【抗重力筋】もてるための丹田呼吸法【セロトニン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('∀`)
めんどくさいので細かいことは割愛(自分で調べてね)


とりあえずやり方↓

1. 1〜3を1分間に3〜4回、20〜30分行う。
2. 吐く時間は吸う時間の1.5〜2倍。8〜10秒吐いて5〜7秒吸う(15秒に1回呼吸の場合)。または12秒吐いて8秒吸う(20秒に1回の場合)。
3. 1日に1〜2回行う。朝に行うと効果的。


とりあえず効果↓
・顔つき変わる(セロトニンの作用で顔がリフトアップする)
・きょどらなくなる
2('∀`):2008/11/29(土) 12:12:16
なにこれ
効果あんの?
3('∀`):2008/11/29(土) 12:43:42
>>2
オナ禁なんかより科学的根拠がしっかりしてるだろ
4('∀`):2008/12/07(日) 17:52:32
リフトアップは知らないけど
腹は据わって来るのは間違いない
でも自然な習慣になるまで続けないと効果が持続しないと思う
5('∀`):2008/12/14(日) 00:58:05
>>1
うさんくせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6('∀`):2008/12/20(土) 16:39:14
俺もこれやってるよ
要するに、人間の本来もってる力を完璧に発揮するための方法
無駄な力が全部抜けるところがポイント
そうなると、「気、血、水」の流れが良くなる

ってことは、脳の働きも良くなるってこと
それがポジティブ脳につながる

これがモテるようになる理由
7('∀`):2008/12/20(土) 17:03:31
それなら自律しんけ偉勲練もかじゃね
8('∀`):2008/12/20(土) 20:09:23
>>7
日本語で
9('∀`):2008/12/21(日) 22:58:10
>>7
ワロタ
10('∀`):2008/12/26(金) 12:44:33
10
11('∀`):2008/12/26(金) 19:38:18
頑張るぞぉ
12('∀`):2008/12/26(金) 21:25:15
鼻で吐いてもいいの?
131:2008/12/26(金) 21:36:28
スレ立てたのに報告忘れてた
サボりサボりでやってたので、連続では今日で3日目
とりあえず、小学生のころの、穏やかな精神状態が一瞬だけど出てきた
14('∀`):2008/12/27(土) 20:47:31
へその下に丹田ていうツボあり
15('∀`):2008/12/29(月) 12:42:07
http://www.konami.co.jp/job/jk/spe/pic/pro_main.jpg

                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

>いいゲームは世の中を動かし、景気を回復させ、人の命さえも救うのです

MGS4発売後サブプライム問題は特に改善せず、米国中心に恐慌がw
16('∀`):2008/12/29(月) 14:04:44
セロトニンだったら毎日セロトニンのための薬、つまり抗うつ薬飲んでる俺はどうなる
17('∀`):2008/12/31(水) 18:09:00
たんでん
18('∀`):2009/01/05(月) 00:49:59
あきよの生理は匂いでワカル
19('∀`):2009/01/07(水) 21:17:02
この呼吸法はガチ
スポーツ選手もやってるよ
20:2009/01/11(日) 10:15:16
丹田
21('∀`):2009/01/19(月) 01:27:05
鼻から吸って口で吐く。鼻から吸う鼻で吐く
口から吸う鼻で吐く

正しいのどれ(?ω?)
22('∀`):2009/01/21(水) 00:23:22
口から吸って、息を止めてケツからはく!イメージでOK
23('∀`):2009/01/21(水) 12:34:27
これってようするに
昔ながらの座禅僧や修験者に
寿命が長い人が多いってやつだろ

モテと関係あるのかね
24('∀`):2009/01/22(木) 05:24:19
モテるかどうかは2次的な作用だと思うんだよね
丹田呼吸効果で精神的に落ち着いて無駄にネガティブにならなくなる
・・・で、モテたいと強く感じている人は前向きに色々試したりなんだりで結果モテる・・・みたいな
これ一つでモテモテ〜なんて話があるわけがない、通過点だよ
25('∀`):2009/01/22(木) 13:06:22
>>24
>・・・で、モテたいと強く感じている人は前向きに色々試したりなんだりで結果モテる・・・

おいおい・・・
もてるときというのは、モテたいと強く感じて「ない」人だよ
モテたいと強く感じている時は女が引くんだよ
じゃ無きゃオナ禁効果とか説明つかないだろ

ここは小学生しかいないのか?
2625:2009/01/25(日) 12:19:21
セロトニン
27('∀`):2009/01/27(火) 05:57:35
>>21
ヨガなら鼻から吸って鼻から吐く
ピラティスは鼻から吸って口をすぼめて口から吐く
吸うのが鼻で、吐くのも基本鼻でいいのでは?
私は、スッキリしたい時だけ 口から「シューッ」って吐くピラティスふうにする
28('∀`):2009/02/01(日) 14:27:10
66 :('∀`):2009/01/03(土) 11:39:13
どうせすぐには効果ないよね
29('∀`):2009/02/20(金) 00:37:37
>>28
瞬間的に効果は出るよ
だって身体的な話であって、すごく現実的で、ファンタジーでもなんでもないんだから。

>>1の呼吸法をもっと正確にした呼吸法を教えよう
@吐くときは必ずお腹を凹ます
A吸うときは自然に入ってくるままに任せる

とにかくポイントは吐く時にお腹を凹ますこと
こうすれば必然的に長く息を吐ける

ただ息を長く吐こうとすると体に無駄な緊張が起こる

もう一度言うけど、ポイントは「吐くときにお腹を凹ますこと」
これだけ覚えておけば大丈夫
30('∀`):2009/02/20(金) 00:55:30
良スレ
31('∀`):2009/02/20(金) 12:22:56
吐く時間と吸う時間は>>1によると約2:1くらい?

