「異人たちとの夏」の最後の名取のシーンについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秀二
タイトル長くてすみません。
このシーンについての
皆さんの意見を聞かせてください!
2名無シネマさん:01/09/24 05:48 ID:ZdXuDhGg
覚えてないヨ。
でも、邦画の中ではいいよね。
唯一鶴足ろうも嫌いじゃない一本です。
3名無シネマさん:01/09/24 05:49 ID:Msc.tb.c
どんなシーンだったっけ?
すき焼き食べて、お別れして・・・
4秀二:01/09/24 05:54 ID:d/nPA/.c
>>2
どうも!
>>3
名取裕子が自分の胸を裂くシーン
です。当時、物議をかもした。
5 :01/09/24 07:18 ID:kWfhJyFI
ああ、岡本綾子がホールイン打ったあのシーンね。
すごかったよ。
6名無シネマさん:01/09/24 07:29 ID:Msc.tb.c
あー、なんとなく思い出した。
でも、ほんとになんとなく。
いつまでも夢うつつの風間杜夫に対して「現実を見ろ!」みたいな意味で裂くんだっけ?
浮気されたと勘違いして、だっけ?
明け方(深夜?)の青っぽい光の中でだったよね。
ビデオかりてこようかな。
7ささ:01/09/24 17:48 ID:zREYHIg.
名取裕子の演技良い。
8名無シネマさん :01/09/24 19:07 ID:NQZvLsnw
あの後半のオカルトショーだけ違和感が有ったのを当時劇場で観て思いました。
9名無シネマさん:01/09/24 19:59 ID:LosBgkfY
今まで愛していた女が実は幽霊だったという
ショッキングなシーンだったと思うけど、
「本当はあの晩死んでたのよ」とか台詞で言っても
あんまりショックじゃないし実感湧かないからかな。
10名無シネマさん:01/09/24 20:14 ID:OvkymYmI
あの甘くないアイスクリーム食べてみたいよ〜
11なまえをいれてください:01/09/25 00:26 ID:/BzMyHkw
そもそも名取とのエピソードがあの異常な体験の入口なんだから、
もっと巧く展開出来るはずなんだよね。
それが出来なかったのは、大林の限界? そこんとこ、どうよ。
12 :01/09/25 00:34 ID:q9eC8VC.
いや、原作の限界ともいえる。
あの小説、ちょっと苦しかったね。
映画化されて、よかった希有な例ですよ。
大林、よくやったと言って上げたい。
13名無シネマさん:01/09/25 00:39 ID:1Cz8gL9E
あれって、脚本には無くって、大林が勝手にくっつけたんだよねぇ。
正直、いらんことをしたと思う。
あれさえ無かったら、邦画史上に残る名作にもなったのに。
でも、涙が乾くには丁度イイから、そういう意味なら〇。
14幻の新橋駅:01/09/25 01:42 ID:eYufT1QU
あの場面は、原作の方がよっぽど怖い。非日常的な静けさに満ちている。
わざわざ雷雨の夜にしちゃうってところが大林監督の限界でしょう。

