1 :
ジャキ ◆dUT3evhW/U :
教えてくれ 逆にうけやすい話とは?
2 :
('∀`):2007/07/15(日) 00:14:10
自慢
3 :
('∀`):2007/07/15(日) 00:16:42
言うこと言うことにいちゃもんつける。
4 :
('∀`):2007/07/15(日) 00:18:24
下手な嘘
5 :
('∀`):2007/07/15(日) 00:21:35
気まずい空気
6 :
('∀`):2007/07/15(日) 00:21:44
愚痴
7 :
('∀`):2007/07/15(日) 00:22:20
否定的な言動
8 :
('∀`):2007/07/15(日) 00:25:45
自分のことを(趣味など)延々と話す
9 :
Angel:2007/07/15(日) 00:29:03
下ネタ
10 :
('∀`):2007/07/15(日) 00:31:03
熱く夢を語る
11 :
('∀`):2007/07/15(日) 00:53:56
初対面の子に名前聞いて、イニシャルがMMだったので
「〜さんドMじゃないですか」って言ったら
最低って言われた…
12 :
('∀`):2007/07/15(日) 00:54:18
忘れがちな口臭予防
13 :
('∀`):2007/07/15(日) 01:00:24
語り得ぬことについては沈黙しなければいけない
14 :
('∀`):2007/07/15(日) 01:02:56
相手から話を聞き出して、何が嫌いなのか探し出せ
15 :
('∀`):2007/07/15(日) 01:20:11
でも、だって、だから、で始まる(否定系)
16 :
('∀`):2007/07/15(日) 08:55:18
17 :
('∀`):2007/07/15(日) 09:17:17
1の中途半端なコテハン
19 :
('∀`):2007/07/15(日) 13:42:24
2ちゃんの話
20 :
('∀`):2007/07/15(日) 14:59:21
オマーンの国債について
21 :
('∀`):2007/07/15(日) 15:51:28
スリランカの国債
22 :
('∀`):2007/07/15(日) 18:07:28
当然だがオタ話
漫画・アニメ関係は基本的にタブーだな。
相手がオタ女ならいいけど…
後は政治とスポーツと洋楽。
24 :
('∀`):2007/07/15(日) 19:58:08
パンク系の音楽話は? 相手がaikoとかAIとかHY エグザイル好きな女だったら引くかな?
25 :
('∀`):2007/07/15(日) 20:30:07
昨日のオナニーのネタ
26 :
('∀`):2007/07/15(日) 20:31:09
あと回数
27 :
('∀`):2007/07/15(日) 20:40:44
赤ちゃんのつくりかた
28 :
('∀`):2007/07/15(日) 20:42:12
「それ鼻毛?ねぇ?鼻毛?絶対そうだ!
アハハハ、鼻毛、鼻毛」
と女子の顔を指さしながら笑う
29 :
('∀`):2007/07/15(日) 20:53:59
昨日のオナニーのネタはくのいち忍法帳だったよ
30 :
('∀`):2007/07/15(日) 21:11:38
昨日のオナニーのネタはひろゆき暗殺張だったよ
31 :
('∀`):2007/07/15(日) 22:48:44
>>8と
>>23の3行目はガチ
アニメは自分が子供の頃見てたモノなら多少はあり
後は相手の年齢や立場によるが仕事の話
俺はある時期からこの手の話しかしなくなったがそれが原因で別れた
最初の頃は気をつけてたがな
後下ネタは基本ありだ(軽めなら)が言う奴によっては普通にセクハラ扱いされる
ある程度のビジュアルは必要
もしくは許されるキャラであるか
32 :
('∀`):2007/07/16(月) 02:46:38
とりあえずセックスだけやらせろ。
33 :
('∀`):2007/07/16(月) 18:04:29
逆にウケる話ってなんだ?
34 :
('∀`):2007/07/16(月) 18:20:36
喪男なのでわかりませんよ
35 :
ジャギ:2007/07/16(月) 18:27:29
8が一番確実だが 相手にきもちよく話せるテクニックにはどうゆうものがある?
女は基本的に無神経なので相手の態度や発言にブチ切れないことだな。
37 :
('∀`):2007/07/16(月) 19:00:06
今朝のウンコの中のコーンの数について
38 :
('∀`):2007/07/16(月) 19:02:33
レベル低いな(・_・;)
39 :
('∀`):2007/07/16(月) 19:02:46
オナニーで何回いけるか
40 :
('∀`):2007/07/16(月) 19:16:54
学校なら、お互いの掃除場所の話。
新入早々なら、新しい先生の話。
41 :
('∀`):2007/07/16(月) 19:21:10
レベルの中のコーンの数について
42 :
('∀`):2007/07/16(月) 19:21:59
哲学及びそれに関わる話全般www
前に高学歴だからって油断して君主論を語った時の、落とそうした女の冷めた顔が今でも忘れられない(T_T)
マジレスすると相手の容姿ネタ
逆に応用すればそれで不快な女をイジメることが出来ます
ファビョらすと厄介なのであくまで遠回しにネ
44 :
('∀`):2007/07/16(月) 19:27:06
('∀`)←こんな表情で話しかけること
45 :
('∀`):2007/07/16(月) 19:58:28
43は、誉めても? 例えば目が大きいねとか
46 :
('∀`):2007/07/16(月) 20:00:25
もちろんそうよ
47 :
('∀`):2007/07/16(月) 20:14:21
マンコよくしまってるねって言ったら殴られた
付き合ってもいない女の容姿を安易に誉めるのは避けた方が無難ですよお
49 :
('∀`):2007/07/16(月) 20:20:32
>>47 俺はクンニした後ごちそうさまっていっただけなのにぶたれた。
50 :
('∀`):2007/07/16(月) 21:01:13
自慢
過去の恋愛話
相手の話に対しての否定的反応
相手の容姿関係
質問しかしない(職務質問か?)
YES、NOで会話が止まる
金がない事を強調
仕事への不満
下ネタ
オタ話
共通の知人の悪口
韓国批判
政治論
そして自分が2ちゃんねラーであること
51 :
('∀`):2007/07/16(月) 21:03:05
>>51 傍からは長所に見えても自分では欠点だと思ってて
触れて欲しくない場合があるから
たとえば身長とかね
53 :
('∀`):2007/07/16(月) 23:15:51
髪きれいだね。とか、手きれいだね。もNG?
服装とか髪型だったらおkじゃね
漠然と誉めるより一番気合入ってそうな部分をピンポイントで誉めると尚良し
55 :
('∀`):2007/07/16(月) 23:21:20
いいニオイもだめ?
56 :
あやきてぃ ◆4HJRcuCVx. :2007/07/16(月) 23:23:03
57 :
('∀`):2007/07/16(月) 23:27:51
男はひかれてナンボ
58 :
('∀`):2007/07/16(月) 23:28:20
褒められてイヤな奴はいないぞ
なんだかんだ文句言ってても本心は嬉しいんだよ
思ってもいない事をわざとらしく褒めまくるのは逆効果だけど
59 :
あやきてぃ ◆4HJRcuCVx. :2007/07/16(月) 23:37:55
イヤなもんはイヤだよwwww
生まれてこのかた褒められたことがねぇ!って人はうれしいかもしれないけどw
妄想抱いてんじゃねぇ。
社交辞令で喜んだフリするけど、内心「っは?」って思う。
60 :
('∀`):2007/07/16(月) 23:41:16
男と女は思考回路が違うのか?
どんな相手でも誉められれば嬉しいんだが
61 :
('∀`):2007/07/16(月) 23:44:46
>>59 いきなりwが4つもあって可愛いね
言葉遣いがボーイッシュでそそられるよ
きっといい女なんだろうな、、その髪似合うよ
62 :
('∀`):2007/07/16(月) 23:45:07
女によってマチマチだから困る
63 :
('∀`):2007/07/16(月) 23:50:35
>>59 付き合ってる彼氏にさりげなく言われるのは嬉しいっしょ?
64 :
あやきてぃ ◆4HJRcuCVx. :2007/07/16(月) 23:56:00
65 :
('∀`):2007/07/16(月) 23:57:58
>>60 男女問わず大多数の人間はイヤだとは思わないよ
容姿でも、性格や内面的な事でも、いい部分を見つけて褒めてやれば
嬉しくはない事でもイヤな気分にはならない
キチガイやメンヘラの奴は知らんけど
66 :
('∀`):2007/07/16(月) 23:58:12
>>64 だろ?
なんか褒めなきゃって必死になるからキモイだけなんだよな
67 :
('∀`):2007/07/17(火) 00:00:47
68 :
あやきてぃ ◆4HJRcuCVx. :2007/07/17(火) 00:02:46
不細工→セクハラ
イケメン→うれしい
これが全て。
下ネタがどこまでOKでどこまでダメかが分からん。
以前、痴漢の話(露出教とか)をしてるときあった。
オッサンが下半身ハダカで車に乗ってたらしい。
そのオッサンちんこ立ってた?とか聞くのは多分NGだよね?
包茎?とか言ったらドン引きかな。
たりめーだろwww
71 :
('∀`):2007/07/17(火) 01:59:23
72 :
('∀`):2007/07/17(火) 02:08:19
そもそも下ネタに定義がないから難しいな。
73 :
('∀`):2007/07/17(火) 02:08:27
74 :
('∀`):2007/07/17(火) 02:17:23
75 :
('∀`):2007/07/17(火) 02:36:42
過去の経験人数、その子の友達の悪口、愚痴、将来の展望のなさ(夢を語れないとか)。
ウケるのは、ベタだけどその子の変化に気づくこととなんじゃない?
76 :
('∀`):2007/07/17(火) 02:45:15
77 :
('∀`):2007/07/17(火) 08:03:57
78 :
('∀`):2007/07/17(火) 09:26:46
否定的な言葉、アニメ、ゲームなんかのオタ系の話、政治なんかの固い話、下ネタ、自分の趣味を語る
他人の悪口、2ちゃんネタ
これらはダメだろ
79 :
('∀`):2007/07/17(火) 10:18:43
相手に気持ちよく話させるのがやはり最良の策???
81 :
('∀`):2007/07/17(火) 23:05:57
>>79あながち間違いではないが、ずっと女に喋らすのもどうかと思う。ある程度自分のことも話さないと興味持ってくれないでしょ
82 :
('∀`):2007/07/17(火) 23:20:26
「どうしよ?」「なんでもいいよ」「どっちでもいいけど」「それでいいと思うよ」
83 :
('∀`):2007/07/17(火) 23:30:49
84 :
('∀`):2007/07/17(火) 23:48:01
きょう女の子と授業中はなしてたけどノリがおっさんだった
たまーにそんなひともいるんだななと
86 :
('∀`):2007/07/19(木) 15:10:10
87 :
たか:2007/07/19(木) 15:49:30
ノリがおっさんて、どんな感じ?(@_@;)
88 :
('∀`):2007/07/19(木) 15:51:21
89 :
('∀`):2007/07/19(木) 16:03:54
90 :
('∀`):2007/07/19(木) 16:26:29
その通り 童貞が脱童貞しようとしてるのだ(笑)
91 :
('∀`):2007/07/19(木) 19:55:08
ガチ童貞なら喪板のほうが向いてるだろ常考
92 :
('∀`):2007/07/19(木) 20:10:59
ルーツが同じだからなぁ
93 :
('∀`):2007/07/19(木) 20:19:48
というかもてる奴ってもてるキャラが暗黙の了解みたいな感じでできてるから彼女いなくなってもすぐできるよな正直そういう奴うらやましいがどうやったらなれるのかわからない。
94 :
('∀`):2007/07/19(木) 20:26:07
顔だろ・・・・
95 :
('∀`):2007/07/19(木) 20:26:18
>>93 陰で努力してるんじゃないの?
マメに女の子と連絡取ったりさ
96 :
('∀`):2007/07/19(木) 20:32:25
顔7割努力3割ぐらいかな ただ俺の中学生時代誰もが認めるブサイクな男子がいたんだけどそいつはかなりもててたしほとんど彼女いない時期がないそいつは、何より空気が読めるやつだっただからやはり顔5割努力5割くらいかな
97 :
85:2007/07/19(木) 22:30:45
のりがおっさんていうかなんていうかな私便秘で10日間でないやら
AVとか見たことあるのとかなんともいえない感じだったわけだ
98 :
('∀`):2007/07/19(木) 23:29:15
女子から下ネタ振られた時は、困りますよね みなさんはどんな風に対処します?
99 :
('∀`):2007/07/19(木) 23:29:59
のるよ
100 :
('∀`):2007/07/19(木) 23:32:17
付き合ってない女に「俺達別れようか」
>>98 どこまで乗っていいかも難しい。
女 こないだパンチラ見られたー
俺 うほっ 俺もパンツ見たかったな →セーフ
女 こないだパンチラ見られたー
俺 握手したら万戸触ったも同じだよね。つながってるもんw →アウト
103 :
('∀`):2007/07/20(金) 13:13:36
アドバイスします
過度な下ネタ以上にNGなのが「女の子の悪口」です
男として最低な奴というレッテルを一度貼られたらほぼ修復は不可能です
見に覚えがある男子もいるのでは??
104 :
('∀`):2007/07/20(金) 13:37:12
105 :
('∀`):2007/07/20(金) 13:38:03
ノシ
106 :
('∀`):2007/07/20(金) 18:03:32
女受けを気にしてると自分がどんどんつまらない人間になっていくのを痛感する
107 :
('∀`):2007/07/20(金) 18:31:36
10代ならドラマの話は大抵盛り上がるよな
NGなのはやっぱ必死さが伝わる事だと思う。自然体で接していないとすぐわかるよ。本音をなるべく言ったり(人の悪口とかじゃなくて自分の悩みとか)逆に相手の悩みを聞いてあげるのが大事。
108 :
('∀`):2007/07/20(金) 19:15:42
110 :
zoro:2007/07/20(金) 21:44:27
やっぱドラマ見ない男子は無いのかなあ・・・もう1年半ぐらいドラマ見てない。
女いわく、決め付けれられるのが嫌らしい。
例
〜だから、女の子って大変だよね〜」
よく女に声をかける男が使うらしい。
112 :
('∀`):2007/07/20(金) 23:56:40
>>111 まじで気をつけないと でも確かに相手からしたらはらたちそう
女でーす
「つかれた」「面倒くさい」
たとえ本心でも、好きな女子の前ではNGですよ。
職場で、これをつぶやく男性が多くて萎えます。。。
114 :
('∀`):2007/07/21(土) 15:34:00
>>113 逆に好感を持たれる言葉ってなんでしょうか?
115 :
('∀`):2007/07/21(土) 15:35:32
疲れてないっすよ
116 :
('∀`):2007/07/21(土) 17:18:27
>>115 まじで逆にしたから意味があるわけではないべ
117 :
('∀`):2007/07/21(土) 19:05:08
いちいち気にしてたらまともに会話できないだろ。
人によって違うんだし、一概に言えるわけねぇw
118 :
('∀`):2007/07/21(土) 19:25:51
119 :
('∀`):2007/07/21(土) 19:43:18
女って意識しすぎるからだめなんだよ。
自然体で接してればそのうちラインがわかるだろ。
>>118
正解
120 :
('∀`):2007/07/21(土) 20:04:21
うけやすい話というか好感を持たせるには、
容姿が優れている女→(さりげなく)容姿以外を褒める
「そのネイル可愛いね!」
容姿が普通、それ以下の女→(さりげなく)容姿を褒める
「○○さんの笑った時の顔可愛いね。」
鉄則かな?例がうまくなくてスマソ('A`)
それ大事。
挨拶代わりに、さらっと言うのがいい。
「お、髪切った?今よりモテテどうすんの?w じゃ、また後でね。」
位ののりで、すれ違いざまに言えればOK
122 :
('∀`):2007/07/21(土) 22:58:36
>>121 似たようなこと言って
女からキモがられてる
奴がいた
123 :
('∀`):2007/07/21(土) 23:44:14
>>122 それは121のうまさとは似て非なる言い方じゃないのか?
>>121みたいにいえるやつは素直にうらやましい
124 :
('∀`):2007/07/21(土) 23:50:55
女の子とカフェとか行っても、途中から緊張しだして
何喋っていいか分からなくなる…意識し過ぎてるんだろうかorz
>>124 自分が慣れていないような所に行ったりしてないかい?
126 :
('∀`):2007/07/22(日) 00:11:56
127 :
('∀`):2007/07/22(日) 00:45:51
挨拶代わりにさらっとさりげなくが大事なんだな
「お、髪切った?今よりモテテどうすんの?w じゃ、また後でね。」
位ののりで、すれ違いざまにセクロスすればOK
こうですか><
128 :
('∀`):2007/07/22(日) 02:01:44
>>127
男らしさに惚れた
129 :
('∀`):2007/07/22(日) 02:43:54
顔がイケメン系(なおかつカワイイ系)じゃないとその手のお世辞はキモがられる
>>120 は心意気はいいが、内容がアウト。
可愛いねって直接な褒め方は良くない。
ネイルを褒めるなら
「そのネイルいいセンスだね。どこの店?」
容姿を褒めるなら
「○○さんが笑ってくれると、俺も楽しいよ」
程度にしておくが吉。
服装は、似合うとか綺麗とか可愛いとか言わない。
着こなしを褒めたり、ブランドを聞いたり、女の中身を評価してやる事。
マメ知識な
131 :
('∀`):2007/07/22(日) 07:19:56
ある1人の女の子がなんかやるたびに
よく女子高生とかが言いそうな感じで「かわい〜ぃ〜」って連発したり
持ち上げまくる感じでいじってれば、仲良く慣れるよ。
132 :
('∀`):2007/07/22(日) 07:28:19
そうだな
133 :
('∀`):2007/07/22(日) 12:10:20
会話そのものがNGなんだろどうせ
いや、存在そのものか。
134 :
('∀`):2007/07/22(日) 14:27:44
服とか褒めてる時にどうにも無理に褒めてる自分に耐えられなくなって
「ごめん!オレお世辞言ってる!女の子の服とかよくわかんねぇっ!」って
言ったら「最近無理に服とか褒めたりする人多いよねー」みたいに話が
盛り上がって仲良くなったことあるけどな。
定石とかあんあまし当てにならんね。ケースバイケースだし
本人や言う相手のキャラに依存する部分が多すぎる。
135 :
('∀`):2007/07/22(日) 14:38:56
ふつうにしてれば もてる
136 :
('∀`):2007/07/22(日) 14:51:33
>>130 全体的には分かるけどネイルの店どこの店って聞くの不自然じゃね?
と思ってみたりもする
137 :
('∀`):2007/07/22(日) 14:52:43
確かに男が聞いてもな・・・
お前そのネイルサロン行くのかよって話だし
>>85 大半の女子の素はおっさんだけど・・・
女の子は男の前だと自然にキャラが変わる
140 :
('∀`):2007/07/22(日) 14:59:11
「そのネイルいいセンスだね。そういうの時間かかるの?」はおk?
141 :
('∀`):2007/07/22(日) 15:01:46
その子がコンプレックスに思ってそうなところ
を異性につつかれるのは痛い
142 :
('∀`):2007/07/22(日) 15:37:35
おや
143 :
('∀`):2007/07/22(日) 15:56:57
でもそういうのわざと言ってる奴は大抵ボロでるよな。
ネイルを例にすればどんなネイルでも似合ってるとか言ってみたり。
144 :
('∀`):2007/07/22(日) 15:58:33
馬鹿な会話すれは女は必ず食い付く
ていうか無理にほめたってわざとらしい狙いすぎ不自然
普通にしてればいいよ
146 :
('∀`):2007/07/22(日) 18:30:32
やっぱり女に気持ちよく話をさせる技術は重要だって。特に面白い話ができなくてもいいんだぜそれってめっちゃ楽だろ
でもどうやったら女子が一方的に話す展開にもってけると思う?みんなの知恵を貸してくれ
147 :
('∀`):2007/07/22(日) 19:31:24
お金が全然ないみたいなこといわれるほうはまじ退屈
148 :
('∀`):2007/07/22(日) 20:56:46
子供の頃から、俺と話す女はみんな楽しそうって言われてたけど、特に気をつけてる事はないな。
149 :
('∀`):2007/07/22(日) 20:59:56
おれはいつもこんな感じ!
