広川太一郎だけで1000目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)イイ?
このこの〜
2名無シネマさん:01/09/30 02:29 ID:q88lJwWs
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■□□□■■■□□■□□□□
□□□■■■□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□□■□□□□
□□□□□□□□■■■■■□□■□□■□□□□□□□■□■□□□□□□□■□□□□
□□□■■■□□■□□□■□□■□□■□□□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□□□
□□■■■■■□□□□■■□□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□■□■■□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□■□□
□□■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
3(・∀・)イイ?:01/09/30 02:35 ID:GG589EkI
きら〜ん
4名無シネマさん:01/09/30 02:37 ID:5MXtQn1c
もりっとな
5名無シネマさん:01/09/30 02:38 ID:YdbsVOis
足を撃たれた、あしからず。なんてな
6名無シネマさん :01/09/30 02:42 ID:RCNLctnQ
その様なことよりも壱よ、ちとお耳を拝借。すれと縁無きことなれども。
この度、拙者が江戸城に出城した折のことで御座る。松の廊下。
何か騒がしきことあり、一向に前に進めず。
何事かと思い見ゆれば赤穂藩主浅野内匠頭、吉良上野介に斬り付け候。
最早、阿呆奴がと。馬鹿奴がと。
そなたたち、刃傷事件ごときで松の廊下を占拠するとは一体何事か。
刃傷事件なり、刃傷事件。
何やら家老や御家人も打ち出で、一城総出で物見遊山で御座るか、まことに目出度きことなり。
「吉良上野介覚悟!」などと叫びしは正視に耐えず。
そなたたち、介錯し申し上げるから切腹せよと。
そも松の廊下とは本来閑散としているべき物なり。
擦れ違う隣国藩主との目だけで気まずき礼、
次の参勤交代は拙者か否か、その様な雰囲気こそ松の廊下の真髄。
火事と喧嘩と江戸の花は引っ込んでおれ。
して、漸く通れたと胸をなでおろし奉りし折、どこぞの芋侍が「殿中で御座る」とのたまいし。
そこでまたしても我が怒髪天を衝くが如きに候。
この時勢殿中などすでに過去の遺物なり。
したり顔して何が「殿中で御座る」か。恥を知れ恥を。
そなたは本当に殿中で御座ると叫びたいのかと問いたい。問い詰めたい。半刻弱ほど問い詰めたい。
ただ単にどさくさに紛れて歴史に残る言葉を言いたいだけなのではないかと。
江戸城中の先達である拙者に言わせれば、斯様な如き事態の適切な判断はやはり、
討ち入り。
これなり。
雪の降る吉良邸に陣太鼓を鳴らし討ち入り。これでござる。
して、見事仇を討ち果たし凱旋。これぞ武士道。
されどこれは切腹を覚悟の上でやらねばならぬ諸刃の刃。
未熟者には百年早いわ。
まあ壱の如き若輩者には、昼行灯で敵の目を欺くが関の山なり。
7古代守:01/09/30 02:42 ID:PFpHTb46
進、俺はイスカンダルに残る。
8名無シネマさん:01/09/30 02:42 ID:5MXtQn1c
あ、よいっと。
9隊長:01/09/30 02:50 ID:LMFbRLAk
これ仮装なんです。貸そうか?
10名無シネマさん:01/09/30 02:51 ID:GG589EkI
荒すなよーなーんっつって、なんつってー
11トニーカーチス:01/09/30 02:56 ID:DxbMltWY
あら? ぼくちゃん、ゴールデン洋画劇場で
スパルタカスやったとき、カークダグラス
と切り合いやっちゃったりして。 真面目な映画で
も広川太一郎さんだったよ
12名無シネマさん:01/09/30 02:58 ID:bXF4uXOk
>>2
一瞬、「頑張れ」って読んじゃったよ…もー君ってものは〜
13名無シネマさん:01/09/30 03:11 ID:CkMcDwis
すったもんだ、乳揉んだ、てな事言っちゃったりなんかしちゃったりして〜
14名無シネマさん:01/09/30 03:23 ID:5MXtQn1c
昔ラジオのNHK第一で夜の9時頃に江戸川乱歩シリーズのラジオドラマをやってて
明智小五郎の役を広川さんがやってたんだけど知ってる人います?

当然シリアスな役柄で、それが俺の太一郎初体験だったからその後の
駄洒落なんちゃって攻撃にはイメージ壊れまくりでした。
15名無シネマさん:01/09/30 03:26 ID:LMFbRLAk
とんでもナイター巨人戦だ
16名無シネマさん:01/09/30 03:27 ID:yxp12xaY
思わず有名人トーク掲示板を思い出してしまった
なつかしーな 広川太一郎(w
誰かあのログ残ってるサイト知らない?
17名無シネマさん:01/09/30 03:27 ID:LMFbRLAk
考えてもミロのビーナス、やつらはお前のこと知っちゃいないのナイル川だ(
18名無シネマさん:01/09/30 04:35 ID:Od1CL8i2
ダン・エイクロイド声
19犬のホームズ:01/09/30 04:58 ID:JArW1bQA
こんなことするのは、アンニャロだけです。
20名無しのシネマ:01/09/30 04:59 ID:FpLiwIAo
コサキンのラジオを思い出した。
21名無シネマさん:01/09/30 08:15 ID:qH4HwqRU
アニメの名探偵ホームズ(登場人物がほとんど犬、ってやつ)のホームズを
広川さんあててなかったっけ。
22名無シネマさん:01/09/30 08:39 ID:mRoVtmRE
>21
それ、19が言ってるんだってば、ちょんちょん。
23名無シネマさん:01/09/30 08:56 ID:CYYcFn.Q
キミってものは、なはは〜んてスレをたてるんだい、>1ってばさき
24(・∀・)イイ?:01/09/30 10:13 ID:GG589EkI
どーよ?僕ってものは、なーかなかいいスレ立てちゃったりするじゃないのぉ
25(・∀・)イイ?:01/09/30 10:25 ID:GG589EkI
早くレスすれ、なーんて事逝ったら2ちゃ〜んって、いや〜んか
26名無シネマさん:01/09/30 11:33 ID:Jhkpm/Io
なんて言っちゃったりなんかしちゃったりして
27名無シネマさん:01/09/30 13:30 ID:U7Bzz8x6
ドラマ板の石立鉄男スレから、ダーク味を抜いたような感じのスレだ……(w
28(・∀・)イイ?:01/09/30 18:36 ID:GG589EkI
2ちゃんのどーんと逝ってみよーってそりゃ欽ちゃんか
29(・∀・)イイ?:01/09/30 19:24 ID:YL2IYzXM
もーレスってそりゃモーレツか
30CMもイイ!:01/09/30 19:59 ID:LcERmGsI
風邪の季節も助かりマスク。
31名無シネマさん:01/09/30 20:19 ID:8m35XmXU
>>1
むりです
32名無シネマさん:01/09/30 20:28 ID:Z/gsQFBo
ちょんちょん
33名無シネマさん:01/09/30 20:44 ID:4WGDGPn2
失敗、失敗、足して八敗、とか言ったりなんかして。
34名無シネマさん:01/09/30 20:57 ID:Kd0rNPwQ
古いけど、キャプテン・フューチャーの声あててましたよね
とか書いちゃったりなんかしちゃったりなんかして
35(・∀・)イイ?:01/09/30 21:42 ID:YL2IYzXM
だってDatなんだものー
36名無シネマさん:01/10/01 00:33 ID:rRg08Ha.
おいおい、肝心のアレが出てないぞ。

熱血ぅ〜!
37名無シネマさん:01/10/01 00:39 ID:ZOaLqeWI
「あしたのジョー」のカーロス・リベラやってたんだって?
たぶん「2」じゃない方だと思うけど全然知らんかったんよ。
38名無シネマさん:01/10/01 00:44 ID:w5Uy/bkM
ルパン三世のパイロット版ではルパンの声もあててたらしい(野沢那智もあてたそうだが
聞いてみたいなぁ
39名無シネマさん:01/10/01 01:02 ID:WZoEIQwU
ルパンの声は適役かもしれないと思ったりなんかしちゃったりして
40名無シネマさん:01/10/01 09:41 ID:wRdgCrNw
何だか、皆の年令がわかっちゃったりなんかして
ノ〜ンノン、ム〜ミンと別れなさ〜い
41エリック・アイドル:01/10/01 09:47 ID:G2lVyx3A
下着屋です
42おっちゃん:01/10/01 12:26 ID:Ay9HCRD6
すごかろうが〜
43名無シネマさん:01/10/01 12:28 ID:aAZLm3TU
こんなクソスレageんな!なんて言ったりなんかしちゃったりしてぇ〜〜
44エリック・アイドル:01/10/01 12:55 ID:G2lVyx3A
うまなみ?
45名無シネマさん:01/10/01 13:13 ID:PqRjUxq2
この、四、五,ロクでなしー by アヒルの警備保障
46名無シネマさん:01/10/01 13:57 ID:Pu9vj74A
この味噌が
47名無シネマさん:01/10/01 14:08 ID:HluvnSfI
広川さんならトニー・カーチス、
愛川さんはジャック・レモン。
「グレート・レース」萌え〜!
48(・∀・)イイ?:01/10/01 18:40 ID:3U.lE7Q2
板いな板いなもー奥さんったらもー
49名無シネマさん:01/10/01 21:05 ID:vuz/MIzY
「手を出して、握手するとは限らない!」
映画 モンテ・カルロより
50名無シネマさん:01/10/01 21:16 ID:UfLSrUF6
>>14
確か、明智小五郎が広川太一郎で、怪人二十面相が羽佐間道夫じゃなかった?
51名無シネマさん:01/10/01 21:24 ID:.yYTCFVc
ageだのsageだの オジサンてんでわかんねっつーの。
とりあえずageてみちゃったりなんかして。僕ってものは。
そこんとこどーよ、つんつん?
52名無シネマさん:01/10/01 21:37 ID:QYNrP89w
広川一郎太かと思ったぁよってのは、なしよちゃん
53名無シネマさん:01/10/01 21:46 ID:o1YHHH/M
前に広川さんがNHKのTV番組に出ていた。
でも、なんか緊張していたみたいで話し方がシドロモドロ

いつものアドリブたっぷりの広川節が聞けるかと思っていたのだが、
意外な側面を見れて感動しちまった
54 :01/10/01 21:50 ID:.1seWex2
今すぐ日テレみれ!
55名無シネマさん:01/10/01 21:51 ID:3TE9PSP2
今、日テレの特番で小泉首相奮戦記のナレーション
広川節全開だったりなんかしちゃったりなんかして〜♪
56 :01/10/01 21:53 ID:C5QgqwR.
いまチャンネル替えたけど、遅かったりなんかしちゃった?
57鳩山邦夫:01/10/01 21:56 ID:NzeUxUc2
ぽっぽっ
58名無シネマさん:01/10/01 22:02 ID:1vMJdLuk
再放送の情報が出るまでこのスレを存続させる。
そのとき録画するよ。
59名無シネマさん:01/10/01 22:03 ID:3TE9PSP2
『つづく』ってテロップ出てたから、まだあると思われ
60名無シネマさん:01/10/01 22:04 ID:1vMJdLuk
やっぱし日テレで珍プレー好プレーってタイトルの番組は
全部いちおう録っておくべきだったな…
61名無シネマさん:01/10/01 22:08 ID:x0iY44kg
>>1
君、広川がずっと前テレ朝のやじうまワイドでメイン張ってたの知ってるか?
今の吉沢も当時、入社したてのアンチャンで出てたぞ。
62名無シネマさん:01/10/01 22:10 ID:x0iY44kg
あの人はプロだ、うん。
63名無シネマさん:01/10/01 22:20 ID:.yYTCFVc
すんばらかし〜
64名無シネマさん:01/10/01 22:30 ID:12euX2cw
ま〜ま〜ま〜ま〜
ぱ〜ぱ〜ぱ〜ぱ〜
65名無シネマさん:01/10/01 22:31 ID:JntUMtzs
「キャノンボール」の吹き替えでマイケル・ホイとロジャー・ムーアを
見事に演じ分けていました。
66名無シネマさん:01/10/01 22:32 ID:Jj.CRT.U
チキチキマシン猛レース〜♪
67名無シネマさん:01/10/01 22:40 ID:1vMJdLuk
出た!
68名無シネマさん:01/10/01 22:40 ID:rmDpuZjo
また出たね!
69名無シネマさん:01/10/01 22:41 ID:1vMJdLuk
する訳ですよこれがねえ。
7056:01/10/01 22:42 ID:OcHZzrT6
お、今度は見れたよ。
71名無シネマさん:01/10/01 22:43 ID:1vMJdLuk
出番少ねえ〜
また待機状態。
72名無シネマさん:01/10/01 22:43 ID:.yYTCFVc
「ドラグネット」の吹き替えは広川節最高潮!
7314:01/10/01 22:44 ID:9ZL.xi0M
>>50
うわ!知ってる人がいた。
文代さんに松阪隆子 語りに 中西 龍 他 青砥 洋、萩原等司さんらが参加してましたね。
中西さんの渋い語りはいまでも良く覚えてます。
74名無シネマさん:01/10/01 22:45 ID:9ZL.xi0M
あらっとさっとヨーロッパっと。
75 :01/10/01 22:47 ID:OcHZzrT6
あらっとなっと水戸納豆。
76名無シネマさん:01/10/01 23:00 ID:hmJmEhsE
>>6
あのね〜ちょっとそこ行くお兄さんってば、どーせ荒らすんだったら
広川太一郎風にやって欲しかったなんて思っちゃったりするわけよ。
やり直しっつーことで明日までの宿題ってことで提出してちょーだいな。
出来なかったら氏んでいただくのはどーうかしら新ー代田は井ーの頭線。
77名無シネマさん:01/10/01 23:01 ID:39TSZsIw
イイ デモムリ
78名無シネマさん:01/10/01 23:03 ID:jIeMM3Tk
つーか板違いじゃない?
声優板でやったら?
79(・∀・)イイ?:01/10/02 00:37 ID:ZnenfXok
イタチ飼いって、あーたウチはネコ飼ってんのよ。え?板違い?あいたたたタタ
80名無シネマさん:01/10/02 00:39 ID:6vEhuy.U
1000は逝かセン。なーんつってこのこのー
81名無シネマさん:01/10/02 01:05 ID:DnjrlRqc
それミラー
82キザトト:01/10/02 01:12 ID:eKF9wYuc
いっポコペンよ〜ん
83名無シネマさん:01/10/02 02:10 ID:u2dGJ90g
あげ!あげ!あげ〜のさつまあげ!ぼんちあげ!
なんつって駄目だわこりゃ。
ごめんねごめんね。
84名無シネマさん:01/10/02 02:19 ID:uiP9zmvY
わしゃ、責任持たんからね!
85名無シネマさん:01/10/02 02:26 ID:DnjrlRqc
皆のものオモテをあげ〜い、ほげ〜い。どうだしったかワシントン条約。
86名無シネマさん:01/10/02 02:36 ID:eKF9wYuc
カミさんいるのー?ボクいないのー。チョンチョン。
というわけで伝説の広川太一郎ものまね師・もりいくすおのHP。
http://www.t3.rim.or.jp/~kusuosan/
またやってくんないかなー。
87(・∀・)イイ?:01/10/02 02:42 ID:ZnenfXok
もんとーや、途中でりたいや、もんとーやってよ! なんつってこのこの〜
>>86
ローソン…いえいえ、さんくす!
88名無シネマさん:01/10/02 02:43 ID:2EKWOaE2
「理屈じゃないんです」