お彼岸っぽいスレですな。
ちなみに私は繰り返し見ているが、今半のシーンで必ず泣いてしまう。
15名無シネマさん:01/09/25 01:52 ID:y7M3eKI.
当時、どの批評読んでも、そのシーンがなければよかったのに。と書いてあったのを思い出した。
1614:01/09/25 02:20 ID:eYufT1QU
あとさー、もうひとつだけ言っていい?
すき焼き屋から出てきた時の風間杜夫のやつれ方って、どう見てもギャグだよね。
おまえはジム・キャリーのMASKかってーの(笑)
もうちょっと何とかならなかったものか。
171:01/09/25 08:19 ID:kiSW15xM
皆さん、ありがとうございます。
ちなみに、私もあのシーンはないほうが
よかったと思っています。
18名無シネマさん:01/09/25 12:02 ID:bjcMzp7w
あのラスト部分はホント違和感があるよね。
あれを入れるにしても、もうちょっとやり方が無かったのかなぁ。
残念だなぁ。
19名無シネマさん:01/09/25 12:24 ID:CYKWj04Y
「愛してるよ〜」
「アマイいことを−!!」(だっけ?)
それまでせっかく感涙にムセんでたのに萎え〜。
20名無シネマさん:01/09/26 16:03 ID:wwf4joJM
両親に「ありがとうございました」というシーンが泣ける。
21:01/09/26 19:38 ID:nbrs7TSg
22名無シネマさん:01/09/27 03:54 ID:kuBJWV6A
すきやきのシーンはよかった・・。
23名無シネマさん:01/09/27 04:41 ID:KQUhBcgk
風間杜夫の老けたメイクが、たまらなく下手でした。
大げさもすぎるとコメディです。
2414:01/09/27 13:37 ID:XjWU97m6
>>23
あれは普通、役者の演技とか画面の作り方で表現すべき事柄。
風間の顔を塗りたくって「ホラ、これでどうだっ!」ってのは、
風間の演技力も自分の映画作りの腕も信用してないってことじゃ
ないのかな。
25gt:01/09/27 15:49 ID:Lm7NCFrY
別のスレで誰かが書いていたけど、大林ってなんでラストに余計なものを付けたがるんだろう。
一番びっくりしたのは、大林作詞の歌を本人が出てきて歌ったこと。
26あいこ:01/09/27 15:51 ID:tWcA356k
スペースバンパイアにならんでもエエのにね(苦笑)
あのシーンが無ければ名作やのに。
27ymjgggfx:01/09/27 19:51 ID:2ZFvgFTM
bfdfdj
28名無シネマさん:01/09/27 19:56 ID:Yn0HdQZk
>>22
箸が泣けるのよ〜!あの、箸袋が!!
2914:01/09/28 00:04 ID:SrYwJCaA
>>25
『ふたり』のことね。あれも良い映画なんだが、ラストの歌だけはちょっと……。
ビデオで見る時はエンドクレジットが始まる前に速攻で停止ボタンを押します。
30d:01/09/28 18:59 ID:Ppy6Mehs
d
31名無シネマさん:01/09/28 19:10 ID:cPuqBtBU
なんか海外の映画祭で上映された時に、向こうの評論家が
好意的勘違いをやらかしてくれたらしい。

溝口の『雨月物語』へのオマージュだと思ったんだと。
雨月物語へのオマージュなのは理解するが、バランスを崩
している・・・っていう評価ね。
32名無シネマさん:01/09/28 19:49 ID:8dkwUcJE
当時は幽霊モノがはやってたね
33名無シネマさん:01/09/28 21:33 ID:xMPRcJ/c
僕は「あのラストシーンがあっても名作だ」と思ってます。
何度も見て、「なんであんなラストなんだろう」って、いろいろ考えて出した僕なりの一応の結論は、次の二つです。
その1「観客が脱出できないくらい魅力あるファンタジーだから、一応の幕引きとしてああしちゃった」
その2「ケイの悪意を描かないと、主人公のやつれが両親のせいになってしまうから、ああしちゃった」
無理気味だとは思うけど、こんな感じで自分を納得させてます。
でも、このスレ発見して嬉しかったです。
34名無しネマさん:01/09/28 22:02 ID:IaeH/Cgc
>>13
昔、大林監督がTVでインタビューに答え、あのラスト(というよりも
名取裕子扮するヒロインに扱い)は、スポンサーからの圧力に屈した
為にああなった、と弁明していたのを憶えています。
曰く、「『お父さん、お母さん、ありがとう』と言うメッセージを
送りたくてあの映画を企画した。しかし、スポンサー側から『それでは
観客を呼び込むインパクトが弱い、オカルトと女優の裸を入れろ』と
強硬に要求された。」と・・・
35名無シネマさん:01/09/28 22:10 ID:xMPRcJ/c
なんや、そうやったんか、しょうもな。いかにもありそうな話や。
でも、ものはしらんとあかんな。ええはなし教えてくれてありがと。
36名無シネマさん:01/09/28 22:16 ID:2XZAlJ/2
>>22
>>28
同感。すき焼き屋の仲居さん(だれだっけ?)もすごくいい。
「異人」を見たのは小学生の時、金曜ロードショーでOAされたやつを見たんだと思う。
生きていく中でのしがらみとか、ケイのような存在を求めてしまう男心とか、
亡き両親への切ない慕情とか、そんなの全然わからなかったはずなんですが、
大人になっても思いがけず心が震えることってきっとあるんだろうなと
子供心にひっそりと涙を流したのを思い出しました。

