションが似ているか確かめるために
今から「ヤング・ブラッド」を見にいきます。
234名無シネマさん:01/11/16 14:04 ID:Y3nWEZEd
「天地黎明」ではクレジットはされていないものの、ウーピンがかなり
仕事をしています。
235名無シネマさん:01/11/17 07:06 ID:xYaOIAa4
ウーピンといえば、11/22に出る「マトリックス リビジテッド」の
メイキングDVDの中でかなりフューチャーされてるらしい。楽しみ。
236名無シネマさん:01/11/17 20:08 ID:Rr5k7JcF
天地覇王の吹き替え版見ました。
ウォン師父の声渋くてビクーリした。
237名無シネマさん:01/11/17 20:21 ID:R9HQgWOs
>>236
天地覇王のフェイフォンの声って「シャア」じゃないの?
238名無シネマさん:01/11/17 21:19 ID:3WzcmGRd
「黎明」の冒頭、フェイフォンが劉洵演じるベトナムに行く黒旗軍の総督(?)と
不平等条約云々、を語る場面ありますよね。
あの劉洵の役名ご存じの方いらっしゃいませんか?
239名無シネマさん:01/11/17 22:36 ID:KwUUQFlb
>>237
違うよ

ライカー副長
240名無シネマさん:01/11/18 11:40 ID:z6vl0tKc
>>237
ガトーです

>>238
劉永福
241238:01/11/18 20:35 ID:vAFBWv57
>>240
ありがとー。
世界史板見たら、白蓮教徒とか国旗軍の話題が出てて気になったんだ。
フェイフォンの映画は虚実とりまぜだから、逆に勉強になるね。
242193・232:01/11/19 11:50 ID:+MjWy/C6
「天地争覇」観ました。
それで気になったことですが、
・チウ・チンパイの笑い声が神経に障る。

・紫禁城で、ロシア人に撮影機を気づかれたときの会話で疑問
大先生「用心しろ 嫁」
イーさん「ええ 兄さん」
(イーさん、後ろを向いて)「嫁?」(ニンマリ)
大先生「なぜ“兄さん”?」
の部分、イーさんが大先生を兄さんと呼ぶのは当たり前なのに、なぜ大先生は訝っているんでしょうか?

・「天地大乱」「天地争覇」は下関条約の頃の話なのに、「争覇」の直後の話の筈の「天地覇王」ではいきなり義和団事件になってる。
それはいいとしても、「争覇」と「覇王」の間にいったい何があったのか?
イーさんが一人で仏山に帰ってしまった理由もよくわからないし、
いきなりメイさんというイーさんと同様に洋風の妹がいたりするとは。

・鬼脚の頬の傷って初めからついてたんですね。来歴が気になる。
鬼脚といえば「天地覇王」でも「争覇」の直後ということで少し片足引きずってましたね。
こういうとこ、香港映画では普通いい加減なものなのに、ちゃんと前作を踏まえているとこに、
熊欣欣の役者魂を感じました。
243名無シネマさん:01/11/19 14:15 ID:bgLvqPmB
>>242
>イーさんが大先生を兄さんと呼ぶのは当たり前なのに、なぜ大先生は訝っているんでしょうか?

イーさんのいったことじゃなくて、自分のいった「嫁(義理の娘)」について
義理の娘の兄ということは自分は自分の義理の息子?という風に訝ってる
ここは日本語吹替えのほうがわかりやすい
244242:01/11/19 14:27 ID:+MjWy/C6
>243
ありがとうございました。氷解しました。
245名無シネマさん:01/11/19 16:41 ID:+MjWy/C6
「天地覇王」の最初の馬殴りのシーンってどうやって撮ってるんでしょう?
作り物には見えなかったし、もしかして馬すらワイヤーで吊ったのか、香港人は?

「ヤング・ブラッド」見て思ったけど、くまきんきんはイニシャルで書くと
トリプルXになってカッコイイ。
246名無シネマさん:01/11/19 23:46 ID:0LT53OI+
天地争覇のDVD買いました。
いまさら気付いたことなんですが、ビデオ版の広東語音声と同じじゃない
ですよね?
フーの声が違うーーーーーー!!しょーっく!!!
247名無シネマさん:01/11/20 00:59 ID:tIutAzlk
>>246
広東語と北京語の両方はいってるけど、そのうちの広東語がビデオと違うってことですか?
気が付かなかった、確かめねば。
とおもったらイトコに貸してた。
248名無シネマさん:01/11/20 16:37 ID:yXIzvGH/
風呂に入った時にタオルで布棍をやろうとしたんだけど、
捻じった状態で振り回してもすぐに広がってしまって、柔らかい棒にすらならない。
今度は安全ピンで留めて挑戦してみるか。
249名無シネマさん:01/11/20 22:32 ID:6/cot0st
>>248 あはははは!
でも、あれは実際に武闘に使われたことあるんでしょか・・。
250246:01/11/21 01:05 ID:ciMSqSK8
>>247
スマン、何度もビデオ版とDVDを見比べてみたら、
同じ人の声のような気がしてきた。誤爆許して。

でも、なんだか甲高い声に聞こえるんだよ・・・。<DVDの広東語
音楽もほんのちょっと早めのような気が。気のせいかなぁ?
251名無シネマさん:01/11/21 01:53 ID:2UXYlE30
気のせいじゃないです。ホントにちょっと早回しになっている。
詳しくないんですけど、PAL規格で作ったマスターをNTSCに変換する際に
そうなるらしい???
良く分からんが変質してしまっているのはたしか。自分にもそう見える。
日本の(=香港の)ジャッキー映画DVD郡もこのパターンでズタボロ。
252名無シネマさん:01/11/21 13:29 ID:n3J4fUmR
遅レスですが
>>190>>199
昨晩「争覇」を見直してたらわかりましたよ。
フェイフォンが大先生に結婚相手がイーさんであることを告白した後、
ちょっと父子の間がギクシャクしてましたよね。(上映会の場面とか)
その後、フェイフォンがチウ・チンパイの酒席に招かれたとき、
大先生が自分も行くと言い、「我ら父子の絆は誰にも裂けないほど強い」
というような事を言います。
その時、後ろでイーさんが意味深な表情をしてます。
つまり、イーさんは自分がフェイフォンと結婚することによって、
強い絆で結ばれた父子の仲が壊れてしまうことを案じ、
そんなことになるくらいなら自分は身を引こう、と思ったんじゃないでしょうか。
253190:01/11/21 23:31 ID:ciMSqSK8
>>252
明快なレスありがとうございます!
なるほど〜!それなら納得です。
私も、あの時のイーさんの表情がすごく気になっていました。
意識的に長いショットだったし。
争覇を観て、改めて、ツイ・ハークって本当に繊細な描写を
するなぁって思いました。
特に、女性の気持ちを本当によくわかっているというか。
イーさんが師父に抱きつく時の表情って、ほんとにいいです。

DVDとビデオ(字幕&吹き替え)を見比べて見ると、
ずいぶん翻訳のニュアンスが違うなぁと思います。
ビデオの吹き替えで師父が叫ぶ「愛してるー!」はほんと、驚愕です(w
254名無シネマさん:01/11/22 22:50 ID:T0UhZLIt
ワンチャイ続編つくるとしたら悪役はだれがいいだろう?
255名無シネマさん:01/11/22 23:09 ID:xH/Id5IY
>>254
サニー千葉(w
256名無シネマさん:01/11/23 22:55 ID:9S1yCEju
ツイ・ハークって、影絵が好きだねェ(^^)。
ロマンチストおじさんなのかな。
257名無シネマさん:01/11/24 15:31 ID:WgZMkf6m
「天地黎明」ではアメリカ、「天地争覇」ではロシア、「天地覇王」ではドイツが
悪役なのに、「天地大乱」ではイギリスが比較的好意的に描かれている。
この辺に香港人の複雑な胸の内が読み取れる。
もう少しシリーズが続いてれば、日本側も悪役として登場したはずで、
そうなってたら当然、忍者軍団が登場したに違いない。
というわけで>>255に賛同。
258名無シネマさん:01/11/25 23:06 ID:kOVXTHiW
クン大師を守れage
259名無シネマさん:01/11/25 23:20 ID:1RP2ORjE
>>257
覇王で忍者はガイシュツ?
260名無シネマさん:01/11/26 17:18 ID:S599pDhZ
猪肉栄が実在の人物だと知って驚いた。
しかも、ラウ・カーリョンの直系の師匠にあたるとは!
サントラのライナーの系図を見て知ったんだけど、
飛鴻の下の4人のうち、鬼脚と栄は実在、イーさんは架空ってことで、
じゃあ梁寛(リャン・フー)は?
261名無シネマさん:01/11/26 19:44 ID:MdnQUq4E
>>260
梁寛は実在、梅毒で死んだとか
むしろ怪しいのは鬼脚七で、梁寛をモデルにした架空の人物らしい
262260:01/11/27 13:43 ID:/0KMmhsy
>261
そりゃ知らなんだ、どうもありがとうございます。
となると、「天地黎明」で梁寛を演じたユン・ピョウが、
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/鬼脚」で
鬼脚七を演じているのは因縁深いですね。
263名無シネマさん:01/11/28 17:51 ID:d/WqpJ52
台湾で売ってる天地大乱のロングバージョンVCDを入手、20分近く長いということだったが
でもオープニングは天地黎明のクライマックスシーンのつかいまわし、
エンディングはスタッフロールが終わっても曲と名場面集が延々流れる。
期待してた未公開シーンは前半イーさんがフーのもってきた薬が苦くて飲めないシーン
後半子供たちが遺書をかいてそれをフーがとりあげるシーンなどほんのわずか。
かなり楽しみにしてたので残念。
264名無シネマさん:01/11/29 00:20 ID:elVd+vGH
先日 天地大乱と天地黎明のDVDを
買ってきました。前にビデオで
観てたけど,やはりいい。
ただ日本語吹き替えがなかった
のが疑問。 外出ならすまん。

主役が変わってからのはまるで
興味ないけど,たしかリーリンチェイ
が復活したのあったよね?

あの2本を超えるような作品て
ありますか? 外伝のアイアンモンキーも
よかったっす。

そういえば天地大乱は劇場でも観たんだった。
感動したけど,がらがらだった。
その後 シリーズで劇場公開された作品は
なかったのでしょうか。
265名無シネマさん:01/11/29 02:20 ID:cvPwYt6N
>>264
あの2作をこえる作品はないでしょう。

>その後 シリーズで劇場公開された作品はなかったのでしょうか
アイアンモンキーがたしか劇場公開されてるはず、あと
リンチェイ復活のワンチャイ&アメリカもたぶん

それにしても天地大乱劇場で観れたとはうらやましい
266名無シネマさん:01/11/29 02:33 ID:mKJ4lXiS
アイアンモンキー現在全米で公開中。
昨日見たけどもの凄く面白かった。
ラストでは一斉に拍手が沸いていた。
全作やってくれないかな。
267名無シネマさん:01/11/29 02:34 ID:/3jDg5eF
ワンチャイは、オープニングの歌が、かっこいいでっす。
268名無シネマさん:01/11/29 03:25 ID:/uOSMIsl
>>265
>それにしても天地大乱劇場で観れたとはうらやましい

このような書き込みを読むとむちゃくちゃ優越感に浸れます(^o^)。
ふぉっふぉっふぉっ。
269名無シネマさん:01/11/29 11:51 ID:Ih86Oug6
>>266
客層は前に黒人が多いって聞いたけど、どうでしたか?
270264:01/11/29 12:25 ID:Lq6zomo8
>>265 レスありがとう。
しかし,
>あの2作をこえる作品はないでしょう。
なんともつれないお言葉。 うそだと言ってくれぃ。

>アイアンモンキーがたしか劇場公開されてるはず、あと
>リンチェイ復活のワンチャイ&アメリカもたぶん

そら 知らんかったです。ワンチャイ&アメリカは
ビデオで観たけどパッとしなかった記憶が?
どうだっけ?

>それにしても天地大乱劇場で観れたとはうらやましい
確かに行っておいてよかったと思うス。
感動したからなぁ〜
もう何年経ったんでしょう?
271266:01/11/29 12:37 ID:1qZHaLZd
>269
私が見た劇場では小さな所だったけど、殆ど白人。
多分「グリーンディスティニー」で、武侠映画のファンになった
人が多いんだと思う。
アメリカと言っても黒人人口は地域で大きく違うから、黒人の多
い地域ならそれは多いと思う。
もっともマーシャルアーツ映画で黒人が多いって言うのは、多分
に「ラッシュアワー」シリーズの影響でしょ。
当たり前だけど黒人は黒人が主役の映画に多いからね。
272感動した!:01/11/29 12:40 ID:H8aN5aFB
私も「大乱」を劇場で見ました。札幌でジャッキーの「新ポリスストーリ」と同時上映でした。
最初は「早くジャッキーを見せろー」と思って見ていたら、
どうみてもこっちの方がおもしろく、パンフを急いで買いました。
あの体さばきはただ者ではないな、と思ってみると「リー・リンチェイ」と。
おーあの伝説の武術チャンプかと妙に感動しました。
小学生の時に「少林寺の至宝リー・リンチェイのすべて」
なんていうビデオがあったのを思い出しました。
あの提督との棒術の手合わせなんて最高でした。
陸さんは、DVDではトンさんと名前がなってしまってますね。なぜでしょうか。
273名無シネマさん:01/11/29 14:02 ID:LQTzp0HP
>>264
ほんとうらやましいです。
あのアクションをスクリーンで見られたとは。
ほんとまじプロジェクター検討中でスモン。
274名無シネマさん:01/11/29 14:59 ID:JnCN6KPd
>>272
札幌で「新ポリスストーリー」の同時上映だったということは、
全国公開で地方では「新ポリスストーリー」との二本立てだったということですか。
ということは福岡県でも「新ポリスストーリー」と一緒に公開されてたはずなのに見逃してしまった!
あの頃はちょうどジャッキー熱が冷めてた頃で、ジャッキーの映画が公開されたら何でも見に行く、
という程じゃなくなってたんですよね。
あの「ポリスストーリー3」でさえも、同時上映作品(コッポラの「ドラキュラ」)が本命で、
ジャッキーはオマケで観たくらいで。
ジャッキー熱が復活するのは皮肉にも「酔拳2」から。もっと早く目が覚めてれば「天地大乱」を劇場で観られたかもしれないのに、一生の不覚。

ところで「天地争覇」のビデオに入ってる予告編ではタイトルが「ワンス・アポン・ア・タイム 天地大乱」になってますが、
劇場公開時はこのタイトルだったんですか?
275感動した!:01/11/29 16:05 ID:H8aN5aFB
>274
札幌で見たときは、新聞に「天地大乱」とだけ書いてあって、
何の映画かは分からずに行きました。
パンフレットにも大きく「天地大乱」と書いてあったと思うけど
「ワンス〜」の部分は小さく書いてあったな。
すみません、パンフ確認してみます。
276名無シネマさん:01/11/29 18:59 ID:Gnrv0F01
パンフレットを見てみました。
なんと表紙に
「ワンス・アポン・ア・タイム天地大乱」
とあるではないか!
どうやらこのタイトルで公開したようですね。
でも中のページには「イン・チャイナ」がついた英語が書いてあるけど。
277264:01/11/29 19:11 ID:Lq6zomo8
>陸さんは、DVDではトンさんと名前がなって
>しまってますね。なぜでしょうか

そう言えばビデオのときと違ってますね。
気がつかなかった。
あちらの読みではそうなるとかじゃないの?

それと劇場公開時の天地大乱の興業って
さっぱりだったの? 俺は感動して
帰ってきたんだけど。
ビデオ,DVDの売れ行きはどうなんでしょ?
278名無シネマさん:01/11/29 19:19 ID:Gnrv0F01
「陸」は「トン」という発音なの?
誰か中国語に詳しい人〜。

興業的にはどうなんだろう。
「新ポリス・ストーリー」と同時ということは
数字的には把握しにくいな。
279269:01/11/29 21:24 ID:Ih86Oug6
>>271
レスありがと。白人も見に来てると聞いて少し安心したよ。
偏りなくみんなに愛されると嬉しいよね。

ところでこのスレの人、ウーピンが出まくってるマトリックスの
メイキングDVD、「リビジテッド」見てる?
キアヌ達がやった功夫シーンを、ウーピンの弟子達がカメラテス
トのために全部やってるのを収録してる。面白いからおすすめ。
マトリックス2のゲームもウーピンが関わってて、モーション
キャプチャーのためのアクション、けっこうかっこよかったよ。
280名無シネマさん:01/11/29 21:34 ID:prjTEx5y
>>278
陸さんは実在の人物で陸皓東という革命家です。
中国語字幕では陸東兄とよばれていたと思います。
東がトン(トンナンシャーペーのトン)なので
陸をとるか、東をとるかってことだと思います。
281名無シネマさん:01/11/29 23:42 ID:/uOSMIsl
今日、天地黎明のDVD買いました。
これで黄金の三部作(黎明、大乱、争覇)が揃ったじょ♪
DVDはレンタルビデオと字幕が違いますね。
DVDしか観てない人にはこれが基本になるのかなぁ?

>>279
リビジテッドは買ってないけど、マトリックスを映画館で観た時は
もう笑いをこらえるのに必死だったよ。
ネオとモーフィアスが道場で戦うシーンは抱腹絶倒。
しかし、あれだけハデに壁や柱を壊すんなら、屋根落ちまでやってくんないと
ダメよねぇ???
箱の展開図くらいまで壊してくれないと・・・(w
282279:01/11/29 23:47 ID:Ih86Oug6
>>281 箱の展開図くらいまで壊してくれないと・・・(w

ははは! プログラムの中の世界でそこまでやったら喝采だったね。
マトリックスではキアヌはヘタレだし、トリニティもロビーで
カット割りが細かくて不満たらたらだったけど、リビジテッド見たら
納得。みんな怪我ばっかりしてて、まともな身体じゃなかったんだって。
283名無シネマさん:01/11/30 00:15 ID:8P7NncIx
リー・リンチェイがどんなにハリウッドで有名になっても
俺はジェット・リーとは呼ばないぞ。
284名無シネマさん:01/11/30 00:59 ID:fZ9Hz3IK
>>283
右に同じ!ジェットなんて!ジェットなんて!
どうしてもっていうならジェット・りんちぇい で呼んでやるーーー!!
285名無シネマさん:01/11/30 01:08 ID:86XwFZEA
ジェットってのはどういうことなの?
しょうもないニックネームは拒否して
ほしかったな。あれ程の男なんだから。

ところで天地黎明,天地大乱に比べて
天地争覇って内容的にどうなの?
黄金の三部作とか言っている人がいた
けど,そこまでの価値ありましたっけ?