バイト先:
女『おはようございまーす』
おれ『おはよ♪あれ今日髪型可愛いくね♪』
女『そぉ?いつもと同じだよ?』
おれ『知ってるよ*^_^*(頭ぽんぽん)』
学校:
女『〇〇おはよ♪』
おれ『うん』
女『テンション低いなぁ』
おれ『疲れてんだよ↓癒せし』
女『何してほしぃの?わら』
おれ『冗談だよ*^_^*(頭ぽんぽん)』
おれはイケメンでヤリチンだから真似しないように!でも女の子話しかけてみるとみんな優しいから安心しなぁ
150 :
('∀`):2007/07/22(日) 21:02:58
>>149 はいはい気持ち悪い気持ち悪い。
超然イケメンなら許されるし、超然空気読めないなら諦められるけど普通はないな
151 :
('∀`):2007/07/22(日) 21:03:46
いいことじゃないか
152 :
('∀`):2007/07/22(日) 21:13:12
>>149なんだけど気持ち悪いとかぢゃなくて普通なんだよ!?
信じるの難しいかもね(′・3・`)
153 :
('∀`):2007/07/22(日) 21:15:34
>>152 まあ信じてやろう。
だがな
普通の男がそんなんやったら気持ち悪いんだ!
ここがどんな場所か考えてみろ!そんな事が自然にできる奴がいると思うか!?
>>153 酔ったときなら何回かやった・・・orz
156 :
('∀`):2007/07/22(日) 21:28:23
無理そうに感じるけど意外といけるもんだよ(*^_^*)
うそだ!
158 :
('∀`):2007/07/22(日) 21:42:43
>>153 ここはモテる人間が来る板だし
おまえみたいな喪は死ねよ
え、もてたい男じゃないの・・・?
160 :
('∀`):2007/07/22(日) 21:50:54
モテないキモメンが来て糞スレと愚痴だらけだからこの板が駄目になるんだよ
全く駄目人間は迷惑な存在だよな
161 :
('∀`):2007/07/22(日) 21:53:03
人それぞれアウトラインが違うのにこんな所で
NGを探そうとしてる時点で終わってることに気づけ。
もし普遍的にNGな事が存在してるなら古代の哲学者が
ポエムにでもしてる。
女の子の体に触るのは、よほど気をつけないときびしーんだぜ?
特に髪型が乱れるから、頭は嫌がられるんだぜ?
おっはよーって言いながら、ハイタッチとか、その程度のスキンシップで
十分女の子は気になる相手ならドキドキするもんなんだぜ?
163 :
('∀`):2007/07/22(日) 21:54:53
大体クラスでキモがられてるのが真似出来ないことなんだよな
164 :
('∀`):2007/07/22(日) 22:07:10
そうだ!頭ぽんぽんは髪型セットしてる女の子には絶対やんない方がいいよ
男でもワックスしてる時に頭触られたらムカつくしね
165 :
('∀`):2007/07/22(日) 22:40:13
普通に9割の人間がだめなテクニックは駄目だろ。イケ麺しか有効のテクニックなら意味内じゃん
166 :
('∀`):2007/07/22(日) 22:47:25
オレは年上年下関係なく頭をポンポンされます。
頭触られるのは好きなので良いんだがどうにも男として
見られてない感がいただけないのです。
167 :
('∀`):2007/07/22(日) 22:48:44
じゃあ、誰にも通用するテクニック。
会話でNGなこと、というか、持てる奴の会話は
自分の言葉=女の子の話のつなぎってつもりでいるべし、
女の子の意味分からん説明を補完したり、質問を投げたり、
内容を褒めたり。
自分の事は、聞かれるまで話さない。
これが出来れば、1年以内に彼女ができるだろうさ。
169 :
('∀`):2007/07/22(日) 23:08:00
>>168 仕事で人間関係に関する研修受けてきたが、ホントそんな感じ。
とりあえず相手に話をさせろ、「ふんふん・へ〜・あ〜」とか、
相づち打つのが相手に「気持ち良く」話させるコツだとか。
相手の話を聞きながら、共感できるポイントを探せば良いんだとさ。
共感は好意に変化し易いそうな。
健闘を祈る。
あと。
魔法の言葉を教えてやる。
可愛いを連呼するより、数倍の効果がある
「ありがとう」
「嬉しいよ」
「たのしいよ」
171 :
('∀`):2007/07/22(日) 23:30:45
会話っていうか、昨日2人でカフェに入って会話を楽しんでいた。
そんで一生懸命女の子が喋っている時、
ついつい、自分の目線が胸の谷間に行ってしまった。
で、谷間を直視しているとき変に目が合ってしまった。
「あちゃー」と心で思ったけど、一生懸命何も無かったような振りしといた。
若干気まずかったが、女の子が一生懸命しゃべっている時は特に、
そういうことをしちゃいけないと思う。
近くにカフェやら喫茶店やらないんだぜ
大学あるんだからたくさんあってもおかしくないだろ……条項
いきなり実践的な流れになったな
174 :
('∀`):2007/07/22(日) 23:42:03
>>171 俺なんか常に胸の谷間に視線が言ってるwww
あれってやっぱり女の子はわかるの??
マックはある
けどあれを喫茶店感覚で使ったこと無い
どういう感じで使えばいいのかな?
177 :
('∀`):2007/07/22(日) 23:47:19
マックが許されるのは高校生までだろ常識で考えて
>177
マックしかないならそれを使うしかないだろう?
個人的には使いたくないけどな
>>176 マックじゃなくて、ミスドやファミレスでもいいけどさ
今CMでやってる『〜』って知ってる?みたいな感じで誘ったらいいんでない
個人的にはマックフルーリーには興味がある
180 :
('∀`):2007/07/23(月) 00:13:25
このメスブタ、代官山オシャレファック決めやがったな
181 :
('∀`):2007/07/23(月) 00:16:37
ってか女は見られたくて胸出してるわけだからさ
演技でもいいから興奮してモジモジしてるフリしとけば?
>>181 NG
普通は胸なんざ見飽きてるので、興奮しない
183 :
('∀`):2007/07/23(月) 00:55:54
日本語で
>>183 ?
182が理解できないの?
これが、俺達ゆとりの力なのか
185 :
('∀`):2007/07/23(月) 09:22:35
別にゆとりとか関係ないだろ
2ちゃんだけだろこんなガキみたいな事すぐ言い出すの
おしゃれなカフェとかバーとかだと
少しでも好意がないと確実に断られるから
探りのためにマックもありだと思うけど
誘いやすいし
>>181 レズじゃないけど同性からの目線を気にして
そういうカッコしてる子も多いから
あんまジロジロ見ると嫌がるよ
特に巨乳の子は
>>186 女って同性の目を気にして
露出したりしてるんですか?
189 :
('∀`):2007/07/23(月) 11:42:42
>>188 女は同性間で競い合ってるのさ…。
ちなみに露出が多いのは自分の好みのイケメンにアピールしたいからであって、それ以外の人間がじろじろ見たら嫌がられるんだぜ
191 :
笑みね無:2007/07/23(月) 14:20:54
192 :
('∀`):2007/07/23(月) 15:43:27
>>184 じゃあどういう意味か言ってみろよゆとりwww
193 :
('∀`):2007/07/23(月) 15:57:28
>>189見えそうだけど見ないってのが紳士のマナーだよな
好印象
194 :
('∀`):2007/07/23(月) 16:20:41
ガツガツした男ってしんでくれませんか
196 :
('∀`):2007/07/23(月) 16:35:10
ウンコチンチン!!
ちぇっけちぇっけちぇけちぇけ
197 :
('∀`):2007/07/23(月) 16:38:28
生理とかは絶対ダメ、ゼッタイ
198 :
('∀`):2007/07/23(月) 17:36:33
整理の匂いがするの^^
199 :
('∀`):2007/07/23(月) 18:31:01
200 :
('∀`):2007/07/23(月) 19:32:56
2000
>>200 オマエを見てると泣けてきたよ
ひさしぶりの涙をありがとう。。。
201は悪魔
203 :
('∀`):2007/07/24(火) 09:34:30
女子になんでも聞く男は、駄目かな
204 :
('∀`):2007/07/24(火) 09:46:58
えちんちん
>>203 まじで?
話題無くなったらかなり質問攻めなんだが
206 :
('∀`):2007/07/24(火) 22:33:39
>>205 話題無くなった時点で駄目じゃない・・・ 絶対そういう時過去にした質問してうざがられるよ
208 :
('∀`):2007/07/24(火) 22:45:49
あらかじめ鉄板ネタを用意しとくとか youtubeでダウンタウンのフリートークを盗むとかいろいろ対策はある
209 :
('∀`):2007/07/25(水) 00:59:30
話題なんて会話してるうちに生まれるだろ
210 :
('∀`):2007/07/25(水) 01:29:48
人間社会を生きるってめんどくさいことなんだな・・・
211 :
('∀`):2007/07/25(水) 01:38:45
女の私がアドバイスしますね。
まず、年齢を聞いたら×。
デリカシーがないと思われます。
あと、自分の好きなことや得意分野を長々と語るのは問題外。
女は「うんうん、へぇ〜」って聞くフリしてるけど、内心ウザイと思ってる。
基本、女はおしゃべりだから、男は話しすぎずに女に質問して聞き役に。
あと、女を褒めなさい。
褒めるんじゃなくて、褒めまくりなさい。
あと、レディファーストを心掛けてね。
あと、歩くとき男は早足になりがち。女の歩く速度に合わせてね。
あと、車の運転が上手くなりなさい。
以上。
というような、勘違い上目線で激しく頭の悪い女の話は無視してよろしい。
女がみんなそうだったら、誰も苦労せんわ。
213 :
('∀`):2007/07/25(水) 03:07:13
そうやって事実を受け止めて改善しようとしないから、いつまでたってもモテないの。
こりゃだめだ。ご愁傷さま
214 :
('∀`):2007/07/25(水) 03:12:36
215 :
('∀`):2007/07/25(水) 03:14:12
>>211 ズケズケとよくまぁ
おまえレベルの女は所詮ぶら下がりの寄生虫だろw
美人でもなきゃウザい♀なだけだ
216 :
('∀`):2007/07/25(水) 03:16:32
>>208 そんなクズのネタで引っかかる女なんてクズだしw
217 :
('∀`):2007/07/25(水) 10:07:57
女との会話って単純だよ。
男同士の会話が互いの意見を交わすもんだとしたら、
女同士の会話ってのは極端に言えば、それぞれが言いたいこと言って、
聞いてる方が「そうだよね〜」とか相槌打って同調してるだけ。
女と話す時は、ちょっとぐらい相手がおかしなこと言ってると思っても、
相手が言ってることを肯定して、オーバーリアクション気味に同調すれば、
相手は勝手に「この人私のこと理解してる」とか思うもんだよ。
モテない奴って大抵この男女の違いが理解できずに、
女の子の言ってることを否定してまで「いい意見」を言いたがったりとか、
冷静な感じで返事するのがかっこいいと思っちゃってるんだよ。
男から見たら軽くてバカそうな男ほど女と仲良くできてるのは、
そういう会話をできるっていうのもあるからなんだよね。
218 :
恋する名無しさん:2007/07/25(水) 12:23:22
女の子が照れ屋でしゃべれない場合は?
相づちも糞も無くね?
219 :
('∀`):2007/07/25(水) 12:27:36
自分から話題も触れない奴は論外だろ…
220 :
('∀`):2007/07/25(水) 12:31:40
じゃダンボールで肉まん作ってやるから家来ない?から始めればいいじゃないか
221 :
('∀`):2007/07/25(水) 12:35:04
「家も捏造してるの?」って言われたりしてな
222 :
('∀`):2007/07/25(水) 12:41:27
ブランド品もヤフオクでコピーもので揃えるのは苦労するんだぜ
223 :
('∀`):2007/07/25(水) 14:58:57
ギョウ虫検査にひかかった思い出
224 :
('∀`):2007/07/25(水) 17:18:25
225 :
('∀`):2007/07/25(水) 20:41:56
211 :('∀`):2007/07/25(水) 01:38:45
女の私がアドバイスしますね。
まず、年齢を聞いたら×。
デリカシーがないと思われます。
あと、自分の好きなことや得意分野を長々と語るのは問題外。
女は「うんうん、へぇ〜」って聞くフリしてるけど、内心ウザイと思ってる。
基本、女はおしゃべりだから、男は話しすぎずに女に質問して聞き役に。
あと、女を褒めなさい。
褒めるんじゃなくて、褒めまくりなさい。
あと、レディファーストを心掛けてね。
あと、歩くとき男は早足になりがち。女の歩く速度に合わせてね。
あと、車の運転が上手くなりなさい。
以上。
んー、どうだろ?
なんかそれらしいこと書いてあるけど、マニュアルの写し書きみたいなことしか書いてないね
実際そうでもないだろ。
226 :
('∀`):2007/07/25(水) 20:56:15
>>225 年齢聞くのはあきらかに若い女なら問題ないと思う
あと、心にも思ってない事を褒めまくるのと、オーバーリアクションは過去に女に
わざとらしくてイヤと指摘される事が多々あったのでオススメしないw
話し聞く時は相手の目を見て相槌打って真剣に聞いてるのが
相手に伝われば大丈夫でしょ
>>225 若い子なら年齢聞かれるのはなんら問題ない。お互いの年齢を把握しあってたほうが話も膨らみやすいし。
ただ、30代以降の女性は年齢を聞かれるのを嫌がる人は多いので気をつけたほうがいいと思う。
得意分野を語る男も、相手にわかりやすく、相手の興味を引くような話し方ならむしろ尊敬する。
女性の顔色を伺わずに、相手の興味ない話を延々と語る男はウザイが。
褒めまくるのも微妙。下心って結構見抜きやすいもんだし、白々しく感じる。
自分に自身のありそうな女性に対しては褒めは有効だが、それ以外の女子には迂闊に褒めると警戒される可能性大。
褒められてもどういうリアクションしていいかわからないしね。
とはいえ、本当のことを褒められて嫌がる人は少ないので、むやみやたらに褒めるのはNGだが素直によいと感じたことはどんどん口に出すべきだとは思う。
まあこれは私個人的な意見ですが。
>>211も女性の一般的な意見というよりは
>>211の個人的な意見じゃないかなーと思った
228 :
('∀`):2007/07/26(木) 00:09:06
俺も年齢聞かれるのは嫌だな 男女関係無く年齢は聞かないほうがいい
年齢聞かないとか絶対仲良くなれないじゃんwwwwwwww
年齢も聞かれたくないほど不細工でもあるまい
年齢聞かれたくないって言ってんのは
年とってるやつだけだろ。
231 :
('∀`):2007/07/26(木) 16:49:59
>>230 20代でも年齢きかれたくない人は普通にいる
232 :
('∀`):2007/07/26(木) 16:52:12
俺の場合は中性的な顔で若々しく見えるらしく、
年齢聞かれて言っても大抵は信じてもらえない
そりゃあ若く見られたほうが得だけど
いい年こいて童顔ってのは、若々しいんじゃなくて「年齢不詳」っていうんだと思うよ
234 :
('∀`):2007/07/26(木) 17:21:03
かっこいいじゃん「年齢不詳」 憧れる
俺の場合はただ老けてるだけだ
hydeとかも年齢不詳だよな
見た目だけなら20代でも通用する
236 :
('∀`):2007/07/26(木) 17:50:03
俺は年齢を間接的に聞くようにしてる。関西在住だが、阪神大震災の時何してた?とか、学校や会社が一緒なら何年卒業?何年入社?とか。
1、2年誤差があってもだいたい推測できるよ。
キモチワルw
238 :
('∀`):2007/07/26(木) 18:17:37
>>236 なんか相手の気持ちがわからなそうなヤツだな……。
キモヲタストーカーだなw
何で阪神大震災なんだよw
せめて911テロにしとけよw
241 :
('∀`):2007/07/26(木) 18:31:52
嘘でも「今日俺の家の近くで花火大会あったんだ そっちの地域はいつなの へえそうなんだ俺地元の見逃しちゃったから花火まだ1回も
見てないんだそっちの花火大会行ってみたいな 案内してよ」はどうですか? でも「あっちには中学生の同級生と行くから無理ごめんね」
という上手い断り方がありますが・・・
だいたい向こうから歳聞かれるから答えながら返してるゾ
俺見た目よりかなり歳行ってるせいで、それで終わっちゃうんだけどねw
243 :
('∀`):2007/07/26(木) 19:04:32
いきなり年齢きくから駄目なんだろ?恋愛経験ねぇのか?きみ達は↓
第一君達はナンパも合コンもしないんでしょ?年齢聞く機会なんていつあるのかな。
もしそうゆう機会があったんなら少し仲良くなってから聞けば相手もなんとも思わないよ。
たまにいくつに見える?とかうぜぇ質問返ししてくる奴もいるからしたらそいつの見える年齢−3ぐらい言っとけばオケ
244 :
('∀`):2007/07/26(木) 19:14:31
またニートの妄想か
245 :
('∀`):2007/07/26(木) 19:18:57
女って年齢とかプライベートの事を質問攻めされるの嫌がるくせに
こっちの事は最初からずけずけと聞いてくるよなw
一般的なマナーとして「女性に年齢は聞かない」っていうのがあるが、「男性に年齢は聞かない」ってのはないからな
そういうところで意識に差が生まれてると思うぞ
最初の自己紹介で名前と年齢くらい言うだろ
自己紹介もしたことない引きこもりか
248 :
('∀`):2007/07/26(木) 20:24:57
>いくつに見える?
これ絶対言ってくるよな 特に女は
249 :
('∀`):2007/07/26(木) 20:26:05
男にだけ普通に年齢聞いていいなんてアホだよな
日本の女は低脳だから理解できないだろうけど
250 :
('∀`):2007/07/26(木) 20:27:22
>>247 合コンでは名前や出身大学はともかく年齢なんて言わない
さてはお前合コンしたことないだろw
251 :
('∀`):2007/07/26(木) 20:34:53
キャバクラの間違いじゃねーのか
>>250 合コンはしたことないが自己紹介はしたことあるよ。
つかなぜ合コンにしか状況設定してないの?
253 :
('∀`):2007/07/26(木) 20:54:19
>>252 合コン行っても賑やかし要員だからだろw
254 :
253:2007/07/26(木) 21:06:50
ごめんなさい自演です
すいませんプロフィールにバッチリ生年月日入れてます
>>216 気合い入れすぎだな
雑談なんてそれでいいんだよ
夢とか真剣な話とは別次元
おれにはわかる
おまえは絶対にモテナイ
257 :
('∀`):2007/07/27(金) 10:31:36
>>256 216がもてないの? それとも208?
258 :
('∀`):2007/07/27(金) 10:35:53
259 :
('∀`):2007/07/27(金) 10:43:52
260 :
('∀`):2007/07/28(土) 19:21:13
死ぬほど好きなんてうそ臭いかな?
261 :
('∀`):2007/07/28(土) 22:48:42
好きになってもいいですか? これはかなり効くらしい
264 :
('∀`):2007/07/28(土) 23:12:48
普通に考えたら 好きになっていいですか?なんて効くわけない 一回試してみろよ
265 :
('∀`):2007/07/28(土) 23:24:04
>>264試してみるよ しかしこれは絶対効くって 自分が言われたときを想定してみろ
その後その女が他の男と喋ってたらその時点でちょっと妬ける そしていつのまにか
虜になっちまうんだ この手は96パーセント効く
言われたら意識はしてしまう言葉だな
よっぽどじゃなきゃ断りにくいし
267 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:54:52
松信じゃなくてもかなり言ってると思うが・・・
269 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:47:06
好きになってもいいですか??
なんて、ある程度相手が意識してない限り絶対使えん罠
興味ない相手から言われたとしたら
気持ち悪い以外の感情が想像できない・・・
・・・
と妄想してみる
270 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:21:49
271 :
('∀`):2007/07/30(月) 03:21:10
******恋のおまもり******
これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆
@週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★
コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★
数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
272 :
('∀`):2007/07/30(月) 21:19:59
あげてみる
273 :
('∀`):2007/07/30(月) 21:21:17
ageた途端にこれかw
>>269に同意。イヤって言われたら諦めるの?(良くも悪くも)って思う ネイルの話出てたけど、シンプルだったら「爪キレイだね自分でしてるの?」ってのが良いかと…凝ってたら、「そういうのって高いらしいね」とか
276 :
('∀`):2007/08/07(火) 11:09:29
あげ
277 :
('∀`):2007/08/07(火) 11:28:08
細かいこと
褒めてるつもりかもしれないけど服装とかネイルとか?!
アホか!
