もてたい男 大学生活での服装

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もてたい男
現在、大学に通ってるものですが、あまり服装について気にしてなかったんですがそろそろ服装もオシャレをして女の子にも振り向いてもらいたいです。
もちろん性格もちょっとずつ変えていく必要もあると思います。
ですが、外見も変えていかないといけないと思いました。
そこで、どのような服装が女の子に好感がもてそうですかね?
できれば、カジュアルな服装がいいです。
2('∀`):2008/07/20(日) 01:58:48
モテる第一歩は女性を意識することだと思うので、ファッションに行くのは間違ってないと思う。
ただお前の言うカジュアルがよくわからん。
白シャツ着るのはカジュアルじゃない?綿白シャツなら?ガーゼ白シャツは?とカジュアルの定義は難しい。女受けも同様、色んな好みあるし、自分に合うのが一番といっておく。
とりあえず最近の服装文面でいいから具体的にさらしてみたら?
アドバイスする側も次いくアイテムも具体的にあげれるし
3もてたい男:2008/07/20(日) 02:28:07
黒ぶちの似合う服装ですかね。
今自分で考えてるのはストレートのジーパンで服装はポロシャツにネクタイですかね?
4('∀`):2008/07/20(日) 02:35:05
キレイめデニム
ドレスシャツ
ジレ
レザーサンダル

とりあえずこれだけ揃えれば人並みに見られる。
5もてたい男:2008/07/20(日) 02:40:07
これっていわゆる脱オタファッションってやつじゃないですか?
6もてたい男:2008/07/20(日) 17:02:39
今日テーラージャケットのグレー買いました
7('∀`):2008/07/20(日) 17:05:36
つまりグレーのテーラードジャケットだな
8('∀`):2008/07/20(日) 17:12:43
ジレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9もてたい男:2008/07/20(日) 17:54:15
明日これで飲み会いってきたいと思います
10('∀`):2008/07/20(日) 18:19:47
>>4
ジレは地雷だ

キレイめデニム
ポロシャツ
レザーサンダル
↑夏はこれでおk

>>9
黒縁はいいけど、ネクタイは賛否両論だから外していったほうがいいぞ
11('∀`):2008/07/20(日) 18:31:48
この時期にジャケットとはいかに
12もてたい男:2008/07/20(日) 18:38:51
ネクタイってやっぱり賛否両論なのですか?
もしするなら色は何色がいいんですかね?
13('∀`):2008/07/20(日) 18:41:56
やりたいやつは、必見!!

http://www.get-girl.net
14もてたい男:2008/07/20(日) 18:46:06
別にこんなのいいです。
夏のファッションで女の子に好感を持てるのをどんどん出してもらいたいです。
15('∀`):2008/07/20(日) 18:50:45
ポロシャツって無難だけどアレンジ性に欠けるような希ガス。俺はポロシャツ見るとこいつ妥協してんのかなと思ってしまう。
16('∀`):2008/07/20(日) 19:12:49
>>12
ポロシャツにあわせるなら、同系色のナロータイが無難

>>15
それはクジャク♂みたいな男の意見だ
クジャク♀みたいな女にモテたいなら正解だけどな

そこまで服装をアピールしてどうする?と言いたい


お前ら、ファッションで一番重要なのはTPOだぞ
キャンパス内で服装が無駄にオシャレな男は浮いてるだろ?
17もてたい男:2008/07/20(日) 19:14:27
やっぱりキャンパスでポロシャツにネクタイは変ですか?
18('∀`):2008/07/20(日) 19:37:04
>>17
オシャレとしては有りなんだけど……
カジュアルでネクタイとか意味わかんない!キモい!って子もいる現状

お前がイケメンならまた話は違うんだが、
そもそもイケメンの時点で無難な服装でも十分すぎるからな

とにかく、オシャレな男がモテるんじゃなくて、無難でもセンスの良い男がモテるんだよ
19('∀`):2008/07/20(日) 19:41:58
>>17
自分が満足ならそれでいいんじゃね
陰でメンノ房呼ばわりされるのは必須だが
20('∀`):2008/07/20(日) 19:45:28
ニールバレットでも着とけ
21('∀`):2008/07/20(日) 19:49:32
ネクタイはナロータイならまだ良いかも、黒のポロに白のナロータイとかが個人的に好き
普通のネクタイはあまりお勧めしない
22('∀`):2008/07/20(日) 19:57:14
>>21
よぅ厨二(´・ω・`)ノシ
23('∀`):2008/07/20(日) 20:03:19
厨二ってかUK厨だろ
24('∀`):2008/07/20(日) 20:11:32
アメアパのTシャツと適当にかっこいいデニムと
スニーカーでいいってオシャレ娘も言ってた。
あと、財布とか鞄とか、言ってしまえば文房具とかの、
ちょっとした小物にセンスが現れると俺は思う。
25('∀`):2008/07/20(日) 20:13:49
夏なんかゆる首のTシャツに適当にボトムス組合せとけば充分
下手にタイとかで頑張ると空回りするぞ
26('∀`):2008/07/20(日) 20:30:12
オシャレな子にアメアパ人気あるよな
27('∀`):2008/07/20(日) 20:38:28
Tシャツにネクタイする意味がわからない
28('∀`):2008/07/20(日) 20:38:50

オサレがわかってる人は服ではなく小物に金をかける。

俺も服はセレオリが多いが、
腕時計は130kのフレデリックコンスタント
鞄は65kのダニエルボブ
靴は40kのクリケットジョーンズ

こうすることで粋な感じになるんだよね。
29('∀`):2008/07/20(日) 20:58:05
>>28
粋だけど、普通の大学生でそれはやりすぎだろww

俺は、バッグ、シューズ、革小物はドメブラだな
セレショにあるけどセレオリじゃなくてちょっと高いやつ
コレクション系じゃなくて、玄人好みなやつな
30('∀`):2008/07/20(日) 21:55:33
俺は、Gパンにポロシャツだな!
ポロシャツにはこだわってる
31('∀`):2008/07/20(日) 21:59:51
ナロータイのネクタイを普段からつけてるとかっこつけすぎだと思われそうだけど、飲み会とかのイベントの時はいいと思います
32('∀`):2008/07/20(日) 22:10:26
そうか
33('∀`):2008/07/20(日) 22:18:54
創価
34もてたい男:2008/07/20(日) 22:31:39
ナロータイにポロってそんなに変ですか?
35('∀`):2008/07/21(月) 00:12:44
変だから
明らかにナルの格好
36('∀`):2008/07/21(月) 00:38:42
>>34
別におかしくないし、コーディネイトとしては常套手段になっているんだが、
外しとしてあわせる形になるから、オシャレしちゃってる感じになる

ドレスカジュアルは格好いいけど、普段からそういう格好してるのはどうなんだ?、
男が日常でそんなに着飾って何がしたい?って俺は思うぞ
ガイアが俺(ryみたいなのと志向が同じなんだよ
37('∀`):2008/07/21(月) 00:48:50
俺はネクタイは気取って見えるから嫌いだ

ジーパンは細めがカコイイね!

38('∀`):2008/07/21(月) 00:53:04
片耳ピアスとかオサレ
39('∀`):2008/07/21(月) 01:21:11
俺はファ板によく出入りしてるから、これが普通なんだと思ってた。
でも最近、友達は未だに数千円の服着てること知って自分が麻痺してることに気づいたよ。
40もてたい男:2008/07/21(月) 07:19:50
なら飲み会とかだけならいい感じですよね?
41('∀`):2008/07/21(月) 08:36:59
下ジャージ
上Tシャツ

ちなみにジャージは2日着る
42('∀`):2008/07/21(月) 08:53:02
↑体育大ですか?
43('∀`):2008/07/21(月) 10:12:29
>>40
もうそんなに着けたいんなら着ければいいよ
44もてたい男:2008/07/21(月) 23:22:12
今日なかなかいい感じででした。
女の子からも似合ってるって言われましたし。
45('∀`):2008/07/22(火) 17:56:49
社交辞令って言葉知ってる?
46('∀`):2008/07/22(火) 18:15:49
FINE BOYSの服装してれば
無難。
47('∀`):2008/07/24(木) 00:48:27
今日の服装

エディフィスのジレ
時知らずのTシャツ
ディーゼルのデニム
アルフレッドバニスターのレザシュー
ボイコットのストール

暑さで死にそうだった(w
48('∀`):2008/07/24(木) 03:33:16
>47

オレの好きじゃないブランドばっかりじゃないかw
49('∀`):2008/07/24(木) 12:12:28
セフレを見つける方法

http://happtou.blog108.fc2.com/
50('∀`):2008/07/24(木) 12:26:45
ユニクロのスキニージーンズ
ユニクロのポロシャツ
51('∀`):2008/07/24(木) 13:01:25
あと、JOKERな。
52('∀`):2008/07/24(木) 15:24:23
MIDWESTでも行って勉強すれば?
アトウとかウケはいいはず
53('∀`):2008/07/24(木) 18:35:34
>>50 きんも
54('∀`):2008/07/24(木) 20:01:57
>>47
俺とそっくりなんだがw
俺はそれにハットを加えてモード系にしている。
55('∀`):2008/07/24(木) 20:29:31
5351のブーツカット
キョウジマルヤマのVネックTシャツだった
56('∀`):2008/07/26(土) 23:33:09
このスレは脱ヲタしかいないのか
57('∀`):2008/08/03(日) 22:21:10
アトウの黒ジレ
ギャルソンの変形クレリック
FOBのグレーワークパンツ
バニスターの革靴
でブラブラ買い物行ったらスナップとられた。でも彼女今まで一人しかおらんけどな。
58('∀`):2008/08/04(月) 03:14:30
どっちかというと「おしゃれ」ではなく
その人にとって「自然」な服の方がいいのでは?
今までオシャレに興味がないのに
突然メンノンみたいな服を着ると
髪型とか眉毛とか小物とかのバランスが変で
俺と同じトラウマを抱えることになると思う。

59('∀`):2008/08/28(木) 07:28:34
抽象的なレスだなぁ
60('∀`):2008/09/16(火) 05:45:20
マイアヒー
61('∀`):2008/09/16(火) 06:30:10
ボーダーカーディガンを上手に着たい
62('∀`):2008/09/16(火) 10:02:38
>>61
基本が何色で、ボーダー部分が何色なんだい?
63('∀`):2008/09/16(火) 12:24:10
>>61
黒基本でグレーのやつと白基本で灰ボーダーのやつ
前者はほぼ黒扱いできるんだが、後者が難しい…白カットソーと濃ベージュのパンツとのコーディネイトも考えたがワンパターンすぎる
できれば生デニムかカーキのカーゴあたりと合わせたいんだが
64('∀`):2008/09/16(火) 23:51:16
>>63
カットソーの色をの濃紫やらワインレッドにしてみたらどうだい?
65ファ板の使者:2008/09/19(金) 00:04:32
>>63
カーディガンはVゾーンが深く、中にカットソーだと野暮ったくなってしまうから、襟付きのシャツを着ると良い。
コーデにアクセントを付けたいなら、カーディガンの下のボタンだけを外し、ベルトを覗かせるのもひとつのテク。
66ファ板の使者:2008/09/19(金) 00:10:10
>>63
もう少し付け加えると、靴はスニーカーでも悪くないが、スウェード素材のもの選ぶと味が出る。
67('∀`):2008/09/19(金) 02:18:26
ストB系の俺は何故かモッテモテ
68('∀`):2008/09/22(月) 22:34:24
イヨウ!もっと盛り上げてイこうZE!!
69('∀`):2008/09/26(金) 18:49:18
確かにスト系、B系のヤツらは可愛い女連れてるのが多い。HF、チョキ、古着、は不細工連れてる確立が高い。
70('∀`):2008/09/26(金) 22:38:44
高身長の不細工って一種クリーチャー的な怖さがあるよね
人外というか何というか
71('∀`):2008/09/28(日) 10:30:03
スト系、B系はこだわりがある奴が多いからな
72('∀`):2008/09/28(日) 21:23:45
アメトラ好きの大学生いる?
73('∀`):2008/09/30(火) 23:39:58
ノシ
74('∀`):2008/10/01(水) 01:06:08
B系はA系に匹敵するくらいギャグ
75('∀`):2008/10/03(金) 21:11:50
アメトラいいよね。
76('∀`):2008/10/04(土) 11:57:58
おまえらファッションセンスなさすぎw
俺がコーデの手本を見せてやるよ

http://imepita.jp/20081004/418650
マルイで買った白シャツ4千円
バーバリーブラックレーベルのブラックデニム
赤いチェックネクタイ

http://imepita.jp/20081004/418070
丸井の通販ブランドのシャツ 6千円(一応日本製)
バーバリーブラックレーベルの黒デニム
ルパートのブレスレット
モルガンのウォレットチェーン
レイジブルーのネックレス
AndAのバッグ

http://imepita.jp/20081004/418800
ディスカバードのノースリーブパーカ
丸井で買ったカットソー
Nハリの517デニム

http://imepita.jp/20081004/418970
アタッチメントのブラックスキニー
Nハリの古着風Tシャツ
ハレのロングカーディガン
靴はイネドのサンダルかハイカットスニーカーかも。

http://imepita.jp/20081004/418460
ハレのロングカーデ
丸井で購入ボイコットのタンクトップ
リコの裾ジップブーツカットデニム
77('∀`):2008/10/04(土) 12:27:13
この季節からは薄手のグレーのパーカーを一枚持ってれば着回しに大分重宝するぜ。
78('∀`):2008/10/04(土) 13:27:52
>>76
脱オタ丸出し
79('∀`):2008/10/04(土) 16:25:42
>>76
申し訳ないけど手本にならないと思う
正直微妙です。。。
80('∀`):2008/10/04(土) 18:52:15
転載じゃないの?
81('∀`):2008/10/04(土) 20:13:34
ひとつのブランドに絞るとかはあんまよくないのかな?
82('∀`):2008/10/04(土) 20:24:09
べつにブランドにしなくてもライトオンとかの安めなやつでこましな服かえばよくね?大学生なら。ただ柄とかやすっぽいのとか、奇抜な色はやめるべき…
83('∀`):2008/10/04(土) 21:12:16
>>76
まったくおしゃれに見えん。まったくだ。
84('∀`):2008/10/04(土) 21:57:11
>>76
つーか足短くね?
普通腰で穿いてももうちょい長く見えるもんだが・・・
85('∀`):2008/10/05(日) 14:21:01
>>76どこがお洒落だよ脱オタもできてないダサ男じゃんかwwwww
どこの高校生だよwwwwwwww

おっとみんなネタに釣られたようだ
86('∀`):2008/10/05(日) 21:10:41
逆に考えるんだ。76は罵れて喜ぶ変態だってな。どうやら俺らはまんまとおかずにされたらしい
87('∀`):2008/10/06(月) 16:55:11
>>76
そこそこ金かかってるのに何故こうも冴えないんだ……?
88('∀`):2008/10/06(月) 22:06:31
>>76の人気に嫉妬。
89('∀`):2008/10/07(火) 00:38:23
>>76の一番下好き
ただインナーにシャツが良いと思う
90('∀`):2008/10/07(火) 04:38:38
>>76
3つ目のコーデクソワロタw
91('∀`):2008/10/11(土) 11:19:31
>>76
だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwww
92('∀`):2008/10/11(土) 15:34:18
バニスターはいてるひといる?
93('∀`):2008/10/11(土) 15:40:57
お宅のおれからみてもださい
94('∀`):2008/10/11(土) 16:31:47
>>92
いつまでも尖がってるんじゃねーぞ
95('∀`):2008/10/11(土) 16:54:20
フレッドペリー、モンクレール、バーバリーブラックレーベル
着るだけで女の子からオシャレさん☆って思われる魔法のブランド
96('∀`):2008/10/11(土) 18:38:20
ならどの靴がいいんだ
97('∀`):2008/10/11(土) 18:49:08
hiphop、スト系バリモテるわ。
98('∀`):2008/10/11(土) 23:54:44
>>76がダサ過ぎて麦茶吹いたwwww
99('∀`):2008/10/12(日) 00:02:55
>>76
だっっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100('∀`):2008/10/12(日) 00:09:03
20 :学生さんは名前がない:2008/10/11(土) 16:56:07 ID:sieVbowHO
フレッドペリー、モンクレール、バーバリーブラックレーベル
これ着てれば女の子から勝手にオシャレさん☆認定される魔法のブランド
まぁ貧乏人には買えないけどw
101('∀`):2008/10/12(日) 13:57:48
お前ら>>76がオサレで金持ちだからって嫉妬すんな
102('∀`):2008/10/12(日) 15:04:06
>>76
3つ目は顔次第ではお洒落だと思うわ
けどそれ以外は…
103('∀`):2008/10/12(日) 16:53:46
このアイテムで金持ちってw
センスの欠片もないしw
104('∀`):2008/10/12(日) 16:56:03
見事な脱オタの見本ですね
105('∀`):2008/10/12(日) 18:17:18
パンツは良いの穿いてるな
106('∀`):2008/10/13(月) 00:50:55
http://www2.uploda.org/uporg1722254.jpg

どうでしょう?