みんな、ハマーを忘れてないか?
89名無シネマさん:01/10/02 02:57 ID:yrLKH.0A
>>88
そりゃ羽佐間道夫だっつーの。別人鉄人インド人。
90海産物でまとめてみた(藁:01/10/02 03:10 ID:u2dGJ90g
1000までこんなやりとり続いたら
わけワカメの酢コンブ状態だっての〜
でもついつい悪ノリ岩ノリ韓国ノリなのよね〜
君らってものは。
91名無シネマさん:01/10/02 04:09 ID:P5Q.uPlg
この〜お、なんかしちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりて〜
なんかしちゃったりなんかしちゃったりして〜なんかしちゃったりなんかしちゃったり
なんかしちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃった
りなんかしちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりしてからに。
なんかしちゃったりなんかしちゃったりなんかして〜なんかしちゃったりなんかしちゃ
たりなんかしちゃったりなんかしちゃったりなんかして〜艦長ぼくはいやです、なんか
しちゃったりなんかして進、生きていたのか!なんかしちゃったりなんかしてからに。 なん
なんかしちゃったりなんかしちゃったりなんかしてスターシャ!してからに。
92 :01/10/02 07:40 ID:MaV/TwD.
ヘンに盛り上がってるから、追悼するスレかと思ってしまったではないの。
おいおい、おいらまだ死んじゃいないっての!
93名無シネマさん:01/10/02 08:23 ID:7ErLZFqc
ウゴウゴルーガのフランス帰りの
CGキャラが好きだった。

う〜ん、ぼんじゅ〜る。
94(・∀・)イイ?:01/10/02 08:55 ID:ZnenfXok
駄スレから脱すれなーんてね
95(・∀・)イイ?:01/10/02 08:57 ID:ZnenfXok
逝ってきまーす、東上線に搭乗。なんてね、なーんてね
96シュール君:01/10/02 09:12 ID:goaasF5Q
>>93
ら、けすちょ
けすちょ、あーん
ジバンシーと自慢しいしい、鼻持ちならないのはどっち?
97 :01/10/02 09:40 ID:6jxRSQQ6
メゾフォルテにも出てるよ。声で。
98納谷五郎:01/10/02 16:51 ID:VzvdAlPI
わしゃ、責任持たんからね!
99名無シネマさん:01/10/02 20:43 ID:thaMYZf2
>>93
シュール君って、広川太一郎だったの!?
100名無シネマさん:01/10/02 20:47 ID:xq28l6TE
100ゲットしちゃったりなんかしちゃったりして。
ちょんちょん!
101 :01/10/02 21:13 ID:pRsAL8js
広川太一郎が選ぶボンドシリーズ、ナンバーワンは絶対、
「ムーンレイカー」。
102名無シネマさん:01/10/02 21:25 ID:YZxykDcQ
広川節吹替映画の代表作はミスターBoo!シリーズだろうけど
他にいいのある?俺は「おかしなおかしな石器人」ぐらいしか
ビデオが手元にないんだが。今後の録画の参考にしたいので
教えて。
103名無シネマさん:01/10/02 21:29 ID:dUc1sMB6
ふうー
まだ100ちょっとか・・・
104名無シネマさん:01/10/02 21:47 ID:gzwKOn1M
ところで...キャノンボールだったかな?
「はい、ドライマティーニ。待てぃにーって言うから急いで持ってきちゃった」
とか言って女に空のグラス持ってくるギャグって、広川だっけ?
あまりにくだらな過ぎて妙に覚えてるんだけどさ
105名無シネマさん:01/10/02 23:02 ID:oiXG5Zkw
>>91
ワラタ
106名無シネマさん:01/10/02 23:09 ID:ejZxtdds
>>99
んなわけないよの闇夜のカラス。
107名無シネマさん:01/10/02 23:12 ID:.0tSsoi6
そっか、古代の兄貴やってたんだっけ。
108名無シネマさん:01/10/02 23:25 ID:ejZxtdds
>>107
当初の予定通り制作されていれば、キャプテン・ハーロックもやってたんだってばさ。
109かんちょ:01/10/02 23:28 ID:72Zy0SQc
>104
『キャノンボール2』ですね。
ちなみにその台詞はディーン・マーティンなので
広川氏ではないですね。
チョンチョン。ウォーなんでしょ。ウォー
110(・∀・)イイ?:01/10/03 01:14 ID:ychetiwk
そんな事より奥さんちょっと聞いてよ、
ボクってものはこーんなスレ立てちゃって。んじゃ削除スレなーんつって。
このあいだ、声優板行ったんです。西友?そりゃスーパーだっての。
そーしたらなんかクソスレばっかりでスレッド立てらんないのよ、いやホント。
もう「氏ね」とか「逝ってよし」とか、あんた氏ねって、もーいやんいやんでナリタぶらいやん
ってそりゃお馬さんでしょ。もーこんなギャクばっさし切ってねちょんちょん、と。
そんでさ、よく見たらなんか声優オタばーっかりなのよ、めぐみタン萌とか。
もうね、お馬鹿さーん。このこのー。
キミたちね、ボカぁ声優さんなのよ?板違いなーんていじめないでもうちょっとマシなレスすれ!
これってきしゅつ?ってアンタそりゃがいしゅつだ。どっちが正しい、慌ただしいなんつって。
若い人たちはボクって人を知らないのよねー、おやぢギャクの人でしょ?だってなんたる、なーんたる!
普段来てない板ってもー別世界。ボクったらもう見てらんない。
キミ達ね、おやぢギャクって物を教えてあげるからそこをおどきよ流行りの薬局ってそりゃマツキヨか。
鯨の泣き声しってる?ホゲーなーんて言ったりなんかしちゃったりなんかしてーー
おやぢギャクってのはね、カマした後もしれーんともっとしてなきゃダメなのよ。
日本一早い電車って不発弾みたいなもんよね、信管せーん。きらーん!
何?何?紅葉見て高揚しちゃったって?君ってものはー、黄身黄身黄身ーエッグいよーー
ってな具合にどーよどーよでつっこむ隙をあたえちゃいけませーん。
ボクちゃんもう、めいっぱい。キミ達もカキコしてってば。
1000まで、まだまだだものーー
111太一郎:01/10/03 01:24 ID:M8skUUnk
思いますに、良スレの予感…とかいってみてしてからに
112若いのでよく知らない:01/10/03 01:43 ID:JwaCSDWs
ちょっと前だけどMXテレビで司会やってたな。
最近だとテレビブロスで特集してた。
モンティパイソンでしか知りません。
113名無シネマさん:01/10/03 02:21 ID:ychetiwk
↑キミってものはー!
114名無シネマさん:01/10/03 02:25 ID:gTpgR1U2
>>104のように
ディーン・マーティンを吹き替える羽間道夫と広川氏を
たまに間違えちゃうんだよなぁ

サイレンサー沈黙部隊も最初どっちだかわかんなかった。
今はすぐわかるけど。
115名無シネマさん:01/10/03 02:40 ID:rH5MPkNA
このスレオイラの、オイラのこすれ
ってこのスケベ〜めが!バカ〜バカ〜!

太一郎節が聞けるCMって今あります?
一年前はエキサイトバイク64のCMやってたな。
116名無シネマさん:01/10/03 02:55 ID:2f2BhQZM
小林製薬だっての!
117..:01/10/03 03:08 ID:Xdk3Jt56
age
118(・∀・)イイ?:01/10/03 09:28 ID:2f2BhQZM
↑ageってヘルメットかと思っちゃったよー、ってそりゃagvか
119レイ:01/10/03 09:40 ID:0LeTU6VI
ぼくってものは
120名無シネマさん:01/10/03 13:41 ID:VFQWGst.
あげってものは
121(・∀・)イイ?:01/10/03 14:35 ID:2f2BhQZM
テロに怒りがオサマーらんなんつって
122 :01/10/03 15:24 ID:/BUC0zo6
「役者がカメラに背を向けたときがチャンスなんです」って昔何かで言ってた。
だって、口が見えないから何しゃべってもいいんだもーんのモンダミンって、ぼくってものはまったく。
123名無シネマさん:01/10/04 01:09 ID:NK4fUHhk
>>110
笑った。
それってコピペ?
124名無シネマさん:01/10/04 01:47 ID:4KyWsf2I
もうすぐテレ朝で「キャノンボール・新しき挑戦者たち」を放映しますが
マイケル・ホイ(広川吹替え)は出るのでしょうか?
出るなら起きてようかと思うんですが。
125名無シネマさん:01/10/04 01:50 ID:.lNpLrfo
>>124ハゲドウ
126名無シネマさん:01/10/04 01:51 ID:Cfk8C9GM
sageちゃったり、なんかしちゃったりしちゃったりして。
127名無シネマさん:01/10/04 02:01 ID:/tk8ZMFI
ageちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃった上に
反復しちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったので
お詫びしちゃったりなんかしちゃったりなんかして〜
128名無シネマさん:01/10/04 02:04 ID:r6RXyU3k
そんでもってまたそれをageちゃったりなんかもしちゃったりして。
129名無シネマさん:01/10/04 02:11 ID:u2eDeZXI
>>124
キャスト総とっかえ(つーか、ガクッと格が落ちた)のため、
マイケルら、いわゆるスターのみなさんは殆ど出てきません
(出て来るけど、ブルック・シールズとかカール・ルイスとか…ね)。
が、広川の御大が出ておられるかどうかは……。
でも「3が一番好き!」なんつー人も世の中にはおりますので(w
ま、おヒマでしたらどうぞ。
130名無しシネマさん:01/10/04 09:04 ID:5m57/q0Q
しかもバート・レイノルズも出ていないぞなもし
131名無シネマさん:01/10/04 10:28 ID:7GfAX07Q
広川太一郎って、声優なの?俳優じゃなくて?
「男はついらいよ」の第1作で、
さくらのお見合い相手が広川太一郎だったと思うが。
132名無シネマさん:01/10/04 10:29 ID:7GfAX07Q
失礼。
×「男はついらいよ」
○「男はつらいよ」
133名無シネマさん:01/10/04 17:24 ID:ty2ehROc
香港の人ってみんな太一郎語しゃべってるのかなー?
134名無シネマさん:01/10/04 17:44 ID:JErSx6U6
て、なんか
しちゃったり
なんか
しちゃたりして
135太一郎:01/10/04 20:17 ID:Uk/j84RY
>>131
昔は声優オンリーで食ってた人は皆無であるからにしてからにして
言うてみたれば、当時は声優が低く見られてた、なんつったりして
136 :01/10/04 22:56 ID:D3CtHInc
>>89
「ハマー」は広川氏だよ
137名無シネマさん:01/10/04 23:26 ID:9Xv8BYZo
「ローマの休日」の美容師。
「またまたちょっきん」。
138名無シネマさん:01/10/04 23:35 ID:m1CDb.oQ
139名無シネマさん:01/10/05 23:01 ID:R7jGslhs
下がりすぎちゃったりして
140(・∀・)イイ?:01/10/06 03:33 ID:JTKPVl/U
↑あーりがーとさーん!ってそりゃ違う人だろって。
141名無シネマさん:01/10/06 03:47 ID:gAF8s.rM
1000まで持つかわかんねっつーの!
おじさん日に日に持続力衰えてたりして。つんつん!
これも男の悲しい長崎?大分?熊本?
いやサガだって。このこの!
142名無シネマさん:01/10/06 18:13 ID:ryXiXyd.
『料理少年Kタロー』放送中age
語りやってるyo!
143名無シネマさん:01/10/06 18:17 ID:hqXstgmw
モリアーティ?
また、あんにゃろめの仕業ですか。
144名無シネマさん:01/10/06 20:42 ID:4demFsO2
>>50
あ〜なた あ〜なた あ〜なたはぁ〜 オウゴンカメ〜ン♪