○○ちゃんが可愛けりゃ、それ以上何褒めるんだー
ごちゃごちゃ言うのってキモイ以外の何ものでもない
278 :
('∀`):2007/08/07(火) 16:47:40
まぁ そもそも女と話す機会がない俺には関係のない話だがな。
友達の女にならブスとか言えるやん。NGじゃないよね
どう考えてもNGだろ・・・
281 :
('∀`):2007/08/08(水) 03:55:32
・相手の化粧の話をしない
・知ったか振りをしない
・〜だよね?と断定しない
・下品な話はしない
・悪口は言わない
これはガチ
俺が学んだこと
282 :
('∀`):2007/08/08(水) 04:05:11
それより胸のがん見
酔った時とか注意しろよ
283 :
('∀`):2007/08/08(水) 08:31:46
284 :
('∀`):2007/08/08(水) 08:34:51
昨日セックスした?
285 :
('∀`):2007/08/08(水) 12:17:50
「お前処女?」
「お前生理だろw」
286 :
('∀`):2007/08/08(水) 15:45:36
下ネタの話でてたけど、普通の会話でわありでメールはなしだと思う。
メールで下ネタを使うとしたら笑つけるしかないな、、
目に隈出来てるよ
288 :
('∀`):2007/08/08(水) 16:06:32
つまんなそうな顔しない
とりあえず笑顔
真剣な相談の時は話の途中に突っ込んだりしないで全部聞く
これをやって僕は女子からはぶられました
290 :
('∀`):2007/08/08(水) 16:34:36
処女っぽいやつに
直接処女なのか聞いたらNGだと思ったんで
今まで何人と付き合ったことあるの?
と聞いたら連絡途絶えた。
291 :
('∀`):2007/08/08(水) 16:56:37
293 :
('∀`):2007/08/08(水) 17:31:21
気持ちいいー。
294 :
('∀`):2007/08/08(水) 18:01:54
295 :
名無し:2007/08/08(水) 18:19:25
おまえらまじめにカキコしてるやついる
296 :
('∀`):2007/08/08(水) 18:26:20
つ?をつけよ〜
おまえらまじめにカキコしてるやついるつ?
これつけるとなにかあるのか?
298 :
('∀`):2007/08/09(木) 14:24:40
>>281 化粧なら厚化粧だねとかじゃなくて化粧してるように見えないくらい綺麗だよみたいな感じならおK?
300 :
超渾身 ◆ringo.S/ac :2007/08/09(木) 16:07:36
>>299 それはよく意味がわからんし、基本的に触れる必要性がない。
相手がすっぴんであることを明らかにしてる時、
「すっぴんに見えないぐらい綺麗だね」←これは言ってもおk。
もちろん言い方は各々のキャラに合わせるべし。
301 :
('∀`):2007/08/11(土) 20:13:33
>>299 女にとって化粧してるのに「化粧してるようにみえない」は嫌味になるらしいぞ
とにかく童貞を匂わせるセリフ。
オタク、ヒキを連想させるセリフは絶対だめ。
アニメとかな。
303 :
('∀`):2007/08/11(土) 20:42:03
少女漫画はどう?
セリフで女の子をジュンとさせないといけないから
少女漫画はモテる、という目的においては微妙だろうな。
だが話題にはなる
この前、会社の女子社員に夢とかってある?って聞いてみたら
「せいゆう」って答えが帰ってきて
SEIYU(地元のスーパー)?すぐなれそうじゃん?って思ったら
声優だった orz
俺ですらかなりひいたよ…
307 :
('∀`):2007/08/12(日) 02:37:56
>>299 なんで化粧とかすんの?
そのままの方が綺麗なのに
っていっつも言ってる
308 :
('∀`):2007/08/12(日) 02:41:23
309 :
('∀`):2007/08/12(日) 02:49:19
>>307 その言い方、お世辞にしか聞こえないんだよね。しょっちゅう言われるし。
そのままの方が綺麗なら、誰も化粧しませんよー。としか思いませんwww 逆に冷めるから止めたほうが良い。
310 :
('∀`):2007/08/12(日) 02:52:00
ブスに気を使ったら、これだもん死ねばいいのに
311 :
('∀`):2007/08/12(日) 03:00:36
なんで気をつかった結果、そんな事を言われなきゃいけないのかわからない。皮肉にしか聞こえないよ。
312 :
('∀`):2007/08/12(日) 07:31:47
>>307 言い換えたら「おまえ化粧したらブスだよ」ってとれる
313 :
('∀`):2007/08/12(日) 07:55:14
でも私もよく相手から言われるよ。
逆に化粧してるといいよねーとも元彼から言われてた。
男性それぞれの好みなのかなぁっておもうように。
314 :
('∀`):2007/08/13(月) 08:18:12
メールでハァハァ(´Д`)はNG?
315 :
('∀`):2007/08/13(月) 10:04:38
>>314 相手と空気による。
合コン行ったとか他の女の話はNG
自分の知識ひけらかす系も
316 :
314:2007/08/13(月) 13:13:36
冗談だったんですが…
317 :
('∀`):2007/08/13(月) 13:33:35
>>307 それはいかにも男の発想だな、それでは309の言う通り変な風に取られるよ。女に化粧は必須だから。
素顔もいいけど、化粧したらより綺麗になるねって両方褒めないと。
化粧より他の話題があるだろうがww
319 :
('∀`):2007/08/14(火) 08:04:14
>>315 合コンとかホイホイ行く男はモテようがなんだろうが無理だ
320 :
('∀`):2007/08/14(火) 08:05:26
321 :
('∀`):2007/08/14(火) 09:36:16
自分を卑下する発言はアウトらしいね
『○○はカッコいいよな〜それに比べて俺は…』
とか、まぁ当たり前だわな
322 :
('∀`):2007/08/14(火) 10:23:50
323 :
ブサウニング蝶 ◆wqKlM8mCxk :2007/08/14(火) 10:35:28
>>319 合コンにも誘われない不細工に限ってそういうこと言うよな
あと童貞にも多い
そういう僕は硬派ですって勘違いした不細工ほど笑われるもんはねーwww
324 :
('∀`):2007/08/14(火) 13:08:42
>>321 ネガティブな発言がよくないだけで謙遜はいいんじゃないの?
>>321って謙遜か?
それ言ったら明らかにフォロー求めるような空気になるじゃん。
326 :
('∀`):2007/08/14(火) 13:41:29
>>321は謙遜なのは前半だけで、後半はアウトだろ。
それに比べて俺は・・・はアウトだね
ネガティブはよくない。
328 :
('∀`):2007/08/14(火) 13:47:13
「まあ僕には関係ないし。どうでもいい」
329 :
('∀`):2007/08/14(火) 16:09:35
下ネタも確信にせまるような重たいやつはNGだな。
あとは脈がまだないのにプライベートな質問ばかりすること。
女はけっこう難しいな。
まっ、数打ちゃ当たるってことでやってみるべし!
http://girls-navi.tv
330 :
伊達:2007/08/14(火) 16:19:34
俺のまだ見ぬ将来の彼女マダー?
331 :
('∀`):2007/08/14(火) 16:25:51
NGなこと話してもいいんだよ別に。
その代わり相手が喜ぶこともちゃんと言えればいい。
最終的にプラスになればそれでいい
332 :
('∀`):2007/08/14(火) 18:07:48
女との会話って単純だよ。
男同士の会話が互いの意見を交わすもんだとしたら、
女同士の会話ってのは極端に言えば、それぞれが言いたいこと言って、
聞いてる方が「そうだよね〜」とか相槌打って同調してるだけ。
女と話す時は、ちょっとぐらい相手がおかしなこと言ってると思っても、
相手が言ってることを肯定して、オーバーリアクション気味に同調すれば、
相手は勝手に「この人私のこと理解してる」とか思うもんだよ。
モテない奴って大抵この男女の違いが理解できずに、
女の子の言ってることを否定してまで「いい意見」を言いたがったりとか、
冷静な感じで返事するのがかっこいいと思っちゃってるんだよ。
男から見たら軽くてバカそうな男ほど女と仲良くできてるのは、
そういう会話をできるっていうのもあるからなんだよね。
>>332 もてない俺はすごく参考にしようと思った
335 :
('∀`):2007/08/14(火) 18:44:27
月一くらいで男女三人同士で飲むような女友達がいる。
ちょっと酔ってテンション上がった時の話なんだけど・・・
Aはなんのためらいもなくチ○コやらマ○コ言ってる品がない女
Bは直接下ネタは言わないがAが言った事に爆笑してる
Cは恥ずかしがって黙ってる
こうゆう場合、男はどうするのがベスト??
一緒に下ネタいってもいあの??
いつもは普通に言っちゃってるんだが
336 :
当方名無し:2007/08/14(火) 18:58:27
難しい・・
337 :
('∀`):2007/08/14(火) 19:15:29
俺はBと同じ対応する。
338 :
('∀`):2007/08/14(火) 19:35:11
Bと同じリアクションをとりつつ、Cに『こういう時ってリアクション難しいよね^^;』とフォロー
3人とも寝る。
340 :
('∀`):2007/08/15(水) 00:30:29
>>282 それよりパンツのがん見やばいぜ!
俺、二人でエレベーターで話してるとき上からふと見えてその瞬間思考がとまってずっとがん見w
相手が隠そうとがんばってるのにさらに延々見てたことがあった。
思考がとまる瞬間ってあるんだって初めて知ったぜwww
341 :
('∀`):2007/08/15(水) 00:33:12
酔って少し露出度の高い女の胸をさりげなくがん見していたが、
周囲の人はみんな気づいていたのだろう…恥ずかしいものだ。
342 :
('∀`):2007/08/15(水) 00:52:56
酔って下ネタ連呼したが
普通に引かれた
>さりげなくがん見
はいはいえろすえろす
344 :
さとうあきら:2007/08/15(水) 06:46:22
>>43 遠まわしに言うの得意れす!
でも俺はバカなキモデブだから、ばればれでさらにばかにされまつwwwww!!!
ちびデブ過ぎて遠まわしに言うことしかできないのれすwwwwwwwwwwww
345 :
('∀`):2007/08/15(水) 07:03:56
>>332 禿同すぎワロタw
オチが無かったりどうでもいい話だったり脱線しまくるからね
347 :
('∀`):2007/08/15(水) 15:26:46
あ
348 :
('∀`):2007/08/15(水) 15:33:21
349 :
('∀`):2007/08/15(水) 19:01:09
さとうあきら、市ねよ。ちびデブ。小力。ここにはくるな。
351 :
('∀`):2007/08/16(木) 22:54:03
352 :
('∀`):2007/08/17(金) 01:45:41
「彼氏いるの?」は絶対にタブー セクハラ問題にもなりかねない
男からそういうことを聞いてはいけないのは常識
女性から聞かれた場合にのみ聞き返すのが男のマナー
>>352 男:先週の花火見た?
女:見たよ
男:彼氏と?
これはおk?
それはない
355 :
('∀`):2007/08/17(金) 12:31:25
356 :
('∀`):2007/08/17(金) 13:13:04
締まりはいいのか?
精子お漏らしするなよ
357 :
('∀`):2007/08/17(金) 13:33:15
下ネタも人によってはありかと。
この前電話でその子の処女喪失の話をずっとしてたwww
358 :
('∀`):2007/08/17(金) 19:32:26
http://550909.com/?f8279366 簡単だから出会いの場広げてみませんか??
書き込みも多いし、とりあえずやってみてもいい感じっすよ〜^^
登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できる!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
359 :
('∀`):2007/08/18(土) 02:24:16
会話では無いんだがこのメールの内容はまずかったかな?シカトされたんだがちなみに
「今日学校に補習行ったんだけど○部、いなかったね 今日は部活無かったの?」 大体これ
なんだが
360 :
('∀`):2007/08/18(土) 06:23:10
ストーカー扱いされてる
361 :
('∀`):2007/08/18(土) 06:27:44
>>11で爆笑したwwwうめぇでも嫌われるわwww
364 :
('∀`):2007/08/20(月) 23:28:06
まず女の子と話す機会がない
365 :
('∀`):2007/08/20(月) 23:45:37
>>364なまか!(^o^)おれ工業学校で全然女の子いねーしおわた
366 :
('∀`):2007/08/20(月) 23:50:22
男子校だから女居なくて彼女出来ない言ってる奴は共学行っても彼女出来ないと思う。俺男子校だったが彼女作る奴は普通に作ってた。ようはそいつ次第。
まぁ俺は出来ませんでしたが…
「何カップ?」「これ(おっぱい)持ち帰りてー」「飲み会に俺来る時ジーパン禁止」「てかさっき一瞬ち○こ触れたろ?」「ブラとってよ」「カウパーのせいで小便割れたんだけどw」
これら会って2回目ですがクリアしました
グループ交際なんで清く正しくほっぺにキスしておっぱい揉んだりもしたけれどHはしてません、えぇ訴えられれば犯罪です
>>864-865 機会がないんじゃなくて、機会を潰し続けてきただけだろ。
その辺の認識を治さないと、いつまでも繰り返すぞ。
オナニーしてる?
気になるがなかなか聞けない
8人中4人がYES、2人が「はぁ?」、1人は「やろうと思ったがわからなかった」1人はシカト
373 :
('∀`):2007/08/24(金) 02:57:16
しっと深い男がやだー。
374 :
('∀`):2007/08/24(金) 02:58:00
てか何なの?死ね。
一緒にいて楽しい人
一緒にいて落ち着く人
君ならどっち?
後者
女に会話なんて求めてない。
ただ近くにいて自分が安定すればそれでいい。
前者
378 :
('∀`):2007/08/27(月) 22:25:07
前者 やはり楽しくないとね
379 :
('∀`):2007/08/27(月) 22:33:44
楽しいけど落ち着かないなんてあるのか
380 :
('∀`):2007/08/27(月) 22:43:28
彼女→前者
結婚相手→後者
382 :
('∀`):2007/08/29(水) 23:42:00
あ
383 :
('∀`):2007/08/29(水) 23:46:35
話してて楽しいだけなら女友達で十分だろ
一緒にいて落ち着くからこそ好きになるんだと思うよ
384 :
('∀`):2007/08/30(木) 01:40:05
俺「よお!やらせろビッチ!」
幼馴染「おめーにやらせる腐れヴァギナなんか持ってねえっつーの」
俺「ハッハー!じゃあ映画行こうぜ映画!」
幼馴染「おめーがおごれよな 成金」
385 :
('∀`):2007/08/30(木) 02:52:51
386 :
('∀`):2007/08/30(木) 09:32:00
今からレイプするんだ
さすがに引かれた
387 :
('∀`):2007/09/01(土) 00:30:41
ナカーマ
388 :
('∀`):2007/09/01(土) 00:35:13
女からのハツメールに興奮 相手社交辞令メールのツモリ
でも俺本気で返信ドン引き
389 :
('∀`):2007/09/01(土) 00:36:47
イインだよ
グリーンだよ
ここみて自信無くしたやつ多そうだな。
実際ここで書かれてるほど神経質なもんじゃないよ。気楽に話すくらいが一番。
最低限の常識ってのは、恋愛じゃなくても普通に使って当たり前だからな。それさえ出来て、女を変に意識しすぎなければいいと思う。
女と関わってれば自然といろいろ見えてくるよ。知識より意識が大切かと。
メールにて・・・
女 こんど飯おごってよ!
おれ 一発やらせてくれたらいいYO!
・・・返事が返ってこないけど、これだけでNGかよ
>>392 飯おごれって何様さ
その返しで正解だ
自分から飯に誘って男に払わせる女は嫌だな
男としては飯代位出せる器量は欲しい所だけど
実際5000とか一万を本当にだた奢るために出せるほど経済力がある男がどれほどいるのかと
女って冗談ほとんど通じないよな
冗談で言ってんのに本気で返されるとマジでいらつく
ほ
396 :
('∀`):2007/09/12(水) 22:33:43
397 :
('∀`):2007/09/12(水) 22:41:53
映画の話とかは?
>>394 それはお前がつまんねーから
それか嫌われてるww
>>332の話がかなり真理をついてるな。
後は、自分の話ばかりしないようにするとか、自慢話だな。
男はプライド高いからすぐ、俺は〜〜で、とか友人が〜〜とか言い出す。
女の子はへーとか!それでそれで?とか、そうなんだ〜!って言う
でもこれは乗っているんじゃなくて、基本の3対応(興味あるふり)
男だって、そんな話聞いてもたるいだけだろw
まぁ後は女の子の身体的な部分に触れない。
特に体重、胸、足、太ってなくても気にしている子は多い。
服可愛いねとか、アクセ褒めたり、指とか髪の毛綺麗だねとか・・
そういう細かい部分を褒めてやるほうがいい。
このスレ限らず、大げさに書かれているけど実際よほどのDQN女じゃなければ
気楽にきょどらないで、周りの空気にあわせるように会話してれば大丈夫だろう。
女の話も男の話も身の上話は聞いててつらい。
話すことが身の上話だけの奴とは関わらないようにしてる。
いくら女と話したいからってそれが苦痛になっちゃ意味がないから。
402 :
青空:2007/09/17(月) 07:19:26
最近太った?
…定番でスマソ(;ω;`)
403 :
('∀`):2007/09/17(月) 12:13:38
微妙な彼女いないアピール
404 :
('∀`):2007/09/17(月) 13:03:37
「目がきれいですね」はどうかな?
405 :
('∀`):2007/09/17(月) 13:08:30
ジャッキー・チェンについて熱く語り合う
406 :
('∀`):2007/09/17(月) 13:37:12
女の子と会話していて会話の内容で女の子が意見や同意を求めてきた場合、考えを押し付けたり反論したり否定的な事を言うのは絶対にNG
殆どがクダラナイ内容なので敢えて自分の考えを出さず、聞く側に徹して同意してあげる
俺は最初にそれが出来ず嫌われた
407 :
('∀`):2007/09/17(月) 13:53:05
>>406 あんまり同意ばっかりする奴も見抜かれてなめられるけどね
408 :
('∀`):2007/09/17(月) 13:55:37
このスレみてたら女ってホントに頭悪い生き物なんだなと思った。
これじゃ女性の地位向上なんてまだまだ無理だな。
409 :
('∀`):2007/09/17(月) 13:56:03
へぇー、そうなんだ。へっへっってやってるだけはどうよ。
女の子「大地震が来て大量に人が死んだら面白いと思わない?」
>>406「俺もそう思う」
411 :
('∀`):2007/09/17(月) 16:04:10
412 :
('∀`):2007/09/17(月) 16:04:55
413 :
超渾身 ◆ringo.S/ac :2007/09/17(月) 18:11:20
414 :
('∀`):2007/09/17(月) 18:19:12
女の話なんて
「ふーん、それで」
「お前も大変だな」
「そうだよな」
「なるほどね」
この使い回しで何とかなる
後は適度に会話の内容に沿って質問しとけばいい
415 :
('∀`):2007/09/17(月) 18:20:21
微妙に上から目線なのが気になるけど、まあそんなもんだな
>>414 そういう奴って顔が良くない限りつまらない奴だと思われているよ
417 :
('∀`):2007/09/17(月) 19:44:58
>>416 あくまで女の話を聞いている時ね。
後は、女が発した言葉使って質問する。
これはビジネストークとかでも言われてるけどな。
女「この前職場の飲み会があって超ムカついたことがあったの」
×男「え?何があったの?」
○「え?何に超ムカついたの?」
とかね。
「彼氏が最近冷たいんだよね」
×男「そうなの?彼氏となんかあった?」
○男「そうなの?なんで最近彼氏が冷たいと思うようになったの?」
みたいな感じかな。
418 :
('∀`):2007/09/17(月) 19:48:53
419 :
('∀`):2007/09/17(月) 19:51:15
>417
くそぉ、いちいち勉強になるなぁ!
420 :
('∀`):2007/09/17(月) 22:39:35
基本的にどんなものに対しても批判はやめたほうがいい気がする。
批判が多くなるものよりも肯定しやすいものを話題にしたほうが楽。
あとは論理よりも共感重視。
421 :
('∀`):2007/09/17(月) 22:45:23
よくあるのは相手に「Yes」としかいわないような話題を続けて頼みごとにもっていくてのはあるな
「暑いね」(夏の場合だぞ)
「○○は楽しい?」(相手の持ち物から○○を趣味でしてるとしか思えない相手にな)
「そーか、ボクもやってみたいなぁ。教えてくれないかい?」
422 :
('∀`):2007/09/17(月) 22:56:21
>>421 それさ、有名過ぎて相手に意図を見透かされるぞ。
423 :
('∀`):2007/09/17(月) 22:59:17
なんで女との会話ごときでこんな苦労すんだよ
死ね女死ね
424 :
('∀`):2007/09/17(月) 23:10:57
>423
しかたないだろ?