ジャケット:HELMUT LANG
インナー:MARC JACOBS
ベルト:GUCCI
デニム:Dior Homme
ブーツ:Dior Homme
ストール:ALEXANDER McQUEEN
107('∀`):2008/10/13(月) 01:48:22
>>106
そのドクロは毒状態なのか?
108◎д@σ-☆ 稲荷明神 ◆vxT7A/FOXY :2008/10/13(月) 02:51:54
転載イクナイ
109('∀`):2008/10/14(火) 18:05:44
男で大学にトレンチ着ていくのって痛い?
110('∀`):2008/10/14(火) 18:37:23
水谷豊を手本とした俺のファッションは
老けすぎていることがよくわかった
111('∀`):2008/10/14(火) 19:37:15
>>76
丸井ってwwwwダサwwww
112('∀`):2008/10/14(火) 19:43:12
>>76はバカにされてるが、大学にいたら普通にお洒落なレヴェルだろ
113('∀`):2008/10/14(火) 20:53:16
>>112 
脱オタを主張してるようで可哀想…
114('∀`):2008/10/14(火) 21:11:55
服。春・秋は
細身・着丈短めで、テーラードジャケットで、色は黒推奨
ブランドはディオールオムがベストだろう。

中には細身シャツ(白無地か白系ストライプ)を色落ちジーンズ(ディオール・ドルガバ・ディーゼルなど)と合わせる
パンツは細身。太いものはオタク

夏は適当にシャツで。ユニクロのシャツは身幅が太いので絶対に買うな
着丈の長いタックイン用も買うな。買ったらオタクだ。細身のシャツを買え

ポロシャツはフレッドペリーかラコステなら確実。

冬は異素材ライダースを着る。細身で着丈の短いものだ
それからトレンチもよい。細身で着丈短めのがいい
腰周りにベルトのついているものはシルエットがよく見えるのでおすすめ
また他にはダウンジャケットがよい。これもモンクレール以外は買うな

靴はオールスターで間違いない。スニーカーは定番を買え
安いのに高スペックだ
カバンはポーターが都会的で良い。
革靴はロングノーズやスクエァトゥやポインテッドトゥで黒
定番の黒を一足、6万以上のがいい。靴で値踏みされるものだから
逆に言えば靴が高ければ安っぽく見えない
115('∀`):2008/10/14(火) 22:02:45
参考にはなるが、なんかジビンの好みを押し付けてる感じが嫌だな マイルドに行こうぜ
116('∀`):2008/10/17(金) 11:20:08
多分こういう服スレの住人は雑誌にのってるまんまのスタイリストが選んだ服を同じように着て、晒したとしてもキモいキモい言うと思う
万人に受ける服なんて無いし、各々の価値観で評価してるわけだし、服をあれこれ悩むんだったら少しでもイケメンになる努力したほうがいいよ
どんな服着ようと顔が良ければ格好良く見えるもの
117('∀`):2008/10/17(金) 23:43:10
>>114
コピペ
118('∀`):2008/10/18(土) 00:00:26
すいません、着こなしについて教えていただきたいのですが、最近流行ってる半袖のポロシャツの下に長袖のトレーナーを着る時の色の組み合わせてどういうのがいいんでしょうか?
119('∀`):2008/10/18(土) 00:37:06
トレーナー……………?
120('∀`):2008/10/18(土) 01:46:49
>>110
老けてるんじゃない
ダンディだ!
121('∀`):2008/10/18(土) 08:15:17
マシンガンダンディ
122('∀`):2008/10/18(土) 08:34:35
>>118
トレーナーじゃなくてロンTだろ

一歩間違うとダサくなるからここで質問するくらいなら避けたほうがいいとおも
123('∀`):2008/10/18(土) 09:08:07
>>122
ありがとうございます。
おっしゃるとうりロンTのことです。
>>122さんの考えではどうでしょう?
124('∀`):2008/10/19(日) 15:47:45
>>118
半袖と長袖のレイヤードは厨房っぽいからオススメはしない。
どうしてもやりたいなら、ポロがネイビーでインナーをグレー系にして大人めスタイルに見せるのが吉
125◎д@σ-☆ 稲荷明神 ◆vxT7A/FOXY :2008/10/19(日) 16:30:38
高校生ならいいんじゃね?
126('∀`):2008/10/21(火) 07:56:50
だから脱ヲタは出ていけと何度言えば
127('∀`):2008/10/21(火) 08:42:51
半袖×ロンTは中学生まで
128('∀`):2008/10/21(火) 10:29:04
>>126 
別にオタクなんてやってた時期ないよ 
ただ大学入ってファッションに気を少し使い始めただけ
129('∀`):2008/10/22(水) 08:11:25
ファッションに無頓着=オタ

みたいなもんだけどな
130('∀`):2008/10/22(水) 08:34:31
世間の認識なんてそんなもんだ
131('∀`):2008/10/22(水) 10:17:20
セフレ探してる方へ・・・そんな方は、必見です!

http://www.get-girl.net/sexy.html
132('∀`):2008/10/26(日) 14:46:47
学園祭でナンパしまくりんぐ
133('∀`):2008/10/26(日) 15:49:57
134('∀`):2008/10/26(日) 23:53:10
はぁ゛?
135('∀`):2008/10/27(月) 00:37:20
イケメンはユニクロで充分
136('∀`):2008/10/27(月) 17:29:07
hydeはしまむらだしな
137('∀`):2008/10/28(火) 01:06:57
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zituroku.blog116.fc2.com/
138('∀`):2008/10/28(火) 01:16:27
まぁ、お前らみたいな鯛男には似合わないだろうが、
肌着なしでバーバリーの白のシャツで鎖骨をちら見せする感じに着て、パンツは薄いベージュのブーツカットを合わせ、靴は白トンガリが鉄板かな。

もちろん髪のセットは適当じゃだめだ。
落ち着いた黒に近い茶に染めて、長さはミディアムで軽い感じにしろ。
これで年間10〜15人は食える。だいたい月1ペース。
ここまで教えてやる俺ってちょー優しいな、感謝しろよ
139('∀`):2008/10/28(火) 01:18:16
裏原系とか着ときゃとりあえずokだろ
140('∀`):2008/10/28(火) 01:40:08
>>138
ブサがんなことしたらキモさ倍増で余計に遠ざかってくよ
141('∀`):2008/10/28(火) 01:57:17
>>139
とりあえずダメだろうな……
142◎д@σ-☆ 稲荷明神 ◆vxT7A/FOXY :2008/10/28(火) 02:09:12
>>138
ガイアがお前にもっと輝けと囁いているよ
143('∀`):2008/10/28(火) 09:42:26
ガイアうp↓
144('∀`):2008/10/30(木) 23:35:27
すいません、ジャケットの下に長袖のポロシャツを着た場合て、その長袖はズボンの中に入れるべきでしょうか?
145('∀`):2008/10/31(金) 01:03:44
俺はインするよ
146('∀`):2008/10/31(金) 10:49:48
>>144
えなり乙
147('∀`):2008/10/31(金) 13:40:29
セレブはインしてるよ。お洒落さんだから
148('∀`):2008/10/31(金) 16:43:48
>>147
ん?セブンイレブンがどうしたって?
149('∀`):2008/10/31(金) 20:39:41
大学にチェスターコート着ていくのはキめすぎかな?
150('∀`):2008/10/31(金) 20:41:54
大学をファッションショーか何かだと勘違いしてる可哀想なのが一人
151('∀`):2008/10/31(金) 21:52:49
>>144
長袖のポロ?丈が長くなきゃ出した方がいいよ。ポロのインはまさにえなり。シャツはインした方がいいけどベルトはそれなりの使おう
152('∀`):2008/10/31(金) 22:04:35
服より色の合わせが重要じゃね?
参考にするならサムライELOが無難だと思う
153('∀`):2008/10/31(金) 23:42:59
>>151
ありがとうございます。
丈は、ベルトのとこまで位の長さです。だしたら。
色はチェツクの柄です。
154('∀`):2008/10/31(金) 23:49:50
>>153
チェックの長袖ポロにジャケットとかまんまえなりじゃねぇかw
なぜその服をチョイスしたのか俺には理解しかねるw
155('∀`):2008/11/01(土) 21:48:15
( ´,_ゝ`)ブッ
156('∀`):2008/11/02(日) 09:30:11
すいません、上で長袖のポロシャツで質問したんですけど、多分皆さんが想像してる長袖のポロと俺の言ってる長袖のポロて同じものだと思うんですが、一応言っておくと、ユニクロでよく売られてる1500円くらいのやつです。
157('∀`):2008/11/02(日) 10:03:31
DJドラゴンがカッコいいと思うな
158('∀`):2008/11/02(日) 10:07:04
しまむらが間違いないよ
159('∀`):2008/11/02(日) 11:24:07
俺の服ブランド別ベスト3
1ナイキ
2コロンビア
3リーバイス

もてない。
160('∀`):2008/11/02(日) 12:37:31
TKとかで買っとけ
161('∀`):2008/11/02(日) 19:26:54
俺身長180あるし顔もまあまあなんだが臭いから全てが台無し
162('∀`):2008/11/03(月) 12:41:00
とりあえず丸井下位(TK・HARE・PPFM・MKhomme等)で一式揃えれば土俵には立てる
学歴で言えばニッコマレベル
163('∀`):2008/11/03(月) 20:18:12
先月の服代が6万越えてた…
先々月の分も加えると10万越えてしまう
自分で稼いだ金ならいいが全部親からの仕送りだから、罪悪感に苛まれる。。。
164('∀`):2008/11/03(月) 21:03:47
>>162 
それってほんとなの?
とすると6万とかするジャケットって普通レベルなのか?
165('∀`):2008/11/03(月) 22:15:33
60Kのジャケはちょっと高級品かな
>>162のブランドよりちょっと上のドメブラなんかによくある値段じゃね?

>>162程度のブランドなら100Kもあれば上から下までトータルコーディネート出来ると思う
166('∀`):2008/11/05(水) 01:56:55
たんぱん
167('∀`):2008/11/05(水) 03:30:02
身の丈に合った服を着ようね。

革ジャン、ダウン 〜15000円
パーカー、薄いアウター 〜6000円
Tシャツとか 2000〜5000円
ジーパン 〜12000円

大学生ならこれで十分
革ジャン、ダウン、パーカー、アウターを1着ずつ
シャツ類は夏10、冬5くらいあればいい。
ジーパンは黒、灰、藍、青とか5着くらいありゃ余裕
靴は毎日履くと痛むから3足くらい欲しい。
後は気に入った時計でも買えばいい。
20〜25万くらいあれば一式揃う。
それ以上は無駄だから他のことに金をかけた方が良い
168('∀`):2008/11/05(水) 13:43:02
>>167
その値段だとどのあたりのブランドになるんですか
169('∀`):2008/11/05(水) 13:45:27
その値段じゃジーンズメイトとかライトオンレベルだろ
それでも革ジャンが15000円はきついな
170('∀`):2008/11/05(水) 13:51:28
大金持ちになれば別だが、普通の社会人になれば30までは給料も安いし仕事が忙しくてそんなに私服着る機会もないから洋服にあまり金かけなくなる。
30過ぎれば給料はそこそこ上がるが、結婚して家買ったり車買ったり子どもの養育費とか何かと金がかかるから洋服にそんな金かけられない。
結局、バイトなどで自由に使える金がそこそこあって、私服着る機会が一番多い大学生時代にファッションに一番金かけた方がいい
171('∀`):2008/11/05(水) 13:54:35
結婚しないかもな‥
172('∀`):2008/11/05(水) 13:57:21
うん
家も買えないだろうしね…
車はいらないや
173('∀`):2008/11/05(水) 13:59:21
そうだよな。環境ホルモンやら精子が減ってるやらで子供が出来るかどうかもわからんし
174('∀`):2008/11/05(水) 14:03:34
黒のジーンズ+黒のジャケット着て白のお兄系のTシャツで
合コンに行ったら
「あの、ホストとかやってるの・・・?」ってすごい警戒された。。
175('∀`):2008/11/05(水) 14:08:39
赤のジーンズ+赤のジャケット着て白のお姉ぇ系のTシャツで
郵便局に行ったら
「あの、ポストとかやってるの・・・?」ってすごい投函された。。
176('∀`):2008/11/05(水) 18:57:38
そろそろ冬物買おうと思うんだが、チェスターコートかダウンジャケットで悩んでる。
さすがに学校にチェスター着ていくのは感じ悪いかな?
値段はどっも7万なんだが。
177('∀`):2008/11/06(木) 04:42:59
>>168
ブランドなんぞこだわらなくていい。
別にそこのブランドが好きなわけでもあるまいし。
気に入った色、デザインで選んだほうがいい。
特に服なんてさっぱりわからないなら高いの買っても無駄。

>>169
合否なら1万円以下とか売ってるぞ。
178('∀`):2008/11/06(木) 04:47:16
>>176
感じ悪いとかじゃなくて似合うのか?
かなり大人っぽい印象になると思うが・・・
自分のイメージに合ってるかどうかで買うがいい。
179('∀`):2008/11/06(木) 05:03:46
若いうちにオシャレしなきゃね

歳とって顔がふけて腹が出てきて髪がうすくなってからオシャレしたって、全然モテない
180('∀`):2008/11/06(木) 05:24:30
>歳とって顔がふけて腹が出てきて髪がうすくなってか


なんだそれww
モテるとかファッション以前の問題だろwww
181('∀`):2008/11/06(木) 14:29:37
ハゲとガリは現状からして悲惨なものだよ
182('∀`):2008/11/06(木) 20:05:09
禿げなら坊主・スキンにして頑張れ
ガリならちゃんと肉つけろ
183('∀`):2008/11/07(金) 17:14:04
>>178
やっぱりチェスター買うことにした。
身長は高い方だからだぶん似合うと思うし、周りがダウンばっかだから差別化するにはちょうどいい。

買ったらうpするんでお楽しみに。
184('∀`):2008/11/07(金) 21:34:25
ウーフェイってよんであげようよ
185('∀`):2008/11/07(金) 21:35:23
誤爆した
186('∀`):2008/11/09(日) 05:03:44
大学で観察してるとみんなかっこいい服着てるなと思うんだけど

いざ自分で買おうと思っても変な服しか見当たらない

こないだも無地のカーゴが欲しかったのに、無いから

迷彩のカーゴで妥協してしまった
187('∀`):2008/11/09(日) 05:14:38
そして最近通販でいいサイトがあると知った

イライラしてくる

もう遅いっつうの。もうすぐ卒業じゃねえか…
188('∀`):2008/11/09(日) 05:42:01
ジャージにジーパンじゃもてないよな
189('∀`):2008/11/09(日) 11:25:34
お洒落センス無いんで質問ですが 15年前にバッシュブームでナイキのエアフォースワン(バッシュ?)買ったまま ほとんど履いた事ありません 今履いたら ダサいですかね? 色は白です
190('∀`):2008/11/09(日) 14:01:24
ダサいです
191◎д@σ-☆ 稲荷明神@規制解除:2008/11/09(日) 14:59:42
ナイキ履いてる奴ってもう見ないな
192('∀`):2008/11/09(日) 17:13:47
丸井とかに売ってるようなコートって俺にとっては高いから、それに似たようなノーブランドをネットで8k~10kくらいで売ってる奴を買おうと思うんだけど。
やっぱ違いは大きいのだろうか。
193('∀`):2008/11/09(日) 19:11:25
ロングコートにカーゴパンツでイケるっしょ
194('∀`):2008/11/09(日) 19:14:48
モーフィアスのレザーのロングコートかっこいいよな。
肩幅と胸板があるからスーツもかっこいい。
195('∀`):2008/11/09(日) 23:31:39
>>192
バイトしろ
セレオリでもいいから、せめて3万以上のもの買え
196('∀`):2008/11/11(火) 07:45:50
今日は寒いからアローズの7万もしたチェスターコート着て行く。
格の違いを見せつけてやるぜ。
197('∀`):2008/11/11(火) 07:49:50
七万ってアローズのオリジナルで?
198('∀`):2008/11/11(火) 08:07:23
寒いとこは機能性も考えて買わないと
せっかく買っても出番無いね。
199('∀`):2008/11/11(火) 08:12:01
>>194
モーフィアスかっこいいよな。あの洗練された髪の毛。
200('∀`):2008/11/11(火) 09:11:29
アローズって値段高い割にデザインたいしたことないような
201('∀`):2008/11/11(火) 14:23:45
じゃあどこのブランドのがいいかな?
202('∀`):2008/11/11(火) 15:15:30
>>201
ウニクロ
203('∀`):2008/11/11(火) 15:47:23
結局ユニクロかよ
204('∀`):2008/11/11(火) 15:50:37
原宿の古着屋で十分なの買えるよぅな
金あるやつはブランド買えばいいし
205('∀`):2008/11/11(火) 15:57:51