ではなかったかな?明智君。by「黄金仮面」テーマ曲。
145名無シネマさん:01/10/07 04:59 ID:SaGXx34g
下がってたりして♪
で、上がってたりして♪
146名無シネマさん:01/10/07 15:50 ID:0Y0NvWZs
レスリーニールセン「裸のサンタクロース」吹き替えage!
147名無シネマさん:01/10/07 15:58 ID:tk/DM152
全国のレンタル屋さん、
『どつかれてアンダルシア(仮)』は吹替版デフォルトでひとつ!
148名無シネマさん:01/10/07 16:20 ID:tbQaLVog
>>137
「バッサリ…バッサリ…も、知らないんだからわたくしの場合」
149名無シネマさん:01/10/07 18:24 ID:Se1JhwMY
>>34
遅レス。
BS2 水曜18:00放送中ざんす<キャプテンヒュ〜チャ〜
ジョオン、待っててくれ… くぅ〜太一ちゃん美声age
150名無シネマさん:01/10/08 19:55 ID:NPawFLho
>>131に出てたけど、ほんとに寅さんの1作目に広川氏が出てんの?
今日9時ごろからテレビ東京でやるので広川御大の若かりし頃のお姿を拝見してみようかなーーーなんて思っちゃったりなんかしちゃったりして。
151名無シネマさん:01/10/08 22:58 ID:vCJBhZ9Q
出てたよ!皆さん見たのかなっておい!レスなしれすか??
152名無シネマさん:01/10/08 23:05 ID:ow8LPCNw
見たよ、見た見た。
若い太一郎つーったら、ほんとに男前なんだったらコノコノ!
153名無シネマさん:01/10/08 23:18 ID:G.t.UrFg
マ〜マ〜マ〜、パ〜パ〜パ〜。
154名無シネマさん:01/10/08 23:23 ID:BAuXVajM
「どれみふぁドン」のハイカラマン
155(・∀・)イイ?:01/10/09 01:00 ID:aK5z9VZ6
ageだものーーーこのこのーー
156ワトソン君!:01/10/09 22:01 ID:xVg2J7nU
モリアーティのナスのヘタ〜!
157 :01/10/09 22:15 ID:DRq0GzNQ
セイコーの声のでる目覚まし時計「ドキドキ爆弾」マイク型
声はもちろん太一郎タン!(10年くらい前の商品)
158名無シネマさん:01/10/10 16:30 ID:d4lq2bpM
どんどんさがってるッーの!
159名無シネマさん:01/10/10 19:56 ID:yoHwLUIg
この人の声すき
160名無シネマさん:01/10/10 22:05 ID:s81ILwWM
もぉ〜〜、沈んじゃって沈んじゃってぇ〜〜〜〜〜
161名無シネマさん:01/10/10 22:10 ID:XTMgoyjc
なんつたってMR.BOOなんてね。
162 :01/10/10 22:31 ID:0.xpqYZ6
最近聞いたときチョト滑舌がいまいちだった気がしたけど、、。
その時だけだったのかな?もっとメディアにでて欲しいよん。
163名無シネマさん:01/10/11 01:28 ID:v16Vs4W.
そんでもって来週高田文夫のラジオビバリーヒルズ出ちゃったりして
きけきけ〜〜このこの〜〜ビバビバってそれはカトチャンだっつの
164名無シネマさん:01/10/11 08:46 ID:Yd4yer12
>>163
いいですね〜。雰囲気でてます。
165名無シネマさん:01/10/11 19:06 ID:Yd4yer12
出てます!出てますよ!!広川太一郎!!!
そんなに声をおとすなよ〜。
いつもみたいにやってよ〜。
166名無シネマさん:01/10/11 19:14 ID:nmQ2Twok
ひょっとしてさっき日テレでナレーションやってなかった?
167名無シネマさん:01/10/11 19:16 ID:nmQ2Twok
>>165
>いつもみたいにやってよ〜。

禿同
168名無シネマさん:01/10/11 19:23 ID:Yd4yer12
もっとふざけろ!
もっと調子ずいでよ〜
169名無シネマさん:01/10/11 20:23 ID:Ivwyv8D.
ところで、皆「クイーン・コング」についてはどう思っちゃったりしちゃったりしてるわけ?
……ひょっとして触れちゃいけない話題か? (だったらムシしていいよ)
170名無シネマさん:01/10/11 21:52 ID:Yd4yer12
ごめん、僕知りません・・・。
171名無シネマさん:01/10/11 21:55 ID:Yd4yer12
やっぱ、Mr.BOOですね。
もう一度観たい。でも、うちの近くのレンタルビデオ屋さんとこ
吹き替え版ないだろうなー。
まあ、広東語でも映画自体はオモシロイけど・・・。
172名無シネマさん:01/10/11 21:57 ID:RCjVoFWE
あれがピークだった。とかいったりなんかしちゃったりしてコノコノ〜!
173ミィ:01/10/12 01:16 ID:icSNjDug
はたまた。「ムーミン」(虫プロ)ネタをばいっちゃったりなんかしてからに。

『スノーク家のしつけ』 詞 井上ひさし 曲 宇野誠一郎 歌 広川太一郎 ♪

1.
スノーク家のし〜つけは まことに♪きびしいものであ〜〜るゥ
まずは♪ 言葉をていねいにッ ことばのアタマに 「お」をつける♪
たとえば お〜いばりのオオカミは おおおいばりの お?おォぉぉ〜〜
                           つ・づ・く♪♪
174(・∀・)イイ?:01/10/12 07:07 ID:V/gE5Tek
>>169
公開時は見に行けなかったんだからして、
レンタル待ってるんだもの!どんなだった?どんなだった?
>>173
キミってものは〜めーずらしいもの知ってるのねームーミンってこんな時間にボク、ねーみーいんですって!
続きキボンヌしてみたりして。
175(・∀・)イイ?:01/10/13 00:26 ID:NzN6odn6
ageてから寝よっかな。きらーん と。
176名無シネマさん:01/10/13 00:49 ID:IZy4CJJ6
ザ・コレクターズの曲「ゴルフはいかが?」で、ナレーションなんぞやっていたりして。
聴いてみてもらえますか、ひとつ。
177169:01/10/13 01:17 ID:mF84.lw2
>>174
はっきり言って、広川ファンにはたまらん映画。
広川ファンじゃない人にとってもたまらん映画。
178169:01/10/13 01:21 ID:mF84.lw2
「クイーン・コング」で始めて広川節に触れた人は、はっきりいって不幸だと思うなあ……
俺は「モンティ・パイソン・アンド・ナウ」のエリック・アイドルの吹き替えが最初だった、っていうか、「クイーン・コング」以外の吹き替えは
それしか聞いてなかったりなんかしちゃったりして。
17914:01/10/13 03:29 ID:PfPf9zpc
>>144
わいんぐら〜すの〜 甘い〜囁き〜 すぎたわた〜しの〜 恋のここ〜ろよ〜
あの日割れたグラス あの日聴いた歌 歌はぶ〜る〜うす〜 恋のおわ〜りを〜 告げていま〜した〜
ってのもありましたね。どのタイトルか忘れちゃいましたが。
(小学生の頃の記憶って結構思い出せるもんですねぇ)
180名無シネマさん:01/10/13 07:14 ID:pdhBAhhk
age
181名無シネマさん:01/10/13 07:47 ID:9TTIlRTQ
ギャンブル大将見たい
182(・∀・)イイ?:01/10/13 14:51 ID:HnBqHWw6
182ゲットだもの!
183名無シネマさん:01/10/13 18:01 ID:ZOsrtlLY
Kタローあげ
なんて
184ミィ:01/10/14 20:31 ID:wnY8ruH6
『スノーク家のしつけ』
2番なの♪

スノーク家のし〜つけは まことに♪ 上品なものであぁ〜ああるゥ〜
まずは♪ 道をっば 歩くときッ♪ よそ見をせずに まっすぐに♪
どこまでもォ!
まぁ〜〜っすぐ むぁ〜〜っすぐ まぁ〜〜っすぐ 行ったら♪
あぁっ、川でしょうかぁぁッ! (ザァヴァ〜ン♪SE
185あははは:01/10/14 23:28 ID:7Th/j707
スノークあげ!なつかしい〜
186名無シネマさん:01/10/15 18:53 ID:z5rKpyWS
倉庫に落ちるってばよ〜このこの

みんな僕ちゃんに宮城?山形?岩手?
いやいや秋田の?ってのちょんちょん
187松本祥宏:01/10/15 19:03 ID:/tWZN7np
広川ファンに吉報!

広川太一郎さん出演の連続ラジオドラマがNHK−fmで今日から放送されます。
月曜から金曜までの夜10時45分から11時までNHK−fmで放送している青春アドベンチャーという放送枠でやっている『鬼の橋』というのがそれです。
お聞き逃しの場合は、翌週の夕方5時45分から6時まで再放送をしています。
188名無シネマさん:01/10/15 19:06 ID:5AVXMqi/
ブルース・リーの「グリーン・ホーネット」の一編で悪役のマコ・岩松の声を
広川太一郎がやってた。若い時はこんなのもやってたんだ・・・
189名無シネマさん:01/10/15 19:30 ID:XLlu2ubW
>187
情報サンクス!
190名無シネマさん:01/10/15 20:54 ID:pOXUaEvA
今日の「吉田照美のやる気まんまん」に出てたよ。
191名無シネマさん:01/10/15 21:03 ID:jAf+lUax
>190
でもあんまり広川節、でてなかったねぇ。
NHK−FMチェックしちゃったりなんかして〜。
192(・∀・)イイ?:01/10/16 01:10 ID:F10KPrZJ
>>186
倉庫がすぐそうこだったね、いやいや…
まちゅぴちゅの手前のさんくすこ。
193シャーロック・ホームズ:01/10/16 08:58 ID:MVWBs7b7
あんにゃろめが
194dick-dastardly:01/10/16 13:21 ID:E1sRo4Rg
>>14,50
広川、明智は何作か放送したんじゃないでしょうか。
前に見た明智HPに詳細があったような・・・。
195dick-dastardly:01/10/16 13:23 ID:E1sRo4Rg
太一郎さんと言えばトニー・カーチス。かな?やっぱ。(笑)
196名無シネマさん:01/10/17 22:20 ID:tLOvBeL0
下がっちゃったりして……このこのーーー!
197名無シネマさん:01/10/18 11:56 ID:MdR0xYTW
1000!
198名無シネマさん:01/10/18 19:31 ID:ryrOwe5r
モロアッチ教授!そうはまいりませんよォ!←TVアニメ(犬)のほうね
199   :01/10/18 19:56 ID:xEM4Broi
個人的にはクイーンコング好きだったりなんかしちゃったりして
このこの〜ちらーんきらーんかき〜んなんつって、槍はヤリすぎよぉ〜
200名無シネマさん:01/10/19 03:07 ID:XT/NuhR3
200踏んだってば このこの〜
おじさん、キリ番は嬉しいけど
タリバンは困っちゃったりなんかして〜
って時事ネタ無理ありすぎだわ
ごめんねごめんね
201季節の変わり目:01/10/19 10:55 ID:EfVyQvsK
風邪の季節も、花粉の季節も、助かりマスク。

広川初心者なんで、
王道フレーズしか書けなかったりするのよこれが。
202名無シネマさん:01/10/19 15:27 ID:3kyjJEbb
あら〜っとなんと〜
こんなスレ見つけちゃったりなんか
しちゃったりして〜。
203   :01/10/19 17:59 ID:22QyzwRh
あら〜な〜んかちょっと下がり過ぎじゃないの〜
な〜んつっちゃったりなんかしちゃったりして
こ〜のスケベが!
204名無シネマさん:01/10/19 18:27 ID:Ma5BQZW2
 このスレ、1,000まで伸びない
と許しまthousandって、この〜、こ
の〜ッ♪

 (ちょっと苦しい・・・作者談)
205名無シネマさん:01/10/19 20:15 ID:/0ygROyy
してにしてからにィ〜
206名無シネマさん:01/10/19 23:22 ID:uaYOYEDc
インディ〜魔宮の伝説のハリソンを広川さんに吹き替えさせたい
アドリブたくさんありそじゃん
無理だろけどw
207名無シネマさん:01/10/19 23:26 ID:AqeJENvV
名スレの予感なんかしちゃったりなんかしちゃったりなんかして〜
208名無シネマさん:01/10/20 11:42 ID:x6bdiz49
下げるなっつうの、この〜
でもって上げちゃったりなんかして〜、このこの〜
209名無シネマさん:01/10/20 14:37 ID:3eFZveAM
ここ映画板なんだけど
キャプテンフューチャーネタあげてよし?
210スノーク:01/10/21 00:36 ID:1To0QC6k
>209

なあにをおっしゃいますことやらってねえ。
そんなこといっちゃったりしちゃたらば、
ボクのっすんばらしい歌の歌詞もアウトって
ことになったりしたらもう大変。
てなことでおっけー(でいいですよね?皆さん?)
211 :01/10/21 00:48 ID:eWFNLql3
新井素子さんは、広川さんのファンなので、
「星へ行く船」シリーズのヒーローの名前を
太一郎にしたと、昔あとがきで見たような気がする。
広川さんの声をイメージしながら読みましょう。
212英語だとこうなるラシイ:01/10/21 18:20 ID:TaS+WZYQ
Holy Moses (なんたる)
Holy smoke (なんたる!)
Holy cow (な〜んたる)
Holy shit (なんたる、な〜んたる!)
Tough shit (ざまあかんかん)
Bullshit (君ってものは、このこの〜!)
ここからパクった。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/movie/1003312216/
213名無シネマさん:01/10/21 19:41 ID:Yt7Vsmlq
♪君の愛があれ〜ば
冷たい闇のな〜か♪ ←キャプテンヒュ〜チャァ〜だってこのこの〜♪
214名無シネマさん:01/10/22 07:46 ID:xqmC0pPg
で、DivXはどうよ?
215214:01/10/22 07:47 ID:xqmC0pPg
スレ違いスマソ...
216名無シネマさん:01/10/23 02:14 ID:utRJeRpb
「太一郎」人工無脳作って
217   :01/10/23 12:26 ID:2HFaIyKJ
あら〜上げちゃったりなんかしちゃったりして
ウオー!こ〜のスケベが!
218名無シネマさん:01/10/23 20:27 ID:5UJImPrw
いやあん下がっちゃってるじゃないのォ
219   :01/10/24 11:55 ID:xMGz3HCw
ちょんちょん!
220名無シネマさん:01/10/24 20:21 ID:tgPYnLua
221名無シネマさん :01/10/24 21:50 ID:1EfQc/GB
こんな物を見つけちゃったりなんかして。聴いてみようじゃん麻雀!