勉強でも仕事でも、趣味ですら最初が大変なんだ、そう信じるしかない
425 :
('∀`):2007/09/17(月) 23:36:59
427 :
('∀`):2007/09/17(月) 23:53:09
でもモテない奴が
>>417の手法マネしたら、
カウンセラーみたいになんでもかんでも話題ほじくり返しそうだな。
>>417みたいな女の相談の場合、
ほとんどはアドバイスが欲しいんじゃなくてただグチを聞いて欲しいだけだからな。
428 :
('∀`):2007/09/17(月) 23:53:34
ビジネスの場でのトーク術って心理学を応用したものが
多いから流用できそうだよな。
女って基本的に愚痴が多いよ、愚痴っぽいときは
それも聞いて欲しいだけであって相手の意見なんて求めてない
欲しいのはリアクションと同情だけ、だから『いや!それは違う』とか『お前がしっかりしなきゃ』とかは全然NG
本当に面倒くせぇーなぁ〜
>>417 こういうのも結構有名な手だから、気づく子は気づくよ
うちの学校では授業でカウンセリングのロールプレイするんだが、真っ先にこの手法習う
432 :
('∀`):2007/09/19(水) 18:39:52
>>417 気付かれても問題ないっしょ。
会話上手な人は意識してるか無意識かは知らないが
結構この手法用いてるし、気付かれても、何かを強制したり誘導したりする手法じゃないから不快感を与えることもないし
「ワタシ何歳に見える?」ってきかれると
「女性の年齢だけはホントにわかんないんだ」って逃げる
冒険はしない
434 :
('∀`):2007/09/19(水) 22:26:24
それでも追い打ちしてくる場合あるよね
435 :
('∀`):2007/09/19(水) 22:55:56
>433
そーゆーときは「17歳?」で逃げるルールになってる
436 :
('∀`):2007/09/19(水) 22:56:42
>>433 じゃあ何歳に見えるか大体でいいから言ってみてよ。
が常だと思うのですが。
437 :
('∀`):2007/09/19(水) 22:57:29
実際に見える年齢よりマイナス3ぐらいで答えてあげる優しさ
438 :
('∀`):2007/09/19(水) 23:02:14
∩____∩
| ノ ヽ
/ (゚) (゚) | ウヘ…ウヘヘヘ…
ミ_ ( _●_) ミ
-(___.)-U(__)─
440 :
('∀`):2007/09/19(水) 23:18:03
若く見えるときはそのまま言って
老けて見えるときはわかんないって言うわ俺
441 :
('∀`):2007/09/19(水) 23:20:44
自分から年齢の話題振って来る女は何考えてんだろう
年功序列を推す人か、ネックになってる人か
442 :
('∀`):2007/09/19(水) 23:20:55
おれ自身が若く見えるため女には気を使う、そこで17歳作戦をいつも使う
>>442 20代半ばの人に17歳って言った時の反応教えて下さい
444 :
('∀`):2007/09/19(水) 23:29:02
>443
純粋に笑って、次の話題に逃げれたヨ
>>444 ありがとう 使えそうですね てか使いますw
446 :
('∀`):2007/09/19(水) 23:34:42
>>417 ってなにがすごいの?
○と×って同じじゃないの?
447 :
('∀`):2007/09/19(水) 23:41:23
捕らえ方次第で同じようなものでそ
○は彼女の感情を汲み取ってその具体的な理由を聞いてるのに対して、×は抽象的に彼女の話全体について聞いてるってことじゃないのかね
448 :
('∀`):2007/09/19(水) 23:46:58
女が使った言葉を質問に使うんだって
449 :
('∀`):2007/09/19(水) 23:55:40
もてないから女心なんて分からんが、
417程度の言葉の使い分けなんか、いちいち女は気にするのか?
気づかないと思うが・・・。
450 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:01:47
451 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:03:22
え、正直
>>417の反応はむかつく…
いちいち自分の発した言葉を繰り返されたらなんか嫌な気分
「おちょくってんの?」って感じになる
×の例の方が絶対いい
453 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:20:47
ほぉ
454 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:23:26
技に溺れてもいけない、ということか
456 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:25:24
処女って聞かないこと
457 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:26:39
でも女も千差万別だからな
個人的には
>>417の×の方を優しく暖かく穏やかに聞くのがいいと思う
459 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:32:49
>>455 いや、俺もなぁタンσ(・ω・`o) ◆ewYzI5YCvc の意見に賛成
女が発した言葉使って質問する方法も
>>417ほどしなくていいから
×で十分
460 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:35:32
良かった良かった 結構みんな疑問に思ってたんだね
私最近まんこぐじゅぐじゅなのって言われてたら困るもんな
なんでまんこぐじゅぐじゅなの?って返さなきゃならんし
461 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:37:12
462 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:39:26
きっとこういうのを小手先の努力っていうんだろうな。
463 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:41:56
>>454 www
あんま具体的にリピートしすぎんのも、なんか子供相手にしてる感じがあって
プライド高い人にはムカつかれるかもしんない
質問する間も意外と重要っぽい
相手が話してるときに答考えたりも、聞き方としてはよくない
ヴィレバンに置いてある本にかいてあったよーな
464 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:51:40
もう気をつけてても地雷踏む
地雷踏まないことより地雷踏んでも復活できるメンタルを
鍛えた方が早い気がしてきた
相手に言われた事を韓国語風に言い直すのはNG。
ビンタされた。
逃げたら追いかけられてビンタされた。
466 :
('∀`):2007/09/20(木) 00:58:12
>>464 そのままのおまぃの最悪の結末はKYな痛い男じゃねぇかw
色んな失敗繰り返してこそ成長出来るんだぜ??
467 :
('∀`):2007/09/20(木) 01:00:16
>>456 ウンコとマンコどっちが見られたい?って聞いて
ウンコって答えたら非処女で
マンコって答えたら処女らしい
使ってみ
469 :
('∀`):2007/09/20(木) 01:02:23
>>465 ネタとは分かっていても風景想像したら笑えたw
470 :
('∀`):2007/09/20(木) 01:09:08
否定系の言葉
アドバイス
愚痴の時は絶対にNG
真面目に相談されてる時は、男だろうが女だろうが関係無く真面目に話す
後は空気を読む
これが出来れば普通に会話なんて出来るんでね?
>>458 ブサイク必死だなw
一人で自演だとか得意の妄想癖かw
473 :
('∀`):2007/09/20(木) 08:27:58
>>417 の言い方の何が良いのかワカラン。
同じ話し方だと真似されて馬鹿にされているみたいだよ。
474 :
('∀`):2007/09/20(木) 08:30:34
容姿以外で褒めるとメチャクチャ喜ぶよね。
仕事なんてどうみたって出来ないタイプに「〜とか向いてそうじゃない?素質ありそう」
とかいうとすぐに真に受ける。
「そうなの、〜、私結構勉強してるの〜」とかいってきたらもう術中。
女の子って自分の内面を見ないで体だけとか思っている子もいるけど
大抵外面に気が行っている子に大した内面は無いし、自分も外面しかみていない・・・・・
476 :
('∀`):2007/09/20(木) 11:50:45
>>472 >>455と
>>471は俺の書き込みじゃないんですが。
後、相手が馬鹿にされていると思わない程度の塩梅は必要っすね。
そりゃあ、全部の質問にこの方法を使ったらそれこそ幼児に話してるみたいになるからな
まあ、小手先の技術には変わりないんですけどね。
477 :
('∀`):2007/09/20(木) 16:32:12
あなたは狸に似ている
ぶさいくやな
しんどれ
うるさいばばあだ
かがみみてこい
あたまつかい
478 :
('∀`):2007/09/20(木) 18:05:47
だりーよカス
>>468 その質問自体がNGな気がする。
しかし、あの子に聞いてみたい。
運子はともかく、万戸って言ったら関係性が消えてなくなるんだろうな(笑
480 :
('∀`):2007/09/21(金) 16:53:54
どんなテクニックもさりげなさが大事
481 :
('∀`):2007/09/21(金) 18:28:13
他の子と比較するようなことは言ったら駄目
それが良いことでも悪いことでも
482 :
('∀`):2007/09/22(土) 04:03:01
女の私から。
男の人がしがちでウザイ話は学歴。
女は男が思っているほど学歴にこだわってない。こだわる女はアホだから相手にしなくてよい。
学歴が高いのを自慢するのはもちろんだが、低い学歴を高く思わせようとされると興醒めする。
こないだ知り合った男は聞いてもないのに「○○大学(本人出身校・新設私立)は今後絶対伸びて○○大学(有名中堅大学)に並ぶ」
「講義のレベルがかなり高い。出来ねぇ奴はバンバン落としてくから質がいい」
等繰り返していて引いた。
就職までしてる人間がわざわざ学校の話をするな。
流れで学歴の話になったらありのままを話せばいいんだよ。
こういうことを勉強したかったからとかこういう講義が面白かったとか。サークルの話なんかでもいい。
あと大学名は聞かれるまで言わないこと。唐突に「大学が高田馬場にあってさ…」なんて振るのも厳禁。
こういう人はいい人に見せかけてプライド高杉。
気持ちはすごくわかるんだが学歴なんかそのうちわかるもんなんだから黙っとくのが吉。
いろいろと極端な例が多くて「俺はそんなことしないし」とか思うかもしれないけど、程度の差はあれ意外に多いんだよ。気を付けてみて下さい。
483 :
('∀`):2007/09/22(土) 04:23:02
>>482 ちょっと乗っちゃおうかなwww
女の子と普通に話してて、まず学歴の話にはなんないよね。
ってことは、どこをどう間違えて、男からそういう話を振ってるってこと。
そんな話はおにゃのこは聞きたいと思ってないと思われ。
いいんだよ、普通に話してれば。それで駄目なら駄目、乗ってきた娘とうまく最大尾y短sjdfひlすdyちゃえhw。
484 :
('∀`):2007/09/22(土) 04:24:29
あとこのスレROMっててすごく不思議なのは、女のこと馬鹿な話しかしないからとか何にも考えてないからとか言ってる人、なんでそんなんで女と付き合いたいと思うの?
私自身馬鹿な話ばかりする男とはあまり付き合いたいと思わないのだが、不思議だ。
そういう「馬鹿な話に合わせてやってる」「「どうせ馬鹿な話しかしない」的な態度が滲み出てるから女に嫌がられるし、
嫌々接されていることもわからんような馬鹿女ばかりが集まるのじゃないか?
言ってみれば男の趣味の話とかも女からすれば意味不明なことが多いが、
何この人キモチワル〜イ、ではなく
男って趣味の生き物なんだな、本人はそれが本当に好きなんだなと思えば自然に話も盛り上がる。
ここらへんは男女関係なく人間関係の基本的なところだと思う。
というより、女・女と意識せず、普通に接すればいいと思うんだが。
485 :
('∀`):2007/09/22(土) 04:31:37
>>482 それ2ちゃんの見過ぎだろ
実際に学歴の話する奴なんて見たことないや
>>484 そんな流れあったのか、残念、、、
女性も男もそんなに変わらないと思うけど、結構相手の話をちゃんと聞き入ってるとすごく信頼されると思うのはオレだけか?
営業やってるからってのもあると思うが、話をきちっと聞いてくれてちゃんと返してるとそれは一番良く思われるんだぜ?
だから、たとえば自分の手元に5千円しかないとしたら、ファミレスで飯食べてデザート食べるのに3千円かけて、その間に
ちゃんと話聞いて、残りのお金でいい夜景が見える所に一緒に行って、また更にそこで話を聞いて連絡先聞いて帰ってくる。
その日にどうこうとか考えなければ、それで次に会った時にはちゃんとそういう結果が出ると思うが間違いか?
487 :
('∀`):2007/09/22(土) 04:40:18
>>485 んー…そんなことないと思うけどな。
まぁ私の経験だけだからなんとも言えないけどさ。
女の前だと虚勢張る奴とかいるのかもしれない。
488 :
('∀`):2007/09/22(土) 05:03:41
>>486 おぉーさすが営業。
確かに自分の話をちゃんと聞いてくれる人って好感持てるよね。
人間どうしても自分の話ばかりしてしまいがちだし、聞き上手ってなかなか難しい…。
ただファミレスってあんまりデートに慣れてない人とかお互い打ち解けてない時とかはけっこう勝負な気がするんだよね。
金かけろとかセンス磨けとかそういう意味ではなく、苦手な人は打ち解けるために最初はムードに手伝ってもらうのもありかなと。
ムードで付き合ってしまうのもどうかと思うんだが、逆にいきなりファミレスデートもありのままが出過ぎて怖いような。
失敗とも言えない出来事が失敗になりそうだなぁ。会話が続かないとか。ファミレスで沈黙する二人…
自信がない人はムードのあるところで相手の好みや考えなんかを掴んどいて、ちょっとした沈黙もやり過ごせるようになってからファミレスとかに行ってみてはと思うんだがどうかな?
ちなみに夜景はいいと思う。ちなみに私も今彼との決定打は星の綺麗な海辺の語らいだったわwwサーセンww
相手の失敗談に対して解決策を示す。
これは意外とダメだ。
参考にもならんだろうからsageで。
>>486・
>>488聞き上手の部分、概ね胴衣。
ファミレスに関しては、緊張感を与えないと言う意味では有りかと。
居酒屋とかも同じだけど、理由は周囲の会話や動きが時に助け舟になるから。
親密になりたければ、相手に届く声になるし・ちゃんと相手を見るし
半オープンな場所って、実は積極性への手助けって気もする。
>>488の言うムードのある所で本音を見出すには、逆に経験値が要ると思う。
ムードがあるって事は、逆に言えば自分と相手の間に雰囲気って邪魔が居る事だから。
話横道だけど、口説くならば店の外まで雰囲気維持出来るか?ってあるし・・・w
そもそも、沈黙を味方に出来るなら場所は選ばないと思うけど?
夜景とかの「勝負」と言うか、演出って意味ならば
相手が「ああ、私の為にこんな演出をしてるんだ」って思わせる位が最高
例えサプライズのつもりがバレバレでもね。
491 :
('∀`):2007/09/22(土) 09:25:20
おっぱいの話女がしてきて盛り上がったよ
492 :
('∀`):2007/09/22(土) 10:34:45
>>490 なるほど。男の子もいろいろ考えてくれてるのか。
ムード話は私の経験だけの話なんだけど、
今彼が初デートからすごく口下手、デートの段取りもダメダメだったんだよね。
もう疲れちゃって、もう帰ろうかな〜という気持ちになってきた。
そしたら最後の最後で夜景のめちゃくちゃ綺麗なお店に連れてってくれて、最後はリラックスして過ごす事が出来た。
だから口下手な人やデート慣れしてない人は、沈黙を味方につけるというよりは「沈黙しててもいい場所」に行くのがいいかなと思うんだが、どうかな。
映画とか、黙っててもエンターテイメントが提供される場所。
で、お互いに相手の雰囲気やお互いが一緒にいることに慣れたら、ファミレスとかに行くのが楽かなと思う。
ムードある場所で本音を引き出すという訳でなく、お互いに慣れるためのワンステップと思って欲しい。
好みや方向性なんかはだいたい掴めればいいよ。
他人が決めた筋書きに従うなよ・・・。
494 :
('∀`):2007/09/22(土) 12:52:16
愚痴やネガティブなことがNGなのはものすごいわかる。
実際それで失敗したし、同性からでもそういうことばかり言われたら萎える。
最近は自分のことを極力話さないように努力はしてるけど、ついつい「俺は〜」
ってのが多くなってしまう。
相手に興味を持つのが大事なんだろうけど、本当に難しいな。
495 :
('∀`):2007/09/22(土) 12:55:57
>>493 えーともしかして
>>492のこと言ってる?
チラ裏だから端折ったんだけど、彼とは遠距離で「案内するから」とデートに誘ってくれたものの迷いまくり、目的地は閉園時間のオンパレード。
結局私がガイドブック片手にどこいくか決めて歩き回った。
彼にとって人生初のデートだったから仕方ないんだけどね。
でも夜景が綺麗なお店はなぜか彼が唯一予約しててくれた店だったんだよ。それで結構チャラになった感じ。
あれがなかったら多分次はなかったな。
ムードのある店を最後にもってくのもテクかもしらん。終わりよければ、だし。
まぁこんなデートでもなんだかんだいって二人はうまくいったから、いっぱい考えてくれてるみんなはきっとうまくいくはず。
世の男どもは少しでもポイント稼ごうと自分のアピールポイントを強調しようと必死だからな
学歴ってのはたしかに嫌味な部分でもあるのだけれど
それを強調したいと思うこと自体は間違いではない
って何かの本に書いてたような気がする
スポーツでもなんでも自分の得意なことを女性にアピールするのは別にいいと思うのだけど
なんか学歴だけ嫌味だとか思われるのも偏見な気がするな
そりゃイケメンでスポーツもできりゃいいんだけど
ブサチビスポーツ音痴で東大卒みたいな奴は学歴しか威張れるところが無いんだしさ
497 :
('∀`):2007/09/22(土) 14:38:51
いや学歴がダメでスポーツならいいとかそういう訳じゃないよ。
だいたいスポーツで自慢出来るってかなりのレベルじゃなきゃ無理だから、そもそも自慢出来る男自体少ない。
それに比べて自慢出来る学歴がどれくらいかは別にしても東大早慶宮廷だけで1学年何人いるんだよという話になるから、男の話で学歴自慢が出やすいのは頷ける。
結局何が言いたいかと言うと、立派な経歴はなんだかんだ言ってそのうちわかるもんなんだから、スポーツだろうが学歴だろうが自分からわざわざ口にした時点で価値が落ちる。
「俺甲子園行ったんだぜ」→落ちぶれて今はDQNか
「俺東大卒なんだ」→東大卒でそれかぁ〜…
よりも
「俺野球やってたんだ」→へぇ〜→えっ甲子園!?意外にすごいな!
「大学では経済学を勉強してました」→そうなんだ〜。→えっ東大?!おみそれいたしやした〜!
女も男も意外性って大事じゃないか?
498 :
株価【31】 :2007/09/22(土) 16:37:23 BE:352825766-2BP(9000) 株優プチ(motetai)
て
499 :
('∀`):2007/09/22(土) 16:56:19
つーか、学歴なんて自慢する奴は学生じゃねーの?
ぶっちゃけ社会人になってまで学歴の話する奴はレアだと思うけどなあ
500 :
('∀`):2007/09/22(土) 17:00:03
大体ホントに良い学歴で能力のある人間は
勤め先を言うだけでワザワザ大学名を言わなくても充分アピールできるよ
聞かれてもないのに勤め先を話すのもダメだと思うけどな
501 :
('∀`):2007/09/22(土) 17:45:50
結局さ・・自分が素でいられる子じゃないとだめじゃねーの?
なんか自分つくってつきあえたとしても疲れるだけっぽそう
502 :
('∀`):2007/09/22(土) 17:47:41
503 :
('∀`):2007/09/22(土) 18:34:18
要はアピった奴にとって何の為の学歴か?って事じゃないかと
学歴アピる位だから、目標だったり志があったりって部分。
それ含みならば、話し方にもよるけど許容範囲じゃない?
飾り物としての学歴なら、学歴偏重の相手以外痛いと言うか右から左だな。
504 :
('∀`):2007/09/22(土) 18:57:28
気持悪くない?上でがらとか言ってる人。
性格的に異常なものを感じるな(笑)
このスレで話合われてるのが彼女をつくる為だとしたら目茶苦茶馬鹿らしいと思うんだけど
自分の話をウザイと思いながら聞いてる奴と付き合いたい?
いつも褒めないといけないような奴と付き合いたい?
なんでそんなにこっちが気を使う必要があるんだよ、もっと自信持つべきだよ
男尊女卑じゃないけど、なんで女に選ばれないといけないの?
俺達が選んでやるくらいの意気込みを持つべきだよ
女友達とか同僚との話なら参考になると思いました
ドモです
>>505昭和初期の童貞哀歌、まで読んだ。
テクに走るなってのは分かるけど、まあ会話として成立以前の部分かもです。
スレタイに即して言えば、オニャノコとの会話ってそもそも何だ?って部分だよね。
女友達や同僚との話なら、しきい値下げて楽んだもん勝ちw
ガンガレ
>>506 人間関係の摩擦を減らすって意味で女友達は大事にしたほうがよくない?