息をすべて吐ききって、自然に息が入って来るように任せると
どうしても吐く5に対して吸う1位になってしまう。
もっと吐き方をコントロールすればいいんだろうな。
不器用すぎるorz
それともあんまり秒数は神経質にならなくてもいいんだろうか。
32('∀`):2009/02/20(金) 12:45:49
>>31
秒数は気にしなくてオッケー
腹凹まして、全ての息を吐ききるのが大事
これによって副交感神経が優位になってリラックスする
ただ長く吐こうとすると苦しいし、やめたくなるんで
腹凹ますことを目的にした方がより楽にできるとおもう
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34('∀`):2009/02/20(金) 17:44:47
>>32
サンクス。
とにかく吐く方が長ければOKという事にして
このまま続けてみる。
なぜか長めに吐く方が楽なんだ。
35('∀`):2009/02/20(金) 18:37:50
長く吐けば、その分、多くの酸素が取り入れられるからね
酸素リフレクソロジーみたいなやつに入ってる感じになるわけだ
ただの腹式呼吸とあなどるなかれ 効果絶大
36('∀`):2009/02/26(木) 12:27:51
もてたいなら整形しろW不細工な前向きな奴とイケメンの内気な奴 逆ナンされる確率が高いのは、さあ どっちW
37('∀`):2009/02/26(木) 13:06:07
不細工な前向きな奴だよ
少しは現実見ようね
38('∀`):2009/02/26(木) 22:24:50
>>37
不細工な前向き=森三中
内気なイケメン=長谷川京子

おまいは森三中を街中でナンパするほど、変態なのか。
39('∀`):2009/02/26(木) 22:29:56
>>38
誰が女の話をしてるんだ?
40('∀`):2009/02/26(木) 22:30:26
どう見ても森山中は後ろ向きな性格だろ…
41('∀`):2009/02/26(木) 23:16:36
>>39
バカのお前でもわかるように、わざわざ女にたとえてやってるんだろうが。
白痴かおまえは?

>>40
あれだけ明るくはしゃげるブスは前向きだ。
それを後ろ向きに見えるのは、お前自身の心が後ろ向きなだけ。
42('∀`):2009/02/26(木) 23:23:09
ID表示されないのをいいことに、痛いのがわいてますね^^
43('∀`):2009/02/26(木) 23:23:40
全然スレと関係ない話してるやつって空気が読めない人なんだろうね・・・
それじゃモテないよね
44('∀`):2009/02/26(木) 23:28:55
ここまで俺の自演
45('∀`):2009/02/26(木) 23:29:56
wをWってしてる時点であほ
46('∀`):2009/03/27(金) 23:50:04
呼吸が強いと積極的になる
47('∀`):2009/04/01(水) 10:27:44
座禅組んで、丹田呼吸(十四秒吐いて、七秒吸う)釈迦の呼吸を真面目にやる
ようになったら、後輩から、最近カッコヨク見えるようになってきた、と言わ
れるようになった。そんなこと言われたこと今までなかったから、もしかする
ともしかするよ(^3^)/
48('∀`):2009/04/01(水) 11:50:23
それは丹田呼吸というより、サマタ瞑想の効果だね
まあ、理屈はどうあれ、結果が出ればいいかw
49('∀`):2009/04/03(金) 06:26:25
女は無意識に男の免疫機能チェックを0,3秒以内に行うらしい、キス2秒でそ
いつの遺伝情報が必要かわかるらしい。

呼吸法により免疫機能アップで第一関門突破!
50('∀`):2009/04/13(月) 18:16:27
>>47
それは素晴しい!
内が変わると外が変わるよい例だね!
継続は力なり〜
51('∀`):2009/04/17(金) 18:05:54
地味に良スレ
ストレッチや真向法と併用してみたらかなり効果出そう
52('∀`):2009/04/18(土) 07:34:21
1日五分以上やり続けないと意味無いんだってね  
あと秒数気にしてるとストレスになるから完全に吐ききることが重要だよ
53('∀`):2009/04/19(日) 02:38:55
このスレを見つけて丹田呼吸をやり続けて1ヶ月。
蚊の鳴くような声しか出なくて、無理やり出そうとすると声が裏返ってたんだけど、普通に話せるようになった!
私は初日から効果を感じたよ。

情報書いてくれた人たちありがとう( ´∀`)
2ちゃんやっててヨカタ
54('∀`):2009/04/19(日) 04:14:03
みなさんはじめまして。皆様の生活を、様々な面からサポートいたします、ライフネットの山田招憲と申します。
当社は、本物の健康や豊かな生活を求めて実際に体験・検証しました、本物の良い商品だけを
扱っております。
自信をもってお客様へお勧めできるサービスと、商品だけを厳選して、あなただけにお勧めしてまいります。
まずは、お試しください。
スタッフが一丸となって、サポート体制は万全に整えてお待ちしております。
おひとり、おひとりのお客様へ、満足と感動的な生活をお届けするLifenetはあなたの豊かな生活をお約束いたします。 代表取締役:山田 招憲
http://minnanotameni.net/info/index.html
55('∀`):2009/04/19(日) 19:46:44
>>53
要領がいいというか、呼吸法の素質があるんだね。
裏山し。
56('∀`):2009/04/19(日) 20:06:14
単純に息を吐ききればいいだけだよ
簡単さ
はききることが大事
57('∀`):2009/04/20(月) 06:54:56
呼吸法とイメージで顔を骨格レベルで変えようと思います。

58('∀`):2009/04/20(月) 11:07:57
上手くやれば、内腹斜筋・外腹斜筋も鍛えれてウマー
59('∀`):2009/04/21(火) 12:41:52
さらにピンク呼吸やると肌が綺麗になる
60('∀`):2009/04/23(木) 00:08:58
今35分くらいやってみました。
すこし疲れがとれた気がします。
止めるより吐くのが難しいかった。

61('∀`):2009/04/26(日) 00:56:40
丹田が活性化するとモテルらしい
62('∀`):2009/04/26(日) 16:52:25
>>61
ソースがあれば教えて欲しいです。
お願いします。
63('∀`):2009/04/26(日) 18:11:29
>>62
確か安田隆さんの本に載ってたと思う。
後、この人の本には意図的にフェロモンを出す技
とか載ってる。
64('∀`):2009/04/26(日) 18:47:33
>>63
どうもありがとう。
65('∀`):2009/04/30(木) 20:41:14
丹田呼吸法は空気が綺麗で濃い場所でやるとやばいね。
もの凄く頭が冴えるわ体が軽くなるわ顔が良くなるわ・・・
睡眠時間も少なくなるし食欲も減った。
66('∀`):2009/05/01(金) 23:25:57
俺もオナ禁やって、頭の抜け毛減った。
67('∀`):2009/05/10(日) 17:48:19
肥田式強健術の創始者みたいに、空気入れた時、タンデンが半端ないくらい
膨らむようになった。最近、人を憎む事も、テンパる事もなくなったし、
モテルようになった。
68('∀`):2009/05/10(日) 23:01:19
>>67
本当にもてるようになったの?
69('∀`):2009/05/11(月) 06:06:04
ブスにね。あんま呼吸は関係ないかも。占いで今年はモテ期だとあったから、
むしろそっちかも。