ビデオで観たけど,全然パッとしなかった
記憶がうすぼんやりと…
286238:01/11/30 01:26 ID:fzHbBAo5
禿同。ジェットはないよなー。普通の名前っぽくしてくれればまだしも。
周潤發の兄貴は堂々中国名だってのに。
でも、世間はジェット・リーとして認知していく。カナシイヨー
287274:01/11/30 09:58 ID:CE22O4FA
>>276
どうも確認ありがとうございます。
つくづく「天地大乱」を劇場で観てパンフまで買った人がうらやましい。

>>285
「天地争覇」は、撮影前にリンチェイの後援者が殺されて、そのショックで中国に
帰ってしまったので、撮影スタッフが中国に行ってなんとか撮影したとかって読んだことがあります。
そんな状況で作ったので、それが出来に反映されてしまうのは仕方ないと思いますが、
逆に言えば、そんな状況でもあれだけの水準のものを作れるというのは、
やはりすごいことではあると思います。
288名無シネマさん:01/11/30 11:01 ID:LSvkl+Ke
>>283 >>284 >>285
俺は“ジェット”って呼んでる。
親しみを込めて、なんか微妙な馬鹿っぽさも含めて
(馬鹿にするという意味ではなくて)
あえて“ジェット”と呼ぶ事にしてる。
289285:01/11/30 22:50 ID:J3sD2QVh
>>287
耳寄りな情報ありがとう。他にもそういう
エピソードあったら紹介を。獅子舞のシーンが
延々と続くのは不満ですが,天地大乱とかの
予告を観てやっぱ買うことにしました。

布を左右に回しながら飛び来る矢か何かを
振り払って疾走するシーンがあったのは
天地争覇でしたよね? あれをも一回観たい。

でも,DVDの訳って凄いいい加減な気がするとこが
かなり不満。

それと私が観に行ったときは,
「ワンス・アポン・ア・タイム天地大乱」で
なくてイン・チャイナも確かについていた
記憶があるんだけど。
まぁパンフ見て書いてるそうだから
そっちのが確かなんでしょうね。
290281:01/11/30 23:16 ID:xh96pFf0
私も大乱のパンフを引っ張り出してみました。
ほんとだ!ワンス・アポン・ア・タイムまでしか書いてません!
本文にも「ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱」って書いてますね。
今まで全然気がつかなかったなぁ。
でも、正式には「〜イン・チャイナ」もついてるんですよね?
たぶん公開時の邦題が長すぎてはイカンと東宝東和が勝手に削っちゃったんでは。

>>285
黄金の三部作って書いたけど、あくまで個人的な思い入れなんです。
世間的(ファン的?)には、はっきり言って「争覇」は評価低いです。
3作目ってことで、キャラ同士の馴れ合いっぽくなってますし。
そして、時代の苦悩と個人の苦悩がリンクしてないのが、ほんと残念。
その点、前2作はきっちり描かれてましたからね。
「争覇」は敵(チウ・チンパイ&ロシア&李鴻章もか?)と飛鴻との
かかわりに深みがないと思う。

・・・・などと言いつつ、せつなさ全開のイーさんと、鬼脚仲間になるの
ドラマ部分は大〜好きなんですが。
291名無シネマさん:01/12/01 15:23 ID:rHrcjVzq
「争覇」の良いところはイーさんがシリーズで一番綺麗に見えること。
「イヤ、『黎明』で縛られて乱れ髪で脅えるイーさんが最高だ!」などの反論を待ってます。
292名無シネマさん:01/12/01 23:40 ID:5Dmp/3Ek
黎明のイーさんはホントひどいめにあってるよね。
ロザムンド・クァンも大変そうだ。
頭から泥はかぶるわ、下着姿は披露するわ、粉まみれになるわ、
陵辱(未遂)シーン(痛そう)はあるわ…

ハイリスクのチンミー・ヤウも、頭からヘビかぶったりして大変だ。
香港って、第一線の女優さんにもこういうことやらせるからすごいね。
293名無シネマさん:01/12/01 23:43 ID:HCwrH+2J
「争覇」
横倒しのムービーを見るシーンで、ハンドルを回してるイー・サンイエ以外、
全員が首を左へ傾けてるのですが、右へ曲げないと天地が逆さま。。。
だから、「天地争覇」というタイトルなのかな。
でも、カメラレールの写ってた「ハード・ブラッド」よりはいいか。
ツイ・ハークさん、しっかりせい!
294名無シネマさん:01/12/01 23:46 ID:O+Hfwvsr
>292
日本だったら・・・

「ワタシ、こんなのデキナーイ」
     ↓
    脚本変更
295名無シネマさん:01/12/02 01:05 ID:mBDoKIz/
ワン・チャイシリーズ最新作「天地発狂」って
今日借りてきたんだけど,何これ?
いつ製作したのよ?と思ったら1993年って
あった。それでシリーズ最新作とはどういうこと?
限りなく詐欺臭い。本編のタイトルみても
全然関係無さそう。JVDとかいうのが絡んでる
みたいだけど,この会社あやしい。
「ジェット・リー特別出演」とかあったけど
冒頭に昔の少林寺の映画のワンシーンを
ちょこっと(無理矢理意味なく)挿入してあるだけ。
とにかくひどい。そもそも「天地発狂」ってのは
どういうセンスだ?これまでとの違和感がすごい。
296名無シネマさん:01/12/02 01:12 ID:mBDoKIz/
字幕の訳も何かおかしい。予告編もあったから
観たらアクションシーン全部出てるんじゃ
ないの?おまけに最後の敵の最期の瞬間も
出ている。
「シリーズ最強の敵」って誰のことだ?

フェイホン役の人のアクションは鈍めだけど,
弟子のクァン役の人はかなりまともだった。
このひどいDVDの素性とかを御存じの方,
解説よろしく。とにかく観ると後悔する。
297名無シネマさん:01/12/02 01:16 ID:mBDoKIz/
「天地発狂」というこれまでとは,
物凄い違和感があっておかしいとは
思っていたんだけど…

今回はJVD(←ここまともじゃないの?)の
せいでショックだった。
298名無シネマさん:01/12/02 01:45 ID:mBDoKIz/
>本編のタイトルみても全然関係無さそう。

ワンス・アポン… ってタイトルは,
日本で勝手につけたタイトルなんですね。
もしやと思ってDVDで確認しました。
299名無シネマさん:01/12/02 06:21 ID:oYXK40tv
天地発狂も天地笑覇もユン・ピョウの鬼脚もラスト・ヒーロー・イン・チャイナも日本でつけた
だけでワンチャイとは関係ないよ。黄飛鴻関連というだけ。
かつて別の作品なのに、マイケル・ホイのはMR.BOO!、サモハンのはデブゴンシリーズにされたのといっしょ
300名無シネマさん:01/12/02 13:33 ID:yF71Zzsz
ワンチャイあげ
301名無シネマさん:01/12/02 19:09 ID:QoqeM48D
>>299

なるほろ よく分かりました。ありがと。
302フェイフォン:01/12/03 17:30 ID:famVjIqF
ジェットリー映画見すぎて、最近スタントとリーの区別がはっきりできるように
なってしまい、ちょっと悲しい・・・。
ジェットリーなら自分でできるだろーと思われるシーンもかなりの割合でスタント
がしてる。
なんでやろ?
ワンチャイシリーズやロミオマストダイなんかスタントだらけやねえ
残念で仕方ないっす
303名無シネマさん:01/12/04 00:22 ID:1Z8vI8fU
>ジェットリーなら自分でできるだろーと思われるシーン

一応大事をとってとか?

>ワンチャイシリーズやロミオマストダイなんか
>スタントだらけやねえ

そうなんすか?知らんかった。
ワンチャイなんか好きで数回観てるのに
まるで気がついてなかったよ。
304名無シネマさん:01/12/04 04:14 ID:zNsnmlN7
李連杰がダブル多用するのは有名ですね。
しかしかっこよいのでヨシとしよう。

ま、天地大乱では撮影開始早々の怪我だったらしいから
仕方ないかもだ。
あの作品ツイハーク水っぽいシーン多く撮るんでよく滑ったらしいね。
305名無シネマさん:01/12/04 04:42 ID:Ko5LDNan
>>304
天地黎明では?
306名無シネマさん:01/12/04 09:53 ID:zNsnmlN7
>>305
まちがえたすまそ
307名無シネマさん:01/12/04 22:15 ID:9O3n8mwq
>>304
争覇では油で滑ってるし〜(w
308名無シネマさん:01/12/05 13:12 ID:/oZtbkD3
>>304
風雲では川に落ちて頭打ってるし
309名無シネマさん:01/12/06 16:21 ID:oRo3kF5s
実際の黄飛鴻って四回結婚してるんですよね。
うち最初の三人は病気で死別。
想像するに患者と結婚したんじゃないかと
310名無シネマさん:01/12/06 22:15 ID:97unAoYH
>>309
>想像するに患者と結婚したんじゃないかと
それじゃぁ、飛鴻は直せなかったヤブ医者じゃん〜〜(ToT)。
311238:01/12/06 23:47 ID:rJOSH1MG
最初の奥さんは結婚後3ヶ月くらいで死んじゃってるけど
2番目は2男2女、3番目も2人産んでるみたいだから、十分健康だったんじゃない?
しかも2番目の馬夫人は約6年で4人・・・すごい!
312名無シネマさん:01/12/07 10:33 ID:0n8Iafwl
>>311
二番目の馬夫人は漢林・漢深の二人を生んだのは知ってましたが
女の子も産んでたんですか、名前わかりますか?
どこで知ったかも教えたもらえませんか?
313名無シネマさん:01/12/07 11:46 ID:ZKpVOrH8
ソースは『大洋新聞』8月27日版
沸山に「黄飛鴻記念館」オープン記念の特集記事。
その中の「黄飛鴻大事年表」よると
「約1896年続娶馬氏為妻、生二女・二子(漢林・漢森)、不久馬氏病卒」
URL
http://202.104.57.189:8081/gate/big5/www.dayoo.com/special/node_1031.htm
ただしBIG5要。実際の飛鴻の顔写真もあり。
314名無シネマさん:01/12/07 15:39 ID:1YJmY7CQ
>>313
面白い記事だ。
無影脚という技は実在しないが、実際蹴りはとても速かったらしいとも
書かれている。
315名無シネマさん:01/12/08 21:57 ID:eH+Fs4Z5
妻三人病死と知ったとき思わず「チャップリン殺人狂時代」みたいなこと
を思い出してしまったが、イカン、イカン、そんなはずはない。
316名無シネマさん:01/12/09 01:22 ID:ZgZUuoEu
上のURL見ると、実際そういう噂が立ったみたいだね。
317名無シネマさん:01/12/09 10:18 ID:NX7yaYBr
http://202.104.57.189:8081/gate/big5/www.dayoo.com/content/2001-08/27/content_202631.htm
黄飛鴻の映画ラインナップだけど、
ずっとー下をみるとワンチャイがのっている。
でもツイ・ハークの作品でしらないのがある。
それがこれ↓
黄飛鴻92之龍行天下 1992.05.28 徐克

是非見てみたいです。

参考までに
天地大乱 黄飛鴻之二男兒當自強 1992.04.16 徐克
天地争覇 黄飛鴻之三獅王爭霸 1993.02.11 徐克
天地黎明 黄飛鴻 1991.08.15 徐克
天地覇王 飛鴻之四王者之風 1993.06.10 元彬
天地撃攘 飛鴻之五龍城殲霸 1994.11.17 徐克
アイアンモンキー 少年黄飛鴻之鐵馬騮 1993.09.03 袁和平
318名無シネマさん:01/12/09 13:24 ID:XHxSdJfm
317さん>>龍行天下はアメリカが舞台の現代物でほとんど黄飛鴻とは
関係ありません。一応、寶芝林と言う薬局が出てきたりはしますが。
リンチェイ主演物で、「ハードブラッド」という邦題でビデオもDVDも
出ています。
あまりの出来のひどさにお蔵入りになっていたものを
ワンチャイ人気に乗じてタイトルに「黄飛鴻」とつけて引っ張り出してきたもの
だそうです。
各言う私も未見ですので、どれぐらいの駄作なのかはわかりませんが…
319名無シネマさん:01/12/10 02:09 ID:bx6V+F4z
>>318
昔、ビデオ借りてきてみました。アクション映画としてはB級ですかね。
ただ、大好きなクリスタル・コオ(郭錦恩)が出ていたのでOK。

ところで、「ワンス〜」シリーズのリンチェイの辮髪はヅラでしょうか。
実際に前の部分剃ったのかな。それとも全部そってるのかな?
320A.:01/12/10 02:31 ID:9tQh7LW0
このシリーズはひととおり見てるんだけどストーリーがあまり思い出せない

西太后が出てきたやつって何作目だったっけ?
321名無シネマさん:01/12/10 02:32 ID:9kYC/rmL
馬殴りビリー最高
322名無シネマさん:01/12/10 02:34 ID:llUcMMNs
>>319
たしか「剃るのやだった」・・とかって話してたって
どこかで読んだ気が・・どなたか教えて。
323名無シネマさん:01/12/10 13:03 ID:pj5FoLNJ
「方世玉」ではアップになったときに禿の部分がカツラのように見えた。
確信はないけど。
324名無シネマさん:01/12/10 13:41 ID:fGErzKjr
丸禿げにして、後頭部ヅラだそうです。
天地大乱で、リクさんが死ぬシーンフーもヅラがとれかけてるって
話題、前出てたような…(他のとこでかな?)
325名無シネマさん:01/12/10 14:40 ID:fV8lv5ZJ
>>320
争覇だよ
今日見ようと思ってるところ。
中国の獅子舞は顔が色々あってかわいいから好きだけど、
あれだけたくさん出ると最後はさすがにもう結構って気分になってしまう...
修行が足りないってこと?
326名無シネマさん:01/12/10 15:08 ID:pj5FoLNJ
中国では本当にあんな風に獅子舞でバトル・ロワイヤルをやってるのだろうか?
てゆーか、あれ面白そう。騎馬戦なんかよりずっと燃えそう。
高校の運動会では騎馬戦なんかやめて獅王争覇に換えるべきだ。
運動場のど真ん中に巨大なやぐらを組んで、そのてっぺんに「獅子之王」と書いた牌をぶら提げて、
ヨーイ・ドンで一斉に二人一組の獅子がやぐらに突進するっていう。
BGMはもちろん将軍令で。
327名無シネマさん:01/12/10 22:25 ID:zjjGtoda
>>326
すばらしい!そんな高校があったら私ゃ見に行くよ!
えっさっさより萌えるゾ〜!
328名無シネマさん:01/12/10 23:03 ID:GKu8F5xp
えっさっさ・・・なつかしー!326もやってるの?
ついでにワンチャイオープニングの集団演武をラジオ体操代わりにやってくれないかな。
329名無シネマさん:01/12/10 23:20 ID:zjjGtoda
>>328
んじゃ、最後のフォークダンスは、男子は辮髪女子はイーさんの中国服で
モーツァルトをバックに優雅にいきましょぉ〜(w
330名無シネマさん:01/12/10 23:39 ID:m70qMuhW
>>318
撮影装置のレールというか、見えてはいけないものが写ってます。
331名無シネマさん:01/12/10 23:49 ID:fxy8rTRd
クン大師がクソ大師に見えてしまいました。
332名無シネマさん:01/12/11 08:40 ID:zfsXiFg7
しかしクン大師の鉄板にだまされるなんて、邪教の信者はそんなにバカなのか?
333名無シネマさん:01/12/11 09:49 ID:6V+uwPIa
最後の方のリンチェイ、かなぁりいってたね。目がこわ。
334名無シネマさん:01/12/11 22:19 ID:Q6RX7oI1
>>332
現代でも空中浮遊で坊主丸儲けなんてのはあるもの。
奇跡にすがりたい人っているもんさ。人殺しだってお構いなし。
と書いて儲けると読む。何時の世も変わりなし。
335名無シネマさん:01/12/12 12:22 ID:e2afFn0r
>332
きっと彼らは「荒野の用心棒」を観てなかったんでしょう。
>333
どの辺?
336名無シネマさん:01/12/13 15:12 ID:QTlmtbNv
さすがにそろそろレスの勢いが落ちてきたようなのでage
「外伝・鬼脚」が出ればまた盛り上がるかな。
337名無シネマさん:01/12/13 15:21 ID:7+V2Pb7G
まったく関係ないけど、今、テレ東でつっこみどころ満載の
ラストドラゴンという映画をやってる
338名無シネマさん:01/12/14 15:02 ID:dtmaO77M
日課age
339名無シネマさん:01/12/14 19:13 ID:976+e214
>>335
「われは神なり!」「弱い連中が!どこに神の加護があるっ!」
らへん。
340名無シネマさん:01/12/16 00:15 ID:uUkhlpqe
あげぱん
341名無シネマさん:01/12/16 11:55 ID:MUNRuFry
>>293
実はそれ以前にあの映像を偶然撮ってたカメラの倒れてた方向と
実際に皆が見ていた映像の方向が天地逆なんだな。
342名無シネマさん:01/12/18 23:41 ID:5kdLkltb
あんまり話題にのぼりませんが、
趙文卓(ウィン・ツァオ?)のフェイ・フォンも
良かった、と思うんですが・・
リンチェイより背が高くて見栄えするし、
アクションも美しいまでに格好良い!!
343名無シネマさん:01/12/19 00:47 ID:+l7F+8HO
教えて君になるので今まで聞きにくかったんだけど、
ワンチャイアメリカで連れて行った弟子のくまきんは「チャト(=七)」
と呼ばれてますよね。
ああ呼ばれるのは七番目の弟子という意味?それとも本名?
鬼脚ってのはニックネームみたいなものかと思ってたので
ちょっと知りたい。
344名無シネマさん:01/12/19 02:50 ID:g2sF5Mt9
>>342
やっぱり、リンチェイと比べると少々線が細いかなー。
貫禄のある鬼脚あたりと並ぶと「若造」って感じがする。
フェイフォンの青年時代を演じたらちょうど良かったかも。
345ジタ―ノ:01/12/19 05:48 ID:qPsyTyqA
鬼脚七は”鬼眼梁”こと梁寛のあだ名です。黄の弟子のなかで車夫をしていたので
力持ちで脚が強く、連続蹴りを得意としたので”鬼脚七”とよばれたんです
映画では、梁寛と鬼脚はキャラが別れてるけど、同一人物です
何でもギョロ眼で屈強な体付き、着る物に無頓着で売春宿にいくのが大好きで
梅毒に罹って死んでしまったそうです
346名無シネマさん:01/12/19 08:02 ID:25LxjKBs
>>345
鬼脚七は梁寛がモデルというのはきいたことがありますが
そこまでくわしくわしりませんでした。
もっと知りたいのですがソース教えてもらえませんでしょうか?
やっぱり中国語でしょうか?
347343:01/12/19 14:02 ID:JmriphHi
>>345
情報サンクスです。なるほど。
こうやって詳しい話を聞くと、くまきんの鬼脚が非常にはまり役に
思えて来た。顔も似てるし。リンチェイが出てる作品しか見てないけど、
他のワンチャイも見てみようかな。
348ジタ―ノ:01/12/19 14:35 ID:hDihCh/O
いえ、拳法の師父に聞きました。
349ジタ―ノ:01/12/19 15:14 ID:iEWn8WA7
あと、”無影脚”ですが厳密には、”無影脚”はフェイントや、体捌き、歩法、目くらましを
掛け合わせた前蹴りで、横蹴りなども組み合わせた者は”月影鬼脚”と呼ばれていました
これらの絶技は宗輝堂とゆう武術家から、教わった物です。ちなみにこの宗に教えたのは、
北方出身の妻だそうです。
20代の頃に香港で外国主催の闘犬の興行で多数の武術家が敗れたけど、黄が
この、”無影脚”で闘犬を蹴り殺したため、英雄となり、無影脚が看板技となったのです。

肉屋の林正栄もこの、”月影鬼脚”を得意として、鉄斗和尚と名乗る”硬功”(鉄や刃物で体を
打って鍛える鍛錬法)の武術家を破っています。
350名無シネマさん:01/12/20 09:47 ID:BQIL1eAW
でも趙文卓は嫌われてるらしいね
ハルピン出身でガチガチノ拝金主義だし、スカウトした元けいから三行半出されたし
スター気取りでマスコミ、共演者からも嫌われ八方塞がりだと
351名無シネマさん:01/12/20 23:48 ID:slmE9NS5
>>345>>349
ワンチャイシリーズが好きで色々あさってみたつもりだけど
ここまでの情報はまじ初聞。
ジターノ氏とその師父まんせー!!
352ジタ―ノ:01/12/21 09:01 ID:XHQVFbbk
↑ども、ありがとー
多少南派少林拳の知識はあるので、なんでも聞いてください
353名無シネマさん:01/12/21 10:04 ID:or53v1tB
犬を蹴り殺す飛鴻は映画で観たかったな。
「イーさん、犬はお好きですか?」(w
354名無シネマさん:01/12/21 11:22 ID:lCAiDw2/
「もちろん好きよ。人間の友達だもの」
「・・・・・ぱくぱく・・・・」
「・・・・・ぱくぱく・・・・」
355:01/12/21 12:30 ID:cXrNkLQ7
犬を食うシーンは「少林寺」にもあったなあ。
356名無シネマさん:01/12/21 16:49 ID:MaIufAOP
>>352
ジターノさん南派少林拳におくわしいということなのでききたいことがあるのですが
黄飛鴻の弟子の凌雲階についてエピソードなどわかることをおしえてもらえませんか。

