モテたいから筋トレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('∀`)
新スレ

つぶれてるから立てた
2('∀`):2006/01/19(木) 02:17:41
3('∀`):2006/01/19(木) 03:16:53
1乙
4('∀`):2006/01/19(木) 03:36:37
つぶれてないじゃん
5('∀`):2006/01/19(木) 11:15:15
テラワロスwwwwwwww
6('∀`):2006/01/20(金) 00:59:22
2ch壊れてるよ

だから新すれで
7('∀`):2006/01/20(金) 01:00:13
ちょ、マジでさ、前スレがみれなくなってるから
随時どんなことが書いてあるのか俺に教えてくれね???マジで
8('∀`):2006/01/20(金) 01:07:44
普通に見れますが
9('∀`):2006/01/20(金) 09:01:56
2ch壊れてないお
専プラの設定がおかしんでない?
10('∀`):2006/01/22(日) 12:55:32
壊れてるお
レス待ってるお
11('∀`):2006/01/23(月) 10:08:41
おそらくおまいがレスしたと思われるmirenai前後のレス
・2ヶ月半で成果出たという680が体うp
・うほっ!いい体
・680の極意は「格闘技のビデオ見てうおー!」
・痩せてから筋肉つけるか、筋肉つけてから痩せるかの議論再燃→すぐ消化
・352、腹の肉が落ちないと愚痴
・そんなすぐに効果でるかー!と怒られる352
・有酸素運動について議論←今ココ
12('∀`):2006/01/26(木) 02:58:14
やばい
13('∀`):2006/01/26(木) 03:03:49
なにが?
14('∀`):2006/01/26(木) 05:50:48
俺の頭が
15('∀`):2006/01/29(日) 18:45:38
16('∀`):2006/01/30(月) 20:50:44
ここが次スレ?
17('∀`):2006/01/30(月) 22:52:36
うn
18('∀`):2006/01/30(月) 23:09:23
懸垂が逆手だと15回くらい上がるんだけど、順手だと一回も上がらない。
どうしたらいい?
19('∀`):2006/01/30(月) 23:17:27
知るか
20('∀`):2006/01/31(火) 00:09:55
病気
21ううう(3日目) ◆dLnpNN2mak :2006/01/31(火) 00:43:52
継続
22('∀`):2006/01/31(火) 01:00:11

加藤あい整形前(一番右、上から3つ目)
http://up.nm78.com/data/up048653.jpg
23352 ◆0lS1sj6qxo :2006/01/31(火) 04:57:02
仕事で飲んでたよー
やずい
24('∀`):2006/01/31(火) 07:25:19
冬でもスーツやジャケットだと体型によって明らかに違うな
逆立ち腕立て5回×3が限界…まだ早かったか
>>18
肩の後ろの筋肉を鍛えたいなら順手
ワイド、ナロー、どっちも上がらないならまずはワンハンドローイングで
肩の後ろの筋肉は服着ても目立つから鍛えた方が良いよ
25('∀`):2006/01/31(火) 11:10:37
とりあえずおまいらN1-Tってサプリメントを筋トレ30分前に飲んでトレーニングしてみれ
痛いくらい筋肉がパンプするぜ
26('∀`):2006/01/31(火) 22:47:36
もう十分モテ体になった後はどう維持する?
27名無し ◆U7kkDcpMs. :2006/01/31(火) 23:33:18
>>25
N1ってどこで売ってるんですか?
あと初カキコなんでよろしく
28('∀`):2006/01/31(火) 23:34:00
まずスペックをさらしてくれ
29ううう(4日目) ◆dLnpNN2mak :2006/02/01(水) 01:28:06
継続
30('∀`):2006/02/01(水) 02:07:59
筋トレ始めて4ヵ月くらいたったかな
プロテインでも買ってみようかな。。
普通に薬局とかで買えるやつだったらサバス?ってやつが1番いいのかな?
誰か薬局などで買えるやつでいいのあったら教えて下さい
31('∀`):2006/02/01(水) 02:11:09
今日は腹筋720回した
32('∀`):2006/02/01(水) 02:15:40
すげぇなおい
33('∀`):2006/02/01(水) 02:15:57
俺は721回した
34('∀`):2006/02/01(水) 02:16:41
おまえら甘いな
俺は722回した
35('∀`):2006/02/01(水) 02:21:33
0721かい?
36('∀`):2006/02/01(水) 09:12:49
>>30
プロテインに良い悪いはないがザバスはやめとけって
通販とかで海外製品買えない環境ならウィダーのお徳用1.2kgのバニラとか買っとけばいい
37('∀`):2006/02/01(水) 19:19:52
>>36
ありがとう!ザバスはあまり人気ないのかな?
とにかく明日にでもウィダー見に行ってきます。
バニラが1番飲みやすいんですか?
38('∀`):2006/02/01(水) 20:00:51
>>37
プロテインはどぶ臭い
息を止めて飲めばどの味にしようと問題なし
39('∀`):2006/02/01(水) 21:12:30
バナナ味ってのはスポーツ飲料に混ぜるとおいしいよ!
40クリス:2006/02/01(水) 21:18:37
僕モテないんですけど。
どうすればいいですか?
キントレもしたことないけどorz
まじどうしたらいいでしょうか?
41('∀`):2006/02/01(水) 21:21:07
>>40
筋トレしろ
42クリス:2006/02/01(水) 21:22:49
>>4
そうしたらモテますか?
もてませんか?
しかもデブだしw僕
43クリス:2006/02/01(水) 21:26:27
もう寝ます(´A`)ノシ
44牛乳@1日目:2006/02/01(水) 23:30:00
参加表明。
45('∀`):2006/02/01(水) 23:40:02
ピザよりはうけいれられやすい
46('∀`):2006/02/01(水) 23:52:47
筋トレしてもマッチョはダメだお
普通の人は簡単にマッチョにならないけど
筋肉ついても脂肪が落ちてなくて太い体もダメ
夏は言わずもがな、冬でもシルエットがキレイな体がカッコイイ
例えば俺みたいな
47('∀`):2006/02/01(水) 23:57:29
>>46
うp
48('∀`):2006/02/02(木) 00:10:20
>>38
何回かザバスは飲んだことあります
色々ありがとうございました
明日さっそくウイダーのやつ買います
>>39
ありがとう!!
お互い頑張りましょう!
49('∀`):2006/02/02(木) 00:26:59
>>47じゃ明日?くらいにピクトが正常だったら まだしょぼいけど
50('∀`):2006/02/02(木) 00:41:12
>>49
よろしく
51('∀`):2006/02/02(木) 01:38:08
俺は前にうpしたし〜
52352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/02(木) 01:41:13
筋肉つけるより脂肪おとそう
53('∀`):2006/02/02(木) 09:04:55
半年かけて夏までに20kg落とすぉ
目標74kg
54352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/02(木) 12:28:55
お腹へったよー
シーチキンにマヨかけてバクバク食いたいおー
55352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/02(木) 16:15:04
スレンダートーン使ってる
すげぇ、腹筋にきくお
56('∀`):2006/02/02(木) 16:23:14
なんだろうと思ってググったらEMSかよ・・・
未だにこんなの信じて使ってるヤツいるのな
57('∀`):2006/02/02(木) 21:43:50
肩がもっこりしてきたー!
維持って週1でもいいかな?
もう筋肉痛嫌だ
週2、3やってたら力も発揮できないし
58('∀`):2006/02/02(木) 22:02:08
>>49
うpまだ?
59352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/02(木) 22:25:19
腹へったお
60('∀`):2006/02/02(木) 22:52:22
顔とか腹の肉おとしは走りがGOOD?
61('∀`):2006/02/02(木) 23:22:52
>>49
はやくうp!
62('∀`):2006/02/03(金) 02:16:01
はやくまんまんうpして!
63('∀`):2006/02/03(金) 02:41:00
>>49逃げたか?
64352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/03(金) 02:45:53
あー、脂肪がおちてくれんね・・・
でも、うまいもん食いたいし
65('∀`):2006/02/03(金) 04:59:13
運動量増やせよう
66('∀`):2006/02/03(金) 11:50:17
水泳体系はもてるぞ
67('∀`):2006/02/03(金) 12:23:38
どうしても腕相撲勝てないんだけどどこ鍛えたらいい?
68('∀`):2006/02/03(金) 21:50:15
握力が重要視されがちだと思うけど前腕のが重要な気がする
と、初心者の俺は思うんだけどベテランさん、実際のとこはどうなの?
69('∀`):2006/02/03(金) 22:13:05
最近トレーニングにランを取り入れました。
うっすら腹筋が浮いたり、体脂肪減った感あります。
でも体重は増えた気が。。
体脂肪減る=脂肪が減って筋肉増える=体重アップ??
70('∀`):2006/02/03(金) 23:24:32
>>69
それはない
71('∀`):2006/02/03(金) 23:41:29
今日も腹筋720回しました
72('∀`):2006/02/04(土) 00:51:10
胸の筋肉付けたいんですが、どういう運動が効果的ですか?
73('∀`):2006/02/04(土) 01:35:59
腕立て伏せ
74('∀`):2006/02/04(土) 08:44:10
ベンチプレスだろ
75('∀`):2006/02/04(土) 13:46:31
腹筋われねー。てか腹筋小さい。
76('∀`):2006/02/04(土) 17:27:27
結局、>>46>>49は口だけかw
77('∀`):2006/02/04(土) 21:44:10
★★雰囲気イケメン庄司智春(品川庄司)★★
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1137754293/