ケイのラストは確かにタッチが違うけど、上手く言葉にできないのですが、
個人的には「血を浴びる」という所に愛着のようなものを感じているんです。
「だからそれはホラーじゃん」ということではなくて、
そこに(風間とケイの)悲痛な飢餓感が爆発しているような気がしてならないというか。

>>32
幽霊ものというか、ちょっと黒っぽい、妖しいドラマって、確かにあった。
同じくらいの時期に、「妖女の時代」とかいう映画があったよーな……。
3736:01/09/28 22:19 ID:2XZAlJ/2
>>34
あ、まじですか? なんだー。でも好きだけどね。
38幻の新橋駅:01/09/29 00:20 ID:7lpPC99Y
>>34
いろいろ苦労してるんだね、大林監督も。
だが、どういう経緯があろうと、一人の観客である私は
最終的に出来上がった作品だけしか評価しないんだな。
39萎えシーン愛好者:01/09/29 00:40 ID:7OFEC09g
>>34
そういう制約を消化させるのが脚本と演出の仕事だと思うが、
とってつけて終るのがいかにも大林らしくてよろしい。

まさか、>>25の詩も「スポンサーが強硬に」とか言い出すんじゃないだろうな…
40名無シネマさん:01/09/29 01:03 ID:LELNL99.
>僕は「あのラストシーンがあっても名作だ」と思ってます。

うん、うん。
あってもなくても感動は変わらないと思う。

あのラストシーンがなけりゃないで、映画的な見せ場のない
シマリのない映画になっていたかもね。
死んだ両親に会う話に幽霊の女をからませるだけで
最後まで観客を飽きさせずに引っ張れるかな?
特撮がヘボくて失笑ものだったのは確かだけど。

あのラストシーンのないストーリーだったら、
戯曲にして舞台でやったほうがいいのかも。
41名無シネマさん:01/09/29 03:20 ID:HF3cAP56
>>34 "スポンサー"って、この映画、松竹大船の100%出資でしょ?松竹にそんなこ
と要求するプロデューサー(奥山P以外に)いたの? いろいろ批判された大林の
言い訳じゃないの? 因みに、俺はあのシーン嫌いじゃないよ。
42名無シネマさん:01/09/29 09:46 ID:U6EMtR3s
永島敏之がさあ、ミスキャストだと思うだぎゃ。
ああいう男と、風間杜夫の元妻(化け猫女優さんの娘だよね) が結びつくという
のが、違和感ある。まあいっしょの場面には映らないけど。それを差し引いても
ちょっと。