ttp://www.blackblue.co.jp/wave/ram/00278.ram

それでは、さよなら三角、また来ないで丸〜
222許冠文:01/10/24 22:59 ID:ZJQWUwuJ
SHOW−SKAってバンドの「ATAMI GO! GO! ’67」
ってアルバム聞いてくれた?その中の1曲に参加しちゃってる訳よ。
その曲の名は「ミスターBOO!インベーダー作戦」
223(・∀・)イイ!:01/10/25 16:57 ID:Rw7H22l+
>>220
重複スレ、すれすれなんつって。
でもでも(・∀・)イイ!んでないのぉー仲良くやりましょ、のんのん。
224名無シネマさん:01/10/25 17:04 ID:qnioNxl1
>>1よ。1000まであと717なのねんのねん
がんばれこっこ〜こけこっこ〜





打ち込んでて虚しくなった・・・
225名無シネマさん:01/10/25 20:25 ID:WbNd2m2d
>223
ノンノンってムーミンのフローレン?
226名無シネマさん:01/10/26 20:27 ID:/lhkrI2s
時は未来 ところは宇宙
光すら歪む 果てしない宇宙へ
愛機コメットを駆る この男
銀河系最大の科学者であり冒険家 カーティスニュートン
だが人は彼をキャプテンフューチャーと呼ぶ
227(・∀・)イイ!:01/10/27 09:30 ID:xa++Cv85
>>224
キミのノルマはあと100レスなのれす。
228名無シネマさん:01/10/27 10:33 ID:oJ/nz90s
↑キミのノルマもあと200レスなのれす。
229名無シネマさん:01/10/27 11:47 ID:QDT37YlN
>>225
ううん、「楽しいムーミン一家」のフローレンを見た時に年寄りが皆感じたことは、
「ノンノンの名前がノンノンじゃない!」てことだったんであるからしかりして。
ヤンソン女史は気に入らなかったらしいが、
年寄りにとってはカルピス劇場の「ムーミン」が日本人の本当の「ムーミン」なんだよ。
230名無シネマさん:01/10/27 13:49 ID:SyZ4SLPl
>>229が今いい事言ったぞ。
231名無シネマさん:01/10/27 14:32 ID:t+yvBpEN
>>229
同年代ハケーン!
原作でもノンノンの本名は"SNORK MADEN"="スノークのおじょうさん"
なんだよね。
アニメでそれじゃマズイだろうってノンノンにしたそうです。
名付け親は当時スタッフだった製作の岩崎正美氏だったか、
C・Dのりんたろう氏だったかチョト記憶が…
232名無シネマさん:01/10/27 15:48 ID:c93k/h6l
初期「ムーミン」を創ったのは脚本井上ひさし&演出大隈正秋と思われ
233231:01/10/27 17:26 ID:MCPXWdwv
>>232
フォローありがとう
東京ムービーの2クールが先にあったのでしたね
虫プロ「新ムーミン」と記憶が錯綜してたかもです
勘違いスマソン
234名無シネマさん:01/10/27 23:50 ID:jaF/h2Jd
カルピス「ムーミン」の基礎を創ったのが、アニメ「ルパン三世」を形にした人と
同じ人ってことが感動を憶えるね。
広川版ルパンとかもそのへんのつながりだったりなんかしたりして〜。
この王立学習院出のこの私スノークが…
235名無シネマさん:01/10/28 01:08 ID:xqZkCvPY
「料理少年Kタロー」(NHK土18:00〜)のナレーションやってるよ。
236名無シネマさん:01/10/28 10:32 ID:z46hM3Xs
>235
そうそうそうだったりしてからに〜
それにこの番組、アニソンの帝王水木一郎のOP「熱くるしいぜ!」も
カコイー!ノリノリ!なのよぉ!
もうコスモスの裏番組とは言わせないからして〜
237名無シネマさん:01/10/28 11:21 ID:pCCcXdOv
たまたま見ていた刑事ナッシュで
ナッシュの兄貴役で太一郎さんでてたね。
ちょいやくだたが、しぶかったな。吹き替え。
238ミィ:01/10/28 19:48 ID:POXLPYYv
ノンノン、ムーミンなんかと遊んじゃいけませんですよ!

おにいさまったらいつもそんなイジワルばかり!もうキライよッ!

あ、これノンノンやお待ちなさいったら、ノンノン〜〜〜〜
239名無しシネマさん:01/10/28 19:58 ID:D1JgfbYb
>>222
ここでショースカの名前を見るなんて思ってもみなかったってば
240名無シネマさん:01/10/29 02:24 ID:nSeJn4Ij
なんたるage
241名無シネマさん:01/10/29 04:12 ID:rydF1czc
ニールセン翁のクリスマスもの新作ビデオの吹替やってるらしい……。
242名無シネマさん:01/10/29 08:32 ID:Niyal1gG
みんなでフジテレビへ『Mr.BOO』の放送要望のメール出そう。
できれば土曜のゴールデン洋画劇場で!
243名無シネマさん:01/10/29 08:55 ID:XZpCJNJ/
いつの間にやらゴールデン洋画は
ゴールデンシアターにタイトルを改題、
高嶋(父)を見なくなって久しいなぁ
244名無シネマさん:01/10/29 09:03 ID:79IXfQIz
ニールセンは羽佐間OR中村でいいと思うんだが…
広川好きとして言うが、広川さんをあてがう必然性があるか?
245名無シネマさん:01/10/29 20:25 ID:AHfaWHqG
なんちゃって風邪ひいちゃったりして〜グズグズクシュン
246名無シネマさん:01/10/29 23:44 ID:KOGNtlC3
>>242
ゴールデンシアターにはかなーり期待age
でもリクエストに応えてくれるかどうかは
結構疑っちゃってたりなんかしちゃったりして〜
247名無シネマさん:01/10/30 18:01 ID:FwM+I5At
現在NHK-FMで午後五時四十五分よりあっている「鬼の橋」

語りが広川太一郎。
248247:01/10/30 18:01 ID:FwM+I5At
>>247
激しくガイシュツ
249名無シネマさん:01/10/30 19:59 ID:T5Xt8H6w
>>243
高嶋(父)は病気療養中とのウワサ…
250名無しさん:01/10/30 21:36 ID:1JzJiT3Z
先っちょのとんがったのんとかさ。
251  242 :01/10/31 07:36 ID:4y0+DWgS
>>246
やっぱ無理でしょうかねー。
でも、深夜なんかでの放送だと
字幕になるような気がして・・・。
252名無シネマさん:01/11/01 01:34 ID:qJYqhODJ
かなり度肝にきたやん。ネットで声出して笑うたんはじめてやん。
おかげでモニター唾だらけ。

台湾まで飛んだらイタイワ〜ン。
253  :01/11/01 16:20 ID:7zEoDaeb
このこの〜
254246:01/11/02 01:32 ID:ra6RiU+y
>>242=251
出来るか出来ないかってコトのみで言えば
全く見込みがないってワケでもなさそうなんだがねェ
フジのほうでやる気があるかは謎だなァ

リクエストもどれだけの人間がするかワカランし
多けりゃ少しはチガウかな

みなさんゴールデンシアターに
リクエストしません?
楽しくなければTVじゃないっての!
255名無し:01/11/02 01:59 ID:tjKdbWW3
「ミスターブー」シリーズの吹き替えが一番好き!!!!!
でもレンタル屋に全然このシリーズがないんだけどどっかでみっけた
人いない?字幕ならあるんだけど・・・
256名無シネマさん:01/11/02 02:20 ID:oA/HMM5O
ageってばこの〜
257名無シネマさん:01/11/02 17:45 ID:UyxCw3J0
こっぱみじんこ金魚のエサだ
258 :01/11/02 18:01 ID:OX8SyL8u
ラジ関の『男達の夜かな?』て知ってる?
259名無シネマさん:01/11/02 20:06 ID:4hEV1rXS
↑すっごく懐かしい番組だあ・・
260名無シネマさん:01/11/02 23:14 ID:eIwtPApz
>258
知ってるよ!
「マリンブルーの海が好き〜」って歌詞の歌、あったよね?
261名無シネマさん:01/11/03 03:25 ID:qj8XDELa
(・∀・) 2ch 名スレッド大賞 2001 (・∀・)
http://www.benriweb.com/iro2/vote/vote.cgi
とりあえず1票いれといたよ!きらーん。
262名無シネマさん:01/11/03 03:35 ID:RewEMODt
(・∀・) 2ch 名スレッド大賞 2001 (・∀・)
ttp://www.benriweb.com/iro2/vote/vote.cgi
とりあえず1票いれといたよ!きらーん。
263名無シネマさん:01/11/03 03:37 ID:904vy6NI
↑連続すんまそん…鬱
>261で「書き込む」押したとたんにフリーズしたのんのん。
264タビタビスンマソン:01/11/03 03:40 ID:904vy6NI
>>261、262は間違いコレで逝って下さい…マジ鬱氏脳
http://www.benriweb.com/iro2/vote/vote.cgi?id=acryl_83&subdir=b
265名無シネマさん:01/11/03 09:08 ID:ndZD7bxg
スレ違いだが、エロ・アニメの「メゾフォルテ」での怪演は素晴らしい。
ちなみにこの分野の常としてパッケージにも中身にも氏のクレジットはありません。...。
266名無シネマさん:01/11/03 09:50 ID:Hhc5k93i
さっきまで太一郎がBSデジタルの番組にでとったぞー。
みんなチェックするのですぞ。
http://www.himico.tv/public_html/top.html
267名無シネマさん:01/11/03 11:37 ID:QpdwA7jF
みんなで「ダンディ2」DVD(もちろんトニー・カーティスは広川さんの吹き替え)販売を祈ろう。
あれは最高だった。
268名無シネマさん:01/11/03 17:54 ID:q5TBDDSl
Kタロー放送前あげ
269名無シネマさん:01/11/03 18:01 ID:+4e6aQ8T
>>266
>Q.自分にとっての癒しはなんだと思いますか?
>A.千葉県のいわし。あ、癒しですね(笑)。

マンセー! (゚∀゚)ノハイルヒロカワ!
270名無シネマさん:01/11/04 04:06 ID:stwfTII2
007放送終了あげ
271名無しシネマさん:01/11/04 21:11 ID:E/aNEUvP
「リトル・ニッキー」は広川太一郎だけじゃなくて、
永井一郎の吹替えも美味しいぞage
272名無シネマさん:01/11/05 01:21 ID:MHOk5254
ホテルニュー岡部CM
ななっとなんと
だ〜い露天風呂
273名無シネマさん:01/11/05 01:28 ID:4oq1xjpb
無敵のアドリブage
274名無シネマさん:01/11/05 09:37 ID:h1aJD5Z1
そもそも太一郎節って洋画の吹き替えで和訳したところ
台詞の尺が合わないのを繋ぐ為に編み出されたりなんかしちゃったりしたって
ホントですか?
275名無シネマさん:01/11/06 07:57 ID:sSLnXQ0P
下がり過ぎだものーこのこのーーーー
276名無シネマさん:01/11/06 20:26 ID:XYOLC9At
銅貨2枚でどうかな?
277名無シネマさん:01/11/06 21:39 ID:KX6Zk6PF
どうかナ?なんちゃってはたまた
278名無シネマさん:01/11/07 08:42 ID:ny8NlG2n
1000までまだ700以上あるっつうの。
こんなに下げてどうすんのよ、このこの〜。
279名無シネマさん:01/11/07 12:23 ID:8aZGk430
太一郎は息が長いんだから大丈夫だっての このこの〜♪
280名無シネマさん:01/11/07 17:47 ID:2nVYCMI5
ageちゃたりなんかしちゃって このこの〜♪
281名無シネマさん:01/11/07 22:04 ID:QS99mZaN
広川太一郎の、みんなどこが好きなの?
やっぱりあの声がタンマラナイ?
282名無しシネマさん:01/11/07 22:05 ID:CsPUmsBi
やっぱり声かなー、ちょんちょん。
283名無シネマさん:01/11/07 23:18 ID:N3ZDm0WO
なーんちゃってこといっちゃったりなんかして〜
コノコノ〜
284名無シネマさん:01/11/08 12:46 ID:K0IzzVLN
「キャノン・ボール」の吹き替えは、マイケルとロジャーの両方やってたのか?
両方とも太一郎の持ち役なのに・・・。どうだったか思い出せない!
誰か教えてクレーンなんか言うちゃったりしてからにこのー!
285名無しシネマさん:01/11/08 13:12 ID:ZQ+A8BJn
両方とも太一郎がやってたんだものー
286ななーし:01/11/09 06:03 ID:4FDDujFP
やっぱりアンニャロの仕業ですか・・・。
とかなんとか言っちゃったりなんかしちゃったりしてageちゃったりなんか
しちゃったりしてー!
コノコノー!
287名無シネマさん:01/11/09 08:49 ID:JjQ3v6cv
みんなの気持ちはわかった。
これからは洋画の吹き替えは全部太一郎だ!
ハリソン・フォードもシュワちゃんもオスメント君も。
おまけにメグ・ライアンもだ!!
288名無シネマさん:01/11/09 09:07 ID:TviTAfZE
ロバートレッドフォードやらロジャームーアやら古代守やら太一郎さんの
2枚目声しか知らなかった頃、ムーミンにも出ていたと聞いた。役はスナ
フキン。ほお、やっぱり太一郎さんつったら2枚目の役なのか、と思った
らスナフキンじゃなくてスノークじゃないの。
はたまた、なんたることかしら。
289他一路ー:01/11/09 09:12 ID:WkvW127t
なんたること、な〜〜んたること!
290名無シネマさん:01/11/09 12:28 ID:JjQ3v6cv
オス面と君に
「ぼくにはちゃんと見えちゃったりなんかしてして〜」
「どうして君には見えなかったりするの、コノコノ〜」
って逝ってほしいな〜んてね。
291名無シネマさん:01/11/09 22:57 ID:ZVOA7fee
もそもそっと。ほれ。
いろいろあるじゃんかさ。このすけべえが!
チョロチョロパッパのさ。
292名無シネマさん:01/11/10 01:36 ID:sYZyD1mj
今 虎の門で広川太一郎の話ちょっとだけ出たね

