1 :
('∀`) :
2006/12/17(日) 21:17:13 いいワックスあったら教えあおうぜ。 自分の髪質、量、長さも忘れずに。 おれは、ミディアムよりちと長いくらいで、髪質はやや固め、量は少なめかな。 んで、最近使った中じゃニゼルshがヨサゲだった。
2 :
('∀`) :2006/12/17(日) 21:18:03
ギャツビー
3 :
('∀`) :2006/12/17(日) 22:04:38
2は小学生と見て間違いないだろう
4 :
('∀`) :2006/12/17(日) 22:09:41
重複だ糞かすクズ
5 :
('∀`) :2006/12/17(日) 22:13:14
今ギャツビーの紫色使ってる けどかなり猫っ毛だからあまり効かない スレタイからちょっとずれるけど猫っ毛にも効くワックスって何がある? 長さはベリーショートとショートの中間くらい 量は少なめなんだけど・・・
6 :
('∀`) :2006/12/17(日) 23:23:08
>>5 猫毛ならクスタクルードクレイ ナンバースリーペーストワックス グランジマットとか良いんじゃない?
7 :
('∀`) :2006/12/17(日) 23:30:10
俺はギャツビーの水色
8 :
('∀`) :2006/12/18(月) 22:00:08
>>6 全部使ったことあるならそれぞれの特徴教えてくれない?
9 :
('∀`) :2006/12/18(月) 22:16:44
ソフト99
10 :
('∀`) :2006/12/18(月) 22:19:17
ナカノ黒
11 :
('∀`) :2006/12/18(月) 22:24:10
グランジマットは微妙だべ、俺的に 短いなら毛束作りやすいようにナカノ4~5でいいんじゃない? クスタだと猫毛のよさなくなりそうだ 俺はナカノ4(青)使ってま
12 :
('∀`) :2006/12/18(月) 22:24:16
激防水
13 :
('∀`) :2006/12/18(月) 22:26:44
糸冬 了
14 :
('∀`) :2006/12/18(月) 22:28:36
リンレイフローリングワックス これ一本で汚れ落とし&ワックス効果
15 :
('∀`) :2006/12/18(月) 22:45:18
ナカノ黒はかなりいい
16 :
('∀`) :2007/01/17(水) 19:55:09
ギャツビーの古いやつってもう売ってないの??
17 :
('∀`) :2007/01/17(水) 20:40:06
アリミノがいいと思う
18 :
('∀`) :2007/01/17(水) 22:53:57
アリミノとグリースGを おおよそアリミノ:グリースG=8:2 の割合で混ぜて使用。 これは本当にオススメ(´・ω・`)
19 :
('∀`) :2007/01/17(水) 23:17:43
自家製白濁液w
20 :
('∀`) :2007/01/17(水) 23:26:17
スパイスシスターズの青+スパイスシスターズのスプレー スプレーないと形すぐ崩れる。
21 :
('∀`) :2007/01/17(水) 23:35:02
CPCだ
22 :
('∀`) :2007/01/17(水) 23:37:33
おまいら値段も書こうぜ
23 :
('∀`) :2007/01/18(木) 00:10:20
髪質柔らかい、量多い、長さミディアムショート でジェレイドのデザインマッド使っとる。 「あえて泥、あえてツヤなし」 4、5年こればっか使ってきた。 値段は店によって違うが1000円前後。
24 :
('∀`) :2007/01/18(木) 00:24:15
サムライがいいよ 俺はフィベロ使ってる。水色のやつね
スレチかも知んないんだけど 今月マジで金欠、髪をきりにいく金もない 周りからは金は借りたくない、坊主もいやだ んで、部屋中さがしたら ウーノ・バインドファイバー ギャッツビー・ムービングラバー・ルーズシャッフル の二種類だけワックスが見つかった 髪質はチョイ堅め、髪ボリューム多し(っつか切ってないのでぼさのば) 長さはショートぐらい、髪色は黒 わけあって明日は決めていかなきゃならん、どうすればいい? 吊るのは最後にとっとくからそれ以外で
26 :
('∀`) :2007/01/18(木) 00:48:35
>>25 ギャッツビーのHP見てみたらちったぁ参考になるかも。
ぼさのば…久しぶりに聞いたぜ。
どうしても決めたくてでもどうしようもなかったら金借りても良いじゃないか?
正直、金借りられるやつらと連絡つかん しかも貸した金返してもらってないorz うーん、まぁとりあえずこいつらに立たせるほどのセット力がないのはわかった 無造作系(?)で行こうと思うんだが、何か注意点あれば教えてくれ
帽子でも被ればいいだろ
29 :
('∀`) :2007/01/18(木) 01:06:42
つか、いつも通りで良いんじゃね? ヘタに決めると変になるかもよ。 整髪に慣れてないなら尚更。
もっともなんだが、よい帽子もない 自分で無造作やってもただだらしない感じになってしまうんだ 本当に頼むorz
うーん、整髪は高校の時はやってたんだが、立てて固めるだけって感じ 今はファッションも何も変わってるし、無造作とかそういう感じはまさにわけわからん 普段どおりとか、ここ数週間買い物でしか外でてねぇw そしたらこんな髪になったww
32 :
('∀`) :2007/01/18(木) 01:19:17
俺も髪型についてはマジ悩んだ時期あったけぇ気持ちはすげぇわかる。 が、急すぎるな。 しかも金がない・・・。 もう自力でなんとかするかあとは友達とかにいぢってもらうしかないんじゃ…。
>>32 dクス……orz
どうしようもないか、金を無駄にした俺のせいだわな
でも、なんかけっこういい感じになってきたww
かきまわしてわるかったorz
これはついでなんだが、この二つってけっこう持続する?
2chで評判の良いギャツビーのワックス買ってきたけど 全然ダメだ、鯛板に来たばかりの俺には難易度が高すぎる 説明文に書いてある通りやったけど、普段と何も変わらなかった 前髪とか変えたいのにな〜
35 :
('∀`) :2007/01/18(木) 01:33:40
>>33 ウーノはわからんが、
ギャッツビーのルーズシャッフルはまぁまぁ持続するんじゃないかな。
付け方とか髪質にもよると思うけど。
手グシで再整髪できるやつだけぇ結構便利だと思う。
ちなみに俺はグランジマッド使ってる。
ありがとな! 実は明日別れた元カノと会うんだわ 喧嘩別れとかではなく、お互いの事情から別れたのでまだやり直せるかもしれん スレチにつき合わせて悪かった、おまいら最高だ! どうにかこれでやってみる ノシ
37 :
('∀`) :2007/01/18(木) 01:50:17
>>36 がんがれ。
髪型気にしすぎて失敗すんなよ。
>>34 やっぱ髪質だでな〜。
説明文あんまあてになんね…orz
自分にあった整髪をした方がよさげ。
38 :
('∀`) :2007/01/18(木) 02:03:28
まさか床屋で髪切ってないよな?w安くても美容院行って 「全体的にスいて下さい」 って頼むと、伸びてきた後も無造作系やりやすくなるぞ 漏れはキムタクのピンクのやつ使ってるが、固まりまくっていいぞ ユビから手の平までうすーくノバして、髪を根元までワシッ、ワシッと掴むようにすると簡単にできる
unoピンク ギャッツは全部おっさん臭い。臭いのは嫌いあーくさ
>>25 まだ間に合うかわからんけど・・・
朝起きて時間があったらシャワー浴びる
→タオルドライの後、ふたつのワックスのうち固まらない方(どちらかっていうと、でOK。とりあえず迷ったらギャツ)をフリスク1粒分くらい取ってひたすら手の平で伸ばす
→ムラにならないよう気を付けながら髪全体に馴染ませる
→全体のボリュームを『顔の大きさ・形含めて』バランス取るように鏡で確認しつつよく乾かす
生えグセや変なクセがある場合は伸ばしつつホット当てて、コールドでしっかり冷ます
→一通り乾いたら一度全体を確認する
この時ボリュームが足りない部分があれば、根元から浮かすようにホット当ててコールドで以下略
時間が立てばどうせヘタってくるから、ブロー仕上がった段階では多少オーバーな形くらいでOK
→仕上げに固まる方のワックスをフリスク1粒半くらい取ってよく伸ばしたら、パーの形で頭皮に向かって手突っ込んで、軽くグーにして握った後チョキにして手首かるく回しながら手を引き抜く
→上のを髪全体に馴染むように繰り返したら、根元からは潰さないように注意しつつ、全体のボリュームをダウンさせて整える
→(ここまでの工程でワックスは足さないこと!ワックス自体の重みで形つぶれます)
→ある程度キマってきたら、仕上げにフリスク半粒ほどを両手の指先でよく伸ばして散らかってる毛先をまとめるようにつまむ
・・・たぶん、こんなとこでOKだと思う。
大一番っぽいからちょっとマジレスしてみた。
長文ごめんね。ガンバレ!(・ω・)
追記 ブロー(ドライヤー当てることね)する時の全体の形作りがよくわからなかったら、とりあえず菱形のシルエット目指せばOK(もちろん顔とあわせたシルエットね) あと、ドライヤーは乾かしすぎじゃね?!ってくらい当てること。 ホントは適度な加減があるんだけど、急拵えなら中途半端にせずしっかり乾かした方がいいと思う。 ただ、ドライヤーは距離離してゆっくり乾かしてね(´・ω・`) 健闘を祈る!
ワックスって何かベトついて不快 気持ち悪い。 そんな俺はパーマかけたほうがいいのかって思うよ
43 :
('∀`) :2007/01/18(木) 20:51:18
そういう問題じゃないよ。パーマかけりゃセットできるってもんじゃない。
>>40 のやり方は1日キープおkだし、手ぐしもおk。
ブロー前に馴染ませるワックスは根元に付けてもおkだけど、
ブロー後にセットする際は根元につけないように気をつけた方がおk。
それでおkおk。おk。
44 :
('∀`) :2007/01/18(木) 21:07:37
今帰還! 助かったーーーーやり方よくわからんなりにやってみて、どうにか行きました! っつーか「髪、いいね」とか言われた! まじで整えてなかったらやばかったw そのせいかどうかはわからんが今メールしてる! まじでやり直せるかも知れん! 本当にありがとう! おまいらありがとう!
45 :
('∀`) :2007/01/18(木) 21:08:19
俺もアリミノかな。緑だけど。
46 :
('∀`) :2007/01/18(木) 21:10:59
47 :
('∀`) :2007/01/18(木) 21:28:46
アリミノチューブ使ってる 一日行けるし 量多いし容器汚れないから良い
>>44 おお、よかったね!
オレもがんばらないと(´・ω・`)
>>44 俺たちも頑張らなきゃって思う。刺激をありがとう!
で、ギャツ紫です。
50 :
('∀`) :2007/01/19(金) 13:52:52
アリミノスパイスハード
51 :
('∀`) :2007/01/19(金) 14:00:58
なんか僕も自信湧いてきた
52 :
('∀`) :2007/01/19(金) 14:06:39
デートのときはアリミノスパイス 普段はギャツビー赤
53 :
('∀`) :2007/01/19(金) 15:14:50
そんな俺はアミノ6にアリミノスパイスフリーズを今日ヤフーショッピングで買った
54 :
('∀`) :2007/01/19(金) 15:20:45
ワックスとぜりーを混ぜて使うと(・∀・)イイ
55 :
('∀`) :2007/01/19(金) 17:21:08
なんだかんだ言っても、やっぱナカノが一番しょ
アデランスの中野さん
57 :
('∀`) :2007/01/19(金) 19:07:04
美容師でもナカノ使ってる人多いですよ。
58 :
('∀`) :2007/01/19(金) 19:09:40
アリミノのほうが多いけどな
59 :
('∀`) :2007/01/19(金) 19:19:45
ナカノ使ってみたけど普通にアリミノの方がよかった 家って損した
60 :
('∀`) :2007/01/19(金) 19:47:48
コタのワックスいいらしい
61 :
('∀`) :2007/01/23(火) 01:46:24
朝、時間なくてブローしてる時間ないんだけど
62 :
('∀`) :2007/01/23(火) 02:33:27
男は味噌でも塗っとけ
63 :
('∀`) :2007/01/23(火) 03:27:40
アリミノの青
男の精子ってある意味最強のワックスだよな
65 :
('∀`) :2007/01/23(火) 04:31:58
ギャツビーだけど使い方よくわからん
66 :
('∀`) :2007/01/23(火) 05:53:59
車のヤシ
67 :
('∀`) :2007/02/02(金) 23:04:27
UNO<<ギャツビーでFA? UNOのワイヤリングとギャツビーのオレンジか迷ってるんだが。
68 :
('∀`) :2007/02/03(土) 09:31:29
風に強いワックスみたいのがでたら売れる気がする。 結局そいつのさじ加減だけど(付け具合のね) でも風に負けないのキャッチフレーズはいいと思うが・・・どう?
ワックスは付け過ぎたら逆効果になるし、 風が気になるなら軽くスプレーすればいい。 トリエ10番は付けたら固まる感じになるよ。
70 :
('∀`) :2007/02/03(土) 15:25:11
風に強いって要するに固めるってことだろ ならスプレーすりゃいいじゃん 再整髪できるってのがワックスのウリなのに
71 :
('∀`) :2007/02/03(土) 15:53:17
ギャツビのグレー これ使いやすい
すぷれーは何使ってる??
73 :
('∀`) :2007/02/04(日) 13:08:17
今日焼肉食べにいくねん♪
74 :
('∀`) :2007/02/04(日) 13:14:41
ギャツのエアライズって最初は格好よくなるけど すぐに風に流されちゃうよね
75 :
('∀`) :2007/02/04(日) 14:50:22
ムービングラバーはスプレーと組み合わせて初めて一人前 キープ力は期待しちゃいかん
76 :
('∀`) :2007/02/04(日) 16:57:16
紫のキープ力はすごいぞ?
UNOの2way使い難い
ギャツ紫多いな って俺もギャツ紫だがw ところでナカノは何番がお勧めだ?髪はベリショとショートの中間くらいの長さなんだが
79 :
('∀`) :2007/02/04(日) 22:39:50
5か6 6は速乾性があるけど、あとは大して変わらん
80 :
('∀`) :2007/02/04(日) 23:03:43
軟毛 レングスは長いっぽいのだが、 ナンバースリーのペースト シュワルツコフのハード オデュールのエアワックス ニゼルボールドメイククレイn を使っている。 ギャッツビーやらアリミノやらは禿げるの恐くてつかえねぇw
ギャツの紫と水色まぜるとええよ
82 :
('∀`) :2007/02/04(日) 23:06:31
83 :
('∀`) :2007/02/04(日) 23:17:22
>>80 挙げたワックスはハゲないとでもいいたげですね
>>81 美容板の受け売り乙
84 :
('∀`) :2007/02/05(月) 00:12:02
trie8使ってる。 長さはショートミディアム。量は普通。癖多少あり。 これ使いだしたらギャツとか糞になった。
85 :
('∀`) :2007/02/05(月) 19:48:40
ナカノ5 クスタ フィックスマニア この中のどれかをランダムに使ってる 髪質は剛毛
86 :
('∀`) :2007/02/05(月) 20:03:01
ギャッツビーのウルトラハード 迷彩のやつね
87 :
>>86 :2007/02/05(月) 20:04:47
髪質は剛毛で癖毛 量はかなり多い
88 :
('∀`) :2007/02/06(火) 20:40:38
クスタクルードクレイ これに勝てるもんはないだろう
あぼーん
90 :
('∀`) :2007/02/06(火) 20:48:09
通報しますた
91 :
('∀`) :2007/02/07(水) 00:51:07
俺はPOMADO
サムライのワックスって匂いは強いですか? 性能は良さそうだし、いい匂いみたいだけど、キツくなるんならやだな
ここで言う「ナカノ」はタントとは別だよな? そもそもタントって使った事ある奴いるか?いたらどんな感じか教えてくれ
94 :
('∀`) :2007/02/08(木) 00:13:21
性能は一緒だろ? 久々にトリエ10つかった フィクス橙より固まる 何で今まで放置してたんだろう
95 :
('∀`) :2007/02/08(木) 11:43:21
たしかにギャツはすぐにへたる。 おれはマット派
96 :
('∀`) :2007/02/08(木) 12:26:53
ちょっと質問なんだけど、猫っ毛でミディアムの長さをフワッとした感じに仕上げられるワックスでいいのあるかな? 因みに今はギャツビーのグレイの使ってるんだけど、すぐにへたるorz
97 :
('∀`) :2007/02/08(木) 14:55:31
美容板とのマルチはやめましょう。
98 :
('∀`) :2007/02/08(木) 16:07:27
99 :
('∀`) :2007/02/08(木) 17:34:44
マルチよりカスな人間はいません
100 :
('∀`) :2007/02/08(木) 17:35:04
100いきがい
101 :
('∀`) :2007/02/08(木) 17:37:22
102 :
('∀`) :2007/02/08(木) 19:58:59
104 :
('∀`) :2007/02/08(木) 22:06:29
全くおんなじ
d
106 :
('∀`) :2007/02/12(月) 19:47:18
つかどのワックスが1番整髪力ある?
107 :
('∀`) :2007/02/12(月) 20:15:35
タント
108 :
('∀`) :2007/02/12(月) 21:53:06
>>64 パリパリになって落とすの大変そうだなww
109 :
('∀`) :2007/02/12(月) 21:57:03
クスタクルードクレイ使ってスパイスシャワーフリーズ使ったら2日はキープするよ
110 :
('∀`) :2007/02/12(月) 22:35:51
俺は前アリミノの青とアリミノスプレーの組み合わせで使ってたよ 一日髪型が崩れなかった でも今は坊主だから使ってないけど
111 :
('∀`) :2007/02/12(月) 22:52:50
>>110 と全く同じなんだがw
謹慎くらって坊主な俺
112 :
('∀`) :2007/02/12(月) 22:56:21
113 :
('∀`) :2007/02/13(火) 04:33:30
まずシャワーを浴びて髪を濡らしてからドライヤーでブローをする。 その後にワックスを軽めに付けて自分のしたい髪形のベースを作る。 次にスプレーを使って、したい髪形を整える。 最後にワックスを毛先につけてハネたりさせる。 これで一日はキープできるよ。
114 :
('∀`) :2007/02/13(火) 06:38:46
俺ニゼルとナカノ混ぜてるんだが、 ワッカス混ぜるのってもんだいあるかな?