見せ場なら、もっと綺麗な裸みしてくれってよ。
43名無シネマさん:01/09/29 10:02 ID:Dp7zjtm.
結局カットされたが「蒲田行進曲」において、風間杜夫がもっとものって
撮影できたのが、すきやき屋のシーンだったということを彼自身が語って
いた。「異人たちとの夏」といい、彼はすきやき屋のシーンが似合う。
4467:01/09/29 19:29 ID:w3i2WQDI
79i
45bon:01/09/30 15:44 ID:U1Zoo84I
bon
46bon:01/09/30 15:55 ID:U1Zoo84I
t
47jh:01/09/30 17:52 ID:nEbuWsT2
fgmn
48名無シネマさん:01/09/30 17:58 ID:6T3wzqOM
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ehole/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
49p:01/09/30 18:16 ID:upVopEDc
h
50名無シネマさん:01/10/01 15:34 ID:PM7CN2sQ
名取の演技に賛否両論あるが、
最後のシーンは、最近のホラー映画ブームのさきがけとなったのでは?
51hejhe:01/10/01 17:47 ID:.R/fhntY
sgf
52名無シネマさん:01/10/01 20:31 ID:7U.O.tK.
おれ的にはあれで良いのでは?と思うが。

すきやき屋の別れとケイが正体をあらわすシーンは
ギャップがあって、本通りにやるとすれば
多かれ少なかれあんな感じになったんじゃないかと思うよ。

ただ原作の最後のケイのセリフは
「生きたらいい、くだらない命を大事にしたらいい」と
すげー凄絶なのに対し
映画では「生きて! 私の分まで!(だったかな?)」と
まあ、大林らしい人生肯定路線と言えばそうかもだが
ちょっと甘い感じがしたな。
53映画作品:01/10/02 15:39 ID:SfPew0dw
この作品の終了後で、一番多く映画に出ているのは、名取裕子だよ。
それは、何を意味しているのだろう。
54名無シネマさん:01/10/02 16:00 ID:YmRIi7SI
>>34
以前に故淀川氏との対談で
「両親のエピソードで終わらすべきだった。
 最後の名取裕子のシーンは無い方がいい。」
と言われ、大林は
「あれがないと映画ファンは納得しないんだ。」
と反論していた。映画ファンも馬鹿にされたもんだと思った。
55その手があったか:01/10/02 16:42 ID:M.28yzUA
>>54
大林監督が指す「映画ファン」というのは、34で出てきた「スポンサー」と
同一人物なんだよ、たぶん。
きっと「THE」が付くぐらいの、スゴイ映画ファンなんだろーなー。
56dcn:01/10/02 19:35 ID:eJfqJcVc
nbm
57名無シネマさん:01/10/02 20:56 ID:QZxG/RCg
  名取の演技がなければ、ただの駄作
58名無シネマさん:01/10/03 09:09 ID:0BgbN.Uo
>>57 頭を冷やせ、なっ!?
5959:01/10/03 12:12 ID:lp1u82Ag
>58
しかし、レンタルビデオショップでは、この映画は、
名取裕子専用棚においてあるよ。
結構、大手のところ。
6060:01/10/03 12:16 ID:lp1u82Ag
 >41
奥山かもしれないが、別の人物もいただろう。
奥山より大物
61名無シネマさん:01/10/03 12:17 ID:dak/i5e6
子供の時は、両親との別れに泣き、傷だらけの女幽霊に泣いた。
だって可哀相なんだもん。
62名無シネマさん:01/10/03 12:18 ID:lp1u82Ag
>54
  淀川は馬鹿だ。
原作に最後のシーンが書かれているのだからいれるべき。
63名無シネマさん:01/10/03 14:54 ID:WP5M5QZ6
>>62
原作どおりに映画を撮り上げることを選ぶよりも、
映画としての完成度を求めるのが監督の務めだ。
不要な場面は切っても良い。淀川の意見は正しい。
64cinema:01/10/03 18:14 ID:YroY0qkQ
映画の主旨とくれじっと順があわない。
65hk:01/10/03 19:31 ID:h9sooK/U
vg
66名無シネマさん:01/10/03 19:33 ID:oSN8cGw2
じゃあどんなラストだったら良かったのよ。

今半のシーンで終わり>>胸を隠す謎の女の始末はどうするの?