確かに、品庄の庄司は決して美形ではないが、カッコよくてもてている。
とりあえず、庄司の「雰囲気イケメン」を真似してみてはどうだろうか?
78('∀`):2006/02/05(日) 03:39:00
斜めからとったら細いけどかこよくとれた(個人的に)
79352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/05(日) 03:44:47
怠けてる
80ううう ◆dLnpNN2mak :2006/02/05(日) 13:49:54
俺も怠けてる(´∀`;)
81('∀`):2006/02/05(日) 17:06:19
俺も怠けてる
82酔猫 ◆3mw88olmWI :2006/02/05(日) 17:10:24
俺も参加。
プロテイン用意完了!
83('∀`):2006/02/05(日) 19:24:25
>>46は俺だけど>>49は俺じゃないし
俺は前スレでうpしたし
84('∀`):2006/02/05(日) 20:26:37
>>83
うp

> 夏は言わずもがな、冬でもシルエットがキレイな体がカッコイイ
> 例えば俺みたいな
85('∀`):2006/02/05(日) 22:56:20
エキスパンダーってどこに売ってんの?
86('∀`):2006/02/05(日) 23:35:35
>>83
前スレの何番でうpしたヤツ?
87ううう(1日目) ◆dLnpNN2mak :2006/02/06(月) 00:13:50
反省して1から出直し(´∀`;)
88タンクトップ:2006/02/06(月) 00:55:52
いまから参加してもいいですか?

一応自己紹介すると
年16、身長177、体重66で見た目中肉中背って感じです。
部活は水泳なのですが、冬場はあまり活動することもなく
たまに筋トレでやるくらいです。水泳以外にも週1でスイミングスクール
に11年通っていたのですが、去年9月ごろやめました。

−ここに来ての目標は
「夏場にタンクトップを着こなせるようにしたい!」ですw
自分は水泳やってる割にすごい腕が細いので、それを着るの
は恥ずかしいので着ませんでした・・・今年は着れるようなりたいです。
89('∀`):2006/02/06(月) 01:20:11
童貞ですか?
90タンクトップ:2006/02/06(月) 01:36:10
はい、バリバリの童貞です。
91('∀`):2006/02/06(月) 12:07:42
49は俺だよ
92('∀`):2006/02/06(月) 12:25:02
>>91
いつうpすんだ?
93('∀`):2006/02/06(月) 13:32:16
自分で撮るの結構ムズくね?
比較できるよう裸とシャツとジャケットの3枚撮りたいんだけど
腕上げなくちゃいけないから肩のラインとかわかるように写すのがうまくいかない
背中とか無理だし

服着て目立つのは胸、肩、背中
ここに筋肉なくて腹出てたらジャケットなんか似合わねーだろーなと思う
94('∀`):2006/02/06(月) 13:40:23
カガミに映して撮ればよくね?
95('∀`):2006/02/06(月) 14:03:23
>>92わかったよ 責任とって晒すよ 何時にさらせばいい?
96('∀`):2006/02/06(月) 14:12:49
0時頃
97('∀`):2006/02/06(月) 14:15:14
俺多分その時間寝てるぞ わかったよもう4時から10分だけ晒す ホモはティンコ握って待ってな
98高校浪人:2006/02/06(月) 14:19:10
齢16身長164体重50
自分ではそこまで細いのと思わないのですが、
他人から「ほっそ!」「ガリじゃん!」と言われ続けて早4年。
幾度の肉体改造も実らず、1年前から体重ストップ。

目標は少しはたくましくなった自分で新学年スタートしたいので、
4月までに筋肉で+5キロ!高校浪人なので時間はまぁまぁあります。
よろしくお願いします。

99('∀`):2006/02/06(月) 14:24:34
>>97
それなら10時にしてくれ
100('∀`):2006/02/06(月) 14:51:34
>>98
穀物を避けて肉食に。運動は起きてから二時間以内と夜寝る前30分。
腕立てをコンスタンスにこなす事。
腹筋運動はX。ダンベルや背筋運動は○。
ランニング、スクワットは絶対X。ただランニングは短距離全力は○。
朝はらげお体操も組み込むこと。
必ず守ることとしては朝は糖分を取る前に運動する事。ご飯も糖分。
水飲んで動くのがベスト。運動終わったあとにメシ。
寝る四時間前からはメシ菓子を食わない。ジュースもX。

以上を守れば4月までになんとかなる。
101('∀`):2006/02/06(月) 15:05:30
>>99じゃ10時から5分
102('∀`):2006/02/06(月) 15:32:52
>>100
ありがとうございますー
自分なりに考えてみたメニューです↓どうでしょう

起床 ラジオ体操
   腕立て20×3
   拳立て10×3
   逆立ち腕立て5×3
   背筋50×3

夜  腕立て20×5
   拳立て10×5
   逆立ち腕立て5×5
   背筋50×5
   
   プロテイン飲んで就寝
103('∀`):2006/02/06(月) 16:33:51
諸君らは、異性にもてたいと思ってトレーニングするのでしょうが、
それは正しいことです。
異性を惹き付けるのは性ホルモン、すなわち男性ならテストステロン。
女性ならエストロゲン。これの作用によるものです。

骨太バルキーで逞しい屈強なテストステロン分泌能力の高い
男こそメス獲得能力に優れオス同士の各競争に強く人の上に
立つ傾向が極めて高いのであります。
よの中見渡してみればこの厳然たる事実がお分かりいただけよう。
逆に低テスの骨細貧弱な男性はメス獲得能力が低く競争に弱く
虐げられた人生を送るつまり弱者として生きる傾向が高いのです。