ジターノさんの師父にも直接話しを聞いてみたいです。
趣味で黄飛鴻の小説を書きたいと思っているので、取材などできるでしょうか?
357名無シネマさん:01/12/21 16:53 ID:/CmwTv2k
来週だっけ?ユンピョウが主役やってるDVD出るの。
358ジターノ:01/12/22 11:07 ID:ate2jXF2
>>356 :何か聞いた事ある名前なんですが
凌雲階・・・・、すいません。わかりません。
あと、僕の師父は、8年前に亡くなりました。
359名無シネマさん:01/12/22 11:11 ID:wE9pq6b5
>350
趙文卓ってニセ黄飛鴻のことですか?
360名無シネマさん:01/12/22 11:20 ID:wE9pq6b5
月影鬼脚ジターノ マンセー!!
361356:01/12/22 13:04 ID:QuY5p3xs
>>358
そうですか、残念です。
黄飛鴻についてわかってることどんどんかきこんでください。
362ジターノ:01/12/22 15:02 ID:eoZSpHCJ
では・・・まず黄飛鴻の父親は黄麒英といいます(知ってますよね)麒英の実家は様々な説がありますが
僕は、薬屋と聞きました。かなり裕福な家庭でしたが麒英は武術が好きで両親の死後とうとう薬店をたたむほど
武術の修業に対して金銭を惜しみませんでした。様々な門派を学び、実力も相当な者でしたが、ある日遂に終生の師と仰ぐ
陸阿采と出会います。無一文の黄は陸とともにあばら家や廃寺で武術の修業をしますが、
そこで学んだ武術が、映画でも有名な"虎拳””梅花拳””十字拳”子母刀”そして秘伝””
を伝授されます。五郎八卦棍の最後の用法は、黄が雛と名乗る武術家と勝負しますがどう見ても適わないと見た黄は
死期の近づいた、陸に相談した時、病床に伏せてた陸は黄に2本の箸で棍法の奥義を伝え遂に、黄は雛に勝つ事が
出来たと言います。以来黄麒英の名前は有名となり、様々な武術家と交流を持つ事になりますが、
最も有名な、団体はあの”広東十虎”に参加した事でしょう
(伝説上ですが)反乱分子の大本営(根城)となっていた、福建少林寺が清朝乾隆帝の軍隊に焼き討ちされてから
寺僧、武術家、反清復明の革命家は”天地会”"三合会””紅花会”・・・といった秘密結社の結成となり
その背後には、武術組織が控えていました。
363ジターノ:01/12/22 15:56 ID:k2rE9Qfy
秘伝”五朗八卦棍”です

これら武術組織の師父の集まりが、”少林五老”と”少林四侠女”です五老は;”短橋挟馬”の至善、福建拳法
の祖"五枚”白眉、苗湿そして馮道徳の5人です。そして苗湿の娘、苗翠花(方世玉の母)は”四侠女”の一人です

この”五老”の弟子が、洪煕官や、蔡福、李友山、など南派拳法の創始者となるのです
そして彼らは”少林十虎”を結成します。<洪煕官、方世玉、胡恵乾(嵐を呼ぶドラゴンですね)童千斤、李錦絵、謝並福
梁並松、方世玉の兄弟の考玉、美玉、そして「少林三十六房」のモデルとなった三徳和尚こと、劉裕徳>の10人です
そしてまた、そこから
”広東十虎”へとつながっていくのです。この10人のなかに黄麒英始め頭領の<鉄橋三−本名梁坤、力持ちで三男なのでこのあだ名がついた
鉄の弟子”林福成”は黄飛鴻に鉄線拳を教える>、蘇黒虎、黄澄可、鉄指陳、黎仁超、譚斎均、の他に酔拳に出てくる爺さん”蘇乞兒(化子)
”莫家釘腿”の周泰、侠家拳の王隠林(本名王飛龍)のなまえがあります
364名無シネマさん:01/12/22 21:02 ID:MsXUgogA
>ジターノさん
とても参考になります
もっと情報ありましたら是非
お願いします。
365ジターノ:01/12/23 13:00 ID:wdvzyu3e
で、広東十虎として、自警団の指導や接骨、漢方薬店の経営などの生活を過ごしている
うちに南海県で黄飛熊(のちの飛鴻)が生まれます。飛熊はわずか12歳で黄麒英の持つ武術すべてを体得してしまい、
”アイアンモンキー”さながら、麒英と2人、仏山を拠点に各地で接骨、漢方、武術の修業を収めました。
16で「仏山第一拳」とまで言われるようになりましたが
父、麒英が死に数年後、故郷仏山から広州市へと引越し仁安街にて居を構えます
名前は、革命家、夏重民が飛熊に送った漢詩「宝剣出匡、芝草成木」からとった”宝芝林”と名付けました。
この頃から、黄飛鴻と名乗るようになり、弟子を一般カラとるようになりました
やがて、飛鴻が20代後半に、秘伝”鉄線拳”と、”無影脚”そして梁寛、林世栄の2大弟子との出会いとなります

鉄線拳は漢方薬の行商中に江湖武術(大道芸の武術)を見物していると、演武中に槍の先が
跳んで見物人が怪我をしました。その怪我人を飛鴻が治療したため、その武芸者が礼を言いますとその武芸者が
”鉄橋三”の大弟子”林福成”とわかりました。以来、恩義のしるしとして、飛鴻に鉄線拳をつたえたのです。

やがて、飛鴻は武術家の交流で宗輝堂と出会います。
飛鴻は宗の腿法が余りにも見事だったので、質問した所これは、家伝にして絶技”無影脚”と言いました。
366ジターノ:01/12/23 15:29 ID:ODdKDVR4
考えて見たら自分の弟子にもこんなに詳しく、説明してないな〜
367名無シネマさん:01/12/23 15:49 ID:k5TMJtVj
うお、ちょうどいいスレが
今日、この天地黎明っての見たとこ
ため息が出るくらいすごかった
いったいどうやって撮ってるのやら

シリーズっぽいから全部見たほうがいいの?
368名無シネマさん:01/12/23 17:21 ID:Ey6MHKQZ
>>367
1・2・3・6作目しか見たことないので偉そうなことは言えませんが
取りあえず2作目の天地大乱を見てさらにため息をもらすのが
おすすめです
4・5作目は主人公の俳優が違いますが、それを気にしなければ
シリーズ制覇への道が開けるかもしれません
だからと言って勢いがつきすぎて天地発狂まで手を伸ばしては
いかんと思われます
369名無シネマさん:01/12/23 19:26 ID:ezKVqHBa
肉屋の林世栄といえば「燃えよデブゴン7」。
DVDケースの絵には「酔拳」の蘇乞兒役の爺さんが載ってるのに、
もっと肥った違う人が酔っぱらい爺役で出てくる。

>>357
「外伝 鬼脚」だったら、今日、出てたよ。
2軒のDVD屋さんで見かけた。監督がウーマなんすね。
370 :01/12/23 20:27 ID:9MmmFKur
飛鴻にまつわる凄く壮大かつ重厚な歴史の解説をしていただきジターノさん有難うございました。

>>367さん
ワンチャイ外伝「アイアンモンキー」は全米公開中です。

関連スレ

黄飛鴻(ジェット・リー)スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/998051324/l50
ラン提督(ドニー・イェン)スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1000916065/l50
371ジターノ:01/12/23 21:19 ID:X4x2P3l4
屠肉屋林こと林世栄は香港で洪家拳を広めた武術家です。
林は黄飛鴻に弟子になる前に佛家拳や蔡李仏拳をならっていたため、筋骨逞しい体に似合わず
長橋大馬な拳法の動きも得意で黄から習った五形拳と組み合わせて”虎鶴拳”(虎鶴双形拳)を作ります
広州で黄に弟子となった後、香港で武館を構え沢山の弟子を取ったため”洪家香港宗師”とまで
呼ばれるようになります。中でも劉家良の父、劉湛、威冠軍の師、趙威。新聞に黄飛鴻の伝記小説を書いた朱愚斎
(この朱が黄の業績、伝聞の殆どを連載に書き留めた)”無影脚”ついて詳しい説明を本にした孔懐の師、凌雲階・・・
など(結果的に)マスメディア関係とつながりのある人間多数教えたため、洪家拳は香港の代表的な拳法となりました。
そこには林の影響が大きいのです。

ちなみに「燃えよデブゴン7」でサモハンを鍛えるジイサンはラストで関徳興(黄)が「オー、プーシンコ―」と
結うセリフがありましたが、恐らく”福成哥−”つまり師兄、林福成のことではないかと思います
(黄飛鴻に鉄線拳を伝えた)
372ジターノ:01/12/23 21:47 ID:0tKsZBfe
さて、無影脚ですが・・・
宗が旅の途中で知り合った北方訛りの娘が、宗輝堂に”あなたの拳法は足を上手く使えていない”と言われ
では、と立ち会うと、娘の変幻自在の蹴りをかわす事が出来ず全て当たってしまいます。
驚いた宗は娘の親に弟子入りをしますが、親はこれも何かの縁と結婚を勧めてきました。
これにより、宗は妻から、蹴りの妙技を習得して”無影脚”として家伝の絶技とします
黄飛鴻は宗輝堂より習おうとしましたが、宗は”鉄線拳”と交換教授とゆう形で申し出ました。
数年後、黄は様々な立会いで”無影脚”を多用し、(乱暴者、西洋人の手先となった中国人、武術家
を次々と撃破し)革命家を助けたり獅子舞で慈善事業をしたりしたため、国民的英雄となったのです

無影脚はどんな技か?とゆうと、ジャンプして空中で左右の脚で4段蹴りをする・・・わけではなく
具体的、固定化した技ではなく、歩法と体裁きと蹴りの混合技で主に心臓や肝臓を斜め下から足全体
でもしくは膝蹴りで
蹴り上げる蹴りのようです。(このため蹴られた者は大抵吐血した)
すばやく、連続して行うため何時蹴られたかわからず、足捌きのスピードも
あっために、”無影脚”の名がついたのです。

でも晩年黄飛鴻の身には名声とは正反対の凄惨な不幸が続きます
373名無シネマさん:01/12/24 00:53 ID:6dhKcQ/r
おお、今までのまったりした流れも好きだったけど、
ジターノ師父の登場でこのスレが物凄い勢いで
優良スレになりつつある...。超期待age!!
374名無シネマさん:01/12/24 02:59 ID:rhnDVqCL
自分も続きを楽しみにしてます。声援一票。
375名無シネマさん:01/12/24 05:34 ID:rh0lXTbY
ジターノさん凄すぎ!続きが早く読みたいです!!
連載小説を待ってる気分♪
376名無シネマさん:01/12/24 10:55 ID:Rv57wg43
私も続きキボンヌです。
男勝りの最後の奥さんのエピソードあたりまで書いてくれるのではと期待。
楽しみ楽しみ。
377名無シネマさん:01/12/24 11:28 ID:ToKeNkqV
みなさん、ジターノ師父の"ノ"は半角です!!それはおいといて、、

>歩法と体裁きと蹴りの混合技で主に心臓や肝臓を斜め下から
>足全体でもしくは膝蹴りで蹴り上げる蹴り…

こう聞くと、実際の無影脚は何か変幻自在に足技を繰り出して、
しかも的確に急所を突くという感じかな。
これは、これで、恐るべき美技だ。

この技を最初女性が使っていたというのだから、また驚きです。
きっと、力で男性に劣る分を補うために、腕よりもより力のある
足を有効に使ったということもあったのかな。

今でもこの技が受け継がれているのであれば、女性の護身技
として日本でも普及したりして?
(男の股間を下から足全体で蹴り上げる…コワ)
378ジターノ:01/12/24 11:31 ID:mWZ7inF1
疲れたんで最終回です

黄は生涯4人の妻と内外合わせて10人以上の子供に恵まれました
しかし・・・1,2,3番目の妻は皆病死してしまい、妾だった”莫桂蘭を終生の妻とします
嫡子として2男2女ができましたがこの2人の息子が不幸な晩年の引き金になります
長男「黄漢林」は早くから飛鴻から武術の修業を開始します。
腕前も父同様素晴らしい腕前となりましたが、成人前に無名の武術家と試合して勝ちを収めます
しかし後日、この武術家に闇討ちに会い拳銃で撃ち殺されてしまいました。
この事件以来、黄は武術の弟子は取らなくなってしまうほどでした。

次男「黄漢森」も兄同様に、武術の修業をしてました。詳しいことは解かりませんが
この次男は黄の後継者として名声が上がり武術家として様々な誘いがあり若年ながら黄漢森の名声は大きくなりました
活躍が大きくなるにつれ、同門の中からも嫉妬の声があがり、ついに・・・
酒に酔った兄弟子”鬼脚七”こと梁寛に槍で刺し殺されてしまうのです。
以来、鬼脚七は逐電してしまい、身内で黄家の武術を受け継ぐ者は絶えてしまうのです

そして晩年、辛亥革命、アヘン戦争などの欧米列強、清朝軍の南下の広東動乱の中で
宝芝林は焼失されてしまうのです。
1説には革命家達に、強いバックアップをしていたためとも言われます。
                         おわり
悲惨な最期でしたね。映画化は無理ですね
僕の意見ですが香港返還の時期に中国人の李連傑が広東の英雄、黄飛鴻役をやるのに
はなんか国家的な裏がありそうな気がします
379名無シネマさん:01/12/24 13:22 ID:8sWWck+S
ジターノ師父、ありがとうございました!
それにしても黄飛鴻、悲惨だ…。
梁寛、あんた何やってんだ。
380名無シネマさん:01/12/24 13:36 ID:9/2tMw9z
ジターノ師父、アリガトウ。
師父のお話は、コピーして永久に保存します!

#映画で飛鴻を困らせていた梁寛は、本当だったんだね。
「おい、フー!」
381名無シネマさん:01/12/25 01:15 ID:mJGIu6cs
鬼脚って、片仮名表記したら
なんて読んだら良いのかな?
382名無シネマさん:01/12/25 19:15 ID:dli/csVB
ジターノ師父ほんとにありがとうございました。
僕も永久保存します。

ところでDVDの鬼脚買った人、日本語吹き替えの元彪の声だれがやってるかわかりますか?
383ジターノ:01/12/25 20:51 ID:9uAHOPlZ
以外に好評なので、びっくりです
うれしいんで質問がありましたら、ドンドンして下さい

ちなみに、黄麒英の師「陸阿采」は少林四侠女の中の1人で(詠春拳を創始した厳詠春、白鶴拳を創始した方七朗
方世玉の母、方苗顕、そして陸阿采)女性と言われてますが男性だと思います
おそらく、酔八仙人の藍采和や、方世玉のように痩せてて背が低く色白、の美少年であったため
女と間違われていたと思います。
それに、陸の師は三十六房を作った、三徳和尚で同輩に洪煕官などもいます

要望があれば、嵐を呼ぶドラゴンの”洪煕官”や”方世玉”の真実なども
書いていきます
384名無シネマさん:01/12/25 21:26 ID:D1delNBN
>>382さん
ユン・ピョウの声は古谷徹と書いてあります。
>>383
ジターノさん、ありがとうございます。
洪煕官や方世玉の解説も、お願いします。

洪煕官といえば「新・少林寺伝説」子連れ狼仕立て。
方世玉はジェット・リー版じゃないやつで「最後の少林寺」と
いうのがあったけど、あんまり面白くなかった。
385384:01/12/25 21:37 ID:ARWAmFDJ
>>384
ありがとうございます、古谷さんですか僕はワンチャイの松本保典さんに
なると思ってたんですが、ひさしぶりに古谷さんの元彪がきけるとはうれしい。

>>383
ジターノ師父、洪煕官や方世玉の解説ぜひお願いします。
方世玉は実在しないと読んだことがあるんですが。

あと鉄線拳や五郎八卦棍などが具体的にどんな技なのか知りたいです。
386ジターノ:01/12/25 23:15 ID:wIiqKF1X
方世玉不在説は確かにその話はあります。
ただ私見ですが武侠として方世玉の名前は清朝末期の大衆娯楽武侠小説”万年青”(嵐を呼ぶドラゴン
の原作本)が余りにも有名となったため、肥大化したヒーロー像がリアリティを無くしたように
方世玉もその現実感が英雄視されすぎて無くなってしまったんではないのか?と考えています。

事実「万年青」だけではなく「少林小英雄」「方世玉三探武当山」などの小説のほかにも
「乾隆帝遊江南」などの文献にまで、方世玉の活躍と名が見られるほど人物が架空の存在とは
僕はどうも、思えません。断言はしませんがひょっとしたら、清朝に反旗を翻した、美少年の英雄像が
民衆の中で信仰心、現実感を持ったら1番困るのは・・・共産党なはずです・・・これ以上はやめときます
(法輪功などの例もありますし・・)

さて方世玉ですが、父方徳(肇庄人)は染物業で財を成しましたが考玉、美玉の2子を作り
ますが、妻を亡くします。方徳60を過ぎた頃、少林寺の武僧”至禅大師”の弟子”苗翠花”を後妻として
迎え、2年後、方世玉が生まれます。この3人の子供達は苗に徹底的に少林武術をしこまれます
(苗翠花は”一代女侠”と言われるほど武芸に精通してますが、素性はハッキリしてません。
おそらく、少林寺焼き討ちの現場にいて、清朝に追われていたためでしょう。追われる苗を方徳が助けたのが
2人の出会いとも言われてます。)
やがて、十数年後・・考玉、美玉は1人前の武術家となりましたが、世玉は実子とゆうこともあり
世玉の修業は”亡清”を目的とした、狂凶としたものとなりました。16にして
苗が”一介銅筋鉄骨面叉武芸高強的人”とまでゆうはどの武術家となりました。
387名無しシネマさん:01/12/26 18:40 ID:ynnROWXy
へ〜、サイヨってすごい人なのね・・・どーもりんちぇのおちゃめな印象が
あったのだが・・・
しかし昔の武道家の妻はすぐ死ぬなあ・・
388ロバくん:01/12/26 19:21 ID:sNULS8PX
何気にテレビシリーズ「八大天皇」も好きなんだけど、
洗髄経が超能力みたいに扱われるが、毒を飲まされ動けない
飛鴻の代わりに闘う黄飛鴻四天王が熱いヨ!
389むう:01/12/26 23:07 ID:tFYybXZD
方世玉や黄飛鴻の映画ってネタがほとんどだろうと思ってたら
実際は細かい歴史の言い伝えを忠実に再現してたんだね。

たとえば、天地大乱で飛鴻がイーさんに、「彼は私よりも体力があるから」
と梁寛のことを話していた。

フラッシュファイターで方世玉の母さんは凄い強かったし。
390名無しシネマさん:01/12/27 14:52 ID:MJiSucYm
親子拳はもちろんオリジナルだろね。
391ジターノ:01/12/27 17:08 ID:yEJ6eoE3
↑オリジナルです・・・

16になった世玉ですが、地元ではかなりの有名人となっていました。
実家は金持ち、で若くして武芸の達人、短身痩躯で美少年、曲がった事が大嫌いで
正義感が強く、激情家とあって方家の三男は有名人でした