はじめから名取の役はいらなかった?
67sd:01/10/03 19:48 ID:h9sooK/U
sd
68ーもー:01/10/03 20:19 ID:YroY0qkQ
あげ
69::01/10/03 20:55 ID:YroY0qkQ
age
70名無シネマさん:01/10/04 00:27 ID:bksNOFbA
なんだかんだいって、結構おもしろいスレになったね。
71名無シネマさん:01/10/04 00:37 ID:57ZoBC5Q
最後のシーンは絶対必要。
安っぽいオカルト映画みたいになってしまったのは、技術が伴わなかったから。
72名無シネマさん:01/10/04 01:07 ID:bksNOFbA
まぁ、善と悪というか、陽と陰というか、ユーレイにかかわる
二項対立を解消しないと映画が終わらないことは事実。
仕方ない、諦めよう。
73名無シネマさん:01/10/04 08:34 ID:3ozXGsX6
>>71 せめて「HOUSE」みたいな映像で処理すればそれなりにマニアックな
評価受けただろうにね。
(この板の「HOUSE」スレなんかみたいに・・・・って、消えてるわ! ワラ)
74名無シネマさん:01/10/04 14:20 ID:/LJ8is3I
>安っぽいオカルト映画みたいになってしまったのは、技術が伴わなかったから。

ここでいう「技術」という言葉には、当然に「センス」の意味も含んでいます。
75名無シネマさん:01/10/04 14:28 ID:t8jFHGsg
>>71-74
まあ、結局は「もっとやりかたあったんじゃないかゴルァ」ってとこでしょう。
親子の別れのシーンは決して高くない技術とセンスが最高の形で組み合ったんだし。
76・。:01/10/04 17:47 ID:FfCdD2uI
>15
どの雑誌と新聞と評論家がこの映画の批判をしたの?
詳しくかいて
77名無シネマさん:01/10/04 18:01 ID:WtQCrVVY
>二項対立を解消しないと映画が終わらないことは事実。

するどい指摘や。

>仕方ない、諦めよう。

ええ言葉や。

>親子の別れのシーンは決して高くない技術とセンスが最高の形で組み合ったんだし。

ええ評論や。
781:01/10/05 08:35 ID:cY3IprL6
皆さんありがとうございます!
いろいろ参考になりました。
今後もマターリとお願いします。
7956dde:01/10/05 18:16 ID:giZfeTg.
0zypo
8080:01/10/05 19:57 ID:UxWjY0oo
80
81y:01/10/05 20:26 ID:giZfeTg.
w
82名無シネマさん:01/10/06 05:28 ID:O.n4Hlv6
>>73
「house」って、ああいう感じのメルヘンタッチではなく、浅草のちょっと
雑踏雰囲気、スキヤキ屋のノスタルジック、「花やしき」の観覧車を見上げる
ショット、そういう一種微妙な現実感(映像がセピアっぽい) で幽霊を出すと
すると、ホラー調の結末ではなく、いつまでも恨みを抱かれたまま背中に
張り付いている(怨念) みたいな感じになっちゃうよ。

まあ、脚本をかなりいいカメラで撮っているんで、麻布のマンション(映画では
環七沿いだけど) のシーンが現代感。浅草がノスタルジーと比較が明確になる
ような演出方法が上手く出てた。
で、ついでにいうと、両親の幽霊と名取の幽霊(こんなんネタばれ書いていいんか、俺?)
の比較も意図されているんじゃないかなーっつことです。