その点で少しミスした立場ですんで、、
>>482 高田馬場には早大理工以外に東京富士大学があるぞ!
>>507大事と言うか女友達が居て助かるのって、些細な事が殆どかもです。
別に相談にのってくれたりとかじゃなく、
ご飯友達だったり・買い物に付き合わせたり付き合わされたり。
暇ならゴチるから付き合ってくれえ!みたいなね
人間関係の摩擦を減らすまではともかく、屈託なくエロ話もするからリラックスはしてるかも。
そんな意味も含めて、楽しんだもの勝ちって言ってみたんだけど。
510 :
('∀`):2007/09/23(日) 04:30:31
まぁ
女性に気を使うのが苦にならない奴がモテるんだけどな
511 :
('∀`):2007/09/23(日) 04:32:34
詐欺師を見習えよ
金巻き上げるのも女落とすのも同じようなもんだ
512 :
('∀`):2007/09/23(日) 05:58:37
>>505 君が選んだ相手にどうやって選ばれるかは考えてないのか?
こっちも選ぶのと同様に相手も選んでるからな
513 :
('∀`):2007/09/23(日) 07:53:37
>>506そうだな。
何かあったとき周りから責められるのは大抵男だからな。
例え男のほうが悪くなかったとしても。
514 :
('∀`):2007/09/23(日) 08:05:08
日本人の男は侍だから無理だろ。女はアメーバ気質だから、社会と
統治者が変わっても、マンコ濡れちゃうわけだけど
515 :
関西デート演出:2007/09/23(日) 10:03:41
>>512 そーじゃなくってあまりに卑屈に物を考え過ぎだと思うんだよね
みんな付き合ったときのことを考えているのか疑問なんだよ、わがままな女と一緒にいれるか?
そこらへんの見定めしないでいいのかってこと
げっぷ
518 :
('∀`):2007/09/23(日) 14:00:54
>>516 だからさ、そうやって選んだ女の子がいたとする。
相手がニコニコ話聞いててくれるから調子乗って好き勝手振る舞って自分の話したいことばかり話してたら実はウンザリされてた、なんてことはあり得る話だと思う。
もちろんありのままの自分を好きになってもらうのも大切だけど、
大切に思える人ができたのを機に自分を見直すことも必要だと思うんだよね。
どんないい人だって苦手な人や嫌いな人、うざい人はいる訳だし、自分のことをウザがる=嫌な女、という訳でもないだろう。
TPOという言葉もあるし、大人ならいつどこで誰とどのように楽しむことができるのか、ということを考えて実践出来る能力が必要。
男女問わず、この姿勢は大切だと思う。
>>516胆識って知ってる?もし知らなかったら調べてみるといい。
女って我儘な生き物だよ。幸せになる事に対してはめっぽう我儘。
一方男も自分の世界観に関してはかなり我儘。
禅問答じゃなくて、頭で考えるんじゃなく
>>518の言う通り、実践の中で自然に選択する事でしょ。
520 :
('∀`):2007/09/23(日) 16:58:29
会社とかで上司に気に入られようと
顔色をいちいち伺いながら媚びへつらうみたいな
そういう恋愛は嫌だなっていうか
そんなの恋愛っていえるかって話だろ
会社では出世のためにそういう「自分を偽る」ってことは重要かもしれないけど
恋愛において「自分を偽る」ってのはどうだかなあ・・・・って話
>>520 そりゃ理想はそうだろうなー
それで相思相愛になれるなら最高の出会いなんだと思う
でも恋愛は心の勘違いってのも、あながち間違っているとは思えない
恋愛に夢や理想を持ち続けるのは悪い事とは思わないけど
100組のカポーが居れば、100通りの形があるのが恋愛。
会社=仕事はプロセスじゃなく結果。
一方恋愛は結果じゃなくプロセスで、紆余曲折を楽しむもの。
恋愛に於けるスキルアップだって、考え様によっちゃ偽るに等しいんじゃない?
つまりは、矛盾だらけなのが恋愛。
523 :
('∀`):2007/09/23(日) 21:01:49
聞き上手をお互いに実践したら会話が成立しなくないか?
人には尽くしたいと尽くされたいの二通りがあってだな
俺の場合、愛されるよりも愛したいマジで!
聞き上手ってのは相手に話をさせるのが上手ってこと。
お互いが聞き上手なら話ははずむ。
527 :
('∀`):2007/09/24(月) 09:20:38
俺の場合、愛のままに、わがままに、僕は君だけを傷つけない。
528 :
('∀`):2007/09/24(月) 09:43:13
わたし割とニコニコして話聞いちゃうタイプだから、よく自己満な話好き男のカモにされちゃって、アプローチされることがあるんだけど。
そういう男って、相手がどう感じてるかをいろんな場面において考えないよ。
こっちが話つまんないアピールで、目も合わせずに「ふーん、へー」しか返事しなくても延々しゃべってくる。
普段から気を使ってくれるモテる男の子は、つまんなそうな雰囲気察して、話変えたり止めたりしてくれる。
わたしのコト考えて話してくれる子とは、会話弾ませようって、私も相手のコト考えてもっと楽しく会話するよ。
自己満男は、こっちの気持ち無視して、好きなコトばっか話す。
相手だけ気をつかって、自分の気持ちが満たされるだけでいいんだよ。
そんで、前に誰か書いてたけど、「どうして男が気を使わなきゃならん」とか言うんだ。
自分の知識がカッコイいとか思ってっかもしれんが、そんな話し方や心構えじゃモテないから。
529 :
('∀`):2007/09/24(月) 09:44:01
コピペで書き込みされてるアメリカのゲーム知ってる?
あれ、一番に書いた数字の説明がないんだけど、わかる人教えて。
530 :
('∀`):2007/09/24(月) 09:48:46
>>528に追加
んで、そういう自己満男とは付き合いたくないから。
お互いに考えあって、2人とも居心地いい空間つくりたいからつきあいたいって思うから。
>>530(´・ω・)つ旦~
絶対NGな事って、きっと会話術なんだろうけど
会話まで持って行けない香具師が多い鯛板、生温かい方向でヨロ。
532 :
('∀`):2007/09/24(月) 14:07:21
気を使うような女はイラネ
がっつかなくても相手いるから無問題。
533 :
('∀`):2007/09/24(月) 14:24:35
女の話しなぞききたくもない
俺の場合、愛さえあれば何もいらないなんて全部ウソさ〜て思う
ニコニコ動画がどうしたって
537 :
('∀`):2007/09/26(水) 01:34:16
>>528 >自己満な話好き男
>そういう男って、相手がどう感じてるかを
>いろんな場面において考えないよ。
いるいる! ホントにいるよそういう男w
相手の気分まったく読まずに、自分の話ばっかり。
自分だけ楽しくて、一方的に喋ってご満悦。
あいてがうんざりしてるのはまったく気づいていない感じ。
そのくせ、自分は知性や教養があるとか思っちゃってる。
びっくりするよ。
>>534 俺は愛と金と綺麗な彼女と地位と名誉、類い稀な才能さえあれば何もいらない
539 :
('∀`):2007/09/26(水) 06:50:26
>>538 ってか、類い希な才能があれば他は付いてくるんじゃね?
540 :
('∀`):2007/09/26(水) 07:35:46
まあここに書き込んでる女が知性のないのはわかった
541 :
('∀`):2007/09/26(水) 07:40:43
542 :
('∀`):2007/09/27(木) 03:31:32
そこにいない誰かさんにネガティブなレッテルを貼ろうとする男の言動かな
一応、聞いて笑ったりしてるけどねw
女同士はそれよくあるし普通の会話だったりするけど、
それに便乗してくるようなオバチャン気質の言動の男はNG
543 :
('∀`):2007/09/27(木) 03:58:53
>>539 (ノД`)俺にはなんにもないからつい欲張ってしまった
>>539 才能というのも残酷なものでな。
それが発揮される場所、時代に出会わないといけない。
ナポレオンを超える戦争の天才も今の日本に
生まれてしまえば活躍の機会は無いわけで。
545 :
('∀`):2007/09/27(木) 08:59:55
イケメンだったらオール下ネタでもモテる。
喋りすぎだという女の方には二種類の方がいると思います。
1.話題を変え、ツボにかすりさえすれば大体楽しそうに話してくれる。
2.話題を幾度変えても返事が短い。
2の方、確かにナンパには敵意剥き出しでも構いません。
ですので、どっち付かずな反応は勘弁してください。
少しは自ら口を開けてください。
こっちだって退きずらい。
548 :
('∀`):2007/09/27(木) 10:31:02
天才を自分のランクに引き落とすのはよくない。俺が天才だから
549 :
('∀`):2007/09/28(金) 01:01:18
才能あっても実績の自慢や自分の方が格上だと
皆に知らしめたがってる男からは、
やっぱりイヤミな言葉しか出てこないわ。
自信満々で素敵!とか逆に思わないからね。
テメエの小さい世界で何イキがってんの、この男わって感じで。
ご苦労さんでございます。
550 :
('∀`):2007/09/28(金) 02:18:24
本当に孤独なやつは机に落書きしてる
552 :
('∀`):2007/09/28(金) 10:03:52
他人の悪口はNG
553 :
('∀`):2007/09/28(金) 11:26:02
554 :
('∀`):2007/09/29(土) 06:22:02
例えば、「あの○○くんってスポーツ苦手なんだよね〜、見た目からして鈍そうだけどね〜ハハハ。
俺はサーフィンしてるけど、君は?へぇーテニス?俺、この前テニスやった時さ〜(中略)〜
こんどテニス行かない?○○くんも誘いたいけど、彼は運痴だからさぁハハハ。
おまけに彼って人の話きかないからねーハハハ。他に誰か誘ってさ、
ね、今度テニス一緒にどう?」
・・・とか、合間にサラッと誰かを蹴落とそうとしながら、
巧みに自分を売り込むキモチワルイ男はOKかな?
556 :
('∀`):2007/09/29(土) 07:44:55
同じことを話しても嫌われる人もいればうけが取れるひともいる。
相手との関係や雰囲気でもそのあたりはかわる。
逆にいうと愛想笑いとかじゃなく本気で何故かよくうけてくれる女はまず間違いなくかなり好感をもって注意をはらってくれている
難しい事を考えるより実際にいろんな人と触れ合っていろんな経験した方が良いのでは?
自分が頭で描いたようには人生上手く行かない事が多いからね・・・(;゜∇゜)
個人的に今旬な所だと思うんだけど・・・どうかな?(*・ー・*)v
ttp://yotubatoclover.net/
>>554同じチャラキャラでも言い方を変えてみる。
「あの○○くん、イケてるのにちょっと鈍いタイプなんだよね・・・あ〜ぁ見てらんね〜w
でも、すげー楽しそう!イイ顔してるって思わない?
この前の時も、あの顔であれだから女の子のギャラリーからウケまくり」
(中略)
「ただ○○くん・・・確かにイケてるんだけど、仲間内だと時々一人走りしちゃう癖がね」
「ん?あ、自分サーフィンが本職w?の人なんだけど、テニスってほんと面白いねー
テニス好きそうだけど、今度一緒にどうですか?てかぜひ教えて!
○○くんがタイプなら、ちょっと落ちるかも知れないけどイイ奴居るから来週とかどう?」
この場合、相手の女の子は○○くんに関心があるって想定だけど
ダシに使うにしても、あからさまな否定って多分内心では拒否られる悪寒
まあ、どっちにしろチャラキャラはキモチワルイ罠
てか言い方とかいちいち気にしてる方がキモい
素を磨け
560 :
('∀`):2007/09/30(日) 21:16:24
オンニャノコに喋りかけられると視線が定まらないorz
目ずっとガン見ってのもいかがかと思うのだが…
皆はどうしてる?
561 :
('∀`):2007/09/30(日) 21:57:37
>>560 美人だったら目の保養とでも思って視線合わせる。
それ以下だったらシラネヾ(゚、゚*)
562 :
('∀`):2007/09/30(日) 22:03:49
視線を合わせつつ合間に目をそらしつつまた見つめる☆
563 :
('∀`):2007/09/30(日) 22:11:58
視線を合わせつつ谷間に目をそらしつつまた見つめる☆
564 :
('∀`):2007/09/30(日) 22:33:09
非童貞が勝ち組だとでもいうのですか?
566 :
('∀`):2007/10/01(月) 02:22:30
・女ってバカだから、同意と適度な相槌でどうにかなるよ
・よし!こういう場合は〜〜のテクニックで会話しよう!!
こういうの、女は論理的には気付かない場合が多いが、体感で気付くよ。
あと、ある程度賢かったり女々してない子だと逆に
「頭悪そうな男……」って思われる可能性大。
人対人の自然な会話を心掛けた方がいい。
567 :
('∀`):2007/10/01(月) 08:51:14
マジレスで
自慢
自虐
悪口
この3つが上位じゃね?
今月のアフタヌーンの江古田ちゃんで
「あいつ絶対マニュ男だね」的な4コマがあったな
やっぱ女もある程度わかってるんだよ
569 :
('∀`):2007/10/01(月) 11:17:02
571 :
('∀`):2007/10/01(月) 11:31:32
572 :
('∀`):2007/10/01(月) 11:36:03
573 :
('∀`):2007/10/01(月) 11:37:53
574 :
('∀`):2007/10/01(月) 12:38:00
会話だけで嫌われる奴なんて、男女関係無く嫌われるがな。
「女は相手見抜くよ」とか凄い説得力ないな。
576 :
('∀`):2007/10/01(月) 20:25:42
>>575 だがそれが女
女の本能レベルでの察知能力は異常
577 :
('∀`):2007/10/01(月) 20:28:02
小手先のテク磨くだけじゃだめてことか
580 :
('∀`):2007/10/05(金) 12:36:45
自慢話
どうでもいいよ
581 :
('∀`):2007/10/05(金) 18:41:08
女の子の自虐ネタのフォローの仕方が難しい。
当然雰囲気にも依るのだろうが、突っ込んで笑いにしてもいいのだろうか。
それともやっぱりフォローを待っているのだろうか。
女の子は難しい
582 :
('∀`):2007/10/05(金) 19:50:54
自虐ネタはフォローしとけ。
拾わないのはこっちからバカにした時だけでいい。
583 :
('∀`):2007/10/05(金) 20:47:17
当たり前だが顔や身体やファッションの指摘は絶対にNG。
下ネタで笑い取ろうとする奴もその浅知恵さにNG
584 :
vv:2007/10/05(金) 20:50:34
vv
585 :
('∀`):2007/10/05(金) 20:55:49
586 :
('∀`):2007/10/05(金) 22:16:43
この人は○
この人は×セクハラ
と一緒とオモワレ
嫌なやつから何を言われても…
587 :
('∀`):2007/10/05(金) 22:21:49
舌滑が悪くて、聞き返されるのが億劫になって
女の子としゃべらなくなった俺は負け組
俺の自虐ネタは?
>>588 聞いてて笑える程度ならOK
聞いてて欝になるようならNG
590 :
('∀`):2007/10/06(土) 00:10:56
誰かまとめてちょ
591 :
('∀`):2007/10/06(土) 00:15:26
まとめるとお前らは口にうんこでも詰めて黙っとけってこった
592 :
('∀`):2007/10/06(土) 01:17:40
アニメの話は?
らき☆すたの話とか
593 :
('∀`):2007/10/06(土) 01:22:05
男でもひくなぁ。
594 :
('∀`):2007/10/06(土) 01:23:20
>>592 ドン引き。
オタク女やアニメ好きなら大丈夫なんじゃない?
内容によっては嫌われそう
595 :
('∀`):2007/10/06(土) 01:23:48
そうかなぁ
男同士だったら結構盛り上がるんだけど(^^;
596 :
('∀`):2007/10/06(土) 01:24:38
何で女にそこまで気を遣わなくちゃいけないんだろうって思います。
なんかむかつきません?
どんな話でもブサイクな女は聞いて愛想良く笑うべきだと思います。
597 :
('∀`):2007/10/06(土) 01:34:53
>>581 自虐ネタがおもしろかったら笑っとけ
そんなことないと思ったら、「まーたオマエはそういうこと言う。自信持てって」くらいでいいんじゃね?
599 :
('∀`):2007/10/14(日) 01:33:31
最近、宇多田ヒカルは母親ばりに小節が利いてきたと思う。
600 :
('∀`):2007/10/14(日) 01:46:24
>>594 ホントかよ、ガンダムもダメなのかよ
俺なんか似た体型の女が3人並んでると
「ジェットストリームアタック」かよっとか言うぞ
601 :
('∀`):2007/10/14(日) 01:50:25
ばぁーろぉー俺なんか口に含んだジュースバァ〜ってだしたら もったいないって言われたぞ そんでもって
602 :
('∀`):2007/10/14(日) 01:52:39
その子が俺の口に口つけて
「ごぼべたぶんばばたじがどぶがば(こぼれた分は私が飲むから)」だって
603 :
('∀`):2007/10/14(日) 01:56:02
でも そんときの顔がジェットシンに似てたからなんだか
605 :
('∀`):2007/10/15(月) 02:06:19
606 :
('∀`):2007/10/18(木) 17:29:21
607 :
('∀`):2007/10/19(金) 02:56:58
ボローマヲタ氏ね
608 :
論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/10/21(日) 14:19:47
「女ってすぐ(よく)〜するよね」「O型の人って〜なんだってね」と性別や血液型の先入観もって、ひとくくりにするのが1番嫌われる
先入観だけで人を判断する浅はかで中身の無い面白くない人間と思われる&
相手を個人として理解しようとしていないと思われてもう話したくないと思われる。
○○ってよく〜するよね。指名で言われると「見てるんだ」てチョイ気になる。でも「女は〜」で始まる言葉はNG
******恋のおまもり******
これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆
@週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★
コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★
612 :
('∀`):2007/10/23(火) 11:39:02
NGな事を聞いてる人って、「自分が普段どういう風に話してるか」についての自覚が無いのでは?
先ずは自分の会話の癖とか、ネタの打率(何を話したとき、どういうリアクションだったか)とか、
そういうのを意識しながら話して「自分が何を、どう話しているか」を見極めた方が良いと思うんですよ。
で、それからセグメントに応じて修正、マーケティングしていく、と。
>>612 こうやってやたら理屈くさかったりカタカナ語を使ったりすること
615 :
('∀`):2007/10/27(土) 11:09:50
男は性欲だけで女を愛だの恋だの言葉巧みに騙して付き合おうとするとか
女はセックス以外で何の役にも立たない不要なものとか
そういう“事実”をリアルで面と向かって告げると明らかに自分の立場不利になる
616 :
('∀`):2007/10/27(土) 11:15:09
うんそうだねプロティンだよ
617 :
('∀`):2007/10/28(日) 01:12:09
セックスの話題はNGなのかね?
618 :
('∀`):2007/10/28(日) 01:17:09
それを経験的に探ってみるのもいいんじゃないかな
ネガティブ発言
愚痴
自分の趣味や夢について語る
620 :
('∀`):2007/10/28(日) 02:14:50
この前合コンで趣味が2ちゃんねるだと言う奴がいて、みんな引いてた。
で、「2ちゃんねるってなに?」っていう子に
2ちゃんねるの事を熱く説明しててさらにドン引き。
好きな芸能人を聞かれ
「元モー娘。の辻ちゃん」って答えてた。
しかも「年齢が下になればなるほどいい」と
堂々ロリコン発言。
まじできもかった…
時と場合を考えてたまには嘘をつきましょう。
621 :
('∀`):2007/10/28(日) 02:19:48
それくらいの事で友達のお前がひくなよ
そこで話拾ってあげたりフォローしてあげられないからお前らはモテないんだよ
ようは何を話すかじゃなくて誰と話すかなんだよ
622 :
('∀`):2007/10/28(日) 03:59:43
まぁ確かに
>>620みたいな男が合コンにいたら確実にドンドン引きだわw
でもここで男側も一緒に引いちゃうと合コン自体がサムくなっちゃうから、
軽〜くいじってあげて盛り上げて欲しいです。
623 :
('∀`):2007/10/28(日) 06:25:42
女達が本気でひいてたのか疑問。
「えーー!!笑」って感じでむしろ楽しく盛り上がってたのに、
>>620だけが勘違いしてた可能性もある
624 :
('∀`):2007/10/28(日) 06:55:58
褒められて、「ワザとらしい」とか、「は?」と思う女はただのツンデレ説。
アウェーの場だと同じことを言っても
女の受け方はまったく違う件について
626 :
('∀`):2007/10/28(日) 08:13:46
627 :
('∀`):2007/10/28(日) 08:15:36
そうか〜?