やがて方世玉にとって人生のが激動する事件がおきます〜映画レジェンド〜でも書かれた
”雷老虎打擂台”の事件です・・・

方世玉17(14の説もある)の時、既に著名な武術家となっていましたが、そんな折
父と杭州を旅していましたら、町で大きな騒ぎが起きていました。世玉が覗いて見ると
大きな布に「雷老虎擂台候教処」と書かれ大きな拳法の試合をやっていました。
試合の参加代金一銭、壇上に残っている事が出来たら銀一元そして
「勝つ事が出来たなら銀五十元!!」と書かれ様々な武術家が挑みましたが、皆敗れ壇上から
落とされてしまいます。
雷は、背が高くヒゲをはやした毛深い40男で、筋骨逞しい体で、上半身裸、
数人の武術家が敗れただけで誰も彼と戦おうとしませんでした。
いかし、雷が壇上の上に「一拳打広東一省」下には「二脚踏蘇杭二州」と書かれた幕をつけたところ
で方世玉が烈火のごとく怒り、”デカイ口叩くのは、俺を倒してからにしろ!!”と壇上に飛び上がり
一銭硬貨を投げつけました!雷は世玉を見てわらいつつ「小僧走って逃げるなら今のうちだ!!」
と叫びますが、世玉は包拱手をしてすでに、用意をしてます。雷も銀の入った袋を出し机に投げました
試合が始まり雷は激しい攻撃をしますが全てかわされてしまいます。

驚いた雷は名前を聞くと”方世玉!”と叫びます
392名無しシネマさん:01/12/27 18:57 ID:R/qUia7a
>392
ふむふむ・・・(読み更ける)

その後は?
393名無シネマさん:01/12/27 19:20 ID:N6Bxv34I
>>391
うぉ、いいところで引きがはいった。
続きが楽しみ!
394393:01/12/27 19:28 ID:N6Bxv34I
間違ってサゲてしまってたのでアゲ!
395ジターノ:01/12/27 20:21 ID:RYFyAPdT
世玉も1つ2つ拳打しますが、平気な顔をしています。
雷の攻撃も当たらず一進一退の攻防となったとき、世玉は雷が”鉄布杉””金鐘卓”
といった、体を鉄板のように鍛える鍛錬をしてる事に気づきました。

雷が飛び蹴りを仕掛けた時、世玉も雷の指を狙って飛び蹴りを仕掛けました。
世玉のつま先が雷の指に当たり、雷は顔をしかめます
さらに、世玉は2段蹴り足払いなど、の連続技”百花繚乱”でついに、雷は倒されてしまいます
怒った雷は飛び起き世玉の胸に拳を叩きつけます。世玉はかわしもせず、当たっても平然としています
実は世玉も子供の頃から雷同様”鉄布杉”などで体を鉄板のように鍛えていたのでした
雷は驚き、「たいした奴だ!では私をこの壇上から落とせるか?」と叫ぶと世玉はつま先で雷の咽喉を蹴り上げ
雷老虎は壇上から下に蹴り飛ばされ落ちてしまいます。そして自慢の腕に入れた虎の刺青が泥にまみれ
遂に死んでしまいます。・・・
世玉は地元の汚名をはらした武術家として、”神童””小英雄”と賞賛され壇上から降ります
でもこの事件が方世玉の転機となってしまいます。
父、方徳は試合とは言え殺人を犯した息子を叱り、また雷一族の報復を恐れ、広州え帰らず、各地を
遊歴します。やがて話は
李巴山、小杯の所へ向かいます。小杯は雷老虎の祖母で李巴山は雷の叔父でした
この話を聞いた2人は激怒し”老虎が蹴られ死んだように世玉にも死を!”
”兵には兵を!将には将を”世玉が千人力の神童なら、我らからも、千人の門人を!と
世玉に追っ手を出します。実はこの2人は杭州武当派拳法の首領だったのです
数百年の歴史をもつ「少林VS武当」の争いに方世玉が再びをつけてしまったのです
396名無シネマさん:01/12/28 10:38 ID:MZeGzwkF
ジターノさん、めっちゃためになります。
あまりの知識に驚きです。
海外芸能板のブルース・リー様(本人)のようです。
397ジターノ:01/12/28 11:08 ID:59fKKLif
この争いは見る見る肥大化していき、少林派の胡恵乾が少林五老の1人ではあったが後に武当派になった
馮道徳の門弟、”張錦洪”を撃ち殺したためさらに激化!!李巴山は清朝役人陳文耀に相談。
造反革命の疑い有りとして、三千の兵で福建少林寺を焼き討ちにした。少林寺に続き
南派少林派の最後の集会場まで無くした少林派は各地で、武当派、清朝と激戦をつづける
激化にともない、童千斤、胡恵乾、劉裕徳(三徳和尚)とともに、広州西禅寺で最後の戦いとなる。
しかし・・武当と清軍の猛攻により、皆戦火に散ってしまう。世玉も”刀さえ通用しない体”は敵の知るところ
であるため、股間から、剣を突き刺されついに絶命してしまう。24(20の説もあり)の若さでありました。
「奥海武林春秋」抜粋

異説・・・雷老虎の妻が李小環でその父が李巴山の説もあり

この少林英雄達の壊滅状態の中で1人生き残った英雄がいます。その人こそ
「洪煕官」です
398ジターノ:01/12/28 11:14 ID:59fKKLif
といい所で引き・・・
ちなみに、少林英雄片はこの洪でラストです
つづいて、意外と語られていない黄飛鴻の絶技”鉄線拳”のコラムです
こんなに書くなら自分でHPつくろっかな〜

396>>ありがとうございます
399名無しシネマさん:01/12/28 13:41 ID:p+3jHxba
ジターノさん、ジェットリーをメインに、香港映画のHP作ってよ・・
しかし、股間から剣を・・・いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
りんちぇにそんなことしちゃあ嫌。
400ジターノ:01/12/28 15:44 ID:nCRREWkg
ほな最終章です・・・
洪煕官は福建省章州出身で元々はお茶の行商人です。若くして、少林派の俗家弟子となり、武芸の功は
大きくなり、至善大師の高弟”少林八傑”の1人となります。しかし、2度にわたる、寺の焼き討ちにより、
師、兄弟弟子が皆殺しにされ、各地への放浪を余儀なくされます。この放浪中にも身内の裏切りや
方世玉や胡恵乾、三徳和尚が次々に殺されて行きます。洪は清軍の攻撃をかわしつつ、
反清復明の秘密結社の武術教官となったり、洪門会(天地会系秘密結社)を作ったり
旅芝居の一座にまぎれ、放浪したり(この頃の旅芝居一座の船
ほ朱塗りの船であった、ため洪が伝えた拳法は紅船の秘技と言われる)と地下活動を続ける
やがて、柳迎春と結婚、息子「洪文定」を作る。しかし、旅の途中で迎春は死亡してしまい、
後妻として、方七朗(白鶴拳の創始者)を迎え、文定に自分の”剛拳無敵”といわれた少林拳を
そして、七朗は自分の”白鶴拳”を叩き込み、やがて洪文定は父同様革命運動や裏切りの叛徒達を
倒していくのでした。他にも、天道盟などの反清団体を作ったり、・・・とりわけ洪文定の名前を有名
にしたのは武当山白眉道灌に住む白眉道人と対決し打ち殺した事件でした。
このため、洪文定も”少林英雄”の1人となります

こうして、洪煕官は死んでいった仲間の犠牲により生き延びた事を恩義に感じ後続の
有志達への拳法伝授と反清復明の地下活動を終生続けていきます
何故洪を逃がすために方世玉や胡恵乾、童千斤らは犠牲にまでなったのでしょう?
おそらく、洪は少林十虎のなかで最もリーダーとして、才能を認められていたからかもしれません
義侠心に熱く、いつも冷静沈着、人を引き付ける魅力があり、拳法の達人・・・
そんな洪ならいつか、少林派の志を貫徹できるだろうと思わせる魅力があったのでしょう
ですが晩年は意外な終幕となります・・・
401ジターノ:01/12/28 16:04 ID:kPadUtOA
洪煕官93歳とゆう長寿の老境の時、洪の下に1人の少女が尋ねてきます
少女は名前も理由もつげずに洪と面会を求めてきました。
洪煕官が応対すると、少女は意外な事を口にします。それは、拳法の勝負でした
聞くと少女は”鳳眼拳”なる拳法の秘技を習得してその技法の完成を確かめるべく
洪の下を尋ねたとの事です。洪は少女の言う事だからと、気軽に応じますが・・・

少女の功夫は見事でした、剛柔一体となり正確に洪煕官のツボを攻撃してきます。
試合が長引き、疲れた洪に少女の数発の拳打が当たります。すると少女はピタリと攻撃
を止め、”我が(拳法の)功、成り!洪煕官その余命幾ばくも無し!!”と言って
その場から立ち去ります。洪はその場では何とも無かったのですが数日後、その打撃が元で
昏倒してしまい、そして死んでしまいます。

この少女の正体はいまだ解からず、高齢の老武術家は93にして”秘技、鳳眼拳”の
前に敗れてしまいます。あまりにも、意外な英雄の最後でした
402名無シネマさん:01/12/28 19:11 ID:R7z8TVlF
ジターノさんありがとう
これでリンチェイビデオの見方がもっと広がりそう
HP作ったら絶対行くよ
ここのログに埋もれていくのってなんか
惜しい気がする!もちろんHPなくても
保存してるけどね
403名無シネマさん:01/12/28 19:24 ID:gh/LgBPB
ジターノ師父のお話はマジで面白かったです。ありがとうございました。
最後の秘孔少女に燃え!

再び私の古装片熱に火が灯りました。
来年正月はワンチャイシリーズ、フラッシュファイター
全部観破するぞ(w
404名無しシネマさん:01/12/28 20:15 ID:lMd1Rvkz
我も見たばっかだけどワンチャイ、方世玉見直しちゃおっかな・・・
405名無シネマさん:01/12/28 21:59 ID:ry2pFkqb
ジターノ師父、勉強になる&面白いです、ほんとにありがとうございます。

にしてもフラッシュファイターは伝承をふまえて、独自の解釈を加えた作品だったんですね、
やっぱりまた見たくなってきました。
406ロバくん:01/12/29 00:14 ID:tLTIKH5K
ジターノさんって、もしかしてK老師ですか?
目を瞑ると坂丘のぼるの絵が浮かぶんですが・・・
(違ってたら、スマソ!)

あと、方世玉EDで張學友の青春心の曲に合わせて
蘇乞兒も出て来るし、酔拳の黄飛鴻の師父としても
蘇乞兒が登場しますが、史実では如何にして関わる
のでしょうか? ご存知でしたら、御教授願います。

蘇乞兒(周星馳版)が使う、酔羅漢拳は?
407名無シネマさん:01/12/29 01:46 ID:8BI9LANA
「そがじぃ・」
408ジターノ:01/12/29 07:59 ID:dy2unEqK
406 :ロバくん >>笠尾氏ほどの大人では無いです。30代ですから(笑)
僕の文章は師父から聞いた話と、集めた資料をもとにまとめた物ですから、”少林拳血闘録”
も参考にさせて貰いました

ではリクエストの答えして「蘇乞兒」ですが・・・

広東十虎の1人”蘇化子”(化子とは乞食の意味)こと「蘇乞兒」は生没年、出身が不明の
不可思議で魅力的な武術家です。(だから映画での蘇化子はボロボロの姿をしている)
おそらく”白幇”の男だと思います。”白幇”とは?・・・乞食の秘密結社です。驚かないでください
本当にあったんですよ、流民、捨て子、盲流、達が乞食となりながら、幕末の桂小五郎さながら、
各地を動きインターネット
の無い時代に、様々な秘密結社や黒社会、商人に
情報の収集と売買を行っていたのです
清人、役人には情報は流さないのが仁義でした、何故なら彼らの中には没落した漢王朝の血筋が多数
いたらしいからです。ひょっとしたら蘇も漢帝の血縁者かもしれませんね
(ここまで深読みした研究家はおるまい!(笑)はははは)

蘇化子は生涯妻帯、定住、弟子の獲得をせずに、妹と2人で旅芝居の芸人達と行動をともにしたり
江湖売武芸者として街の片隅で武術を披露して生活をしておりました。
生活環境のせいで、各地の武術を次々に習得して行き広東十虎の中で最も多彩な技を持つ男
として仲間の尊敬をうけます。漂泊の詩人、李白のように漢詩と酒をこよなく愛し飄々と各地を転々と
して、革命運動に助力する蘇は親しみのあるヒーロー像です
酔拳についてですが、おそらく学んでいたかもしれませんが、その”酔八仙の秘拳”を
黄飛鴻に伝授したかは???です。ただ民間の間では飛鴻最後の秘技は”酔八仙拳”だとゆう
思いは確かにあります。(ジャッキーはそこを映画化した)虎鶴双形拳にも
”酔酒八仙”とゆう技があるくらいですから。
「酔羅漢」は精武体育会伝の蟷螂拳の型です。おそらく上海の精武会の陳賢〇の酔八仙拳を参考にして
作られた型でしょう
409名無シネマさん:01/12/29 12:13 ID:soi/gA0t
ジターノさん
蘇化子についていろいろありがとうございました。
どうしてもユェンシャオティエンが目に浮かびます。合掌。
410ロバくん:01/12/29 17:40 ID:tLTIKH5K
>408
どうも、ありがとうございました。武術板より
有意義な情報を大変感謝致します。
(私も武術を研究しているもので・・・)

今後、ジターノ師父と呼ばせて頂きます。(藁

蘇乞兒なんですが、映画だと裕福な家庭に
育つが武状元の試験でズルをした事がバレ
て皇帝より家財を没収、一生乞食で暮らす
よう言い渡され「乞食」としての生活が始まる
が、裕福な時に優しくしてやった乞食より、
酔羅漢拳を託され、「乞食の王」となり、その
後、いくつかの竜の型を秘伝書により身に
付けるんだけど、どうしても最後の竜の型
が判らない!(秘伝書の最後の型が空白で・・・)

そんな折、皇帝側近と黄巾党による皇帝暗殺
計画を知り闘う事を決意する。

爆風で吹き飛び、バラバラなびく秘伝書を見て
最後の竜を完成し、皇帝を守り抜いた褒美に
元の身分を約束されるが拒否し、代わりに
「乞食ご免!」の金製托鉢皿を受け名実共に
”乞食の王”となる話でした。

敵に攻撃されると爆発したりするのはオーバー
だけど、割りと史実にそったストーリーだったん
ですネ!(藁

あ、蘇乞兒の夢の中で「酔羅漢拳」を教える
老師は史実では誰なんですか?
411ロバくん:01/12/29 17:50 ID:tLTIKH5K

あ、老師の名前は洪日新。技の名前は降龍十八掌でした。
412a:01/12/29 17:52 ID:9tqb3Mgo
a
413ジターノ:01/12/29 18:19 ID:+ioNYH37
それドニ―イェンの映画”蘇乞兒”ですか?見たいんだけどDVD無いんだよね〜
414ロバくん:01/12/29 18:41 ID:tLTIKH5K

チャウ・シンチー (周星馳)の『武状元 蘇乞兒』(King of Beggars)
の方です。

ドニ―イェンの映画『蘇乞兒』はロバくんも観たいです。

これを観た後、方世玉(ED)を観ると妄想も一際大きくっ!
415名無シネマさん:01/12/29 22:26 ID:LU0J+EHb
ドニー・イェンの『蘇乞兒』はいいですよ、黄飛鴻が大活躍するので
ワンチャイ外伝としてビデオがでてもおかしくないくらい。

VCDがネットショップで買えるのでPCのメディアプレイヤーでみれますよ
416 :01/12/30 01:21 ID:dPs51up2
話のレベルが高すぎてついて行けない…(ワラ
417名無シネマさん:01/12/30 03:53 ID:xiN7TcYS
ドニーの蘇乞兒は「HEROES AMONG HEROES」のタイトルで
米国版DVDが発売されてます。
リンチェイの酔拳より様になっててそれらしい。
418ジターノ:01/12/30 11:29 ID:/bq3tiJI
そういった情報は皆さんのほうがはるかに詳しいですね(笑)
419名無シネマさん:01/12/31 19:16 ID:mWuwhbgF
鬼脚の古谷氏にしてもワンチャイ吹き替え版はガンダムに縁が深い。
まぁガンダムで声優が売れて、香港映画はアニメ系の声優のほうがあう、ってことだろうけど。

ジターノ師父、”鉄線拳”などの技の説明もお願いします。
420名無シネマさん:02/01/01 11:56 ID:wXcXqkAX
お正月あげ!
421ジターノ:02/01/01 12:56 ID:K/Sda7wP
はいはい!!

「鉄線拳」ですが僕が習った洪家拳では高級な型として学びます

鉄橋三が至善禅師から学んだ、短橋挟馬の拳法で意識と呼吸と感情(ジャッキーの
クレイジーモンキー笑拳はサブタイが”鉄線拳怪招”となっていますがこれは、鉄線拳の
型は呼吸法によって喜怒哀楽の表情が出てくるため、それをジャッキーが映画にアレンジしたのです)
と筋力を集中させる、ゆっくり力強く行う鍛錬用の型です
60ぐらいの動作で筋肉を絞り込むように(意識でね)行い、10種以上の発声法で動作を行う練法です
(以外にこれが出来ていない、知らない修業者が多いですね)

少林三十六房のオープニングで劉家輝が鉄の輪を手につけて、やっているのも鉄線拳です
解かりやすく表現すると、発力養成鍛錬型といったところです。
そして、最後に映画でおなじみ、”五形拳””十形拳”を学びます
あっ!十形拳”については質問しないで下さい・・・
完全に学べなかったんです・・とほほ
422名無シネマさん:02/01/01 13:41 ID:KOooli3u
リンチェイとジャッキー共演映画の情報あるっすか?
423名無シネマさん:02/01/01 21:32 ID:dsiPNcD1
ジターノ師父
>あっ!十形拳”については質問しないで下さい・・・
残念、見たことも無いんでしょうか、見た目でどんな感じかだけでもどうか。
十字拳とは別物なんでしょうか?
424ジターノ:02/01/02 00:53 ID:UZWF4oDj
さわりだけ見たことが有りますけど・・・
あと師伝によって型が違ってるらしいですしね

五形拳はそんなに長い型ではないです、でも十形拳は長い型で洪家拳の最高級型
です。柔らかく流れるような型だそうですね。
龍、蛇、虎、鶴、豹、が五形拳ですがプラス獅子、猿、象、馬、彪の十形拳です

ああ、おなざりなコメントできないのが悔しい!!