ただ、呼吸法を知ってると人生変わると思う。
70('∀`):2009/05/11(月) 11:16:17
むしろ占いの方があてにならないだろ。
71('∀`):2009/05/11(月) 19:16:12
72('∀`):2009/05/17(日) 11:54:19
5回くらいでとても息苦しいけどなんで?
73('∀`):2009/05/19(火) 10:24:20
>>72
呼吸を更にゆっくりにする。
74('∀`):2009/05/19(火) 18:32:27
俺、丹田呼吸やりすぎると、翌日腹の中にガスが溜まって屁がでまくるんだが
みんなはそんなことない?
75('∀`):2009/05/19(火) 22:04:03
>>74
ガスが溜まるのはちょっとあるね。
でもやり方が悪いってこともあるのかもしれない。
76('∀`):2009/05/21(木) 11:29:16
自然音聞きながらやると凄いな
落ち着きと根拠の無い自信がわいてくる
77('∀`):2009/05/21(木) 19:34:02
>>56
あるサイトの方法には息を吐ききると苦しくなるから少し残しておくと書いてあったがどっちなんですかね…
78('∀`):2009/05/22(金) 20:59:00
これ苦しくなると駄目なの?
今までやってたの無駄だったのかorz
79('∀`):2009/05/23(土) 21:06:14
苦しくても全然良いんじゃないかな?
でも気持ち良くやったほうが精神的に良いし気持ち良くやるにこしたことはないと思う。
80('∀`):2009/05/24(日) 06:28:37
釈迦は最終的に息をつめない呼吸に落ち着いたらしいよ。
81('∀`):2009/05/25(月) 21:17:38
可愛い子とすれ違うときに、息を吸い
おばはんとすれ違うときに、息を吐く

これで例外なく健康になれる
82('∀`):2009/05/25(月) 21:28:12
>>81
熟女好きの俺はその逆
83('∀`):2009/06/11(木) 21:07:03
>>81は自然と吐くほうが増えるな
84('∀`):2009/07/01(水) 21:15:23
実際なんでみんなこれやらないんだろうな。
85('∀`):2009/07/12(日) 10:58:44
>>84
丹田呼吸法を、人生の中心に持ってくるという発想がないからだろうな

どんなに面倒なこと・苦しいことであっても、人生の中心に持ってくれば、
続けることができるが、
どんなに簡単なこと・楽なことであっても、何かのついでにやることだと思えば、
三日坊主で終わるのが関の山

86('∀`):2009/07/13(月) 10:13:14
丹田と前立腺ってなにか関係ある?
87('∀`):2009/07/15(水) 10:37:17
仕事何度もクビになって
気分落ち着けたくてやってる
88('∀`):2009/07/22(水) 23:27:29
>>65
睡眠時間が少なくなって朝早くに起きてしまうのだが、
これはそれでいいのだろうか?疲れた感じはしない。
効果が出てることなのだろうか?

やってる最中、両掌、両足の裏が血液でビクンビクン脈打ってるのを感じるのだが
それでいいのだろうか?
89('∀`):2009/07/27(月) 01:20:37
これしかもIQもあがるらしい
90('∀`):2009/07/28(火) 14:47:59
age
91('∀`):2009/08/03(月) 00:20:04
詳しいサイトありませんか?
92('∀`):2009/08/07(金) 20:47:43
あげ
93('∀`):2009/08/08(土) 22:50:58
実践してる人いますか?
94('∀`):2009/08/11(火) 15:00:33
この呼吸法でモテるのか?!
95('∀`):2009/08/12(水) 11:12:25
読経すれば、一石五鳥じゃね。
複式呼吸。発声。アロマ線香のリラックス効果。正座による身体補正。祈りと鈴の音による集中力向上。
おれはちがうけど、創価学会の活動家は1日1時間ぐらいやっているらしい。
96('∀`):2009/08/22(土) 22:01:49
朝起きてから15分ぐらい3ヶ月続けてるけど効果があるのかないのかよくわからない・・
最初は30分ぐらいやってたけどやりすぎと夜やるのは良くないと聞いたので
朝15〜20分やってるんだが足りないのかな?
とりあえずまだ続けてみるけど
97('∀`):2009/08/31(月) 10:10:12
何も変化なし?
98('∀`):2009/08/31(月) 13:05:59
個人差があるし、字で説明したのやってるから実際やり方が間違ってたのかも知れない。
俺も2ヶ月毎朝20分やってたんだけど効果が全く感じなかった。
99('∀`):2009/09/01(火) 16:47:14
結局、この自己啓発は幸かなしってことですね。
あはは
セロトニンは増えるだろうけど
100('∀`):2009/09/01(火) 17:45:19
ネットで1人が効果なしって言ったら効果ないのかよw
101('∀`):2009/09/13(日) 00:23:20
俺が読んだ本には時間は10分以下で回数増やした方が良いと書いてたよ

やってると変性意識というのが分かってくると思うんだけど、効果出てない人はちゃんとこの状態に入ってたんかな
102('∀`):2009/09/30(水) 16:08:33
丹田呼吸法よりさらに効果があるのが、
足芯呼吸法で、これは丹田呼吸法を兼ねつつ、さらにリラックスしやすい
103('∀`):2009/10/12(月) 09:21:59
俺の名は丹田佐善、丹田マイスターではない
104('∀`):2009/11/11(水) 00:21:50
>>27
多過ぎず、少な過ぎず
105('∀`):2009/12/07(月) 21:00:18
あげいん
106('∀`):2009/12/08(火) 18:49:52
毎日丹田呼吸法してる
効果は 他人と自分を比べることが少なくなったことかな
107('∀`):2009/12/13(日) 23:20:53
これやり出してから胃の不快感が良くなってきた

偶然かな
108('∀`):2009/12/17(木) 22:12:32
とにかく息を吐ききること、と私の気功の先生は仰っています
109('∀`):2009/12/18(金) 04:35:44
吐くことより、肺底深く吸うことを意識した方がいいぞ
110('∀`):2009/12/18(金) 23:25:14
意識するところは人それぞれの、肉体、精神状態によって違うのでは?