諸君らはほとんどは持てない低テスタイプの男性なのでしょうが、着飾るより、
スポーツジムに行ってトレーニングをし、少しでも高テスタイプの男の
体型に近づけば、ファッションなどよりはるかに女受けには役立ちますよ。
104('∀`):2006/02/06(月) 16:35:19
世間を見渡してごらんなさい。
屈強な高テスタイプが各コミュニティーのボスやリーダーであり
社会の支配者である現実を。
また多くの質の高い美しいメスを囲っているのは屈強な高テス男達なのです。
政治家や財界人、巨大ヤOザ組織の幹部など。
またそこまでいかなくても中小企業の経営者(土建業に多い)、大企業の管理職、
スポーツ選手などなど、屈強で優秀なボス猿タイプの高テス男が社会のリーダー
でありまた多くの美しいメスを所有している現実。
大多数の脆弱な低テス男の手の届かない美しいメスを一人で多く所有しておるのです。
この現実をご覧になっても一目瞭然なのです。
この世は弱肉強食であり古今東西を問わず屈強な高テスなオスの天下なのです。

テストステロン値が高いと具現化する特徴が、
全体的に骨太バルキーな体格で特に首が極太で僧帽筋が分厚く盛り上がり四肢が太く、
体毛や髭が濃く、頭髪が薄くまたは禿げ上がり、脂ぎった肌で声が低く太く、性器が大きい特徴がある。
まさに男の中の男であると言っていいだろう。
また能力面機能面でも心理的にアグレッシブで戦略的思考に富み、知能も高く、
筋力や闘争にも強い傾向が高い。つまり優秀なオスなのである。
具体的に高テスの特徴を備えていると思われる支配者は、
田中角栄元首相、中曽根元首相や森元首相、ロッキード事件の小佐野氏、
ウィストンチャーチル、マッカーサー元帥、パットン大将、アミン元大統領(ウガンダ)、
ムッソリーニ、ゴルバチョフ元書記長、ブレジネフ元書記長、フルシチョフ元書記長、
昨今ではアーミテージ、ケリー、大山増達総裁、フィクサー巨詠中など
各界の指導者やボスと挙げればきりがない。
どうです?彼らのモテぶりを見ればいかに高テス体型が重要かということが理解されよう。
105('∀`):2006/02/06(月) 16:50:27
>>102まったく運動経験ないなら最初はそのメニューでいいと思う。持続できる量が大切だし
でも成長期で体格できてないんだからとりあえず筋トレ以上に飯食え( ゚Д゚)つ▽
さらに簡単に手に入る牛乳1gと納豆1個かツナの缶詰毎日欠かさず食えば1年後には立派な体になるよ

食い過ぎで気持ち悪くなったら強力わかもとって薬買って飲んでさらに食いまくる
106('∀`):2006/02/06(月) 16:54:06
>>105
食いすぎじゃないですか??それともみんな
普通にそれぐらい食ってるんでしょうか??
107('∀`):2006/02/06(月) 19:08:10
筋肉付きにくい人なら何やっても無駄だよ
108('∀`):2006/02/06(月) 21:28:52
俺上腕が27cmの極細ちゃんだったけど半年まじめに筋トレやって31cmまできたし
ガリだってちゃんとやれば人並みにはなれるよ
109('∀`):2006/02/06(月) 21:30:53
よくよく見てみたら 付きにくい って書いてあるな
的違いなレススマソ
110('∀`):2006/02/06(月) 21:56:02
2ヶ月で5Kgは無理じゃね?
脂肪つけるならわかるけど
111('∀`):2006/02/06(月) 21:59:49
若いから>>100の通りやれば出来るんじゃね?
サボったらそこまでだが
112('∀`):2006/02/06(月) 22:03:20
>>101まだかな
113('∀`):2006/02/06(月) 22:15:12
10時ってまさか明日の10時のことじゃないよな?
114('∀`):2006/02/06(月) 22:17:04
筋肉だけで5キロ増量なんて2ヶ月じゃとても無理
115('∀`):2006/02/06(月) 22:25:44
>>113
あー昼間の10時か
普通仕事か学校行ってるじゃん無理
116('∀`):2006/02/06(月) 22:40:33
ニートと主婦onlyだな
117('∀`):2006/02/06(月) 22:50:25
>>85
遅レスだけどおれはカインズホームという
ホームセンターで買いました。
そんな高くなかったと思う
118('∀`):2006/02/06(月) 22:51:11
どんだけ頑張って筋トレ&プロテインでも筋肉を5キロつけるなら半年はかかる。そこまで努力出来る奴はなかなかいないけどな。
119('∀`):2006/02/06(月) 23:49:35
みなすまないかなりおくれた 今人いるかな?
120('∀`):2006/02/06(月) 23:52:40
よしこい!
121('∀`):2006/02/06(月) 23:56:19
まだガリだがおおめにみてくれ 遅れたお詫びに腕もつけた
http://m.pic.to/47mcf
122('∀`):2006/02/06(月) 23:58:37
光速で保存だぜ
123('∀`):2006/02/07(火) 00:00:23
保存はやめてくれよw
124('∀`):2006/02/07(火) 00:01:50
つーか誰もいないぞ
125('∀`):2006/02/07(火) 00:02:30
うほっ
126('∀`):2006/02/07(火) 00:03:04
そのようだ消すよw
127('∀`):2006/02/07(火) 00:05:49
あぁスペックは171 56で家で自重で7ヶ月くらいだよ
128('∀`):2006/02/07(火) 00:06:35
では寝るよ ノシ
129('∀`):2006/02/07(火) 01:39:10
見れなかったぞ!!!
130('∀`):2006/02/07(火) 04:44:21
>>121
1時間近くも遅れてるじゃねーか
今日の22時にも晒してくれよ。40分も待ってたんだから
131('∀`):2006/02/07(火) 07:47:06
すいません!質問させてください。 私は極端な細身の体です
食べる量は普通の方の1.5倍はありますが、なかなか(というか全く)体重が増えません。
一時期、貯金したお金で暴飲暴食生活を1ヶ月続けても5キロしか増えず、
2週間で元に戻ってしまいました。この体質は変わらないものでしょうか?
参考程度に
男 21歳 身長 180 体重 60 
腕立て伏せ 20回連続で出来ません 
懸垂 1回 たばこ1mg 20本/日  
どうかよろしくお願いします。
132('∀`):2006/02/07(火) 07:48:12
>>131
たばこやめなさい
133('∀`):2006/02/07(火) 07:55:16
食う量より回数を増やしなさい
ここ見なさい
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/
このサイトテンプレにしない?
134('∀`):2006/02/07(火) 07:57:49
>>131
お腹に蟲がいるんじゃない?サナダムシとか
135('∀`):2006/02/07(火) 08:03:56
なんでみんなうp見たがるの?
うほっなの?
136('∀`):2006/02/07(火) 08:05:16
>>135
うp!うp!
137('∀`):2006/02/07(火) 13:11:43
>>131
食べても太らない人間は決まって胃腸が弱い。
そういう人間は食べる量を増やすと逆に胃腸に負担がかかり逆効果。
まずは胃腸を治すことから始めましょう。
138('∀`):2006/02/07(火) 13:58:10
きょうりょくわかもとをのむんだぉ
139タンクトップ:2006/02/07(火) 21:06:30
>>102 すごいメニューだ((((;´Д`)))))すこしやったくらいで
ひーひー言ってるのに・・・高校さんのメニューは・・・

俺もそのメニュやってみますw
140('∀`):2006/02/07(火) 22:00:40
腕立てって胸に効くはずなのに腕が先に疲れるな
幅はワイドでやってる
141('∀`):2006/02/07(火) 22:01:43
>>140
ナローでやってみろ
もっと疲れるから
142('∀`):2006/02/07(火) 22:04:59
>>102

へ・・? 腹筋は?
背筋はどうやってるの?
拳立て?なんのつもりでやるの?