206('∀`):2008/11/11(火) 17:12:22
ひひ
207('∀`):2008/11/14(金) 21:57:58
ガチャピン「あげちゃうぞ あげちゃうぞ」
208ちきん ◆9x8IH5NVoc :2008/11/15(土) 02:46:07
基本マルイで部分部分でユニクロ
金あるときはファクトタムとかのドメブラ

て感じがいいと思う
209('∀`):2008/11/15(土) 07:35:46
ファクトタムだろうね
210('∀`):2008/11/15(土) 08:16:48
コムサイズムからスタートすりぁ次に何買えばよいかわかってくる
211('∀`):2008/11/15(土) 12:10:40
ファクトタムw
212('∀`):2008/11/15(土) 13:07:04
ドメブラは値段が高いだけ。質が高いわけではないから要注意
昔バカみたいに高かった裏原と同じ
213('∀`):2008/11/15(土) 13:16:02
どのドメブラの何を買ってそう思ったの?
214('∀`):2008/11/16(日) 00:42:44
ビームスのナイロンブルゾン
ありゃユニクロと同等かそれ以下
215('∀`):2008/11/16(日) 00:46:23
そりゃそうやろw
別にものがいいから高いわけじゃない
デザイナーが早く金持ちになりたいからぼったくってるだけ
216('∀`):2008/11/16(日) 07:22:08
ビームスならセレオリって言ってくれよw
確かにドメといえばそうだけど。
217('∀`):2008/11/16(日) 15:12:38
大学生でアベイルってさすがにまずいかな
金ないもんで・・・
218('∀`):2008/11/16(日) 15:22:21
金無いとか言ってエロゲ買いまくってないよな?
219('∀`):2008/11/16(日) 18:53:30
アベイルとかネタにもならん
220('∀`):2008/11/16(日) 19:22:51
じゃゴールウェイは?
221('∀`):2008/11/18(火) 16:35:41
脱ヲタ(゚ッ
222('∀`):2008/11/18(火) 16:48:43
バットボォーイズは?
223('∀`):2008/11/18(火) 17:56:23
DJ HONDAが間違いない
224('∀`):2008/11/26(水) 12:46:45
ここではネクタイ容認なの?
自己満でやってるなら別にいいけど女受け考えるならやめとけよw
225('∀`):2008/11/26(水) 13:40:43
過疎スレをわざわざあげる新参
226('∀`):2008/11/26(水) 17:53:01
おいおいこんな過疎スレわざわざ下げんのかw
227('∀`):2008/11/26(水) 21:21:29
もてたい人はこのサイトへどうぞ
http://shop.kurinoki.biz/
228('∀`):2008/12/15(月) 07:55:14
ファッション雑誌的かどうかと女にモテるかどうかは別だもんな
女は基本、オシャレする男は嫌う。
スイーツも「男はやっぱりシンプルが一番」っていう意見が多いし
229('∀`):2008/12/15(月) 11:28:24
俺は服に全く興味なくておしゃれなんかしないけどさ。
ダサくない程度で。
それなりにもてますよ。
なんやかんやで顔が大事ってことですね。
230('∀`):2008/12/15(月) 11:49:36
顔もいい上にオサレにも手を抜かない俺が最強かもしれん
231('∀`):2008/12/15(月) 15:17:28
腐女子 = オタ女全般

これがもともとの意味なのにね
232('∀`):2008/12/15(月) 17:15:50
雑誌の町角ファッション第一位☆みたいな奴ってたいていピエロだよね(^q^)
233('∀`):2008/12/15(月) 17:24:57
>>231
いや元々の意味はBL女のことじゃね?
234('∀`):2008/12/22(月) 21:29:51
>>229
確かにぃ
235('∀`):2008/12/24(水) 04:52:38
俺の大学にいるいつもジャージにTシャツ、ジャージにパーカーの超イケメン(ハーフ)がモテモテな件。

な?お前ら無駄だから5万だの10万だのの服買わない方がいいよwマジで
236('∀`):2008/12/25(木) 01:54:36
237('∀`):2008/12/25(木) 03:48:21
>>235
しね
238('∀`):2008/12/25(木) 05:02:34
>>235
まぁまぁ
非モテの金で経済も一部回ってるわけだし

ここは好きなようにやらせておけよw
239('∀`):2008/12/25(木) 11:05:07
みんな何通りの服のパターンある?
240kaos ◆X1bnB8nsXo :2008/12/25(木) 11:12:34
>>239

7通りあれば十分
241('∀`):2008/12/25(木) 12:29:06
7通りか…まだ少ないな(´・ω・`)秋と春は一番ファッションに気を遣うよね
242私服コーデ初心者:2008/12/25(木) 12:41:33
大学デビューということで何か私服を買いたいと思っています。
 
身長は177で
やせ型
なんですが似合う私服が見つかりません。
だれか教えてください
243('∀`):2008/12/25(木) 12:56:11
>>242
FF8のスコールと同じ身長だな。
きっとあのショート丈のファー付き革ジャンが似合うよ。
244私服コーデ初心者:2008/12/25(木) 13:24:29
回答ありがとうございます

上は革ジャンですか(^_^;)
 
お手頃価格でカッコイい革ジャンないですかね??
 
それから下はどうしましょう?
245('∀`):2008/12/25(木) 15:24:02
下はデニムがいいよ
246('∀`):2008/12/25(木) 15:28:26
高校生に革ジャンは手がでないだろ
それよりもっと安めので基本アイテムそろえた方がいいよ
247('∀`):2008/12/26(金) 04:19:16
>>237
悲しい真実を見たくないの??

>>238
まあそれはあるな。どんな商売にとっても、盲目な奴が一番のカモだからな。
248('∀`):2008/12/26(金) 08:25:08
>>244
スコールは革ジャンに革パンだからそれしかない
249('∀`):2008/12/26(金) 11:55:11
>>235
適当な格好してるイケメンの横で、わけもわからず〜万のジャケット、〜万の靴、頑張った髪型してる不細工が座ってんの想像して笑ったww
250('∀`):2008/12/30(火) 03:00:07
まあ服くらいしか変える事は出来ないから
251('∀`):2008/12/30(火) 04:25:14
雑誌で高校生が着てるのに騙されてHARE買ったりすんなよー
縫製が雑すぎて泣ける
252('∀`):2009/01/04(日) 23:52:23
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  いままで何やってたの?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
253('∀`):2009/01/08(木) 22:50:20
デニムデニム
254:2009/01/10(土) 16:23:02
  !
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
255('∀`):2009/01/10(土) 20:19:04
>>235をよーく読めよお前らwww
虚しくならない?
256('∀`):2009/01/12(月) 16:30:44
服なんてユニクロやニッセン、セシールあたりの安物でOKだろ。
案外ブランド物は低品質なのが多いぞ。

257('∀`):2009/01/20(火) 20:30:19
男性にこだわって付けて欲しい小物、1位が腕時計
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/43324/


OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー
4位 ブルガリ
5位 フランクミューラー
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/56766/full/

女性がクリスマスに欲しい時計
http://www.asahi-net.or.jp/~XX9Y-KSMT/menu/info/nandemo/udetokei.html 
1 カルティエ(フランス)
2 ブルガリ(イタリア)
3 エルメス(フランス)
4 ティファニー(アメリカ)
5 ロレックス(スイス)
25825:2009/01/25(日) 12:13:59
無駄!
259('∀`):2009/01/26(月) 09:48:58
ゲージンと比べてなんになる
260('∀`):2009/01/28(水) 22:37:09
ハッパイチマイアレバ(・∀・)イイ!
261('∀`):2009/01/29(木) 19:33:42
あ〜全部読むの疲れた><
262('∀`):2009/01/29(木) 19:38:22
不細工が服に金掛けても安っぽくみえる。

イケメンは服に金かけなくても、そいつが
着るだけで服が良高く見える
263('∀`):2009/01/30(金) 02:11:45
タンパン
264('∀`):2009/01/30(金) 15:33:10
ジャケットmidas
インナーFUGA
パンツはヴァンキッシュ
でブーツはBlack List
これでみんなモテモテ
265('∀`):2009/01/30(金) 15:51:47
高い服とか結局は自己満足。安くてもダサくなけりゃ問題ない。
そして彼女がいないが故にその自己満足に投資ができる俺。
むなしくもなるがこれはこれでいい。
266('∀`):2009/01/30(金) 17:44:07
男なら筋トレしてカッコイイ筋肉をつけて、タンクトップでおk

腕時計はGショックでしょ!
267('∀`):2009/01/30(金) 18:28:37
>>264 全部聞いたことのないブランドだけどトータル3万くらい?
268('∀`):2009/01/30(金) 18:50:44
>>267
109のブランドです
トータル安くて10万ぐらいです
似合うか似合わないかはあなた次第
269('∀`):2009/01/30(金) 19:03:16
大学なんてスウェットとなんかてきとうなダウンとニットでおk
多少浮くがそいつがかっこよけりゃ問題なし
270('∀`):2009/01/30(金) 19:23:31
>>268

109w

どうりで聞いたことないと思った。

トータル10万とかかなりお手頃ですね。

僕の場合ブーツとカットソーでだいたい10万越えるので(;д;)
271('∀`):2009/01/30(金) 19:32:19
不細工が服に10万とかかけてんの笑えるwww無駄なのにw
272('∀`):2009/01/30(金) 19:44:35
大学生ならまだ若いし109でもいけるよ
>>271
そういってるあなたはイケメン?
273('∀`):2009/01/30(金) 22:38:25
いってーw
274('∀`):2009/01/31(土) 12:37:17
>>268 似合うかどうかあなたしだいってお前何様だよw

そこまで言うなら10万コーデupしろよ
275('∀`):2009/01/31(土) 13:38:38
金額とかブランドとか、あんまし関係ないし、
それより無理なく着こなし出来てるかどうかじゃね?
276('∀`):2009/01/31(土) 13:42:14
★休日は大盛況
すぐヤレる女の子を探したいなら、
ご近所系サイトがオススメ☆
春休みなら・・・今すぐココにアクセス!!
↓↓↓
【即会えるサイト紹介ブログ】
http://deaigets.blog97.fc2.com/
〜管理人が実際に即会いできた
 完全無料のサイトを紹介しています〜

=豆知識=
「最近の出会い系サイトの短期攻略方法」
・yahooメールやgmailなどフリメを取得。
・自分にあったサイトを2〜3個選ぶ。
・10〜20通のメールを拡散発射!
・返信メールの振り分け作業。(サクラ排除)
・候補女の子と携帯メアド交換
・女の子と面接☆
277('∀`):2009/01/31(土) 20:06:32
イケメンもそうでない人もユニクロのスリムフィット(水色)とユニクロのパーカ(グレー)とコンバースで十分。寒いなら適当なピーコートかスウィングトップ着れば十分。これで「オシャレだね」って言われること間違いなし。
278('∀`):2009/02/01(日) 01:40:43
>>272
悪いがイケメン。高校のとき文化祭の企画で「学年一のイケメン」に選ばれたり、
入学当初用事があって初めて他のクラスに入ったら
「キャー…絶対あの人だよね?…」
と、女子のグループが俺の方をまじまじと見てきた(すでに「あのクラスにイケメンがいる」と噂になってたらしい)。
279('∀`):2009/02/01(日) 02:36:53
>>274
俺は>>268じゃないが、軽く10万超える。
例えば
シップスのダウン 6万
エディフィスのシャツ 1万
トゥモローのニット 2万
ポールスチュワートのパンツ 2.5万
スコッチの革靴 3万
オリスの腕時計 12万
その他雑貨 2万

今日はもう遅いから明日うpする。
280('∀`):2009/02/01(日) 02:54:41
俺は軽く50万は越える

ユニクロ
ダウン6000
ヒートテック1500
パンツ4000

コムサイズム
シャツ5000
ニット3000

コンバースのスニーカー5000
ロレックスの時計550000
281('∀`):2009/02/01(日) 03:11:03
全身h.naotoの僕は異端ですかね?
282('∀`):2009/02/01(日) 08:46:28
セフレを見つける方法

http://happtou.blog108.fc2.com/
283('∀`):2009/02/01(日) 11:56:25
>>279
うpまだー
284('∀`):2009/02/01(日) 12:02:44
アメカジが最強
オーバーオールかっけー
女受けは知らん
285('∀`):2009/02/01(日) 23:56:42
>>283
すまん。今日は用事があってうpできんかった。
また機会があったら晒す。
286('∀`):2009/02/06(金) 01:01:03
しね
287('∀`):2009/02/06(金) 04:38:50
>>280 クソワロタ
288('∀`):2009/02/06(金) 05:54:09
女からすると、服に金かけるより趣味にかけてる方が遥かにかっこいいよー
今までこれどこのブランドでーいくらで買ったんだぜ?とか言って「へぇー鯛君ってお洒落なんだね!抱いて!」とか言われた人いる?
ひゃくぱー「どーでも良いから」


ごめん飽きた。とりあえずファッションで女を釣ろうってのは間違えてるよ。
モデルぐらいお洒落ならともかく。
289('∀`):2009/02/07(土) 17:24:53
>>278ああ!例のアメリカと日本のハーフの…w
290('∀`):2009/02/08(日) 01:06:16
大学生の分際でディオールとか着てる奴見ると失笑してしまう
291('∀`):2009/02/08(日) 22:46:08
292('∀`):2009/02/10(火) 09:40:45
大学生にもなってしまむらを着ている奴を見ると爆笑してしまう
293('∀`):2009/02/10(火) 09:47:51
古着がいい
趣味にかけすぎると女よってこないぞ 
294('∀`):2009/02/10(火) 11:39:57
なんでみんなそんなに服にお金かけれるの笑
大学生でしょ??
俺なんて
hareのインナー3000円くらい
ユニクロのパーカー3000円くらい
ドンキで買ったディッキーズのチノパン5000円くらい
ASBEEの茶色皮靴 3000円くらい(?)
ポールスミスのPコート 50000円くらい
合計6万4千円くらいだぜ

インナーなんて誰もみないだろ!!
だから高校生ブランドのhareのまんまだし
ユニクロはパーカーとか結構いいし
チノパンは・・・ださいけどw

まあ、もてないんだけどね^^
295('∀`):2009/02/10(火) 12:00:12
総額が俺のブーツ以下w
296('∀`):2009/02/10(火) 12:07:39
295
そこちょしたらダメだろ。
297('∀`):2009/02/10(火) 13:11:57
金額なんて関係ないのさ〜
298('∀`):2009/02/11(水) 07:53:26
靴ってバニスターで大丈夫かな?
299('∀`):2009/02/11(水) 09:25:36
正直、294は顔もパッとしなさそうwwww

顔がいい奴はたいてい、お洒落だからね

たまに、服だけはお洒落なのもいるけどwww

女にもてたいがために洒落るならやめとけ、ばかが!
コートは一着5万前後だろ、
おまえらっていくらくらいなの?
300('∀`):2009/02/11(水) 11:20:30
ところでどういうファッション雑誌を読んでる?
301('∀`):2009/02/11(水) 11:23:36
アウター10000
トップス5000
ボトム8000
靴9000

アウターはバーゲンのとき買ったあとは小物をひとつ

金をかければ誰でもそれなりにお洒落にはなるとおもう
だけど高い服ばかり来ていると相手にも同程度のものを要求しているように解釈されかねない
服がきっかけになったとしても決め手にはならないよ
引き算の仕方を知ってる奴がやっぱりお洒落だと思う
なんでもやりすぎはよくないよ
302('∀`):2009/02/11(水) 19:44:11
>>301 お前は引きすぎw
303('∀`):2009/02/11(水) 20:17:04
>>302値札とか集めちゃうタイプでしょ?
304('∀`):2009/02/11(水) 20:47:41
>>301 おまえって安っぽい男だなwww 

   よく街歩けるなwww
305('∀`):2009/02/11(水) 20:47:58
お金かけるほどオシャレだっていうのは違う
306('∀`):2009/02/11(水) 20:56:42
人のお洒落に口出してるうちはまだまだだ
そいつが着たくて着てるんだからそれぐらいほっとけや
外野がワーキャーわめいてんじゃねえよ
307('∀`):2009/02/11(水) 21:00:46
やっぱりマルイヴォイの玉木宏みたいな

コンサバ系が一番だな。

ゆにくろ系とか、ダウンとかダサい世WWWW
308('∀`):2009/02/12(木) 10:13:29
不細工が嬉しそうに服の値段言ってるの見るといたたまれない気分になる。
309('∀`):2009/02/12(木) 11:09:35
どうやって不細工か判断してるんだよ不細工
310('∀`):2009/02/12(木) 11:11:59
>>309 きっと鏡をみていってるんだよww
311('∀`):2009/02/12(木) 11:11:59
ストリートはもてますか?
312('∀`):2009/02/12(木) 11:12:49
もてるわけない!チンピラ小僧!
313('∀`):2009/02/12(木) 11:22:12
>>309-310
おっ 頑張り不細工が引っ掛かったか。
ん?10万のじゃけっと?3万のいんなー?
かっこいいかっこいい(笑)
314('∀`):2009/02/12(木) 11:24:57
>>313 おっフツメン〜ブサレベル
    ユニクロか?お似合いお似合いwww
315('∀`):2009/02/12(木) 12:13:56
>>314
というか俺は「不細工が服の値段を〜…」
と言ったんであって、誰が とは言ってないんだけどな…

なんで君が反応するの?なんで自分に言われてると思ったの?
316('∀`):2009/02/12(木) 12:48:08
>>315
日本語でおk?www
317('∀`):2009/02/12(木) 12:53:36
>>316
あれ?読めない?