最終レベルまで行ったら同じだろーけど。
111('∀`):2010/01/27(水) 17:43:20
スレ止まっているけど、この呼吸法を続けている人いるんですか?
112('∀`):2010/01/29(金) 14:54:23
>>111
いません。一過性の効果しか感じられず、むしろ苦しく感じるようになるから
です。効果を感じるのはむしろ最初だけ。
113('∀`):2010/01/29(金) 15:26:07
続けてるよ。
続けてるというか、常にこの呼吸法だなあ。
呼吸を観察してると、これが一番体に相応しいんだとわかる。
114('∀`):2010/01/29(金) 19:40:43
続けている人いるのか。
地味だけど結構威力あるよね。
ただ、人によってはめんどくさくて続けられない人もいそうだけど。
115('∀`):2010/01/31(日) 19:49:23
鬱病で苦しいから
毎日やってるよ
116('∀`):2010/02/01(月) 02:38:11
たまにトイレでやってて
「さすがにここでやらなくてもいいだろ!」
と、自分に突っ込みを入れる時がある
117('∀`):2010/02/03(水) 20:59:52
トイレの香り堪能しすぎだろ
118('∀`):2010/02/12(金) 17:16:48
3〜5年完治を目標にしないと焦る。
気長にやれば治る病気が多いと思う。
119('∀`):2010/02/25(木) 15:46:55
これやってたら無意識にする呼吸もゆっくりになるってことですか?
ゆっくりする呼吸が癖になるのかな?
120('∀`):2010/03/03(水) 21:26:14
いくつか質問あるのですが
1、お腹凹ますときは筋肉使って凹ますの?
2、背筋は伸ばして、胸張ってやった方がいいの?
3、吐くときは、「フー」?それとも「ハー」?

全然コツがつかめなくてわかりません。
121('∀`):2010/03/03(水) 21:36:39
筋肉は使うけど柔軟に使う。 腹筋を固くするような感じではない。むしろ逆。
体は必然的にまっすぐになる。そうしなければ全部吐ききることができない
フーでもハーでもどっちもでいい
122('∀`):2010/03/03(水) 23:34:19
呼吸法やってたら鬱っぽくなったんだけど…
123('∀`):2010/03/06(土) 11:59:38
>>122
無理してやるな。呼吸法で失敗すると禅病にかかるという話もある。
禅病は今で言う自律神経失調症、うつ病みたいなもんらしい。検索すれば
でてくる。
124('∀`):2010/03/08(月) 09:34:05
坐禅のときに一緒に丹田呼吸しろ。落ち着くぞ。

普段からやるのは無理あるから、特定の時間をつくってやり込め
125('∀`):2010/03/14(日) 02:20:38
ウンコしたときに、神にウンコがベットリ付く奴は、ケツ毛を剃れ。
オレは電気シェーバーの際ぞり用の刃でやってるが、
剃るとあら不思議、あら簡単、ウンコがほとんど付かなくなる。
トイレットペーパーの消費が減る。
126('∀`):2010/04/16(金) 04:27:25
腹式呼吸しても吐くのはともかく吸うのが自然に出来ないんだよなぁ。
鼻から自然に吸えないというか「必死に鼻から息吸ってます」みたいな感じになる。

自分の場合鼻から吸うと首の下くらいまでしか息が入らない感じなんだけど
普通の人ってどういう感覚なんだろ?
とにかく吸うこと自体が苦しいというか自然に出来ない。

鼻づまりとか鼻の通りが悪いのかもしれないけど
鼻の骨とかが悪いとかもあるのかな?
127('∀`):2010/04/19(月) 10:09:52
耳鼻科行けば?
128('∀`):2010/06/13(日) 19:18:10
呼吸を修練して悟りに近付くと、会った人が爽快な気分、恋人とデートしたよ
うな気分になるらしい。つまりモテる。
釈迦やイエスレベルまでいくと勝手に人が寄ってくる。男女問わず。

ただその頃には恋愛なんて次元が低くて興味ないだろうが。
129('∀`):2010/06/14(月) 01:00:40
>>128
ホメオスタシス同調→ラポールってやつね。
こっちがリラックスしてると、そのリラックスが相手に伝染する
「この人と会うとリラックスできる」と思わせたら恋愛は勝ち
130('∀`):2010/06/15(火) 08:41:08
>>129
ググったけど……
なぜ丹田呼吸でホメオスタシスが他人と同調するのかわからない。
131('∀`):2010/06/15(火) 22:25:14
ラポールの使い方もおかしくない?
信頼関係とは違うだろ
132('∀`):2010/06/16(水) 01:18:10
これ噂以上にいいな
http://akanechan.com/omanko.html
133('∀`):2010/06/17(木) 17:31:02
苫米地の一目ぼれ本にそんなことが
134('∀`):2010/07/03(土) 10:10:26
動物が寄ってくるのはなぜ?
色んな人に不思議がられる。
135('∀`):2010/07/03(土) 11:13:21
動物は人を見る
犬がキャンキャン吼える人は、悪い人
136('∀`):2010/07/03(土) 14:40:09
>>135
実際は緊張したときに出る汗の成分感じ取ってるだけらしいよ。
小さい頃に噛まれたとかで犬を怖い人が吠えられたりとか、
別なちょっとした自分で意識してないことでも微量にでてて吠えられることもあるらしい。
誰にでも吠える犬になつかれるってのもまた、何か分泌してるんだろうな。
良いものか悪いものか別として。(香水とか他の要因考えなかったら)
悪い人とかは判断できないよ。
137('∀`):2010/07/03(土) 20:53:10
岡田虎二郎が言うには、犬に吼えられるようじゃ駄目だ。
静坐で腹が出来ていれば吼えられることはないそうだ。
138('∀`):2010/07/06(火) 02:42:20
岡田式は吐くときも吸う時も丹田を膨らまして腹圧を上げる
白隠禅師の呼吸法と同じだ
吐くときに凹ます呼吸法より強烈に腹が膨らむ
139('∀`):2010/07/06(火) 16:33:08
>>138
吸いながら膨らまして吐きながら膨らまして、ここまではいいんだけど
その後の吸うたびに腹痛くなるんだけど大丈夫か
140('∀`):2010/07/07(水) 00:45:21
>>139
痛かったらやり方間違えてる
姿勢とか自分でチェックしながら痛くないやり方でやるべし
ただ吸う時は丹田に強い圧迫感は掛かる
141('∀`):2010/07/07(水) 01:12:33
この理屈だとカラオケでもいい?
カラオケ行くとスッキリする
息を吐くことを意識して歌えば同じだよね?
142('∀`):2010/07/07(水) 02:45:41
>>141
大声でわめけば腹圧がかかって丹田ができる
ほぼ毎日やらないと目に見えた効果はなさそうだけど
143('∀`):2010/07/19(月) 21:19:28
自分は多少あがり症ですが、丹田呼吸法がいいと
わかったので実践しているのですが、調べたところ
横隔膜が上がった状態があがり症らしいのですが、
丹田呼吸法は吸うときに横隔膜が下がり、吐く時に
上がるらしいですが、吸うことよりも吐くことに
重点を置くそうですが、そんなことしたら逆に横隔膜が
上がってしまうのではないでしょうか?
144('∀`):2010/07/21(水) 00:26:13
>>143
確かに吐く時に横隔膜を上げる丹田呼吸では精神的な効能は少ない。
吐くとき横隔膜を下げる逆腹式呼吸の丹田呼吸の方が、あがり症には効果があるよ。
太極拳では、吐く時に下腹が緩んで膨らむ動きが多い。
沖縄空手の三戦の型でも吐く時に、腹を強く膨らませて横隔膜を下げる。