・・なにこのメニュー??
あ〜、>>102=>>137ね。
レスつかなくて寂しかったんだな。
まあがんばれよ
143('∀`):2006/02/08(水) 00:44:30
腕立て20×5

腕立て50×2
はどっちが効率いいの?
144('∀`):2006/02/08(水) 00:47:17
同じ
145('∀`):2006/02/08(水) 00:47:19
20×5
だと俺は思う。
146('∀`):2006/02/08(水) 01:00:17
>>143
同じ
147('∀`):2006/02/08(水) 01:01:03
どうして?
148('∀`):2006/02/08(水) 01:05:22
>>146
やった感じ。
どっちも同じくらい疲れる。
ただ、体のこと考えると20を五回だけどね
149('∀`):2006/02/08(水) 01:27:55
悪くはないけど、デカくしたいなら負荷を増やして10×3の方が良い
インターバルは1分が最適
負荷の増やし方は足を高い場所に上げる、チューブを使う、等
150('∀`):2006/02/08(水) 01:30:14
ま、寝る前にやることが大事だね。
151タンクトップ:2006/02/08(水) 10:37:47
どのトレーニングやればいいんだ…(;゚д゚)
一応朝やったんだけど腕たてと拳たてで時間ぎれ…
152('∀`):2006/02/08(水) 10:44:49
>>151
現役マッスルが教えよう。
回数とかやることとか決めてもなかなか長続きしないから、
寝る前に時間決めてやるといいよ。
一時間なら一時間で、脚上げと腕立てだけでも十分マッスれる。
オススメはシャドウ。
3分全力でやれば体全体の筋肉が簡単につく。

ストレッチだけはこまめにしなさいね。
俺みたいに短足になるから orz
153('∀`):2006/02/08(水) 10:51:07
>>152
ストレッチしないと短足になるの?
意味がわからん
154('∀`):2006/02/08(水) 10:52:56
俺3年付き合った彼女と別れて、2ヶ月引きずってたら、彼女の方は別れて1週間くらいで他のバツ1の男を寂しいからとか
じゃなく本気で好きになってしまった。
155('∀`):2006/02/08(水) 10:58:12
>>153
筋肉が硬いと骨の上下をゴムで押さえつけるような形で、
骨の成長を妨げることになる。
運動やりすぎな人は踏み切りとかの衝撃のせいもあるけど、
大抵の短足は脚の使わなさすぎか、コレが原因。
156('∀`):2006/02/08(水) 11:39:16
>>155
そういうことか
成長がすっかり止まってるから関係なかった orz
157('∀`):2006/02/08(水) 14:37:54
ハハハ
俺もう短足だぜおい
158('∀`):2006/02/08(水) 14:55:41
俺は短小だぜおい
159('∀`):2006/02/08(水) 15:13:48
>>157
今からでもストレッチ汁
そしてハイキック連発だ。
膝の関節に余裕があるからひょっとすると…

>>158
ドンマイケル
160('∀`):2006/02/08(水) 16:39:08
体(下半身)が凄く硬いんですが、柔軟体操を毎日すれば柔らかくなりますか?
それと筋トレの時間帯ですが、朝起きてすぐ(朝食前)は大丈夫でしょうか?
161('∀`):2006/02/08(水) 17:27:47
>>160
朝すぐやるのは筋肉が弛緩しているから入念なストレッチを事前にやらないと効果が薄いと聞いたぞ。


ところで下腹部を鍛えるのには「足上げ腹筋」というものがいいということなんだが
これってどうやるんだ?
162('∀`):2006/02/08(水) 17:31:09
足上げて壁とかにピッタリくッつけるとか??

ゴメソorz
163('∀`):2006/02/08(水) 17:43:32
仰向けに寝て足を90度まであげて、またさげる
下げるときは足を地につけてはいけない
164('∀`):2006/02/08(水) 17:48:06
>>163
腰を痛めそうだな
それに効かなさそうだ
165('∀`):2006/02/08(水) 17:51:02
>>164
足上げは負荷が少ないから平気だお
166('∀`):2006/02/08(水) 17:53:57
なおさら効かないじゃん。もっと効果的に下腹部を鍛えるトレってある??
167('∀`):2006/02/08(水) 17:57:52
おまえ検索って知ってる?
168('∀`):2006/02/08(水) 17:58:45
Σ('A`)は!
169('∀`):2006/02/08(水) 18:05:55
>>167
うっせー教えろボケが
170('∀`):2006/02/08(水) 18:19:44
テラワロスwwwwwww
171('∀`):2006/02/08(水) 18:36:20
>>164
結構辛いぞ
確かに腰には悪そう
172('∀`):2006/02/08(水) 21:12:02
足上げは寝そべって脚を20度上げた状態で耐えるものだ、と言ってみる。
173('∀`):2006/02/08(水) 21:26:23
筋肉つけるのによく水分取るって聞いたけどなぜ?
174('∀`):2006/02/08(水) 21:28:40
言いたいことはわかるが日本語勉強しようぜ
175('∀`):2006/02/08(水) 22:12:09
>>174
言いたいことが理解できてるならいちいち他人の日本語を批判すんじゃねえ
このボケが
176('∀`):2006/02/08(水) 22:37:02
なんだよorz
晒そうと思ったのにこんな不陰気じゃまた今度にしよう
177('∀`):2006/02/09(木) 02:09:09
3日前から2年振りに再開した
当時と同じように腹筋300回やったら腹が痛くてたまらんち
ムカつくから毎日やる
178('∀`):2006/02/09(木) 04:40:17
いや〜みんな元気があってよろしい!
がんばって
ところで>>176さん何だろう
179176:2006/02/09(木) 04:42:43
>>178
まだいる?
180('∀`):2006/02/09(木) 06:37:46
>>179
いるお
181タンクトップ:2006/02/09(木) 17:41:14
>>152 はい!がんばります!
事情があって書き込めませんでした、亀レスすみません。
これからよろしくおねがいしますw

寝る前にとりあえずこれをやってみます。
ストレッチ
シャドー 3分
腕立て 10分×3←(最初の10分は腕の幅をせまくして
脚上げ 10分×2 だんだん腕の幅を大きくしていくというのを
          考えてみたのですが・・・)
(上半身を鍛えたいので腕立てを多くしてみました)

それとシャドーのやりかたがいまいちわからないのですが・・・
http://www.lookpage.co.jp/topics/no030110/
このページの動画みたいな感じでいいんですか?

イメージでメニューもどきをつくってみたけれど、
実際こなせるか不安・・・w
182('∀`):2006/02/09(木) 18:10:40
シャドーはキックも交えたコンビネーションだぜ
183タンクトップ:2006/02/09(木) 19:15:16
http://www.h3.dion.ne.jp/~toomo/html/shadow.html
こっちのが詳しいかも。

>>182 そういえばシャドー「ボクシング」
    にこだわる必要ないんですよね
184マッスラー:2006/02/09(木) 19:19:13
>>182
おまいの部屋、そんなに広いのか…いいなぁ

>>181
シャドウはあんなに単調じゃないのがいいね。
上体を崩さないように気をつけながら実戦のようにやる方がいいよ。
目の前に嫌いなやつを想定してとにかく全力でやると筋肉がつくよ。
あの動画みたいなのは、プロが腕の使い方とかを安定させるためにやるものだね。
やり方はボクシングの試合を1時間ぐらいみれば大体わかるはず。
まぁ、分かりにくかったらしばらく筋トレだけで行くのもありっしょ。

脚上げはねー、ねっころがって足を真っ直ぐにしたまま少しだけ上げるもののことだよー。
部屋で簡単に出来るのでお勧め。
腰も痛めない。
30秒を1ターンにしてそのメニューでやってごらん。
ストレッチは全部終わったあとでね。