誰の事だとは言ってないのに、なんで君が反応するの?

「服の値段を嬉しそうに言ってる不細工」って自分の事だと思ったの?
318('∀`):2009/02/12(木) 12:55:45
ブサイクが墓穴掘ってるときいて来たんですが。こちらでよろしいんですか?
319('∀`):2009/02/12(木) 13:03:11
ブランド物の服に何十万って金掛けてる奴の気が知れん
服買ったりするのが趣味ってんならわかるが
全身2、3万位で清潔感さえあればいいと思う
320('∀`):2009/02/12(木) 13:26:13
てかUNIQLO来てて、かっこいい奴はいっぱいいる。
そいつらはセンスがいい。(どういう風に着ればいいか分かってる。サイズや色使いとか)
逆にいいもの着ても(まあアローズとか?)へんてこりんな奴もいる。
要は自分に似合う格好を知れって事。
個人的にポロシャツにネクタイとかしてる人見たら
雑誌みて頑張ったんだな^^;と思う。
ああいう格好は自他認める容姿と自信を持ってる奴に任しといたほうが良い。
321('∀`):2009/02/12(木) 13:45:50
>>317
思ってないよ、どうして「不細工が〜」とレスしたのかを知りたいんだ俺は
お前がこのスレでそんな風に書き込んでるってことは、>>280>>294>>301のレスに対して言ってるってことだろ?
そうじゃなきゃあれか、ただの独り言のレスか?
322('∀`):2009/02/12(木) 13:55:16
>>321
長い長い。弁解頑張ってるな。
323('∀`):2009/02/12(木) 13:58:32
>>321
私は世の中の「服の値段を嬉しそうに語る奴」に対して言ったんだが…
何か凄い先走ってるみたいだけど大丈夫?
324('∀`):2009/02/12(木) 14:07:03
まあ、でも俺の知り合いのかっこいい奴はみんなお洒落だけどね。
そんで、彼女もキャンキャンのモデルみたいの。
大量販店の着てるボクちゃんは量販店みたいな彼女、女友達でしょwww
325('∀`):2009/02/12(木) 14:15:49
キャンキャンwww
326('∀`):2009/02/12(木) 14:23:17
>>325 ごめんね^^該当者だったww
327('∀`):2009/02/12(木) 14:33:48
>>326
墓穴掘った不細工君まだはりついてるの?
君がおしゃれ(笑)でかっこいい(笑)のはもう十分皆に伝わったって
328('∀`):2009/02/12(木) 15:02:17
きゃんきゃんww
329('∀`):2009/02/12(木) 15:58:25
あんあんwww
330('∀`):2009/02/12(木) 16:00:08
ひよこくらぶwwwwwww
331('∀`):2009/02/12(木) 16:07:30

簡単に儲ける方法を見つけたので、これからその方法を紹介します。

●まず最初に、↓のサイトに登録します。
HAPPY MAIL http://www.happymail.co.jp/?af3712097
●心配しないで下さい。
女性も男性も、この裏技を使うための利用は絶対に料金が発生しないので安心です。
後からも料金が発生することはありません。完全無料です。
●ちなみに、↑のサイトは、雑誌でも頻繁に紹介されるような超優良サイトです。
迷惑メールや変な請求等は一切ありません。
●登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。
住所の記載もないので個人情報が漏れることはありません。
登録が終わったら2つのサイトの自分専用の管理メニューにあるアフィリエイト「友達の紹介」の広告リンクを取得します。
※登録時の注意
自分のメニューを取得する際に、電話番号の認証「自動音声ガイダンス」があります。(いたずらと二重登録を防止するためです)
ここで不安になる方もいると思いますが、自動なので一言も話す必要が無く、10秒ほどで切れるので、何の心配もないです。
●このサイトに登録するのは、この自分専用の広告リンクを取得するためで、出会いのサービスを利用するためではありません。また、無理やりサービスを利用させられることもありません。
●あとはこの裏技のヒントと一緒に、取得した広告リンクを色んなホムペの掲示板に書き込ませてもらうだけです。
●あなたが書き込んで宣伝を見て、あなたの広告リンク1つから誰か1人が登録された場合、あなたには紹介料として1,500円のキャッシュバックがあります。
つまり、自分のホムペを持っていない人でも、いろんな掲示板に書き込みをするだけで、広告収入があるということなのです。
●一日に数か所書き込めば3〜4人は登録してくれるので、収入は一日に9,000円〜12,000円くらいになります。
●紹介された人も稼げますし、誰も一切お金はかかりません。
●効果的な宣伝方法は、空メールを取得してやることです。
上の2つのサイトに登録してもらうためには基本的に長い説明が必要です。でも、掲示板にはそう長くは書き込めません。
空メールを使えば掲示板では簡潔ですみます。で、空メールの自動返信スペースでしっかり宣伝すればOKです。
332('∀`):2009/02/12(木) 16:14:15
靴は何がいいと思うか
おしえてー
333('∀`):2009/02/12(木) 16:23:12
服買いに行くんだが、着まわしがきいてちょっとおしゃれなものがあったら教えてくれ
今のところ革かスウェードの靴、セーター、チノパンはいいのがあったら買おうと思ってる
334('∀`):2009/02/12(木) 17:37:38
>>327 くわぁ〜〜〜〜〜あ^^ あくびがでちゃうwww
335('∀`):2009/02/12(木) 17:39:30
>>332
服の系統は?
今もっている靴は?
336('∀`):2009/02/12(木) 18:02:19
4月から大学生なんだけどみんなパンツは何本くらい持ってるんですか?あとジャケットって普通に大学に着ていきます?
337('∀`):2009/02/12(木) 18:16:55
>>334←必死wwwwww
338('∀`):2009/02/12(木) 18:17:54
不細工がおしゃれ(笑)頑張ってると笑うわ
339('∀`):2009/02/12(木) 18:51:15
みんな不細工!
ふひひひひ
340('∀`):2009/02/12(木) 18:54:35
>>336
10本くらい。
ジャケットとは?
ファッション的に着るファッションなら着るでしょ。
341('∀`):2009/02/12(木) 19:02:17
男らしさを意識してコーディネイトしました
http://imepita.jp/20090212/391470
342('∀`):2009/02/12(木) 19:15:30
もっこりソルジャー
343('∀`):2009/02/12(木) 20:28:55
>>336
ジーンズが6本、ジーンズ以外が6本で、
それぞれ半分を春夏、秋冬で分けてたわ
344('∀`):2009/02/12(木) 21:00:09
ほんとにもてたい人はコノサイトへGO!
http://shop.kurinoki.biz/
345('∀`):2009/02/12(木) 21:27:55
男の人のスキニーはお洒落さん♪
ブーツイン大歓迎☆濃いジーンズが良いかも・・!?
346('∀`):2009/02/12(木) 21:49:20
とりあえずネクタイは引く
347('∀`):2009/02/12(木) 21:50:03
お前が引いたってどうでもいい
348('∀`):2009/02/12(木) 22:14:09
>>346
女の子からしたら結構惹かれるものだよ
王道だけどこんな格好してたら↓
http://www2.uploda.org/uporg2011990.jpg
顔みちゃうw だからフツメンよりも下の人がしちゃいけないコーデでもある・・w
349('∀`):2009/02/13(金) 01:16:03
>>343
すごいな。
てかみんなパンツたくさん持ってるなぁ…靴は何足持ってんの10足くらい?
350('∀`):2009/02/13(金) 01:57:45
靴はコーデする数だけ持ってたほうが良い。
脱ヲタの人は服装に靴を合わせてしまうが、
そうではなく靴に服装を合わせる感じでコーデしたほうがまとまりが良くなる。
351('∀`):2009/02/13(金) 02:00:00
ちなみに俺は普段履きに5足、遊び用に4足持ってる。
352('∀`):2009/02/13(金) 10:34:26
ジーンズって何?デニムだろwwwww
まあ、ふつめん〜不細工が何着ても
美男子の脇役だからwwwwww
ジャケットも1着最低4万以上だろ
それ以下ってことはないよなあ^^
353('∀`):2009/02/13(金) 10:37:31
>>350 不細工が何言ってるのWWWWWWWWWWWWWWWWWW
    傑作WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
354('∀`):2009/02/13(金) 11:41:10
デニムてwwwww
355('∀`):2009/02/13(金) 11:56:00
>>354 デニムてwwwww だってwwwww
356('∀`):2009/02/13(金) 12:07:29
>>355
デニムてwwwww だってwwwww だってwwwww
357('∀`):2009/02/13(金) 12:07:30
ジーンズって普通は言わないなぁ。
何かおばちゃんとかは言いそうだし、量販店って感じwww

358('∀`):2009/02/13(金) 12:08:20
>>356
デニムてwwwww だってwwwww だってwwwww だってwwwww
359('∀`):2009/02/13(金) 12:10:58
イケメンて何きてもかっこいいよね。
この前イケメンがべジータの服着てたんだけどかっこよかったよ。
360('∀`):2009/02/13(金) 12:14:01
細めの黒マウンパ
赤白のチェックシャツ
ワイドチノ
ちょっと高めの焦げ茶色の革靴

シャツは細いものを選ばないと台無しになる。
08AWスタイルだけどモテるよ。
361('∀`):2009/02/13(金) 12:14:24
イケメンは量販店で買わないwwwwwwwww
362('∀`):2009/02/13(金) 12:16:51
>>360 赤白のチェックシャツ  ダサっwww
    ワイドチノwww何時代?
    
363('∀`):2009/02/13(金) 12:17:23
ここの住人レベル高杉ww俺ももっと頑張らないとダメだわww
364('∀`):2009/02/13(金) 12:20:04
シャツは普通2万前後だろwwww
1万以下とかありえないからwww
365('∀`):2009/02/13(金) 12:21:19
>>362

08AWって書いたんだけどなぁ(´Д`)
今期はワイド流行るからよろしくね。
366('∀`):2009/02/13(金) 12:25:41
ワイドは痩せてないとスキニー穿いた時より惨めだよな
367('∀`):2009/02/13(金) 12:27:05
ねえ?ジーンズって何?ジーンズて ねえねえ?
ジーンズって言った人wwww
どこでお買いものしてんのwwwねえねえ?
教えてよwwwwwww
368('∀`):2009/02/13(金) 12:30:54
太い人は想定してなかったなぁ(´Д`)

アクネやヌーディはジーンズって名前つけてるよね。
なんでそんなに突っかかるん?
369('∀`):2009/02/13(金) 12:35:33
ジーンズってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
爆笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
370('∀`):2009/02/13(金) 12:46:59
デニムは生地をさすってばっちゃが言ってたwwww
371('∀`):2009/02/13(金) 12:47:11
353=355=361=362=364=367=369
372('∀`):2009/02/13(金) 12:53:33
入学式の時のスーツってどんなのがいいのかな?
ポールスミスとかって決めすぎ?
373('∀`):2009/02/13(金) 13:06:13
>>335
服はアローズとかで

持ってる靴は
革靴とアディダス プーマあたりです
374('∀`):2009/02/13(金) 13:09:17
シップス・アローズは脱オタブランドの筆頭だね。
もう少し考えた方がいいかと。
   
   
375('∀`):2009/02/13(金) 13:14:34
ジーパンとかズボンって言うよ
376('∀`):2009/02/13(金) 13:24:25
ジーパンWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
汚ズボンはくのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
笑わせてくらるよおまえらWWWWWWWWWWW
377('∀`):2009/02/13(金) 13:31:40
おいおい。昨日の墓穴掘ったおしゃれ(笑)ブサイク>>321が今日もわいてるようだな。
すげえ発狂自演だ。さすがおしゃれ(笑)ブサイク
378('∀`):2009/02/13(金) 13:34:24
このジーパンだのデニムだのと呼び方で発狂してんのは
全部昨日墓穴掘った不細工>>321だから気にするな。
379('∀`):2009/02/13(金) 13:38:40
377=378(笑)
380('∀`):2009/02/13(金) 13:40:40
いつの間にか俺が人気者になってる
381('∀`):2009/02/13(金) 13:41:07
ネクタイもたくさんないとキツいよな。それに応じたパンツも必要だが
382('∀`):2009/02/13(金) 13:43:01
>>379
おっ どうした?
「嬉しそうに服を語る不細工〜…」
って自分の事だと思ったから反応したんだろ?
ごめんね。恥ずかしい思いさせて。
383('∀`):2009/02/13(金) 13:45:20
上から目線が気になったから書き込んだだけさ
384('∀`):2009/02/13(金) 13:48:42
昨日の不細工により墓穴掘りショーは>>308-323あたり参照。
385('∀`):2009/02/13(金) 14:12:09
>>384 おっどうした?ってwwwwwww
382=384(笑)
386('∀`):2009/02/13(金) 14:54:13
>>384 おっどうした?ってwwwwwww
382=384(笑)
387('∀`):2009/02/13(金) 14:55:10
はい、このやり取りは以上をもって終了。
388('∀`):2009/02/13(金) 14:56:25
>>384 おっどうした?ってwwwwwww
382=384(笑)
389('∀`):2009/02/13(金) 15:12:04
>>384 おっどうした?ってwwwwwww
382=384(笑)
390('∀`):2009/02/13(金) 15:15:03
>>384 おっどうした?ってwwwwwww
382=384(笑)