628 :
('∀`):2007/10/28(日) 12:29:36
620です。
ちなみに私は女です(板違いすまそ)
たしかに他の男子はなんとかフォローしようとしてましたね。
最終的には「もうとめられない」ってお手上げ状態でしたが。
帰るとき、女子みんなで「あれはないわぁ…」って愚痴ってました。
629 :
('∀`):2007/10/28(日) 12:35:10
他人を小バカにして笑いをとろうとする男はほんとに嫌われる
>>629 わかるわかる
小バカにして優位に立とうとしてるヤシな
631 :
('∀`):2007/10/29(月) 00:58:27
小馬鹿にされて、周りがウケた時ほど言った奴が憎い日はなかったな
ちなみにそいつ在日
632 :
('∀`):2007/10/29(月) 01:01:22
おまえらさ〜 もてたいなら女との経験をつまないと駄目さ〜!! つか、それが出来ないからこんなとこに居るんだろうけどね
まあ、最初は金払ってでも経験を積むしかないぞ〜!!お勧めの出会い系教えてやっから励めよ・・・!!最初から彼女なんか探すなよ難しいぞ知らない女を
メールで口説くのは知り合い落とすより大変だからよ。ここは援の書き込みが多いから取り合えず数人と遊べ!その中から気に入った娘と何回か会うんだ!
そうすれば気心も知れて話も弾むようになるから・・もう恋人気分だぜ!!そんな女を2〜3人作ればプレイボーイだよ・・そうやって自分に自信と余裕を身に着けるんだな
そうすればいつの間にかもてるようになってるぞ!
http://550909.com/?f9523312 まあ励めや!!
633 :
('∀`):2007/10/29(月) 01:01:45
これはいじられキャラの宿命なんだよね
こちらが本当にまいってるのにも関わらず、構わずにいじくりまわすやつは本当嫌ばい
いじられキャラは彼女出来ない
いじりキャラは
あまりいい女を
ゲットできないし
636 :
('∀`):2007/11/07(水) 01:35:32
でも、女の子って血液型や星座の話が好きだよね。男の口からは
こういう話はあんまり聞きたくないのかね。
637 :
('∀`):2007/11/10(土) 02:06:27
痩せてるね
って言われたから
僕、食べても全然変わんないんだよね〜
って答えたら、ブチ切れられた・・・・・
なにこれ
638 :
('∀`):2007/11/10(土) 02:25:53
639 :
('∀`):2007/11/10(土) 02:28:18
640 :
('∀`):2007/11/10(土) 02:29:52
>>639 は?私がデブだとでもいいたいの?嫌味?むきーーーーー
641 :
('∀`):2007/11/10(土) 02:32:41
642 :
('∀`):2007/11/10(土) 02:33:28
>>641 そんなことないよこれでも5kgもふとっちゃったんだよおー
643 :
('∀`):2007/11/10(土) 02:35:11
644 :
('∀`):2007/11/10(土) 06:44:49
着痩せしてるだけだ
645 :
('∀`):2007/11/10(土) 07:59:17
そういう反応する女ってなんなの?
646 :
('∀`):2007/11/10(土) 08:23:28
扱いづらい
647 :
('∀`):2007/11/10(土) 13:41:38
たしかにw
だって太らないもん仕方ないよな
オタ女と飲んでてハルヒやらきすたの事語ってたら引かれたw
オタだから大丈夫かと思って話しをふってみたが、オタ話しはどんな状況でもダメだな
結構かわいい女だったからもったいない事したぜw
649 :
('∀`):2007/11/10(土) 15:11:04
ニコ厨きも
痩せてるね。
まぁお前よりはな。
が正しい返し。
651 :
('∀`):2007/11/11(日) 11:49:29
>>648 ネットで練習してから話せばよかったのにね。エロ話も
同じだよ。何でも話せるかと男と同じ調子で話すと引かれる。
女がしゃべっている内容のラインを超えないで話さないと
どこでひかれるかわかったものではない。
652 :
('∀`):2007/11/11(日) 12:12:53
オタきんもー
二次元に恋してろや
男と女は全く違う世界の生き物
考え方感じ方が微妙に異なる
655 :
('∀`):2007/11/11(日) 14:34:59
まったく違う世界の生き物なのに考え方の違いは微妙なのか
そう、違う世界で、全く違う考え方感じ方ならお互いに
違う対応をすれば良いと考えなくても分るが
微妙に違うからこそ悩んでしまう。
たまには俺たちの遊びにも参加してね。断られ続けるのも少し悲しい・・・かな。
って、いつも返事返ってくる女にメールしたらシカトされたんだが、これはNGなの?
658 :
('∀`):2007/11/11(日) 16:31:22
キモって思われた
659 :
('∀`):2007/11/11(日) 17:20:44
>>657 どんな遊びなんだ?
乱交や風俗遊びじゃないだろうなw
ボーリングやカラオケ+αだよ。
662 :
('∀`):2007/11/11(日) 18:15:15
+αの部分が怪しいな
663 :
('∀`):2007/11/12(月) 00:13:38
いやらしさが出てなければ意外と話せたりする
隠れ巨乳の子がいて、自分から「私Dカポーあるよ」って言ったとき
本当に純粋に驚いたから「マジで!?」って聞いたら普通におっぱい談義になった
後、今まで女の子の手なんてまじまじと見たこと無かったから同じ子に純粋な興味で「手握らせて」
って言ったら触らせてくれた
で、ここから下心全開で「ブラのホック引っ張らせてよグヒヒ^^」って言ったら
顎蹴られた
664 :
('∀`):2007/11/12(月) 01:06:57
好きな女の子の隣に座る
こっそり手をつなぐ
何事もないかのように会話をする。
かなりの確率で落とせるか
嫌われるかのどちらか
665 :
('∀`):2007/11/12(月) 08:38:55
男女限らず同じ話題繰り返すこと
呆れられました…
666 :
('∀`):2007/11/12(月) 08:41:28
666だったら今年のクリスマスまで彼女ができる
667 :
('∀`):2007/11/12(月) 08:54:13
ダミアン
>>648 あるあるww
俺も好きな女の子がエヴァの話してきたから
うほっ!って思って乗っかってSEEDとか仮面ライダーの話しだしたら
いつの間か俺しかしゃべってなかったwwww
1ヶ月前にそんなことがあってから、どうも避けられてる感じwwwうえっww
669 :
('∀`):2007/11/12(月) 11:06:22
670 :
('∀`):2007/11/12(月) 13:42:08
クリスマスに通報されるんだろう
クリスマス「までに」ではなく「まで」ってとこがミソですね。
てゆーか期間限定?
プレゼント要員
674 :
('∀`):2007/11/15(木) 07:14:23
恋空を罵倒する
675 :
('∀`):2007/11/15(木) 08:06:25
******恋のおまもり******
これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆
@週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★
コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★
676 :
('∀`):2007/11/16(金) 13:22:28
677 :
('∀`):2007/11/16(金) 13:47:34
らきすたもありだろ
678 :
('∀`):2007/11/17(土) 15:18:56
だからおまえらモテないんだよ。
昨日、友人の紹介で女の子達と酒を飲みました。
普段、女性と喋れないチキン野郎なので、何を喋って良いのかわからず、
このスレで役に立ちそうなことを、とりあえず実践してみました。
携帯番号とメールアドレスを先方が聞いてきてくれたので、
自分的にかなりビックリしてます。
近日中に2人で遊びに行くことになりました。
良いレスを書いてくださった方、本当に参考になりました。
ありがとうございました!
680 :
('∀`):2007/11/18(日) 22:04:07
ちょっとまて
具体的にどんなことを話したのさ?
>>680 相手の話をよく聞くとか、自分の意見を言うときには相手の目を見て話すとか。
あと、自分の趣味を話した時に相手が話しに興味を持ったら、
相手に分かり易く説明してあげるとかです。
それと、自分の趣味を話した時は、逆に相手の趣味を聞きやすいので
なんとか話を出来ました。
幹事には、僕が女性と喋れないチキン野郎だということを先方に伝えるよう
事前にお願いしておきましたので、先方も気を使って話しかけてくれたのだと思います。
親切な方で感謝してます。
682 :
('∀`):2007/11/18(日) 22:21:02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
電話での会話でNGなことを教えてください。
食事会の後、何回かメールをやり取りしてますが、
さっき初電話をもらいました。
なんかビビッてしまい、当たり障りない会話をしていました。
賢人の助けをお願いします。
684 :
('∀`):2007/11/21(水) 00:53:33
明るく楽しく元気よく
NGなことより普通楽しいこと考えるだろ。
という俺もマイペースであまり万人受けする会話は出来ないから
合う子は合う、合わない子は合わないで、
駄目な場合、即効見切りつけちゃうけどな。
686 :
('∀`):2007/11/21(水) 16:08:55
自分が言われて嫌な事を言わなければ…って小学校で習ったじゃん。
コレで解決って思ってる俺はまだガキなんだな…。きっと。
687 :
('∀`):2007/11/21(水) 18:58:34
学会ネタ
688 :
('∀`):2007/11/21(水) 19:57:03
学会でなくても布教したら引かれるやろ
鼻息が荒いのがいちばんNG
これからの季節はとくに水木しげるのキャラクターみたいになるから気をつけて
690 :
('∀`):2007/11/22(木) 05:14:01
まとめると、要は自分に対する意識を全部捨て去るのが重要なんですね
会話でも相手がこんな風に返したら楽しいかな?とか嬉しいかな?
とかこんなこと言えばすれば俺を好きになってくれるかな?
とかで、一方てきなのはダメなんだね
他、僕ほらこんなすごいんだよ!だから僕を好きになって!
的なのは子供っぽいとオモワレ
会話で大事なのは相手への興味。
>>684 >>685 レスさんくすです。
メールだの電話だのは、いつも先方からもらってましたので、
自分からも行わないとマズイと考えてます。
ただ、自分から行くにしても、何を書いたり話したりして良いのか分かりません。
女性恐怖症で、しかも受け身なので、
前の彼女の時も向こうから色々アプローチがあって付き合うことになったです。
残業続きでテンパってまして、相手の子の声を聞きたいのですが、
どうすることも出来ません。
初デートは来月9日予定ですが、段取りを決めてしまったので、
特別話す材料にはならないんです・・・。
何か良いアドバイスがあればお願いします。
勉強になるぜ
694 :
('∀`):2007/11/25(日) 14:59:32
>>692 メールはできるなら自分の方からも出した方がいいよ。
女の子の方も、脈あり《初デートってことなら付き合ってるのか》なら結構嬉しいだろうし。
残業とかで遅くなるんだったら先にメールで、
今日あたり、声聞きたいんだけど遅いけど〜時ごろいいかな?、とか当たり障りなくガンバ。
クリスマス一緒に過ごせるといいな。
695 :
('∀`):2007/11/25(日) 15:07:31
>>676 女だけど、仮面ライダーとなんたらレンジャー物の話は無理。
今言い寄ってきてる男が、これが好きなんだけど
正直お前ヒーローにでもなれると思ってるのか?って言いたくなる。
俺が守ってやるって言ってくれるの最初は嬉しくて聞いてたんだけど、
戦隊物が好きって知ったとたん日曜日の7時過ぎから律儀に起きてTV見てる餓鬼とおんなじに思えてしまって。。
なんか、幼稚っぽいイメージが出来てしまった。
696 :
('∀`):2007/11/25(日) 17:35:13
オタク談議のできる女の子は少数。
697 :
('∀`):2007/11/25(日) 20:03:31
好きな人には何話しかけられてもうれしいし
嫌いな人には何も話しかけらたくないんだろ
698 :
('∀`):2007/11/25(日) 20:40:38
>>697 それ答え。
でも、自分が嫌いな人ってくくられるのは嫌だなぁ。
699 :
('∀`):2007/11/25(日) 22:43:57
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
わかった、巻末投稿ページの思い出を熱く語ってみるyo
703 :
('∀`):2007/11/26(月) 21:01:23
>>700 最近は少年ジャンプの読者数の4割くらいが女の人だとか。
私は普通に好きだからイイかも。
女の子ウケのいい漫画とか出てきてるし。 リボーンとかDグレとか。
巻末投稿は、載った事あるだけで十分自慢だしそこまで熱く語らなくてもいいと思う。
704 :
('∀`):2007/11/26(月) 21:06:28
ジャンプ読んだことないあ
705 :
('∀`):2007/11/26(月) 21:11:13
ジャンプはな
魔王くんが終わった辺りから買わなくなったね
706 :
('∀`):2007/11/27(火) 00:16:21
↑こういう自分語りするやつはモテない
>>694 レスさんくすです。
電話するにもなかなか話すことが見つからないので、
とりあえずメールは送るようにしました。
次は頑張って電話をしてみます。
708 :
('∀`):2007/12/04(火) 22:30:17
メアド聞く時ってどんな感じにもちこめばいいんですかね?
それともやっぱり聞くのはタブー?教えてくれるのを待つべきですかね?
709 :
('∀`):2007/12/04(火) 22:39:34
そういうのって異性だとタイミングがあるからな・・・
集団でいいから遊ぶ約束とか待ち合わせとかした時に聞くのが一番自然ではある
710 :
('∀`):2007/12/04(火) 22:45:21
709>>
やはり一人狙いで30分くらい話してからメアドを最後に聞くっていうのは
絶対狙われてると思われるし、まわりからキモがられますよね・・・orz
オレが狙ってる女そういう集団でつるんだりしないから難しい。。
711 :
('∀`):2007/12/04(火) 22:45:38
メアド聞くのが難しいんだよ…
どういうタイミングで切り出せばいいんだろうなぁ
712 :
('∀`):2007/12/04(火) 22:52:36
メールやってる?パソコン?携帯?
へぇー。良かったらメアドおしえてよ。
なノリじゃ駄目だろうなぁ。
もぅクリスマスとか近いしメアドくらいは聞き出したい!
そこそこに喋る仲だったらアドくらい教えてくれると思う
714 :
('∀`):2007/12/04(火) 23:28:45
>>710 じゃあ最終手段。ケータイ会社換えて電話番号もアドも新しくする。で、
「前のケータイ潰れてアド入れなおさないといけないんだ。みんな教えてくれ!」
と軽く自然に「え?前登録してたっけ?」と口にするスキも与えず
赤外線で交換してしまえばいい。下心は無いというアリバイ作りに
その子以外のアド知らなかった人にも同時に聞くといい。
たくさんの人から順番に赤外線交換して決していやらしくないが断りにくい雰囲気を作り出す
俺なんて話したこともない女子にメアド聞こうと思ってるよ。
確実に好きだってのばれるだろうな。
普段そんなに女子とよく話す方でもないし。
だがとりあえず聞いてみるよ。
この先接点ができる確率はかなり低いし、あまり待つと受験で忙しくなる。
今いける時にいかないと結局何もやんないで終わっちまうんだよなあ。
携帯無くしたんで掛けて貰えませんか?
から始めてみたら?
>>710 >集団でつるんだりしないから
それかなり狙いやすいじゃん
とりあえずメルアド聞きたいなら自分のテンションあげて笑いとることだ。
719 :
('∀`):2007/12/05(水) 21:12:10
>>714 オレ、今のご時世にパソコンでメールやってる・・・(
しかも同じクラスじゃないから携帯持っててもそれは難しいです。。
週に一回の選択教科の授業の時に会えて普通に喋れるような仲なんだけど
学年集会とかで潰れちゃってもう4週間くらいまともにしゃべってない。
それで二学期最後の選択教科が来週あるからその時に聞き出すつもりなんですが
やはり厳しいですか?
720 :
('∀`):2007/12/05(水) 21:15:21
721 :
('∀`):2007/12/05(水) 21:27:57
おたく話は諸刃の剣
なんでメアド聞くだけでそんな必死なんだ。
普通に聞けばいいだけだろ。
今度あった時に『あれ、そういえば俺○○のメアド知らないや。教えて。』っていっとけ。
マイナスの印象もたれてなければ教えない理由もないし、教えてくれるはず。
普段話さない人のメアド聞きたければ、メアドきくまえにまず話せ。いきなりいってもキモがられるだけ。
723 :
('∀`):2007/12/05(水) 21:30:58
言われてみればそうですね・・・
頑張ってみます。
グチさえ言わなきゃ大概OK!
725 :
('∀`):2007/12/05(水) 23:21:43
>>715 >今いける時にいかないと
最近俺もこう考えて突撃した
俺は緊張していきなりメアド聞いちゃったけど、少し話してからの方が良かったかも…
うまくいくといいな、頑張れ!
726 :
('∀`):2007/12/05(水) 23:51:07
>>719 まず親にケータイ買って貰おうぜ・・・
学生でパソコンのアド教える奴なんていねーよw
727 :
('∀`):2007/12/06(木) 16:15:44
初対面で「今まで何人と付き合った^^?」
728 :
('∀`):2007/12/06(木) 21:08:22
女は物事を間接的に言わないと嫌がる
トイレ行く→お手洗い
何人とセックスした?→何人と恋愛した?、または、つきあった?
うんこ→お通じ
729 :
('∀`):2007/12/06(木) 21:55:28
よっこらせっくす
730 :
('∀`):2007/12/06(木) 22:30:14
このスレは勉強になるなあ
731 :
('∀`):2007/12/06(木) 23:02:29
今度飲みいくぞ!
あんま喋り上手くないからこれは酔って
勢いにまかすしかないかな?
それとも酔ったらまずいですかね?
まぁドラゴンボールの話は盛り上がるよね
733 :
('∀`):2007/12/07(金) 02:52:01
酔った男が嫌いな女も結構いるから気を付けて
734 :
('∀`):2007/12/07(金) 08:49:21
ざっとスレ見終わったが、女って面倒くせーな
俺はもう疲れたよ
女の思わせぶりな態度にはもう沢山だ('A`)
736 :
('∀`):2007/12/07(金) 21:14:15
昔彼女が自分から何人とヤッたか暴露したからそっこー捨ててやった。
737 :
('∀`):2007/12/08(土) 04:32:00
カキタレにしておけばいいのに
738 :
('∀`):2007/12/08(土) 11:27:45
昨日好きな子とお茶してきた。
このスレで使えそうなレスを頭に叩き込んだつもりだったが緊張して全部忘れた。
でもやっぱり会話って「誠意」が大事だと思う。
お前ら好きな女だったら真面目に話聞くし真剣に話すだろ?
このスレは女友達どまりのテクとしては確かに使えると思うけどね。
739 :
('∀`):2007/12/08(土) 11:31:42
つまり彼女としては使えないといいたいのか??
740 :
('∀`):2007/12/08(土) 11:33:22
そうだね
まじめに話してたらそう致命的なミスを犯すことはないと思う
741 :
('∀`):2007/12/08(土) 11:37:06
>>739 彼女にしたい相手には使えないかなと。
愚痴らない自慢話しないは常識だし。
俺の好きな子はおとなしいし、一生懸命話してる感じが伝わってくるので俺も真面目に聞いた。
明るい女の場合には別の方法があると思うけど、今回はこのスレはあまり気にしなかったわ
742 :
('∀`):2007/12/08(土) 11:44:26
追記
おとなしそうな子だったのでお茶に行っても30分持てば上出来だと思ってた。
結果は2時間話した。コーヒー1杯で。
最初は学校とかの堅い話題からだったけど少しずつ打ち解けて、
笑顔も見れたしプライベートの話もできた。
やっぱ相手と向き合うって大事だと思う。
743 :
('∀`):2007/12/08(土) 11:48:52
それはスゴイな。。憧れるワwww
何故30分持てば上出来?二人きりはそんなにヤヴァイの?
あと堅くない話ってどんなのですか?