で、たぶんそれだけやると一日で嫌になるよw
でも、それでいい。
次の日辛かったらストレッチをやたら多くして…
そうだなぁ、
【辛い日用】
ストレッチ 10分
腕立て 10分
脚上げ 10分
腕立て 出来るだけ
ストレッチ 10分
だけで良いよ。
何にせよ、寝る前に筋トレ、と言う習慣さえつけば勝手に筋肉がつく。
回数とか、気にしないでいいから、やな時はトコトン休み休みでおk
「毎日これだけやるんだー!!!!うおー!!!!」
じゃなくて
「さーて、一時間筋トレでもすっかなぁ」
が、マッスルへの秘訣。
ガンガれ。



さぁ、みんな、彼のように第一歩を歩みだしてみないか?
185& ◆G2/.xIMH9Y :2006/02/09(木) 19:21:46
>>183
いいことに気がついたね。
シャドウのコツは、あふれ出る闘志さ!
186マッスラー:2006/02/09(木) 19:23:17
と、変なトリがついちまった
187タンクトップ:2006/02/09(木) 19:28:26
>>184 サン
おお!俺なんかのためにありがとうございます(´∀`)
あとでいかに腕が細いかUpしますねww
>>& サン
押忍!w
188& ◆G2/.xIMH9Y :2006/02/09(木) 19:32:34
>>187
&は俺な orz
そうだね、ぜひうpしてみてくれ。
ちなみに、俺ももともとは腹筋が一回も出来ない病弱マンだったからな。
人間、出来ないことなど無いもんだな。
189& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 19:33:24
もういいや、&でwwww
190& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 19:40:02
で、他にも「俺はやるぞー!!!!」って萌えてたやつらは何処へ…?
191352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/09(木) 20:45:54
仕事が忙しくて走れない
192タンクトップ:2006/02/09(木) 20:48:30
193('∀`):2006/02/09(木) 20:55:28
よし、ムエタイやれ
194('∀`):2006/02/09(木) 20:59:31
大胸筋ってどうやってつければいいの?
腕立て一回もできないんだけど
195('∀`):2006/02/09(木) 21:03:05
おいおい・・・
196('∀`):2006/02/09(木) 21:04:12
>>194
膝をついてやればいい
197('∀`):2006/02/09(木) 21:11:06
>>192
ガリじゃんwwwwwwwwwwwww
198タンクトップ:2006/02/09(木) 21:12:29
>>197
これからがんばるw
199& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 21:15:36
>>タンクトップ
ああ、俺こんなだった。
大丈夫。余裕でいける。
これだけ痩せてれば、プロテイン併用してもいいんじゃないかな?
200& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 21:19:01
>>191
走らんでいいから筋トレしようゼ!
201タンクトップ:2006/02/09(木) 21:19:11
でも体重66あるんですよね・・・はらが若干でてるしorz

いまからシャドーはじめまーす。
202('∀`):2006/02/09(木) 21:23:31
ガリでは無いだろ?普通ぐらいだろ
203('∀`):2006/02/09(木) 21:24:52
173cm 76kgのピザなんだけど
筋トレ前に痩せようと思うんだがシャドウしてりゃいいのかな?
204タンクトップ:2006/02/09(木) 21:29:32
おー夢中でやってたら三分すぎてたw
二の腕から側面にかけて筋肉が使われた感じがする・・。
次は腕立て10分・・。
205('∀`):2006/02/09(木) 21:31:14
>タンクトップ

腹筋割れてるの?
なんかプヨプヨしてそう
206('∀`):2006/02/09(木) 21:31:21
太ってる方が筋肉は付きやすいので痩せなくてよし!
207タンクトップ:2006/02/09(木) 21:33:14
うう(´Д`;)そのとおりですwぷよってますorz

てか腕立て10分なんて持つわけない・・・
三分でダウン・・したorzorz
あと7分だ・・がんばれ俺w
208('∀`):2006/02/09(木) 21:34:40
>>207
若そうだな 17ぐらいか?
209('∀`):2006/02/09(木) 21:36:43
もまえらすごいな、10分も腕立てって
漏れ10回で顔真っ赤になるお
210タンクトップ:2006/02/09(木) 21:38:16
16歳です・・・手がふるえてキーボード打てない・・・(´Д`)ベノア
あと4分・・・途中で手があがらないお・・・w

10分だけはやりきってやる・・・。
211('∀`):2006/02/09(木) 21:39:32
意味ないことすんなよ
212('∀`):2006/02/09(木) 21:40:11
>>210
なんで10分もするんだ?
10回ぐらいにしておけお
213& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 21:40:27
>>207
あんま無理するなよ。
何のために時間制でいこうって決めたか思い出せ。
テキトーさが大事だ。

>>203
シャドウをオススメする。
全力でやってみ?3分持たないから。
だがそれがいい。
ストレス発散にも最高だ。
余力があったら脚上げどぞ。


さぁ、みんな、筋トレ や ら な い か ?
214('∀`):2006/02/09(木) 21:41:50
>>206
まじですか?
そんなの初めて聞いた
215('∀`):2006/02/09(木) 21:42:31
>>213
おまえも適当なことばっかり言うなよ
216('∀`):2006/02/09(木) 21:42:52
シャドウって何
シャドウボクシングの真似ごとみたいなやつ?
217('∀`):2006/02/09(木) 21:43:33
http://g.pic.to/6079g
他の板で張ってあったお
このぐらいの筋肉?
218タンクトップ:2006/02/09(木) 21:44:25
はい、「合計」10分になるようすこしだけ間をおいてやってます。
>>212
わからないけれど、自分が10分やりたいと思ったから・・w
それに公言wしておかないと、いままでみたいに自分にあまく
なりそうなんで・・。
219352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/09(木) 21:45:11
シャドーっていっても何していいかわからん
220('∀`):2006/02/09(木) 21:45:47
>>218
間は1分間以上あけると意味ないぞ
221& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 21:46:18
>>216
方法はどこかに書いた。
まぁ、テキトーにやってると上体崩れるから、そこら辺意識して胸はってやればヨス。
でもやっぱ王道は腕立てか。
222タンクトップ:2006/02/09(木) 21:48:06
>>220 な、なぜに!?一分以上休んだかも・・OTL
223('∀`):2006/02/09(木) 21:48:14
>>218
腕立て腹筋背筋スクワットやっても筋肉付きません。

1 :アスリート名無しさん :04/07/02 19:27 ID:LNs8vJS9
毎日100回やっても全然効果ないんですが・・・。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1088764035/
224& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 21:49:02
>>220
何言ってんだ、長時間筋組織が活性化すればそれでいいんだよ。
アスリート目指すのと、見た目筋肉で行くのとでは話が全く違うさ
225('∀`):2006/02/09(木) 21:50:57
>>224
そうだな、すまん 90秒だった
226& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 21:51:42
>>223
うーん、つくんだけどなぁ。
まぁ、信用しないならそれでおkだけどな。
ポイントはとにかく寝る前
227('∀`):2006/02/09(木) 21:54:02
228& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 21:54:19
>>225
それでもアスリートや真性マッスル向けだろw
程よい筋肉目指すアレならそんなに気合入れる必要ナス
229タンクトップ:2006/02/09(木) 21:55:34
>>223 全部よんでないけれど、腹筋のときダンベルのプレートをもってやる
ってのは効果ありそう・・・。

もううでがもたないからOTLの姿勢で腕立てします。
へたれだけどがんばる・・。
230('∀`):2006/02/09(木) 21:56:37
>>229
このヘタレ!!