115 :
('∀`) :2007/02/13(火) 08:47:08
UNOのワイヤリングとギャッツの紫を混ぜると… とんでもない整髪力のワックスの完成
116 :
('∀`) :2007/02/13(火) 10:16:14
タントの6番で結構すぐにヘアスタイルがつぶれて来るのは俺だけ?
117 :
('∀`) :2007/02/13(火) 18:13:46
118 :
('∀`) :2007/02/14(水) 09:19:07
119 :
('∀`) :2007/02/14(水) 11:04:27
120 :
('∀`) :2007/02/14(水) 12:12:05
ワックスなど使った事ない
121 :
('∀`) :2007/02/14(水) 13:45:30
マット系ワックスって、どんなワックスなんですか?
122 :
('∀`) :2007/02/14(水) 14:36:41
つやなし
123 :
('∀`) :2007/02/14(水) 19:59:29
ナカノとナカノTはまったくちがう 分かりやすく言えば粗悪<超高級品
124 :
('∀`) :2007/02/15(木) 01:24:38
ナプラのファンタスケアはいいと思う!使ってる人いるかなぁ〜?
125 :
('∀`) :2007/02/15(木) 18:12:04
セクシーボーイ×ナカノワックスってのみつけたんだけど どんな感じかわかる方いたら教えてください
126 :
(o_o) :2007/02/15(木) 18:26:48
俺はギャッツビーのエアライズ使ってるよ
127 :
('∀`) :2007/02/15(木) 19:04:27
誰かスタイリングの仕方教えてくださいm(_ _)m
128 :
('∀`) :2007/02/15(木) 19:06:46
>>125 くさいよ。におうっていったほうがいいかな。
129 :
('∀`) :2007/02/15(木) 19:20:00
>>128 匂い有りのはトイレっぽいにおいだったから 無香タイプの6買ってしまった
130 :
('∀`) :2007/02/15(木) 19:40:22
>>126 同じく
いろいろ使ったがこれが一番いい。しかも安い。
131 :
('∀`) :2007/02/15(木) 19:43:04
サムライクレイズとアリミノハード この組み合わせどう?
132 :
('∀`) :2007/02/15(木) 22:12:20
>>131 長く持たせたい時はいいよね
ほとんど崩れないけどカチカチにしすぎると逆効果
133 :
('∀`) :2007/02/16(金) 16:45:01
ギャツ紫 コンビニ行けばあるし安い
134 :
('∀`) :2007/02/16(金) 18:11:14
アリミノとかタントってどこでうってるの? ギャッツ紫つかってるけど買い替える必要ある?
135 :
('∀`) :2007/02/16(金) 19:39:58
>>134 ワックスは自分が満足していれば買い換える必要ないよ。
アリミノとかは売ってるお店と売ってないお店ってあるよね。
ドンキには売ってたっけ???
まぁ、いろいろ薬局回ってみたりすればいいんじゃないか?
136 :
('∀`) :2007/02/16(金) 20:46:15
>>134 タントとかはでかい東急ハンズとかによく売ってるよ
ワンフロアだけのハンズとかは無かったかな……
137 :
('∀`) :2007/02/16(金) 20:58:33
ギャッツビーの黒。んでドライヤー。髪いたむかなぁ…?
138 :
('∀`) :2007/02/17(土) 01:32:40
ギャッツ紫初めて使ったんけど、なんか臭くない?
139 :
('∀`) :2007/02/17(土) 10:43:03
正直アメ横でワックス買うのが一番安いと…
140 :
('∀`) :2007/02/17(土) 10:48:54
>>138 サロン品みたいでいいじゃん
といってみる
141 :
('∀`) :2007/02/17(土) 19:00:56
初めてギャツのにおいをかいだときは違和感ありまくりだったけどね
142 :
('∀`) :2007/02/17(土) 20:17:16
143 :
('∀`) :2007/02/17(土) 23:33:45
ナンバースリーのペーストワックス使ってる
144 :
('∀`) :2007/02/18(日) 00:30:13
145 :
('∀`) :2007/02/18(日) 00:34:57
ぎゃつぴんく
ピンクはプチダノンのいちごの匂いがする
今はナカノ4番を使っているのですが、すぐにヘタってしまいます。 次はサムライにしてみようかと思うのですが、使ってる方に聞きたいのですが、 どんな感じでしょうか??
148 :
('∀`) :2007/02/19(月) 02:05:34
ナカノはヘタるよ つか何度も言うけどヘタるの嫌ならスプレーしろっての
149 :
('∀`) :2007/02/19(月) 22:52:49
ギャツのピンク使ってるんだけど長めの髪にも合う? 今短いからいいんだけど なにせワックス使ったことなんてなかったから勝手がわかんなくて… とりあえず親父がつけてるの使ってるんだけど
150 :
('∀`) :2007/02/19(月) 22:58:13
使い方次第だろうがかなり固まっちゃうからキメてますってのが出るかもな
151 :
('∀`) :2007/02/20(火) 17:32:02
髪やわらかくて 潰れやすいから 緑色のアリミノハード買おうと思ってるんですけど 使いやすいですか?
>>151 今はアリミノ青派の俺から言わせてもらうと
それまで安物(つってもアリミノだって高くないけど)しか使ってないなら使いやすい
ナカノタント4使いやすい
なるほど ナカノは売ってないんですよね… アリミノ青と緑ってどんな感じにちがうんですか?
156 :
154 :2007/02/21(水) 01:55:18
157 :
('∀`) :2007/02/21(水) 02:32:51
アリミノ青買うなら俺はトリエ10をオススメする
158 :
('∀`) :2007/02/21(水) 02:45:26
アリミノの緑は結構いいぞ。 髪硬い人とかはこれをオススメする。
ギャツピンクは延びやすい割に固まるから使いやすい希ガス
160 :
('∀`) :2007/02/23(金) 13:10:29
クスタのクルードクレイ。 伸びは悪いけど、キープ力あるし、髪短いひとにはおすすめ。
161 :
('∀`) :2007/02/23(金) 14:37:27
セックスワックスおすすめ(゚∀゚)
162 :
('∀`) :2007/02/24(土) 01:06:29
ナカノのタント6とクールグリースR(赤)を混ぜて使っている。 でもRは伸びが悪いからG(青)のほうを選んでもいいと思う。
163 :
('∀`) :2007/02/24(土) 02:51:07
ウーノ2コギメやけどあんまなじまん ギャツグレー、ピンクかサムライクレイに戻そう。 髪質やらかすぎの漏れ
164 :
('∀`) :2007/02/24(土) 06:49:35
トリエってどこに売ってる? 薬局行っても全然みつからない...
165 :
('∀`) :2007/02/24(土) 11:02:49
アリミノのチューブタイプでWハードがおすすめ(・∀・)
166 :
('∀`) :2007/02/24(土) 15:05:53
167 :
('∀`) :2007/02/24(土) 16:49:49
ギャッツ青・緑・ピンク・灰色 中でもグランジマットは使いやすいと思う
髪そんなに長くないんで、ギャツピンクがいいな。
169 :
('∀`) :2007/02/25(日) 00:03:57
緑のリジョイよ
170 :
('∀`) :2007/02/25(日) 01:05:08
髪はショートかな?長くはない、量が多くて固い、クセはややあり。 ギャツの紫使ってるけど、スバイスシスターズのハードも良いかもって思う。 ファイバー系よりはクリーム系のほう使うけど、俺みたいな髪にはどっちがいいんだ?
171 :
('∀`) :2007/02/25(日) 02:14:05
猫っ毛だからハードでマッドタイプのワックス使ってる。 髪の毛が長いし柔らか目のワックス使いたいけど全然無理。 何回チャレンジしても、まとめた髪がペタってなって風呂上がりの髪乾いたデフォルトの状態に3分で戻る。 仕方ないんでunoのMAT FIBERを使ってる。 マッドでハードタイプでは一番いい(WAX自体が柔らかいから)。 ギャッツビーのハードタイプのマッドワックスはWAXが硬くて伸びが悪いから嫌い。 髪の毛がロン毛位の長さだとMATタイプじゃないと無理だな。 髪の毛長くて猫っ毛でまとまらない人や、長くなくても髪の毛立てたり無造作を長時間維持したいなら unoのMAT FIBER が一番いい。 MAT以外のテカテカのワックスは嫌い!
172 :
('∀`) :2007/02/25(日) 02:43:53
>>171 衝撃の事実を教えてやるよ
ギャッツビーじゃない
ギャツビーだ
173 :
('∀`) :2007/02/25(日) 02:54:22
>>172 衝撃だ……ギャッツビーだと思ってたorz
逝ってきます。
そして衝撃の事実を教えてくれて有り難う…orz
174 :
('∀`) :2007/03/02(金) 22:48:20
ワックスって匂いも大切だよね?
175 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:27:54
>>174 そりゃそうだ、ウンコみてーなくせーワックスなんてつけたくないだろ?
176 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:30:07
177 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:36:39
178 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:39:44
179 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:41:41
180 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:43:14
181 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:44:56
182 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:46:12
183 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:47:39
184 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:52:13
185 :
('∀`) :2007/03/02(金) 23:57:27
186 :
('∀`) :2007/03/03(土) 00:00:03
187 :
('∀`) :2007/03/03(土) 00:02:49
188 :
('∀`) :2007/03/03(土) 00:12:53
189 :
('∀`) :2007/03/04(日) 16:25:54
俺はナンバースリーのペーストワックス使ってるけどかなりハードだからいいね
190 :
('∀`) :2007/03/04(日) 17:13:24
オレはアリミノのスパイスデザインアスリート使ってるが結構イイぞ。青いチューブので110gが1500円だ
191 :
('∀`) :2007/03/04(日) 17:42:35
トリエ10 シャンプーで簡単に落ちるのがいい
192 :
('∀`) :2007/03/05(月) 12:00:22
そこがトリエの取り柄ってわけかぁ
193 :
('∀`) :2007/03/05(月) 12:05:54
194 :
('∀`) :2007/03/05(月) 12:13:00
俺はそんな取り柄は10々承知です
195 :
('∀`) :2007/03/05(月) 19:19:11
ベタッてならないスプレーでお勧めない? ちなみに俺の髪形は長めです
196 :
('∀`) :2007/03/05(月) 19:57:50
昔から、VSのスタイリングクレイを使ってる。 かなり固めだけど、このくらい硬い方がいいと思う。 スプレーは断然ケープ!!
197 :
('∀`) :2007/03/05(月) 20:03:37
ケープか……ちなみに何て言うケープ?
198 :
('∀`) :2007/03/05(月) 20:22:11
「ケープ」なんです。 でも女性用なのかも・・ でもヘアスプレーだし関係ないよねぇ
199 :
('∀`) :2007/03/05(月) 21:06:26
漏れさっき妹がケープ持ってたから使ってみたけど全然キープされない(´・ω・`)
強いスプレーって髪痛みそう。シャンプーしても落ちずらいし…
201 :
('∀`) :2007/03/05(月) 23:13:45
ケープ青はメンズ雑誌にも載ってるから 気にしんでいいよ〜〜
202 :
('∀`) :2007/03/05(月) 23:14:44
ケープはケープでも、 スーパーハードじゃないと!
誰かディーズセレクト使ってるやつおらんかの(´・ω・`)
204 :
('∀`) :2007/03/16(金) 17:50:27
>>200 シャワーでしっかりスタイリング剤を洗い落としてからシャンプー
これ鉄則
髪は太めでストレート気味 量はかなり多い どんなワックスがいいですかね? ちなみに4月あたりから髪は短めにします
206 :
('∀`) :2007/03/17(土) 03:27:37
トリエ10 フィクスオレンジ ナンバースリーペースト クスタ アリミノフリーズ
207 :
('∀`) :2007/03/22(木) 10:40:23
髪がすごく軟らかく、量は少なめです。 毛束を作る程度のセット力で 尚且つキープ力のあるワックスってありませんかね?
209 :
('∀`) :2007/03/30(金) 19:21:49
とりあえずミディアムショート以上の長さは3種類くらい使うのがオヌヌメ ベース剤→なじませるために柔らかめよりちょい固め→ガッチリ(クレイ以外)
211 :
('∀`) :2007/04/05(木) 16:59:18
オシャレな格好で脱オタしたいです ワックスとか美容院とか脱オタサイトやGoogleで調べてもチンプンカンプンなんですが どういう調べ方をしたらいいのでしょうか? 友達もいないし聞く相手もいないorz
212 :
('∀`) :2007/04/05(木) 17:06:37
女もんだがヴィダルサスーンのワックスいいぞ つけすぎには注意しろよ、ほんのちょっと手のひらでよく伸すといいよ 粉ふくくらいつけすぎで高3にして禿げたやついるから量に注意な
213 :
('∀`) :2007/04/05(木) 17:30:01
>>211 まず美容院いけ。それと、ファッション誌なりヘア雑誌なり買え。
これでほとんど解決する。
214 :
('∀`) :2007/04/05(木) 19:03:21
常識的に考えてクスタが最高で最強
215 :
('∀`) :2007/04/05(木) 19:27:34
俺はナカノの5だぜ
217 :
('∀`) :2007/04/05(木) 20:36:43
ニゼルムーブ
218 :
('∀`) :2007/04/05(木) 20:50:28
>>212 ワックスつけすぎて禿げるなんてパターンありえるのか?
だとしたらやばいよ俺(´・ω・`)
本当に禿げるかどうかわかんないけど まあ髪の毛にあんなのべっとり毎日毎日つけてたら 頭皮にもあまり良くはないわな 禿げるヤツはどうせ禿げるんだし気にしない方がいいよ 気にしすぎるとそっちの気遣いで禿げる
220 :
('∀`) :2007/04/05(木) 21:52:28
>>211 脱オタファッションについての本(マンガも交えて)があるよ〜
バイト先の店長の机に置いてあったから、俺は暇な時ず〜っと読んでたw
とりあえずワックスは、ツヤなしノーマッドを使ってる。
先週買ったのはUNOシリーズ…安くて、デオドランドスプレーもセットで付いて来たのが決めてだったなぁ〜
221 :
('∀`) :2007/04/05(木) 21:56:12
うちのクラスにも禿げてきてるやついる まだ高校2年だぜw?つけすぎってより変なふうにねじってるから禿げたなあいつは
222 :
('∀`) :2007/04/05(木) 22:00:15
UNOはヘたるからいや。髪硬い奴はあれでもバシッとまとまんの?
223 :
('∀`) :2007/04/05(木) 22:19:09
>>222 僕はまとまったよ…バシッっとかどうかは分からないが(汗
でも、ギャツビーの方が整髪力と持続性は高いと思ったが、ギャツビーはベタつくorz
>>220 アレだろ。好きな子に好かれるために幼なじみに教わりながら脱オタしていったら、幼なじみの気持ちと自分の本当の気持ちに気付いて、最後は幼なじみとくっつくというありきたりな・・・ありえない話だがありきたりな奴だろw
ファッション指南より、NGオタファッションの方がおもしろかったw
225 :
('∀`) :2007/04/07(土) 19:05:43
ギャツビーはシャワーで落ちにくいだろ?スルスル落ちるワックスってないのかな……。 ナカノ6ってどうかな、教えてエロい人
普通にやれば落ちる ギャツビーで嫌だったらナカノだって同じようなもんだろ
>>226 自分の場合美容院いくとそういうのつけられるからどんなの使ってるか気になったんだ
とにかくありがとう、愛してる!
コタのを使ってる人はいないか?
229 :
('∀`) :2007/04/07(土) 21:55:25
ナカノって売ってないよねぇ?
突然だがスマン スレ違いっぽいが ワックス使ってもそのまま伸ばしぱなしの髪じゃ髪が重くて上手くスタイリングできないと思うんだが美容室とかで何って言って切ってもらってる?
231 :
('∀`) :2007/04/07(土) 22:04:06
>>230 「ウルフで〜」って言ったり、「全体的に少なめで横は特に!襟足流してトップ立てて」とか。
>>229 俺のところだけかも知れないがウェルパークっていう薬局に売ってる。
入手しやすいワックスの中ではナカノが一番だと思うよ。 そこまで高くないし。 ちなみにウーノは整髪力ないし、ギャッツは匂いがきつい&べたつく。
234 :
('∀`) :2007/04/22(日) 19:22:59
ギャツビーは髪が傷む・はげる キムタクの髪がヤバイ ってのをどっかで見たんだが無視していいよな? 大丈夫だと思いつつ気になる
>>234 漏れも見た
毒性物質が大量に入っているとか書いてあるが
実際それがどんな影響があるんか書いてないから
ちと曖昧だがね(´・ω・`)
駄目だ幾ら頑張っても良い髪形にならない 勇気出して美容院で切って貰ってから頑張ってるんだけどな 髪質がすごく軟らかく癖毛、量は少なめナカノ6で試行錯誤してるんだけど 何時もはじめてワックス付けてみましたにしかならん
スパイスシスターズって知ってる人いる?
>>236 美容院に何回も通って、その美容師の人と仲良くなってアドバイス貰うのがいいかも。気に入った美容院があるならおすすめ
>>236 オマイさんの髪質に中野はちと相性が悪いと思う。
定番だがクレイ系ワックスとか、ツヤ有りの方がよければアリミノのハードやギャツのルーズシャッフルをオススメするよ。
>>236 軟毛で量少なめって俺と髪質似てるな
クレイ系がいいぞ!
市販だとモッズとかが人気
でも俺はキープ力あるVS使ってるがいい感じだ
あと軟毛はブローも大事だぜ!