畑山が「字幕は読めないんで吹替えのほうがいいんですよ〜」
って言っててMrBooとかちょっと言ってて
井筒監督が「なんてこと言っちゃったりして〜」って真似してたage
293名無シネマさん:01/11/10 02:44 ID:XT0sIVRB
今、日テレに広川御大出てるよー
294名無シネマさん  :01/11/10 03:11 ID:vuRt7Aas
いーからかげんにしなさい、はたまた!
295名無シネマさん:01/11/11 02:28 ID:F28VNGU4
ageちゃうんだものー
296名無しシネマさん:01/11/11 22:34 ID:4jojzA2y
>>293
なんの番組か教えてくれないなんて、つれないんじゃないの〜このこの〜
地方だから、これからかもしんない。教えてちょんちょん。
297名無シネマさん:01/11/12 10:26 ID:m7mrfbkR
星闘士星矢テレビ版ではカノン、映画版では沙織の兄(?)を
やっていた。既に広川節にどっぷり漬かっていた工房時代、
美少年の声をあてるというあまりのギャップに、
シリアスな場面でも笑ってしまった。
298黒いチューリップ:01/11/12 23:04 ID:tXZOHGpg
ぼんそわ〜る。
299名無シネマさん:01/11/12 23:44 ID:GD3gMJRv
「幽霊城のドボチョン一家」にミイラ男で出てたりして、はたまた!
300名無シネマさん:01/11/13 06:58 ID:cJ1mgWtk
最近Kタローで出番ないんだものなんたること。
301名無しシネマさん:01/11/14 16:40 ID:z7AmQu9h
意味もなくageちゃったりなんかして〜
302シモーヌ:01/11/14 19:45 ID:NJUrfi6X
298

その名は♪ 黒いチュ〜リップ ♪ て歌もありましたわね
ラ・セーヌは今日も流れる♪
303名無シネマさん:01/11/14 20:06 ID:yZujZzwU
あげちゃったりなんかしたりして
304名無シネマさん:01/11/14 20:16 ID:x+vi3Coo
なめるな〜きゃらめる
305名無シネマさん:01/11/15 10:08 ID:dHsP6Qo6
ageちゃたりなんかしちゃって このこの〜♪
306名無シネマさん:01/11/15 10:14 ID:07vOPsfR
ねっけつぅ〜♪
307名無シネマさん:01/11/15 10:23 ID:8EWkKqC6
きらり〜ん、僕っていい男
308広川太一郎@ナッシュ:01/11/15 12:12 ID:gJuUv5UJ
ナッシュ「ジョー!!! 君ってものはー!なーんでコイツを殺さずに捕まえなかったのんのん?」
ジョー「ななな、ナッシュ... 違うんだよ…あの、その…」
ナッシュ「ジョー!!! ボクちゃんが撃ってよし!って言うまで撃っちゃダ〜メじゃないのー」
ジョー「撃ってよしってなんだよナッシュ…」
ナッシュ「ジョー!!! なんたるなーんたる!2ちゃんねるを知らないのか!鬱駄氏脳も知らないのー?」
ジョー「今日のナッシュはわけわかめ…」
ナッシュ「ジョー!!! そんなとこでクダまいてないでおいらのクーダ持ってこい!なんてねなーんてね」
ジョー「ナッシュいつもと違うぞ?大丈夫か?」
ナッシュ「ジョー!!! ネタが尽きたぞゴルァ!」
ジョー「そんなことより最近エヴァンがえばってるんだけどさ」
ナッシュ「ジョー!!! エヴァンがえばってるって?お前も中々言うじゃないの!オレも負けないもんねエヴァンコロシテヤル...なんつって!」
ジョー「い、いやナッシュ...駄洒落言ってる場合じゃないんだけど…」
ナッシュ「ジョー!!! ちょっと聞いてくれよ、こないだ吉野屋いったんですよ…」
ジョー「おいおい!ナッシュ、本当に大丈夫か?」
ナッシュ「ジョー!!! このスレ1000まで逝くのにどれくらいかかるんだよゴルァ!」
ジョー「スレって言われても…それにゴルァ!って何怒ってんの?」
ナッシュ「ジョー!!! よーし皆に伝えろ!がいしゅつでもいいからとにかく1000を目指すんだ!」
ジョー「もう漏れ帰っても(・∀・)イイ?」
ナッシュ「ジョー!!! (・∀・)イイ! なははぁーんて言ってみたりしちゃったりなんかしちゃったりしてぇん」
ジョー「ダメだこりゃ」
エヴァン「来週の刑事ナッシュブリッジスは…」
アーアーアーアー アアアアアー......チャラッタラン ジャン!!! ♪
309(・∀・)イイ?:01/11/15 12:14 ID:gJuUv5UJ
↑お昼始まって15分で考えた…ツマランカッタ鬱氏
310(・∀・)イイ?:01/11/15 12:17 ID:js/4rrcO
誰か広川太一郎@ルパン3世キヴォンヌ
311名無シネマさん:01/11/15 12:20 ID:d/cqVaqM
「クイーン・コング」のDVDが、
2月8日発売されるね!
312名無シネマさん:01/11/15 12:42 ID:DJMmOk2+
大陸横断超特急の吹き替えが最高!
「これで3度目だもの〜」このセリフもアドリブなんだってね。
また12チャンの昼にやってくれないかな〜
313名無シネマさん:01/11/15 21:40 ID:HUJfBt0x
ジョオン:お願いカーティス!私を見て!みてみてみてみて…

サイモン教授:フッ。ぼうやにはワシってもンがいるのだからして…
314名無シネマさん:01/11/16 13:07 ID:YT1Jtx6c
ま〜だ1000まで680以上あったりなんかしちゃったりして〜
315名無シネマさん:01/11/16 13:54 ID:0ylMOHsc
>>310
太一郎のルパンは棒読みで実ああんまり好きじゃないんだよね〜
期待するほではないと思うのよ〜、このこの〜♪
316名無シネマさん:01/11/16 16:31 ID:vpH3YkMg
Mr.ビーンの吹き替えはイイですか?
喋くるコメディーじゃないから期待しないほうがイイかな。
317 :01/11/16 17:43 ID:rpX5lx5z
あらま〜
318名無シネマさん:01/11/16 20:00 ID:cQ8nbGSm
1日1回ageきらーん!
319名無シネマさん:01/11/17 03:50 ID:+KwZX4E2
「ニッテる」に審査員で出演中?
320名無シネマさん:01/11/17 03:54 ID:pITTd1Kr
>319
 出てる。
321名探偵ホームズ:01/11/17 04:18 ID:VhpCmrZ8
じつは劇場版の方が好きだったりしちゃったりして〜
三枚目にしちゃったのはコンニャロしかいません。
322名無シネマさん:01/11/17 07:35 ID:WxuWC3Xi
ま〜ま〜ま〜ま〜、ぱ〜ぱ〜ぱ〜ぱ〜
323名無シネマさん:01/11/17 07:46 ID:14zbzj2C
こんな朝っぱらから、上げちゃったりなんかして〜
324名無シネマさん:01/11/17 08:48 ID:UqjfW8DZ
ほんでもって、もう一回上げちゃたりなんかして〜。
325名無シネマさん:01/11/17 09:17 ID:7/vCGUkO
広川太一郎の明智小五郎シリーズは、毎年12月のNHK連続ドラマ小説の名物でしたな。
「黄金仮面」「魔術師」「吸血鬼」「人間豹」「地獄の道化師」「化人幻戯」と続きました。
NHK-FMに移ってからは毎年夏に少年探偵団シリーズを放送していたんだけど、
版権の問題か「怪人二十面相」という名前が一度も登場せずに「あいつ」と呼んでいたのが印象的でした。

で、本題はここから。
その「あいつ=二十面相」が明智に化けたときの広川氏のお芝居が、例の「小林くん、なーんて呼んでみたりなんかしちゃったりして」って感じでした。
小林少年にマジメに「先生、どうかなさったんですか?」と突っこまれるニセ明智、見もの、いや聞き物でしたぞ。
326名無シネマさん:01/11/17 11:03 ID:14zbzj2C
宮川一郎太とは関係なっかってりして〜
327名無しシネマさん:01/11/17 11:10 ID:eqkdgEpY
ちょろちょろパッパのさ〜
328ポリィ:01/11/17 15:23 ID:/Hh7kJBv
>>321
ナウシカとの同時上映バージョンでは、「大草原の小さな家」の柴田さんでしたね〜
実家に置いてきたドラマLPまだあるかな…
♪ 冒険のアリバイは夢の中 Special to me♪
329名無シネマさん:01/11/17 16:36 ID:YhLV+DCV
>>326
うっかりワラテシマタ
330名無シネマさん:01/11/17 23:31 ID:EuUw4DL/
御大のためにあげるよーん。
331名無シネマさん:01/11/17 23:56 ID:14zbzj2C
ここは踏ん張りどころよー、このこのー
332名無シネマさん:01/11/18 04:53 ID:/zxA5u35
記念カキコ
とかなんとか言ったりなんかしちゃったりして。
333名無シネマさん:01/11/18 08:53 ID:P/6PPSSQ
はたまた
334名無シネマさん:01/11/18 10:39 ID:ivtX5r7n
 なんだかんだ言って広川氏の存在感は大きい。
 
335321:01/11/18 12:47 ID:6xWpr5ul
>>328
たしかDVDが出ると聞いたんだけど
まだかなーなんておもったりなんかしちゃったりして〜
336ヤングフランケンシュタイン:01/11/18 18:47 ID:gUte81AE
フロン コン! スティン
337名無シネマさん:01/11/18 23:17 ID:lcAGXTw5
・・・この人の吹き替え、「ホームズ」しか知らないんでこのスレの趣旨がわかんないわ〜(泣
何見リャわかる?
338名無シネマさん:01/11/19 02:53 ID:F0V2hkWH
星が流れちゃったりなんかして〜
きら〜ん
339名無シネマさん:01/11/19 02:54 ID:d9hpEm3L
流星群がどーんどん流れちゃってるのを
僕ってものは見ちゃったりしてるワケよー
暇人だって?
ほっとけ神様ほっとけさまだよ!
そっちこそどうなんだい?君ってものはー!
340名無シネマさん:01/11/19 08:48 ID:xqNtgrzX
平日の朝からあげちゃったりなんかして〜。
341名無しシネマさん:01/11/19 09:12 ID:4TiBUcGI
>>337
「ホームズ」は吹替えではなくて、
太一郎がオリジナルじゃないかと思ったりするわけよ。
342名無しシネマさん:01/11/19 12:06 ID:4TiBUcGI
でも映画版はキャストが違うから、やっぱり吹替えになったりするわけ?
343名無シネマさん:01/11/19 14:17 ID:8NsKV2eW
太一郎氏の目覚まし時計があったらいいのにー。
も〜朝になっちゃったりなんかして〜
起きっちゃたりなんかして〜
今日も一日ガンバリマスク!
チョン、チョン!
344>>337:01/11/19 17:52 ID:3OZCo0TN
MrBOO、キャノンボール、大陸横断超特急、おかしなおかしな石器人
アダムス・ファミリー・・・あとなんだっけ?補足ヨロなんだからー>ALL
言うまでも無く吹き替え版(ワラ
345(・∀・)イイ?:01/11/19 18:17 ID:3OZCo0TN
なんたる、なーんたる!!!
1時間に6000きらーんだって!
ま・さ・にきらーん!
漏れは見れなかったYO!こんにゃろめ!!!
346名無シネマさん:01/11/19 20:48 ID:2dZdg7I9
↑今夜がラストチャンス!
個数は少ないけどね
347ホームズ:01/11/19 22:42 ID:s43hniev
劇場版の方が初出だったりするわけさ。
348名無シネマさん:01/11/20 03:25 ID:QrqXqfTX
時は70年後半〜80年代
R・レッドフォードの吹き替えといえば、
野沢7、広川3ぐらいの割合で定番であった。
野沢は、D・ホフマンもその頃よくアテていたのだが、