十字拳は腕を十字に交差して攻撃や防御を行い
短橋短馬、緊密で攻防一体、連環扣打、剛柔相斉を主として
基本の型でありますが戦闘に応用しやすいかたです。
425ジターノ:02/01/03 02:59 ID:bcuJ7KzR
あと五朗八卦棍は割りと太目の樫材の棒をつかう棍術で振り回したりせずに
端のほうを持って殴りつけるような棍術です
”ツーフィンガー鷹”で関徳興がやっていますよ
426名無シネマさん:02/01/03 03:24 ID:SuBwpcwl
うぉーうへーいほぅしぃまんちょうろー。
あげ。
427名無シネマさん:02/01/03 03:54 ID:mDWgB+Y1
どおゆうー意味?
428ロバくん:02/01/03 18:36 ID:a1kEayW5

「波高くとも我は行かん♪」って事!
429名無シネマさん:02/01/03 20:56 ID:ybugC67y
今さっき天地争覇見たage
430名無シネマさん:02/01/03 21:59 ID:PnK/7a8K
>>426
きゃはっ。歌ってしまった。
出だしですので、はぎれよく歌いましょう!
431名無シネマさん:02/01/04 04:05 ID:e8HgZkeE
(音程違ってたらごめん)
「らーーどーーらーどーらーそーらーー」(黄飛鴻)が唄ってるとなぜか
「らーーどーーらーどーらーそーれーーーそらみーー」って
大地無限にかわってんだよね・・・。わたしだけ?
432名無し:02/01/04 11:33 ID:0FPkHf0p
フェイフォン唄った後、サイヨ唄おうとしても思い出せない。
あの唄インパクトありすぎ。カラオケ入れてよ〜
433名無シネマさん:02/01/04 12:08 ID:jEkMggGZ
いっふーいっすぃんほんやっくわぉー
あげ。
434ジタ―ノ:02/01/04 18:01 ID:mnAcRNwI
アイアンモンキーでは子供が歌っていたし
天地大乱ではジャッキーが歌ってたそうですね
435名無シネマさん:02/01/04 19:05 ID:QChElSa7
今更かもしれないのですが、
ジャッキーの『酔拳』のレンタル版ではかの名曲『カンフーション』が
挿入されていない。(っていうか、使用されてるのはTV放映時だけと
いったほうが正解かも...w)
そのため、とても大好きな映画だけど、(『カンフーション』がはいって
ないと、見てもどうせ燃えられないな。)と思ってかなり長いことビデオ屋で
素通りしていました。
 しかし実際久しぶりに見てみて、自分の中では ゛ジャッキー修行のテーマ"と
位置付けていた音楽が、ワンチャイで聞きなれていた将軍令(でいいのかな?)で
あることにハタと気づき愕然、そのまま重厚な将軍令のなか繰り広げられる
鉄心との戦いまで焦げつくほど燃え上がっていました(w

でもこうやって改めて見直すと゛ジャッキーの映画"と思っていた『酔拳』が
以外なほど゛黄飛鴻映画"していて驚きでした。
436名無シネマさん:02/01/04 20:57 ID:b2HQbbyG
「将軍令」原曲のmp3ファイル見つけました。
台湾のサイトです。
2348KBと重いですが、聴ける環境の方はぜひどうぞ。
ワンチャイのメロディが見え隠れして、なかなか格調高いです。
ttp://mp3.tses.tcc.edu.tw/NTU/general.mp3
437名無シネマさん:02/01/05 10:34 ID:Sd40C4eg
ジャッキーは弁髪やらないので黄飛鴻だと気がつかないのだ。
438名無シネマさん:02/01/05 12:26 ID:pS0v8Dxi
BOSS×写るんですのCMの、獅子舞で跳ぶ布袋は「獅王戦」に
日本代表として出てもおかしくないな。
439ジタ―ノ:02/01/05 22:57 ID:hoQ/CLr+
DVD版「ドランクモンキー酔拳」はオープニングに黄正利の「閻鉄心」と袁信義の
四門塾の陳国威との決闘シーンはあるのかな?
あそこでも将軍令が流れるんだけど・・・

”よかろう!両腕をへし折ってやる!!”
440名無しシネマさん:02/01/06 13:54 ID:7eWE6DVx
>439
っつうか酔拳のDVDって貴重なのではっ?
近くに売ってんの?い〜な〜
それだけ。
441ジタ―ノ:02/01/07 15:41 ID:4JHihmpw
鬼脚七見ました。
久々の元彪の本格カンフー映画・・・でも
ものたりなさを感じるのは何故なんだろう?あまりにも淡々とした作りのせいでしょうかね
それとも純粋な「香港」映画ではなく「中国広東省と香港」が作った映画だからでしょうか?
唯一気を吐いていたのは悪役の元華の鷹爪拳ぐらいでした
さすが七小福の中の功夫皇子でした(アクションは少なかったけど・・・)
442名無しシネマさん:02/01/07 16:19 ID:hzRJJyii
着メロ→方世玉
マイコール→よくかかってくる順に、
      ワンチャイ
      ポリスト
      燃えドラ
他にカンフー着メロ、知らんかい? でもほとんどバイブなんだけどね・・
443名無シネマさん:02/01/07 19:01 ID:PwoDFaXK
ユン・ピョウの「鬼脚七」
鉄の靴を履いてキックを繰り出すたび「ガキーン」と鳴る効果音が
バーチャファイターみたい。コレをもっと見たかった気が・・・。
たしかにイマイチ。中国政府の検閲を受けるとこうなるのか?

「酔拳」
黄正利VS袁信義 戦がカットされているという話は聞かないんですけど
このDVD、吹き替えが石丸じゃないとか、画質が酷いとか良い評判を聞かない
ので自分は買ってないです。

袁信義と言えば「天地黎明」で黄飛鴻(リンチェイ)を、「アイアンモンキー」では
少年黄飛鴻を、それぞれ牢屋から助け出してたり・・・。
444とっとこァフォ太郎:02/01/07 23:45 ID:C5W4zenK
<<442
わ!いいですね〜着メロ。
自作のですか?それともどこかでDL?
DLだったら教えてください方世玉〜♪
いいな〜
445ジタ―ノ:02/01/08 06:52 ID:Apoi6mAi
ちなみに「アイアンモンキー」の黄飛鴻役の子供。
女の子だそうです

あと久しぶりにコラムとして、拳法家と殺し屋との関係を書いて見ます
閻鉄心みたいな人はごくごく一部ですが、実在したんですよ
446名無シネマさん:02/01/08 21:22 ID:wIcmVlOg
>>445
"閻鉄心みたいな人"...むむっ、
一瞬鉄心が実在したのかとおもってビビってしまいました。
どちらにしろ期待大です。
ジターノ師父、宜しくお願いします!
447名無しシネマさん:02/01/09 06:56 ID:OFS+R2vk
>442
りんちぇネットサーフアーしてみよう。
サイヨテーマを送ってくれるHPあるよん。
Jフオンオンリーだけど。
嬉しいサービス!!!!ですな〜
448ジタ―ノ:02/01/09 09:09 ID:LyvUMz2G
少し待ってください
急に仕事が入ってしまいました
すんません
449名無しシネマさん:02/01/09 14:15 ID:dVV/U9Ub
DVD天地大乱で、マッハドニーとの対決シーンで、空に怖いものが映ってるって
ほんと?
前に借りて2回見たけど、気づかなかったYO!
心霊とかなの?
450阿羅漢:02/01/09 14:36 ID:jm7SRR3i
がいしゅつかも知れないが・・・
inアメリカで南派少林無影脚が無かったって本当?だったら決め技は何だったの?
451名無シネマさん:02/01/09 14:47 ID:XGyRb9u4
>>449
あれだろ?
ツイ・ハークが映っちゃってるんだろ?(w
スタッフがうつってることは結構有名だったと…
452名無シネマさん:02/01/09 19:34 ID:JFPb9WZy
大乱でリンチェイがロザムンドクァンにクンフー教えるシーンで

基本が36あり、その応用が72あります。っていってる技って何?
453名無シネマさん:02/01/10 02:04 ID:HKSK9uWp
>>450
細かい顛末は覚えてないけど、無影脚以前に
あの映画でのフェイフォンがすでに人間の域超えてしまってるのは確か(w

>>448
師父よ、ゆっくりまたせてもらいます。
454ジタ―ノ:02/01/10 08:05 ID:vkW1NCcW
あー、あったなー36の基本と72の応用があるってシーン。
リンチェの動きからすると、三展拳と夜虎出林拳のことではないですかね?

洪家拳は幾つかの派別がありその派により、套路や技の名称に差が有ります
三展拳は大変短い套路で空手の「三戦」の良く似たもの
夜虎出林はその応用と虎形の技を身につけそのまま対練することもできる套路です

置き換えると確かに30種ぐらいの基本と72の応用ともいえなくは無いです

僕は習ってないけど・・・その他「二龍戯珠」「梅花十字拳」「三節鞭」「胡蝶掌」
などのマイナーかつ貴重な套路が存在します

あっ殺し屋については、今資料あさってるところなので、しばしお待ちを
455名無しシネマさん:02/01/11 19:35 ID:wlWWnaYo
>451
あ、そーなんだ。おとつい家のビデオ見直して、電線のことかと思っちゃった。
やっぱDVDでないと写ってないのね。
買わなきゃ駄目か・・・やっぱ。DVD。
既出ですまんが池田吹き替えなんで入れないんじゃあ・・・
456名無シネマさん:02/01/13 10:38 ID:eR/HuEZi
age
457名無シネマさん:02/01/13 18:57 ID:HR7jglnG
>>455
DVD画質だとわかるだけでDVDに写ってるって訳じゃぁないんじゃ…
458名無シネマさん:02/01/14 00:35 ID:teM+LaO8
<<457
どっちでもよさげ?

俺とうとう今日つたやで新少林寺伝説予約しちゃったよー
これから毎月1作づつそろえたい!
果てしないが・・・藁
459イー:02/01/14 14:02 ID:av1jt1JN
逆手にとって強く捻る挙げ!
460名無シネマさん:02/01/15 23:22 ID:j0P5MwPu
結局アイアンモンキーの主人公は誰なんですか?
鉄猿?
ケイイン?
少年フェイフォン?(少女フェイフォン?)
461名無シネマさん:02/01/16 02:18 ID:feQGH5Bp
タイトルロールだから鉄猿でしょ
462袁信義:02/01/17 07:10 ID:+OFNeUet
僕だよ!
463名無シネマさん:02/01/17 17:16 ID:znLAYL3Q
フーはどこでズラずれてんの?
464名無シネマさん:02/01/19 14:16 ID:7+KCOxlh
age
465名無しシネマさん:02/01/21 10:07 ID:wfFAM9G4
さつまあげ 
466名無シネマさん:02/01/21 19:37 ID:ciZ0R0ns
ドニー・イェンの「蘇乞兒」あらためて観たけど面白い、黄飛鴻も大活躍するし。
ユン・ピョウの「鬼脚」よりこっちをワンチャイ外伝としてだしてほしかった。
日本語吹き替えの黄飛鴻はリンチェイじゃないけど池田秀一さんで。
467袁信義:02/01/22 06:02 ID:La49mr5A
みてぇ〜
468名無シネマさん:02/01/24 00:19 ID:w/Eu/aQl
あげえ
469名無シネマさん:02/01/25 01:41 ID:Yklazs8W
うおお!近所のビデオ屋、「鬼脚」はみんなレンタル中で
中々みれん!
うちみたいな僻地でもこんな状態ってことは、まだまだ
ワンチャイ物って需要高いのかな?
(そういえばあの「発狂」でさえ、レンタル開始当初は
しばらく借りられっぱなしだったような…)
470名無シネマさん:02/01/25 17:33 ID:dmCXwZye
天地発狂はむかついたね。
「シリーズラスト」だの「シリーズ最強の敵」だの
パッケージに書いたやつはヒトのクズ。
レンタル料金190円だったけど,それでも損した。

リーリンチェイ特別出演=昔の少林寺のクリップ挿入
って分かったときにはあきれた。
471名無シネマさん :02/01/26 09:56 ID:at/MXgqZ
今スカパーのACEチャンネルでやってる
「黄飛鴻系列之鉄膽梁寛」ってどんな話なんだろう…?
472名無シネマさん:02/01/26 16:22 ID:/hzAk9oM
無影脚ってビデオだと黎明、大乱、争覇とその名前がでてこないですよね、
でてくるのはアイアンモンキー、ラスト・ヒーローか。(覇王、撃攘はどうだったかな)
大乱で仏山キックと訳した人のセンスを疑う。
473名無シネマさん:02/01/26 17:15 ID:f/CdpjG8
>大乱で仏山キックと訳した人

天地大乱ならDVD持ってるけど
そんな字幕出てた?
だとしたらやだな。
474名無シネマさん:02/01/26 17:28 ID:8/mgeDv7
>>473
DVDだと無影脚になってます、ビデオが仏山キック
475名無シネマさん:02/01/26 18:42 ID:Lc9ANnxe
>>473
劇場公開時もフーシャンキック。
476名無シネマさん:02/01/27 00:19 ID:CNayFYlV
ジターノ師父のスレを読む限りでは、
アイアンモンキーのドニーの無影脚のほうが、
どっちかというと本物に近いようだね(っていうか、
リンチエィの無影脚を生身の人間がやってしまっても
問題あるけど(w )
ちなみにドニーといえば、『ドラゴン危機一髪97』のなかで
アイアンモンキーでみせた無影脚の超絶発展形のような
物凄い蹴りを見せているので、興味のある人は(他にも
いろんな意味で物凄い映画だから)スゴクおすすめです。
っていうか、見た人の感想を凄く聞きたい。(w
477名無し募集中。。。:02/01/27 00:22 ID:UPPpVheg
>>476
ドラゴン危機一髪97持ってるけど、どの辺のシーン?
恋人のやられ方の印象が強すぎて、ドニーのアクションあんまり印象に無い(w
478名無シネマさん:02/01/27 00:27 ID:rAxSjUI5
くまさんの頚ってワンチャイ・アメリカでえらい傾いていますが、
あれは争覇で映写機を眺め過ぎていた為 というのは定説ですか?
479名無シネマさん:02/01/27 00:43 ID:CNayFYlV
>>477
いや、確かに一番物凄いのは恋人が大変な事になってるシーンです(w
ハイパー無影脚は、その直前、手にカギ爪のような物を握った
猿拳使いとの戦いで出て来ます。
その動きはアイアンモンキーの時を確実に凌駕しており、ドニーの
三半規管がどうなっているのか、ほんとに不思議になります(w
480473:02/01/27 00:53 ID:Oo+Q9HqD
>>474-475
レスありがとう。
でリンチェイは台詞では何ていってる?
475が言っているのは字幕のことだよね?
台詞で「フーシャンキック」とか言って
いるというなら字幕書いた人は悪くないね。
481名無シネマさん:02/01/27 00:57 ID:P823wisU
アイアインモンキーのアクションシーンはすごい早送りだね
他のアクション映画より
482480:02/01/27 06:00 ID:jeRIWh3/
だめだ そのシーンDVDで観たけど
俺のヒアリング能力では聞き取れん。
無影脚って字幕でよかったよ。
483名無シネマさん:02/01/27 06:32 ID:KhiB3RKV
仏山無影脚 「ファッサンムエイクウ」とか言ってるように聞こえますけど。
484名無シネマさん:02/01/27 11:34 ID:bWZ+9Vkm
478>>
師父との身長差をごまかすため説は?
485482:02/01/27 17:38 ID:jeRIWh3/
>>483
そうなんすか。だとすると,仏山キックとか
書いちゃった奴の言い分も(結構)あるって
訳ですね。むぅ…
486名無シネマさん:02/01/27 22:21 ID:KF3OYllL
天地笑覇の日本語吹き替え版だとシャドーレスキックっていってる、これもどうだろう?
487485:02/01/28 02:08 ID:BxP8vUAA
天地笑覇ってのはお笑いなの?
主演は誰?おもしろい?
488名無シネマさん:02/01/28 20:18 ID:IRmmNFkd
>>487
天地笑覇はワンチャイと古い黄飛鴻映画のパロディ。
期待しないで観たけどけっこうおもしろかった、下ネタ多いけど。
主演はアラン・タムで敵役にレオン・カーウェイ。
天地発狂よりはいいと思う。
489488:02/01/28 20:19 ID:IRmmNFkd
レオン・カーファイ
490487:02/01/29 10:08 ID:UltIJd2x
>>488
ありがとっす。
今度借りてみようと思います。
491名無しシネマさん:02/01/29 19:00 ID://gdK3Pi
>488
古い黄飛鴻映画って何?

DVD見直したけど、やっぱり天地大乱のどこにスタッフが映っちゃってるか
発見できない。
くだらないことだけどすっげ気になるので誰か教えてくれ。
492名無シネマさん:02/01/29 20:04 ID:koErzYNQ
>>491
ワンチャイ以前にも黄飛鴻映画はたくさんつくられていて
なかでも一番多く演じたのがクワン・タッヒンで、
彼といえば黄飛鴻、黄飛鴻といえば彼ってなくらいだった。

顔が映ってるのはクライマックス、路地でフェイフォンがフーに
時間をきいたあと、空がうつるシーンで右のほうに。
493名無しシネマさん:02/01/29 20:14 ID://gdK3Pi
>492
ありがとふ。でも暗くて分からなかった。
一番明るいモードにして見てみるよ。なんか気になるから。

その黄飛鴻映画、ビデオは出てるの?白黒とか?
494名無シネマさん:02/01/29 21:07 ID:koErzYNQ
>>493
1949年から70年代まで演じつづけたのでモノクロもカラーもあります
日本で出てるビデオではユン・ピョウの「ツーフィンガー鷹」
サモ・ハンの「デブゴン7」に黄飛鴻役ででてます。
DVDもってるんですよね、特典映像のあのひとです。
495名無シネマさん:02/01/30 00:24 ID:B4Du9mUf
>493
關コ興作品、VCDなら香港で出てるよ。
「黄飛鴻醒獅会金龍」は曹達華と共演。
「黄飛鴻少林拳」は英語副音声付。
496名無シネマさん:02/02/01 14:31 ID:dgApgk2J
いま黎明を見終わったところですけど、黄飛鴻強すぎます(笑
結局120分の中で黄飛鴻が攻撃くらったのって数回しかなかったような・・・
見終わってから特典映像の昔の映画みたら、お遊戯みたいだった(笑

一緒に買った大乱は明日見るかな。
497名無シネマさん:02/02/02 10:15 ID:1Bju27de
黎明と大乱を見て、ワンチャイ系であと1つか2つ見ようと思っているんですけど
何が良いですかね?
アンアンモンキーと争覇が評判いいのかな?争覇は獅子舞が駄目って人も多いけど。
馬殴りってのが何なのか気になるから覇王も見たいなぁ・・・
498名無シネマさん:02/02/02 10:48 ID:1M4/aIgo
見たいの全部見れば良いと思うが、アイアンモンキーは天地大乱に劣らぬ
傑作なので必見。コマ落としに萎えないように。

天地争覇は鬼脚七の大活躍する一本。
鬼脚七が仲間になってからは、強力な敵キャラが登場しないのが不評の原因か?
クライマックスの食い足りなさ以外は前2作に引けを取らないと思う。

天地覇王もクライマックスは獅子舞戦(怪獣ごっこ)です。
見所はやはり一発芸「馬殴り」。主役も変わり、映画の毛色も大分変わった。
どちらか一本と言うなら、天地覇王で後悔してもらいたい。
499名無しシネマさん:02/02/02 17:10 ID:rHBA8Oxq
>494,495
ありがとう。
VCDか・・買っちゃおうかにゃ
500名無シネマさん:02/02/02 17:15 ID:Tfp97uXZ
>495
TVでやってた「スカイホーク鷹拳」も黄飛鴻だね。
501名無シネマさん:02/02/02 17:18 ID:Ak57VIYv
天地大乱の敵の将軍のかっこいいひとは何て名前ですか?
502名無シネマさん:02/02/02 17:31 ID:uSssqdrY
>>501
将軍?ラン提督のことですか?
役名は納蘭元述、演じるのは「アイアンモンキー」で黄麒英もやった
甄子丹(ドニー・イェン)!
503名無シネマさん:02/02/02 17:37 ID:uSssqdrY
>>500
「黄飛鴻少林拳」=「スカイホーク鷹拳」だったとおもいます。
TVでやったってことは吹き替えでしょうね、誰が黄飛鴻吹き替えたのか気になる。
504名無しシネマさん:02/02/02 17:37 ID:rHBA8Oxq
ドニーってさ・・そんなにかっこいいかい?