さらに効果がある呼吸法は、吸う時も吐く時も横隔膜を下げる呼吸法。
岡田式静座法や昔の弓道で行われた、特殊な呼吸法です。
これは下手にやると体を痛めるのでやらない方が良いです。

145('∀`):2010/09/16(木) 16:43:38
>>144
>吸う時も吐く時も横隔膜を下げる呼吸法
密息?
146('∀`):2010/10/07(木) 16:50:20
密息難しいね。1日15分やれば、一週間もあれば効果を誰でも実感できるそうだけど。
147('∀`):2010/10/24(日) 13:20:33
ようは肺から息を抜いて蓋をすればいい
それで頭を真っ白にさせる、馬鹿になる
丹田は導入に当って意識するだけのもので
慣れれば丹田なんて意識しなくなる
つまりは気を消すってことなんだよね
すると他人の気が流れ込んでくるからハイになったり落ち込んだりする
チャラ男があげあげとか言ってるけど、そんな他人の気を上げるような感覚で暮らせば周りのみんな笑いだすよ
148('∀`):2010/10/24(日) 13:39:15
ちなみに腹が痛くなったら敵意を抱かれてるってこと
好意を押し付ければ敵意を相殺できるし、いずれ好意をもたざるをえなくなる
自分の感情というものがなくなるから、好きになるか嫌いになるか自分で決めるしかない
嫌いになるのもいいけど、好きになると決めたほうが楽かな
前者は孤独になるが頭が良くなり、後者は本を落ち着いて読めないが人に好かれる
149('∀`):2010/10/24(日) 13:45:59
自分の気を消して他人を嫌ったのがショーペンハウアー
愛したのが尾崎豊
150('∀`):2010/10/24(日) 23:40:29
呼吸法は大切だからな
151('∀`):2010/10/31(日) 18:51:48
>>147
> チャラ男があげあげとか言ってるけど、
それってDQNになれ、って暗に言っているような気がするけど…
152('∀`):2010/11/10(水) 23:12:23
自分は呼吸が浅いのがずっと気になってて
つい先日から下腹部を意識した腹式呼吸をしてるんですが、
丹田呼吸法ってあまり難しく考えず
下腹部を膨らませたりへこませたりする腹式呼吸をやってれば
いいんでしょうか?
153('∀`):2010/11/12(金) 22:50:41
>>152
便秘じゃなくても呼吸法の基本からの本としては、もっともオススメな本はこれ。
基礎的な本としてはこれ以上の本はない。

やせる!デルデル呼吸ダイエット―らくらく呼吸で便が出る!おなかがへこむ!
http://www.amazon.co.jp/dp/4837670784/
154('∀`):2010/11/27(土) 20:55:35
良スレなのにあまり賑わってないな、あげておこう
今時こんなことする人居ないってことか

これをやっただけでもてるか分からないけど
気力を充実させて人生を豊かにするのにとてもいいと思うんだけどな
155('∀`):2010/11/27(土) 20:56:49
あがってなかった
156('∀`):2010/12/09(木) 20:36:05
潮吹きこんな簡単だったとはw
漏れも試したよ、おまいら涙目だな(´▽`)/
http://girls48-lovery.com/erosugi.html
157('∀`):2011/01/15(土) 17:46:49
これやると妙に勃起力が強くならないか?w
158('∀`):2011/01/21(金) 22:54:54
藤平流呼吸法おすすめ!
呼吸は一分間に一回くらい。

効果としては別人のようになる
159('∀`):2011/01/24(月) 19:07:53
>>158
kwsk
160('∀`):2011/01/29(土) 17:59:05
セロトニンが出る呼吸法
・深呼吸
・ヨガの片鼻呼吸