俺初心者の部類だと思うけど結構上手くセットできてると思う
243 :
('∀`) :2007/04/24(火) 22:48:25
フィクスマニア香り以外は最高なんだが。 無香料ってなってるが、反って油臭さが強調されてる
無香料のワックスほど匂いが気になるのは気のせいだよな、うん。 ファイバー系触ってると気持ちいい
245 :
('∀`) :2007/04/25(水) 08:03:36
てか髪質ってどうやってはかるんだ?
246 :
('∀`) :2007/04/25(水) 09:53:19
触ってみればわかるだろ オレは髪サラサラで細い超軟毛 今は髪伸ばしてパーマかけてボリューム出してる 風の日とか湿気がある日はすぐにペチャンコになるしなw 軟毛じゃないヤツらがうらやましい…
>>245 すごいアバウトな見分け方だと、髪を完全に濡らした状態で後ろにかきあげた時、
髪が反発して根元が浮き上がりつつシャキーンってなるのが硬毛。
後ろにペターっと流れてオールバックになるのが軟毛。
248 :
('∀`) :2007/04/25(水) 15:10:59
癖毛で髪細いからナヨナヨになって寝癖にしかみえない('A`) それとも俺が床屋さんカットだからかな
床屋カットが「髪質」とか言うなよw
250 :
236 :2007/04/25(水) 16:38:38
昨日チョキチョキって雑誌を見てみて 髪の毛濡らしてからしっかりタオルで水気とってブローってのしっかりしたら大変な事になった 初めてつけましたからちょっと頑張っちゃってる人になったわ・・・ ワックスはグランジマットってワックスを最初に馴染ませてそれからナカノ6仕上げにつけてみた クレイ系って奴ちょっと調べてみる 為になるアドバイス本当にありがとう
>>250 多分俺と同じでトップがぺったんこなると思うからトップを上っていうか斜め手前に引っ張りながら根元〜中間を乾かすといいぞ!
サイド前髪は手で押さえながらタイトになるようにブロー!
後ろは絶壁ならここも持ち上げながらブロー!
俺は薄くなってるとこ隠しながらブローorz
やりすぎぐらいブローでやってワックスで調整&ねじって毛束作る感じでやってる
上手く出来るようになると嬉しいよな
頑張れ!
大学の引っ越しの時に持ってきた小さなたわしみたいなブラシしかないんだが ブローってロールブラシでやるもんなの?
半乾きでワックスつけてからそれやるんだよね?
254 :
('∀`) :2007/04/28(土) 18:38:22
セクシーボーイとナカノのコラボってどんな感じ?普通のナカノと性能変わんない?
>>253 は
>>250 か?
軟毛ならベースワックスつけると重くなるからしないほうがいいと思うよ
俺はタオルドライ>ブロー>(アイロン)>ワックス
ワックスに頼りすぎてる人よくいるけどワックスは仕上げだよ
スタイリングの半分以上はカットとブローで決まると思う
軟毛、猫毛は特にブロー
>>247 アバウトすぎるだろwそんなん髪の長さで大分変わってくるぞ
257 :
('∀`) :2007/04/30(月) 20:38:08
髪質は、抜けた髪の毛を5〜7センチに切って床と水平になるように端っこを片方もった時に、ピンと張るのが剛毛。へにゃって成るのが軟毛。 剛毛の場合癖の付き方にもよるから、ノ←こんな風にしてもピンとしてたら剛毛で、逆に下に流れてたらノになるようにしてみればわかる
>>253 タオルドライの後にワックスじゃくて、洗い流さないトリートメントの方がいいと思うよ。
ドライヤーの熱から髪を守ってくれるし、髪洗う時にワックス落ちやすくなるよ。
髪質堅い、量多い、長さは短め。 ワックスつけようかと思うんだけど、どれを使ってみればいいのか……。 誰か教えてくれ。
ナカノ6
261 :
('∀`) :2007/05/01(火) 00:12:57
後ろの毛を立ててギザギザにしたしが上手くいかない。 切り方の問題ですかそうですか?
262 :
('∀`) :2007/05/01(火) 00:14:34
>261 したし→したい
263 :
('∀`) :2007/05/01(火) 00:14:46
シュアラスターなんかどうよ? 天然素材だしね。何せ高級。
みんな洗い流さないトリートメントって何使ってる? モッズ・ヘア エッセンス ストレート ベースってのを買おうと思ったら 生産終了してた・・・
265 :
('∀`) :2007/05/02(水) 12:44:35
>>264 俺も気になる。
雑誌みたら洗い流さないトリートメント使うと剛毛でもセットしやすくなるとか、みんなどんなの使ってんだろ
ウルトラハードで起ちまくり。
267 :
('∀`) :2007/05/02(水) 23:45:37
今やってるすくいずの土田みたいな髪型はどうやってやればいいんですか?
まずは下顎を突き出す作業から始めましょう
269 :
('∀`) :2007/05/03(木) 12:14:45
>>264 「プロエディット リーブイン」ってヤツ使ってるよ。
あんまりドロッとしてるの使うと重くなってセットしずらくなるから
水っぽいのを使った方がいいよ。
俺は上でも挙がってたけど、アリミノの青使ってるよ というか最近アリミノにしただけなんだけどね 何使えばいいんだー!って人は美容師にでも聞いてみなよ
タオルドライし過ぎると髪の毛ブローしにくい気がする
273 :
('∀`) :2007/05/04(金) 01:42:41
ワックスって、マット系が流行ってるけの? ウェット系は、細菌見ないけど、使うとやばいかな? そもそもどう使い分けるのか分からん…
>>273 最近はナチュラルなツヤ系流行ってるっぽいよ。
ギャツからもツヤ系ワックス出てた気がするし。
ちなみにウェットは激しく人選ぶ。
モードっぽいベリショとかなら比較的合わせやすいかもしれんが・・・。
美容室でセットしてもらうとき美容師さんが手に取ったワックスを水?を霧吹きで薄めてのばしてから使った 試しに自宅でもやってみたら結構やりやすいし、濃さを調節できていい感じ
汗かくと髪の毛のボリュームが下がるから難しいなぁ
近所に売ってないからアリミノフリーズ注文したぞ! だけど俺、ブサメンだったの忘れてちゃ/(^o^)\
リペアワックスHが最強とマジレス
279 :
('∀`) :2007/05/06(日) 19:42:46
うちの嫁が、ワックスはリンレイがいいと言ってたよ
280 :
('∀`) :2007/05/06(日) 20:29:17
前まで使ってたけどもう使うことすら面倒になった 今では髪伸び放題のボサボサ頭だぜ
それはイカン
素人だから良く分からないけど人の相性にもよるんだろうなワックス
顔の相性が一番大事 ブサがなにやったってまああれだ、がんばってね ってなっちゃう
髪質
285 :
('∀`) :2007/05/06(日) 21:32:01
トリエ以外のワックスは糞。
286 :
('∀`) :2007/05/06(日) 22:32:11
髪質は柔らかめで 長さはショートミディアム サムライのクレイと、のばしにくいからサムライライトを混ぜてる
287 :
('∀`) :2007/05/06(日) 23:13:37
>>285 俺もトリエ!ちなみにムーブエマルジョンの10使ってる
極軟毛量普通 トリエ8番使ってる パーマとの相性かなりいいよ
唾
290 :
('∀`) :2007/05/07(月) 02:21:20
頼むから美容室でワックス買ってください…椿オイルとか勘弁してくれ 樹脂落とすのめんどいんだよ
291 :
('∀`) :2007/05/07(月) 03:25:29
>>265 アクアモイスチュア(アリミノ)が一番人気よ。
クールグリースと混ぜるとセット力もあるしね。
ミディアムで髪パサパサ硬め ワイヤリングファイバー+グリース 雑誌に乗ってたから買ったは良いもののはっきり言って良いのか悪いのかはわからん
293 :
('∀`) :2007/05/08(火) 23:53:00
スパイスシスターズのハード使ってる 美容師さんから薦められてもう何年もかな 結構気に入ってるよ
294 :
('∀`) :2007/05/09(水) 00:06:13
トリエのMOVEの8 もう手放せない
NAKANO かれこれ4年くらいかな
296 :
('∀`) :2007/05/10(木) 07:18:14
>>291 なるほど
どこに行けば買える?
市販品なら買えるんだが……
ナカノワックス6買おうかと思う セットの仕方分からないけど
クスタ系のワックスって難しいな 霧吹きで薄めたりしたりしてるんだけどなんかな
299 :
('∀`) :2007/05/10(木) 21:49:43
ナンバースリーのピースーツのシリーズが気になるのだがどれでもィィから使ったやつはレポしてくれ〜
300 :
('∀`) :2007/05/10(木) 22:02:48
だからトリエでおK
301 :
('∀`) :2007/05/11(金) 22:55:27
ナカノタントネット以外でどこに売ってる?
大分美味くはなってきてるんだけど 雑誌の髪型みたいにならないわ・・・ 何が足りないんだか・・・
ナカノ4使ってる。 ギャッツビーって頭皮に悪いらしいぞ、やめておけ
304 :
('∀`) :2007/05/12(土) 03:34:11
305 :
('∀`) :2007/05/12(土) 04:52:11
>>302 髪の毛そのもののケアはしてる?
髪のツヤとかが健康的だと、より髪型が決まって見えるよ。
307 :
('∀`) :2007/05/12(土) 12:43:37
ブローをしっかりすればセットしやすくなるよ
>>305 ギックゥ
>>306 リンスだけしてるわ・・・
ブローはちゃんとしてるんで(と思う)やっぱり髪の毛かねえ
309 :
('∀`) :2007/05/12(土) 16:02:54
軟毛でナカノタント5を使っているやついる? 俺はナカノタント6使っているが。
310 :
('∀`) :2007/05/12(土) 16:40:07
既に出てると思われるがワイルドシェイクが普通にいいと思う。探す手間ないしな
311 :
('∀`) :2007/05/12(土) 17:22:59
だからトリエでおK
もう無理 かっこよくセット出来るお前らが羨ましい
みんなベース剤って使ってる? 雑誌見てると殆どの人が使ってるみたいなんだけど
僕は盛り上がりやすくて剛毛なのですがV6の岡田君みたいな髪型にするのにお勧めをおおしえください
316 :
('∀`) :2007/05/21(月) 19:07:54
ギャッツ紫買ったけど蓋開けっ放しで放置しちゃって固まってる
ワックスって髪に悪影響与えますか??
>>312 ギャツのサイトとか見れ
詳しいから
凝りまくってるから
ベタつかないハードワックスを探しているのですが、誰か知りませんか?
クスタクルードクレイ
ルシードってどうよ?
323 :
('∀`) :2007/06/26(火) 05:00:37
はじめてワックス使ってみたが どうみてもホームレスにしか見えない
324 :
('∀`) :2007/06/26(火) 07:14:26
笑った てかこんなところでワックスの事とか髪型の事聞くって どんだけインキャラやねん 美容院行った時に聞けばいいやろが
325 :
('∀`) :2007/06/26(火) 07:17:47
美容室で業務用のワックス買ってるよ
326 :
('∀`) :2007/06/26(火) 08:34:44
327 :
322 :2007/06/26(火) 11:44:35
>>326 サンクス!ワックスのにおいが苦手なんで無香料のルシードにした
328 :
('∀`) :2007/06/28(木) 03:07:54
ナブラコスメティックスーパーハードを愛用している。
329 :
('∀`) :2007/06/28(木) 03:27:58
モッズヘアーのワックスってどう?ていうかあれ女用?
330 :
('∀`) :2007/06/28(木) 10:48:35
>>329 ターゲットは女みたいだけど自分に合えばそんなの関係ないよ。
俺も前はモッズの使ってたし。
331 :
('∀`) :2007/06/28(木) 10:57:06
ギャッツビ紫が一番使いやすかった
332 :
('∀`) :2007/06/28(木) 16:37:49
http://550909.com/?f8279366 わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??
住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。
女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!
登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
333 :
('∀`) :2007/06/28(木) 16:47:17
フォギア(フォッギア?)結構いいよ
334 :
('∀`) :2007/06/28(木) 18:00:58
>>331 ギャツいいよな!俺も緑+オレンジ付けていくのが日課だぜ。
先に緑をほんの少し取って全体に付けてから、オレンジを少しずつ付けていく。すっごい長持ちするよ!
1:1の割合が一番よかったよ。お試しあれ。
335 :
('∀`) :2007/06/28(木) 18:09:03
ギャツビーのピンク+ナカノワックス
学校でつけてる奴なんなの? 電車で化粧とかと同じで不快
337 :
('∀`) :2007/06/28(木) 18:41:55
体育や風のせいで髪型が崩壊してしまう
338 :
('∀`) :2007/06/28(木) 19:06:32
今はナカノが使いやすいかな。4番。 ムービングラバーはハマるけど、実はそこまで性能良くないことに気づく。
ナカノ5使ってる
340 :
('∀`) :2007/06/28(木) 19:29:37
>>336 教室とか廊下でやってたらウンコだけどトイレならかまわないだろ。
駅だろうがデパートだろうが。
美容室で買ってるんだけど 美容室、ドラッグストア、コンビニ以外でどこで売ってる?
ホームセンター
サンクス
344 :
('∀`) :2007/06/30(土) 00:15:59
ヤフオクでもいいよ
345 :
('∀`) :2007/06/30(土) 01:47:26
ムービングラバーの紫はオススメだな すべてが高い次元でまとまっている ナカノの5番には敵わないがどこでも手に入る気軽さと安さが◎ これとSPICEの青を混ぜて使ってる
346 :
('∀`) :2007/06/30(土) 02:05:10
トリエ8
347 :
('∀`) :2007/07/03(火) 01:14:39
ずっと前に、ポイントが溜まって美容室でもらったワックスがあるんだけど クスタ クルードクレイ とかいう見たらアメリカ製のやつ 初心者だけどこれってつかっていいの?
348 :
('∀`) :2007/07/03(火) 02:19:59
フィクスマニアってやつはアリミノフリーズ並にかたまるよ
349 :
('∀`) :2007/07/03(火) 02:20:18
>>347 俺それ使ってる
短い髪にはもってこいだ!
350 :
('∀`) :2007/07/03(火) 02:21:04
モルトベーネのメグリオEXハーブ これは本当におすすめ!!お前ら使ってみろ (ショート〜ミディアムまで)
351 :
('∀`) :2007/07/03(火) 04:16:44
教室の端っこにムービングラバーシリーズの空が大量に転がってる 多いのは紫、緑。青需要ないなぁ
俺は髪質はちょっと柔らかめで、量は軽く多めに合うワックス教えてくれ〜!
353 :
('∀`) :2007/07/04(水) 15:53:46
そんな君にはワイルドシェイク
354 :
('∀`) :2007/07/04(水) 18:32:19
中野のブラック
みんなワックスどう使ってる!? 俺は風呂で髪濡らしてドライヤーで軽く湿ってる程度まで乾かしてから ワックスをガガットつけてる
寝癖アタマにストレート
357 :
('∀`) :2007/07/05(木) 03:57:59
>>354 ナカノの黒は髪も柔らかめで量も少し多い人には合わないだろ
ナカノ4(ハード)にナカノグロスタイプ 混ぜて使ってる。
360 :
('∀`) :2007/07/07(土) 14:23:11
柏か船橋のマツキヨにクールグリースRって 売ってる?
361 :
('∀`) :2007/07/07(土) 14:28:27
362 :
奥野 :2007/07/07(土) 14:33:17
YO〜、ぼくさいきん女に振られたYO〜、原因はぼくがいかくさいからだYOーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
363 :
('∀`) :2007/07/07(土) 14:43:39
ヴィダルサスーンのスタイリングクレイ イイ香り、強力。
364 :
('∀`) :2007/07/07(土) 14:52:44
髪がどうしてもぺっちゃんこになって ワックスつけてもあんまり上にボリュームだせない アビリタの使ってるのになー
365 :
('∀`) :2007/07/08(日) 03:35:18
UNOの紫のやつ買ってきますた。
366 :
('∀`) :2007/07/08(日) 06:32:23
ギャッツの紫買ってきた
>>367 ギャッツじゃないよ
ギャッツ(笑)ね
そうじゃない場合はギャツ
369 :
サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下 :2007/07/12(木) 11:47:18
髪短いとき:スパイスフリーズ 無敵。 髪長いとき:ムービングラバー オレンジ パーマっぽくなるし長持ち。 控えめにしたいとき:ニゼル テクスチャクレイ フォギア フォームワックス 上二つはモノが小さいので家用と携帯用二つずつ持ってる。 あとスプレーとグリースもあるけど全然使ってない。
アリミノのハードとソフト
372 :
('∀`) :2007/07/21(土) 01:49:01
ショートでもミディアムでもギャツ紫だな。 あれ簡単にスタイリングできるから好き。 それかナカノ4
373 :
('∀`) :2007/07/21(土) 01:52:18
マジレスするとファンタスクリーム最強
ギャツの黒 これ自分に合いまくってるよ
375 :
('∀`) :2007/07/22(日) 15:50:46
ヘアワックスつけるときどのくらい手に髪がつく? どのくらい落ちる? 俺は、手に6本くらいつくのだが・・・・・orz やばいかな・・・・・
デジャヴ
>
>>375 揉み込むよう時はあまり抜けない
引っ張る時は何本か
トリエ使ってる人いる?
トリエ10使ってる。 けっこう使い方が難しくって、1プッシュを全体につけただけでも なんかちょっと重い感じがするから0.5くらいでいいのかとか色々悩んでる。 トリエ8のほうがあってるのかもしれんし。
380 :
('∀`) :2007/07/27(金) 18:06:52
ふわっとさせたいんだけどギャツの紫だとかたまっちゃうし緑だと垂れちゃう どうすれば
382 :
('∀`) :2007/08/06(月) 13:01:07
>>381 緑でスタイリングした後にスプレーすれば?