がんばれ(´・ω・`)
231('∀`):2006/02/09(木) 21:56:55
力まない時に柔らかい筋肉がいいな
常に硬い筋肉はただの見せ掛け
232('∀`):2006/02/09(木) 21:58:24
もてたいから筋トレして見せかけるんじゃないの?
233& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 21:59:07
>>227
と、言うわけだ。
いきなりそんなレベルのやつはここには来ないさ。
頭でっかちになって始める事すらしないほうが問題だぜー

>>229
もっとイイカゲンな気分でやんなさいww
明日も、明後日も、とできることが大事。
234('∀`):2006/02/09(木) 21:59:14
強くなけりゃダメだ!
235& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 22:01:11
>>234
女はそんなことまで気にしないぞw
まぁ、強いに越したことは無い。
だからこそ、ストレッチも並行汁
236352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/09(木) 22:01:34
レス多くね?
237('∀`):2006/02/09(木) 22:01:49
>>233
まぁ、しないよりはましだが(゚∀゚)
238('∀`):2006/02/09(木) 22:03:17
>>236
問題がアルノカヨ
239& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 22:04:21
>>237
やり始めはいい加減でいいんだよ。
そこから上を目指すか、見せかけレベルで満足出来るかは、筋肉がつき始めてから考えればいいことだしょ。

>>236
ホレ、おまいも筋トレ汁
240('∀`):2006/02/09(木) 22:04:56
>>239
いい加減でやって痛めるのも恐ろしいが・・・
241('∀`):2006/02/09(木) 22:06:23
&さん、体見せてよ
242('∀`):2006/02/09(木) 22:07:09
大胸筋付ける台一歩は何すればいい?
腕立ては無理 人並み程度に付けばいいんだけど
243& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 22:07:28
>>240
いきなり真面目にやった方が痛める要因じゃね?
はっきり言って、60回腕立てとかより、30回をどれだけコンスタントに出来るかが大切。
244('∀`):2006/02/09(木) 22:08:16
>>243
10分も腕立てオソロシス
245& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 22:12:30
>>244
それは彼が10分でどれだけやったかによるんじゃね?
俺だったらもうそれこそいい加減にしかやらないw
246タンクトップ:2006/02/09(木) 22:15:06
えっと、もう今日は腕立て勘弁です・・・www
あしあげ30秒休憩15秒でつらくなったら休憩30秒でいきます。
247& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 22:16:24
>>246
無理すんなよー
テキトー、大切
248('∀`):2006/02/09(木) 22:16:47
>>246
無理するなよ 続かなくなる
249('∀`):2006/02/09(木) 22:17:10
やっぱ技も習得しないとな!

アンディばりの踵落しとか

ピーター・アーツばりのハイキックとか

ジェロム・レ・バンナばりの左ストレートとか

アーネスト・ホーストばりのコンビネーションとかな!
250& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 22:24:15
【辛い日用】
ストレッチ 10分
腕立て 10分
脚上げ 10分
腕立て 出来るだけ
ストレッチ 10分

やっぱこれだろ。
十分間ずっとやってろって意味じゃない。
十分間やる時間にすりゃいいのさー
251& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 22:26:24
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload322289.jpg
ふり。
と、自分で見てみて減ってたから、今から筋トレしよwwww
ちなみに両方握力66`
252('∀`):2006/02/09(木) 22:31:40
>>251
京セラのPHSかナカナカ人気なんじゃのー
253& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 22:37:53
…バレた。何故だ?

タンクトップは終了の報告しに来いよー
254タンクトップ:2006/02/09(木) 22:42:22
すごいなぁwwwタンクトップきたらカッコよさそうだ。

心配してくれる方、ありがとうございます(´∀`)

自分は最近、学校の方も普段の生活の方もたるんで
きて、なんかこのまんまだとだめだなって思ったんです。
だから手始めっていうか、筋トレぐらいはちょっとだけ
自分に厳しくしてもいいかなって・・・。
だからなんていうか、動機が不純っていうか、くだらないんです
けど、ほかはダメでもこれだけは頑張ろうかなって・・・w
まともな文章になってないですね・・すみません(;ノA・)

つまり腹とともにたるんだ自分を引き締めたいってやつですw
255('∀`):2006/02/09(木) 22:43:04
>>253
バレルよ( ゚∀゚)ノ
256& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 22:52:19
>>255
…、分かった。二人だけの秘密な。

>>254
それでいいんだよ。
自分を改善しようって気持ちがあるだけでも、何もやらないより何千倍素晴らしいさ。
で、終わったのかな?
終わったらストレッチな。
初日で筋肉痛になるとアレだから。
ただ、見せ掛けでかくしたい時はストレッチしないほうがでかくなるよ。
そこら辺は調整してくろ。
明日は辛い日用でガンガれ。
10分間ってのはあくまで「努力してみる時間」だからな?
やれば分かると思うけど、自分の出来る範囲でいいんだよ。
他の意見に左右されてもっと一生懸命やんなきゃ!みたいに思う必要全然無いから。
257タンクトップ:2006/02/09(木) 23:04:13
ストレッチも終わりました。
&さん、230の('∀`)さん、それと色々アドバイスくれた方、
ありがとうございました。
>>& サン 明日は多分辛い日用のメニューになると思いますw学校で
早朝マラソンがあるのでwいろいろなアドバイス、ありがとうございます!
ほんと、参考になるっていうかやる気がでます。

今日はいい夢見れそうですwじゃあフロ入って寝ます。
また明日もよろしくお願いしますwじゃあおやすみなさーい。
258& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 23:16:57
頑張るなぁ…今の俺も見習わないと。
無理せず毎日。
おやすみ。


【時間無い人用】
シャドウ 三分
休憩
を2セット以上やる。

・シャドウのやり方(ボクシング極めようとかじゃないもの)
目の前に嫌いなやつを想定して殴り殺す。
あんまり無理に力入れてやらないこと、肘痛める。
上体が崩れすぎないように注意すること。
以上。
全力で空間を殴り続けよう。
259203:2006/02/09(木) 23:22:35
おーレスサンクスとりあえずシャドウやってみる
やりかたは>>258でいいのかな?
260& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/09(木) 23:41:27
>>259
俺のオススメはね。
短時間で済むし、かなりキツイし。
でもややポヨンなら腹筋鍛える系もドゾー、カコヨクなるよ。

他にもマッスルがこのスレには潜んでるみたいだから聞いてもらって味噌。
261('∀`):2006/02/10(金) 00:31:42
みんなベンチプレスどのくらい?
262('∀`):2006/02/10(金) 08:49:11
マッソーはいいけどさ、あんま肉肉すると逆にモテないぞ
>>217なんてデブだし
ブレイク踊る奴ならB系もいいかもしれんけど、今は細いシルエットの方がモテるって
263262:2006/02/10(金) 10:16:40
前にも経過うpした事あるけど、今こんな感じ
ttp://read.kir.jp/file/read37227.jpg
この程度でも、肌着一枚の時18〜20歳の女友達に
「あまりやり杉ない方がいい」
「今のままがかっこいいって」
と言われたぞ。俺のキャラや服装もあるんだろうけど

あとやる気を削ぎたいわけじゃないが、夏でもタンクトップ一枚は馬鹿っぽいと思う
マッソー板でなく、鯛板だからの苦言
頑張れ
264('∀`):2006/02/10(金) 10:18:04
スポーツクラブで筋トレしてたら突然普通体型でボクシングやってないだろってヤツがシャドーやり出して笑いこらえるの大変だった
シャドーはボクシングジムかそれ用の格闘技のジムもしくは自宅の人目につかないところでやってほすい
見てる方が恥ずかしいから
265sage:2006/02/10(金) 12:00:09
シャドーはやせるためですか?