391('∀`):2009/02/13(金) 15:15:24
連投うぜぇよ笑
392('∀`):2009/02/13(金) 16:42:59
迷走して不安になっているのだろうね。
掲示板なんかで発散しないで自分の中で処理できるようにならないといい男にはなれないんじゃないだろうか?
393('∀`):2009/02/13(金) 17:07:18
お前に言われたくないわカス
394('∀`):2009/02/13(金) 17:17:16
>>374
だとすると
どんなブランドがいいんですかね
395('∀`):2009/02/13(金) 17:30:27
>>394
アディダスとかルイビトンあたりかな
396('∀`):2009/02/13(金) 17:31:24
アディダスってありえないからwww
397('∀`):2009/02/13(金) 17:46:20
>>396
スニーカー アディダスじゃだめなのかな?
398('∀`):2009/02/13(金) 17:57:48
だめwwwwべた杉www
399('∀`):2009/02/13(金) 18:28:42
ここまで自演です
本当に(ry
400('∀`):2009/02/13(金) 18:56:12
>>398
では何がいいんですか?
401('∀`):2009/02/13(金) 20:32:26
フィラ・・・・かな
402('∀`):2009/02/13(金) 20:44:36
>>401
fila?
マジレスなの?
403('∀`):2009/02/13(金) 22:29:58
マジレスでニューバランスだろ
404('∀`):2009/02/13(金) 22:39:28
ダンロップは先に行く
405('∀`):2009/02/14(土) 01:58:54
>>390
おいおい。発狂するなよ。墓穴掘った不細工。
406('∀`):2009/02/14(土) 02:00:25
>>390
その二つは共に俺の書き込みだがそれがどうかしたのか?
407('∀`):2009/02/14(土) 02:08:42
それよりお前ら今日の予定は?w
408('∀`):2009/02/14(土) 06:11:48
>>407 墓穴掘った405をからかうことwwwww
ニューバランスwww履いている405をからかうこと^^
409('∀`):2009/02/14(土) 13:49:26
ニューバランスなめんなや

と言いたくなったが、もてない事は確かかもしれない
410('∀`):2009/02/14(土) 17:01:08
だから鯛板にいるんじゃまいか
411('∀`):2009/02/14(土) 18:03:50
ニューバランス最近おしゃれさんがよくはいてる。

だけどまずは服装だな。
412('∀`):2009/02/14(土) 18:24:04
>>408
おっ おうむ返しするようになったらもう限界だな。
しかも誰かと取り違えてるし(笑)
413('∀`):2009/02/14(土) 19:26:38
自演ばれてるよ
414('∀`):2009/02/14(土) 21:02:06
おっ おうむ返しするようになったらもう限界だな。
しかも誰かと取り違えてるし(笑)

だってwwwwww
415なぁタンσ(・ω・`o) ◆ewYzI5YCvc :2009/02/14(土) 21:09:57
(。・ω・)つROSE JACK
416なぁタンσ(・ω・`o) ◆ewYzI5YCvc :2009/02/14(土) 21:11:28
JACK ROSEwww
417('∀`):2009/02/14(土) 21:11:45
ファッションのことを聞きたかったのにとんだクソスレでガッカリ
418なぁタンσ(・ω・`o) ◆ewYzI5YCvc :2009/02/14(土) 21:15:47
>>417
とりあえず聞くだけ聞いてみてよ!!!1
419('∀`):2009/02/14(土) 21:17:29
キャサリンハムネットってイケテルの?
420なぁタンσ(・ω・`o) ◆ewYzI5YCvc :2009/02/14(土) 21:32:20
>>419
髪型とかおしゃれな感じだったらイケるんじゃないですか?
421('∀`):2009/02/14(土) 22:55:32
大学生なら“TK”“TAKEO KIKUCHI”着れば間違いない。
“TK”はカジュアルでキレイめ。
“TAKEO KIKUCHI”は大人っぽくて、結構高い。
422('∀`):2009/02/14(土) 23:10:27
大学生=Dior マルジェラ ラフシモンズ のイメージがあるんだが
423('∀`):2009/02/15(日) 00:12:18
>>421
TKってそんないいか?高校時に少し流行ったが。
和柄とか結構寒いと思う
424('∀`):2009/02/15(日) 01:36:13
ネクタイしようと思うけどインナーって白いシャツの時どうしてる?
425p(^^)q:2009/02/15(日) 01:51:24
お兄系と裏原系どっちがいいと思う?
今はお兄系なんだが昔から裏原系が好きだ!
でも夜の仕事だからお兄系しかいないんだが
426('∀`):2009/02/15(日) 03:35:40
>>423和柄なんて数種類しかないだろw
TK=和柄なのか?w
427('∀`):2009/02/15(日) 04:22:20
ニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zituroku.blog116.fc2.com/
428('∀`):2009/02/15(日) 10:52:06
tkはないな。
俺も高校まではtk好きできてたが、大学に入ってtkきてるやつみたらめちゃださく見えて、オサレな友達に聞いたらtkはやめとけと。

今はポールスミスとか、ビームス・シップスみたいなセレクトショップで買うけどこっちほうが無難な気がするよ。あとナノユニバースとかもよい
429('∀`):2009/02/15(日) 11:40:29
>>414
はいまたおうむ返し。壊れたレコードプレイヤー状態。
こんなになるまで虐めることもなかったな…ちょっとごめん
430('∀`):2009/02/15(日) 11:46:47
女受けを狙うなら、バーバリーブラレとか、ポールスミスあたりが良いかと。
綺麗目なカジュアルが一番受けると思うよ。
タケオキクチも悪くないけど、ちょっと微妙かな。
431('∀`):2009/02/15(日) 13:09:25
やっぱり大学生は、海外ブランド志向なのかな?
432('∀`):2009/02/15(日) 13:58:10
TKでもいいやつもあるし、うまく選べば問題ないかと。

どのブランドがいいとかじゃなくてトータル的な問題
433('∀`):2009/02/15(日) 14:12:10
はいまたおうむ返し。壊れたレコードプレイヤー状態。
こんなになるまで虐めることもなかったな…ちょっとごめん

だってwwwwwww最後まで釣られてるwww
434('∀`):2009/02/15(日) 14:16:08
TKなんてのはボイコットと一緒で
大学生向けの服だから
ファッション性はないよww

タケオキクチならメンズビギの方が上
435('∀`):2009/02/15(日) 15:13:53
>>433
【厨房のための煽り煽られ講座】

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
436('∀`):2009/02/15(日) 15:19:02
【厨房のための煽り煽られ講座】

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた

だってwwwwwwwww
437('∀`):2009/02/15(日) 15:21:51
男ならアメカジ
もてないだろうけどね
438('∀`):2009/02/15(日) 19:50:41
からだが伴ってるならアメカジモテるよ。

スケーターみたいなのにならなければだけど。
439('∀`):2009/02/15(日) 21:07:08
結論。


無難にいきたいならBEAMS、ナノユニバース


モテたいならコレクションブランド(マルジェラ、ラフシモンズ、Dior、アレキサンダーマックイーン)

440('∀`):2009/02/16(月) 03:13:57
>>439
差が凄すぎだろ
441('∀`):2009/02/16(月) 12:27:10
>>439
お前の独断で決めんな。
442('∀`):2009/02/16(月) 12:29:58
>>441
じゃあお前も意見を書いてみろよ
443('∀`):2009/02/16(月) 13:00:05
大学生の彼氏欲しい〜
444('∀`):2009/02/16(月) 13:46:51
女と自分の着ているブランドの話するの?

もしくは女から自分の着ているブランドとか聞いてくんの?
445('∀`):2009/02/16(月) 13:50:39
男の子にはSHIPSやアーバンリサーチのような服装をしてほしいです。過度な装飾ではなく、シンプルに。ネックレスや指輪はつけないでください。
446('∀`):2009/02/16(月) 15:18:24
まず髪型じゃねーかい?
髪型→服→靴→バック→装飾
見たいなほうが完成系見やすそう

服とかはシップすやらBEAMSで買ったら無難にいいと思う。
いきなりマルジェラとかまでぶっ飛ぶのは金の無駄になりそう。
447('∀`):2009/02/16(月) 15:44:25
似合わないロン毛とかマジ勘弁
ちびメンのロン毛も勘弁
448('∀`):2009/02/16(月) 16:06:33
靴が安っぽいとアウトって聞くけど、安っぽくない靴ってどんなの?
コンバースはあうあう?
449('∀`):2009/02/16(月) 17:31:12
>>448 阿藤のレザースニーカーはけ
450かし【2日目】:2009/02/16(月) 21:27:34
>>167が正論!
451('∀`):2009/02/17(火) 11:52:43
>>450 間違ってはないけどモテる服装ではないよ?

その格好だと顔+性格がかなり影響してくる。

顔+性格;8
服;2

の割合になるよ


スレの趣旨は服だけでモテようとすることだろ?

チョキチョキのスナップにいる大学生見て勉強したらいいかと
452('∀`):2009/02/17(火) 14:31:57
>>445が言ってたアーバンリサーチなる店が近くにあるらしいから、
行ってみようかと思うんだが、どんなの買えばいいの?
453('∀`):2009/02/17(火) 15:02:16
不毛な議論
454('∀`):2009/02/19(木) 15:27:44
みんな春物は何通りできる?20通りくらい?
455('∀`):2009/02/19(木) 17:26:14
12通りくらい
456('∀`):2009/02/19(木) 18:16:57
パンツ5本トップス5着で25通りもできるのに12通りは少なくね?

インナーの色だって変えれば更に変わるんだから。


俺は30はあるかな
457('∀`):2009/02/19(木) 18:24:53
そんなんでいいなら70通りぐらいは軽くある
458('∀`):2009/02/19(木) 20:08:14
まぁ違うパターンでやるなら限られるよな
459('∀`):2009/02/19(木) 20:11:52
>>456
>パンツ5本トップス5着で25通りもできるのに

できねーよw
絶対に合わない組み合わせがあるだろw
460('∀`):2009/02/19(木) 20:17:57
>>456の30日コーデみたいw
461('∀`):2009/02/19(木) 22:12:44
>>459>>460
自演乙
462('∀`):2009/03/02(月) 00:53:07
大学生ならパンツは10本くらいないとキツイぞ
463('∀`):2009/03/02(月) 01:37:32
濃いジーンズと色落ちジーンズとグレーのジーンズと黒のストレッチしかない
464('∀`):2009/03/02(月) 01:39:51
お洒落すぎて あの人彼女いるだろうなーて思われたら元も子もないぞ
465('∀`):2009/03/02(月) 04:23:21
>>464 どんなレベルだよw
466('∀`):2009/03/02(月) 07:10:27
此処の住人がモテない理由がありありと分かるWWW
467('∀`):2009/03/02(月) 11:04:56
ジーンズとかってどこで買っても一緒な感じなんですが、この考えはやめるべき?
ユニクロとか安いからいいなと思ってるんですけど
468('∀`):2009/03/02(月) 11:17:33
コーデュロイぐらいならユニクロでもイイけど、ユニクロでデニムはやめとけ
生地ですぐユニクロてバレる
469('∀`):2009/03/03(火) 18:18:39
パーカーの上にネルシャツでおまいらは十分オシャレだからそれで我慢しろ
470('∀`):2009/03/03(火) 20:06:05
>>468 生地でわかるの?w
お前すげぇ-な
471('∀`):2009/03/04(水) 00:34:29
>>469
> パーカーの上にネルシャツ

逆だよな?
472('∀`):2009/03/04(水) 01:18:38
>>470
いやけっこう生地だけでもユニクロっぽいなあとかわかるよ
473('∀`):2009/03/04(水) 01:21:07
>>471
両方あり
474('∀`):2009/03/04(水) 01:36:40
>>473
いや無しだろ。
めちゃくちゃごわごわしそうじゃね?
475('∀`):2009/03/04(水) 01:54:02
Tシャツぐらい薄い生地のパーカーあるじゃん
476('∀`):2009/03/04(水) 05:50:41
見た目の生地だけじゃわかんねーよ

あと>>473正解
477('∀`):2009/03/04(水) 08:39:52
うん、生地だけでわかるワケないよな。

では、次の話題です。
478('∀`):2009/03/04(水) 10:15:05
ぶっちゃけ周りでモテてるヤツの服装ってどんなのだ?
479('∀`):2009/03/04(水) 11:53:58
もててるやつはともかく

ちょいゆるい感じの格好がいいって周りの女友達は言ってた
480('∀`):2009/03/04(水) 12:52:26
亀梨の真似してナンバーナイン買い漁れ


所詮おまえらじゃ品川だがw
481('∀`):2009/03/04(水) 13:43:17
周りの女の子はチョイゆるストBが良いって言ってたよ
482('∀`):2009/03/04(水) 13:58:51
>>473
普通に有りだよな。ただし暖かくなってくるとキツいけど
483('∀`):2009/03/04(水) 14:02:57
>>480
ナンバーナインなんて普通の大学生は高すぎて買いあされないからw
484('∀`):2009/03/04(水) 17:42:11
>>483 高校生だけど結構持ってる(・ωq`)w
485('∀`):2009/03/04(水) 18:04:06
>>484
ボンボン帰れw
486('∀`):2009/03/04(水) 18:12:43
オクで買った偽物だけどね
487('∀`):2009/03/04(水) 21:44:03
>>485 必死にバイトして買ってんだよ

488('∀`):2009/03/05(木) 01:43:13
ナインはアウターで5万ぐらいだろ?
服好きの人ならたいした額じゃないと思うが。
俺はドメは嫌いだから持ってないが、ポルスチュの7万のテラジャケ持ってる。
別に自慢にもなんないけど。
489('∀`):2009/03/05(木) 01:46:28
うまい棒7000本
充分自慢になる
490('∀`):2009/03/05(木) 13:56:40
>>488 物によっては12~3万はするよ。

あ、俺自慢じゃないけどリックのカットソー5万持ってる
491('∀`):2009/03/05(木) 15:58:14
でもモテないんだよな
492('∀`):2009/03/05(木) 16:45:42
490だけど

美容学生の彼女います。
493('∀`):2009/03/05(木) 17:17:49
カットソーに5万かけるとかどんだけだよ



モテ上マルイ以上であれば大して関係なくないか?
494('∀`):2009/03/05(木) 17:21:13
>>493

気にいったから買っただけ最近ユニクロばっかであんま着てないけど
495('∀`):2009/03/05(木) 17:32:26
若いんやからロックTにジーパンでええんやない?
パンク系ならスリムパンツにマーチンとかハードロック系ならストレートパンツウエスタンブーツとか
496('∀`):2009/03/05(木) 18:01:53
>>495 顔のウエイトが大きすぎるだろw
497('∀`):2009/03/05(木) 18:24:03
>>496
そんなこと言い出したら良いマスク探しになるぞ。
まぁおすすめはデストロイヤーだ!
498('∀`):2009/03/06(金) 13:42:38
みんな春物の一番オシャレなコーデって何?
499('∀`):2009/03/06(金) 14:26:23
トラックJKT
ライダースはJKT
500('∀`):2009/03/07(土) 01:31:43
せっかくバラクータのブルゾン買ったのに御披露目する機会がない
早く学校始まってくれ
501('∀`):2009/03/07(土) 02:26:44
春ってどんな格好がおしゃれと思われるんだろ?
まだジャケットはありなの?
502('∀`):2009/03/07(土) 02:35:51
>>501
ジャケットありじゃね?長袖Tシャツにジャケット羽織ってジーパンでおkだと思う。
Tシャツはジーパンにインするのかわからんが…
503('∀`):2009/03/07(土) 08:57:54
Tシャツは入れるな
504('∀`):2009/03/07(土) 13:08:59
>>500
バラクータってオッサンのブランドじゃんw
505('∀`):2009/03/07(土) 15:14:06
ならジャンパーはなしかな?ファー付きとか
506('∀`):2009/03/08(日) 02:35:02
>>502
Tシャツ入れたらダメだろ(´・ω・`)春物ならパーカーとかシャツとかジャケットをどれだけ持ってるかだな(`・ω・´)
507('∀`):2009/03/08(日) 02:47:34
今春はシアサッカー地のサックスブルーのジャケットに挑戦しようかな
でも顔が濃い俺には西海岸ファッションは似合わないんだよなorz
508('∀`):2009/03/08(日) 03:47:22
サックスブルー??
危険な色に挑戦するんだな
509('∀`):2009/03/08(日) 03:53:55
よく学ランで学校行ってる。
それでも彼女は何人かできたよ。
510('∀`):2009/03/08(日) 03:57:59
アウターもっと買いたいな、カットソーも買わないと・・・金ヤバいぜ
511('∀`):2009/03/08(日) 07:57:36
初心者入門的なファッション雑誌はないものか
512('∀`):2009/03/08(日) 08:47:39
カットソーってどんなやつのことなんだ?と思うのは俺だけ?
513('∀`):2009/03/08(日) 15:01:41
とりあえずロンTと思っておけ
514('∀`):2009/03/08(日) 15:23:56
>>511ファインボーイズは初心者的尚且、普通にお洒落を楽しみたいという方に良いかと。
515('∀`):2009/03/08(日) 16:13:20
やっぱりユニクロ
516('∀`):2009/03/08(日) 16:47:24
>>508
さわやか系を演出するにはちょうどいいよ。
デニムとも相性いいし。
517('∀`):2009/03/08(日) 17:55:48
>>511
ELOも良いと思う
518('∀`):2009/03/08(日) 18:22:12
>>513
普通に半袖のカットソーもあるw