俺は
髪質 長クセ毛 下手なワックスだと負ける
長さ そんなに短くはないが、まぁ十センチくらい
色 黒 真っ黒
種類 今は主に「ギャツビー 紫、赤、灰とUNOの赤いやつ」使い分けてる
383 :
('∀`) :2007/08/06(月) 13:06:06
ギャッツビーのソフトのムース使ってる人いる? 買ってみたんだがいまいち効果がわからない…
385 :
('∀`) :2007/08/07(火) 14:02:23
超硬毛、毛量多(一応すいた)、軽く癖毛、髪短い この最悪の状況でまっすぐ立つようないいワックス教えてください ベースってどういうの使ったらいいか分かりません お願いします
386 :
('∀`) :2007/08/07(火) 14:14:08
ギャツビーの黒いヤツ。六角形の容器。
>>385 髪短いってどれぐらい?
硬毛って髪がふくらむとかすぐ髪が崩れるとか?
ベース剤は基本的にはソフト系なワックスか洗い流さないトリートメントでいいと思うよ。
388 :
('∀`) :2007/08/07(火) 14:22:41
389 :
('∀`) :2007/08/07(火) 14:50:21
>>387 長さはベリーショートです。
硬さは、クセっ毛もあると思うのですが、ふくらんでしまう方の部類に入ると思います。
ソフト系のワックスでおすすめありますか?
390 :
('∀`) :2007/08/07(火) 14:57:40
最近はタントの4使ってる
391 :
('∀`) :2007/08/07(火) 15:03:21
>>389 ベースってタオルドライヤの後にやるのわかるよね?
ハード系してもダメだから自分はナカノノーマルタイプ(白い奴)使ってるよ。
硬毛に合うワックスはファイバー系かグリース系だよ。
392 :
('∀`) :2007/08/07(火) 15:41:45
髪が柔らかくてワックスつけても時間が経つと寝てしまうんですが、固めのワックスにした方がいいんですか?
393 :
('∀`) :2007/08/07(火) 15:53:45
>>392 軟毛は湿気に弱いからクレイ系ワックスが◎
394 :
('∀`) :2007/08/07(火) 16:16:39
俺はこの時期朝ワックスつけても夕方になると髪がぺたっとなっちゃうからワックスつけたあとハードスプレーして固めてる。結構長持ちするぜ。
395 :
('∀`) :2007/08/07(火) 16:20:08
396 :
('∀`) :2007/08/07(火) 19:08:34
癖毛でたぶん軟毛,おまけに若ハゲ気味。髪の長さはミディアムショートぐらいで毛量は普通かな。 どんなワックスがいいかな?今はこの前美容院で買ったトリエ10つかってるんだけど立たせられないし時間たつにつれてペッタンコになるし・・・
397 :
('∀`) :2007/08/07(火) 19:14:40
だからワックスにキープ力を求めんなって スプレー使え
398 :
('∀`) :2007/08/07(火) 19:35:54
ワックス全盛のこんな世の中でジェルを使ってる俺ってかっこいい
399 :
('∀`) :2007/08/07(火) 19:39:13
>>396 トリエ10で立たないとかあり得ないって。
ブローのしかたが悪いんだよ。
トリエ10ならスプレーしなくても十分。
401 :
('∀`) :2007/08/07(火) 20:11:43
>>400 まじですか?たしかに自分が今まで使ってきたワックスよりは立ちますが数十秒しか立たないです・・・
髪質がよっぽどだめなのかな。それとも梳いたらたちやすくなるかな?
というか今
>>40 見たら自分のやり方と全然違った。ずっとフルドライしてからワックス使ってたけど間違ってたのかな・・・かわかす前にワックスってまじですか!?
402 :
('∀`) :2007/08/07(火) 20:12:05
>>391 細かいところまでどうもありがとうございます。
403 :
('∀`) :2007/08/07(火) 20:22:25
unoのワイヤリングとマッドを合わせてるんだが、これってどうなんだろうか… 髪質は、結構柔らかくクセはあんまない
404 :
('∀`) :2007/08/07(火) 20:34:37
>>403 UNOのマットは最悪だろ・・・
混ぜるならギャツのグランジマットじゃね?
405 :
('∀`) :2007/08/07(火) 20:35:38
>>403 別にいいんじゃね?
そのくらい俺もよくやってる
だけど気になるのは
ワイヤリング→ツヤあり、作りこむ
マット→ツヤなし、あまり作りこまない無造作ヘア
って逆の特性持ってるからそれ合わせるのはどうかと思う
ちなみにずっと前から気になってたんだけど、ギャツビーで書いてある
ベリーショート、ショート、ミディアムショート、ミディアム以上
ってそれぞれどのくらいの長さなんでしょうか?
406 :
('∀`) :2007/08/07(火) 20:56:24
>>404 そうなの?
出来ればどう最悪なのか教えてもらえないだろうか…
>>405 最初ワイヤリング買ったら動きはよかったんだけど、ツヤツヤしちゃったんだ、うん
それでマットにしようと買ったら今度逆の違和感を感じた
→合 わ せ り ゃ い ん じ ゃ ね ?
という結論に…
ギャツビーのエアライズがルーズシャッフル エアライズのほうが好きだな
408 :
('∀`) :2007/08/07(火) 22:11:55
ナンバースリーのペーストかクスタのクルードクレイ使えよ
409 :
('∀`) :2007/08/07(火) 22:17:13
unoのウェットってどうですか?
410 :
404 :2007/08/07(火) 22:30:26
>>405 GATSBY公式ページのモデルになってる人くらいの長さが平均のロングスじゃない?
適当な返事でスマン;
>>406 とりあえず、UNOのマットは伸びが悪い。あと、セット力が屑ほどしかない。
伸ばした時にダマができやすいし、ニオイも悪い。なんもいいこと無い。
あと、いい感じのツヤ感があるワイヤリングファイバーと混ぜて使ったら、マット使う意味無くなる。
ワイヤリングファイバーは単体で使うこと。混ぜて使うのは邪道。
>>409 ウェットと他のワックスを比べるのはあまり関心しないなぁ。
411 :
('∀`) :2007/08/07(火) 23:55:08
セットしても風ですぐオールバックみたいになるんですが、 どんなワックスが良いですか? 髪はあまり長くなく、ちょっと柔らかいです。
ワックスの良い所は再整髪出来る所だから、風である程度崩れるのはしょうがないと思う。 崩したくないならスプレーするしかないかも。
413 :
('∀`) :2007/08/08(水) 00:17:23
仕方無いんですか・・・。 レスありがとうございます!
414 :
('∀`) :2007/08/08(水) 11:43:03
>>410 なるほど、ありがとう
このマットどうしようかね…
415 :
('∀`) :2007/08/08(水) 12:47:18
クルードクレイかアリミノフリーズかな。たまにエアライズも使う。クールグリースGを混ぜたりもする
夏場はスプレーつけても柔毛だからすぐ倒れる
417 :
('∀`) :2007/08/12(日) 00:22:13
アリミノ買ってよかったよ。 ちょっと高いけど。
418 :
('∀`) :2007/08/12(日) 00:50:32
>>417 アリミノの何買った?
使い心地はどんな感じ?
419 :
当方名無し :2007/08/12(日) 04:17:28
ギャツピーは入門のワックスでしょ。いろんなもの試して最終的に自分に合うもの つかえばいいよ。入門でつかうならギャツピー、UNO、プロ専用は使えばわかるけど 安物と全然ちがうよ。最終的にオススメなのはナカノ、アリミノ
420 :
('∀`) :2007/08/12(日) 05:09:36
トリエいいよな
ワックスを使った事がないんですけど、 匂いがなくてさらっとしたやつってあります?
ギャツビーやUNOを入門とか言う奴まだいるのか。 これだからプロ気取りは困る。
423 :
('∀`) :2007/08/13(月) 19:59:40
>>422 禿同。
今やギャツはナカノに迫る勢いだぞ。
入門用とか言ってる馬鹿はニコニコ動画でも見てろ。
UNO?あれは屑です。
424 :
('∀`) :2007/08/13(月) 20:05:29
UNO使ってるオレガイル…
425 :
('∀`) :2007/08/13(月) 20:15:25
>>424 ワイヤリングファイバーか、ファイバー系以外?
426 :
('∀`) :2007/08/13(月) 20:16:25
キュアデュ。 自分の髪には合わないかも。
427 :
('∀`) :2007/08/13(月) 20:40:54
入門用とかプロ用とか、そういうのはどういう違いで決まるんですか?
428 :
('∀`) :2007/08/13(月) 20:57:53
>>425 持ってるのはワイヤリングとマット
今度ギャツビーのオレンジとナカノの4を買ってみようかと思ってる
429 :
('∀`) :2007/08/13(月) 21:14:07
>>428 ワイヤリングを選んだのは賢い選択だと思うけど、マットは流石に要らない子。
髪の長さはどのくらい?あと、髪質とかは?
430 :
('∀`) :2007/08/13(月) 21:28:22
>>429 こないだも「unoのマットはマジで使えないぜ?」って言われたw
オレはあんま感じないんだけどね(´・ω・`)
髪質はさらさらした感じの柔らかめ
くせはあんまない
長さはミディアムというか、それに付近くらい
431 :
('∀`) :2007/08/13(月) 21:36:15
>>430 おk。ワックスには忠実派だな。
俺はミディアムに近いとこくらいでスパイキーエッジを買ってワックスに慣れていったっけ・・・。
ミディアムならギャツはグランジマットでFA。ナカノなら4が妥当。
432 :
('∀`) :2007/08/13(月) 21:37:34
>>430 てことはギャツはオレンジやめた方がいいかな?
433 :
('∀`) :2007/08/13(月) 21:38:57
434 :
('∀`) :2007/08/13(月) 21:40:31
435 :
('∀`) :2007/08/13(月) 21:43:33
>>433-434 ドジ杉wwwwwwwww
ギャツオレンジでもおk。
てか、スプレーは必須だぞ?
ギャツはスプレーと併せて初めて一人前だから。
って、おじいちゃんが言ってた
436 :
('∀`) :2007/08/13(月) 21:54:00
>>435 んー…どうしよ
さっきまではオレンジ買うつもりだったけど、unoのマットのかわりってことでグレー買うかね…
そうなのか?
キープ力あんまないの?
一応スプレーはルシードのスーパーハードってのがあるんだが…
437 :
('∀`) :2007/08/13(月) 22:00:12
>>436 スプレーにキープ力があるなら無問題。
グレーをUNOのマットと考えるのは愚かな考え。
UNOとギャツのマットの違いは異常。
ギャツのマットは完成度高いぞ?
オレンジは、かなりファイバーっぽい。ビヨ〜ンって。
438 :
('∀`) :2007/08/13(月) 22:05:56
把握した いや、そうは思ってないよ unoのマットの評判が悪いから、その上位互換としてギャツのマットを買おうかな、と そうなんや… ファイバー系はワイヤリングとナカノ4あれば十分かな? それともギャツのオレンジ持っといた方がいい?
439 :
('∀`) :2007/08/13(月) 22:27:20
>>438 ギャツのワックスはクールウェット以外全部ファイバー入ってるぞ?w
ワイヤリングとナカノ4は殆ど同じような性能。でもナカノ4の方が上位かな。
どんなスタイルにしたいかによって、チョイスするべきものが変わってくるよな。
440 :
('∀`) :2007/08/13(月) 22:33:02
>>439 そうなん?知らんかったww
今はまだ髪も髭も短いから無理だけど、最終的にはロン毛ダンディを目指してるw
441 :
('∀`) :2007/08/13(月) 23:03:12
>>440 会話が成立してねぇwwwwww
「今現在」どんなヘアスタイルにしたいかってことwww
442 :
('∀`) :2007/08/13(月) 23:11:22
車のワックスするぐらいならガソリンスタンドで手洗いがいいよ
いろいろつかったけどギャッツビーの灰色のやつがよかった
444 :
('∀`) :2007/08/13(月) 23:33:21
>>441 すまんこ(;^ω^)
まぁあれだ、今現在は特にない
それなりに髪を整えられればよし、って感じかな
髪を立たせたいっていう願望はない
それならワックス使わなくても何とかなんじゃね?と思うかもしれないが、そういう年頃なのさ、許してくれ(´・ω・`)
445 :
('∀`) :2007/08/13(月) 23:35:35
>>444 気にするな。俺もそういう年頃さ(・ω・`)
特になし・・・・・。
一番意味の無い注文\(^о^)/
それなら、ギャツのオレンジで流す程度でいんじゃね?
446 :
('∀`) :2007/08/13(月) 23:39:38
>>445 何か無性に色々とワックスを使いたくなる年頃ってあるよねw
わかった
とりあえずギャツのオレンジ買って、その後にグレー、最終的にナカノ4を買うことにするよ
色々とありがと
447 :
('∀`) :2007/08/13(月) 23:49:46
>>446 おうw
間違っちゃいけないのが
「髪型は絶対に他人に似合ってるかどうか聞けよ?」
自分ひとりで満足してたら変な髪形になるからな!
448 :
('∀`) :2007/08/13(月) 23:50:19
マジレスすると髪質が違うからそいつに合うワックスなんて千差万別
449 :
('∀`) :2007/08/13(月) 23:58:38
>>447 最後まで色々と教えてもらって悪いなw
わかった、客観的な意見も取り入れるよ
>>448 でも相談すると自分の選択に自信がつくんだぜ
450 :
('∀`) :2007/08/14(火) 01:30:47
数あるワックスの中から偶然にもUNOのマットを選んだ俺は一体…
451 :
('∀`) :2007/08/14(火) 01:47:49
NAKANO STYLING WAX
452 :
('∀`) :2007/08/14(火) 01:49:47
そもそもおまいらワックス付けるときどんな感じでつける?行程教えてお
453 :
('∀`) :2007/08/14(火) 02:03:19
>>452 まず、寝癖直しとベース作るために髪を濡らす。
そのあとタオルドライ。
次にドライヤーで乾かす。このときある程度乾かすときに立てたいところとかは髪を立ち上げながら乾かすといいぞ。
んでワックスをつける。
だいたいこんなんかな。 レングスによってはタオルドライのあとベース剤としてワックスをかる〜くつけるのもあり。あとドライヤーのあとのアイロンとかもね
454 :
453 :2007/08/14(火) 02:04:40
誤字多いが勘弁してくれ><
455 :
('∀`) :2007/08/14(火) 02:21:36
456 :
('∀`) :2007/08/14(火) 10:19:12
濡れた状態から乾く時、温かい状態から冷める時に髪はクセつくっていうか何というか・・・ だから立ち上げたいところを軽く引っ張り上げながら乾かして、乾いた後も髪が冷めるまで引っ張っていた方がいい
457 :
('∀`) :2007/08/14(火) 11:03:37
俺は ショートの時は 寝癖直しスプレーで寝癖を直すと同時にセットする ↓ スプレーで固めてEND 今のミディアムくらいの時は 寝癖直しのために寝癖直しスプレー ↓ ギャツエアライズかUNOバウンドファイバーで抑えるところを全部抑える ↓ ナカノスタイリングワックス6か、ギャツワイルドシェイクでボリュームつける あるいは 寝癖直しスプレー ↓ ギャツ、トリートメントワックスか UNOのダブルデザインファイバー で、END 長文、余白失礼。見易くなればと思うとこうなってしまった。
458 :
('∀`) :2007/08/14(火) 14:48:50
てかこの時期ドライヤーかけると余計汗出てセットできねーよ
459 :
('∀`) :2007/08/14(火) 15:02:02
460 :
('∀`) :2007/08/14(火) 15:11:45
461 :
('∀`) :2007/08/14(火) 15:44:58
シュアラスターマンハッタンゴールド 耐久性はあまりわからないけど艶はハンパない
462 :
('∀`) :2007/08/14(火) 17:45:12
今日ギャツのグレー買ってきた unoのマットが何であんなに評判悪いのか感覚的に理解した
463 :
('∀`) :2007/08/14(火) 17:52:59
>>462 分かったろ?
UNOのマットを使ってただけあって、ギャツは操作しやすいだろww
グランジマットはキープ力がイマイチだから、スプレーは忘れるなよ!
464 :
('∀`) :2007/08/14(火) 18:57:18
髪質 やらかめ ふんわり 前髪テンパぎみ 風などで暴走 M字ハゲぎみ 量 ちょい多いかな 長さ 前髪の一番長い毛が鼻の頭についた UNO 2WAYなんとかってやつで こねるほどハードになるやつは ベタつくだけでほとんど意味ない 今はギャツビーの赤使ってるけど手についた奴がすぐ水でおちるし セット力もなかなか高い。 ただチリチリ質(前髪内部)の髪の暴走が止まらない。 あとTシャツ脱いだときとか全体がぐちゃぐちゃになる つかこれは仕方ないのかな(ワックス初心者) ショートにするしかないかな ちっこいの買ったのででかいの買うか違う色買うか、別の買うか迷ってる 赤の説明には赤はショート向けって書いてあったのが気になる 五分五分にしてM字を隠してるかんじなんだけど、束からほぐれた髪が真ん中に きてしまう。かといってたくさんワックスつけるとべっとり感がでてペッタリしてかっこわるい。
多分ワックスハード過ぎ あと前髪はブローの段階で分けてスプレーでおk
466 :
('∀`) :2007/08/14(火) 19:17:14
467 :
('∀`) :2007/08/14(火) 22:58:07
>>463 うん、ノビはいいしセット力はあるしで、使った瞬間「うは何これwww別次元wwww」だったw
確かにキープ力は微妙だな
スプレーをつければ問題ないけどね
もしかするとワックスって【ノビがいい=キープ力低い】かな、かな?
468 :
('∀`) :2007/08/14(火) 23:03:34
ギャツビー評判いいけどニオイきつくない?