渋くてマジメな感じは大好きだが。
505名無シネマさん:02/02/02 22:13 ID:gxPJv1o5
え?マジメ??
ラン提督は真面目そうにも見えるけど…。

まぁ、リンチェイよりは色男だとは思う。
好みの問題だけど。
506名無シネマさん:02/02/02 23:49 ID:9zLCeqA+
漏れ的には、

ジェット = 星飛雄馬

ドニー = 花形満

507名無シネマさん:02/02/03 08:10 ID:UHS7Zq6D
大乱でじーさんが弾いてたバイオリンみたいな楽器って何て言うの?
508名無シネマさん:02/02/03 12:27 ID:JjwYhYo5
天地黎明の敵って笑拳の人?
509名無シネマさん:02/02/03 13:03 ID:Qwt7hV45
>508 そう。任世官。
510500:02/02/03 13:07 ID:Qwt7hV45
思い出したけど「スカイホーク鷹拳」って舞台がタイなんだよね。
どうも「ドラゴン危機一髪」とダブって仕方なかった・・・
511名無シネマさん:02/02/03 13:15 ID:Qwt7hV45
>507 胡弓かな?違う?
512名無シネマさん:02/02/03 16:14 ID:GcKqQHBs
昨日ワンチャイDVD三本セットを購入したが、
争覇の個人的名場面(名字幕?)、
「あいらふにゅう」が「アイラブユー」になっていたとは・・・。
悲しみあげ。
513507:02/02/03 18:49 ID:1wQdIS1n
>>511
ありがと
胡弓で検索したらいっぱい出てきたよ
514ジタ-ノ:02/02/03 23:17 ID:No4GfS+J
鬼脚の首が傾いているのは、ツイハークのアイデアだと熊きんがインタビューで言ってたよ
ツイハ-クも黄飛鴻の弟子の個性を持たせるために特徴をオーバーに演技させたと言ってたなー
例えばフーがごつくてギョロ目、ウィンは肉屋でデブ(本物はそんなに太っていないけど)ソーは出っ歯
(あだ名が爆牙蘇だしなー)カイは短気、イーさんは西洋かぶれと・・・

無影脚は天地黎明のレストランでのシーンやアイアンモンキーでの坊主の忍者と戦うシーンが
本当の「無影脚」の近いのではと思っています
515名無シネマさん:02/02/04 02:06 ID:qWfyDQYh
あらためてテーマソングをじっくり聞いてみると、黄飛鴻が戦っているときに
バックで流れている胡弓(二胡)バージョンもいいなぁ。
どこかにMIDIとかで転がってませんかね?
516名無シネマさん:02/02/04 13:31 ID:8/Jsapxz
鬼脚の人がジャンクロードバンダムの「ダブルチーム」に出てましたよ。
イスに座って首をグルグル回すシーンが印象的でした。
517名無シネマさん:02/02/04 13:39 ID:obq/9IDz
>515
香港のサイトには山程ころがってる。
518名無シネマさん:02/02/04 13:50 ID:aub9c2WY
>516 シャン・シンシンは最近ハリウッドずいてるなあ・・・
   「ヤング・ブラッド」なんて実質主演みたいなモンだしなあ。
519名無シネマさん:02/02/04 14:16 ID:XylKw90C
無影脚言うたらアンタ、new kids in town とかoperation scorpioの劉家良でしょう。
520名無シネマさん:02/02/04 14:19 ID:C6n/HWcP
>>504
微妙だとオム
顔デカイシ
ラン提督が一ちゃんかっこいかったとオム
521名無シネマさん:02/02/05 00:14 ID:9SqouduX
みなさん天地黎明と天地大乱どっちが好きですか?
僕は僅差で黎明
522名無シネマさん:02/02/05 10:52 ID:dlOUHFDK
チャイナ&アメリカでリーが最後に戦う強盗団のリーダーの役名教えて
523名無シネマさん:02/02/05 11:39 ID:OgxaoBcE
うそ〜ん 大乱がシリーズ随一ってのは,
明らかだと思ってたんだけど。
黎明の人も居るのね。煽る訳じゃないけど。
524521:02/02/05 13:29 ID:vwlmi0t+
>>523
僕もはじめは大乱がダントツだと思ってたんですが、
何回も観るうちに黎明の黄飛鴻が一番理想的で魅力的に思えるようになりました。
エイとソーのキャラもいいし。
525名無シネマさん:02/02/05 14:18 ID:5WGBILUa
アクションだけなら「大乱」だけど、
映画としてのトータルの評価なら「黎明」のほうが好きだ。
時代の転換点っていうテーマが色濃く出てて、すごく悲壮感がある。
「大乱」は、黄飛鴻がスーパーヒーローになりすぎてるような。
「争覇」ぐらい話もスチャラカになっちゃえば、それでも構わないんだけど。

526名無シネマさん:02/02/05 18:15 ID:WpJwzmR1
黎明の黄飛鴻。
大乱のアクション。
争覇の鬼脚。

全部揃っていればいうことないんだけどなー。
527名無しシネマさん:02/02/06 22:30 ID:6Q6MwOmL
>>526
その意見に一票。
黎明がいっちゃん好きだぴょん
528名無シネマさん:02/02/08 12:03 ID:MyrrxtSo
大乱の階段の手すりの頭の部分を蹴り飛ばして白蓮教徒に当てるシーンが好きだなぁ
529名無シネマさん:02/02/08 17:28 ID:idef5f5l
age
530名無シネマさん:02/02/10 18:33 ID:IzN2cfVC
ラン提督の布棒術がカコイイ
531ジターノ:02/02/11 10:28 ID:nOEELJ1M
おお、布の槍!!

俺はアイアンモンキーが1番好きだけどなー
532名無シネマさん:02/02/11 15:42 ID:rtcnDrMF
若かりしころのイーさん(ロザムンドクァン)が出てるということで、
サモハンキンポ(とユンピョウ)の「上海エクスプレス(86年)」を借りてみました。
すると父に連れられたチビフェイフォンが同じようなチビと組み手をするのですが、
そんときの音楽が皆さん大好きな例の「将軍令」でした(僕も大好き)。
僕はてっきりワンチャイオリジナルと思っていたので、
一瞬「あれれ?」と思いましたが、
あの将軍令と言えば黄飛鴻という普遍式ということなんですよね?
蛇足ですが映画では倉田保明氏のヘンテコ侍と片言日本語が楽しめました。
533名無シネマさん:02/02/11 15:46 ID:mJ8JFm/t
>532 さらに蛇足だが、シンシア・ラスターが可愛かった。
    後、ハンと片腕ドラゴンの意地の張り合いも面白かった。
534ジタ―ノ:02/02/13 07:41 ID:uAmZw6Bh
上海エクスプレスで関徳興が黄飛鴻をやるはずだっったはずですが
山賊に捕らえられて縛り上げられてサモハン達に助けられるとゆう設定に、
「黄飛鴻なら賊などには負けないはずだ!!」と抗議。結局役を降りてしまぃ
王羽が引き受けたそうです

ちなみにライバルの石堅の役は、広東十虎の蘇黒虎のはず・・・
535名無シネマさん:02/02/15 02:40 ID:ozo1ZYAW
あげとくよ
536名無しシネマさん:02/02/15 10:44 ID:5dTLCJ6L
揚げとこう
537うでグルグル:02/02/15 13:18 ID:ryu5czWL
「ジターノ師父、拳法家と殺し屋との関係コラム」期待age
ワクワク
538ジタ―ノ:02/02/16 07:30 ID:dW27lk0d
やべぇ忘れてた。 では・・・
古代中国の頃より皇帝、高官への暗殺は 戦国、下克上の昔の日本同様日常的にありました
ただ日本は部下、間者(忍者、乱波)でしたが中国では暗殺専門の職人がいたそうです
歴史的にも代代、中国の皇族とゆうのは広大な土地と多様な民族を統治するため度外れた暴君ばかり。
そのため暗殺の技術と組織は高度に発展分割していきました。
著名なのは”赤眉の五爪龍”と呼ばれる民衆から起きた共産主義的暗殺集団がいました。
彼らは、高官、地主、高利貸し、ゴロツキに対して、宝玉を持った赤い長眉毛の五本指の龍の
手紙を送りつけ、時刻どうりに暗殺を慣行するシンジケートがいたほどです

さて漢民族の英雄が立てた漢王朝は、後の政権に屈する事を由とせず客家人や流浪族を
出すほど民衆のハートをがっちりキャッチしましたが、清朝にいたっては・・・

とにかく清朝の頃、中国武術の技術が、高度化していくのと同時に暗殺を主な職業にした集団いました
彼らの名前は”紅幇”とよばれる集団です
539ジタ―ノ:02/02/16 08:10 ID:dW27lk0d
紅幇とは、元々、揚子江沿岸の港湾労働者団体派生した”青幇”とゆう秘密結社と
対をなす黒社会組織です。
反清復明をとなえ、様ような秘密結社の扶助組織として敗残兵、博徒、流の武術家
などが集まり作られた組織で、主な仕事が、賭博場、娼館、両替店の経営、用心棒
地回り、大煙館(阿片の喫茶店)密輸、人身売買、そして暗殺請負が主な仕事でした

この紅幇の暗殺集団は武術家が取り仕切り行動を行っております
主に、深夜廃寺、廃廟に集い(酔拳の鉄心も廃廟で暗殺を請け負いますよね)
金銭により暗殺を請け負う集団で、表に出ることの出来ない
凄腕の武術家が多数いたそうです。(六合蟷螂拳の創始者、魏三(魏徳林)なども同じヨウナ
活動していたのではないでしょうか)
主な相手は清朝役人や金持ち、ヤクザの親分などが主でした。
とくに、西太后に代表されるように役人の腐敗と横暴、残虐性は目に余るほどで
民衆の持つ清朝人への不満を彼らが爆発させていたのです
この時代の風刺画にもこれらのイラストが多数あるほどですから、いかにこの組織と
清朝の腐敗、横暴が一般的である事が解かります
(民間人の女性が役人に白昼堂々レイプされたり、辮髪を拒否した男をリンチにしたり
紅幇が役人を殺して簀巻きにして川へ投げ込んだり、殺し屋が役目を遂げ、相手を殺したが
自分も格闘で片腕を無くしてしまったり、武術家が暗殺の方法(暗器や武術)を
人に教える風景まであるほどです)
540うでグルグル:02/02/16 16:25 ID:n6z27rco
ワーイ、ワーイ、面白い。
でも、ジターノ師父は書き込み大変ですね。
これだけ書いたら、さぞお疲れでしょう。
(でも、ノッテル時に水を注さない方がいいね)
541ジタ―ノ:02/02/17 05:45 ID:AR0zVEMO
疲れてます(笑)
あと付け足しの話ですが、昔の中国で役人の暗殺では爆殺が主な方法だったそうです
(さすが火薬を発明した国ですね)証拠も残らず確実だからだそうです。

拳法家が点穴したり、夜の辻通りで鷹爪拳の使い手が・・・
なんて事はあんまり無かったようです(あんまり・・ね・・)
ちなみに、CIAでは交通事故に見せかけて、KGBでは自殺に見せかけて暗殺するそうです
このため自殺する政治家、代議士には何故か?KGBの影がちらつく・・・?

そういえば、自殺した北海道の中川一郎もソ連や中国と・・・
542名無シネマさん:02/02/17 05:59 ID:j/T5Qc4q
最高ですあげ
543名無シネマさん:02/02/17 23:55 ID:cEfX+DB+
      
544ジタ―ノ:02/02/18 06:21 ID:zutRzSf3
今”天地争覇”見てるんだけどリンチェが洪家拳では無く翻子拳をやってた。
幾らなんでも・・なぁ・・武術指導の元彬も・・・イイのか、それ?

でも流石に獅子舞には、俺、詳しくなかった。とほほ
誰か獅子舞に詳しい人、いませんか?
545名無シネマさん:02/02/18 08:34 ID:e7rDAQkk
獅子舞は、全身毛むくじゃらの奴の方が好きだなぁ。
北と南で違うんでしたっけ?毛むくじゃらのは南?
546ジタ―ノ:02/02/18 16:45 ID:mavCl+8U
面が木製でもさもさの毛の胴体の奴ですね。
少林寺2で出ててから北派かとは思うんだけど・・自信がない

ただ北派は2頭以上で獅子同士で演劇みたいな事をするけど
南派は椅子を組み合わせた台の上の菜っ葉(この中に御札や金牌が入っている)
を2頭で取りあったり、高い台の上の物を取ったりするみたい。

以前中華街の友人に紹介仕様かと言われたけど、彼らって・・・
凄くよく、足の骨折ったりするんだって・・・
椅子が絡んだまま落っこちたり、獅子舞に気を取られて受身や着地に失敗したり・・・
こええ・・・
547名無シネマさん:02/02/18 18:46 ID:WgdXdIr/
獅子舞の菜っ葉かみかみがかわいい。age
548浜野中華街:02/02/19 00:23 ID:02XpEeZH
ヤターとうとう私も書き込めるネタが!(笑)
獅子舞のオレンジの毛むくじゃらのんは北方獅子ですよV
少林寺2のやつだにょね〜
南方のんが、し〜ふぉが戦いながらワッセワッセやっているやつ。

特徴は、南方獅子舞は、少林寺とか中国武術のルーツになったものらしいので、激しく動いたり、
武術を極めんとする人がその技術を競うためや、鍛錬のために行ったんだって。
そうか、だからフェイフォンはピンチでもなぜか獅子を放り出して戦わなかったのか(笑)→だって謎だったんだ…

北方獅子舞は、南方に比べて滑らかな動きでおだやかで、どちらかというと劇とかに近いみたい。
誰だか偉い人が、夢に出てきたけものをつくらせたものなんだって。
なので、ジターノさんがいうみたいに二頭以上ででかい玉乗りやったり、おもしろいんだよ!
それに、獅子使いみたいなひとが出てきて、クス球みたいのをつかって獅子に芸をさせる。
獅子がおすわりして、クス球にじゃれたりする(笑)ペット系?
少林寺2で、少年が獅子使いみたいのやってたね。玉もって。

なんでこんなに詳しいかというと、ちょうど日曜に春節で中華街で獅子舞龍舞みてきたんだ!
すばらしかったよ!
そして、・・・本当に怪我するなあれは。
日曜も、実は南方獅子舞で高いポールをとびまくって、仙花(かわいいお花)をとるというのがあったんだけど、
3メートルくらいおっこちたんだ!はらはらしたよ。
そのあと後ろの役の人がやっとやっとやりなおしたけど…
あれは折れてるよ(泣泣)

TVきてた。NHK。もしかしてNHKでやるかもよ(そこはカットだろうけど)
549名無シネマさん:02/02/19 01:14 ID:GAyt65bL
天地黎明に、「不平等条約」の扇子がでてきますよね。
あの扇子に書いてある不平等条約って、南京条約なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいます?

>>548
北方獅子舞、なんだか可愛いですね。以前中国雜技団を見に行ったのですが、
オープニングでやってた(らしい)獅子舞だけ見逃しました。見たかった・・・。
550ジタ―ノ:02/02/19 07:14 ID:illwUBf7
548 :浜野中華街>>
ああー、そうか旧正月か〜俺も行けばよかったなー

詳しい、情報ありがとうです

>>3メートルくらいおっこちたんだ!はらはらしたよ。
>>あれは折れてるよ(泣泣)

やっぱりこええ〜
習いたいけど、骨折はな〜・・歳だから治りもおそいしー(笑)

551名無シネマさん:02/02/19 23:11 ID:/0Ko2VxO
誰か、ワンチャイ版のバーチャファイターつくってほしい。

ジャンプ中 キックボタン連打で仏山無影脚だ
552545:02/02/20 04:11 ID:vCLBNuGi
なるほど、毛が生えてるのは北でしたか。
北の獅子舞は2人がまるで一頭の獅子みたいで見てて楽しいですね。
2本足で立ちあがったときはビックリしました。下の人大変そう・・・

こうして獅子舞にも興味が出てくると、まだ見てない争覇も見たくなってくるなぁ。

>>551
SNKの月華の剣士というゲームには、黄飛鴻がモデルになったキャラがいますよ。
名前がリーなのはリンチェイから取ったのかな?
もちろん必殺技で無影脚もあります。
553名無シネマさん:02/02/20 09:49 ID:e0JboxCc
「天地撃攘」でイーさんの妹メイもフェイフォンより年上と言ってたけど、
イーさんとフェイフォンはいくつ違うんだ?
叔母だからかなり離れてるんだよね?
554名無シネマさん:02/02/20 21:18 ID:0JLxaOem
ワカメとタラちゃんくらいじゃない?
555名無シネマさん:02/02/21 00:45 ID:5/2sl98N
ドニーイェン スレでも
書いちゃったんだけど,外伝の
アイアンモンキーで,ビデオ版と
DVD版の6分違うのはどういうことか
教えてほしい。分かる人頼む。スマん。

ところでワンチャイシリーズってのは,
最終は「天地風雲」なの?
その後ってのはあっちだけで公開された
とかそういうのないの?
もちろんリンチェイ主演を希望したいが…
もちろん「天地発狂」とか>確かクソJVDだっけか?
そういうのは論外ね。
556名無シネマさん:02/02/22 06:45 ID:VDI0ZRJk
age
557名無シネマさん:02/02/24 00:08 ID:/miWa1zl
外伝のアイアン・モンキー買った。
グレートは(クソの)JVDが抑えてるのね。
危なかった。あっちはビデオで観て
おもしろくなかったからまぁいいか。
558名無シネマさん:02/02/24 00:09 ID:x8C2+52N
ワンスのDVDが1980円に値下げして出るね。
559名無シネマさん:02/02/24 01:15 ID:gIuiIXt3
>>558
マジすか!?
急いで買わなくてよかった。
560名無シネマさん:02/02/24 13:26 ID:/miWa1zl
>>558
どこかに載ってるの?
教えて!
561558:02/02/24 20:23 ID:x8C2+52N
ごめん、値下げじゃなくてスパイクから出るみたい。
お店向けの雑誌に載ってた。
562名無しシネマさん:02/02/24 21:52 ID:c68MddUx
>>558
何〜〜!買っちまったよ。3700円で。くそう。
スパイクのに日本語吹き替え付いてたらどうしよう・・。
泣きながら買い換えるか・・
563558:02/02/24 22:20 ID:x8C2+52N
俺もBOX買っちゃたよ。
564名無シネマさん:02/02/25 11:16 ID:zrBJIt+S
>>561
誤解してたんだけど,1980円て価格に
ついては間違いないの?