実際あんま使い分けされてないからTシャツと思っていいよ
519('∀`):2009/03/09(月) 06:55:55
>>512
cutしてsewしたもののこと
520('∀`):2009/03/09(月) 11:13:20
>>504
いやいや今はvintageという細身の型も出てるから若者にも気安いよ
それは4万で普通より割高になってるけど
521('∀`):2009/03/09(月) 11:16:38
>>519
すべての衣類が当てはまることないか?
522('∀`):2009/03/10(火) 18:12:48
某ファッション雑誌のスナップに載ったぜ
523('∀`):2009/03/11(水) 20:01:16
頑にHIPHOPファッションを貫き通す
524('∀`):2009/03/12(木) 18:09:10
薄いピンクのスキニーパンツに水色のパーカって合わないかな?
525('∀`):2009/03/13(金) 00:31:40
このスレ見てるとみんな羨ましいな
俺金無いからいつもユニクロかしまむらだよ
526('∀`):2009/03/13(金) 00:40:28
古着にすれば安くてかっこいいものあるよ
527('∀`):2009/03/13(金) 17:52:53
ゴミは着る気にならん
528('∀`):2009/03/13(金) 21:51:17
しまむらも十分ゴミだけどな
529('∀`):2009/03/13(金) 21:56:22
古着はゴミじゃない
真のオシャレだ
530('∀`):2009/03/14(土) 20:09:04
ちょっと聞いてくれ

明日一緒に飯喰う予定で、そのための服を買いに行ったんだ

んで、サイズがちょうど無くて郵送してくれるらしいんだが、明日の午前中に着く可能性が低い…

オレの二萬が…
531('∀`):2009/03/14(土) 20:36:14
>>530 そんなサービスしてくれるなんてどこのセレクトショップだ
532('∀`):2009/03/14(土) 20:47:05
>>531
越谷レイクタウンの店
533('∀`):2009/03/14(土) 23:53:26
なんてブランド買ったの??
534('∀`):2009/03/15(日) 00:42:54
G star RAW ってやつ

スペル合ってるとおも
535('∀`):2009/03/15(日) 01:29:43
G STARいいね★

とりあえず、サロン系とか古着とかはミーハー臭するし、髪の毛をピンで留めたりワックスバリバリ使ってますってヘアーは自己満足だよな

アメカジとか、やりすぎないストリート、あとちょっとガタイ良かったりいかついルックスの人なら、B-BOYっぽいのも一部にはウケるよ
536('∀`):2009/03/15(日) 01:41:28
ジャケット:2〜4万

Tシャツ:4千〜1万5千

デニム:2〜4万

スニーカー・靴:1〜5万

このぐらいのブランドなら、大概質もイイし問題ないでしょ。
ぶっちゃけそれ以上出すのは自己満足の域。

小物には金かけたいけど。
537('∀`):2009/03/15(日) 01:56:11
お洒落は自己満足
538('∀`):2009/03/15(日) 01:57:30
とは言うものの
本当に似合っていれば他人を魅了する。
539('∀`):2009/03/15(日) 01:59:43
自己満足と言う名のオナニーだが、そのオナニーを楽しむ人同士ならセックスになるんだ

素敵だろ?
540('∀`):2009/03/15(日) 02:29:56
似合う服着ろってこと?
541('∀`):2009/03/15(日) 03:04:43
スタイリストがあなたに似合う服を買ってきてくれるっていうサービスを始めてください。
542('∀`):2009/03/15(日) 07:16:18
服好きな友達に頼めば?
543('∀`):2009/03/15(日) 07:30:45
Tシャツってアウターで隠れるから、ユニクロでいいやって思う自分がいる
544530:2009/03/15(日) 09:51:13
G star間に合ったぁ

佐川に午前中でって頼んどいたのが良かったな

二萬無駄死にしなくて良かったwww
545('∀`):2009/03/15(日) 10:06:50
>>543
最悪そこらのキャンペーンでもらったシャツでもいいやと思う自分がいる
546('∀`):2009/03/15(日) 11:33:50
あわよくば、萌えって書いてあるやつとか

どうせ脱がないしな
547('∀`):2009/03/15(日) 11:48:42
そんな存在のTシャツにまで気を配っているかどうかまでオシャレだったりレベルの高い女は見てるから、せめてユニクロにしようね
548('∀`):2009/03/15(日) 14:11:59
一枚5000円とかのTシャツ買う人居るよな…
それが普通なのか?

おれは5000円のTシャツ買うより1000円とか500円のTシャツ買って
残りで美味しいもの食べた方が幸せ。
4000円あれば結構良いもの食べれるぜ。
549('∀`):2009/03/15(日) 14:14:24
欲しい物を買うのがいいよ
妥協したら1000円でも結果無駄金になるしね(・ωq`)
550('∀`):2009/03/15(日) 14:15:12
雑誌でよく見る『ノーブランド』ってのはなんなんだ?
どこに売ってるんだ?
551('∀`):2009/03/15(日) 14:18:06
かっこ悪くて世間に公表したくない時に使うんだよ
552('∀`):2009/03/15(日) 14:23:16
ユニクロはノーブランドになります
553('∀`):2009/03/15(日) 16:41:23
>>548
5000なんて普通じゃん
554('∀`):2009/03/15(日) 17:09:55
価値観の違いだからね
感じ方は人それぞれ

5000が高いと感じれば、安いと感じる人もいる
質重視な人もいれば、価格重視な人もいる

高い財布買いたいやつがいれば、安い財布の分中に金入れたり、遊びや食い物に使いたい人だって当然いるわけで

人間なんてそんなもんよ
人の価値観にケチつけたら、何も言えなくなってしまうよ
555('∀`):2009/03/15(日) 17:22:17
1000円のとか一回洗濯したら着れない状態になってる
556('∀`):2009/03/15(日) 17:53:05
値段は大体分かったがどこで買えばいいんだ?
ユニクロとかしまむらくらいしか行ったことないんだが
557('∀`):2009/03/15(日) 17:57:02
いきなりサマンオサとか行くとビビるからロマリアあたりがいいよ
558('∀`):2009/03/15(日) 18:17:25
とりあえず、アウトレットモールとか百貨店みたいなとこぶらぶらするといいよ
ブランドだらけだと思うが、服はコーディネートが大事

服装こーでねぇととか考えず、いろいろ見ることが大事
客や店員の服装だったり、雑誌だったり
たくさん見て、自分に似合う服、自分に合いそうな服を探す
ガリガリがB系着たり、ピザがスキニーみたいなパツパツ着てるとキモイだろ

あとは、マネキン
マネキンはいい服装してるから、雰囲気や合わせ方を学ぶ
カーゴパンツに合わせるのはたかが知れてるだろ
あとはパターンを覚えるだけなんだ

長文になったwww
559('∀`):2009/03/15(日) 18:34:40
557の言うとおり、徐々に馴らして行くべきだなw
いきなり2、3万の服なんかビびって買えないしなw

スレチだが、
また独り焼肉にきてしまった…
もう両手では数えられない数だ…
560('∀`):2009/03/15(日) 18:37:57
某ドラマで阿部寛が一人で焼肉食ってただろ
一人焼肉=カッコイイ
561('∀`):2009/03/15(日) 18:41:22
結婚できない男だろ?

あーオレだから彼女出来ないのかなー
562('∀`):2009/03/15(日) 18:44:44
ロマリアってググッてもドラクエしか出てこないんだが・・・w
田舎だけどあるかな?
563('∀`):2009/03/15(日) 18:44:44
どこでも一人で行けるのっていいじゃんw
564('∀`):2009/03/15(日) 18:49:32
>>563
独りボウリングとか独り食べ放題を経験した瞬間に

人生に絶望感を抱くぞ
565('∀`):2009/03/16(月) 12:22:19
パンツ買おうと思ってるんだがグレー、薄ピンク、青のうち2本買うならどれにするかトップスとの合わせ易さも考慮した意見を聞かせてくれ。
566('∀`):2009/03/16(月) 12:39:43
ピンクって併せにくいぞ
ピンク自体が膨張色だし…

おまいはセンスがだいぶいいんだろうな…
567('∀`):2009/03/16(月) 13:53:22
股間も膨脹するぜ
568('∀`):2009/03/16(月) 14:46:18
青も併せにくくない?白とグレーくらいしか思い浮かばないんだが
569('∀`):2009/03/16(月) 16:28:46
>>565
グレーだな
570('∀`):2009/03/16(月) 17:46:37
ジーンズに白のコンバースのスニーカーっておかしいかな(ToT)
571('∀`):2009/03/16(月) 18:22:27
>>570
上によるかも
上が青系統のような重い色なら、靴が浮くし
上が白系統などの軽い色なら、さほど浮かないかと

ベルトを靴と同じ白にするとか
靴もベルトも種類たくさんあるとバリエーションが増えるぞ

いちお、靴とベルトは素材か色を併せると良いとされてる
572('∀`):2009/03/16(月) 18:32:08
>>571
詳しくありがとう。
軽い感じがいいんだけど、白のパーカーとかってどう?
573('∀`):2009/03/16(月) 18:46:11
>>572
いいんじゃないか?
重ね着とかして、裾から出してみたりちょいっと変えると雰囲気が全然違ってみえるよ

色んな組み合わせしてみるしかないんだよな面倒だけど
574('∀`):2009/03/16(月) 19:48:30
>>572
ジャケットとかと合わせてもいいんぢゃね?
575('∀`):2009/03/16(月) 22:58:33
>>573>>574
ありがとう。
いろいろ試してみるよ。
576('∀`):2009/03/16(月) 22:59:35
今までずっとハイブラに金つぎ込んでた

最近スケボー始めたのがきっかけでスケーターファッションにはまった。
パンツはディッキーズとか金かからないし、ワイルドな服装はブサイクにもだいぶ似合うと身を持って確信した!マジで!

なによりスケボーで運動する事の楽しみを覚えた。
577('∀`):2009/03/16(月) 23:09:26
>>576スケーター
キャップ、ジャケット、インナー、スケシュー
は何着てる?
578('∀`):2009/03/16(月) 23:45:06
たんぱん氏ね
579('∀`):2009/03/17(火) 00:12:46
>>577
キャップはニューエラ×ネックフェイス

ジャケットはノースのマウンパかジュンヤとかギャルソンオム

インナーはラルフとかジュンヤかギャルソンシャツ
スニーカーはVOX

今は今までのブランド品プラスαで買い足してる。
580('∀`):2009/03/17(火) 00:31:37
友人に勧められたアバハウスいったが高いな
良いのあったからよかた
581('∀`):2009/03/17(火) 00:43:47
実際外見でモテるってのは顔とかスタイルじゃない?
服はそこまで重要じゃないと思う
582('∀`):2009/03/17(火) 00:47:37
不思議だな。
こんなところで中途半端にアドバイスもらわなくても
雑誌みればいいだけなのに。
大抵の奴はブランドありきの勘違いお洒落ばかりだろ。
ブランド品着ただけでお洒落になれる訳じゃねえよ。
583('∀`):2009/03/17(火) 01:01:29
>>579
ありがとう!
584('∀`):2009/03/17(火) 03:46:38
>>582
雑誌をみればオシャレになれるんですね!
585('∀`):2009/03/17(火) 15:42:04
明日初めてアウトレットとやらに行ってみるぜ
どれくらい安いんだい?
586('∀`):2009/03/18(水) 00:25:38
tinnko
587('∀`):2009/03/18(水) 07:33:41
>>586
同意
588587:2009/03/18(水) 08:01:04
同意
589('∀`):2009/03/21(土) 02:11:50
あげ
590('∀`):2009/03/21(土) 02:18:44
女が書き込んで申し訳ないんだけど、正直
オシャレ>>スタイル>>顔
だと思うよ。
実際周りには雰囲気イケメンってやつがたくさんいるでしょう?
そしてその人たちはある程度オシャレですよね。
それにさらにスタイルがよければかなりモテてると思うよ。
だから雰囲気イケメン目指せばいいのでは??
私は喪男っぽい人も好きですがw
591('∀`):2009/03/21(土) 08:59:22
じゃあ皆でユニクロいこーぜ
592('∀`):2009/03/21(土) 17:04:29
今季はジレに挑戦してみようかな。
593('∀`):2009/03/21(土) 20:18:11
ジレは夏に必要だな。ユニクロのスキニーパンツはかなり役に立つ
594('∀`):2009/03/21(土) 20:39:03
ジレなんてダサいよな。 脱オタかよw
595('∀`):2009/03/23(月) 01:59:21
道具として無用なものは不用
ジレなんてなんのためにあんのか分からん
あと春口に"軽く巻くストール"とかな!

デザイン的にあざとい服は許せるんだが
オシャレのためだけに余計な物をプラスアルファするのって寒くね?
女のファッションと違って、男はさりげなさが命やと思うねん
596('∀`):2009/03/23(月) 02:28:41
チェーンみたいなのとか?
597('∀`):2009/03/23(月) 13:34:58
598('∀`):2009/03/23(月) 13:40:35
>>597
いちばん下wwww
599('∀`):2009/03/23(月) 13:48:33
>>598
都会にはポケモンがいるんだなwww
600('∀`):2009/03/24(火) 02:08:08
サロン系の俺には関係ないし。
601('∀`):2009/03/24(火) 10:42:00
サロン系はイケメンかつスタイルよくて身長ないと似合わない件について
そうでなければ、なんか頑張ってる痛いヤツになる件について
602('∀`):2009/03/24(火) 12:12:24
あかさ
603('∀`):2009/03/24(火) 12:14:50
でも実際サロンの人はチビ多いよ

高くても177~8で低い人だと164~5だし(・ωq`)
604('∀`):2009/03/24(火) 12:19:01
似合ってるのと着てるだけは違う
605('∀`):2009/03/24(火) 23:31:30
>>597 どこの異世界からきたんだよww
606('∀`):2009/03/25(水) 11:43:20
>>597
吹いたWWWW
ところでサロン系ってなに?世間知らずの喪男に教えて下さい
607('∀`):2009/03/25(水) 13:02:17
美容師風のファッションを指す
美容室からなぞらえて「サロン系」
ここ5、6年間でかなり勢力を拡大している
元来は綺麗目+古着MIXから派生したファッションだが
年月を経て独自なカテゴリに変化し
現在ではよりデコラティブ(装飾的)な服を好むようになった
サロン系の代頭ファッション雑誌が「チョキチョキ」であることから
ファ板では「チョキ系」、侮蔑をこめて「チョキ厨」とも呼ばれる

でもまあ今風に見えるファッションではあるし
程度とキャラをわきまえれば、悪いとは言えないかもね
チョキになろうと思ってないけど無意識的にチョキになってる奴もいるぐらいだし
608('∀`):2009/03/25(水) 13:06:11
こいつのblogあおやぎって名前で荒そうぜ!
http://b41.chip.jp/frvr0n0
609('∀`):2009/03/25(水) 15:11:47
>>597何かのコスプレかよwww
610('∀`):2009/03/25(水) 17:42:50
新大学生のものです。
服を2セット(しかもダサい)しか持ってません。。
センスのかけらすら無いんです
オススメの服装教えてください。

ちなみに身長は187cm、痩せ型で靴サイズ30cmです。
611('∀`):2009/03/25(水) 18:38:54
足でけえeeeee
612('∀`):2009/03/25(水) 22:51:42
ネタだろ
613('∀`):2009/03/26(木) 01:18:03
どこの巨人だよw
614('∀`):2009/03/26(木) 07:25:33
>>610
予算はいくら?
615('∀`):2009/03/26(木) 19:17:40
足でかいしくさそう
616('∀`):2009/03/27(金) 01:36:49
新学期に向けてビームスで買い物してきたんだが、今日だけで3万も使ってしまった…
3万もあれば旅行でも行けば良かったとちょっと後悔。
617('∀`):2009/03/27(金) 01:56:26
雑誌買ったことないんだけど、どれを買えばいいの?
618('∀`):2009/03/27(金) 02:51:53
>>616
何買ったの?
619('∀`):2009/03/27(金) 03:03:23
メンズエッグが女受けいいよーまわりの女たちもかっこいいって絶賛するし
620('∀`):2009/03/27(金) 11:13:40
やせ形なら暗い色のジーンズにユニクロワイシャツにアーガイルのセーターに量産品っぽくない(?)ジャケットでそれなりになるとおもう
621('∀`):2009/03/27(金) 13:06:50
ブーツイン
622('∀`):2009/03/27(金) 13:18:44
このスレみて勉強しようと思った入学式前の俺だけど、
アホみたいに高い服着るのね…

