受身な男がモテるには2日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
941('∀`):2007/05/21(月) 22:49:02
>>932
とりあえず、話しかけたらどういう反応が返ってくるか知るために話しかけてみては。
どれだけパターンを考えても思ったとおりに返答くるはずないし。
そもそも話しかけたこともないのに、どう反応が返ってくるか分かるわけがない。
だから、それを知るために話しかける。 反応が良ければ会話を続ける。 悪ければ印象よく切る。
そしたら他の子で同じような場面のときは話しかけやすくなるし、その子にも顔を覚えてもらえる。一石二鳥。
話題なんかパッと目に付くようなものでも何でもいい。 頑張れー
942('∀`):2007/05/21(月) 22:57:07
>>941
アドバイスありがとう
次の実験で頑張るわ。

あれそういや明日席変えだったかもしれないオワタ
943('∀`):2007/05/21(月) 23:04:28
話しかけてみて、「あ、この子はこういう反応するんだなw」
って思えるようになったら話しかけるのも面白くなってくるよw
944('∀`):2007/05/21(月) 23:43:52
>>934
まるで俺じゃないか・・・。

小さい頃から色んなものから逃げ回って、
何一つ頑張って成し遂げたものがない・・・。
何かやるにも意思が弱杉て・・・。

もう彼女云々以前の問題な気がする・・・
945('∀`):2007/05/21(月) 23:46:33
好き避けやっちゃった。
食堂で斜め前の席に座ってたのに
目も合わせず、挨拶もせず。
946('∀`):2007/05/21(月) 23:50:07
何か、いろんな行動が中途ハンパになって意中の子からは
キモがられる、いや、他の子にもキモがられてるかもしれんが。。
積極的に女の子に話しかけようとするが、意中の子には、何か
仕事で必要な最低限のことを、しかも緊張し過ぎてムスッとした顔で
喋ってしまう
そして、キモがられるというか、「何、アノ人感じ悪い」みたいな感じに
なってしまって、避けられるようになってしまう
そして→欝になる→立ち直る→キモがられる、の無限ループ
あぁ、覚悟を決めて、もっとハジけて、自然な笑顔でアノ子と
喋れないんだろう…
947('∀`):2007/05/21(月) 23:54:07
はじめてこのスレみて自分がウケ民だったということを把握した


で、なにげなく高校のときの送信メールみてたらこんなのがあった↓

「なんだよそれ!それはまずい。女の子はまずいよ!ヤバイヤバイ」

そうこうしている間に大学2年になり、さらにヤラハタ突入('A`)
948945:2007/05/21(月) 23:56:39
>>946 似てる。
無理に会話せずに挨拶だけでも続けたがいいかも。

ここ最近、完全無視と挨拶&一言を交互に繰り返してる。
明日、今日の分をフォローしなきゃ。
相手も受身っぽいので、俺から声かけるしかない。
949946:2007/05/22(火) 00:13:21
俺もそうするかぁ…
何か今日も会社から帰るときに「おつかれさま」と挨拶したが
聞き取れないくらいの小さい声での返事+目をこちらに向けずに小走りで逃げるよう
だったので、何かメッチャへこんでしまったorz
950('∀`):2007/05/22(火) 00:17:53
大学で体育祭的な催しをやっていて、他の学部の人たちと写真撮りまくってたら
その写真を見て俺とメールしたいと言ってきた人がいたらしい。はっちゃければいいことも起こるね
951('∀`):2007/05/22(火) 00:18:58
あいさつも只「おはよう」と言うだけでなく「○○さん、おはよう」と言いましょう。
無視されそうで嫌な場合は特にね。

先手必勝、挨拶は先にするべき、人間関係はできるものではなく作るもの。
後手に回ればそれだけ相手に借りをつくることになる。

挨拶のほかに、相手に関心があることを伝えよう。
「おはよう、昨日は○○だったね。今日も▲▲だから・・・」

って最近、人見知りの激しい自分にお姉ちゃんがアドバイスしてくれた。
お姉ちゃんは僕と違って活発なんだよね・・・
952945:2007/05/22(火) 00:26:53
>>951 参考にします