469 :
('∀`) :2007/08/14(火) 23:03:34
集団ストーカーとは 最近、集団型のストーカー犯罪が大きな社会問題になっています。 いわゆる通常のストーカー犯罪とは違う不特定多数の集団による、 組織的な犯罪の集合体のことであり、被害者は多数にのぼっています。 多くの被害者の体験によると、犯行は不特定多数の加害者を伴って連日行われ、 期間は数年にも渡る長期的な嫌がらせ・悪質なデマ・つきまとい・盗聴・盗撮などが 被害状況として続きます。 また、加害者の風体は、サラリーマン・暴力団・肉体労働者・OL・主婦であったりと さまざまな職業や立場風の人が加害者として関わっています。 年齢も老若男女で下は中学生〜老人に至るまでさまざまな年齢の加害者が登場します。 ありえないことだとお考えでしょうが、これは事実なのです。 一見、被害妄想かと思えるような事ですが、あながち不可能ではないことが分かってきました。 また、多数の被害者が確認されていますが被害者の多くの被害状況が驚くほど似ているのも特徴です。 (→犯人像の推測)被害者が知人に相談して事の解決に当たろうとすると、その知人にも被害が及び 知人が協力に及び腰になるということも被害の解決の難しさに拍車をかけています。
470 :
('∀`) :2007/08/14(火) 23:15:20
>>468 最初はそう思ったけど慣れたらそうでもないよ
ちなみに今はナカノの5使ってる
471 :
('∀`) :2007/08/14(火) 23:19:34
>>468 カップ開けた時はそう思ったけど、付けすぎなければ普通に平気…だと思う
472 :
('∀`) :2007/08/14(火) 23:23:33
>>470-471 レスサンクス
そうか、付けすぎなければ大丈夫か
買って放置してあったけど使ってみようと思う
473 :
('∀`) :2007/08/14(火) 23:26:21
自分では気にならないんだけど回りは匂うだろか? 匂いもとめらるなナカノがオススメ あのマスカットの香りたまらん
474 :
('∀`) :2007/08/14(火) 23:41:23
>>473 微香性?
それともうほっと漂ういい香り?
475 :
('∀`) :2007/08/14(火) 23:52:05
そこまで臭わないと思うけど 付けてて時々 あ、いい臭いって感じるくらい 上質でフレッシュなマスカットの香りがひろがります だって
476 :
('∀`) :2007/08/14(火) 23:58:10
ルシードが使いやすくていいよ。
477 :
('∀`) :2007/08/14(火) 23:58:14
>>475 サンクス!
今度4番買おうと思ってるから気になった
478 :
('∀`) :2007/08/15(水) 00:07:07
479 :
('∀`) :2007/08/15(水) 00:15:10
>>478 おそらく買うとこにある方になる…
にしてもナカノに古いのと新しいのってあったんだ…よければ詳しく
480 :
('∀`) :2007/08/15(水) 01:27:09
遅くなった スマン 古いのは臭いが違う 100円程度安い 量が大分少ない(見た目だが少ないハズ 使いやすさとかも新しい方が良いハズ 見分け方は古いのはサイコロが描かれてる 新しいのはシマシマ こんな感じかな
481 :
('∀`) :2007/08/15(水) 01:28:12
482 :
('∀`) :2007/08/15(水) 01:35:55
無い ハズ 多分今は新しいの置いてるのがほとんどだと思う こっちは田舎だから古いの置いてるけど
483 :
('∀`) :2007/08/15(水) 01:39:08
>>482 そうなんや…ありがと
P.S
夜分遅くにすまんかった
484 :
('∀`) :2007/08/15(水) 01:41:05
485 :
('∀`) :2007/08/15(水) 01:52:26
馴れ合い夏厨ウザス
486 :
('∀`) :2007/08/15(水) 01:55:49
487 :
('∀`) :2007/08/15(水) 02:15:26
488 :
('∀`) :2007/08/15(水) 03:25:16
489 :
('∀`) :2007/08/15(水) 03:58:46
ワックスとか素でクズが使うもんだろ。
490 :
('∀`) :2007/08/15(水) 04:03:55
ワックスは最近使ってないけど、REMUっていうクリーム使ってる。髪にも優しいし、長めの人にはオススメ。
491 :
('∀`) :2007/08/15(水) 09:48:22
この前髪切りに行ったときにつけてもらったワックスがすごいよかったんだけど名前を忘れてしまった なんか卵のうすかわの成分が入ってるって言ってたんだけど名前と売ってる場所わかる人いる?
492 :
('∀`) :2007/08/15(水) 11:03:03
>>487 ギャツとかケープが評判いいらしい
オレはニオイない方がよかったからルシードのスーパーハード買ったんだけどね
でも、ニオイって言ってもムービングラバーと一緒でたまにほんのり香るくらいだと思う
ナカノの新しいやつとかってタントの事言ってる? 別にさいころが古ナカノってわけじゃないだろw しかも量同じw
494 :
('∀`) :2007/08/15(水) 11:56:16
>>493 マジか どっかで見たのはサイコロのは古いって
495 :
('∀`) :2007/08/15(水) 15:44:36
うーの
496 :
('∀`) :2007/08/15(水) 17:54:23
なかーの
まんどーむ
>>464 と同じ感じ。
ギャツの赤試してみて、結構気に入ってるんだが、
小さいやつで試してるから、今度はどうするか検討中。
髪はショートだから赤かもう一段階下のやつなんだろう
あと、スプレーは青のケープ(スーパーハード)を買ってみたのだが
使い心地がイマイチ、これは使い方が悪いのか?
無香料と書いてある割にスプレーしたときに変な臭いがして良くむせるんだが…。
ワックスにしろ、スプレーにしろ使い方のコツとかあったらよろしく
age
500 :
('∀`) :2007/08/15(水) 23:59:20
age
501 :
(`∀') :2007/08/16(木) 00:11:08
ギャッツビーの六角形の形したワックスの名前分かりませんか?
502 :
('∀`) :2007/08/16(木) 03:49:18
柔くて少ない髪の俺に オヌヌメなワッフルありますか?
503 :
('∀`) :2007/08/16(木) 04:10:15
ギャッツビーの6角形っていうと、ドライのヤツか?もう売ってないぞ?
504 :
464 :2007/08/16(木) 12:04:19
>>498 おれも勉強中だが
ようつべでワックスとかで検索すると結構かかる
でもモデル(抹茶猫)などがイケメンでしかも
最初から髪がある程度キマってるし髪質もイイから
あんま参考にならんかった
なんかいい動画みつけたら教えて
505 :
('∀`) :2007/08/16(木) 12:29:59
顔の形も考えて髪の長さと形をを決めた方がいいですYO
506 :
('∀`) :2007/08/16(木) 17:05:30
習うより慣れろ。 あとはカットがしっかりしてるのが大前提。
最近よくある猛暑ゲキゲキに暑い日でもワックスつける? 汗で首から上ベトベトになりそうでこわいんだけど
我慢 カッコツケをとるか 汗だくだくでも大丈夫な機能性をとるか
509 :
('∀`) :2007/08/16(木) 23:01:35
若いうちにソフモヒつんつんヘアーはしておくべき?
510 :
('∀`) :2007/08/16(木) 23:04:44
やりたいのならやるべき
511 :
('∀`) :2007/08/16(木) 23:31:06
中野5とクスタを混ぜてる 意外とシャンプー落ちも悪くない
512 :
('∀`) :2007/08/16(木) 23:47:49
ギャツを使ってからナカノを使えば違いが分かる。 ナカノ使い易杉て吹いたwwww
513 :
元気にしてるか?兄弟 :2007/08/17(金) 00:27:48
つかギャツ使ってる時点で(ry ワックスはサロン専用がお勧め アイロンかける前につけるワックス、した後につけるワックスを買えばおk でもあんまワックスつけすぎてもダメ。ナチュラルにたたせた方がgood
まだいるんだな・・ギャツを使うやつは凡人だと思う人間が
515 :
('∀`) :2007/08/17(金) 12:07:36
>>513 ドンマイ。
世間から取り残されるなよ。
516 :
('∀`) :2007/08/17(金) 12:15:38
スキンへッドにつや出し用のワックスを使ってる漏れが来ましたよ。 (・∀・)ニヤニヤ
517 :
('∀`) :2007/08/17(金) 12:52:44
ナカノ4だけど少し弱いから次5にする予定 6はなんか黒くて怖い
518 :
('∀`) :2007/08/17(金) 13:01:18
>>517 俺はナカノ6。
5より伸びが良かったぞ。
でも速乾性だから、ちゃちゃっと済ませないと大変なかとになる。
519 :
('∀`) :2007/08/17(金) 13:15:15
俺はナカノ6とアリミノのフリーズとビダルサスーンのリ・アレンジを1:1:1で混ぜて使ってる
520 :
('∀`) :2007/08/17(金) 13:19:37
ニゼルshが欲しい件について。 詳しいレビュー募集。
市販品でもサロン品でも臨機応変に使える汎人が望ましい 初心者はコレを目標に頑張ろう
522 :
('∀`) :2007/08/17(金) 15:27:51
ナカノだのアリミノだの騒ぐ奴ほど大した髪型してねーだろどうせ。 「俺はワックスに拘ってるぜ」なんてのは自己満もいいとこ。 髪質と用途に合えば何使おうが大して変わんねーよ。
そうだそうだ!
524 :
('∀`) :2007/08/17(金) 19:38:49
そうだそうだ! サロンワックス厨死ね
525 :
('∀`) :2007/08/17(金) 20:07:16
ナカノの初心者なんだけどとりあえず5と6を買ってみようと思う ブレンドなんて高等技術はとてもとても
526 :
('∀`) :2007/08/17(金) 20:09:34
>>525 ナカノ6はすぐ乾くから初心者なら4をオススメする。
それが、ギャツのスパイキーエッジとかで慣れてからナカノ6買え。
美容院で容器が黒と白の縞模様のナカノ使ってくれたけどあれって何て名前なのかな? しかも近所に売ってないし。とりあえずナカノアリミノ=実用力は置いといて高級品ということ?
528 :
('∀`) :2007/08/17(金) 20:16:55
529 :
('∀`) :2007/08/17(金) 20:47:20
高級=実用的じゃないか?? 人によって髪質も使い勝手も色々あるから断定は出来ないけど。 大衆メディアにバンバンだして売ってるものは誰でも買える大衆向きな材料も中身もチープな物で、美容院やサロンでしか売ってないような品質も値段も高い物は、買う人を選ぶ高級品な訳。 それもこれもブランド側の企業価値・ブランド価値を高める戦略だそうな。まあワックス程度にはちょっと大袈裟だけどね、服とか財布とかがこの例が典型的です。
530 :
('∀`) :2007/08/17(金) 20:49:46
要するに単なるブランド戦略に踊らされてるんだろ。
531 :
('∀`) :2007/08/17(金) 20:55:29
ブランドがいいとは限らない、市販がいいとも限らない… 両方ためして、自分に1番向いてるのを選ぶべき。 ちなみに今俺はアリミノのフリーズ派。
532 :
('∀`) :2007/08/17(金) 21:33:25
ギャッツの紫いいと思う
533 :
('∀`) :2007/08/17(金) 21:41:53
>>533 同感。
あとはトリートメントのハードの方もなかなか。
534 :
('∀`) :2007/08/17(金) 23:39:03
ギャツを6種類一通り試してみた。 グランジマットはマットワックスとしては秀逸ですな。 unoのマットファイバーとかmods hairのクレイワックスとの最大の違いはずばり「潤い」。 その潤いのおかげで伸びがよく髪になじみやすい。 しかもツヤなし。最高。
535 :
('∀`) :2007/08/18(土) 00:20:56
今まで20種類近く使ったが ギャッツビ紫が一番よかた
536 :
('∀`) :2007/08/18(土) 08:47:33
ワックスなんてガキのおもちゃだろ。いちいち議論してんなバカ臭い
537 :
('∀`) :2007/08/18(土) 10:19:16
>>536 ハゲがここに出向く必要は無ぇんじゃねぇか?
538 :
('∀`) :2007/08/18(土) 10:22:52
あ?髪多すぎてうっとうしいほどだ。俺はてめえらみたいに汚い直毛じゃねえっすから
539 :
('∀`) :2007/08/18(土) 10:27:35
540 :
('∀`) :2007/08/18(土) 12:26:58
542 :
('∀`) :2007/08/18(土) 14:05:33
>>540 つスルー
ギャツは市販では最高ランクだろ
サロンものとの比較は、使ったことないから何とも言えない
ここって学生多そうだけど、歳いくつよ 俺今年で19。髪短くしたのもあるけど、ワックスなんて全然使わなくなったなぁ
544 :
('∀`) :2007/08/18(土) 14:23:41
チン毛乙w
545 :
('∀`) :2007/08/18(土) 15:39:47
ナカノの4使ってるんだけど、俺の髪ヘタレだからもう少し持続力があるのが良いんだ。ナカノで何が良いかアドバイスくださいm(_ _)m
スプレー使えば
547 :
('∀`) :2007/08/18(土) 16:20:41
>>546 スプレーか
ありがとう。やってみるm(_ _)m
今のところ、軽くナカノ→ドライヤー→ナカノ→ドライヤー→最後に完成させるため少しナカノ
で、やっと持ってたんだが、ハゲそうでこわい(笑)
548 :
('∀`) :2007/08/18(土) 20:04:59
>>547 勘違いしてるようだけど、ハゲる原因はアフターケアを怠ってるからだぞ?
たとえば、ワックスつけたまま寝るとか。
549 :
('∀`) :2007/08/18(土) 20:47:19
>>548 ただし、頭皮につけたりするとハゲるらしいぜ
550 :
('∀`) :2007/08/18(土) 20:56:25
551 :
('∀`) :2007/08/18(土) 21:07:26
552 :
('∀`) :2007/08/18(土) 21:29:32
ギャツビーってハゲる成分入ってるの?
553 :
超渾身 ◆ringo.S/ac :2007/08/19(日) 03:28:21
この前仕事中に、客のオッサンに「50年後はこうなるんだぞ」ってツルッパゲの頭を見せつけられた……。
554 :
('∀`) :2007/08/19(日) 20:27:11
ショックだな。確かにハゲになるの嫌だな。 いつハゲになるかな俺たち。
555 :
('∀`) :2007/08/19(日) 20:44:21
オレはハゲたら即スキンヘッドにする
556 :
('∀`) :2007/08/19(日) 21:24:03
557 :
('∀`) :2007/08/19(日) 22:51:24
まだマシ 俺なんて、床山の仲良い店主は6年以上(知ってるだけで6年)スキンなうえにその人にワックスの使い方とか習ってるしww
558 :
('∀`) :2007/08/19(日) 23:00:38
ハゲとか気にすんなら付けないで整えればいいじゃん。
559 :
('∀`) :2007/08/19(日) 23:16:47
さっさと死ねば楽になるよハゲ
560 :
('∀`) :2007/08/20(月) 00:52:49
DDD
561 :
('∀`) :2007/08/20(月) 13:54:58
ソフモヒにはどのワックスがいいのかな?
562 :
('∀`) :2007/08/20(月) 16:12:46
563 :
('∀`) :2007/08/20(月) 20:06:47
>>561 クスタのクレイワックス。地味だけどホールド力・型崩れに関しては心配いらず(・∀・) ソフモヒだけじゃなくて、ショートで立たせたいならこのワックスは万能だと思う。
近くに売ってなかったらギャッツビーのSOLIDとかアリミノの青色(名前忘れた笑)もいいかもね。
564 :
('∀`) :2007/08/20(月) 21:05:27
565 :
('∀`) :2007/08/20(月) 21:29:49
ナカノの5がおすすめ
566 :
('∀`) :2007/08/20(月) 22:10:58
567 :
('∀`) :2007/08/20(月) 23:21:24
髪細めでちょいミディアムくらいなんだが ナカノだったらどれくらいがオヌヌメ?
568 :
('∀`) :2007/08/21(火) 01:11:29
>>564 俺は5がいいかもと思う。6は俺の意見だが使い勝手がなんとなく苦手だった…。
>>567 4がいいかも。
長さができてきたらクリームワックス系のほうが流れ作りやすいし、粉吹きも少ないしオススメ。
569 :
('∀`) :2007/08/21(火) 17:54:16
セックス何使ってる?
570 :
('∀`) :2007/08/21(火) 17:59:13
ムース
571 :
('∀`) :2007/08/21(火) 18:32:31
572 :
('∀`) :2007/08/21(火) 20:29:40
574 :
('∀`) :2007/08/21(火) 23:31:56
575 :
('∀`) :2007/08/21(火) 23:49:24
おまいら戯れ事はほどほどに本題に移ろうかw
576 :
('∀`) :2007/08/21(火) 23:50:50
ワックスをつけた日は入念に二度洗いしている
577 :
('∀`) :2007/08/22(水) 04:21:52
いい試みだ。 でも整髪剤のハゲより、パーマ全般をかけるときのパーマ剤の方がやばいみたいよ。 毎日風呂入ってる奴なら整髪剤によるハゲにそこまで神経質にならなくていいんじゃない??
578 :
('∀`) :2007/08/22(水) 13:15:00
579 :
('∀`) :2007/08/22(水) 13:22:48
>>578 マルチ野郎いい加減うざいからレスしてやるよ
カットは画像と同じようにしてある?そうじゃなかったら論外
ギャツのエアライズでも使っとけ
付け方?自分で試せ
それと違う板に同じ画像のっけて同じ質問するのは馬鹿だと思われるぞ
581 :
('∀`) :2007/08/22(水) 14:49:36
まず実践して、だめなら詳しい技術は美容板か美容院のお兄さんかお姉さんにきいてね。
現在、ギャッツの紫ワイルドシェイク使ってるんですが硬くて難しいです。 ギャッツの灰色(グランジマットだったかな?!)は紫に比べて どうですか? あとナカノスーパーハード5番はギャッツ紫に比べて同じくらいですか?
ドンキにあるナカノワックスはTANTOじゃないみたいなんだけど、 TANTOじゃないほうを買うのってマズいかな? 性能とか結構変わるの?