ああ、文章がめちゃくちゃですまん。眠い
83名無シネマさん:01/10/06 05:36 ID:2SVjN/tE
灯るはずのない部屋の灯りに管理人がギョッとするシーンは
ぞっとしたね 
84名無シネマさん:01/10/06 08:22 ID:JRiKag7c
あの管理人、「お葬式」で死人役やってた人だよね。
死人が管理人しているマンションだから、幽霊でても当然。
8585:01/10/06 18:42 ID:wkEJgx2o
>64
秋吉久美子のクレジットの場所がおかしい。
何で、風間杜夫と同時にクレジットされるんだ。
8686:01/10/06 19:34 ID:wkEJgx2o
風間が、ピンでトップにクレジットされるべきでは?
87名無シネマさん:01/10/06 20:17 ID:zYxmP5zo
「原田さん、ひとりで怖くないのかな」
「えっ?」
880.7:01/10/06 21:05 ID:63Tjfa3M
秋吉のタイトルの並びが変。
89とんだね:01/10/06 21:14 ID:TugyQu7U
この映画は泣けるう〜ん<(T◇T)>わぁああああ!
90名無シネマさん:01/10/07 10:35 ID:cnqDkesc
>85
秋吉は、役者としてのモラルがない。
91えいが:01/10/07 11:48 ID:cnqDkesc
この映画は、内容以外に変なことが多かった。
この映画に出演したメインキャストのひとと制作陣のその後の
活動状況をしらべたらよくわかる。
92wa-q:01/10/07 12:28 ID:uTj9xzJM
age
93age9:01/10/07 12:38 ID:uTj9xzJM
age
9494:01/10/07 12:48 ID:uTj9xzJM
大林宣彦は無責任である。
監督として最低だ。
95100:01/10/07 14:05 ID:eHzwUA.s
94さん、いまさら言わないでも、みんな知ってるツモリ。
96名無シネマさん:01/10/07 14:19 ID:uiWKIJDM
話しのネタもねぇのに何度もからあげしてんじゃねーーよ!
ウザイぞ>1!
ID:uTj9xzJMも全部てめぇだろ!氏ね!引き篭もり!
そんなに自分のスレッドを注目してほしいのかクズ!!!!!



                                        
9796へ:01/10/07 14:45 ID:uTj9xzJM
 おまえが死んだらいいだろ。
くずはおまえだ。
98名無シネマさん:01/10/07 15:04 ID:J1wWuJlU
>>97
クズはキサマ。
1行レスみたいな書き込みでいちいち上げやがって。
煽られるとすぐカッとなる低脳厨房め。駄レスであげんじゃねぇよ(プ
今すぐ回線切って氏ね。
99>98:01/10/07 15:07 ID:uTj9xzJM
きちがいの98の名無シネマばかまぬけ
車に轢かれてミンチになれ。
100名無シネマさん:01/10/07 15:23 ID:KVWVlCxg
>>97-99
「おまえ」「きちがい」ぐらい漢字で書けよ(ゲラ
低脳め。やっと考えた煽り文句が「ミンチになれ」かよ(ププ
「名無シネマばかまぬけ」ってどこの言葉?????
「馬鹿」という字も覚えようね。

あとな、くだらないレスで糞スレ上げるのやめれ。
「age」「age」って必死にからあげするから叩かれんだよ!
覚えておけヴァカ(藁



                                         
101名無シネマさん:01/10/07 15:32 ID:1jyT0evw
>>44-47>>49>>51>>56>>65>>67-69>>92-94
この無意味なからあげも全部てめぇだろ?
自分の投稿よく見てから人をクズ呼ばわりしろ豚野郎。
オマケにこのスレ、相当>>1の自作が混ざってるな。
「痛い1のいるスレ」に決定!