周りの年配社員が気を使って
「○○君(俺)、Aちゃん(想い人)誘って遊びなよ?」と
俺とAさんがいるときに、言ってきた。天邪鬼な俺は、
「遊ぶ友達いるんで、必要ないっす。」と
Aさん本人の前で言ってしまったorz 俺氏ね
953('∀`):2007/05/22(火) 06:48:28
お前ら、タイミングは逃すなよ。
いくらまだ仲がそこまで進行してなくても、会えなくなったり、最悪切られる可能性もある。

時間は常に動いてるからな。
後で後悔しても、また受け身な自分を実感して、喪失感でボロボロになるだけだかんな
954('∀`):2007/05/22(火) 14:06:09
このスレタイって

勉強しないで東大に合格するには

って感じだな
955('∀`):2007/05/22(火) 14:45:31
956('∀`):2007/05/22(火) 15:16:50
>>923>>929が俺すぎて泣けた

俺ギターやってて最近少しずつ上達してきたけど聴かせる人がいない・・・
だからいつも好きな女の子の目の前でギター弾いて楽しそうにやってる妄想をしてる俺
それで満足してそんで鬱になる・・・

モテたいだけのためにギターなんてやるんじゃなかったorz
これからはただ純粋にギターを楽しもうと思う
957('∀`):2007/05/22(火) 16:18:30
上達したら東京で路上ライヴをすればいいじゃない。
そしたら人とも触れ合えてマイナス思考も取れるはず…
要するに目標を作って頑張るんだ。
958('∀`):2007/05/22(火) 16:19:33
■□■□カイワレ祭ついに開催!!□■□■

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179811014/l50

こんちわ!ご機嫌いかが!?さぁ
みんなでカイワレ大根を買い占めよう!
ニュースに載れば目標達成だぜだぜ!
載らなくても祭りだワッホイ☆

買うもの:カイワレ大根
場所:日本全国
時間:本日!  開店〜19:00
領収書の宛名:カイワレマン ←これ重要
領収書の但し書き:園芸用

http://www3.pf-x.net/~kibcol/up/img/019.jpg
http://www3.pf-x.net/~kibcol/up/img/020.jpg

領収書の宛名、但し書きは恥ずかしかったらいいおww
959('∀`):2007/05/22(火) 17:16:30
高3。
3年間クラス同じで、近頃クラス内でぞくぞくとカップル誕生中。

ますますやるせない。
やっぱり近寄るなオーラでてるのだろうか。
休み時間とか、自分ひとりにこもる(たとえば釣り好きな人がロッドもってって磨くとか)
みたいなことするのはだめかな?
960('∀`):2007/05/22(火) 17:22:02
>>959
絶対ダメだって。

話したくないの?
話したいけど、上手く話せないだけだろ?
なら頑張れよ!

上手く話せる(女の子も含めて楽しい雰囲気で)と底なしに人生楽しいぞ
961('∀`):2007/05/22(火) 18:06:14

中学高校なにやってたんだよ俺は
もうチャンスも出会いも無いんだろうな
もしあったとしても受身だから何も出来ないんだろうけどさ
女友達も一人もいないし
女の子と遊ぶってどんな感じなのかな
多分一生知ることないんだろうな
ていうか最近会社の同僚の男と目が合いまくりキョドリまくりでホモ疑惑の噂出回ってるしさ
まじ死にたいわ
これから何も楽しみなんてなくてただひたすら働くだけ
親は『いつか結婚するときのために貯金はしとけ』って言うけど
そんな事あるわけないじゃん
今月も給料全額使ってやったわwww
もう生きてる価値も無いゴミじゃん
人生ツマンネ('A`)でも死ぬ勇気はないし
これ以上愚痴ってもキリが無い長文激しくスマソ
962('∀`):2007/05/22(火) 18:13:58
>>961
このスレを生きる糧にしてくれたら、うれしい
963('∀`):2007/05/22(火) 18:27:48
ココって女どころか、男友達すらいないヤツが多そうだなw
964('∀`):2007/05/22(火) 18:50:44
話しても傷付く。
話をしなくても傷付く。