ドンキとかやめてたんとした店で買おう
585 :
('∀`) :2007/08/22(水) 22:03:46
>>584 >>やめてたんとした
とりあえず萌えた
586 :
('∀`) :2007/08/22(水) 22:09:24
アリミノのフィックスってやつマジいいよ!まぁ使ってるやつ俺くらいだと思うがww
587 :
('∀`) :2007/08/23(木) 00:12:39
>>586 アリミノはいいよな
美容院ではいつもアリミノ
588 :
('∀`) :2007/08/23(木) 00:21:23
みんなツヤはどうなの? 俺は顔といっしょでテカるのは嫌なのでツヤ無しを使ってる
589 :
('∀`) :2007/08/23(木) 00:30:09
>>582 ギャツは小さいヤツ全部買ってみたらどうだろうか。意外にこれが!? って事もある。
ナカノ4と6あるけど、結局ギャツのエアライズにしたミディアム細目のちょい癖毛。
よっぽど髪硬いか短くない限りスーパーハード系はやめたほがいい。不自然過ぎる上に崩れると酷い。
ワックスよりドライヤーの使い方考えるのも手。
>>584 わかった、たんとした店で買うよ。ありがとう。
>>583 別にタントが良くてさいころのほうが悪いわけじゃないだろ
タントは速乾性があってそれぞれノビが良くなってたりするけど
匂いだけが違うわけでもない
ドンキで買えばいいじゃん安くなってたりするからそのほうがいいと思うよ
性能が悪いとかそんなことはないと思うし
>>582 紫で硬いとか言ってるんだったらグランジマットはもっと硬いよ君の観点で言うならね
自分であれが硬いと思うならunoのファイバーネオのアクロバットとか買えば
593 :
('∀`) :2007/08/23(木) 22:26:29
髪質:軟毛の直毛 長さ:ショート 量:少なめ vsクレイ。ファイバーより毛束作りやすいおれは。 テクスチャ固めだけど手のひらで練れば問題なし。
594 :
('∀`) :2007/08/23(木) 22:31:52
イケメンが内面を磨く:見た目だけじゃなくて中身もカッコイイ キモメンが内面 〃 :何この勘違い ってかうざいしつこい
595 :
('∀`) :2007/08/24(金) 02:22:57
ワックスつけてるんだー毎朝?
596 :
('∀`) :2007/08/24(金) 10:41:00
オレはミディアムくらいなんだが、最近髪質がいい感じなのでワックスつけなくなったw
597 :
('∀`) :2007/08/24(金) 11:33:28
>>596 髪洗ってないからまとまってるだけじゃまいか?
598 :
('∀`) :2007/08/24(金) 11:38:43
>>597 ちゃんとシャンプーしてるよー\(^o^)/
599 :
('∀`) :2007/08/24(金) 13:31:09
>>598 洗い方が悪いからまとまるだけじゃまいか?
600 :
('∀`) :2007/08/24(金) 13:55:20
>>598 リンスとコンディショナー使ってないからまとまるだけじゃまいか?
602 :
('∀`) :2007/08/24(金) 16:19:14
>>600 ブローの仕方が悪いからまとまるだけじゃまいか?
603 :
('∀`) :2007/08/24(金) 16:44:34
髪質サラサラかつしっとりだっぜwwww
604 :
('∀`) :2007/08/24(金) 19:57:09
>>603 確か通常時サラサラヘアーってすぐハゲる人じゃなかったっけ?
605 :
('∀`) :2007/08/24(金) 20:23:05
ハゲたらハゲたで、別にスキンヘッドにするからいいよw
606 :
('∀`) :2007/08/24(金) 20:34:20
607 :
('∀`) :2007/08/24(金) 20:40:17
608 :
('∀`) :2007/08/24(金) 20:41:18
609 :
('∀`) :2007/08/24(金) 20:44:53
パイチン乙
610 :
('∀`) :2007/08/24(金) 20:45:54
郵政民営化乙
611 :
('∀`) :2007/08/24(金) 20:52:55
パイチン乙
612 :
('∀`) :2007/08/24(金) 21:34:04
流れがカオスwwwww
613 :
('∀`) :2007/08/24(金) 21:35:23
614 :
('∀`) :2007/08/25(土) 20:31:32
soft99かな
615 :
('∀`) :2007/08/25(土) 21:43:27
オートバックスに売ってるやつでも大丈夫でしょうか?
616 :
('∀`) :2007/08/25(土) 22:47:58
>>615 余裕でおk
やっぱオートバックスだけあってオールバックにするのが無茶苦茶楽。
ツヤもちょうど良い感じ!臭いけど
617 :
('∀`) :2007/08/26(日) 04:00:04
UNOがギャツビーに対抗してオーランドブルーム出してリニューアルしたな〜ミディアムから髪型ショートにするから気になる。
618 :
('∀`) :2007/08/26(日) 06:31:05
ウーノ(笑) ギャッツ(笑) とか思ってるやつ正直に挙手
619 :
('∀`) :2007/08/26(日) 07:53:06
セックス何つかってる?
620 :
('∀`) :2007/08/26(日) 10:24:57
オカモトのコンドム
621 :
('∀`) :2007/08/26(日) 12:29:53
>>618 グランジマットとワイルドシェイクは使ってるよ
622 :
('∀`) :2007/08/26(日) 12:35:13
坊主ぽい髪型で、髪の毛ツンツンなんだけどさ、 こんなに俺にもあうワックスある?
623 :
('∀`) :2007/08/26(日) 14:41:43
赤ジェレって今も売ってるんですか? あともし売ってたらコンビニでもうってますか? セブンイレブンいってもなかったので
624 :
('∀`) :2007/08/26(日) 14:46:08
625 :
('∀`) :2007/08/26(日) 15:37:11
ワックスの用語がわかりません。マットやらファイバーやら。 誰か教えてくださいませ〜。
626 :
('∀`) :2007/08/26(日) 15:39:09
>>625 マットってのは、体操に使うやつ。
ほら、下にフカフカのひくだろ?
ファイバーってのは繊維
627 :
('∀`) :2007/08/26(日) 15:47:53
>>626 泥っぽい奴って何て言うんでしょうか?
今自分で使ってる奴はクリームっぽい奴で、全く立たない。
教えてくださいm(__)m
628 :
('∀`) :2007/08/26(日) 15:55:33
629 :
('∀`) :2007/08/26(日) 16:11:36
全く勉強にならないスレはここですか?
630 :
('∀`) :2007/08/26(日) 16:42:09
泥っぽいヤツはクレイ マットもクレイと似たような意味だと思う ツヤなので質感が出る ファイバーは繊維入りってこと 繊維が入ってると動かしやすい
631 :
('∀`) :2007/08/26(日) 16:43:08
>>630 おいおい、マジレスは無しだろ・・・
せっかく俺が嘘吹き込んだのに・・・
632 :
('∀`) :2007/08/26(日) 16:57:52
633 :
('∀`) :2007/08/26(日) 16:58:53
まぁワックスでいうファイバーは繊維ではないけどなww
634 :
('∀`) :2007/08/26(日) 18:25:33
マットが泥みたいにツヤ無しで、 ファイバーは細かい繊維が入ってるからツンツンデレデレになるじゃなかったけ?
635 :
('∀`) :2007/08/26(日) 19:27:26
>>633 そうなん?
あまりにみんながテキトーな回答しててかわいそうになったので、ワックスあんまわからんけどマジレスしてみた
らオレも間違ってたようだwwwハズカシスwwww
636 :
('∀`) :2007/08/26(日) 19:42:33
通称ファイバーってやつでしょ? 繊維ではなくて、毛先〜中間までにつけて束を作る。 その時に毛がまとまりやすくする。それがファイバー っていうのを美容師さんに聞いたけど? だから、ファイバー系のワックスは頭皮に揉みこんで根元から立ち上げるようなことはしないんだよ
お前らさ・・・・・・・・美容院じゃないだろ?
638 :
('∀`) :2007/08/26(日) 21:02:56
でもペーペーの美容師の場合、知識には知ったかが混じってるから気をつけろよ
639 :
('∀`) :2007/08/27(月) 02:16:50
天パ&剛毛なんで髪短めにしてウォータータイプジェル付けてます。 元の捻りを生かしつつ軽く立ててます。
初心者はマットつかっときゃいいと思う
642 :
('∀`) :2007/08/27(月) 23:37:36
643 :
('∀`) :2007/08/28(火) 01:51:24
つかなんでこんな俺ら髪型とか頑張ってんのに彼女できないんだろうなぁ…
644 :
('∀`) :2007/08/28(火) 01:59:55
心にはワックスつけれないもんな
645 :
('∀`) :2007/08/28(火) 02:13:51
>>644 心はまあ結局ありのままの自分だからね…どんなにファッションに力いれようが彼女なんかできんような気がしてきましたよ…
646 :
('∀`) :2007/08/28(火) 17:24:51
赤ジェレって今もうってんの?
647 :
('∀`) :2007/08/28(火) 17:34:20
>>646 お前、そろそろ鬱陶しいぞ
もう書き込むな、ROMってろ
要はつけ方じゃないの?
649 :
('∀`) :2007/08/28(火) 23:14:25
髪型なんて所詮小手先の努力でしかないよ。 けどなにか努力してないと落ち着かないんだよなー。
髪長いのに無理やり立ててたらスーパーサイヤ人って言われた・・・
髪型だけきちんとセットしててもだめだし
クソみたいなファッションで性格よくてもダメ
女の価値観だったらそうでしょ
>>650 馬鹿にされること間違いなしw
カット汁
652 :
('∀`) :2007/08/29(水) 14:46:35
髪質:普通 太さ:細い 量 :多い 長さ :ミディアム 今ディーズセレクトのワックス使ってるんですが 1時間ぐらいしたらトップが潰れちゃいます・・・ スプレーはアリミノスパイス使ってます 髪型はトップを立たせて襟足を跳ねさせてます 自転車乗った時とか悲惨です(´д⊂) やっぱトリエ8の方がいいのかな・・・ お勧めのワックスあったらお願いします
653 :
('∀`) :2007/08/29(水) 14:49:45
セットしたらどんな感じになる?
654 :
('∀`) :2007/08/29(水) 15:56:30
スプレーはケープが一番いい。 安いしテカらないしなにより持続力が高い。スーパーハードははつけすぎると白い粉出まくるからナチュラルハードがオススメかな。軽くカチカチになるぐらいまでつけたら持続力はかなりあると思うよ。
655 :
('∀`) :2007/08/29(水) 16:24:50
ケープ把握 ワックスは今のままでいいのかな?
656 :
ライチ :2007/08/29(水) 16:31:15
657 :
('∀`) :2007/08/29(水) 21:03:43
>>655 まず、ケープと今使ってるワックスで実践してみなよ。
ダメだったらクレイワックスが俺はよいと思う。ツヤはないけどホールド力はしっかりあるよ。
658 :
('∀`) :2007/08/29(水) 21:14:53
>>651 それはお前のでの女子への偏見だろw 世界は広いぞ。
性格いい人じゃないと信用できない、デブでも私服かっこよけりゃOK、二次現を恋の対象としかできない(軽蔑するつもりでなく)とかとか。いろんな女の子がいるよ。
それとも運悪く、髪型とか私服だけで恋愛対象を狭めてくるような女の子しか回りにいないのかい??
659 :
('∀`) :2007/08/29(水) 22:32:50
>>658 >>651 は全体として割合が多いだろうと予想される考え方を述べただけじゃないかと思うのだが
660 :
('∀`) :2007/08/30(木) 02:04:18
美容院で四角いケースのワックスを付けられたんですが、何のワックスかわかる人いますか? レゴブロックみたいなやつだったんですけど
661 :
('∀`) :2007/08/30(木) 02:36:54
何付けようがキモメンはキモメン
アリミノもケープも両方持ってるけど、 アリミノの方が固定力も持続力も上だと思う。
>>660 uevoキューブワックスとかいうやつだったと思う。
664 :
('∀`) :2007/08/30(木) 09:00:58
軟毛ショートはナンバー3が良いよ あとスプレーはやっぱケープ
665 :
('∀`) :2007/08/30(木) 09:57:00
アリミノのスプレーって匂いが臭くないか?
ギャッ津の赤買った。短髪にゃつかいやすい
667 :
('∀`) :2007/08/30(木) 15:56:01
668 :
('∀`) :2007/08/30(木) 17:17:05
>>1 ミディアム軟毛だけど
ナカノ5+モッズのハードスプレー
これで充分決まる
669 :
('∀`) :2007/08/30(木) 17:57:08
スプレーはモッズとケープどっちがいいの? ちなみに直毛剛毛でつ
670 :
('∀`) :2007/08/30(木) 18:05:13
俺はケープ青かな
モッズ使ったことないからわからんけどケープ青は粉出やすい 粉出るのが嫌だったらダイエースプレーが一番だけど ありゃどのスプレーより禿げそうで怖い
672 :
('∀`) :2007/08/31(金) 00:00:21
ナカノの普通のとタントって何が違うの? 値段同じだよね 匂いつきなだけ? 主旨からずれてすまん
俺は、匂い以外あんまり変わんないなって感じたよ。 人によって感じ方は違うから、断言出来ないが、とんでも違うって事はない。 つか、普通のも匂いつきだぞw 普通のは、黒ギャッツの匂いを柔らかくして少し甘くした感じ。シトラス(柑橘)系かな。 タントは、マスカットガムの匂い。かなり甘くてフルーティ。 あ。あと、タントは紫外線保護成分が入ってる。要は好みだな。
674 :
('∀`) :2007/08/31(金) 16:27:49
UNOの灰色のどの髪にも合う?
>>663 のワックス、サロンや通販以外で売っている場所知ってる人いる?
美容板で聞いたら華麗にスルーされて結局教えてもらえなかった。
ちなみに都内在住です。
676 :
('∀`) :2007/08/31(金) 17:06:46
>>675 お前が切った美容室へ行って売ってもらえ。
それが一番早い。
モテたいんなら自分の足で行動しろ。
俺が行ってる美容院では売ってねーしなー しかも昨日髪切ったばかりだし気が引けるな 少し我慢するか
678 :
('∀`) :2007/08/31(金) 17:23:14
俺通販でキューブ買ったけど、 そんなにいいか、あれ。 なんだかしっとりぺったりするけど。
キープ力がいいじゃん>デザインキューブ
681 :
('∀`) :2007/09/01(土) 11:57:39
682 :
('∀`) :2007/09/01(土) 11:59:56
精子つければかっこよく決まるよフェロモンも発生する。
683 :
('∀`) :2007/09/01(土) 22:24:02
でもケープ青はダイエーより粉出やすいと思うよ 使い比べてみたら分かると思う
684 :
('∀`) :2007/09/01(土) 22:37:45
>>681 こんなにつけたら傷みまくりだろwwwww
685 :
('∀`) :2007/09/02(日) 10:50:28
>>681 これMハゲだよね?
おれMだがこういう感じにしようかな
686 :
('∀`) :2007/09/02(日) 12:04:50
Mじゃないでしょ
687 :
('∀`) :2007/09/02(日) 12:10:25
ワックスつけてると、やっぱ結構痛む?
688 :
('∀`) :2007/09/02(日) 12:49:17
UNOのハード買ったんだが、ハードじゃねぇ…orz ギャッツのが良いな。
689 :
('∀`) :2007/09/02(日) 15:36:33
2WAY SUPER WAX SUPER HARD WAX SUPER MAT WAX SUPER CLAY WAX これらのワックスって、頭皮に直接つけて動かす奴ですよね?? 頭皮は痛みませんよね???ワックス初心者で何もわかってなくて・・・すいませんが、誰か、おしえてくれませんでしょうか??
768 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:2007/09/02(日) 15:25:40 2WAY SUPER WAX SUPER HARD WAX SUPER MAT WAX SUPER CLAY WAX これらのワックスって、頭皮に直接つけて動かす奴ですよね?? 頭皮は痛みませんよね???ワックス初心者で何もわかってなくて・・・すいませんが、誰か、おしえてくれませんでしょうか??
691 :
('∀`) :2007/09/02(日) 18:06:19
ルシードのハードのやつ、ハード過ぎて頭洗うのも大変だ…
692 :
('∀`) :2007/09/03(月) 20:25:49
>>688 UNOはおれも失敗した
おれミディアムだがギャツの赤にしてみた、ふたあけとくと固まるから注意
693 :
('∀`) :2007/09/04(火) 00:52:34
・ウーノ(資生堂) ・ギャツ(マンダム) ・リーゼ(花王) ・ヴィダルサスーン(P&G) ・サラ(カネボウ) ・ナカノ(中野製薬w)←何この胡散臭い企業w
694 :
('∀`) :2007/09/04(火) 02:38:14
だけどナカノは良ワックスという現実
695 :
('∀`) :2007/09/04(火) 10:58:58
大企業はそれだけ広告戦略に強いってだけ 中小だから悪いなんてまさにイメージ戦略に踊らされてるバカ
就活の時とかでも名の知れた大企業だけではなく、知名度の低い、 隠れた優良企業もあるからね 決して、大企業の製品ほど性能が高いと言うわけではない
髪質 やらかめ 細い ふんわり テンパ(めっちゃ強いってわけじゃない) 量 少し多い 長さ ショート??かな前髪が目に入るくらい ギャッツの紫使っていたんだが、なかなかうまく使えない(初心者だからかなw 今は兄のギャッツの赤使ってる。 少しすると前髪が ノ みたいになるww どーすればいいのやらww ストパーとかはかけたくないッすww
698 :
('∀`) :2007/09/04(火) 19:02:38
サムライのフィベロがオススメ
>>698 ストパーは美容師に不自然になると思うととめられたww
701 :
('∀`) :2007/09/04(火) 19:07:23
702 :
('∀`) :2007/09/04(火) 19:08:17
中小企業なんかじゃなく立派な企業だよ。 メディアの露出を控えるのもブランド価値を守る一つの戦略。
すとぱーしよっかなぁ。 後ろ横は普通の癖毛なんだが、 前髪がいつも知恵の輪みたいになってる。 もちろん朝は癖毛直しとかドライヤーで整えるんだけど、 10分で元どおり
704 :
('∀`) :2007/09/04(火) 23:39:32
矯正はスットーンって落ちたままになるからワックスつけても変化つけづらいよ。 せっかくの癖だからかけるなら前髪とえりあしだけの部分矯正をオススメしたい。
705 :
('∀`) :2007/09/04(火) 23:44:00
連レススマン〜汗 矯正の場合定期的にかけないといけないから財布に優しいのはアイロン。 美容板にヘアアイロンスレあるから参考にするといいよ。(ガセもあるから注意してね)
ドライヤーの温風を前髪を引っ張りながら当てる。 髪が熱を帯びてるうちに手で上から押さえる 自分はこれでなんとかなってるが
707 :
('∀`) :2007/09/12(水) 23:27:42
髪の長さは今ミディアム〜ミディアムロングくらいで長めなんだがウェット感を出してみたい 普通にギャツとかのウェット使えば平気かな?