                                       
10203:01/10/08 14:30 ID:qxalqFKE
あげ
103>101:01/10/08 19:43 ID:s1cwkYWk
あなたは、このスレのレスが増えると何か都合が悪いのでしょうか?
レス数が増えると自動的に注目されます。
あなたは、この映画の関係者ですか?
関係者にとって、都合の悪いことを書かれると困るのですか?
104名無シネマさん:01/10/08 19:59 ID:ob2dlLVk
>>103
何怒ってんだろうね なんかあったのかな?
悪い霊が乗り移ったのかも!? 後半の風間杜夫みたいな顔してるよ、きっと101は
1051:01/10/08 23:38 ID:ArTwzXGw
このスレを立てた者ですが
なにか勘違いをしている人が
いるようですね。
私はお礼のレス以外、無意味に
あげたりなどしていません。
不愉快なのでやめて頂きたい。
106あげ:01/10/09 14:47 ID:XUVPLPZU
あげ
107 ↑ ↑:01/10/09 15:13 ID:f1c95sq.
バカ発見!
108名無シネマさん:01/10/09 17:30 ID:R8c1T1sk
>107  馬鹿はおまえだしね                             
109名無シネマさん:01/10/09 19:51 ID:EFV1acOU
この映画の役者のタイトル順がおかしいことは、
原作本、脚本、映画をみればわかる。
110 ゜:01/10/10 18:01 ID:LrVmLxOY
>109あげ
111 ↑ ↑:01/10/11 01:22 ID:/tg7B4No
バカ発見!!!!