これ以外にセロトニンが出る呼吸法はありますか?
なるべく出先で簡単に出来るやつで。
161('∀`):2011/01/30(日) 07:28:30
157です。
全身の力を抜いて、心を臍下丹田に沈める。
感覚としては、下半身がどっしりしている感じ。
これが重要。この姿勢になると、冷静になって緊張しなくなる。これがすごいんだな。
この状態で丹田呼吸すると非常にうまくいく。
秒を数えるのはよくないと思う。ストップウォッチとかで計って体に時間をしみこましたほうがいいと思う
162('∀`):2011/01/30(日) 07:36:49
あ!間違えてしまいました。ごめんなさい。
157じゃなくて158です。
163('∀`):2011/02/02(水) 02:52:19
過疎り過ぎ。
丹田鍛えて、早くクソども蹴散らしたいぜ。あまりに下丹田を怠けさせて来たせいで周りにナメられ続けたこの3年。
今度はこっちの番だかんなー!!
164('∀`):2011/02/02(水) 23:09:35
またやってしまった。。この呼吸3日さぼると最悪な事になるね。覇気が無くなる。
酒が一番の敵だわ。。ちくしょー。。
165('∀`):2011/02/05(土) 03:51:59
逆腹式呼吸難しいな。
息を吐ききろうとすると腹に力入って凹ましてしまう。
166('∀`):2011/02/07(月) 20:34:59
>>161
いまさらだけどサンクス
167('∀`):2011/02/07(月) 21:16:02
>>165
素早く息を吸って吐いてってのを30秒から1分やってからやればいいよ
168('∀`):2011/02/13(日) 01:30:48
高岡英夫さんの「ゆる呼吸」という本も参考にしてください。

体を緩めることがいかに大事かわかるとおもいます。

上丹田?鋭利な集中力を支える精神力
中丹田?やる気を作り出す精神力
下丹田?深い冷静さを生み出す精神力


こんなの今まで知らなかったから驚き
呼吸法とか、こういったものは人として知って実践するべきだと思います。
169('∀`):2011/02/15(火) 15:38:56
座禅の組み方ググって10分くらいやってみたら
なかなか頭冴えるな

モテる云々抜きに自律訓練法と合わせてやっっていこう
170('∀`):2011/02/17(木) 19:31:29
q
171('∀`):2011/02/24(木) 19:08:41.32
達磨大師の番組で丹田呼吸法が少し取り上げられてたけど、達磨大師は仰向けでやってたみたいだね

丹田呼吸法してると(もうすぐ1ヶ月)ゲップが上がってきて、
さらにそれが出てくれないから腹がふくましくなって苦しいんだが・・・
172('∀`):2011/02/25(金) 10:14:28.49
僕は一ヶ月ほどまえから、丹田呼吸法をやっているたけど?
やるときは特別に結跏趺坐してやるんじゃなくて、日常生活にとけこますようにやってる?

まず意図するのではなくて意識するということがコツだと思う。?
お腹をこんくらい凹ませてとか考えてたら脳内おしゃべりが暴走して、緊張するしうまくいかないと思う。?
だから今というこの瞬間を呼吸の吐く息に集中しながらゆっくりと体を緩めていく感じ。何となくでいい。あれこれ考えるのはしないほうがいい。?
もしうわぁ!考えでしまった!と思っても焦らず心をしずめる。?
173('∀`):2011/02/25(金) 10:30:28.75
?心がやすらげば体も安らぐ?
体がやすらげは心も安らぐ?

だと思う。これは経験としてあります。?

僕の場合はまずゆっくり吐く(気づいたら一分くらいたってたりする。この[気づいたら]もポイント)?

そして全身を緩めて、臍下丹田(へそから10センチくらい)に心を沈める(臍下丹田に注意をむければよい?

すると無意識の世界になってくる。かすかな音までもきこえるようになる。これはおそらくrasの働きが弱まったためだと?
まぶたの裏にくっきり映像がみえてきたりもする。?

そして終わるときは、背伸びをするなり手を揉むなりする。?
このときの壮快感が半端じゃない。顔もシャキッとしている。?
174('∀`):2011/02/25(金) 10:32:39.03
ほんと呼吸法最高!?

ようはセロトニンだすためには、無意識優位状態になる必要があるから?
ポイントは?
?体の感じに注目?
?考えない?
?無意識におまかせする?
?体を緩める?
かな?

あくまでもこうしなければうまくいかないということではないので、?
ご参考程度にしてくれれば嬉しいです。?

あともし受験生がいたらぜひ呼吸法をやってみてください!?
斎藤孝先生のデータでは、確か計算能力があがったみたいなデータがあった気がするんで大いに役立つと思う?

連投長文失礼した。
175('∀`):2011/02/25(金) 10:36:36.61
172.173.174です。
全文書いたのをコピってわけて貼りつけたから
?だらけでみぬくくなって失礼!
176('∀`):2011/02/26(土) 08:27:43.18
受験生にはホントおすすめだよな
心を落ち着けられるか否かが大事な試験で呼吸法は強い味方になる
177('∀`):2011/03/02(水) 09:31:32.02
タバコもやめた方がいいかな?
178('∀`):2011/03/02(水) 18:39:45.07
友達に貰った薬奏聞きながらやってる
179('∀`):2011/03/02(水) 21:39:17.16
丹田て場所的には、ベルトのバックルあたりになるのかな?
180('∀`):2011/03/03(木) 08:11:25.01
ヘソ下3センチ
181('∀`):2011/03/04(金) 18:43:30.99
臍下三寸だよ
だいたい臍から10センチ位下
チンポの上ぐらい
182('∀`):2011/03/12(土) 07:35:34.70
こういう非常時こそ丹田に心を静めて落ち着くことが肝要
183('∀`):2011/03/29(火) 11:54:13.36
放射能を跳ね返す奥義を教えてください。
よろしくお願いします。
184('∀`):2011/03/30(水) 19:00:01.60
まず裸になります。
185('∀`):2011/04/17(日) 14:23:31.25
中腰の空気いすになりましょう
そして腰を前後に振ります だいたい10分間で360回振ってください

ペチペチ
という音がするたびに放射能が逃げていきます
186('∀`):2011/07/06(水) 14:56:03.88
吸う吐くの間に止めを入れると効果が上がるような気がする
187('∀`):2011/07/06(水) 21:38:13.93
ついでに吸うときに肛門に力入れて吐く時に力抜くようにすればいいよ
188('∀`):2011/07/16(土) 04:28:46.41
>>186
フミトのフォロワーだったらあせる
189('∀`):2011/08/19(金) 02:34:27.44
焦るなぁw
190('∀`):2011/09/08(木) 08:35:55.55
ロングブレスもいいね
http://be-story.jp/articles/-/1453
191('∀`):2011/10/30(日) 01:05:30.58
電車乗ってるときとか空きの時間にやると気分がいい
192('∀`):2011/10/30(日) 12:18:26.10
よう、これ座禅だね。
193('∀`):2011/10/30(日) 20:20:03.14
>>36
>もてたいなら整形しろW不細工な前向きな奴とイケメンの内気な奴 逆ナンされる確率が高いのは、さあ どっちW