708 :
('∀`) :2007/09/12(水) 23:56:43
無造作ヘアが女受けいい
709 :
('∀`) :2007/09/13(木) 04:09:07
ナカノのタントと普通のナカノ何がちがう?
710 :
('∀`) :2007/09/13(木) 04:32:22
俺は最近ヘアアイロン使い始めたけどすごくいいよ。 ただ縮毛はしなくて正解だった
>>708 俺寝癖のまんまで行ったら今日はなんかかっこいいて言われた。
712 :
('∀`) :2007/09/13(木) 07:16:21
ナンバースリーのクスタマッドワックス めちゃめちゃ硬いから時間が経ってもへたらない ただしニオイはよくない
713 :
('∀`) :2007/09/13(木) 11:23:20
>>708 今日は無造作にしてみた。
好きなコに『寝ぐせくらい直して来なよ〜』って笑われた。
丸坊主にしてみようと思う。
714 :
('∀`) :2007/09/13(木) 11:58:44
715 :
('∀`) :2007/09/13(木) 13:41:36
ウーノの新しいの使ってる奴いる? 使い勝手はどんな感じなんだ 新しい物好きだから今使ってるナカノの5番 使い切ったら試しに買ってみようと思うんだが
ナカノ5使ったら他の使えないだろ 常考
アウトサイダーのワックス香りが一番好き
アリミノ青以外でパリッと固まるワックス教えて
721 :
('∀`) :2007/09/14(金) 17:15:50
ギャツのクレイ(黒いヤツ)ってどんな感じなのかね ワックスつけた上から仕上げ用として使えみたいな説明だけど、あれ単体で使うとあんまうまくいかないのかな
>>721 伸び悪い、量少ない。
だからポイント使いだろう。
かなりショートでツンツンにしたいなら別にいいかと。
724 :
('∀`) :2007/09/14(金) 19:29:44
>>723 サンクス
ショートじゃないからやめとくよ…
携帯から 最近?出たコンビニにも売ってるやつちょうしいいよヽ(・∀・)ノ
726 :
('∀`) :2007/09/14(金) 21:13:59
727 :
('∀`) :2007/09/14(金) 22:24:15
>>725 の翻訳:
携帯から書き込みますね
最近(?)発売された、コンビニにも売ってるとあるワックスを試しに購入し使ってみたのですが、なかなか調子いいですよ
ナカノ5最高
729 :
('∀`) :2007/09/14(金) 23:27:58
初めて使ったが確かにナカノ5いい 少なくとも自分には
新しいナカノの匂い良い
731 :
('∀`) :2007/09/16(日) 09:27:46
732 :
('∀`) :2007/09/16(日) 09:55:32
オーランド・ブルームカッコよすぎて死にたい
>>732 日本男児の9割がそう思ってるから気にスンナ
734 :
('∀`) :2007/09/16(日) 11:55:34
外人のかっこよさは異常
735 :
('∀`) :2007/09/16(日) 13:16:25
>>732 この間俺がunoのワックス使ってると言ったら
全然オーランドブルームになれてないですねw
って言われて死にたくなった
( ^?∀^?)
( ^?∀^?)
(^???^?)
739 :
('∀`) :2007/09/17(月) 08:42:08
【ゴールデンレス】 ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので 〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
740 :
('∀`) :2007/09/18(火) 18:10:42
741 :
('∀`) :2007/09/18(火) 18:52:38
unoの新しいヤツって普通のワックスなんだな 今日薬局行くまで二段のヤツかと思ってたw
743 :
('∀`) :2007/09/18(火) 21:53:15
744 :
('∀`) :2007/09/19(水) 00:15:57
回りに迷惑かかるほどやな臭いじゃないよ。
745 :
('∀`) :2007/09/19(水) 00:45:24
ニオイが気になるならナンバースリーのペーストワックスがオススメ クスタの次に強力なワックスだと思うよ
746 :
('∀`) :2007/09/19(水) 01:13:55
クスタマッドはあれだ、ワックスっつーかもう粘土だ。
747 :
('∀`) :2007/09/19(水) 18:50:47
正直オーランドに影響されてUNO使ってしまってる 自分がいます オーランド>キムタク
748 :
('∀`) :2007/09/19(水) 19:11:56
749 :
('∀`) :2007/09/19(水) 19:19:58
日本のワックスのCMにオーランド出すのはないよ 真似して怪我する奴いるだろ、悪い酒のようなものだな
750 :
('∀`) :2007/09/19(水) 19:25:17
それでも先日ギャツを買ったオレガイル
751 :
('∀`) :2007/09/22(土) 12:05:46
今風の髪型は女装にしか見えないわ。女っぽくて、オカマかと思うわ!
752 :
('∀`) :2007/09/22(土) 21:51:18
SEXYBOYのスーパーハードってどうなんだ?友達が使ってて気になった
753 :
('∀`) :2007/09/22(土) 21:55:02
セクシーボーイはないわw くっせーし SHIMAのシークワックス良すぎ
>>753 SHIMAのワックスってどこ売ってんの?
755 :
('∀`) :2007/09/24(月) 19:06:38
shop99のワックス使ってみたら意外と悪くない
756 :
('∀`) :2007/09/24(月) 19:10:27
757 :
('∀`) :2007/09/24(月) 19:34:14
chinaだったよ
758 :
('∀`) :2007/09/24(月) 19:39:21
明日の朝ハゲていない事を祈るよ
759 :
('∀`) :2007/09/24(月) 21:56:18
ナンバースリーのペーストワックス と ナカノ5
ウーノのホールドキングは結構いいぞ。クリーム系で伸ばしやすいしセット力も強い
ウーノいいよね 昨日ピンクの奴買って来た
762 :
('∀`) :2007/09/26(水) 22:19:05
超鏡面
763 :
('∀`) :2007/09/26(水) 22:48:36
LUCIDO-Lのマットアレンジ。 女性用だけあって毛の堅い俺には物足りないので、そこはスプレーでどうにかしている。 香水使うから香料入りのワックスは避けたかった。 男性用ワックスで無香料は数が少ない上少々高いんだよね。
764 :
('∀`) :2007/09/28(金) 08:46:48
ジェルとかウォーター(水みたいなジェル)ってどうなの?
765 :
('∀`) :2007/09/28(金) 10:56:34
ナカノの5番くらい
766 :
('∀`) :2007/09/28(金) 16:17:41
のびのよさならウェットが一番
767 :
('∀`) :2007/09/28(金) 16:34:00
ナカノ6とグランジマット これ最強
768 :
('∀`) :2007/09/28(金) 23:28:55
ナカノ2買ってみた 流れとまとまりだけだせればいいからさ
769 :
('∀`) :2007/09/29(土) 06:20:50
髪が潤って見えるワックスってなにがオススメ? この前UNOのやつでそういうのがあったと思うんだけど…
770 :
超渾身 ◆ringo.S/ac :2007/09/29(土) 07:27:02
>>769 ウェット系の。
あとはワックスじゃないけどグリースとか。
772 :
('∀`) :2007/09/29(土) 13:06:20
773 :
('∀`) :2007/09/29(土) 13:14:19
:少年法により名無し:2007/09/29(土) 13:05:12 O ネット上ではいきがってても行動が伴ってないから (´ω`) 学校側の措置もあるけどまー3年のまわりは自殺した生徒の話題よりも女とやったとか、やりにげしたとかの話題がいま熱いよ。 皆さんご苦労なこった。 授業中つまんねー(笑)
774 :
('∀`) :2007/09/29(土) 17:09:50
syossのtu-reのハード。ナカノの6番並に硬くてしかも安い
775 :
('∀`) :2007/09/29(土) 17:46:02
>>770 ウェット系のってどこの会社からも出てる?
UNOのやつはドンキで見たんだけどドンキは種類が少なくてわからん。
ナカノとかってどこに売ってるんだ?
776 :
('∀`) :2007/09/29(土) 19:30:26
美容院
777 :
('∀`) :2007/09/29(土) 20:54:32
匂いのきついのばっかじゃね? 匂いに敏感だから香水もつけない俺だけど
778 :
('∀`) :2007/09/29(土) 22:21:06
ナカオスタイリングワックス(゜∀ ゜)
779 :
('∀`) :2007/09/29(土) 23:03:03
タント4使ってる。 匂いはいいけど、持続力ないかも。。
780 :
('∀`) :2007/09/29(土) 23:52:54
ギャツビーって糞なのかな・・・?
781 :
('∀`) :2007/09/29(土) 23:54:53
782 :
('∀`) :2007/09/29(土) 23:57:36
783 :
('∀`) :2007/09/30(日) 00:13:07
朝起きてワックス付ける時っていちいち頭洗う? そのままつけちゃう?
784 :
('∀`) :2007/09/30(日) 00:25:37 BE:1126062667-2BP(0)
785 :
('∀`) :2007/09/30(日) 02:16:33
デミってとこのウェーボデザインキューブってやつがイイ! 俺が使ってんのはホールドワックスなんだけど、 スプレーいらずで固まって使いやすい! 美容室でしか売ってない気がするけど…
786 :
(・∀・) :2007/09/30(日) 04:06:56
禿てて髪ないんだけどどんなワックスが良いかな(^^)??
787 :
('∀`) :2007/09/30(日) 04:39:06
つ車用ワックス
788 :
('∀`) :2007/09/30(日) 08:54:51
789 :
('∀`) :2007/09/30(日) 09:05:46
ちょっとバカバカしい質問をさせてくれ ここで言うワックスというのはムースやジェル、ハードスプレーも含むのかな? それともUNOみたいなやつだけなんだろうか?
790 :
('∀`) :2007/09/30(日) 12:09:44
髪質:硬い 太さ:普通 量 :多い 長さ :ミディアム 何かない?
791 :
('∀`) :2007/09/30(日) 12:15:38
792 :
('∀`) :2007/09/30(日) 14:03:48
793 :
輝 :2007/09/30(日) 17:57:04
geraidのairswingwaxとgatsbyのエアライズどちらがエアリー感でますか
794 :
輝 :2007/09/30(日) 17:58:34
geraidのairswingwaxとgatsbyのエアライズどちらがエアリー感でますか
オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」 ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( ´∀`) ⊂ つ⊂ つ .人 Y 人 Y し'(_) し'(_) 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」 ∧_∧ ∧_∧ (・∀・ ) (´∀` ) ⊂、 つ⊂、 つ Y 人 Y 人 (_)'J (_)'J 「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」 ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・ ) ( ´∀` ) ( つ⊂ ) ( つ⊂ ) ヽ ( ノ ヽ ( ノ (_)し' (_)し' 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」 ∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】 ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので 〉 _ノ 〉 _ノ 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 ノ ノ ノ ノ ノ ノ そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
796 :
('∀`) :2007/09/30(日) 21:06:50
けっこうショートで髪立ててる人って怖い?
797 :
受験男 ◆BFWO9CuzII :2007/09/30(日) 21:29:41
>>796 怖いといわれた俺がいる。
ベリショが少し伸びた俺は、シャンプー→軽くタオルドライ→ハードジェルでツンツンにしてるんだけど、ダメかな?
本当はグリースで、てっぺんを、ちょっとだけ立てたいだけなんだけど・・・グリースないからジェルで代用してるんだ。
ギャツビーグレイやレッド使ってたけど、髪がごわつくからワックスは避けてる。
798 :
('∀`) :2007/09/30(日) 21:30:46
ゴメン・・・名前いれたままだった。
799 :
('∀`) :2007/09/30(日) 21:31:05
800 :
('∀`) :2007/09/30(日) 21:31:52
それなんて洗脳?
801 :
('∀`) :2007/09/30(日) 22:47:27
>>799 今日けっこう激しく立ててったら友達に怖いって言われた
802 :
('∀`) :2007/10/01(月) 05:59:02
グリースってなに? 会社?種類?
803 :
('∀`) :2007/10/01(月) 06:36:08
>>802 種類だよ。
半固体状のやつで、基本的にワックス付けた後、アクセントつけたい部分に使うことがある。
これで合ってるかは知らないけど。
804 :
('∀`) :2007/10/01(月) 17:09:04
ギャツビーいつのまにか黄色出たんだな
805 :
('∀`) :2007/10/01(月) 19:26:30
新しいもの買っては余る なんか、救援物資に送りたいくらいだ
807 :
('∀`) :2007/10/01(月) 19:50:01
長さに合わずに余ったガムシリーズのマット しっとりなんだけど、毛束のできないチューブのクリーム 俺は香取くんにはなれねー、ジェレイドの赤いファイバー 臭くてオエップ、ムービングラバー紫 100均のジェルのが使えた事実
809 :
('∀`) :2007/10/05(金) 22:52:09
ギャツビーのオレンジのやつ使ってるんだけど、どうも写真みたいにならない。 髪ちょっと濡らしたほうがいいのか。
>>809 濡らしたら意味ないんじゃ。
タオルドライ→ブロー の行程ができてるかどうかだと思う。
ミディアムでカットがきちんとされてるならブローが大事。
ガンバ。
811 :
('∀`) :2007/10/06(土) 17:38:17
俺もオレンジは最初後悔した でも、使っていくうちに良さがわかってきたぞ 軽く濡らして重ねずけしていくとうまくいった。 頑張れ。
812 :
('∀`) :2007/10/06(土) 18:00:17
ギャツオレンジの正しい使い方(俺流、クシャっとさせたい人用) ・髪を十二分に濡らす ・タオルドライ。とことん水を吸い取る (ちょっと湿ってるくらいがベスト) ・ギャツオレンジを小豆粒程度取り、手にまんべんなく馴染ませる(指の間にも) ・ウェット状態の髪にしっかりとワックスを馴染ませる ・ドライヤーでドライするときは、ドライヤーの弱風。 弱風機能が無ければ、ドライヤーを頭から遠くの場所からゆっくりドライしていく。 重要:ドライの時に、パーマ感、外ハネ感が欲しい時は、その部位をすごく軽く握りながらドライ。 ドライ後、その部位が十分冷めたら手を離す。これでクセ付け完了。 ・全体をドライしながら作ったあと、少量を取り、よく手に伸ばす ・バックに軽くつけて、トップ、前髪、サイドにつける。 ・バックを、つけたワックスで形作った後、各部位も形作る ・この後にスプレーを振るのもよい こんなもんかな。 要は、ワックスですべての形を作るのではなく、ドライ終了時点でおおまかな形をすべて作り上げる これがヘアスタイリングで一番重要なことです。 日曜日、時間があって、スタイリング方法が分からなかった人は是非やってみて下さい。
813 :
('∀`) :2007/10/06(土) 20:17:01
ギャツオレンジっつかワックス全体にいえるんじゃ
814 :
('∀`) :2007/10/06(土) 22:21:48
815 :
('∀`) :2007/10/06(土) 22:26:38
宇野が一番良いよ
816 :
('∀`) :2007/10/06(土) 22:28:33
>>810 〜813
dクス
明日バイト行く前にやってみるわ。
ところでギャツのトリートメントワックスだっけ?あれ使ってる人の使用感を聞きたい。
流すほうやつじゃなくてまとめるほうの。
気になってるんだけどどうも手が出せずにいるんだ。
817 :
('∀`) :2007/10/06(土) 22:28:36
818 :
('∀`) :2007/10/06(土) 23:00:39
うん
819 :
('∀`) :2007/10/07(日) 09:13:05
男ならクールグリス!!
820 :
('∀`) :2007/10/07(日) 09:57:54
人により向き不向きがあるから………
821 :
('∀`) :2007/10/07(日) 14:40:17
unoのホールドガムってどうなのあれ? 普通にジェルの方がいいのかな
>>812 ピーコしてメモ帳に保存した。礼は言わない。だがご苦労だった!
823 :
('∀`) :2007/10/10(水) 00:53:07
クスタクルードクレイ最強
824 :
('∀`) :2007/10/13(土) 22:40:24
ギャッツビーの紫が今のところ好き 赤ってミディアムにも使えるかな?
自分もギャッツビーの紫が好き。 しばらくこれでいくだろうなぁ。
826 :
('∀`) :2007/10/14(日) 00:15:32
使いやすいしね
827 :
('∀`) :2007/10/14(日) 00:20:08
ホルツだな
828 :
('∀`) :2007/10/14(日) 00:54:05
ナカノつかえお
829 :
('∀`) :2007/10/14(日) 01:13:18
ようやくナカノ5を使ってみたよ! 感想は、スゲー!!だったw メッチャのびるんだよw このスレでも「のびがすごい」とか書いてあったから俺は、「ギャツとかと変わらんやろうww」とか思って、調子こいてたんだけど・・・実際使ってみるとマジで凄かった。 最初ナカノを馬鹿にしてすんませんでしたorz まだ使ったこと無い人は、騙されたと思って使ってみては?
830 :
('∀`) :2007/10/14(日) 01:54:52
俺は100円ショップのやつを使ってる お前らの数倍得してる
831 :
('∀`) :2007/10/14(日) 01:58:39
俺はバブリシャスだいぶイイ感じ キテるっ
832 :
('∀`) :2007/10/14(日) 10:08:12
100円ショップのってどう? 心配だから市販の使ってるんだけど。 教えてくれ。
833 :
('∀`) :2007/10/14(日) 11:05:55
ナカノが伸びるだけでそんなに感動されてもw 使い心地レポった上で買ってみろとか言ってくれればいいのに。
834 :
('∀`) :2007/10/14(日) 11:55:40
正直、伸びが良かろうとアレンジ力・キープ力がさほど変わらないならギャツとかunoでいいやと思うのだが
835 :
('∀`) :2007/10/14(日) 12:03:03
だいぶ変わるから、てかワックスにキープ力なんか要らない、スプレー使え
836 :
('∀`) :2007/10/14(日) 12:17:30
>>835 どんな感じに違うかkwsk
ワックスにも多少はキープ力は必要だろう…
837 :
830 :2007/10/14(日) 12:28:54
>>832 すまん、100円ショップのしか使ったことないから他との比較
が出来ないんで
ただ知り合いは使いたくないって言ってたよ
今時ナカノは流行らんだろうが
839 :
('∀`) :2007/10/14(日) 14:35:17
まぁ少し100円は抵抗あるよね。 ワックスってはげるの? 友達にきいたんだけど。
840 :
('∀`) :2007/10/14(日) 16:03:50
>>839 頭皮につけたり洗い落とすのを忘れたりしてるとハゲるが、普通に使ってる分にはハゲないと聞いた
841 :
('∀`) :2007/10/14(日) 16:44:02
じゃあわざわざトリートメントワックス買う意味あるの?