  黙れブタ  
   ↓
112おーくしょん:01/10/11 17:54 ID:k5ENuueQ
脚本集のクレジット順と映画のクレジット順が若干違う。
秋吉の役は、映画では、トップにクレジットされる役ではないだろう。
113113:01/10/11 19:38 ID:VMuC7tAA
>112
確かにあの並びはおかしい。
114名無シネマさん:01/10/11 23:49 ID:ZO0tGnaA
>>112、113 当時聞いた噂。秋吉の事務所の圧力。
115名無シネマさん :01/10/12 07:50 ID:nQynXt1g
>>114
そんなに彼女の事務所って力あるの?
そう言えばもうすぐDVDが出る「サイナラ」でも、確か彼女が一番だね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 11:03 ID:JoIbTCDI
非常識は力なり。
117れん:01/10/12 17:22 ID:i/PwSNVY
秋吉の位置が変だ
118  :01/10/12 17:45 ID:1eWfZJBc
名取の珍味
1191:01/10/13 15:30 ID:CxV6gWKI
1
120名無シネマさん:01/10/13 18:46 ID:DyWHiv9g
>116
akiyosi xdesu
121えいがじん:01/10/13 20:56 ID:.5FuPPOA
あげ
122名無シネマさん:01/10/14 00:40 ID:XiQkVD8.
浅草いい!
1235−8:01/10/14 13:42 ID:zBgsTGM4
あげ
124ふーん:01/10/14 16:53 ID:Ab5408HP
かざまがピンでトップにでるべきだ
125DVD:01/10/14 18:23 ID:8BS8jxl0
>115
その作品の詳細希望。
1260635:01/10/15 17:55 ID:v/2RBakO
>124
が正しい
127名無シネマさん:01/10/16 01:21 ID:kVIsYEui
プッチーニの曲はうまく使っていたと思う。
128名無シネマさん:01/10/16 13:13 ID:sAUGIPUx
秋吉が2人でクレジットされたいのなら、鶴太郎と2番目に
同時にクレジットされるべきでは?
このクレジット順を決めたのは誰だ?
12989578:01/10/16 15:14 ID:SfSI/mdh
この映画は、大林の自己陶酔の映画だ。
ほかの監督が演出すればよかった。
130876:01/10/16 21:08 ID:1mCumd1f
あげ
131@:01/10/17 17:16 ID:1xSQe0sn
12
132:01/10/17 21:18 ID:1xSQe0sn
大林死ね。
133名無シネマさん:01/10/17 22:56 ID:QkDwh62d
>132
いつかは死ぬさ。
お前もね!
134:01/10/18 14:08 ID:fLS1dHz5
幽霊
135あげ:01/10/18 18:28 ID:QLKZFh96
あげ
136名無シネマさん:01/10/19 15:24 ID:CO0xkl0N
風間杜夫単独主演作品
137あげ:01/10/19 19:31 ID:eTquLT41
age
138:01/10/19 21:26 ID:eTquLT41
あげ
1396785:01/10/20 17:28 ID:jPeGefZm
>133
死ね。
140名無シネマさん:01/10/21 14:43 ID:bQT+6bfm
大林は、松竹作品に向かない
141あげ:01/10/21 18:23 ID:3YNyEuzW
あげ
142わんちゃん:01/10/22 02:27 ID:zjUZH6i5
この映画って、山田太一の原作の会話部分が、そのまんま映画のセリフになってるんだね。
原作読んで驚いたなあ。
143aw:01/10/22 17:51 ID:jY2pqIy3
age
144やまだ:01/10/23 18:17 ID:n81mAGBu
たいち
145p:01/10/23 21:07 ID:n81mAGBu
ae
146名無シネマさん:01/10/23 21:28 ID:jZh0rUX1
名取のムチムチ巨尻萌え
147:01/10/24 18:11 ID:IUW/7B0A
age
148:01/10/24 20:12 ID:IUW/7B0A
あげ-
149名無シネマさん:01/10/24 20:18 ID:xC+C5YSu
>>34
説得力ありますね!!
アレ絶対不自然だと思っていたから。
150てーま:01/10/25 19:38 ID:kF2k+cpO
作品のテーマは?
151Jそん:01/10/25 20:04 ID:zh66L+IU
>>150
テーマは、「名取りのムチムチ巨尻萌え」です
152:01/10/26 18:08 ID:xjtJ/4Lh
age
153名無シネマさん:01/10/27 19:51 ID:JCjhjhTe
ほらーエイガ
154 宙 :01/10/28 04:22 ID:qTwuf0em
...
155名無シネマさん:01/10/28 13:14 ID:sb7v7bCr
なぜ、風間杜夫は、この映画の初日の舞台挨拶(東京)に
参加しなかったのですか?
156名無シネマさん:01/10/28 16:19 ID:Wj8FTsx6
age
157名無シネマさん:01/10/28 20:04 ID:ZzxTeG9G
>>155
そうなの?
158yio:01/10/29 15:23 ID:y9gmmMWY
357
159名無シネマさん:01/10/30 15:21 ID:Xmqp9/0M
あげ
160名無シネマさん:01/10/31 16:05 ID:bb+VcKfa
しぶとかった本スレも
いよいよ倉庫行きか・・・
161名無シネマさん:01/10/31 19:00 ID:avXq+730
>157
そうらしい
162名無シネマさん:01/11/01 18:44 ID:rOksAPUr
あげ
163名無シネマさん:01/11/01 19:48 ID:rOksAPUr
えいが
164名無シネマさん:01/11/02 19:24 ID:7yzibuS1
age
165名無シネマさん:01/11/02 20:12 ID:7yzibuS1
松竹
166名無シネマさん:01/11/03 17:12 ID:UiaEPulf
age
167名無シネマさん:01/11/03 18:45 ID:xRex45xx
片岡鶴太郎と秋吉久美子のクレジットの場所がおかしい。
二人とも主人公の両親役なのに、秋吉だけ、風間杜夫と同時に
クレジットされている。
168名無シネマさん:01/11/03 20:09 ID:UiaEPulf
あげ
169名無シネマさん:01/11/04 11:22 ID:IONzKzDf
DVDの感想はどうですか?
特典とか。
170:01/11/04 17:19 ID:P5LlmPgr
>169
ねだんは?
171710:01/11/04 19:10 ID:XoCeCIyx
あげ
172名無しシネマさん:01/11/04 19:15 ID:VWhXcGXr
>>167
“ツルタローが格下” ただそれだけのことです。
173名無シネマさん:01/11/04 20:30 ID:PjfI9b9x
>170
4700円!!
174名無シネマさん:01/11/05 17:42 ID:hF2ojsU4
>172
しかし、秋吉がトップにはならんのでは?
175t:01/11/05 19:56 ID:kcjeZvtu
a
176名無シネマさん:01/11/06 18:54 ID:0MbJrDT+
もりおが○
177w:01/11/06 20:02 ID:7ht4XUju
s
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