超亀だけど
逆ナンなんてまず無い
千人に一人レベルで積極的な女で、かつ男がその女のタイプど真ん中って条件揃わない限り無い
か仮に奇跡的にそんな女と出会ったとしても内気な時点でどんだけイケメンだろうがその女のタイプである確率は極端に下がる

内気な男が好きで逆ナンする程積極的な女なんてまずいない
まあ30台後半以降ならいるかもしれんがなw
194('∀`):2011/11/12(土) 23:31:32.96
偏頭痛がしそうな時に丹田呼吸をすると不思議とおさまる
以前は酷い頭痛持ちで鎮痛剤を常に持ち歩いてたくらいなのに
飲む頻度が1/10くらいに減った
頭痛も困るけど、鎮痛剤で胃が荒れてつらかったから
薬飲まずに済むようになってマジで嬉しい
気がどうのとか分からんけど身体的には確実に効果あるよ
血流がスムーズになるような気がする
195('∀`):2011/11/14(月) 01:21:38.82
顔が引き締まってシュッとした気がする
196('∀`):2011/11/22(火) 13:49:40.21
これはすごい!!
http://maeda-atsuko48.info/fuzoku.html
197('∀`):2011/11/28(月) 12:52:52.99

大王製紙のような事があちこちで起こる
企業の崩壊 家庭の崩壊 
パチンコでもそこら中に崩壊家庭あるくらいだからね

復興になるからとか ふざけるな
原発はどうなった タバコはどうなった
ないものがいい物は存在意義すらない

カジノは世界中であり どこでも儲かるも大きな間違い
だったら貧乏でもいい

まともな商売 経済を考えろや 石原死んでいいよもう

198阿部将英=あべ頌詠 :2012/02/18(土) 13:33:20.71
みなさんはじめまして、あべ頌詠(しょうえい)と申します。
http://vedic-life.jp/archives/66

以下は、この写真のおっさんの不倫日記(笑)

●阿部将英=あべ頌詠(奥さん・吹田菊子) 
<以下、本人の旧サイト どりーむろっじHPより引用> セミナーやワークショップによっては、
ワークショップ内での 恋愛を禁じている所もあります。 その位、良く有るケースです。
僕も何度かはまって しまい 痛い目を見た事があります(笑)。 今の彼女(吹田菊子)とは
全くそうした精神世界 とは 違う世界で、出会いました。 彼女とはテレクラ(ダイヤルQ2)で知り合い
ました。 彼女と出会う前に僕はやはりあるワークショップで知り合った女性と肉体関係に陥って
いました。相手は結婚していましたから、俗に言う不倫です。結局、その関係は破綻を
来たしましたが、僕自身とても傷つきました。 そのつき合っていた人は僕のシャドー
そのものでしたから、最後には互いを本当に 傷つけ合ってしまいました。
その深い傷を癒すには数年かかりました。自分は愛に 価しない人だと自分を卑下したり
しました。もう、スピリッチャルな事には関わりたく ないと本気で思いました。大体、
自分の恋愛に関してまで、どうして霊的な問題が 関わってくるのか、カルマが何だと!
と神を呪いもしました。 そんなこんなで、淋しさ を癒す為にテレクラに電話したり、
遊び廻っていました。そんな時に彼女と出会い ました。彼女はアルバイトをしていました。
(当時はバブルですから、時給が良かっ たそうです(笑)
199('∀`):2012/03/21(水) 21:25:38.62
かなり健康になるね。
肉を食べる気も減る。
200('∀`):2012/03/22(木) 16:18:05.44
目に見える効果がない
201('∀`):2012/04/09(月) 11:14:50.24
良スレ上げ
202('∀`):2012/04/18(水) 09:30:49.14
意外と難しいよね
30分ともなると軽い運動してる気になる
203('∀`):2012/04/18(水) 11:35:21.45
40分以上という説もあるんですけど。
204('∀`):2012/04/18(水) 12:46:36.28
>>203
けど、何?
205('∀`):2012/04/25(水) 10:00:28.93
初対面の人相手でも、以前と違ってきょどらなくなってきたけど、最終目標のあがらなくなるってのはまだまだ難しいなー
206('∀`):2012/05/05(土) 04:39:22.80
207('∀`):2012/05/08(火) 12:15:47.17
皆やってる?
208('∀`):2012/05/08(火) 23:40:11.67
もてたいと思うからもてないんだよ
これで悟りに到達するともてたいと思わなくなるからもてだす
209('∀`):2012/05/09(水) 09:08:02.68
正直他に丹田呼吸法のスレが無いからここにいるだけで
別にもてたくてやってるわけじゃないしな
210('∀`):2012/05/10(木) 23:22:44.67
息を吐きながら鳩尾をくぼめ圧縮した内蔵を一気に緩めると各臓器が元の状態に戻ろうと「グギョッグギョギョ」と得も言われぬ音を奏でる
血液循環を活発にし腹に入れた食物をもう一度咀嚼し消化を助けてくれるありがたい音
難しいことは考えず無心にその音を楽しむって感じかな最近は
いい音だすために腹筋だけは無茶苦茶鍛えてる
211('∀`):2012/05/11(金) 18:47:38.81
なんだか体に悪そうだ・・・
212('∀`):2012/05/11(金) 23:28:23.53
腹筋で内蔵マッサージか
213('∀`):2012/05/14(月) 11:01:00.21
体が温かくなれば出来てるって事でいいのかな?
とあるサイトにはそう書いてあったが
214('∀`):2012/09/19(水) 00:41:13.64
過疎ってるな、皆呼吸法マスターして2ちゃんする必要がなくなったのか
やる気と平常心を身につけたいage
215('∀`):2012/09/27(木) 00:09:20.13
呼吸法の話はここが主みたいだし、ここしか書く場所がなさそうだから。