>>563
ボックスなんてあったの?
11400円くらい? 
特典内容教えてくんない?
565名無しシネマさん:02/02/25 17:21 ID:WZ8OIWP8
>>564
563じゃないけど黎明大乱争覇セット
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HW8H/ref=sr_aps_d_1_1/249-7045817-3730761
ずっと売れ切れだったのが最近また出回り始めた。
前のは知らないけど、今のは紙ケースに入っただけのホントにただの三本セット。

>>561
スパイクってこのスパイク?
ttp://www.spike-online.net/spike_screen/index.html
566558:02/02/25 20:33 ID:jeap4byb
1980円は本当。4月25日だったと思う。
スパイクドラゴンのスパイクだよ。
567名無シネマさん:02/02/26 00:02 ID:OHrtkel0
ワンチャイ4・5は、DVDで出るのでしょうか?
568名無シネマさん:02/02/26 02:50 ID:Lfof98Xq
>>565
レスありがとう。
ボックス 何かかっこ悪いね。
買うかどうしようか悩む
黎明と大乱あるしね…
争覇はどうしようか…

それと1980円ならボックスも
9000円から安くなるんだよね?
569名無シネマさん:02/02/26 02:52 ID:Lfof98Xq
>>566もレスありがとう。
スパイクドラゴン見てみます。
570名無シネマさん:02/02/26 20:30 ID:2l8nnG7D
BOX買ったのによ〜。
でも1980円で日本語吹き替え入ってたら買いなおすかも…
そんな自分に鬱。
571名無シネマさん:02/02/26 20:44 ID:GaHLbVVG
スパイクのDVDは、画質あんまし良くないと聞いたこと
あるけど、どうなんでしょう?
日本語吹き替えはあんまし期待してないけど
現行のDVDの(ほんの少し)早回しになってるのが改善されてるのなら
ワシも泣きながら買い換えるyo・・・・T_T)
572名無シネマさん:02/02/26 22:45 ID:Lfof98Xq
>スパイクのDVDは、画質あんまし良くないと

最近見たスパルタンXに関して言えば
その通りかと…
まぁろくなマスター残ってないのかも
しれんけど。

早回しになっているのは,
改善できないんじゃないの?
573名無シネマさん:02/02/27 00:35 ID:V1NXOZ/V

「大乱」の日本語版と字幕版の違い(日本語版の方が長いって
聞いた)知ってる方教えてくだされ。

早回しって、ちゃんとコマ数合わせれば改善できるんじゃないの?
574名無シネマさん:02/02/27 05:46 ID:kxoasX9V
>>573
ビデオの吹き替え版と字幕版の事?
なら字幕版は日本での劇場公開版と同じで、確か2カ所削られてる。

1.医学会での解剖された死体
 黄飛鴻が鍼の講義する直前。
2.大使館の前で抗議活動する白蓮教がイーさん人形を燃やす
 窓から外を見たイーさんが倒れる場面につながる。

どっちも吹き替え版には収録されてるって事だったハズ。
575573:02/02/27 08:27 ID:uiRcaLqL
なるほど、ありがとう!
しかし何ゆえ削る必要が…?
576名無シネマさん:02/02/27 15:17 ID:SdLlZZR7
>>574
ちなみにDVD版では,1,2ともあるよね?
1は確か献体?に毛布か何かを
かけていたのを覚えている。
2は確かにあった。
577574:02/02/28 06:01 ID:bXm+BQ1W
DVDには両方あるね。
削った理由は知らないけど、単に劇場公開用の時間合わせだったりかも。
578名無シネマさん:02/03/01 14:29 ID:VscS6zJ0
スカパーの番組表見てて、今月はワンチャイやるのかと喜んで赤いボールペンで
チェックいれてたら、よーく見たらイン・アメリカだった(涙
せめてイン・チャイナ&アメリカだったら良かったんだが。
579名無シネマさん:02/03/02 03:27 ID:bI9QRZhP
DVD欲しいage
580名無シネマさん:02/03/03 23:25 ID:dtNZygKH
さがりすぎなのでアゲ
581O.S:02/03/03 23:27 ID:kRgZlObP
確かに僕もネタが無い
のでアゲ
582ジタ―ノ:02/03/03 23:29 ID:eb5utmOd
私も最近ネタが無いな〜
583ふぎー:02/03/04 01:56 ID:flw4jj/v
ここで聞いてもいいかな?
熊欣欣さんのブロマイドか写真って
売っているのですか。もうずいぶん探したんですが。
584ロバくん:02/03/04 10:18 ID:skraQgka
黄飛鴻4の挑戦状を届けた後の鬼脚七も捨て難い!
585 :02/03/04 17:32 ID:uYVqJN1I
スパイクのページ見てもアナウンスらしきものが見当たらないんだけど、
どこかに詳細ないですか?>DVD
586ジタ―ノ:02/03/04 22:53 ID:I/PsF2GB
今度、天地黎明、から大乱の繋がりとなっている、白蓮教と民間武術と民間信仰、と革命組織
の関係でも書いてみましょうか。

黎明や大乱への繋がりや映像の細かいプロット、設定などが、すこし理解できて面白いかもしれません。
587558:02/03/04 23:11 ID:D43/EOvr
>>585
発売まで1ヶ月以上あるからね。
俺が見たのは、販売店向けの本だよ。
588名無シネマさん:02/03/04 23:18 ID:A2kfksYR
ちょっとレジェンドオブフラッシュファイターはでないざますか?
589ロバくん:02/03/05 01:23 ID:ciqa+pau
>586
ジターノ師父おながいします。 大予言に心意六合拳のビデオ探しに
逝ったら"白蓮教"の話してる人が居て、「ああ、本当にあったんだ!」
ってオモタ!
590名無シネマさん:02/03/06 22:29 ID:FxtGbFLw
>>586
ジターノ師父、よろしくおながいしますです

>>588
私も誰か方世玉話をキボンです

大地無限っていうんだっけ。太極拳が出てたけど、あの拳法ってそんなに凄いの?
今、地元のカルチャースクールで元京劇の小父さんが教えてるんだけどちょっと知りたいです。
591ジタ―ノ:02/03/07 06:44 ID:ftSYtZtH
えー、今資料をあさってます。
今回は力作になりそうです。白蓮教の期限、秘密結社との関係、孫文の革命活動の裏側、・・・
これらが1つにつながります。こうご期待。

大地無限は太極拳、の創始者「張三峰」の人生を映画化したものですね。
これも今度書いてみます。
592名無シネマさん:02/03/09 01:04 ID:sx62UDIN
さがりすぎですよ。あげ!
593ロバくん:02/03/09 02:06 ID:nUN8Qq4H
ジターノ師父 あと、ジターノ師父が学ばれた事のあるような事柄が
ありましたら、コツとかニュアンスとか教えて頂けると嬉しいです。

ロバくんは現在、身体の中や外(とりあえず右脳的身体と自分では
呼んでますが)に知覚する線を繋げる事にポイントを置いてます。
"カカトから腿の裏側を通って"とかニュアンスがあると判りやすい
です。
594ジタ―ノ:02/03/11 06:44 ID:IZOKJpKi
お待たせしました・・・

白蓮教とは・・・一言で言えば、中国最古の政治的宗教的秘密結社です!
水滸伝の時代、つまり宋の時代108人の無頼の徒が武功を持って官兵として迎え入れられた後
チンギスハン率いるモンゴル系戦闘騎馬民族「元朝」に支配されてしまいます。
漢民族王朝を復興させようと、被支配者の漢族の青年”韓山童”が起こした、組織それが、「白蓮教」なのです。

教義は弥勒菩薩本尊を尊び祈祷と呪術で貧民の病気治療と武術の奨励で民衆の中に浸透していき、その勢いは遂に
(映画の中にもそんなシーンありましたね。)
元の滅亡と明朝の興立を手助けするほどの一大勢力となりました。

やがて1644年またも北方騎馬民族「清朝」に明が滅亡するとこの「白蓮教」とその支流派がまたも
漢民族復興運動の強大な後ろ盾となるのです。
ただ清朝側にもこのナショナリズム色の強い秘密結社群に対して徹底的な弾圧をしていきます
(この時代は秘密結社の一員であるだけで国家反逆罪で重罪でした。)
そんな中で康煕年間、ついに映画でおなじみ、「天地会」「三合会」「洪門会(後の哥老会)」
が農民、労働者、旅芸人、そして武術家の間で成立しました。
このうねりは、巨大な動きとなり河南、では白羽会、三香会、白陽会、清門教、
山東では天里会、大乗教、そして後に、外国人排斥運動で力を表した、八卦教、
河北では光緒年間にキリスト教寺院の破壊と外人殺害を徹底的に行った小刀会、大刀会、そして義和団がでてきます。
595ジタ―ノ:02/03/11 07:27 ID:IZOKJpKi
西欧列強排斥運動を民衆レベルで行ったこれら白蓮教の支流派は信仰と武術で
排外思想を実行して行き呪文と信仰で銃砲弾を避け武術修業で不死身の体を信じ
戦闘で勇猛果敢(無謀?)な働きをしたといわれます。

入会には神前で焼香礼拝して、支会所の長から米で沐浴し叩頭三礼し呪文を唱え
レンガ、包丁で体を打つ真似をして”刀槍身に入らず!弾丸わが身を穿つ叶わず”
と叫び、(黎明の厳振東みたいですね)”教義の前には万物は平等!太平道!太平道!”と皆で叫んでから呪術を行った
血と薬と焼いた護符を飲み下し、(こんなシーンありましたね)
白蓮教の符丁や教義の講釈説明となり会員となれるのです。

さて気になるのが孫文、陸鵠東らの興中会は教会を燃やされたり、仲間が殺されたりしてるのに
白蓮教とは正面対決をさけ、陸さんも拳銃を向けるのにわざわざ一大決心をしてます。
なぜなんでしょう?組織の力だけではなく、組織間の微妙な関係があったのです
それは、映画では書かれていませんでしたが、興中会と白蓮教はお互い親戚のような関係のためなのです
根本の目的は減満興漢思想と清朝転覆の地下活動であるために敵対するような事は出来なかったのです。
また白蓮教の資金提供のも興中会の中に多数居た在外華僑、広東インテリ層の協力があったため
両者の関係は複雑なからみを持っていました。白蓮教の
過度の外国人排斥運動の影には、清朝への不満を外国人排斥運動へと風潮をそらしたのが
黒幕”西大后”でした天津、山東、北京で義和団の乱が起こったとき西大后が政府軍を使い
これを助け外国大使館への攻撃を合同で行う”北清事変”が起こります。
これにより、白蓮教、興中会、清朝の関係がとても微妙になったのです。
故に映画ではこの3者は直接対決はしていないのです。

こうなってしまって、清朝末期は混迷を極めてしまうのでした。
そんな中、黄飛鴻の戦いはどんな意義をもったのでしょうか・・・(疲れた)
596名無シネマさん:02/03/12 01:39 ID:gEbOi5xR
>>595
師父よ、大作ご苦労様です。
597ロバくん:02/03/12 01:51 ID:BOYdD/tc
>596
禿同!

ジターノ師父! 乙カレー夏!
598ジタ―ノ:02/03/12 07:09 ID:BA44hIxD
このまま大地無限の太極拳と張三峰のネタを出そうかと思ったけど・・・
とんでもない量になったので、少しまとめるためにもすこしまって下さい。

ちなみに、リーの三峰とチンシウホウの君宝が主役でしたが、「君宝」とは張三峰の
号で映画の君宝は架空の人間です。
599名無シネマさん:02/03/12 16:57 ID:J5asZk3J
あれ?あの映画って君宝が三豊の幼名で
シウホウはテンパオじゃありませんでしたっけ?
(つまらん突っ込みいれてすいみません)
600ジタ―ノ:02/03/12 17:41 ID:wmSDUUM3
あれー、そうでしたっけ?
だとしたら、私の勘違いです。すんません

も1回見直してみよ・・・
601名無シネマさん:02/03/12 20:52 ID:9DW/lsfN
ラン
602名無シネマさん:02/03/12 23:59 ID:ytTdubqx
ワンチャイはリーリンチェイが出演してたころが一番楽しかった
603ロバくん:02/03/13 00:53 ID:M1HWJjyP
ニセ黄飛鴻(趙文卓)のテレビシリーズ「八大天皇」も中々良いヨ!
少林寺を破門された兄弟子が操る洗髄経が超能力みたいに描かれてる
けど、毒で倒れた黄飛鴻の替わりに八大天皇と闘う黄飛鴻四天王も
熱いヨ! ビデオ映像なのが萎えだが・・・

CMに入る時(アイキャッチ)で、前にあるロウソクの火を蹴りで
消すんだけど、消えた後でケムリがスーっと遅れて動いて演技する
のが(・∀・)イイ!
604名無シネマさん:02/03/15 16:12 ID:rHmRuFy3
age
605名無シネマさん:02/03/15 16:58 ID:Wc+SDLTD
スパイクでDVD発売されても、
パイオニアと同じでメガスター版輸入して
パッケージだけ作り変えてるだけでしょ?
日本語ふきかえなんてないとおもわれ
606名無シネマさん:02/03/15 17:52 ID:NzTiHprp
安くなるだけでも嬉しいなぁ。
あと、できれば全作DVDにして欲しい。
607名無シネマさん:02/03/15 18:36 ID:Wc+SDLTD
安いのがいいのなら、yesasia.comとかで、
香港で売ってるDVDを購入すればいい。
パッケージだけ作り変えてるんだから中身は同じ。
608名無シネマさん:02/03/15 21:28 ID:NzTiHprp
そうか、ワンチャイってリージョン0でしたっけ
609名無シネマさん:02/03/16 15:27 ID:yLDsuQVe
たのむ〜

日本語ふきかえ付けてくれ
610名無シネマさん:02/03/16 22:39 ID:LaTJtiY8
天地発狂は付けなくてよいから、ワンチャイ全6プラス鉄鶏門蜈蚣の
7巻boxを1万〜1.5万円で出してくれ〜。
611名無シネマさん:02/03/16 22:45 ID:LGHgEZvF
本当にスパイクから1980で発売されんの?
今まで3800円で発売されていたのに・・・
もしかして、3月発売予定作品が発売延期になったのは、
新価格で発売する為の調節なのか?
612名無シネマさん:02/03/17 22:44 ID:u2ehu+n8
師父保守あげ
613名無シネマさん:02/03/19 23:12 ID:beaZGYGN
しーふふぉ〜だいちゅきage
614名無シネマさん:02/03/20 20:06 ID:qQjQjVzU
あげとくぜ
615ジタ―ノ:02/03/21 01:30 ID:mG2nmU5X
ご支援ありがとうございます
張三峰ネタですが、現在仕事がいそがしゅーていそがしゅーて・・・

すんません
616名無シネマさん:02/03/22 08:48 ID:PWQho9eC
スパイクから出るのって、具体的に何が出るのか分かりません?
アイアンモンキーも出るのかな?
617名無シネマさん:02/03/22 09:04 ID:1Yn60wft
これこれ、スパイクの\1980ってVHSのお話ダヨ。
618名無シネマさん:02/03/23 00:50 ID:Gru0IH4o
>>617
それマジすか?
今スパイクのページ見たけど
分からなかったが?
いまどきVHSの話なの?
619名無シネマさん:02/03/23 10:02 ID:5rP3iBCD
<588
「レジェンド・オブ・フラッシュファイター」シリーズ
リンチェイの目隠し逆手二刀流の素晴らしさに、2回もレンタルしましたっけ。
DVDで繰り返し観たいなぁ。
620名無シネマさん:02/03/25 23:50 ID:xp3OO/zH
dat防止、あげますよ?
621名無シネマさん:02/03/27 22:48 ID:7VPnr79B
age
622ジタ―ノ:02/03/27 23:49 ID:HHM14ORa
おまたせ・・張三峰のお話です。ただこの人はとても昔の話なので過分に伝説、誇張
が含まれています。くれぐれも事実と思わないで下さい

さて張三峰は何時の時代の人かといいますと・・・・
バラバラのため、もっとも事実に近いと言われてるものを書かせてもらうと
明史「方伎伝」、明朗英著「七修類稿」などの中からの引用によると
”張三峰、本名を全一、幼名を君宝(映画にもありましたね)号は玄玄、背が高く偉丈夫、
肩は亀、背は鶴のようであった(拳法の達人の体形)耳は大きく、ヒゲは矛のようで、目は丸く
寒暑においても、方位1枚だけ。1日千里を歩き(うそーん)大食漢であれど数日は何も食べず過ごし
武当山に庵を建てて住み、洪武帝太祖が拝見を求め、使者を送るが、遂に彼を見つけることが出来ず
150歳を過ぎた頃に羽化登仙(死んだ)といわれる。
太極拳家の呉図南氏の本には張三峰には張居仁とゆう父がいて”元朝”の三科試験を受ける、だが合格するも
活淡した性格のため郷里で生涯を終える。元朝丁未年(1247年)に三峰が生まれる。・・・とあり

ほか様々な文献での共通事項は屈強な身体つき、赤ら顔、武術の達人で仙道(不老不死)の研究に没頭してて
150歳ぐらいまで生きたため、皇帝に拝謁を求められたが、これを嫌い武当山から雲南省へと実を隠し
そこで死んだと言われるということです
623ジタ―ノ:02/03/28 06:52 ID:kCQC707U
で、その生涯なんですが・・・
幼少の頃から優秀で12歳から儒学を専門に学び一度読んだ本は真意をたちどころに悟り
ついに仕官することになる。しかし翌年両親が他界。喪服して親の故郷の遼東へかえり
遺体を埋葬し遺産を親類に分け自分は全国遊歴の旅へでる。やがて葛洪山で悟道心理を
悟り、「三峰居士」を名乗るようになる。更に天下を漫遊した時、彼が生涯研鑚に励む武術に出会う

この頃張は少林寺へと帰化し少林武芸を学ぶ。やがて67歳で終南山へ入り道教を伝える。
4年のち武当山で修練を積む。そして湖南省、四川省、を回り皇帝からの拝謁を嫌い雲南省へ隠れそこで
羽化登仙することになるのです。

さて少林寺では当時十八羅漢手と易筋経、洗随経などの拳法、強壮法を学び、その強さと名声は全国へ知れ渡る
こととなるが、その中で10年近く学び、秘儀の全てを学ぶ事が出来たのは、張三峰だけ出会ったとさえいわれています
中でも少林五拳(龍、蛇、虎、鶴、豹)を学び、精神、精力、力、筋力、骨髄、の全てに精通することになる

この後張は先輩達が少林武芸から独自発展をとげた「鷹爪門」「白鶴門」「蟷螂門」「大聖門」「地功門」「羅漢門」
「梅花門」「通臂門」などと同じく自らも少林武芸と「気功」、「神妙化」をあわせ「太極門」を
創始するにいたります。
しかし柔法の多い太極拳は剛強な少林武術と反目してしまい遂に少林寺を追放される事になるのですが
その時張は「八卦剣」の技術と剣、一振りで全僧を蹴散らしたため長く寺から恨みを買うこととなるのです

つづく
624名無シネマさん:02/03/28 09:57 ID:x07yWUFw
師父の話がまた始まってる。
期待してます。
625名無シネマさん:02/03/28 10:06 ID:x07yWUFw
師父のお話期待sage
626624=625:02/03/28 10:07 ID:x07yWUFw
なにやってんだ俺は・・・
627名無シネマさん:02/03/28 13:15 ID:sKfjyEB7
このシリーズ面白いから好き。
そしてみんなスゴイとこ見てるなと関心。
628名無シネマさん:02/03/28 15:23 ID:WaEooE09
ところで誰もふれないけど,
外伝の鬼脚ってどうよ?
629名無シネマさん:02/03/28 15:26 ID:beUHYQjK
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・メキシコ!!
630名無シネマさん:02/03/28 16:39 ID:Bad4MeJl
なんか深夜にやってたやつを1回観たな、これ。
最後辺りの酔拳の動きが異常に速かったような。
631628:02/03/28 17:23 ID:WaEooE09
なんかレスないけど,おれ注文した。
まずかった?>鬼脚
近所のレンタルでなかったからさ…

>>630 もしかして鬼脚の話? 酔拳?
632名無シネマさん:02/03/28 22:48 ID:4rCTmuZC
>>631
俺的にはオススメ。
ユンピョウファンなもんで。
633名無シネマさん:02/03/29 20:25 ID:I9jnEMaW
>624-626
ワロタ

>628
いいねぇ

>ジターノ師父
毎回ご苦労さまです。勉強になります。楽しみにしてます。
634名無シネマさん:02/03/29 20:55 ID:fGZtZCSI
しかし、スパイクはどうしちゃったの?
ホームページも閉鎖みたいだし。
635名無シネマさん:02/03/29 23:49 ID:++X/AMt5
>>634
ホームページ閉鎖ってマジですか!?
スパイクには期待してるのに〜
ちょっと見て来よう。
636名無シネマさん:02/03/29 23:55 ID:m6LnjWML
>>630
天地撃壊か?