ライトオンとか古着で済ませてましたサーセン
623610:2009/03/27(金) 14:38:01
>>612
これがマジなんす。。

>>614
予算は二万ぐらいで…
624('∀`):2009/03/27(金) 14:53:47
>>622
まあ、一般的な大学生ならセレオリ・マルイ系〜ユニクロまでを予算に合わせて使ってると思うよ
アウターとかは金かかるから
>>623
それで地雷をよけながら数をそろえるとなると、余計センスがいる気がするなぁ
あと、体重も欲しい
625('∀`):2009/03/27(金) 15:02:26
>>623
その体格ならインポート(海外ブランドの意)をオススメしたいが、予算2万では無理か。
そう考えるとGAPが無難かな。
とりあえず黒JKとデニムとTシャツ買っとけば問題ない。
あとサイジングも重要だから、わからなかったら店員に聞いとけ。
626('∀`):2009/03/27(金) 23:50:34
でました!脱ヲタ御用達黒ジャケw
627('∀`):2009/03/28(土) 01:24:13
>>626 じゃあお前ジャケット着ないの?
628('∀`):2009/03/28(土) 03:29:17
大学生は、海外ブランド志向が強いの?
高い服着れば、金持ってるように見えるのかな。
629('∀`):2009/03/28(土) 03:45:18
脱オタだろーがなんでもいいから
いいジャケットは持っといたほうが賢いと思うよ。
黒もいいけどグレーが使いやすいと思う。
630('∀`):2009/03/28(土) 03:53:27
とゆうか雑誌を見る事をオススメする。
マジで。
631('∀`):2009/03/28(土) 13:03:05
俺は別に黒でもいいと思う

でもなんていうか306とかジーンズメイトとかで売ってるような素材や作りがチープなやつはダサく見える
あとは体にあったサイズじゃなきゃ無条件でダサく見える

原宿でもいきゃ4kでいいの買えると思う
632('∀`):2009/03/28(土) 15:44:14
カーキのパーカー(タイトめ)にベージュのチノパンってどう?
初心者だからそんなのにしたんだけどおかしいかな?
633('∀`):2009/03/29(日) 19:38:27
だせーよ
634('∀`):2009/03/29(日) 19:45:52
春のアウターに困ってる奴、またジージャンブームらしいよ
635('∀`):2009/03/29(日) 22:00:14
茶色のトラックJKTにジーパン
エアフォースの白×白っておかしいでしょうか?
636('∀`):2009/03/30(月) 00:34:14
ださすぎ
637('∀`):2009/03/30(月) 00:39:29
容姿が悲惨だと何着ようと無駄
638('∀`):2009/03/30(月) 01:50:23
>>597
一番上のやつフガフガ言ってんじゃねぇよw
639('∀`):2009/03/30(月) 02:00:47
アメカジ目指すなら何の雑誌読めば良いかな?
640('∀`):2009/03/30(月) 02:48:23
イケメンはなんでも似合うよな
641('∀`):2009/03/30(月) 06:22:12
身長178、股下80センチ
ふとももに脂肪がつきすぎてジーパンがまったく似合わない
なんていうかpgr状態
EDWIN403がまだ履けるレベルだ。。。しにてぇ
642('∀`):2009/03/30(月) 09:27:27
しねよ
643:2009/03/30(月) 10:23:11
カバンてみんなポーター以外に何もってる?サザビーとか?
644('∀`):2009/03/30(月) 10:31:00

   ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._  
  /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´  服?あああまり拘ってないなぁ
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ  
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/      
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!      
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}


       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . ) ブランド服きておしゃれにキメるぜ
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/
645('∀`):2009/03/30(月) 12:40:54
>>643 ばれんしあが
646('∀`):2009/03/31(火) 01:21:04
人生の先輩である俺から言わせると服に金費やすのはほどほどに。
それよりも旅行や友達と遊ぶために使ったほうがよっぽど賢明。
物質的には何も残らないけどそれ以上に大切なものが得られる。
まぁお前らも大人になれば解るさ。
647('∀`):2009/03/31(火) 02:03:46
>>646 服が唯一の友達なんです
648('∀`):2009/03/31(火) 03:16:25
>>640
イケメンはかなりストレス溜まると思うぞ
ツレは頻繁に女から媚びられるのがウザいらしいし。

フツメン+坂口ケンジぐらいの体+黒髪ショート+シンプルで品がある服(バーバリ系)
がサイキョーにモテルと実感する20の春。金かからんし

安易にお洒落っぽいものに手を出すのはイタイよ
649('∀`):2009/03/31(火) 04:10:37
服に金かけたって不細工は不細工
650永田 彩:2009/03/31(火) 08:03:22
なにがなんでも、とにかくもてたい!!という男性。
メールにて連絡をください。
651('∀`):2009/03/31(火) 10:25:21
メールしました(^q^)
652('∀`):2009/03/31(火) 10:38:01
4月から大学生だけどトップスとボトムスが7本ずつしか無いんだけど少ないかな?
653('∀`):2009/03/31(火) 10:52:04
腹立つわ〜
654('∀`):2009/03/31(火) 12:59:38
女子アナって毎日違う服着てるけど、あれって自前なの?
655('∀`):2009/03/31(火) 13:39:50
>>597
それメンナクの兄弟誌のだろww
656('∀`):2009/03/31(火) 16:06:18
デッキシューズはいてるひといますか?
657('∀`):2009/03/31(火) 16:46:58
>>654
まさかw
658('∀`):2009/03/31(火) 17:08:11
鹿児島は日本一おしゃれたい!

鹿児島最高♪東京なんて比べものにならんたい♪
659('∀`):2009/04/06(月) 09:56:00
鹿児島弁は語尾に「たい」なんてつけませんが何か?
660('∀`):2009/04/06(月) 14:15:28
>>656
穿いてるよ
661('∀`):2009/04/06(月) 14:18:25
>>648
20でバーバリーはおっさんくさい。
ってか元々バーバリーは金持ちだけどお洒落には疎いおっさんが名前だけで選ぶブランドだから・・・・
ブラレに関しては普通の子にはウケはいいが、お洒落な子にはウケはよくない。
662('∀`):2009/04/07(火) 11:14:02
>>660
どんなズボンに合わせてますか?
663('∀`):2009/04/07(火) 15:49:27
>>661
バーバリーっておしゃれ度低いのか
いつも得意げに着てるよorz

まぁおしゃれキャラじゃないしいいや
664('∀`) :2009/04/07(火) 15:50:53
バーバリーって近鉄とかにもあるぜ?
665('∀`):2009/04/07(火) 18:30:56
俺の大学だっさいやつらばっか
オシャレして行ってる俺のほうが変な目で見られるし
やっぱり青山に行けけばよかった(ToT)
666('∀`):2009/04/07(火) 18:46:00
洋服の青山だもんな
667('∀`):2009/04/08(水) 00:37:23
典型的なかんちg
668('∀`):2009/04/08(水) 01:54:33
>>665 失笑
669('∀`):2009/04/08(水) 22:05:27
>>597の雑誌好きなんだがwww
670('∀`):2009/04/08(水) 23:12:18
運動系のサークルやら部活の場合、靴はスニーカーだよね
でも俺きれいめの服装だからスニーカーあわねえ
別に持ってくのは荷物になるし、こういう場合どうしてますかね
671('∀`):2009/04/09(木) 00:41:13
>>670 きれいめ=スニーカー合わないって考えおかしいだろ

大学デビューだろw
672('∀`):2009/04/09(木) 01:34:52
運動したあとシャワー浴びるし服装関係なくね?普段着でプレイするん?わけわかめ
673('∀`):2009/04/09(木) 02:55:07
昔付き合ってた子と久々に連絡取れていい感じなんだが、ここしばらく恋愛と無縁で
服なんて拘ってなかったからやばい・・・
674('∀`):2009/04/09(木) 21:31:03
>670
運動中はそれようの靴履くんじゃないの?
675('∀`):2009/04/10(金) 18:44:36
やっぱり別に持ってくのが普通ですか
荷物になるのが嫌なんだがなあ
676('∀`):2009/04/10(金) 19:14:09
靴一足くらい大した煮物じゃないから持ってけ。
677('∀`):2009/04/10(金) 19:24:13
靴の煮物か
臭そうだな
678('∀`):2009/04/10(金) 19:48:24
チャップリンか?w
679('∀`):2009/04/10(金) 20:13:02
靴の中に煮物入れて履く変態が出てきたかw
680('∀`):2009/04/11(土) 09:46:42
セックス大好き!
681('∀`):2009/04/12(日) 05:43:18
古着で十分。あとは香水の香りがあればよい。
服装より、身のこなし、言動、会話の中身や将来を真剣に考えて今努力しているか
682('∀`):2009/04/12(日) 09:31:08
貧乏くさい
汚い臭いイメージ
683('∀`):2009/04/12(日) 09:57:13
古着は嫌だなー
よっぽどセンスのあるやつじゃないと古着を着こなすのは難しいと思うけど
香水は体臭に合う合わないがあって自分ではわかりにくいし
香水が苦手な女も多い
消臭スプレーくらいでいいんじゃない?
684('∀`):2009/04/12(日) 09:59:33
ジャーナルスタンダードやユナイテッドアローズとかのブランドは全然買っても大丈夫ですよね?
685('∀`):2009/04/12(日) 10:08:39
香水苦手な女性ってか過度につけすぎてる人が苦手って事だろ
さりげなく匂いがする程度ならおk
686('∀`):2009/04/12(日) 10:35:35
スケーター系?のキャップを一つ買おうと思ってるんですけど、
ブランドそんなに知らないんです。なんかオススメのキャップありますか??
あんめ値段張らない感じのものでお願いします!

普段は古着MIXのモノトーンプラスさし色のコーデが多いです。
687('∀`):2009/04/13(月) 04:08:38
聞いてくれ
なんかファッション雑誌真似して最近になってお洒落になってきた奴(俺よりは雑誌に載ってそうな服装してるが、まぁたいしてかっこよくない)がファッションに疎い俺を見下してダサって言ってきてマジでムカついた
なんでお洒落な奴って人をバカにすんの?
だったらこっちだって顔とか、スポーツとか、学歴で見下せるんですけど?って感じだ
688('∀`):2009/04/13(月) 04:10:27
ファッションなしに自分より劣ってる人を見ると見下すってだけだろう
別にファッションじゃなくても貧乏人目がぁ!と一緒のことなんだよ
むかつくならやり返してやれ
689('∀`):2009/04/13(月) 16:14:32
>>688
確かに全体的に人を見下す傾向がありますね
690('∀`):2009/04/13(月) 16:42:26
>>687
今日って仮装大会でもあんの?って言ってやれ
691('∀`):2009/04/13(月) 16:43:36
>>687
もしかしたら、知らず知らずのうちにおまいも別なところでそいつを傷つけてるかもしれないよ。
心当たりがないならスルーしかないな。
692('∀`):2009/04/19(日) 07:15:44
今日マルイ行ってくるノシ
693('∀`):2009/04/20(月) 01:54:51
>>137

こいつのチンコでかくなり過ぎだろwww
694('∀`):2009/04/27(月) 20:47:32
ヾ(´ム_`)
695('∀`):2009/05/23(土) 12:42:18
俺は我慢できずにこれに登録してしまったww
実際三人とメールして一人と会えたが何かぎこちないんだよな(_´Д`)
互いに遠慮があるというか・・・
普通に出会うのが一番なのか。
一応教えておくぞ、ほどほどにな(笑)電話認証あるがこれは大丈夫だから
http://www.happymail.co.jp/?af3595925
696('∀`):2009/05/23(土) 16:17:12
アフィなのでググってみましょうね。
ワード「ハッピーメール」
697('∀`):2009/05/24(日) 02:27:55
>>696
余計な事を・・・


























暇人が
698('∀`):2009/05/24(日) 06:11:05
キモス
699('∀`):2009/05/24(日) 12:11:02
>>698
きもい、またきたの

登録してね?





700('∀`):2009/05/24(日) 15:35:46
701('∀`):2009/05/25(月) 03:32:21
ユリウスカッコいいよね。
ガスマスクパンツとカットソーとジャケット持ってる。
702('∀`):2009/08/10(月) 07:33:00
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1123617.jpg

Pコート ウルトラタイト 11月に毎年200しか出ない希少品 http://item.rakuten.co.jp/super-rag/inapt-p-coat-01/
トレンチ TK http://directstyle.world.co.jp/webshop/item/W006117092102.html
M−65 タイト http://item.rakuten.co.jp/super-rag/slc5169226/
B−3 アバクロパクリ http://item.rakuten.co.jp/efuanndopi/jk1011/
革ジャン ユニクロ http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/235259-01-005
Gジャン リーバイスのチノ生地 http://item.rakuten.co.jp/itiwa/levis-70599-0016/
ミリタリージャケ アバクロパクリ http://item.rakuten.co.jp/kamainj/10002496/
テーラード ハレ http://zozo.jp/shop/hare/goods.html?gid=369223&did=&cid=1749
チェックシャツ タイト http://item.rakuten.co.jp/spu/vg-ms68/
ジーンズブルー リーバイス 527 ブーツカット http://item.rakuten.co.jp/z-craft/2140-0023/
ジーンズブラック Lee 102 ブーツカット http://www.rakuten.co.jp/rex-2nd/1822420/1819598/#1387598
チノパン デッキーズローライズブーツカット http://item.rakuten.co.jp/spu/um2875/
スニーカー 極上のフィット感 http://item.rakuten.co.jp/sneaker-soko/10004708/
時計 SARB033 http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SARB033/
ダイバーズ http://item.rakuten.co.jp/10keiya/481/
バックル http://item.rakuten.co.jp/liugoo/ki0a-no24/
バッグ http://www.rakuten.co.jp/ookawabag/546993/1841554/1841557/
メッセンジャーバッグ ポーター http://item.rakuten.co.jp/galleria/723965
ニットキャップ http://item.rakuten.co.jp/full/10004246/
シークレットソール http://item.rakuten.co.jp/amixshop/10001154/
703('∀`):2009/08/11(火) 19:37:55
ぬるぽ
704('∀`):2009/08/15(土) 03:44:08
がっ
705('∀`):2009/08/15(土) 03:47:25
地味めの私服に黒い革靴って変かな?
706('∀`):2009/09/21(月) 22:12:19
422 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/06/01(月) 08:50:28 ID:s5Hj133b
ブログ変えたよ!!
ttp://d43.decoo.jp/diary/r1rakkumav/

492 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/09/21(月) 01:35:18 ID:y1mdhBkR
422の子は1女なのにプロフにお酒大好きって書いてるしブログにはテキーラやばいとか書いてるけど…成人してるの?