引き寄せの法則 瞑想CDブック
この本ではただ呼吸をするだけで事態は改善するって書いてある。
もちろん、不可能なことがあるとも書いてある。

結局、このスレで散々書かれてきことなんじゃないかなと思った。
いずれにしろ呼吸をしなきゃ生きてはいけないさ。
216('∀`):2012/11/01(木) 05:00:51.50
密息を昨日から実践して早々にすごい効果がでたから
意識してやっていこうと思うんだけど、一週間くらいで完全に体にインストールできるのかな?
さすがに一日目だとパソコンとか別のことに集中してると
元の浅く弱い呼吸に戻ってしまってる感じ。
力の入れ方はもうつかめてるというか体が覚えてくれたからすぐ移せるんだけど。
217('∀`):2012/11/01(木) 05:04:44.60
あと、当然ながら睡眠時の呼吸はなおさら意識できない。
軽度の鼻炎で今まで寝てる時は口呼吸だったから一苦労しそう。
218('∀`):2012/11/07(水) 12:57:40.41
丹田に気をためて 胆を練る
219('∀`):2012/11/17(土) 17:50:36.55
>>214
オナ禁みたいに瞑想マラソンスレみたいなの作れば伸びるかな?
220('∀`):2012/11/19(月) 03:35:28.17
ヨガとかいろんな瞑想を日課にしてる人とかいると思うけどモテ効果というとどうだろう?
マラソンスレが立つなら参加するよ
221('∀`):2012/11/19(月) 08:56:47.83
>220
すっきりしててと落ち着いた印象がにじみ出る。
品とか知的さも外面から出てくるようになる。
だから糞女は寄ってこなくなるし、相手にもされない
呼吸が合わないからね。
つまり これしてももてることはないw
でも疲れずらかったり、すっきりとした顔になったりするし、ポジティブになるから
結果行動的になってもてるってことはある。
動画でヨガとか呼吸法やってる人見ても よくみると男女共に不細工多いけど
精神的な安定が全身から見て取れて、なんというか いいお兄さん いいお姉さん
って感じになるから、素敵に見えてもてるってことはあるかもね。
222('∀`):2012/11/19(月) 18:16:27.26
【腹式呼吸】瞑想マラソンスレ【丹田呼吸法】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1353316551/

立てたから参加してね
223('∀`):2013/03/08(金) 17:13:42.30
鍼灸がいいよ
224('∀`):2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
どういいの?どこに鍼してどんな灸使ってどこにすえるかおしえてください
鍼灸
225('∀`):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
結局正しい丹田呼吸法てどれ?
>>1のやり方でいいの?

丹田呼吸法=逆腹式呼吸法て書いてあるページもあるんだけど、、、
226('∀`):2013/09/01(日) 23:15:23.79
>>225
へその下の腹筋を出したりへっこましたりしながらゆっくり楽に呼吸すればいいよ
227('∀`):2013/11/09(土) 10:42:30.53
これって「吐く時に体を前に倒して、吸う時に体を起こす」って書いてあるサイトもあったけど大変だ
呼吸だけの時より、体を倒したり起こしたりした方が効果が高い?
228('∀`):2014/01/07(火) 05:08:37.71
気功師ようのき仙人、丹田呼吸のYouTube見ながら練習している
229('∀`):2014/01/18(土) 07:22:33.15
風俗嬢が定期さん探しをしてる

さえこ・ユキ・みわ

ユキはスタイル抜群だったねw


http://hppyv.com/sns2/14114.jpg
230('∀`):2014/02/28(金) 17:47:46.43
まともな丹田呼吸法専用スレがここにしかないとは
231('∀`):2014/02/28(金) 23:20:18.23
232('∀`):2014/03/02(日) 01:54:21.39
なんか関連書籍とかあったら貼ってくれ呼吸法の
233('∀`):2014/03/06(木) 08:57:13.81
>>157
なった
始めて三日だけど
ついでにかなりはっきりした淫夢も見る
234('∀`):2014/06/12(木) 18:50:12.60
淫夢って?
235('∀`):2014/06/27(金) 13:11:13.39
丹田の位置が間違っていることに気づいたわw
思ってた以上にヘソから下に離れた場所が正しい位置だった
236('∀`):2014/07/19(土) 00:33:49.44
ほぅ
237('∀`):2014/07/20(日) 07:51:06.31
出会い系の90%以上は悪質サイトが占めています。
しかしわずか数%の優良サイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミ ン ト http://c39.pw/4bAV
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・10 代20代の学生(teen向け雑誌の広告多し)やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり人妻が数多く登録
☆登録無料☆

上記サイトに限っては悪質行為等の迷惑行為は絶対にありません。
完全登録無料の日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してみてパートナーを探して下さい。
※青少年保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
238('∀`):2014/07/26(土) 12:57:14.08
異性と数多く会えるサイトは?
女性獲得に為にきちんと宣伝してるサイトとしか言えません。
雑誌や看板・宣伝カーなどですね。
これを見てください。
http://goo.gl/maps/bvrZN←Google Maps
http://i.imgur.com/I5XUInR.jpg
ストリートビューの渋谷109前
日本で1番女性が多く集まる場所
この看板ひとつで相当な金額になります。
日本中あらゆる場所で同じように女性獲得に力をいれてます。
糞真面目に女性獲得に力をいれてるから100%確実に会えるサイトになってる。

ここから登録してください。
ワクワク http://yutn.me/E3hU1ovo
239('∀`):2014/07/28(月) 22:52:37.66
丹田呼吸、冬やってた時には体がポカポカしてきて、まあそれはそうなんだろうなと思ってたけど
最近、久々にこの暑い中やってみたら、涼しさを感じるから驚いた
不思議だ
240('∀`):2014/08/01(金) 17:28:13.23
さすがにこれは間違いないレベルww
見ておいて正解だったわ。

http://sexy-luxury.info/ken.html
241('∀`):2014/09/19(金) 19:32:18.51
前に誰かが書いてたけど、しばらく真面目にやって ある日サボったりするとガクンとコンディション落ちる。酒が要注意なのも同感。 過疎ってるのでアゲ
242('∀`):2014/09/20(土) 17:19:53.83
出会い系の多くは駄目なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会いがあるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】http://short.php5developer.com/bzA
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌の広告がすごいので若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一ふりん専用掲示版がありふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
243('∀`):2014/09/29(月) 14:00:41.63
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

http://ichi☆tai.net/ahj3/929.jpg
       ↑  
☆ を除いてね ♪
244('∀`)
丹田呼吸法だけじゃなくボディワーク全般について語らないか