637名無シネマさん:02/03/31 00:23 ID:0or4hDf8
なんかスパイクはやばそうな感じだし、VHSって話だからアイアンモンキーの
輸入DVDを注文しちゃいました。争覇は取寄せになってたから(yesasia)、
スパイクの様子見も兼ねて今回はパス。

アイアンモンキーだけだったらもう少し様子見たんだけど、少林サッカーが
早く見たくて一緒に注文しちゃいました。
5月まで待てば劇場で日本語で見れるんだけどね>少林サッカー
638628:02/03/31 17:26 ID:mniJovKp
鬼脚届いたので観た。
レポートしとくよ。

1.本編93分あるのに片面1層ってのが
むかつく。
2.画質はちょっとネムい。傷もある。
適当なマスターなのか?他にないのか?
3.日本語吹替入ってる(アムロの声ね)のは
いいが,ボリュームレベルが一定してなくて,
これもむかつく。
4.アクションは,まあまあがんばっているかな。
5.ユン・ピョウは好きだが,何回も観たい
ほどではないな。
6.発売元がマクザムとあるが,元凶は
ここか? (ジャケットは好みだが。)

俺の極めて私的な結論。
近所でレンタルしてから考えればよかった…
(商品届いたその日にビデオで見つけた。)
639名無シネマさん:02/04/02 09:15 ID:F/3l8aa5
ところで、大乱の一部のシーンはなんでカットされちゃったんでしょうかね?
フェイフォンが陸さんの正体を知るシーン〜子供達に拳法を教えるシーンは
カットしない方が良かったんじゃないかな(そのシーンを見た事ないですけど)
640名無シネマさん:02/04/04 15:41 ID:tdIUGdc+
もしかして、随分前にBSでやってた大乱ってノーカット?
641名無シネマさん:02/04/05 00:57 ID:RNOFjRYQ
>>639
それって台湾版だっけ?
カットされたシーン、アップしてるサイトないかな〜
642名無シネマさん:02/04/05 23:05 ID:7jV8w/JN
>>640
確か吹き替え版のビデオがもう少し長かったはず。

ラン提督の布槍シーンや、フーが師父に叱責されて膝曲げをするシーンで
「…寝ちゃってまぁ。こんなところを百蓮教に教われたら…」と言うところなどが、
ちょっとだけ長かったような。迂路覚えでスマソ。
643名無シネマさん:02/04/06 01:55 ID:e+fqEDeV
見たことないけど、ノーカット版では師父が陸さんの正体を知って少しもめて
その直後にフーが子供達に教えてるシーンなので師父の機嫌が悪かったみたいです。
DVDの状態だと、フーがイーさんと親しくしてたから機嫌悪くしたみたいですよね。
(争覇の内容に合わせて、わざとそうしたのかも?)
644名無シネマさん:02/04/06 02:43 ID:hV6i1yIr
前から思ってたんだけど、
大乱のラン提督(2回目の方)との戦いで
フェイフォンが左右の竹を連続で叩くところ、効果音ずれてない?
それとも、わざとそうしてるのかなあ
645名無シネマさん:02/04/08 19:37 ID:3ydnTVkh
保守age...
646名無シネマさん:02/04/10 02:49 ID:xwbZt2Iu
age
647:02/04/10 13:09 ID:k+akMOCb
在日の自分としても、ジターノ師父、毎度ご苦労様です。
ホントに師父の話はためになりますね。
ところで質問なのですが、張三峰の名前って、正式には「峰」なのですか?
映画や金傭の小説などだと「豊」もしくはその略字の、ちょっと字のフォントが出ないのですが
「彡、彳」を合わせた感じの字なのだが、どうなのでしょう?
あと「倚天屠龍記」だと武當派の創始者は張三豊になっていますが、実際にはどなたが開いたのでしょうか?
648名無シネマさん:02/04/11 02:07 ID:m18tr6E/
あげ
649ジタ―ノ:02/04/11 06:56 ID:lzteVzTa
えー、皆さん期待感とねぎらいのお言葉ありがとうございます。

つづきですが・・その前に647さんの質問の答えおば・・・

張三峰の名は中国では主に”張三峯”とよく明記されてます

キンフーの小説などでは確かに一般的な名称”張三峰”が伝記、小説では使われますね

倚天屠龍記とは・・渋いですね。映画カンフーカルトマスターは物足りなかったですが・・
あれだけの長編を1本にまとめようったってむりですわな。
で”武当派”とゆう名称は・・・清朝皇室が言い出しっぺです。
清朝は漢人ではなく北方騎馬異民族の清人の王朝です。ゆえに異民族統治の反乱抵抗の減少を狙った
プロパガンダに武当の名が使われたのです。高官、富豪、から江湖の連中の反清復明の抵抗勢力
の中の急先鋒はやはり、”少林派”等の武術家とそれを支援する団体です。
彼らと、武当山の政治的に白紙状態の道士達と争わせ、威力を削がせるために、少林と武当を買収離間をして
争わせたのです。明末から少林の武僧だけでなく、各派から武当へ入山する者も多く派内は複雑で
政治的に純粋な人も多かったため、謀略されたのです。
張三峰が在命時には”武当派”とうゆう記述は出てこず、のちに武当山へ集まる各派の道士達
(が少林派と闘争させる立て看板として清朝がつけた名称が)武当派なのです

だすから元々武当とは創始者の伝説がたくさんの説がありこれとゆう者は断定できないですね
そんな事言い出したらフッキだジョカだゲンシテンソンだシンノウだとなってしまいますから・・・

むしろ古来からの道教の修業の地と考えたほうがいいのではないですかね
650ジタ―ノ:02/04/11 06:58 ID:lzteVzTa
次回は伝説、小説的カキコになりそうですがナゼ?張が少林寺を去ったか?
です
651名無シネマさん:02/04/11 19:14 ID:gjbTHvdu
アイアンモンキー見たけど、これはいいですね。面白かったです。
しかし、金持ち(役人)から金を盗んで貧しい人々に分け与えるって話は
どこかで聞いたことある気がするけど、どこにでもある話なんですかね?
そもそも、鉄猿って実在の人物?
652名無シネマさん:02/04/11 23:28 ID:Yln9orRD
おぉ、ジターノ師父の話が始まっている!

あげあげあげぇっ!
653:02/04/12 15:31 ID:mosgJgDf
なるほどありがとうございます
654ジタ―ノ:02/04/13 07:38 ID:vzZzOgjI
いえいえ、どーいたしまして
655名無シネマさん:02/04/13 07:43 ID:2Jy3Mtei
sage進行でやってくれる。
656あげ:02/04/14 09:28 ID:CUh84NZD
さがりすぎです
657名無シネマさん:02/04/14 09:32 ID:+XwgBXfB
今度リリースされる、ユン・ピョウの「黒影」も中国に実在した義賊の
話って書いてたけど、アイアンモンキーと同じ様なモンかな?
658名無シネマさん:02/04/15 19:55 ID:NfPtgTCG
保守あげ
659名無シネマさん:02/04/16 21:59 ID:18J8pg9Z
知ってます?なりきり板にウォン・フェイフォンスレが立ってるの。
660名無シネマさん:02/04/17 05:32 ID:GMFtmDOr
毎度のことながら、ジタ―ノ師父の話はためになりますね。
そういえば、少林寺2って「少林寺と全然関係無い」みたいな酷い評価が多いんで
見たことなかったんだけど(少林寺と阿羅漢はDVDもってます)、これは少林派と
武当派の話なんですね。
少林派と武当派で恋仲になるという、香港版ロミオとジュリエット。
(というより香港版ロミオ・マスト・ダイ?)

今月はスカパーのシネフィル・イマジカでジェット・リー特集として、少林寺、
少林寺2、阿羅漢を放送してます。今日は少林寺2を放送するので録画予約を
しておきました。残り2つはDVD持ってるけど、吹替えなら録画しようかな?
(ワンチャイスレなのに関係ない話題ですみません)
661名無シネマさん:02/04/18 23:23 ID:gcVbxH/v
元祖飛鴻役者のたくひん先生の「宝芝林」(亀ゼリーのお店ね)
先日、香港旅行のおり行ってみたんですが…閉店してしまってたよう
なんですが(二箇所いってみたけど片方は別の店に、片方は売却地に…)
何かあったんでしょうか。
結構ショックで「師父に一体何が!」とうめいて友人と立ちすくんで
しまいました〜
662名無シネマさん:02/04/20 15:44 ID:GtxKzflA
スレッド保持数が400に圧縮されました。
DAT落ちするスレッドが増えることが予想されます。
つきましては、特定作品・特定人物に関するスレッドは
映画作品・人 http://cocoa.2ch.net/cinema/
のほうに引越しされるよう、ご協力をお願いいたします。
663名無シネマさん:02/04/20 18:16 ID:5MNVPgit
あげとくぜ
664ジターノ:02/04/21 00:13 ID:I7BlPWOD
えー、書きこもうとしたらですね、PCが壊れてしまいました
やはりDVDやらWINMXでカントリー娘のPVを集めたり、写真などの画像系を趣味でPCに
とりこんでいたらHDがいかれてしまいました。(重たいからねー)

復旧に少し時間がかかりますので・・・もうしわけありません

そういえば本屋にもHD破損復旧関係の本がたくさんありました。ブロードバンドやDVDの活用で
みなさんも被害に遭っているようですね
665ジターノ:02/04/21 00:16 ID:I7BlPWOD
ちなみに宝芝林は広州で薬店と武館とに分けて大々的にオープンしてます
666悪魔:02/04/21 00:16 ID:yJKFuBwl
666
667名無シネマさん:02/04/21 23:35 ID:Hpn1QN/m

誰かしらヤルと思った
668名無シネマさん:02/04/22 20:01 ID:HXMjR5k5
>>662
了解。
もしこのスレが沈んだときは、次は「映画作品・人」に新しく立てることにしよう。

>>660
>(ワンチャイスレなのに関係ない話題ですみません)

関係ない話題じゃないと思うよ

ワンチャイの言葉自体は「中国の昔」を意味するものなので、このスレは古装片
映画全般なら、クラシックからニューエイジまでなんでもいいんじゃない?

今までもそういった雰囲気で話は進んで来ました(方世玉話に花が咲いたり)

>>ジターノ師父
ハードディスク選びは慎重に…
669名無シネマさん:02/04/25 00:34 ID:G3F+467O
>>660さん
シネフィル・イマジカのリンチェイ特集、情報ありがとう。
今日放送分の録画に間に合いました(*^_^*)
私はたまたまWOWOW放送のロミオを観てはまってしまったクチなので、
まだファン歴は数ヶ月…(^_^;)
少林寺でデビューした当時はロードショーとか買ってたので、リンチェイの名前だけは
知ってるっていう程度だったのに、まさか今になってハマるとは思わんかった。
ワンチャイはすぐにDVD買いました!ワンチャイは面白い!
辮髪のリンチェイが違和感なくカッコイイと思える自分に驚く今日この頃。



670名無シネマさん:02/04/25 04:51 ID:jfdWDE7B
アイアンモンキー見たら、ドニーもめちゃくちゃ弁髪が似合うと思った(笑
671名無シネマさん:02/04/25 19:58 ID:qepwoqOC
>>669
なんか、来月も放送するみたいです>少林寺、少林寺2、阿羅漢
さすがに今月みたいに3本連続での放送は無いみたいですが。
672あげ:02/04/26 17:04 ID:HgkDqToU
さがりすぎ
673ジターノ:02/04/27 11:36 ID:Dcm/WxFm
さて、張三峰最終回です・・・

少林寺で修行しているとき豁然と悟るところがあり先人に習い少林派の1門派として
”太極門”の創始、研究の没頭します。その原典となったのが”易筋経”と”洗髄経”
の二大聖典でした。

この経典は達磨大師がインドから持ち帰った経典の中で、座禅や修行で栄養失調や運動不足、などの疾患に
効果のある強壮効果のある体操や養生法です。これは少林武術の原典中の原典であり少林寺建立のきっかけとなった
金看板でもあります。少林武術ノほとんどは頑強で剛強な趣で門派も動物、神仙、動作、伝説、を基盤に作ったものでしたが
(当時はとりわけ棍法で有名であつた)
張は、この神聖にしてアンタッチャブルな経典を基盤に発展改良を施した”太極門”を創始し始めたため
少林寺の古参の僧侶達から批判を受けました。つまり達磨大師が伝えたこの二大経典に不備があるとゆうのか?と・・・

これにより僧侶達と書院僧であった張との意見見解の対立、は日増しに激化していき
ついに張三峰は少林寺から追放となってしまいましたが・・・

破門となった張が幾つかの経典の写本や研究途中の太極門の書を持ち出そうとした時
これに反対した高僧達とついに戦闘となってしまいました。
僧侶達は、十八羅漢陣を組み棍と双刀で打とうとしました・・・張は武器の中でも
最も繊細で難易度の高い、剣でこれを迎え撃ちましたが、屈強な武器をたずさえた少林僧達は
すべて張の持つ剣に撃破されてしまったのです。(プライドズタズタですな)
これにより張は少林寺を去り道教の研究のために武当山へ篭ったといわれます

おしまい
674ジターノ:02/04/27 13:31 ID:Dcm/WxFm
あくまでも伝説ですよ、伝説・・・
675名無シネマさん:02/04/28 04:17 ID:gY9U8zS+
>>ジターノ師父
いつもお話ありがとうございます
師父のお話を聞いて興味を持ち、大地無限見てみました。
「そんなアホな!」という場面もしっかり史実(笑)に基づいて作られてるんですね〜
(映画的にはワイヤーアクションを使いすぎで……地味め好きの自分の好みとずれた。チョット残念)

そういえば、日本の武道家が世界中修行の旅に出て唯一勝てなかったのが
太極拳だった、という話を聞いたことがあるんですが師父はご存知ですか?
676ジターノ:02/04/28 10:04 ID:3rj0uQoz
それは大山倍達の「世界ケンカ旅」(小説)や漫画「空手バカ一代」なんかに出てくる
”陳老人”ですね。なつかしい・・・高校の授業中皆でまわし読みしておりました

ただこの”陳老人”は実在の人物ではありません
モデルは台湾の太極拳家の陳ハンレイと親交の厚かった太氣拳家の沢井健一がモデルだったと言われてます
これらの人と真剣勝負をした!とゆうわけではなく数度会った事があったり
特に、沢井氏とはお互い拳法に関して深く研究、練習していた仲であったため中国拳法の登場人物
の際のモデルとなったのでしょう。

677名無シネマさん:02/04/28 10:55 ID:/AwH6USm
ウォン・フェイフォンって実在したなら
その子孫って今、生きてるのかな?

1作目でユンピョウはどこにでてるの??
678名無シネマさん:02/04/28 18:25 ID:KB6ml5qJ
>>677
ユンピョウは1作目ではフー役ですよ。
679名無シネマさん:02/04/28 19:41 ID:MffybaGK
ええ??あのドジっぽいのがユンピョウさんでしたか!
手が3本見えたり、ステーキをフェイフォンさんのとこまで
持っていったり・・・
どうりでカンフー強いわけだ。
個人的にはフーは「鬼食う鬼」の弟子2人のサモハンじゃないほう
の人に似てました。

1作目ってあってますよね?なんだか教と激突したやつですよね?
680名無シネマさん:02/04/28 20:13 ID:nl7BE2z0
>>679
それ2作目(笑
681名無シネマさん:02/04/28 20:55 ID:BgyUTjzu
>>679
ユン・ピョウ先生が出演しているのは天地黎明(フー役)です。
それ以降は出演しておりません。
外伝として、ここで既出の鬼脚にも主演で出ております。
682名無シネマさん:02/04/29 01:46 ID:05hKOvdD
汁の残ったドンブリ盗んで師匠と分けて飲んだり
縛られて天井から吊されてるのがユンピョウさんだよね?
683681:02/04/29 03:14 ID:NAYFot7m
テーブルの上を、手を使わずに
次々と側転で移動するのがユン・ピョウ先生です。

それには、さすがにウォン先生も「やるな」とニヤリ。
684ジターノ:02/04/29 06:07 ID:/JLY6hEf
黄飛鴻、小説にもなってる・・・・??

でも全然史実とリンクしてないし、映画ぐらいの知識しかない
日本人が適当に英雄談を書いたって感じ。違和感があるなー

しかも2作目が西太后の武術トーナメントで忍者や剣術、蘇化子や
八極拳までと戦うという脳天爆裂な展開でした。

買う気も全然起きず、いたたまれなくなりました。とほほ・・・
685名無シネマさん:02/04/29 15:19 ID:S64y3ef8
>>684
あの小説については、俺も全く同じことを思いましたよ。
686名無シネマさん:02/05/01 13:55 ID:gZhzbqVo
横浜中華街で、香港・台湾の(日本未出の)映画・TVドラマが借りられるビデオレンタル屋ってないかな
(特に武侠片)?
何年か前にTV番組で見た記憶があるのだが・・・
687名無シネマさん:02/05/04 00:57 ID:BMQQAB/M
>>684
うん、何か同人誌のような小説だったよね。
688名無シネマさん:02/05/05 02:03 ID:N8BWYmhb
箱の裏に「ワンチャイシリーズ第3段」と書いてあったので
見たら、すでに見た事のある「1」でした。
「第2段」と書いてあったので「2」だと思いこんでいたら
それが獅子舞の登場する「3」でした。
私の見間違えでしょうか?ビデオ屋の間違いでしょうか?

どうなってるのか分かりませんが、とりあえずレンタル代返せ!
689名無シネマさん:02/05/05 02:44 ID:Y+iZMPvl
香港では、黎明、大乱(2)、争覇(3)の順で公開されたんだけど、
日本ではまず大乱(2)が劇場公開され、その後話的につながってる争覇(3)
のほうがさきにビデオ化されちゃったもんだから、黎明は後回しになっちゃった
みたい。だから、日本での公開順って点では、ビデオ屋も間違ってはないん
だよね。でもややこしいね。
690名無シネマさん:02/05/05 19:09 ID:LVwY2j1I
すいません、ボクもそれとまどってます。

ビデオ屋の「ワンス〜」のビデオの表紙のよこに
「第1弾」って書かれてるからそれ借りて
てっきりワンスシリーズ第1弾と思ってら違いました。
今日、ユンピョウでてるやつみたら、
フーが弟子になる途中だし。どうりで話しが合わないと思った。


691ジターノ:02/05/06 22:48 ID:vIqJSjVh
最近知ったコネタを2つ(・・・あまりにショックだったので)

カンフースターの武術歴で、
ジャッキー、ユンピョウ、サモ達は洪家拳などの南拳は殆ど練習せず、もっぱら、北派の
拳法を練習していたそうです。(弾腿、紅拳、など)たまに有名な南拳師が講師できたそうですが・・・
映画で南拳をやるときに、習ったそうです。アレクサンダーフーシェンや梁家仁、アンディラウ
などは映画の仕事をするまでは武術歴がなく撮影所、俳優養成所で習ったそうです
以外・・・

武器の資料を調べていたら”大乱”で出てきたドニーイェンの「布棍」という武器が
本当に実在してました。架空の武器だとk先生は言っていたんだけどなぁ
692688:02/05/06 23:49 ID:XmhV/6/G
>689
ありがとうございました。おかげで謎がとけました。
結局楽しく1をまた見てから、あらためて2を借りにいきました。
ビデオ屋の間違えじゃないのか・・・でも、ややこしいよな。
693名無シネマさん:02/05/07 04:53 ID:v/aVaCRO
ジターノ師父
ワンチャイとは関係ありませんが・・・
ブルースリー、ジャッキー映画で常連だった
ノラミャオも劇中拳法をみせていますが
彼女の場合もやはり養成所とかで習ったんでしょうか?
アニタ・ムイも酔拳2とかでやってるし・・。
シンチーがうまいのはわかるんですが・・。
694ジターノ:02/05/07 12:07 ID:QD9wp3NV
おそらくノラミャオやアニタムイは
撮影所でやっつけで、やっているんでしょうね。
でもアクションを教える人たちが、B・リーやジャッキーだったりと恵まれてますからねぇ
ちなみにノラミャオはB・リーの弟と結婚してます

シンチーは俳優養成所で習ったみたいです
調べたら以外にしっかりした武術歴のある俳優って少ない感じがするなぁ
まぁ、猛飛みたいに”広東十虎”の末裔が俳優やったりもしてるけど(70年代だけど)
695名無シネマさん:02/05/07 12:55 ID:jPeUxutp
銃があればウォンなんて恐くない!
696名無シネマさん:02/05/07 20:35 ID:BlORIgli
今日サントラを買いました(めっちゃ嬉しい〜。
さっきから何回も聞いてるけど、天地争覇の曲は入ってないんだね。
結構好きな曲が多かったから、少し残念だけど、
それでも、このサントラ(・∀・)メッチャイイ!!
697名無シネマさん
良いスよねサントラ。

這般可喜娘罕曾見(梁寛初遭遇十三姨)とかあらためて聞くと妙にロマンチックで、
フーは結構本気でイーさんを好いてるのかなぁ、とか。