R・レッドフォードとD・ホフマン共演「大統領の陰謀」
TBS版での吹き替えは、

レッドフォード広川、ホフマン野沢であったな。

あと、広川レッドフォードと言えば、
「華麗なるヒコーキ野郎」、「華麗なるギャツビー」
「遠すぎた橋」、「夜霧のマンハッタン」が印象に残るが、
個人的には野沢レッドフォードの方がしっくりくるな。
だれか野沢スレキボンヌ。
349名無シネマさん:01/11/20 09:12 ID:HZu0b+e4
なっちゃこパック再開キボン
350名無シネマさん:01/11/20 11:01 ID:c6t/AGVI
加藤は既に氏んでいた…
351名無シネマさん:01/11/21 00:18 ID:sjN+1ebF
>>347
ナウシカと同時上映だったね
352名無シネマさん:01/11/21 13:12 ID:4BWA3La8
ドラグネットの吹き替えイイ!
353(・∀・)イイ?:01/11/21 23:24 ID:EA1N+cRQ
このこのー
354名無しシネマさん:01/11/22 16:02 ID:JWBwx/HB
ガンビーは見てくれたかなー、ちょんちょん
355 :01/11/22 16:40 ID:5UV7E7Kw
やっぱりスノークが好き!
356名無シネマさん:01/11/22 19:19 ID:xzbc+ZvW
わけわからんけど、このこの〜
357名無シネマさん:01/11/22 22:53 ID:OrKfzqje
♪夕日に浮かぶ〜 おさーびしー山よ〜
われに語れ〜 君の涙のそのわーけーを〜♪
358名無シネマさん:01/11/22 23:11 ID:/GkAbKLa
あのう キャノンボールって
まさか競演しないだろう
マイケルホイとロジャームーアが
競演してるんだよね 吹き替えはどうなったの?。
すごく知りたい。
359名無シネマさん:01/11/22 23:39 ID:xzbc+ZvW
なんたるってレンタル!
ところがぎっちょんすいっちょん!
360名無シネマさん:01/11/22 23:42 ID:Rm6ciNwk
>358
ガイシュツ >65
どっちも太一郎さんがやったんだよ
361名無シネマさん:01/11/23 01:13 ID:YW/MJ6c2
25日キャノンボール2あげ。
362名無シネマさん:01/11/23 01:28 ID:LpWG3p1J
1イコールらいおん
363名無シネマさん:01/11/23 08:15 ID:yD9edoD0
このこの〜
364名無シネマさん:01/11/23 09:42 ID:7T9oTUcm
もう一回上げちゃたりなんかして、して
365名無しシネマさん:01/11/23 16:54 ID:YhkmDxJK
またあげちゃったりなんかして〜
366名無シネマさん:01/11/23 20:08 ID:82gaKPeN
なんてこったパンナコッタって古いかこのこの〜!
367名無シネマさん:01/11/23 20:13 ID:kt4rC9L2
キャノンボール2もいいけど、やっぱり1のマイケル・ホイが
聞きたかったりなんかして〜。
368(・∀・)イイ?:01/11/24 03:45 ID:Le2vDQoE
きらーん♪
369名無シネマさん:01/11/25 00:07 ID:QDwsp413
おやおや〜ん、みなさんもう飽きちゃったのかしらぁ〜ん。
370名無シネマさん:01/11/25 01:24 ID:KzmeNsbs
友人が「男たちの夜かな?」のダビングテープを持っているとの情報をキャッチ!明日受け取りにまいりましてよ
371名無シネマさん:01/11/25 11:29 ID:P2g7/5ux
kタローage!
372名無シネマさん:01/11/25 14:43 ID:ThUBbZTa
>>370 うらやましいぞ、このこの〜!
373名無シネマさん:01/11/25 17:41 ID:RRSbRyO4
>370
面白いネタがあったら教えて欲しいんだってば!僕ってものは!
374名無シネマさん:01/11/25 18:03 ID:qZjt1XlY
>>370
それって、一体何なのか教えて欲しかったりなんかしてからに〜
教えてちょうだいなんだってばっ!手羽〜!
375名無シネマさん:01/11/26 09:29 ID:HlE+z2Vb
このごに及んで、上げちゃったりなんかして〜、しつこいぞ、このこの〜
376名無シネマさん:01/11/26 23:16 ID:OJZivoSX
>>375
やってくれたな、このこの〜!ちょんちょこちょんが〜!!
でもうれしいんだわさ〜
377名無シネマさん:01/11/27 22:02 ID:Rwpzn7Mi
このみそがね
378名無シネマさん:01/11/27 22:28 ID:qv5b6F1Y
明日もテレ東で広川たんの声聞けちゃったりなんかしちゃったりして〜
379370:01/11/27 22:54 ID:QqaE6tMW
>>374
太一郎氏がパーソナリティーやってたラジ関の深夜番組だよ〜
借りてきたテープには、キャプテンフューチャーEDを歌う太一郎氏の美声が…
え?もう15年以上前になるの?って思ったらううッ、涙が…
380370:01/11/27 23:11 ID:QqaE6tMW
>>372
>>373
テープの間延びと雑音であまり状態はよくなかったのですが、
80年代アニメブームを象徴した熱いトークなどがイパーイ。
当時を知る年代には懐かしくってタマラン!ですわ…
時間が許せばテープ起こしますんでこのスレ、
保守しといてねん(W
381名無シネマさん:01/11/28 00:57 ID:UKvB7up9
あれ〜ま〜だこのネタで上げるつもりなの!
こ〜のスケベが!ウォー!
382名無シネマさん:01/11/28 08:39 ID:Ap45qGZW
さすがに、つらくなってきぞ〜、ネタがなくなって来たのかぁ〜。
ちなみに太一郎は無いけど、小原乃梨子インタビューをした事があるぞ、なんたるちあ、サンタルチア!
383名無しシネマさん:01/11/28 08:46 ID:LoFIRpWC
「クイーンコング」DVDはアフレコの様子がおさめられてるらしーぞ、このこのー。
384名無シネマさん:01/11/28 08:54 ID:Ap45qGZW
クイーンコングはレンタルになるのかしらん、どうかしらん?知ってる人は教えてホシーぞ、このこの〜!
385名無シネマさん:01/11/28 11:50 ID:0ofyAlgc
オフサイド7だっての このこの〜
386名無シネマさん:01/11/28 12:11 ID:lgVgrYn0
ハレパネのCM覚えてる?
「はがしながら貼る。これがコツだよ。コツコツ、はいってます。ナニいってんだろうね。」
ガイシュツならごめりんこ。
387名無シネマさん:01/11/28 15:23 ID:92msr98+
「オフサイド7」放映あげ
388名無しシネマさん:01/11/28 16:09 ID:LoFIRpWC
「オフサイド7」ってなんなのさー、教えてくれたら助かりマスク。
389名無シネマさん:01/11/28 17:45 ID:92msr98+
エスケープフロム宛名。だっけ。
390名無シネマさん:01/11/28 23:56 ID:t4UMrw0e
>>383
なんたる!な〜んたる!
そりゃ、ボクちゃん買っちゃうんだよ、ちゃんちゃん麺。
391名無シネマさん:01/11/29 08:30 ID:skg+SZhP
日課のように上げる僕ちゃんを許して欲し〜なぁ〜、ほんとにもう。
392名無しシネマさん:01/11/29 08:50 ID:dp6GTLjK
>>391
悲しい佐賀だね〜。いや、性だね〜。
393太二郎:01/11/29 17:12 ID:skg+SZhP
一体このスレ今住民が何人いるのかしらん、どーなの?
394アヒルの警備保証:01/11/29 23:46 ID:cOaMVrtG
点呼しても3人くらいでグルグル回る。
395名無シネマさん:01/11/30 00:35 ID:4XuFycKp
自分ではあまり記憶にないので親父に聞いたんだが
昔はタイチロウもっとあちこちでてたんでしょう?
旅番組(「良い旅〜」とか?)のナレーションなんかも
やってたんだって?

自分が覚えてるのは「クイズところ変われば!」だな。
消防の頃みてたよ。Mr.booの声の人だ〜!って。
たしか日曜の夜で、次の日学校行くの嫌で鬱になってたココロを
タイチロウが癒してくれたもんサ・・・・・・

クイーンコングでるなら買うよ
タイチロウの声聴きてぇ
396名無シネマさん:01/11/30 01:08 ID:Kxnt0Hxr
CMにも出てたんだな、これがまた!
のどアメかなんかだったような気がしたりなんかして〜、このこの〜
397太二郎:01/11/30 08:48 ID:xOv97bVL
今日も元気なので、また上げちゃうんだなぁ、僕ってば!
398名無シネマさん:01/11/30 10:40 ID:0qyqMwvt
最近、羽佐間道夫と太一郎の声の区別がつかない。
399名無シネマさん:01/11/30 14:09 ID:wTD3ZgJS
>380
頑張りマスク!
400名無シネマさん:01/11/30 21:39 ID:Nwz52784
400なんだてば〜、ヤッタッっての〜!
401けいおす:01/12/02 18:28 ID:7MH1pOZw
だ〜んだ〜んだ〜〜〜ん!
402(・∀・)イイ?:01/12/02 18:32 ID:CETfdOrs
>>394
んじゃ点呼してみちゃったりしてん。
1!
403名無シネマさん:01/12/02 20:08 ID:euT8ioRy
2!だったりしちゃったりしてからに
404名無シネマさん:01/12/02 20:21 ID:cQQZh8+Q
3
ウィルスが流行しても全国的に助かりマスク!
405名無シネマさん:01/12/02 23:17 ID:qdhv+1H1
4
なんだってばっ!てば〜!コノコノ〜
406名無シネマさん:01/12/02 23:21 ID:qdhv+1H1
わっ!わっ!わっ!「sage」消すの忘れてたりなんかして〜
だから、ageさせてくだサイの河原鬼のイケズったら、もう〜
407太二郎:01/12/02 23:30 ID:r0KaCzzD
ちょっと見てないうちに、こんな企みしちゃったりなんかして、ミナミナサマ!
GO!GO!で5番!
408名無シネマさん:01/12/03 00:03 ID:bekbEhdo
6きら〜ん
409名無シネマさん:01/12/03 07:25 ID:q7Sd0xCM
7だったりなんかして〜。
410名無しシネマさん:01/12/03 11:24 ID:IAjUUr3N
みんなガンビーは見てくれてるかな〜
「フリスビーなんて、ふりぃあそびぃ」
そんなわけで、8番だったりなんかして〜このこの〜
411名無シネマさん:01/12/03 12:29 ID:1ar6PYWg
青池保子の「エロイカより愛をこめて」に出てくるSISのロレンス。
なにげに台詞が「ややや」だの「このこの」だったりして。
412(・∀・)イイ?:01/12/03 19:07 ID:gfFhhAmp
そっか!点呼で1000を目指せばいいのか?
って事で現在8名…トホホ
413411:01/12/03 20:56 ID:5/v0pJ/b
スマソ
番号忘れた。よって9名。
414名無シネマさん:01/12/03 21:10 ID:Blq3n4lx
>>386のカキコはぼくだもん。モンダミン。おくちクチュクチュ。
がらがらぺっ。あっ。かかった? 太一っちゃんのツバだからしてゆるされて〜
でも、これで10人。二ケタのってよかったね。ケタケタ。
415名無シネマさん:01/12/03 21:12 ID:I4DUnI80
のんのぉ〜ん!!
416名無シネマさん:01/12/03 21:19 ID:4j313vuM
●●●●●●●●●●           ●
         ●           ●
         ●           ●
         ●          ●
         ●         ●
         ●        ●
●●●●●●●●●●       ●


●●●●●●●●●●           ●
         ●           ●
         ●           ●
         ●          ●    ●●●●●●●
         ●         ●
         ●        ●
●●●●●●●●●●       ●
417名無シネマさん:01/12/03 21:53 ID:F6qYUKRY
>>415
ムーミンなんかと遊んじゃイケマセン!であるからにしてからに
418名無シネマさん:01/12/03 22:22 ID:UeIXiOYz
あら皆さん、案外話せる心のお通じ、浣腸なくても気持ちはスッキリなんてな
これで11人目だよおっかさん、落ちて来るのは落下傘なんてな
みーそーがーってまただもの〜
419名無シネマさん:01/12/04 02:59 ID:5uY3P2s+
やっぱ最近の太一郎にはパワーが少し感じられないと
思わんかね、ゴーンなんていちゃったりしてからにこのー。
420名無シネマさん:01/12/04 08:36 ID:RcNPT0T5
沖田さん、ぼくはどうしても逃げることができません、見逃してください。
お元気で。地球のことをよろしくお願いします!
などと、たまにはシリアスぶったりなんかして。
421名無シネマさん:01/12/04 12:30 ID:9H5O+svC
ス、スタァアシャア〜
422太二郎:01/12/04 13:27 ID:WD9SV8bL
カルロス・タイチロー・リベラ「ファイト、ファイト、トッテモタノシカッタラナンカシテ〜」
ジョー「こ、こんな見る影もないほどボロボロになっちまって…」
タイチロー「コノコノ〜」
423名無シネマさん:01/12/04 13:48 ID:Guzg5OiT
>>422
中尾隆聖に声帯を乗っ取られちゃったりなんかして〜
424名無シネマさん:01/12/04 14:59 ID:RcNPT0T5
ヒロカワタ・イチロウ
って、誰なのそれ?
425名無シネマさん:01/12/04 15:28 ID:dlzgWeCe
ヒロカ・ワイチロウの間違い。
426名無しシネマさん:01/12/04 15:33 ID:f3tmeY1I
同級生に下川太一郎という人がいました。
だからどうしたって言われても困ったりなんかして〜。
427名無シネマさん:01/12/04 17:58 ID:wxCOP42C
>>(・∀・)イイ?