744 :
('∀`):2007/12/08(土) 12:22:07
友達いなくて知人と言葉交わしても10秒で終わってしまう俺に彼女とか無理wwwwww
745 :
('∀`):2007/12/08(土) 12:33:29
傾聴スタイルを貫けばOK
746 :
('∀`):2007/12/08(土) 15:34:58
>>743 相手が大人しいし、俺自身も静かなタイプだったんで、沈黙が多くなると思ってた。
ベタだけど好きなアーティストの話とか、今見てるドラマとか、ロケ現場が地元の近くだったり
実は自分たちの通う大学だったりと色んな話しました。
女の子との会話でNGなのは適当に受け答えすることだと思う。
でも嫌いな人間はどうしてもいるけどね…
適当に受け答えするのは男でも女でもだめだろうと思う
もう次からまじめな話は振ってくれなくなるやん
748 :
('∀`):2007/12/08(土) 16:53:49
>>738 ネットで話す練習したらいいと思うよ。
リアルでいきなり本番と言うのは無理がある
とりあえずおまいらに一つテクニックを授けよう。
どんな会話が理想的かというと、やっぱ女が話し手、自分が聞き手になることだと思う。
そんな会話になんの利益があるのか、って思う人が多いと思うが
女って基本的なんでもかんでも話したがるのよ。
口が軽いとかそういう意味じゃなくて最近○○があったとか、昨日のドラマが面白かったとか。
互いの意見を戦わせるみたいなそういうノリじゃなくて
「ああ、そうなんだ」「災難だったね」「面白そうだ」みたいな相手の言ってることに合わせる
ような無意味な会話が逆に女を楽しませるテクニックだと思いまふ。
そういうので具体的にどうすればいいかと言うと
YESとNOでしか答えられない質問は避けて、
基本的に相手がどんな風にも答えられる質問をするのがベスト。
具体的に言うと
「昨日のパーティ面白かった?」ではなく
「昨日のパーティどうだった?」みたいな感じ。
学生さんなら「テスト勉強始めた?」よりも「勉強の調子はどう?」みたいな。
束縛するような会話よりも開放的な会話の方が相手も答えやすいし、
自分も話しやすくなる。些細なことだけど気をつけるとちょっといいことあるかも。
750 :
('∀`):2007/12/08(土) 17:05:47
オープン何とかってやつだろう
後もう一個。気になる相手の携帯のメルアドを知りたい図々しい方にどうぞ。
「メルアド教えて」っていうより「まだメルアド聞いてなかったね」って
言った方がメルアドゲットできる確立高いよ。
これもさっきのテクの応用なんだけどYES・NOでしか答えられない言い方よりも
メルアドを手に入れることを前提に誘ったほうが成功する確率が上がるよ。
>>751 ただし、Yes・Noで聞き出したアドレスと、
断りづらい状況にして聞き出したアドレスでは意味合いが全く違ってくるから注意
断りづらくてメアド教えただけなのに、メールがしつこいって悩んでる人は多い
じゃあメール送るの控えろボケナスが
754 :
('∀`):2007/12/08(土) 18:00:18
何か自信満々に自分のテクニックを伝授(笑)してるやつがいるwwwwwwwwww
はげわろすwwwwwww
755 :
('∀`):2007/12/08(土) 18:07:55
2ちゃんねる好きなんだ
初めて会った時にこれ言われてドン引き
まあ2chだし当然の反応かw
バイトの帰りの電車で初めて女の子と二人っきりになった時はやばかった。
恋愛感情とかはないんだが、テンパりまくっていきなりバイトの月給を聞いてしまったり…
やっぱ経験積まないとね。まあその女の子も絡みづらいタイプだったんだが…
>754
伝授も別にいいんでない?
何がNGなのか、ちゃんと踏まえた上での話しだしさ。
言ってることも間違ってないじゃん。
759 :
('∀`):2007/12/09(日) 03:47:06
760 :
('∀`):2007/12/09(日) 04:07:38
>>751 こういう話は全部1つ1つ暗記する必要がある。これ1つ覚えていてもだめで
空気読めないここのスレの人は50パターンぐらい暗記しておく必要がある。
wikiとかつくって暗記したらいいリストをつくりたいな
2ちゃんのレス丸暗記するより心理自体を理解しろよ
学生のテストじゃないんだから
そういう自己満足がまた、空気読めないに繋がるよ
762 :
('∀`):2007/12/09(日) 06:55:58
心理の理解はむずかしい。
763 :
('∀`):2007/12/09(日) 12:31:40
まあ心理どうこうよりもやっぱ場の空気を読むのが一番要だと思うな
まずは女の子と実際接することが大事だと思う
764 :
('∀`):2007/12/09(日) 14:49:49
過去の恋愛経験をとやかく聞かれること。
2人と答えると「奥手なの?」とかウザイ
多くても引くんだろーが。
765 :
('∀`):2007/12/09(日) 15:26:50
女の子のほう一切向かずにパソコンに向かって作業しながら話すの駄目かな?
>>765 パソコンの方を向いてるなら女の子の方を向いてるじゃないか。
767 :
('∀`):2007/12/09(日) 16:38:33
768 :
('∀`):2007/12/09(日) 16:48:20
>>763 ホントに空気読めない人間は、
自分が「読めてない」ことをそもそも理解できてなくない?
あるいは、本人は普通のつもりの振る舞いが結果としてKYとなってしまっていて、
寒い空気を作ってしまってから「しまった!」みたいな。
スベッてから、スベッたことは分かるんだけど、
適切な振舞い方が分からないから、次もやっぱりKYみたいな。
それでも学習で何とかなりそうな余地があるなら、
>>760みたくリストアップしてトレーニングするのがいいかも。
769 :
('∀`):2007/12/09(日) 16:50:02
wikiのHPつくってリストを1つ1つ作っていくしかないな
だれかつくって
>>757 ん?知り合い? 俺は2人きりになったら自然に向こうが離れてゆく
771 :
('∀`):2007/12/09(日) 23:04:20
>>757 もう慣れるしかないよ。慣れるとそういう場面での話しかたっていうのが掴めてくる。
決して、「オモシロイ」話をする必要はないと思う。知り合いだったら何かしら共通点が
あるはず。それを素直に話せばいい。
2ちゃんで知った時すでにおすしの話をしたらウケたんだが。
773 :
('∀`):2007/12/10(月) 04:27:16
女は簡単に笑う
このスレに来た時点で君は勝者だからね。
要するに女の子との会話で絶対NGなことは女の子との会話で絶対NGなことを考えないで女の子と会話するってことなんだよ。
776 :
('∀`):2007/12/11(火) 02:15:57
車のサスペンションについて3時間語ったら逃げられた
>>776 ヲタクのダメなところ
素人(=非ヲタ)の女のコ相手にも自分の知識をひけらかす。
自慢話をいかに厭味に聞こえずに話せるかどうか
ってのがすべてかもしれない。
こいつ自慢厨だな、ヲタだな、って思われたら終まいだし、
かといって、まったく自分をアピールできないのも論外だしね。
780 :
('∀`):2007/12/11(火) 23:39:40
知識をひけらかすというか
死ぬほどバネが好きなだけだと思う
781 :
('∀`):2007/12/12(水) 00:21:33
ヲタは自分がヲタだと自覚してない場合があるよな
アニメヲタとかモーヲタじゃないから自分はヲタじゃねえよ、みたいな
以前友人に女友達紹介したときなんて、奴は延々とブリティッシュパンクの歴史の話してた
自分ではカコイイと思っててもその価値観を共有できない人には全く興味ない話なわけで…
趣味の話をするのは結構だが、相手を置き去りにしないことだよね
ただ初対面の相手との話題なんて限られてくるから引き出しは多いに越したことない
少し大げさだが、日頃の何気ない出来事を如何にドラマティックに話せるかがポイントかな
>>736 ×そっこー捨ててやった
○そっこーヤって捨てた
>>749 勉強になる!
素直に参考にすればおk否定するやつはシラネ
749
ウソでも「風俗行く男は信じられん」と言うのだ。
784 :
('∀`):2007/12/12(水) 05:53:15
風俗なんて行くのは信じられない。お金で体を買うなんて最低だよな
といっておけば女からの高感度うp
785 :
('∀`):2007/12/12(水) 05:55:56
噛みまくり=俺
786 :
('∀`):2007/12/12(水) 06:07:18
や ら な い か
787 :
('∀`):2007/12/12(水) 06:40:38
目線ってどうしたらいいの?
俺相手が男でもごく親しい奴じゃないと目線合わせて話せんのだが
女の子相手じゃ斜め下とか関係ない方見ながら喋っちまう
視線はずし過ぎるのは挙動不審や自信なさげに見えるらしいね。
ただじーーーっと見すぎると逆に威圧してしまうらしい。
自分は相手と向き合って話すときは口元のあたりをぼんやりと見るようにしてる。
お互い目が合ったらキスだ
790 :
('∀`):2007/12/12(水) 11:31:44
リアルで話すときはネットを思い浮かべてネットどおりに話すとうまくはなせる。
普通に話すとほかの事に気をとられる
791 :
('∀`):2007/12/12(水) 11:46:42
おまえのケツからカレーの臭いするんだけど?←これで掴みはOK。これで盛り上がらなかった美人はいないね。
792 :
('∀`):2007/12/12(水) 11:47:44
それはよかったね
793 :
('∀`):2007/12/12(水) 11:50:19
ついでに福神漬けつっこんでやれば潮ふくぜ?
相手の眉間を見ながら話すといいよ
>>794 そうそう、相手の股間を見ながら話すといいよ
>>790 ネット通りだと2ch語になるが問題ないか?
797 :
('∀`):2007/12/13(木) 03:46:49
>>796 2chではないよ。スカイプとか声で話せるのがネットにはたくさんある
798 :
('∀`):2007/12/13(木) 11:57:18
>>738 昨日お茶してきたときに俺も誠意を大事に話してきた
うまくいった。ありがとう
799 :
('∀`):2007/12/13(木) 12:00:01
誠意って何かね…
800 :
('∀`):2007/12/13(木) 13:26:13
誠意大将軍
801 :
('∀`):2007/12/13(木) 14:06:42
羽賀研二ってことか
802 :
('∀`):2007/12/13(木) 14:07:10
誠意は金額
by福留
803 :
('∀`):2007/12/13(木) 21:42:26
>>23 俺のイケメンの友人は女の子相手でもアニメとの話とかするぞ
804 :
('∀`):2007/12/13(木) 21:52:11
女の子側の意見くみ取ればおk
でもエスパーし過ぎて勘違いとか決めつけてしゃべるのはNG
806 :
('∀`):2007/12/14(金) 00:48:59
脳味噌使わずに普段の3割り程度の力で話すと意外といい
>>806 それだと、「へー」「そうなんだー」「やったじゃん」
という単純なセリフしかでないよ
808 :
('∀`):2007/12/14(金) 02:40:41
809 :
('∀`):2007/12/15(土) 16:28:54
他の女性を褒める
これやると明らかに不機嫌になる子多い
>>810 それで振られたことあるわorz
他の女性と比べること自体がよくないらしくて、
「比較されたら褒められても貶されてもムカツクだけだよ!」って。
>>810 私は女だけど、それされるといやだわー。
特に、相手からその話振ってきたときがいやだなぁ。
とりあえずその場では、かわいいよねー、とか適当に同意しとくけど、
できるもんなら好きな人には自分だけみててほしいもんだと思いますよ。女の人は。
私の友達にめちゃくちゃ可愛い子居るの!と言われ
その子の写真見せられた俺はどういう反応すれば良かったんだろう
てかこの時俺には脈ないんだな、と思ったorz
>>813 物凄く良いノリと作った渋い声で「とはいえ我輩の目には君しか映らないがな(ハッハッハ」
お笑い芸人に貴族っぽいヤツがいるだろ、あんな喋りで流せ
↑は一例だが将来的にどう転んでも無事な方向へ話を転がしとけ
815 :
('∀`):2007/12/27(木) 06:55:37
>>813 そうでもないと思いますよ。
もしかしたら「君のほうが可愛いよ」と言ってほしくて見せた可能性も高い。
女ってなかなか他人の可愛いらしさを認めたがらない、そういう生き物だ。
ベスト回答は「確かにカワイイかもしれないけど俺のタイプじゃないからよくわからんなぁ」
て感じですたぶん。
816 :
('∀`):2007/12/27(木) 07:01:29
>>815 すごい!完璧な答え!
私は女だけど、この答え方だとみんなすごい嬉しいと思う。
817 :
('∀`):2007/12/27(木) 08:33:05
>>815 参考になるわ・・・
ちなみに俺はその時「へぇ、お人形みたいだね^^」と答えた
これはもしかしたらマズったかな?
>>819 ・・・('A`)
バイトの休憩中で
その子が「もうこのまま帰ろうかなwww」と言った理由が今分かった気がする
821 :
('∀`):2007/12/27(木) 14:54:30
>>813 「残念だが可愛いとは思えない。
だって目の前に世界一可愛い人がいるんだから。」
男ならこのくらい言え。
822 :
('∀`):2007/12/27(木) 15:17:55
そういうのってふざけてんの?
823 :
('∀`):2007/12/27(木) 15:26:21
前にそういうことあったけどとりあえず共感しといた(実際めっちゃ可愛かった)
女の子って自分の考えや思ったことに共感してもらえると嬉しいみたいだからそうしてみたけど間違ってたかな…
824 :
('∀`):2007/12/27(木) 15:26:34
『俺は可愛いとは思わないけどな』
でいいんじゃね。
825 :
('∀`):2007/12/27(木) 15:29:34
>>823 共感してくれるのは嬉しい
でも可愛いといわれるほうがもっと嬉しい
826 :
('∀`):2007/12/27(木) 15:42:37
テス
827 :
('∀`):2007/12/27(木) 16:54:56
>>825 そんなこと面と向かって直接言うのはもちろん電話やメールでも恥ずかしくて言えないわ(´Д`)
>>824のように「可愛くない」は嘘臭く取られてしまうのでは?
かといって「人間見た目じゃないよね」と言ったあとに「君がタイプ」だと「じゃあアタシは不細工かい」とプライドを傷付ける事になる。
かといって写真を褒めればふて腐れる可能性が高い。
(なぜならその答えは求めていたものではないから)
否定も肯定もせずに流すのが一番。
女性ってそういう探り入れるの好きだよなァ。
829 :
('∀`):2007/12/27(木) 20:29:22
流すってのは会話で一番やっちゃいけない事だろ
830 :
('∀`):2007/12/27(木) 20:34:54
リアクションに困ったら、こちらがプラカード出すから女の子に選んでもらいたい
会話って難しいな
832 :
('∀`):2007/12/27(木) 22:22:03
てゆーか女ってマンドクセー生き物だな
かわいい子にはかわいい子が寄るもんだよなーとか軽く言うかな自分は
834 :
('∀`):2007/12/27(木) 22:29:17
かわいい子には旅をさせよともいうじゃないか
835 :
('∀`):2007/12/27(木) 22:33:06
BYBYBYBYBY TO DEATH TRAP!!!!!!!!!!!!!
836 :
('∀`):2007/12/27(木) 22:49:16
おまんこじゃないかな
837 :
('∀`):2007/12/27(木) 23:05:15
お目子
838 :
('∀`):2007/12/27(木) 23:15:41
女イエーイ
839 :
('∀`):2007/12/27(木) 23:59:02
ああああ
840 :
('∀`):2007/12/28(金) 00:01:38
>>829この場合流すんじゃなくて濁すのが正しいかもな。
まぁ結果的に流すんだが・・
841 :
('∀`):2007/12/28(金) 00:02:14
はっきり言って流したくなるほどつまらない話題振ってくる女も少なくない
モテる為とはいえクソ面倒だな、なんで会話するだけで悩まなきゃ
なんねえんだよw
みみっちい探りばっかしやがって。
843 :
('∀`):2007/12/28(金) 00:06:38
つまらない率は男女一緒
話自体はつまらなくてもその人自身に興味を持つのが当たり前だろってなんかで見たな
844 :
('∀`):2007/12/28(金) 00:07:40
それつまり見た目で判断してるってことじゃん
>>841 俺が最近メールしてる女もそうだよ。
本当にリアクションに困る、だから?なんてとても言えないし。
辛抱だな辛抱。
846 :
('∀`):2007/12/28(金) 22:48:48
辛抱してまでメールしたいの?
その人とは合わないんでない?
847 :
('∀`):2007/12/28(金) 23:33:51
>815
私はアリだと思います!
可愛い友達がいるのって結構ジマンで、
女の子同士でも自分のプリ帳見せ合うときに、
この子マジ可愛くない?性格もすっごいいいんだよねー!
とか話したりします。
だから私だったらそのリアクションのあと、
でしょ?生も人形なんだよー!
とか言うと思います。
で、そこから皆でお互い異性のタイプの話になったりします!
ごめん、何がアリなの?
849 :
('∀`):2007/12/29(土) 01:08:16
頭弱そうだしそう責めてやんなって
>>841 うちのカレは、「オチがないよ笑」と言ってくるよ
みゃくがあるかねーかじゃねーの?
彼氏が話無駄に長いから、「で?」ってついつい口に出しちゃうんだけど良くないよね。
私みたいなせっかちな女は話が長いとイライラしてくるから前フリはあんまりいらないかな。
853 :
('∀`):2007/12/29(土) 01:43:18
>>852 解る、それ!
「うんうんうんうんうんだから何!」みたいな
854 :
('∀`):2007/12/29(土) 01:58:28
あーそう、それで?
脈絡のない女同士の会話がここに…
>>853 うちは彼氏ばっかり喋ってるんだよねいつも私聞き手だわ。
楽しそうに喋ってるからそれも可愛いっちゃ可愛いんだけど。
みんなお笑い芸人みたいに喋れたらモテルんだろうけどね
>>857 女だってみんながみんな芸人すきなわけじゃなし。
てかトーク命とばかりに芸人ばりに喋る男って退くよ。
>>858に同意。
過ぎたるは猶及ばざるが如し。何事も程々がいいんですけどね。
確かに自分のこと面白いと思い込んでる人ってキツイ。
言葉の端々に「な?俺って面白いだろ?な?な?!」
みたいな雰囲気が漂っててちょっと面倒臭いかも…
>>860 それは男同士……というか一般的にあるな。
862 :
('∀`):2007/12/29(土) 19:10:49
けど逆に話さないとつまんねって思うんだろ?
どうすればいいんだよ…ボケステ…
>>862 まずは「相手の話を聞く」ことから始めればいい。
話せばいいってもんじゃない、ということが、相手の話を通して(皮肉にも)学べたりするから。
なんで男って極端から極端に走ろうとするかな…
864 :
('∀`):2007/12/29(土) 22:17:32
わかったふりしてみだりに褒めないことかな
気がつくのと知った風な気取りは違う…
865 :
('∀`):2007/12/29(土) 22:22:20
「面白いこと言おう」じゃなくて、「相手に楽しんでほしい」って気持ちで喋る方がいいよ。
俺も口下手だったけど、それで喋るの得意になった
866 :
('∀`):2007/12/29(土) 22:33:16
>>864 むしろ褒める時は自分が世間知らずになったぐらいの気持ちになる方がいいよね。
褒めたのにアドバイスしたりうんちく並べたりしたら、「こいつ結局自分自慢したいだけじゃん」って思われる
うんちく並べて・・・あるある
褒めることをきっかけに結局はうんちく、自分語りになっちまうの
868 :
('∀`):2007/12/30(日) 00:05:30
相手の話を聞いて、ワンアクセント付けた返しをできればなぁ。
相槌だけじゃ会話が止まってしまう・・・
相槌といえば石田純一氏が名言を残しています。
「女性にモテるにはよく話を聞いて、ちゃんと相槌を打つこと。『へー!』『スゴイ!』『信じられない!』この3つの言葉で何時間でも女性を喋らせることができます。」
と言ってその場で実践してみせた。
その様はさすが石田!!といった感じで感心してしまいました。
単に相槌といっても「ふんふん」「ふぅん…」ではなく心の底から上記3つ使いこなす石田。
石田みたいになれとは言わないけど是非オーバーアクションで相槌を打ってみてください。
会話も弾むかも。
870 :
('∀`):2007/12/30(日) 01:58:07
いるいる 自分で面白いと思ってるバカなやつ 「そこで俺がウケとって〜」とかずっとしゃべりまくるやつ。お前がマジ面白くねーよ!!こんな真性アホ 自称 お笑い芸人にあと一歩ヤローに 真のニックネームをつけてやって!
チンクソ
872 :
('∀`):2007/12/30(日) 04:47:38
>>869 だいたい1対1だといい感じになるんだけど、
6人とかで一つの話題を共有するとイマイチ意中の子との距離が縮められない気がする。
何かコツはありますかねぇ。
1対1の時にいい感じならそれでいいのでは?