>>131の僕がシャドーやっても意味ないですか?
266('∀`):2006/02/10(金) 12:09:04
>>263
参考にしたいからスペックを教えてくれないか
267('∀`):2006/02/10(金) 12:12:01
>>261俺は40kgぐらい…
268('∀`):2006/02/10(金) 12:33:57
軽いダンベル持ってシャドーはどうだ?
269('∀`):2006/02/10(金) 13:10:37
君たちはマゾかね?
270('∀`):2006/02/10(金) 13:56:19
ダンベル持ってシャドーとか・・・・
ダンベル持って走るヤツと同レベルだぞw
271('∀`):2006/02/10(金) 14:44:23
このスレマジレス禁止なんだけど
272('∀`):2006/02/10(金) 14:52:28
パワーアンクルはめてシャドーだろ?
273('∀`):2006/02/10(金) 16:15:23
シャドーやったら肘じゃなく上腕筋傷めましたorz
274('∀`):2006/02/10(金) 16:16:42
それ筋肉痛じゃねーの?
275志願男 ◆AuONm6pCjE :2006/02/10(金) 16:23:46
俺は昔ボクシングをしていた
シャドーについて軽く語ろう
まず、肘は最初は誰でも痛くなるよ
でも出し続けたら痛みは次第になくなる
でもその時は、ダンベル持っていきなりやるのは痛める原因になる
から最初は何も持たずやったほうがいい
あとシャドーする時は経験者やジムのトレーナーに基本を教わらないと
お粗末な型を覚えて人前ではシャドーはできなくなるぞ
一度覚えたのを矯正するのは結構むずかしい
276('∀`):2006/02/10(金) 16:48:15
人前でシャドーする気なんて無いからw
277('∀`):2006/02/10(金) 16:52:31
パンチって打つ瞬間拳固めるもんじゃん
それなのにダンベルなんか持ってたら常にがっちり握ってる状態なわけで

アホっすか?
278志願男 ◆AuONm6pCjE :2006/02/10(金) 16:55:30
実際、ジムではそれはメニューに入ってる
亀田さん兄弟もやってたね
2〜3kgのダンベル持ってシャドーした後
何も持たずにシャドーすると手が羽のように軽くなり
かなりパンチのスピードアップするよ
279('∀`):2006/02/10(金) 17:19:49
シャドーって筋トレっすか?
280('∀`):2006/02/10(金) 17:21:22
ピザのブサどもがシャドーしてる姿を想像すると泣けてくるな
281('∀`):2006/02/10(金) 17:23:06
ガリのブサどもがシャドーしてる姿を想像すると笑えるしな
282('∀`):2006/02/10(金) 17:32:26
うはwwww
デブがキレたwwwwwwwwwwwww
283志願男 ◆AuONm6pCjE :2006/02/10(金) 17:45:25
>>279
シャドーは筋トレというより
イメージトレーニングとフォームチェックだね
ダンベル持ったら筋トレに近いかも
284('∀`):2006/02/10(金) 17:53:28
早く筋肉痛を治す方法ないの??筋肉痛で筋トレできない状況ですorz.
超回復という作戦もあるが、休んだら継続できない気がする。
285('∀`):2006/02/10(金) 17:59:20
甘いんだよ!!
多少痛くてもやれ!!!!
286('∀`):2006/02/10(金) 18:00:34
筋肉が疲れてるからダンベルがあがらないんだよorz。
287('∀`):2006/02/10(金) 18:29:48
>>284
ストレッチ汁
でも筋肉つけたいなら痛くても放置汁
288('∀`):2006/02/10(金) 19:53:38
筋肉痛って筋肉修復してるって事でそ?
完治する前にまた筋繊維壊したら余計酷くなる希ガス
289('∀`):2006/02/10(金) 20:03:15
筋トレがどうやら慢性化してきたみたい
そろそろ回数増やすかな。自宅だから負荷を強くできないんだよーーー
290('∀`):2006/02/10(金) 20:14:34
>>288
自宅でやる筋トレ程度ならそんなことはないはず
それでも週一くらいは休んだ方がいいか
291& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 20:16:53
筋肉痛は単に乳酸が溜まって痛いだけだから、ストレッチすれば痛みは全く無くなる。
むしろ、結構無理とか出来るようになる。
ただ、筋肉つけたいなら毎日じゃなくて2日おきとかでやるといい。
修復が追いつかなくなって、結局筋トレしても筋肉つかない論が確立するから。
292('∀`):2006/02/10(金) 20:18:32
シャドーが人前でできんやつは下手なだけ、
おれくらいなればみとれるよ、本とか見てするのもいいけど下手なフォームを覚えないようにね
出来ればネットで動画でも見ればいい
293& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 20:24:40
人前でやるもんじゃない、と言ってみる。
俺みたいに憎しみをエネルギーにしてやってるやつは…とてもじゃないけど…    うはw
294('∀`):2006/02/10(金) 20:31:28
筋肉繊維が切れるから筋肉痛が起こる!
295('∀`):2006/02/10(金) 20:33:08
筋肉痛が単に乳酸溜まってるだけっていつの説だよ
今は筋肉の損傷を修復する時に起こる炎症ってのが有力だよ
それに筋肉痛が起きないようトレーニングしても筋肉は損傷してるし、回復してる
休息もトレーニングと思って休め
ただ、腹筋は回復が超早いから毎日やってもいい
上腕二頭筋や三頭筋も回復が早い
でも腕立て伏せは腕だけでなく胸や肩も鍛えるから、やっぱり休んだ方がいい
296('∀`):2006/02/10(金) 20:44:30
道具がなくても出来る筋トレ方を教えてください!!!
ちなみに事務はない
297& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 20:48:05
>>295
ん?じゃあ血流が良くなったから筋肉痛にならないのか?
よくわかんねぇな。
俺は乳酸説を教わった。
とりあえず、ストレッチさえすれば痛くなくなるのは確か。
あたまでっかちに考えるより体感してこれだけは間違いない。

炎症=乳酸の滞留のような気もするな…。
乳酸が筋組織の再生を助けてる可能性とか無いのだろうか。
298('∀`):2006/02/10(金) 20:48:50
>>296 5000円で10キロのダンベル買うべし!!
299& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 20:51:21
>>294
それだけは無い。
よほど酷けりゃそうなんだろうけど、それだけはない。
300('∀`):2006/02/10(金) 20:55:37
>>296
腕立て腹筋背筋スクワットなんでもできるぞ
301('∀`):2006/02/10(金) 20:56:40
>>297
乳酸は溜まるけど、痛みの元じゃあないよ
プロ野球のリリーフピッチャーなんかは筋肉痛にならないようやってる選手いるね
スポーツ科学なんかよくわかんないけど、素人ならストレッチが一番かも
ストレッチしたら筋肉が大きくならないってのはどうなんだろう?
痛みがあった方が「やった感」を感じられていいって人と
痛みがやってらんなくて続けられない人もいるから、それぞれだね
筋肉痛が起きるか起きないか、よりも
筋肉が成長してるかしてないか、が大事
モチベーション維持にも繋がるし、記録をつける事をオススメする
302('∀`):2006/02/10(金) 20:57:10
筋肉痛なんて筋トレして朝起きるまでならない。つまり寝なければヨシ!!
303('∀`):2006/02/10(金) 20:58:22
ヒント:寝てる時に最も筋肉は成長する
304('∀`):2006/02/10(金) 20:58:29
筋肉痛と筋繊維の損傷の痛みは別でそ?
前者は上にあるように修復の際の炎症と考えれば一日遅れでくる事にも納得が行く。
後者は筋トレ直後または最中に起きるんでわ?
305('∀`):2006/02/10(金) 20:59:23
>>301筋肉痛になったらベストなトレーニングできないじゃん。
306('∀`):2006/02/10(金) 21:01:33
おまいら色々意見を言ったり聞いたりして成長してくれ
307('∀`):2006/02/10(金) 21:02:07
筋肉痛があるのにトレーニングすんなよw
ttp://www.know-dt.com/training002.html
誰もがジャック・ハンマーのようになれるわけではない
つーかジャックみたいな奴この世にいないw
308& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 21:06:11
>>301
つまり俺は、時代遅れの人間だったということか orz