案外常連カキコいるじゃないの!
で、12人め!
428名無シネマさん:01/12/05 03:08 ID:TuXD1HQS
ひっさしぶりーに来てみたけども
まだまだ生き残ってんじゃん
てことで13人目!少な!!!
429名無シネマさん:01/12/05 03:17 ID:HEm54XLO
>>1に今更ながら質問。
1000いったらどうなるの?
430名無しシネマたん:01/12/05 03:25 ID:Fnol5Sqh
あれあれ、ちょっとみない間に点呼なんかしちゃったりしてキミってものは。
ボクも入れなさいよってば入れなさいよ〜!!!14人。
431名無シネマさん:01/12/05 08:42 ID:npN5PHyn
実は太一郎本人もカキコしてたりして〜
432名無シネマさん:01/12/05 12:39 ID:i3mAEvnI
>>431
そりゃ大変!
野沢のナッちゃんにも教えてあげなくちゃ、てば。
433名無シネマさん:01/12/05 21:50 ID:+Qbjt4iB
432

チャコにも教えてあげてYO!
434名無シネマさん:01/12/06 03:58 ID:oWjaG+aN
確かTVでやった「ローマの休日」の、美容師役を当ててたんじゃなかった
かなと思ったりなんかしちゃったりして〜。

ギターで王女を探しに来た人たちを殴る時の「実際!実際!」が忘れられない。
広川さんですか、これ?誰か詳細キボンヌ。
435名無シネマさん:01/12/06 04:12 ID:xi7VUsun
15人目だったりしてこのこの〜

ちなみに>429、1000逝ったらクイーン・コングが東京タワーに
登っちゃったりなんかしちゃったりしても〜大変なんだから〜
436太二郎:01/12/06 19:49 ID:BUi4wOZ8
つまり15人で打ち止めだったりして〜。
437名無シネマさん:01/12/07 12:20 ID:yjoTNoCt
昨日、リトルニッキーの吹き替え観たよ〜って、
僕が16人目なのです。これが。
438まっこい:01/12/07 12:54 ID:ejGyWTL/
うちは度田舎だったんで広川さんはSFの人
というイメージが強かった
ミクロ決死隊とか巨人の惑星とか
ほかに映画も色々・・・
ミクロの決死圏DVD、吹替えが広川版じゃないので
買わなかったりなんかしちゃったりして〜。
439名無シネマさん:01/12/08 01:07 ID:2G6RIvqa
某スレで1個下の書き込みにブラクラって書いてあるのに
うっかり踏んじまった! まったく、僕ってモノは〜!
というわけで18人目です。
440僕ってモノは……:01/12/08 01:08 ID:2G6RIvqa
↑ あっ、17人目か! ゴメン! (わざと間違えたんじゃないよ)
441名無シネマさん:01/12/08 01:09 ID:dCprpCoN
>439
こんの〜も〜うっかりさんなんだから!ちょんちょん!
なあんちゃって19人目だったりしちゃったりなんかしちゃったりして!
442441:01/12/08 01:10 ID:dCprpCoN
つられて間違えてるボクったらも〜ちょんちょん!
44314人目:01/12/08 01:52 ID:XagiQuz1
↑ってことは18人目でよいのですね?
なんか、こんがらがっちゃったりしちゃったりして〜。
1000行くには1人何回カキコすりゃぁいいのサ!
444(・∀・)イイ?@1人目:01/12/08 02:06 ID:8MIvCIS2
>>429
Part2逝くまでさフフフ(ロジャムーア

次タイトルは【御本人御降臨まで続けるスレ】で逝こうと思ふ。キラーン

共にガムバロウ同士よ>18タイチロー
445(・∀・)イイ?@1人目:01/12/08 02:08 ID:8MIvCIS2
1人30.8333333カキコよろ。
446名無シネマさん:01/12/08 02:36 ID:2G6RIvqa
>>445
30はいいけど.8333333は無理だったりして〜
447遅れた:01/12/08 02:58 ID:ypC+HaeE
オイラを除け者にするなっての このこの〜
はい19人目
俺たち19人の侍 って多いよ多いよこの〜
もうここで30回は書き込んでるってばてば!
448太二郎:01/12/08 10:01 ID:mM+G50dc
土曜の朝からあげちゃったりして、このこの!
449名無シネマさん:01/12/08 13:48 ID:8n2FCWT/
土曜の昼もあげちゃったりして〜
450名無シネマさん:01/12/08 14:16 ID:zsFpP9IX
でもって今晩のオカズにトンカツ揚げちゃったりなんかしゃってからに〜
451名無シネマさん :01/12/08 14:20 ID:RANptebf
「名探偵ホームズ」(TVアニメ)マンセー
なんつったりなんかしちゃって〜
452名無シネマさん:01/12/08 15:30 ID:p86mO84o
ag
453名無シネマさん:01/12/08 15:31 ID:p86mO84o
eちゃったりなんかして〜
454スノーク:01/12/08 15:33 ID:WTi8/zUI
ノンノン!どこにいるんだノンノン!
出て来なさいノンノン!どこに隠れているんだノンノン!
さてはムーミンのところだな。
ノンノン!ノンノン!ノンノン!ノンノン!ノンノン!ノンノン!
455名無しシネマさん:01/12/09 12:37 ID:c8/tv/a/
ageてくれなきゃや〜よ
456名無シネマさん:01/12/09 16:12 ID:XXNa09S2
であるからにして
457名無シネマさん:01/12/09 16:26 ID:TKzZlr97
年末のNHKBS-2「BS冬休みアニメ特選」で
『キャプテンフューチャー』劇場版やるゾーさんの耳、なんてこの〜ドスコイが
458名無シネマさん:01/12/09 16:37 ID:9TfCrNiT
おっまた劇場版やるのか!前回間違えて3倍でとったからうれしいなっと。
しかしハリポタの話を見に来て映画板でこんなスレを見つけるとは…
当方犬のホームズさんにマジボレしていた、当時厨房、
その後伊藤武彦の宇宙英雄物語サントラを聞いて
「広川太一郎はこんなばかみたいじゃな〜い!」
鬱だ…



しかしダジャレが伝ってしまった
459:01/12/09 19:11 ID:+2qcQk/u
トーマス・ヤンソンさん死去。↓
http://www.sankei.co.jp/databox/bukko/html/2001_0628mumin.html
ハタマタ。
460名無シネマさん:01/12/10 03:57 ID:1kYcwhbc
>459
トーマスじゃなくってトーベなんだな、これが。
461太二郎:01/12/10 09:04 ID:ipbsU93c
www.asahi-net.or.jp/~gq2h-sum/database/hirokawa/hirokawa.html
ファンサイトのデータベース見てたら、ヤマトの古代進、劇場版だけどやってるのよね。
古代って富山の敬ちゃんじゃないのかしらん、どーなの?そこんとこ?
462名無シネマさん:01/12/10 10:07 ID:WlIruJmc
>>461
古代は富山の敬ちゃんです。劇場版に至るまで富山の敬ちゃんです。
進と守を間違えてからに、このこの〜。
463太二郎:01/12/10 14:01 ID:ipbsU93c
なんともはや、言われてみれば、そうだった!
うっかり忘れてたのね、ちくしょうめのこんちくしょう!
広川節の出ないキャラクターって忘れちゃうのよねん、ねんころりん。
464名無シネマさん:01/12/10 20:02 ID:UPf6V2Sp
これからモンティパイソン・アンドナウを見るってば。
465名無しシネマさん:01/12/10 20:07 ID:5GJuhyyA
時間がない
466名無シネマさん:01/12/10 20:31 ID:s4El/Kfd
ニュー速に御出張ですかな、はたまた。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1007981674/11-
467名無シネマたん:01/12/10 22:55 ID:fN2PIsBw
サーシャのパパですよーん。
468名無シネマさん:01/12/10 23:11 ID:0k/1x9Ll
このやきもち焼きってば、ちょんちょん。
469名無シネマさん :01/12/11 01:49 ID:R8bZy2et
NHKロボコンのナレーターは広川さん?
違っててもど〜かひとつ長〜い目で(小松政夫だっつーの
470(・∀・)イイ?:01/12/11 02:29 ID:FvnLzEbO
きらーんゴホゴホ
471名無シネマさん:01/12/12 08:27 ID:hYTauFQK
さがってるですぞ!このこの〜
472名無シネマさん:01/12/12 09:12 ID:YMILVGpu
昔昔ラジオ番組「男たちの夜かな」パーティ(ファンの集い)で
広川さんや佐々木さんにサインしてもらったTシャツ
ずいぶんのびてしまったが持ち続けるぞー。
ビデオが無い時代カセットレコーダーをTVの前に持ってって
外国テレビドラマやCMの広川さんを録音したテープ
ずいぶんのびてしまったが持ち続けるぞー。
473名無シネマさん:01/12/12 09:33 ID:e9Z5oF8h
なんてこったパンナコッタ!
474名無シネマさん:01/12/12 11:45 ID:tfW7g5oK
遅れたけど俺もいるよ。20人目ってことでよかったかしらどちらかさんも。
475名無シネマさん:01/12/13 11:24 ID:vEavqHfl
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) < やっと20人か、、、ニッ住人。
  /  |     \______________
 (___ノ
 ι

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) <  なんつったりして
  /  |     \__________
 (___ノ
 ι
476名無シネマさん:01/12/14 07:52 ID:r/ajjmzG
おはようサンサンって雨だったりしてからに。
477キザトト君:01/12/14 08:16 ID:2tLayfjR
ミルクちゃん、愛してるよ、なんてったりして。
いやん。
478名無シネマさん:01/12/15 01:19 ID:ZxuLqBQR
あっれ〜ず〜いぶん下がっちゃったりなんかしちゃったりなんか
しちゃってるじゃないの〜
479「犬ホ」ファン:01/12/15 16:00 ID:zf3F1in4
たまたま映画板覗いたら、こんなスレがあってビクーリしたんだけど・・・
彼、映画俳優だったの?
480名無シネマさん:01/12/16 09:52 ID:XoiYeSdE
>479
映画板には吹替えスレもあるよ。
自分も最初は何故ここにとは思ったが、
広川太一郎の映画吹替えの功績を考えるとアリかなと。
思ったりなんかする訳ですよ、ぼくってものは。
481名無しシネマさん:01/12/16 17:52 ID:SoSbiGwm
ageるんだってば〜
482名無シネマさん:01/12/16 19:00 ID:rnv1GMru
さっき見てたNHKの『課外授業・ようこそ先輩』(出演は明和電機)で、広川さんがナレーションやってたよ
483名無シネマさん:01/12/16 23:25 ID:EgsnqpS9
毎週日曜日夜11時からケーブルテレビのスーパーチャンネル(41ch)でやってる
「コルポグロッソ」の司会者の吹き替えを太一朗がやってるYO!
484名無シネマさん:01/12/16 23:33 ID:x3DEc2d6
こんのー、こーんなスレを立てたりなんかしちゃったりして
板への迷惑も考えろーーーってば。ほんとに。
485名無シネマさん:01/12/17 00:38 ID:kiiqjohT
>484
な〜んて、言っちゃったりして、
アナタもけっこう好きなんでしょ、コノコノ〜
486名無シネマさん:01/12/17 04:59 ID:TZDSdRIR
>>485
じゃあ、なんでsage?
アンタおサゲ?
オカマの双子はおサゲとピーコ?
まったくなに言ってンのよ、ってあらら、オレまでオカマになった?






とか言ったりなんかして。
487(・∀・)イイ?:01/12/18 23:31 ID:Z3RpUVnO
>>484
マターリマターリコノコノー
488名無しシネマさん:01/12/19 12:10 ID:esSGyr7H
さがりすぎてるってば〜
489七誌:01/12/19 16:01 ID:EJqBnT24
またアニメ作品に出してってばーコノコノー
490名無シネマさん:01/12/19 17:11 ID:BME09Mcr
>>489
アニメに出るのはいいけれど、それを話題にしたらまたスレ違いなんて
言われたりなんかして〜。
…実は聖闘士星矢の映画版、見たことないのよ漏れ。
491「犬ホ」ファン:01/12/20 14:31 ID:7Dw37nyz
をれなんか、広川氏が出てるアニメ、ホームズしかみたことないよ(´Д`)
492名無シネマさん:01/12/20 15:00 ID:vjACDmsx
劇場版は僕朕じゃなかったりなんかだったりして、ねえワトソン。
493名無シネマさん:01/12/20 23:21 ID:nZxqyq0t
ちなみに犯人は、あんにゃろです。
494ハドソン婦人(島本須美だよね?):01/12/21 05:40 ID:eE6h+6+W
あら、ホームズさん。お出かけ?
495名無シネマさん:01/12/21 07:27 ID:vC0QZ2tC
>>494
ハドソンさんは麻上洋子さん、なんだってば〜。
496名無シネマさん:01/12/21 09:10 ID:TCubdoDW
宮崎さん的にはOKだったのかな〜?
497名無シネマさん:01/12/21 10:22 ID:Rynp4cpr
FM東京(当時)のレコパルの番組なんてったかな〜?
日曜午後だったような、う〜ん、バッタリ倒れたイナゴにコオロギ
498名無シネマたん:01/12/21 10:24 ID:gn/FNk6G
>>494
劇場版は信沢三恵子さんだたりする(ラナの声)。
>>495はTV版だってば〜。
ってホームズスレになったりなんかしちゃったりして〜。
499名無シネマさん:01/12/21 12:22 ID:7RHiHYln
よしロビン、至急バット洞窟へ向かうんだ。
500名無シネマさん:01/12/21 14:44 ID:n6QlSlHW
Kタロー出番少なくってサカナ食って
オープニングナレーションは全話同じだからして
本編で広川さんが喋ってる回だけ再び録画したいもんで
話数判る人が居ちゃったりしたら書いて欲しかったりするんだもの。
501名無しシネマさん:01/12/21 14:56 ID:j6oVP1LN
1000まであと半分だったりなんかするわけ。
502 :01/12/23 04:48 ID:vvwjjerO
こんなに下がっちゃってたりするんだから、モー。
上げちゃって上げちゃって、ワコ〜ル。
503名無シネマさん:01/12/24 06:06 ID:pnnfRket
危ないってば、もぉ
うっかりしてたら消えちゃったりたりすんだからぁ
504名無しシネマさん:01/12/24 22:58 ID:Mp8BZth0
ageたりなんしちゃったりして〜。
505500:01/12/25 16:45 ID:C1+mNVfE
自分で調べちゃったりして〜
Kタローで広川さんが本編でも喋ってるのは
8話を録りのがしたけどそれ以外は
1、2、7、11、12話で喋ってるってば。
506名無シネマさん:01/12/26 06:26 ID:mtxiyhWy
>505
偉いね、コノコノ
507名無シネマさん:01/12/26 17:09 ID:tGwHps0p
28日放送の『噂の覆面マジシャン 禁断のトリック大暴露〜戦慄の最終章〜』の
予告やってたりしてからに。出てるかも知れなかったりして〜。
508名無シネマさん:01/12/26 18:38 ID:wE1ZFMo3
早くやらんか!スリランカ。
509名無シネマさん:01/12/26 21:52 ID:uv9qiAf5
それでも、地道に1000を目指すんだってば。ボクってものは。
510名無シネマさん:01/12/27 00:02 ID:EKvkDUKM
ミンナ...(・∀・)イイ!!!
511名無シネマさん:01/12/27 04:09 ID:n+me7iu2
良スレってものは
512名無シネマさん:01/12/27 21:03 ID:PXRGMoXm
作品自体はどうでも良い物だけど広川節が聞きたくて
ミスター・ビーンの映画のビデオ買ってしまいました。
フジテレビは「ミスター・ブー」(吹き替え版)を再放送しなさい!
サミュエルとリッキーのホイ兄弟をツービートがやってたやつ。
513名無シネマさん:01/12/27 23:38 ID:Oyp4X4xY
作品自体はどうでも良い物だけど広川節が聞きたくて
ミスター・ビーンの映画のビデオを借りたことならあるよ