494 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 07:35:48 ID:???
お酒を二十歳未満の子が飲むのは犯罪でつ!
結婚前に処女喪失するのは犯罪でつ!ブヒブヒ

495 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/09/21(月) 10:44:07 ID:+808t3Jd
大学生にもなってそんな事言ってんの?サークルとかで飲むっしょ普通は
今時成人とかごちゃごちゃ言う奴いるのか。

496 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 11:22:15 ID:???
495
大学生でも未成年飲酒は炎上のネタにされるよ。
vipとか他板に晒されたら変なのがいっぱい突撃してくるぞw
大学生ならみんな飲酒するだろうけど、それをネットで自ら公開するなんて非常識&馬鹿。

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1217273444/
707('∀`):2009/09/21(月) 23:00:09
TK着れば間違いない
708('∀`):2009/09/22(火) 01:37:55
服装より髪型と靴と鞄にこだわるべし
709('∀`):2009/09/24(木) 14:31:46
それ昔の話な
710('∀`):2009/10/03(土) 14:14:14
★★★女ウケの点で、コスパ最高のブランドランキング(最新確定版)★★★

1位 UNITED ARROWS(アローズ)
2位 TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
3位 SHIPS(シップス)
4位 PaulSmith(ポールスミス)
5位 ミッシェルクラン
6位 HARE(ハレ)
7位 JOURNAL STANDARD(ジャーナル)
8位 JUNMEN(ジュンメン)
9位 BEAMS
10位 アバハウス



〜女ウケ(対象年齢18〜29)条件〜
@シンプル
Aキレイ系
B「基本的に」モノトーン
C知名度はある方がプラス、ただし絶対条件ではない
Dハイブラは論外→自己満足(小物類は除く)
Eコスパの意味も分からん馬鹿は何着ても論外

※注意※
・女ウケ=お洒落サンではない
・ファ版住人に多いファッション中毒者は多数の一般人からは敬遠されている
・コスパの観点から古着屋やヤフオク、フリマでGETすべし
711('∀`):2009/10/05(月) 02:09:04
ポールスミスのどこがきれい目でシンプルなんだか
712('∀`):2009/10/05(月) 08:43:47
2:名無しさんの初恋 :2009/09/25(金) 02:50:32 ID:/SBgdYYm
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち・・・

毎晩毎夜、多くの男達の黒く太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた日々。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。鮮明に想像してみて下さい!
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他の男達のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
過去に奥さんにたっぷりと死ぬほどの回数セックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの愛する大切な奥さんは、あなたと出会った時には既に大いなる中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った一番幸運な男のみならず、
あなたが奥さんに出会う遙か前に、あなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを「初めて抱いたあの時」よりも遙かに良い状態の奥さんの肉体を
死ぬほどたっぷり何千回以上も弄んでいたのですよ。これが紛れもない現実なのです!

あなたと出会う前より遙かに若かった状態の良い肉体を他の多くの男達が弄んでいったのです。
あなたは、その何十人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も何回か経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していた可能性も有ります(絶対にばれません)。
あなたは、一人の男として、激しく悔しくないのでしょうか?
一生の大切な伴侶である貴方の妻が酷い中古女であった事実を・・・ 悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
713('∀`):2009/10/05(月) 13:52:57
ちびの女顔で、レディースの洋服ばっか買ってるが、女から評判いいぞ。

チビならLなら着れるし、人と被らないから個性も出る上に安価だから一回見てみるべき。

zuccaとかメルシーのa-net系とかを中心に、ローリーズとかインナーに混ぜたり。


まあ性格に問題ありだから、全くモテんが。
714('∀`):2009/10/11(日) 19:31:59
寒くなってきたな
715('∀`):2009/10/17(土) 12:22:06
★★★女ウケの点で、コスパ最高のブランドランキング(最新確定版)★★★

1位 UNITED ARROWS(アローズ)
2位 TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
3位 SHIPS(シップス)
4位 PaulSmith(ポールスミス)
5位 ミッシェルクラン
6位 BOYCOTT(ボイコット)
7位 JOURNAL STANDARD(ジャーナル)
8位 JUNMEN(ジュンメン)
9位 HARE(ハレ)
10位 アバハウス



〜女ウケ(対象年齢18〜29)条件〜
@シンプル
Aキレイ系
B「基本的に」モノトーン
C知名度はある方がプラス、ただし絶対条件ではない
Dハイブラは論外→自己満足(小物類は除く)
Eコスパの意味も分からん馬鹿は何着ても論外

※注意※
・女ウケ=お洒落サンではない
・ファ版住人に多いファッション中毒者は多数の一般人からは敬遠されている
・コスパの観点から古着屋やヤフオク、フリマでGETすべし
716('∀`):2009/10/17(土) 13:50:12
>>713

レディースでL着るって意味ないことない?

女からしたらわざわざレディースなんか買うなよって話し。

気持ち悪がられるよ。


俺は180あるけどレディースでSのジャケットとかも着てる。

717('∀`):2009/10/17(土) 20:23:27
女もん着てプギャーされてる奴いたよ
718('∀`):2009/10/17(土) 21:54:11
スレタイ見て何年も前の新聞の投書

母「服なんて通販で買わずに店に買いに行きなさい」

息子「だからその買い物に行く服がないんじゃねーか」

という会話を思い出した
719('∀`):2009/10/18(日) 18:02:09
この季節のアウターってどんなのが良いかな?
720('∀`):2009/10/21(水) 19:23:33
306が最強
721('∀`):2009/10/21(水) 20:40:20
>>713
童顔女顔はモテる
722('∀`):2009/10/21(水) 20:56:32
Piko着てたら彼女できたwww
お気に入りのブランドはあとはT&CやBAD BOYだなw

とりあえずpikoはマジオススメw
723('∀`):2009/10/21(水) 21:05:11
T&CやOPやクイックシルバー、ビラボーンなんかは
今じゃ安く売られてるけど
昔サーファーだった俺には憧れのブランドだったなあ
724('∀`):2009/10/21(水) 21:10:29
BOYCOTTやTK着てたら彼女出来たよ、不細工&ちょいハゲだけど
725('∀`):2009/10/21(水) 21:13:46
>>722
www
ダサすぎwww
726('∀`):2009/10/22(木) 12:41:43
そのpikoってのはどこのブランドですか?
ドルガバとか?
727('∀`):2009/10/22(木) 13:11:05
すれ違いかもしれんが今、目の前の女性のパンツがジーパンの腰の部分から見えているんだが、どう対応すればジェントル?
728('∀`):2009/10/22(木) 13:27:38
>>727
知り合いじゃないならほっとけ
729('∀`):2009/10/22(木) 15:25:49
>>728
いや、知り合い。
730('∀`):2009/10/22(木) 15:40:08
>>729
それくらい女は気にしてないですよ
チラリズムのつもりな子多いです
♀より
731('∀`):2009/10/22(木) 15:43:54
>>729
見せパンだよ見せパン
732('∀`):2009/10/22(木) 15:45:23
そんなのに突っ込むとか野暮以外の何者でもない
モテない奴ってこれだからな…
733('∀`):2009/10/22(木) 17:45:17
>>730
そうなのか(笑)

>>731
そうなのか(焦)

>>732
そうなのか(泣)
734('∀`):2009/10/22(木) 18:03:03
これからはチャック全開ファッションが流行する予感
735('∀`):2009/10/22(木) 21:20:51
結局アローズの黒ジャケットにバーバリーのデニムが最強
結局アローズの黒ジャケットにバーバリーのデニムが最強
結局アローズの黒ジャケットにバーバリーのデニムが最強
結局アローズの黒ジャケットにバーバリーのデニムが最強
結局アローズの黒ジャケットにバーバリーのデニムが最強
結局アローズの黒ジャケットにバーバリーのデニムが最強
736('∀`):2009/10/22(木) 21:24:43
それはないw

てかさアローズってユニクロと大してかわらなくね?
地味
737('∀`):2009/10/22(木) 21:28:04
良いニットを置いてる店を教えて下さい
738('∀`):2009/10/22(木) 23:30:18
バランタインカシミア
739('∀`):2009/10/25(日) 01:05:47
>>736
確かにアローズは地味になった気がするが
ユニクロとはサイズ感が全然違うと思われ

>>737
ニットなんてどこの店でも出してるから
少しは見て回ってこい
740('∀`):2010/01/01(金) 16:06:48
福袋を買ったら長方形の薄い布があって試着例では首とか腰に
巻いてたんだけど、どうやったらうまく巻けるんだ?
741('∀`):2010/01/23(土) 05:48:53
>>737
ジョンスメドレーのニットでも買え。二万くらいで買える
742('∀`):2010/01/23(土) 12:24:45
最近はSHIPSばっかり。ゴメン。正直激モテ。
743('∀`):2010/02/10(水) 01:19:19
この世の真理を今から教えよう

結論から言うともてない奴は何をしても無駄だよ

一時でもモテ期があったやつなら心当たりがあると思うが
自分が興味ない奴が何をやろうと「何かやってら」くらいのもんだったろ
文字通り眼中なし
それを勘違いして巷じゃ「〜すれば好感もたれる」とか「友達から恋人に」とか
勝手なこと言ってるがすべてデマ
実際いままでの人生振り返ってみ?何やっても無意味だったろ?

女は年齢問わず常にチヤホヤされてんだ
やさしくしようが楽しませようがそんなもん当たり前なんだよ
何もしないでももてるやつ以外はもてない

もてない奴はもてる奴を見ると羨ましくなるかもしれないが
そうなったらもう隠居しろ
不幸は人と比べたときからはじまるんだよ
744('∀`):2010/02/10(水) 13:04:04
大学生にいっておく
ブス以外ならとりあえず、付き合え。
可愛いこと付き合いたいって願望は確かにある。しかし彼女すらできないで大学
生活すごすのはつまらないよ。好きな人ができてそのことうまくいけそうだったら
別れればいいだけ。大学生のときは別れてもあんまり責任かんじない
745('∀`):2010/12/15(水) 07:52:31
潮吹き動画テク半端ねぇw
これで潮吹き無理だったらマジ乙だわ・・・
http://sawajiri-erika3.com/ebizou.html
746('∀`):2011/01/27(木) 01:48:06
マジレスすると年間で服に掛ける金を以前の200倍にしても何も変わらなかった
747('∀`):2011/02/12(土) 00:59:20
カジュアル系とキレイ系の服が欲しいだがどこのブランドがいいのかな
やっぱSHIPS、BEAMS、アバーンリサーチドーアズ、ユナイテッドアローズ、マルイ系かな?
あとこの季節だとマウンテンパーカとミリタリージャケットどっちがいいと思う色も
748('∀`):2011/02/12(土) 01:12:10
749('∀`):2011/02/12(土) 08:25:45
青ツナギで、大学のベンチに座ってれば良いのに ファスナーを開けてさ
750('∀`):2011/02/12(土) 10:11:12
ウホッ
751('∀`):2011/02/12(土) 16:31:09
親父の若い頃履いてた灰スラックス×ユニクロ白ボタンダウン×トレンチorナポレオンコートor黒モッズ

女に困らないし服はこんなもんでいいやって思ってる
752 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/13(日) 02:10:53
結局はサイジングかと
753 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/13(日) 02:39:59
タイトなほうがいいよね。
754 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/13(日) 20:57:18
tesuro
755('∀`):2011/02/21(月) 13:45:51.23
EDIFICEってブランドはダメ?
756('∀`):2011/02/21(月) 16:58:48.26
なんていうか服とかこだわんなくていいよっていう彼女がほしい
もてるために無理に繕って整えておしゃれにしてる方が逆に限界あるでしょ
757('∀`):2011/02/21(月) 18:52:41.50
っていうか女は男のブランドなんて知らねーよ。彼女がいないなら、それはただ魅力がないだけ
758('∀`):2011/02/24(木) 15:16:48.01
id=33618193
ミクシイのアカウントわけてくれるよ。
申請でほしい数書いてくれ。

あとこいつ出会い厨すぎて住所氏名メルアドききすぎて
一時期マイミクは女のみにしてたから一人でも多く通報してくれ。
759('∀`):2011/02/28(月) 01:30:17.39
大学で、夏場は常に半ズボンを履いていた。そしたら、ゼミの先生が、半ズボン
を履くな、なぜならば、半ズボンは意味がありません。そして、迷彩のズボンを履くなといってきた。
それなら、半ズボンはこの世からなくなればいいのか?
760('∀`):2011/03/01(火) 00:27:49.02
えっ…ちょっと何いってるかわからないです…
761('∀`):2011/03/01(火) 01:03:31.90
そのとき、俺が履いていたのは迷彩の半ズボン。
762('∀`):2011/03/01(火) 02:10:11.78
脱ヲタというか彼女目的なら、好きな女またはタイプの系統の服にあわせたほうが早い
763泳ちゃん:2011/03/01(火) 03:30:08.09
結論言おうか?
モテないのをファッションのせいにするな!ファッションに逃げるな!
以上!
764('∀`):2011/03/09(水) 22:10:40.32
僻むな不細工!
765('∀`):2011/03/10(木) 02:48:38.57
てか普段、ジャージはおかしいかな??
766('∀`):2011/03/10(木) 03:04:52.46
体育会系ならいいんじゃね


767('∀`):2011/03/10(木) 11:55:08.01
スウェットはパジャマか?って思うけどジャージならおけ
768('∀`):2011/03/22(火) 01:10:29.89
>>722
pikoとかスーパーで売ってんじゃん
769('∀`):2011/03/26(土) 11:41:20.30
オシャレな人の参考にしたりするんだけど
みんなスタイルよすぎて参考にならない
胴長短足でデブな場合どんな服装がいいん?
770('∀`):2011/04/11(月) 13:11:15.28
まわし一択だろ





次点で、ちょっとタイト目ジーパンかダボチノがいいよ。
普通のストレートが一番短足を際立たせる
上は、ダウンベストが似合う。ガリのおれはダウンベスト着れるのが裏山
771('∀`):2011/04/14(木) 14:12:42.28
モテ会話のカラクリ、全部見たよ。
出水聡のピー音の裏トークすげぇw
http://sinsakae-nagoya.com/motekaiwa.html
772('∀`):2011/04/18(月) 15:54:15.41
mixi id=39147798



773('∀`):2011/04/30(土) 20:07:45.33
全身ユニクロでも全身無印でもなんとかなってるからいいかな
知り合いが去年よりはるかに増えたし。
774('∀`):2011/05/16(月) 16:39:29.09
http://motecoorde.hangame.co.jp/list/ilist.nhn?search.sort=N&search.sex=M&search.genre=00
おもしろかったから貼っておくわ。
モテコーデかはわからんが女からの反応が数値化されてるのはいい。
775('∀`):2011/05/16(月) 17:09:02.79
>>770
ワロタ
>>769
手っ取り早いのは、似た体系の芸能人の服装をまねしたらどうだ?
爆笑問題の田中やキャイ〜ンの天野は結構服装に金かけてこだわってるから参考になりそう。
画像でググってみたら悪くなかった。
あと、細い華奢男系が避けているファッションを目指したら多分良い。
(例)ボリュームを出すためブルゾンや厚い生地のジャケットに、
膨張色である白、黄色系を取り入れてコーディネート。
   →ボリュームを抑えるためカーディガン(ガリには不向き)や薄い生地のジャケットに、
収縮色である黒、紺系を取り入れてコーディネート。
776('∀`):2011/08/12(金) 15:20:55.15
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
777('∀`):2011/11/28(月) 14:11:07.56
てす
778('∀`):2012/02/01(水) 19:25:30.08
ジャージとスニーカーのブランドが合致してないのはOUT
例えばアディダスのジャージなのにスニーカーはナイキなど
779('∀`):2012/03/14(水) 20:34:25.32
女性は見てる!モテる男の作法-その方法とコツを無料伝授!!
http://moteruotokoninaritai.web.fc2.com/

女性がドン引きするこんな男の言動・仕草・条件!!
http://motetaina.web.fc2.com/

モテる努力をする前に、まずモテない原因をなくしましょう。
世の男性の常識が、女性にとって非常識なことってままありますよ。
780('∀`):2012/12/23(日) 19:55:36.58
「日本語(風紀・服装・性・世相・政情)の乱れ」はそう感じる人自身の心の乱れの自己投影。他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、自己防衛の為にマナー礼儀モラルを必要とする/感情自己責任論
781('∀`):2013/01/26(土) 11:49:44.89
ファッションブランドランキング
女ウケランキング
1位 ポール・スミス(Paul Smith)
2位 アバハウス(ABAHOUSE)
3位 アンド エー(And A)
4位 ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)
5位 ディーゼル(DIESEL)
782('∀`):2013/01/31(木) 01:45:47.70
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
783('∀`):2013/01/31(木) 20:50:50.17
★「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
784('∀`)
「独身者急増“未婚社会”」生涯未婚率30%

2030年には男の3人に1人、女の4人に1人が「生涯未婚」だという予想
単身生活を続ける中高年層が東京都を中心に急増する。

未婚率について、目立っているのは東京都が非常に高い点である。
男性については、若年未婚率が71.3%、生涯未婚率が19.3%と図抜けて高く、
女性については、若年未婚率が67.0%、生涯未婚率が14.2%と双方ともに他の県より非常に高い割合を示している。

東京の未婚率が非常に高い理由は、東京在住の者は、結婚できない、または結婚しない者が多い。
あるいは一生結婚できない者が東京に集まってきているという側面が強いと考えられる。
東京は生涯独身で、単身世帯でも世間の目を気にしない土地だともいえるし、
東京で暮らしているといつの間にか婚期を逃す非人間的都市(東京砂漠)であるともいえる。