それなら話して傷付いた方がいい。
…のは頭では分かってるが実際には出来ねえ('A`)
965('∀`):2007/05/22(火) 19:07:46
男子はいいが女子相手だとやっぱあがるなぁ。
それに初対面の男子だとうまくテンションあげれないし・・・。
初対面の女子なんて・・・面白いこと言える自信がない
966('∀`):2007/05/22(火) 19:09:24
>>960
や、やっぱりそうか……。
それをネタに話しかけられるとね、
いろいろ続けて会話していけるんだけど(話題の押し付けじゃなくてね)。。。
もっていかない!と決めたところで、休み時間いろんな人と盛り上がれるたちでもないのよねぇ。
967('∀`):2007/05/22(火) 19:10:24
男友達いないとか(´・ω・`)カワイソソ
968('∀`):2007/05/22(火) 19:49:10
>>959
どうでもいいけど学校に釣竿もってくってどんだけ〜wwww
969('∀`):2007/05/22(火) 19:53:08
ひかれて更に疎遠になること間違いなし。楽器ならまだいけようが
970('∀`):2007/05/22(火) 20:19:36
尺八でも磨いとけ
971('∀`):2007/05/22(火) 20:41:14
中高の時は自分が女の子と話すなんて想像も出来なかったし、正直そんなの手の届かない話だと思ってた。


大学行って、真剣に話したいと思った。でも、勇気もないし無理だった。
バイトでは話せた。少しずつ自信ついた。

就職して、少しばかりの話す自信はあるけど、相手はいない。
出会いない。


今になって思う。学生時代がいかに大切か。
友達がいかに大切か。

青春ってかけがえないよ。
972('∀`):2007/05/22(火) 20:48:38
年寄りみたいなこと言うな
まだ若いんだろ?
973('∀`):2007/05/22(火) 22:27:32
たとえだからね。
くわしくいってもしもクラスメイトがいて、ばれたら困るし。
自転車好きならディレーラー、クランクとか、そういうことよ。
974('∀`):2007/05/22(火) 23:00:10
熱心に仕事するとか資格取るとかして、現実に関することを極めるべきだと思う
975('∀`):2007/05/22(火) 23:00:23
熱心に仕事するとか資格取るとかして、現実に関することを極めるべきだと思う
976('∀`):2007/05/22(火) 23:29:43
極めるといってもまず何を極めたらいいかわからない人がほとんどやん?
977('∀`):2007/05/22(火) 23:29:43

うまいこと言うね

だぶってるけど
978('∀`):2007/05/22(火) 23:34:13
>>932
理科の実験の班いっしょなら、
名前呼んで、「ごめん、そっち押さえてて」とか
「熱くなるかもしれないから、きをつけて」とか
「そっちのメモリいくつ?」とか
なんかそーゆーあきらかに話すべきことから
慣らしていけるんじゃね?
979('∀`):2007/05/22(火) 23:39:05
色々な物載せてます。
http://trinfo.blog.shinobi.jp/
色んなことを知ってる人、情報下さい!
980('∀`):2007/05/22(火) 23:51:07
相手と一言も話さなくても
名前すら知られてなくても
特に親しくならなくても
誰かの気を惹きつけるということが
モテるということでしょ。
モテを勘違いしてるんじゃね?
981('∀`):2007/05/23(水) 00:30:50
オマエがなw
982('∀`):2007/05/23(水) 00:33:46
たしかに
>>980は馬鹿だな。
983('∀`):2007/05/23(水) 00:33:47
↑低レベル乙
この板って低年齢の痛さだらけだねw
984('∀`):2007/05/23(水) 00:34:25
↑低レベル乙
この板って低年齢の痛さだらけだねw
985('∀`):2007/05/23(水) 00:35:43
&低偏差値&田舎者

話して仲良くなることをもてるって言うかよバーカ
986('∀`):2007/05/23(水) 00:36:36
じゃあ、お前も低年齢なわけだw
987('∀`):2007/05/23(水) 00:40:04
>>985
だれも話して仲良くなることをもてるとかいいてないぞ?
なにいっての?この子?
988('∀`):2007/05/23(水) 00:43:32
あ〜こ〜の子がお〜きく〜なれば〜
989('∀`):2007/05/23(水) 01:26:30
ビッグマラ!!!
990('∀`)
>>995
次スレは君に任せた!!