ファンファンファンファン♪←好き
514名無しシネマさん:01/12/28 11:24 ID:M8tLUhi8
WOWOWをつけっぱなしにしていたら、「宇宙戦艦ヤマト」をやっていた。
ゴミを片づけながらボーッと見ていたら、ちょうど古代守が出ていた。
広川太一郎の声に聞きほれていたら、ゴミ回収車がいってしまった。

だからどうしたって言われても困るんだけどね、ちょんちょん。
515名無シネマさん:01/12/28 11:37 ID:eYSiA3Cu
>>514
今年最後のゴミ回収だったんじゃないの?
516名無シネマさん:01/12/29 02:57 ID:VqIL6N06
ゴミ来年に持ち越しage〜ナンツッテ
517名無シネマさん:01/12/29 03:43 ID:sDqjnhhQ
生ゴミ持越しよ〜な〜んていっちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりして!
518ごみ:01/12/29 04:39 ID:AqM2GkBR
うちも持ち越し
みんなも持ち越し

持ち食って年越し
なんつって(´▽`)
519名無シネマさん:01/12/29 08:26 ID:RPwp9GkN
Kタローも覆面マジシャンも台本読んでるだけだから
つまんねーのなんのって、この。
520名無シネマさん:01/12/29 09:18 ID:P34ik+ys
正月からケーブルTVのスーパーチャンネルで「ミスターブー」「ギャンブル大将」
「インベーダー作戦」やっちゃったりするんだけど、またしても字幕だったりして〜、
コノコノ〜
521 :01/12/29 09:38 ID:WYeZVO3b
スーパーチャンネルで放送中のルーシーショー
昨日は一人の俳優が一人三役やっていたけど、
その声を広川氏は二枚目、べらんめえ調、田舎者調、
に演じ分けていた。
522名無しシネマさん:01/12/29 22:27 ID:zpidFZ7y
結局マスクマシジャンって誰だったりなんかしちゃったのかな〜?
523名無シネマさん:01/12/29 23:22 ID:W7jRN/8r
ナポレオンズを楽しんだ約2時間(あんまり楽しくなかったけど;
どっかでタイチロ節を出して欲しかったな・・・・・・

来年は何か良いことないですかね、タイチロ関係で。
524名無シネマさん:01/12/30 00:09 ID:CeXklRv6
>>514
いま見てるよぉ〜
懐かしくってたまらんよこんにゃろめ〜〜
スタァアシャァ〜〜
525名無シネマさん:01/12/30 01:14 ID:maVOkiWG
カニが、、。
526(・∀・)イイ?@オヒサ:01/12/31 08:37 ID:86oUgP9s
これは醤油かい? おぉっ!味噌か。ナンツッテ
527名無シネマさん:01/12/31 18:00 ID:KTRygZ95
既出かもしれんがMr.ブーのDVDの吹き替えは太一郎?
528名無しシネマさん:01/12/31 21:14 ID:OUu6z+GK
>>527
吹替えがついてなかったりして〜(涙)
529名無シネマさん:01/12/31 22:12 ID:qTUevwzs
ことしもおわっちゃったりしてぇ〜
530来年タイチロ版DVDでるといいね。:01/12/31 23:31 ID:bA3Yn2iw
良きお年を。
ってことで一つ・・・・・・。
531名無シネマさん:02/01/01 01:28 ID:sjmcWHj+
明けちゃったりなんかした?
532名無シネマさん:02/01/01 10:25 ID:0Vv2Cvci
いやはや
またあけちゃったのですか
533名無シネマさん:02/01/01 15:05 ID:MsGxQOV5
みんな〜「Kタロー」アンコール放送見てる〜〜?
534名無シネマさん:02/01/01 16:28 ID:69M7rrBO
   -=  ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`) ジンジャー ニノッテモインジャーネーノ? ナンツッテ
    -=( つ┯つ
   -=≡ /  / //
  -=≡ (__)/ )
   -= (◎) ̄))
535彼こそ噂の天才料理少年なのだ!:02/01/02 03:16 ID:a1N10s2h
見てるもなにも、もう保存録画までしちゃったりなんかして。
今日も、Kタロー一括再放送!
みんなでみようね〜。
536名無シネマさん:02/01/02 21:55 ID:1WOFDNP6
Kタロー、一括再放送、録画したぞ。
見なくっちゃ。
537:02/01/03 04:05 ID:OMUVZ5pn
忘れてたのネンのネン。
ミカミカハッキネーン。
無理があるったらないったらー。
538あけおめって古いの:02/01/03 04:28 ID:7c45Wj5J
007観ちゃった
やっぱ良い声だよな〜
539名無シネマさん:02/01/03 06:25 ID:f1MgZONy
う〜む最近珍しく面白いスレだ。
やはり 「だったりなんかして」 につきるな。
オレもおちゃらけ会話で毎日過ごしたいのだけどまわりが
許してくれないのよだったりナンカして・・・
540名無シネマさん:02/01/03 12:31 ID:L2RwgGzq
>>537
「Kタロー」リクエストすれば
また放送してくれるかもよんよん!
541名無シネマさん:02/01/04 11:20 ID:8h7mQSvb
ファミリー劇場で犬ホームズの再放送しちゃってるよ!
542名無シネマさん:02/01/04 11:44 ID:a/ct9b1a
Kタロー、見たけど、あんまり、広川さん、ナレーションしてないのが
さびしいよんよん。
543 :02/01/04 12:55 ID:5Nl99Hop
サトエリったらコトエリってそりゃマックだろ〜
544名無シネマさん:02/01/04 13:25 ID:y4cvDxmo
日本人はやはり日本語に吹き替えたのをみるのがいいじゃろ。
元はすべったギャグ満載のMr.Booをおもしろおかしい映画にしたのは
広川太一郎なのだ〜〜〜!わはは
545名無シネマさん:02/01/04 20:51 ID:GU/1Adxv
kタローの一挙放映を録画したけど、ほとんど広川さんのナレーションがないから、
消しちゃったりなんかして。
546名無シネマさん:02/01/06 10:56 ID:6d+2LbVt
いや、Kタローの広川ナレーションは飽くまでスパイス程度のおまけなのよ(笑
逆に水木一郎がやたら目立ってたドラマだったな〜
547名無シネマさん:02/01/07 19:18 ID:NF4Q4dDj
犬ホームズで魅力的なお声をちょーだいなのよーん
548名無シネマさん:02/01/08 19:42 ID:5ORaP9Ff
iモードのナレーションは広川さんなのかな?
教えてチャンでスマソ
549名無シネマさん:02/01/08 22:09 ID:6dY+PU/j
↑かな?と自分も思ってるんだけど…
550名無シネマさん:02/01/09 19:48 ID:3PYCKLfQ
キャプテンフューチャー放送age
551(・∀・)イイ?:02/01/09 23:23 ID:1ilZfEw5
キラーン
552名無シネマさん:02/01/10 13:57 ID:yvUw7YrD
犬ホームズのDVD買っちゃったよーん。
でも、宮崎作品が入ってる1,2巻だけだったりなんかしちゃって、
ひょっとかして太一郎ファン失格?ボクってものは。
でも、クイーンコングのDVD予約したし、モンティパイソン・アンドナウ
も買ったから許してくれないかなー、とか問いかけてみたりなんかして。
553ユニバーサルのまわしもんではない:02/01/10 14:10 ID:T0CO33lX
ホーリーグレイルのDVD、吹き替えもバッチリでか〜なり
楽しみだったりしちゃったりなんかして。特典ディスクも
超豪華なんだからこのこの〜
554名無シネマさん:02/01/10 19:46 ID:1dxqqjbz
>552
犬ホのDVDは最終巻に収録の番組予告CMが笑える。
「名探偵ホームズは毎週月曜、夜7時半から。みんなでみようね〜」
買う程のもんではないけど(笑
555 :02/01/11 04:22 ID:W3XwS4xT
上げとこうかい、北極海。
556名無シネマさん:02/01/12 19:27 ID:7F3H+/vs
今99連発太一郎さんナレーションしてる。
こんなことしてコケッコウ。
557 :02/01/12 19:36 ID:mK1dDtuN

     ξ
  _c口___  ゴロゴロ
  / ̄# ̄# ̄# ̄\∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / # # #  #  ( ゚Д゚)つ < 冬はTVとコタツに限るな。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~∪     \__________
558名無シネマさん:02/01/12 21:54 ID:xj1FXX4s
>>556
うわっ、見損ねた。残念、無念。念仏あげちゃお、ちぃ〜ん。
559名無シネマさん :02/01/13 21:46 ID:vPP7+HoY
一日一回あげ
560名無シネマさん:02/01/14 13:40 ID:EliOnN79
犬ホームズ、学生の頃ペイント(セルの仕上げ)のバイトしてたよ。
カットの枚数が多く、セルのチェックも厳しくリテークもあって(W
パイロットフィルムと聞かされてたからこんな楽しい作品なんで
公開しないんかな?と思いながら仕事してたっけ。
その後バイトが本業になり約2年続け、ナウシカを最後にやめた。
宮崎モノはビスタサイズで手間が2倍なのに仕上げ代金はメチャ安で評判が悪かったなあ(W
んでも現在となっては楽しい思い出ダ。昔話でした。
561名無シネマさん:02/01/14 22:07 ID:MHrKIpOc
もう少しえいが〜な話もしてくれでないかい、皆の衆チョンチョン
562名無シネマさん:02/01/15 02:50 ID:orpN5DZH
ごもっともメル友。
563名無シネマさん:02/01/15 13:14 ID:8kd5aSLO
ほいじゃぁ、犬ホが好きな人はこっちにおいで
「名探偵ホームズ」(懐かしのアニメ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ranime&key=1010895179&ls=50
564名無シネマさん :02/01/15 19:42 ID:5D6nHA3g
「クィーンコング」ビデオ&DVD2月8日発売!
買うべし!
565名無シネマさん:02/01/16 07:56 ID:Wd5CN+6l
宮川一朗太
566名無シネマさん:02/01/16 08:37 ID:rB7NStt2
↑そのネタ>>326ガイシュツ。
でも、結果的に上げちゃったりして。
567565:02/01/17 01:04 ID:78jk5XJY
失礼しました
逝ッテキマス
568名無シネマさん:02/01/18 18:27 ID:DEZtM38s
今月末からローワン・アトキンソン(Mr.ビーンの人)が出演する映画が
公開されるね。彼の声の吹替えは広川さんかな。
569名無シネマさん:02/01/19 18:36 ID:C6bDquNa
>>53
実はあの広川流アドリブは、
台本を貰ってから、録音までの間に、あらかじめ考えたものらしい
(雑誌のインタビューで本人談)、
アテレコ現場で即興でやってたと思ってた私としては少し残念に思った。

まあ、漫才師があらかじめネタを考えておくようなものなので、
広川節をアテレコ以外の場面で求めるのは酷かも。
570名無シネマさん :02/01/19 18:47 ID:XbqbwiSV
>569
それで、最近アフレコに行ったりすると「いつもの感じでお願いします」
と言われるんだそうな。
世間ではあのアドリブ大会が「いつもの」になってるらしい。
本人は困惑してるそうだよ。
571名無シネマさん:02/01/19 19:01 ID:C6bDquNa
>>570
ちょっと話それてすまんが、森本レオも録音のとき
スタッフの人に「すいませんもっとレオっぽくお願いします」と
言われたそうだ。
本人なのに・・・より本人っぽさを求められるってなんだそりゃ
5721000まで:02/01/20 16:49 ID:GiAOFRRE
あと、もうすくしですね。
がんばって、1000まで目指してください。
573名無シネマさん:02/01/20 17:58 ID:d7ci/+zJ
>>569
初期は即興のアドリブやってたらしいけど、周りの人たちが迷惑しちゃう
場合があったらしい。ほんで、今では周りの人と相談しながら、やってるとか。これは本にあったよ。
574名無シネマさん:02/01/21 20:21 ID:h6IVYa47
太一郎氏、最近のお仕事情報教えて…
575名無シネマさん:02/01/21 22:58 ID:78XKxvYq
今日「モンティ・パイソン・アンドナウ」のDVD買って来た。
ちゃんと吹き替えも収録されてる。
広川節たっぷり聴けるから絶対買った方が良い!
576奥さまは名無しさん:02/01/21 23:19 ID:6RWupSLg
東急ハンズで電動歯ブラシのデモビデオが流れてたんだけど
そのナレーションが氏のような気がしたのだが、恐らく違うだろう…

「え!こんな時間におやつとはオツだね 食いたきゃ食う食う空海和尚なんてね
この電動歯ブラシちゃんがあれば お茶の子さいさい賽の河原なんつったりして」
とかだったら確実だったのだが
577名無シネマさん
はたまたなんたることかしら、えらく下がっちゃてるでないの。
そろそろ冬眠の準備をばしないといけないんでないかい?
のんのん、のぉ〜んのん!