大人数の中で意中の人だけにターゲットを絞ってしまうと慣れない人は必死感が出てしまいアイタタになってしまいますよ。
大勢の中で自分がアピールできることを考えたらいいと思います。
中心になって皆をリードしながら会話を盛り上げるだけが女性の気を引く方法じゃない。
会話がうまく出来なくても、聞き上手でいつもニコニコ笑顔な人、みんなに平等に気遣いの出来る人(ここポイント)はとても好印象を持つことができ、目立たなくてもモテたりします。
彼女だけに何かアクションをするだけがアピール法じゃないと思います。
874 :
('∀`):2007/12/30(日) 10:54:35
>>873 いやー、大人数だとかならず面白くもない話をする奴がいるでしょう?
無難でオチのない話を延々と聞かされるのがツライっす。
コンパだと男が役割分担して、6人でも1対1で3組になって別々に話したりするんですが、
会社の若手とかの飲みだと、どうも・・・。
>>845 たとえばどんな話題を振られるの?
参考までに教えて。
876 :
('∀`):2007/12/30(日) 11:09:35
>>874 うはー、あるある。
正直どうでもいい話にずっと相槌打ち続けるのってつらいよな。
たまにならいいけど、そういう奴ってしょっちゅうそうだから。
その上に、自分の話は面白くて、みんな楽しく聞いてる、
みたいな勘違いがあったりするともううんざりw
相槌打つと、それを加速させることになるから、いい加減スルーしたい。
だけど、本人はこっちにリアクションを強制するような話し方をすることが多いから
話をそらすのがむずかしいという。
877 :
('∀`):2007/12/30(日) 13:02:40
>>876 そうなんですよ。
そういう奴にかぎって、飲み会の情報を察知して参加したがるから、
始末に終えない。
あんまり弄ったりするのもめんどくさいから、ひたすら無難な話をして終わると。
878 :
('∀`):2007/12/30(日) 16:41:31
そんな男は大抵女からもウザがられてるからスルーでいいよ。
それにやかましい男を好きになるのなんて、そいつも気分屋で面倒くさい女が多いしな。
そんな嫌な奴がいるなんて逆にチャンスじゃん!
自分より男前で会話までうまい奴がいるよりずっと自分をアピールできると思うけど?
つまらない話の途中で彼女と顔見合わせて笑い合って目で会話してみたりさ。
ここで大切なのはうざいと思う奴の悪口も絶対に言ってはいけないということ。
「あいつ悪い奴じゃないんだけどな〜はは」
みたいな感じでフォロー入れてあげればあなたの好感度は必ずアップする。
880 :
('∀`):2007/12/30(日) 18:29:53
女性と会話するのがココまで難しいものだとは・・・とても興味深いですな。
私の場合、男であろうと女であろうと、年上なら会話にまったく問題がないのに、
同年代の子との会話がまったく出来ない・・・(苦笑)
所で女性と会話する際、己を過小評価し、他人を過大評価する発言ってNGなのだろうか?
ネガティブな話がお嫌いなんじゃなかったかな、女様はw
過小評価で卑屈な人も俺様も嫌われるから普通でいいんじゃないかな。
本当に自信があることは自慢してもいいと思う。
884 :
881:2007/12/31(月) 21:02:33
>>882 &
>>883 レスありがとう。
こういっては本末転倒だけど、女性との会話で絶対NGな事はないと思う。
逆に言えば、絶対OKな事もないと思う。
ケース・バイ・ケースだから・・・どんな会話をすればうまく行くのか、
相手の性格、容姿を見ながら検討すべき事なのではないだろうか?
それって間違えてるかな?
>>884 「こういう女が多いよ」みたいな話をしてるわけで、そんなことは
分かってるw
間違いではないけどこのスレの存在を否定してるよね。
そだね。
一般論だと思っていても違う場合も多いし人によるよね。
まぁわりとそういう人が多いですよ程度に参考にしたらいいだけだと思う。
女から見てもここスレは為になると思います。
887 :
('∀`):2008/01/05(土) 20:16:02
穂しゅっとく
888 :
('∀`):2008/01/06(日) 09:28:30
彼女と初詣に行ったけど、無言の時間が多かったよ…。
電車の中とか、食事の時とか。話題を振るのが苦手だなあ…。
890 :
('∀`):2008/01/06(日) 17:37:36
>>889 話題に詰まったときのために、「〜衣食住」みたいなことばあったはず。
きどにたてかけし衣食住だな。
きせつ、どうらく、にゅーす、たび、てんき、かぞく、けんこう、しゅみ、衣、食、住。
892 :
('∀`):2008/01/06(日) 18:35:22
話さなくてはならないというオーラがでているのと
別に話をしてなくても余裕だようというオーラがでているのは
どちらが良いのでしょうか。
893 :
('∀`):2008/01/06(日) 18:50:29
女にしたらそんなのどっちでもいいんじゃね?
オーラとかそんなんじゃなくておもしろい話とか考えたほういいと思う
894 :
ブサウニング ◆wqKlM8mCxk :2008/01/06(日) 19:07:38
女に相手にされない喪男が寄り集まってお女ウケいい話題はでねーだろwww
てきどにせいりすべし
れこうゅくなょぽんご
びうらーろかこーきと
くすす うつょ
適度に整理すべし
話詰まった時にオヌヌメ
ちょっと気孔の勉強してくるわ。
897 :
☆:2008/01/06(日) 20:45:13
やっぱり、自慢は絶対NGらしい。
頭ポンポンは、爽やかにやれば好感度うpらしいよ。
あと、さりげなく車道側をあるく、重い荷物を持つとか。
と、キラリ!を読破した俺が言ってみる。
898 :
('∀`):2008/01/06(日) 20:53:42
面白い話振ろうとか、自分で勝手にハードル上げるから出てこないんだよ。
思ったことをポンポン口に出せば、会話なんて繋がるもんだ。
898
請った笑いほど女の子はついてこないという現実
ちいさなボケをあいてに突っ込ませたりするぐらいが和む
900 :
('∀`):2008/01/06(日) 21:34:05
Jリーグ(笑)の話題だけはよせ。
901 :
('∀`):2008/01/06(日) 21:43:39
車道側の方が歩き易い気がすんだよね
端っこは汚いし段差になってるとこあるし水溜まってるし電柱あるし
904 :
('∀`):2008/01/07(月) 00:09:51
>>900 むしろ、一緒に観に行こうと誘われてますが
905 :
('∀`):2008/01/07(月) 00:27:20
>>900 当たり前だろ
ガキじゃねぇんだ
大人の男は野球だよ!
>>900 高校時代の女友達にサッカー大好きな人がいたなあ。
907 :
('∀`):2008/01/07(月) 00:33:46
サッカーは何で駄目なのか。
女同士が会話してるスレってある???
なんかコツが掴めそうな気はしないかい??
<<852と<<853の会話に何かヒントがある気がする。
つうかここでは「人の悪口ダメ」ってかなりNGみたいだけど、女同士の会話って人の悪口ばっかじゃね????
あと、女って人の事すぐ「可愛い」ってゆうけど絶対自分の中では「でも1番可愛いのは私よ。」みたいに思ってるような気がする。
つうかこんな事思ってるからモテないのかオレ……orz
>>909 女同士では確かにそうかもしれんが、男と女で悪口はあかんだろ
女は悪口とか陰口することで仲間意識を確認してるってのをなんかで読んだことがあるな
911 :
('∀`):2008/01/07(月) 01:55:20
なんでもかんでも可愛い可愛い言う女ってのは、
「可愛い可愛いと褒められる私が一番可愛いのよ」と思ってるってのが実際の心理だよ。
まあ本人も無意識のところでやってる性格的なもんだけどな。
>>908 男のいない板に行くのが手っ取り早い。(少なくとも、ここでたむろってる限りコツは掴めない)
化粧板とか美容板とかを徹底してROMる。(ファッション板は案外男率高い)
鬼女板でもいいけど、あそこは女でも敷居が高くて恐ろしい。まあ、女の生態を知るにはいい場所だけど。
毒女板や喪女板は男ばっかりなので参考にならん。
ここは参考になると思う。
男心と女心
ttp://oda999.tea-nifty.com/blog/ 理想論ありき、ではなく、「実の処はどうなのよ?」ってところから始まってるから。
女でも男のことは正直わけわからんから、事例をもとに参考にするしかないのです。
>>910-911 正解。
ただ、女同士でも「口を開けば悪口ばかりな女」「裏表の激しい女」は嫌われますし、
911で例示されているようなタイプの女は生暖かい目で見られてます。
914 :
('∀`):2008/01/07(月) 13:52:56
「乳首透けてますやん。」
「ぎゃぼ、教えてくれてありがとう。お茶でもしませんか?」
916 :
('∀`):2008/01/07(月) 14:25:38
「うんこついてますやん。」
>>912 我ながら極端な例を挙げてしまった、と反省中。
女ばっかりがいる場所よりは、男も女も関係なくレスのつく場所の方がやっぱりいいような気がしてきた。
「男同士の会話」と「男女の会話」が違うでしょう? (だからわざわざこんなスレタイのスレが立つわけで)
「女同士の会話」って「男女の会話」とは違うから。
女を知るということは、
多くの女を知るということではなく
ひとりの女を知りつくすことだ
- 田山花袋 -
>>918 「女を知る」の意味が違う。それ、エロい意味だから。
920 :
('∀`):2008/01/07(月) 18:44:33
かわいいっていうやつは絶対自分の方がかわいいって思っていってる。
てか、自分以下のやつにしかかわいいっていわない。
野球とサッカーの話できる女の子っていいよな。
922 :
('∀`):2008/01/08(火) 02:07:43
俺的には軍隊、戦争の話題だと思う。
俺は旧日本軍と太平洋戦争に詳しい。
もちろん女の子に軍隊の話をしたことは一度も無いが、おそらく引かれるのは間違いない。
俺が戦争軍事オタって、学校違うけど、あの子に知られるの嫌だなぁ…俺の学校でのあだ名、もろ軍隊関連だし…
>>923 こないだ、女子との飲み会で、自衛隊ヌードル(SDFヌードル)の話をしたけど大丈夫だったぞ。
自衛隊のも日清が作ってるんだけど、これだけ具が少なくてヌードルの「ド」の字が大きいの。
>>919 あー、そうなんだ。
それでも、一人の女の(体のみならず)心をまずは徹底して知る、ってのは間違ってはいないと思う。
極端なことかもしれないけど、一番身近な女であるカーチャンや姉妹の言動、行動原理とかね。
(これこそエロい意味ではなく)
一冊の問題集(基本レベル)を徹底してやりこむのと、
何冊もの問題集(レベルばらばら)をつついては途中放棄するの、
どっちのほうが実力がつくか? ってこと。
もちろん、ハイクラスの問題集をオールクリアーできるのが一番いい話なんだろうけど、
実力もないのにそれを望むのは(言っちゃ悪いけど)愚かでしょ。そんな感じ。
>>923 軍オタであることは別にいいんじゃないの。
>>924みたいな話の流れ(ちょっとしたトリビア披露)程度なら、引かれるようなネタじゃない。
何のオタであっても、「オタにありがちな煙たい、痛いこと」さえやらかさなきゃ、
余程狭量な人(性別不問)以外には受け入れられると思うけどね。
ところで、ヌードルの「ド」の字だけが大きいのって、どうして?
>>923-924
>>924 食い物の話なら食事をしない人間はいないから共通の話題になる
軍関係でも軍オタ以外も楽しめる話なら大丈夫だろ
サバゲ・装備の細かい話・カラオケで軍歌を熱唱・生活様式が軍隊風で…と
コアになるにつれて「なにコイツきめえ…」と引かれる
>>925 カップヌードルができた当初、ヌードルって言葉は普及してなかった。
で、「ヌード」に見えると困るってんで、「ド」の字を小さくしたってなわけだ。
以来、カップヌードルはすべて「ド」が小さいの。お店で見てみるといいよ。
>>927 面白いこと教えてくれてありがとう。今度見てみるよ。理由に妙に納得したw
929 :
('∀`):2008/01/08(火) 19:43:33
そういうトリビア的なのは普通にアリなんじゃね?
雑学披露はある程度は面白いけど、やりすぎるとうざい。
931 :
('∀`):2008/01/08(火) 22:02:06
あくまで話題を引き出すための潤滑油だな
鉄板ネタはお菓子の話だね
コンビニの新商品とかドーナッツとか
ならんでるところはまずいけど他のとこのほうがおいしいよとか
933 :
('∀`):2008/01/09(水) 00:02:15
友達と女の子を交えて飲みに行った時に遅れて来た奴が
『遅れてスマン、いや〜すげぇ下痢でさぁ、止まんねぇのw』と駆け付け1番で約5分ぐらい下痢の話した奴が居たなぁw
コイツに彼女が居るのが信じられん
934 :
('∀`):2008/01/09(水) 02:17:07
負けず嫌い発言
こないだ高校の同級生の男の子と久しぶりに遊んだ。
一流大学を卒業して一部上場企業に就職したエリート。
その割に穏やかな雰囲気の人でいい感じの人だなぁと思っていた。
しかし何の気なしに私が「私の弟○○(某超有名企業)に内定したんだけどね…」と言ったとたん
表情が一変、ひきつりながら「俺の親戚は○○で支店長やってたらしい。マジすごいでしょ?」と謎の身内自慢開始。
ちなみにうちの弟は高卒枠で入っただけなのでちっとも自慢にならないし、
そもそも話の流れ的に弟の就職先を話さなければならなかっただけで他意はなかったのだが…。
有名企業と聞いただけで張り合おうとするところに引いた。
つか、内定してよかったね、くらい言えないもんかいな。
935 :
('∀`):2008/01/09(水) 02:22:41
香里奈髪切って可愛くなったな
937 :
('∀`):2008/01/10(木) 02:57:42
>>934 その男の肩をもつ気はないが、お前も弟自慢したかったんじゃんw
938 :
↑:2008/01/10(木) 15:53:41
こういうのがNGの典型
うむ
940 :
934:2008/01/10(木) 21:38:08
>>937 あのさ、一流大学出て有名企業に就職してる人相手に、わざわざ高卒の人間の就職自慢なんかしないでしょ。
多分
>>937もその彼と同じような思考なんでしょうね。
941 :
('∀`):2008/01/10(木) 21:40:34
トリビア的を使うのなら少し笑いをとったらOK!
942 :
('∀`):2008/01/10(木) 21:42:30
>>938 それすげーよく分かるw
でも男としては負けず嫌いは出てしまうよなw
あとどーしても器が小さくなってしまうw
まぁ彼女なんて何人もいらないし、一人できればそれでいいんだからいいのか
943 :
('∀`):2008/01/10(木) 21:56:28
一人の彼女を大切できなきゃだめだよ
何人もいらないとか言わないほうがいいよ
> まぁ彼女なんて何人もいらないし、一人できればそれでいいんだからいいのか
こんな言い方するのはNG。
どうせその「一人」すらできないくせにpgrと言いたくなる。
>>943に同意だ。
945 :
('∀`):2008/01/10(木) 22:03:50
ん?
矛盾?
いや、一人でいいんだけどなあ。
野球の話はウザいらしい。
でも野球って日本を代表するスポーツだろ?
そんなのが嫌だなんて断言されてもな。
お前が非国民なだけじゃねーのってかんじなんだけど、
全く持って理解してくれない。
頭おかしい女多すぎない?
ファッションが命とでも思ってるのかよ??
場をわきまえて空気読んで話せば問題ない。
ウザイと思われるってのは話し方も悪かったんだろう…
てかその事を知らない女にその薀蓄語る男は野球に関わらずウザイだろうな。
949 :
('∀`):2008/01/11(金) 10:17:55
相手が全く興味のない話題で笑わせられたら、相当スキルある証拠
>>947 野球うざい。興味無いって言っても話し続けるやつはボコボコにしてやりたくなる。
日本を代表するスポーツは柔道、空手、相撲だろ。野球なんて外国のスポーツで、進駐軍の占領の道具じゃん。
だいたい、他人のやってるスポーツのどこが面白いんだ?
人に好かれたいはずなのにその相手を馬鹿にして話してるんじゃ、
好かれるはずないよな
952 :
('∀`):2008/01/11(金) 11:18:50
>>947みたいな、自分が話したいことしか話そうとしない典型的なKYはモテなくて当たり前。
953 :
('∀`):2008/01/11(金) 11:55:36
野球の話ばかりしたがるやつも、格闘技の話ばかりしたがるやつも、どっちもウザイ。
松井とかイチローとかならまだわかるけど、越中のケツがどうとかいわれてもついていけない。
車とかバイクの話もイミフ
だいたい男が話リードするもんじゃないだろ
選択肢が多岐にわたる質問を話の中におりまぜて
相手の嗜好をさぐって合わせていくもんじゃないか?
野球の話が女としたいなら高めのキャバクラでも行ってこいや
958
959 :
('∀`):2008/01/11(金) 20:58:12
>>956 それは話をリードするって言うと思うけどな。
基本的に女の子は話したがりだと思うから
自分は聞き手に徹して、たまに脚色交えて返したりすればいいんじゃね?
まるでどこかで聞いたような話
自分の事ばかり話す男は間違いなく嫌われるな・・・
そして女の子が何か話そうとすると「ふ〜ん」
空気悪くなってるのに気づかずにまた自分の事を語りだす
>>947 やきゅうが日本を代表する
のとみてないのが非国民ってのは
違うと思うが・・・・
相撲なら国技だからわかるけど
たまたま競技人口が多いってだけだろ
ってか代表ったって昭和みたいに国民がほとんど見てるわけでもないし
野球ファンって世の中の人間は野球に理解があって当たり前みたいな感覚でいるからな
千の風になっては昨年を代表する曲だったけど、それを好きでないと非国民ですかね?
965 :
('∀`):2008/01/12(土) 23:22:51
会話でNGな事はだいたいわかったていたし実践できてるけど話を引き出すのがきつい
今、女同士でも一切会話しないでいつも一人でいる喪女?が好きなんだけど、その娘はいつもムッとした顔を
している。話かけた途端嫌われそうだ。なんか警戒心もメチャ強いし 王子様以外NGって感じだ
どうしたらいいと思う?話しかけれん他の娘みたいに
小僧!基本は小さく細かく早くじゃ!
967 :
('∀`):2008/01/12(土) 23:39:41
>>965 そういう女の子ほど、空気読まないで話振ってくるぐらいの気の強い男にコロッと落ちる
969 :
('∀`):2008/01/12(土) 23:55:41
965です
>>967 マスターその意見は正しい気もしますがイケメンでなければ無理な気が
970 :
('∀`):2008/01/13(日) 00:00:32
>>969 別によっぽどの不細工じゃなきゃ大丈夫だろ。
変に男慣れしてる子よりも、そういう子の方が異性に慣れてない分、
実際に言い寄られた時にドキドキしてるもんなんだって。
軽く嫌がられてる状態をキープ(あくまで軽く・・・)
でしょっちゅうちょっかいだしてれば
飯ぐらい繰るんじゃね?
972 :
('∀`):2008/01/13(日) 00:22:19
965です
あとこのスレも30切ったので結果発表できなさそうだけど話かけてみます
アドバイスありがとう!!寝ます
973 :
('∀`):2008/01/13(日) 01:45:47
>>947みたいなひとりよがりな言動はNGだという確信がある
野球の話なんて女から好きって言われない限りしないだろ
夜中に公園の駐車場でイチャイチャした帰りに、
この駐車場エロイことに使えるなって、ついぼそっと口に出して言ってしまった!
ヤバイこれはまずいだろって思ってあせっていたら、
エロイことするの?って相手が聞いてきた!!
あせった俺は、エロイことするよってなるべく冷静な声で答えた
あの時はマジであせったww
977 :
('∀`):2008/01/13(日) 23:29:00
ワロタw
>>947みたいなKYのせいで野球ファンが叩かれて俺涙目ww
ふつう相手が野球ファンで、野球の話をしていい空気のときにするだろjk
979 :
('∀`):2008/01/15(火) 21:52:19
知らなかった
切り替えていく
女とスポーツの話なんかしないだろ!
音楽とか映画とかスイーツとか世界情勢とかサブプライムの話するだろ普通…
982 :
('∀`):2008/01/16(水) 06:55:40
Why?
>>981 世界情勢とサブプライムは避けたほうがいい。社会の認識が違うとモメる。
たとえば朝日脳の極左は、事実を言うとブチ切れ、証拠の資料を出すとファビョりだす。あれはヤバイ。