842 :
('∀`) :2007/10/14(日) 20:26:56
俺の朝のセット方法 指摘よろしく @髪を濡らす。 Aドライヤーでトップを立たせるようにして乾かしていく。 Bアイロンを使いシルエットを作っていく。 Cワックスで毛束を綺麗に Dスプレーで固める どうでしょう
843 :
('∀`) :2007/10/14(日) 20:36:38
>>841 最近ボーズにしたからワックスとか全く見てないんだがそんなもんあるのか。
トリートメントワックス買うくらいなら、いいシャンプー買えばおk。
844 :
('∀`) :2007/10/14(日) 21:02:43
シャンプーはDOVEを使ってるから けっこういい >>842 俺とまったく同じそうやるとうまくいくよね。 ワックスって何使ってんの?
845 :
('∀`) :2007/10/14(日) 21:12:45
>>844 市販モノもいいけれど美容院で買えるシャンプーもオススメする。
そういうのは高いけど、洗ったあとのサッパリ感、潤い感には圧倒されるよ。俺的にはミルボンのディーゼスがオススメかな。
846 :
842 :2007/10/14(日) 21:15:06
847 :
('∀`) :2007/10/14(日) 21:50:14
>>845なんだそれ? 俺美容院で切ってないから わかんないけど、今度行く予定。 >>846そりゃそうだ。
>>845 わかる。
ルベルのクールオレンジ使ってるが、爽快感が段違いだわ。
849 :
('∀`) :2007/10/14(日) 22:29:24
へぇ
ちょいスレ違いだけど、みんなはワックスだけ使ってる?それともスプレーも? 俺テカるとガチガチになるのが嫌でワックスしか使ってないんだよね、だから一日持たん。 ちなみにサムライクレイズ
851 :
('∀`) :2007/10/15(月) 09:53:39
スプレーを手にだして乾く前に毛にかるくつける 俺はそうしてる 手はカチカチになるけど洗えばOK ちなみにウーノの赤いスプレー
852 :
('∀`) :2007/10/15(月) 16:50:26
ワックス使ってる内は二流の男前だ コエンマみたいなサラサラヘアーでこそ本物の一流の男前かつモテモテメーンだ
ほとちゃんは1流ってことか
854 :
('∀`) :2007/10/15(月) 19:21:24
855 :
('∀`) :2007/10/15(月) 21:01:45
ビダルサスーンってゆうシャンプーどうゆう感じか わかる人いる? わかるなら教えてくれ。
856 :
('∀`) :2007/10/16(火) 13:40:26
ギャッツビーの紫もいいけど、ギャッツビーの新作の黒いいよ。 俺はトップだけ立てる派だから(アシメ)かなり重宝。
857 :
('∀`) :2007/10/16(火) 15:11:44
ナカノの青で全体をなじませた後に アリミノのスーパーハードで動きをつけて ケープで固定 でも毎日はめんどくさいからちょいちょいしかやんね。
858 :
('∀`) :2007/10/16(火) 22:20:16
ポマードがほしいよぅ
859 :
('∀`) :2007/10/17(水) 11:01:44
>>858 何ゆえわざわざそんな昭和のかほりがするものがほしいのだ、¥?
860 :
('∀`) :2007/10/17(水) 11:46:22
>>859 身近に使ってる人がいないから逆に使いたくなった
861 :
('∀`) :2007/10/17(水) 12:02:46
こた
ポマードってオールバックにするしかないんじゃない。
863 :
('∀`) :2007/10/17(水) 16:42:42
無造作な動きを付けるために みんなどんなワックスつかってる? おれグランジマット。
864 :
('∀`) :2007/10/18(木) 00:06:49
アリミノのハード。 ぬりやすいんだな。
865 :
('∀`) :2007/10/18(木) 00:15:11
unoのピンク使ってる。まあまあ持続性やセット力はいいんだが手を洗ってもべたついてる。 これって髪にもあんまよくないんじゃないかなと思った
866 :
('∀`) :2007/10/18(木) 02:23:00
NIGELLEのSHはショートにはお勧め。 持続性は抜群
867 :
('∀`) :2007/10/18(木) 12:32:23
ダイエースプレー
868 :
('∀`) :2007/10/19(金) 01:06:21
>>9 それ車につけるワックスのメーカーだろwww
ギャツビームービングラバーのワイルドシェイクと ジェレイドのソリッドの組み合わせ。 ギャツビーで形を作って、ソリッドワックスで細かいところをやる
髪多くて細くてくせ毛なんだけど、同じような髪質の人いる? ワックスいまひとつしっくりこないんだよねぇ。
>>870 そんな糞な髪質に生まれたのなら死ねよ
まず量多いのはカットをすることでどうにでもなるし、くせ毛も矯正できるだろ、アフォが
スタイリング下手をワックスのせいにすんなよ、廃れ脳が
873 :
('∀`) :2007/10/20(土) 09:29:30
>>867 安くて超強力だよなw
スプレー後にドライヤつかったら最強。
ダイエーかローソンにしかないのが難点
874 :
('∀`) :2007/10/20(土) 11:14:49
クスタ クルードクレイ アメリカ原産のマットワックスいいよ
875 :
('∀`) :2007/10/20(土) 11:18:51
クスタ クルードクレイ検索してみたらみんな使ってたんだな。
876 :
('∀`) :2007/10/20(土) 13:47:12
877 :
('∀`) :2007/10/20(土) 17:23:21
>>870 俺は君ほどのくせ毛じゃないかもしれんが
ヘアアイロン+スタイリングフォーム(ソフト)+ギャッツビーの紫でいい感じになったぞ
879 :
('∀`) :2007/10/21(日) 19:54:35
ローソンにあるエレーヌの類似品は別物 キープ力はたいして期待できない
880 :
('∀`) :2007/10/22(月) 15:48:47
ふかわりょうみたいな髪質なんだが、長さはミディアム ワックスつけても直ぐ元に戻るんだが 一番強力なオススメワックスないですかね? 教えて下さい
つボンド
882 :
('∀`) :2007/10/22(月) 16:36:05
883 :
('∀`) :2007/10/22(月) 19:48:35
>>880 ナカノの6
クスタのクルードクレイ
ジェル
まぁジェル以外使ったことないんだがwww
なんだそりゃ。 ちんちんついてんのかよ
885 :
('∀`) :2007/10/22(月) 20:05:26
>>883 教えてくれてありがとうごぜえます
ジェルは強力なのか
887 :
('∀`) :2007/10/23(火) 17:40:01
ナカノワックスのタントと普通のどう違うんですか?
888 :
('∀`) :2007/10/23(火) 17:50:57
>>885 ジェルは固まって崩れないけどツヤツヤしてダサい
890 :
('∀`) :2007/10/24(水) 19:54:44
ドクオの使ってるワックスってなに
最近200円ぐらいで売ってるUNOのマットがいい
892 :
('∀`) :2007/10/24(水) 21:31:00
893 :
羅 :2007/10/24(水) 21:55:46
トリエムーブエマルジョンって何処に売ってんの?
894 :
('∀`) :2007/10/25(木) 00:22:09
>>893 専売品。
俺は叔父にもらったから美容院にいけば売ってくれるんじゃない?
それにしてもあの量で1600円はねーよw
895 :
('∀`) :2007/10/25(木) 00:25:02
ナカノのツヤが気になるから明日初めてツヤなしのワックスと ブレンドしてみようと思う。化学反応で頭から煙が出ませんように。
896 :
('∀`) :2007/10/25(木) 03:40:49
ありみの
897 :
('∀`) :2007/10/25(木) 10:07:14
ナカノって普通の店には売ってないのかな? やっぱり美容院?行ってる所は売ってないっぽいんだよな…
898 :
('∀`) :2007/10/25(木) 11:31:50
899 :
('∀`) :2007/10/25(木) 16:57:25
901 :
('∀`) :2007/10/25(木) 17:13:43
uevo<ウェーボ>デザインキューブのハードグロス。 ジェルワックスみたいな感じでツヤが半端ない
902 :
('∀`) :2007/10/25(木) 21:04:37
みんな、ありがとう
>>898 大船はちょっと遠いから行けないなぁ…
でも薬局には売ってるのね
>>899 近所のドンキには売ってなかったから無いのかと思ってた…
今度違うドンキに行ってみる
>>900 ハンズってそういうのも売ってるの?
休みの日にでも見に行ってみるよ
903 :
('∀`) :2007/10/25(木) 22:18:47
904 :
('∀`) :2007/10/25(木) 22:19:42
整髪力や持続力はそこそこでいいんですが、 べたつかずむしろサラサラするワックスでおすすめ教えてください 出来るなら値段も… よろしくお願いします
906 :
('∀`) :2007/10/26(金) 17:45:23
エアライズ。
907 :
('∀`) :2007/10/26(金) 17:47:15
>>905 このスレで話題のナカノはあんまベタつかないぞ。
909 :
('∀`) :2007/10/27(土) 19:57:47
ワックスに流行るも流行らないもないだろ・・・常識的に考えて
910 :
('∀`) :2007/10/27(土) 20:25:02
ギャッツは安いしセット力があるから 最強。
911 :
('∀`) :2007/10/29(月) 16:15:03
ウエーボもいいんじゃね?
912 :
('∀`) :2007/10/29(月) 19:47:58
913 :
('∀`) :2007/10/29(月) 19:55:33
クレイはどこのがいいかな クスタのクルードクレイとかVSのスタイリングクレイとか?
914 :
('∀`) :2007/10/30(火) 00:19:11
クルードクレイは最強。俺はナカノ4+二ゼル ステイフォグのコンビが最強と思う
915 :
('∀`) :2007/10/30(火) 23:02:04
>>912 あぁそれはある。 付けすぎるとやべぇ
916 :
('∀`) :2007/10/31(水) 02:12:21
ショートのくせ毛の柔らかい髪質だけど ヘアアイロン+ギャツビー紫でなんとかしてる
ワックスの付け方が分からん
918 :
('∀`) :2007/10/31(水) 15:53:02
>>917 ギャツビーの公式サイト見てみ
髪の長さ、ツヤ、整髪力を決めて自分にあったやつが分かる
各種の使い方も載ってるし
俺はそれで勉強した
ミディアムなんだけどナカノの4,5,6どれがいいかな?
>>918 なかなかあの通りにいかないぜorz
高いけどナカノ買ってみるかな・・
ナカノもギャツビーみたいな解説サイトがあったらいいのに
あるよ
自分にあったタイプを探せて、使い方まで詳しく解説してるサイトって ギャツ以外見たことないんだけど俺のくぐり不足?
925 :
('∀`) :2007/11/02(金) 22:56:36
俺もギャッツビーだけだと思うけど・・ UNOは画像だしね
926 :
('∀`) :2007/11/03(土) 15:07:20
ワイルドもスパイキーもちがいがあんまりなさそうなんだけど
927 :
('∀`) :2007/11/03(土) 15:46:22
俺赤も紫も買ったけど、 赤の方が格段にセット力が高い。それ以外はワカンネ
928 :
('∀`) :2007/11/03(土) 17:13:25
ねこっ毛で髪の長さは全体的に堂本光一くらいな俺にお勧めスプレーないですか? 今使ってるワックスはクスタクルードクレイで、スプレーはケープの青です ワックスは満足してるんですが、スプレーを変えたいです ざっとこのスレ全部見たんですが、アリミノのスパイスシャワーフリーズなんかがいいんですかね(´A`)
929 :
('∀`) :2007/11/03(土) 17:17:10
紫を使ってる人がけっこう多いな
SOFT99、是最強
紫使ってるがセット力がイマイチ・・・ キープ力も弱い
933 :
('∀`) :2007/11/03(土) 21:56:14
そうか? 扱いやすいと思うんだが・・・
934 :
('∀`) :2007/11/03(土) 22:15:49
紫が一番幅広く使えるんだって
935 :
('∀`) :2007/11/03(土) 22:43:05
ですよね
936 :
('∀`) :2007/11/04(日) 00:20:15
髪質とか気にしない奴多すぎだろここ・・・ 社員でもなんでも無いけどギャツビーとか辞めといたほうが良いよ
937 :
('∀`) :2007/11/04(日) 00:31:52
イオンコート
938 :
('∀`) :2007/11/04(日) 03:32:43
アリミノ使ってるけど前髪がしっくりこねぇ ごく少量しかつけてないからかへたりやすい
939 :
('∀`) :2007/11/04(日) 10:35:14
やっぱ宇野も悪いってこと? シャンプーがいいやつでよければ良いと思ってんだけど
940 :
('∀`) :2007/11/04(日) 11:07:44
手油で十分
941 :
('∀`) :2007/11/04(日) 19:11:00
unoのneoシリーズ固定力高いな セット力あるけどなんかゴワゴワする シャンプーしても落ちにくいし・・・
942 :
('∀`) :2007/11/04(日) 19:37:48
うんそれはある 付けすぎるとやばい・・・
943 :
あ :2007/11/04(日) 23:15:20
新宿のハンズってサロン用とか売ってます??
ギャツビーの水色買い足してきたよー。 他のも使ってみたいんだけど、頭に沿う様な、変なくせっ毛だから立たなくて。
男は黙って唾!
946 :
('∀`) :2007/11/05(月) 16:52:20
いいな〜水色買おうかなぁ
947 :
('∀`) :2007/11/07(水) 14:07:05
948 :
('∀`) :2007/11/08(木) 07:46:31
アリミノの緑使ってる人いる?
949 :
('∀`) :2007/11/08(木) 08:20:06
950 :
('∀`) :2007/11/08(木) 08:49:10
いつのノン整髪量。
951 :
('∀`) :2007/11/08(木) 12:38:43
>>949 そっか…
青と緑ってどっちが使いやすいかね?
練炭使ったことある奴いる?
953 :
('∀`) :2007/11/09(金) 01:34:50
ワックスはヴィダルかモッズの一番ハード。 セットした後にギャツビーのハードスプレーでキープ。
954 :
('∀`) :2007/11/09(金) 01:54:09
>>951 髪全体を軽く立ち上げるなら緑。
髪をカッチンカッチンにしたいなら青かな。
俺は基本は緑で立ち上げて、固めたいところに青を使ってる。
955 :
('∀`) :2007/11/09(金) 07:32:24
956 :
('∀`) :2007/11/09(金) 14:10:20
短髪だからアリミノ青 これが今までで一番固まるんだが
957 :
('∀`) :2007/11/09(金) 14:13:50
ウーノのピンクと青使ってる
958 :
('∀`) :2007/11/10(土) 00:06:07
959 :
('∀`) :2007/11/10(土) 00:34:20
ワックスなんか自分の髪切ってもらうとこで聞いてそれ使うだけだろ
961 :
('∀`) :2007/11/10(土) 20:39:52
俺は聞かない
962 :
('∀`) :2007/11/10(土) 21:16:05
俺は髪細くて長いから全体はナカノの女用使ってる。 んで、局所的にウーノの新しいののアクロバットワイヤーで立たせてる。 つーかギャッツビーって痛まない?
963 :
('∀`) :2007/11/10(土) 21:32:43
中学生ってワックスとかスプレー使ったらいけないのか??
964 :
('∀`) :2007/11/10(土) 21:53:36
>>962 ギャッツビーは痛むね でもシャンプーで一生懸命洗えば 大丈夫
965 :
('∀`) :2007/11/10(土) 22:50:01
>>964 一生懸命やったらブチッブチッだってよ…
966 :
('∀`) :2007/11/10(土) 22:52:39
>>963 義務教育の間はダメだったと思う。
まあ、今は小学生の時点で染めてる奴とか増えてるから、先生の言う事聞かないで使う奴はいるだろうけど…。
967 :
('∀`) :2007/11/10(土) 22:56:56
>>965 ま、それはしかたない まぁ軽めにねw
968 :
('∀`) :2007/11/10(土) 23:03:20
ナンバースリーのペーストワックスが傷む。 マット系は髪が傷む気がする
ナカノ7最強伝説
今更だがギャツビーの公式サイトすごいな
971 :
('∀`) :2007/11/11(日) 00:06:27
あぁだがうまくいかん
ギャツビーのオレンジ色のやつ買ったんだけど上手く使いこなせない コツ教えてください
973 :
('∀`) :2007/11/18(日) 07:59:55
974 :
('∀`) :2007/11/18(日) 10:22:19
GATSBYのサイトにスタイリングの仕方が載ってるから参考にしてみれば?
975 :
('∀`) :2007/11/18(日) 11:42:03
俺はデザインキューブクールジェル愛用してる かなり強い
976 :
('∀`) :2007/11/18(日) 13:58:42
ちょっと前から、ウーノのアクロバットワイヤー使ってる。 そこそこ良いよ。
977 :
('∀`) :2007/11/18(日) 16:33:07
オートバックスで買ったヤツ使うと良い感じにひかるな
978 :
('∀`) :2007/11/18(日) 19:31:08
今ショートにも関わらず力の強いワックスがないから、今度美容師の姉貴にクルードクレイ買ってきてもらおうかな
979 :
('∀`) :2007/11/18(日) 19:39:16
何がおすすめですか?
980 :
('∀`) :2007/11/18(日) 21:10:51
セックスワックス
981 :
('∀`) :
2007/11/18(日) 23:21:36 >>979 ナカノの5・アリミノのフリーズ・クスタのクルードクレイとかがこのスレでは人気