記録か…現役時にもう少し細かく調べるべきだったな。
そうすれば乳酸が筋肉の成長にどう関係するか体で理解できたのに。
世に言うマッスルマンは、ストレッチは一切しないらしいな。
その方が筋肉が成長するんだとか。
確かにそんな感じはした。
309& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 21:09:14
>>307
そうそうこれこれ。
って、これは筋肉痛の話じゃないな。
でも筋トレしまくってるのに、筋肉つかないのはコレ
310('∀`):2006/02/10(金) 21:09:39
>>307
家でやるレベルでオーバーワークなんてありえない
311見習い画家志望 ◆4lxU4hFjNM :2006/02/10(金) 21:13:22
久しぶりに来てやったらこんな糞スレがあったのか・・・・







>>310ココにいる事事態変体







深刻だ
312('∀`):2006/02/10(金) 21:21:00
オマエモ…おっと、夕食が
313('∀`):2006/02/10(金) 21:34:59
家でオーバートレーニングになる原因って、休息もそうだけど
栄養面が一番大きいよね
314('∀`):2006/02/10(金) 21:41:24
>>313
だね。
ちゃんと摂らなきゃどんな場合でもなる
315('∀`):2006/02/10(金) 21:44:50
お豆腐たべよー
316('∀`):2006/02/10(金) 21:57:16
何食ったら>>263みたいになる?
317('∀`):2006/02/10(金) 22:01:43
ササミ食え
318('∀`):2006/02/10(金) 22:04:29
>>316
319& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 22:28:58
今日はタンクトップは来ないな。
今頃筋肉痛で死んでるはずだ。
<dengon>
やりたくない時はやらんで良い。
理想は初日のメニュー→辛い時用→ストレッチだけの日→様子を見てストレッチだけor初日のメニュー
のリピートな。
テキトーにストレッチだけの日挟んで、無理すんなよ。
ガンガれ、そしてこの板を引っ張っていけ
</dengon>
320タンクトップ:2006/02/10(金) 22:29:02
いま軽い筋肉痛なんですが、今日はストレッチだけをして超回復の時間を
おとなしくまってたほうがいいんですか?
321& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 22:39:25
やはり潜んでたか。

気持ちの問題。
やり初めだから今日はまだ少しやった方がいいと俺は思うよ。
なんつーか、怠けないように。
時間制だから、時間分だらだらやって、ストレッチして寝るとヨイヨイ。
322タンクトップ:2006/02/10(金) 22:39:41
4秒後に書き込んでましたwww
323& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 22:41:16
なんだ、様子を見てたんじゃないのかwww
324タンクトップ:2006/02/10(金) 22:42:16
はーいwじゃあ早速人にみせられないシャドーしてきますw
一通り終わったらまた書きこみしますね(´∀`)
325& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 22:49:52
ガンガれー
326('∀`):2006/02/10(金) 22:50:54
明かにタンクトップと&の馴れ合いスレになってるじゃん。キモ杉。
とりあえず、お前ら二人だけの板じゃねぇんだ。チラ裏も大概にしとけ。
お前らのせいで糞スレじゃねぇかよ。さっさとROMってくれ。
327& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 22:55:08
>>326
まぁまぁ、彼はまだやり初めだ。
体に染み付くまでは励ましは必要だろう。
俺も彼が軌道に乗ったら名無しの渦に消え去るつもりだ、安心してくれ。
実際、俺はやるぜってやつがいないのも現状でな
328('∀`):2006/02/10(金) 23:03:28
馴れ合い厨キモ
329& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/10(金) 23:21:00
変な粘着厨が沸いたなぁ。
俺も面倒なのは嫌だ。
と言うわけでまだ最初のメニューまで一周してないけど一人でいけそうかい?
俺はコテ下ろさせてもらうけど。
330タンクトップ:2006/02/10(金) 23:27:58
はい。十分励ましてもらったし、メニューも教えてもらって
「名無し」で「馴れ合い」なしで全然いけると思います。自分も
このスレは荒れてほしくないし、荒らしたくないから
コテつけたりするのはもうこれきりにします。

&さんと励ましてくれた方々には本当感謝です。
じゃあ筋トレつづけますw (´∀`)ノシ
331('∀`):2006/02/10(金) 23:42:57
おk。ガンガれ。
ただアレだ、ストレッチとか、筋トレとかの開始と終了だけはここで宣言するといいよ。
一人だと怠けるだろうから怠けないようにもう習慣にしてしまえ。

ちなみに、俺は昔色々と病気持ちだった。
ひどくへなちょこでな。
で、そのイメージを一新したいと思って筋トレし始めたんだ。
そしてまぁ、何とか成功したわけだ。
ここでガンガろうとしてるやつら見てると昔の自分を思い出すんだ。
みんなガンガれよ。
332('∀`):2006/02/10(金) 23:46:01
くっだらね
正しい知識つけてから語れ
333('∀`):2006/02/10(金) 23:54:15
>>332
お前もいい大学は入れるようになるといいな
334('∀`):2006/02/11(土) 00:21:47
ストレッチ終了〜ではおやすみなさい。
335('∀`):2006/02/11(土) 00:47:13
別に馴れ合いでもいいでしょ
ただコテはうざいけど
誰かが頑張ってるってことでモチベもあがるし
応援するのもいいと思う
馴れ合いが嫌で本格的にやりたいならここに粘着しないでウエ板行けばいいし
ウエ板よく行くけどこのスレにも前々からよくきてるよ俺は
336('∀`):2006/02/11(土) 05:32:39
ボクササイズってさ・・・

痩せてるガリの人がやっても いみないんですよね?
337('∀`):2006/02/11(土) 05:38:45
ボクササイズってダイエットじゃね?
338('∀`):2006/02/11(土) 07:58:18
痩せてるなら高負荷低回数がいい
シャドーは低負荷高回数
339('∀`):2006/02/11(土) 09:42:07
アドバイスしたり応援するのにはコテ必要ないじゃん
馴れ合い厨と言われても仕方ない
340('∀`):2006/02/11(土) 20:13:36
過疎よりマシ
んなことよりやる気がほしーよやる気がよ
寒いとどうしても縮こまってしまっていかんな
341 ◆TZTTj3vN8o :2006/02/11(土) 20:56:08
めちゃイケ終わったので筋トレスタートします。とりあえずストレッチから。。。
342('∀`):2006/02/11(土) 21:01:04
俺もはじめまーす
343('∀`):2006/02/11(土) 21:07:46
暑いより寒いほうがやる気がでる俺は少数派なのだろうか。。。
トレーニングして温まった体を外気で冷やしてまたトレーニング
344('∀`):2006/02/11(土) 21:08:50
俺暖房費もったいないから筋トレして体温めてる
345('∀`):2006/02/11(土) 21:15:29
最近腕立てが楽になったかもしれない。
相変わらず筋肉痛はそのままですけど・・。
346ワックス付けて:2006/02/11(土) 21:17:52
自宅ではみんな1日何分ぐらい筋トレするの?
347('∀`):2006/02/11(土) 21:18:43
1時間
348('∀`):2006/02/11(土) 21:21:12
1時間ぐらい・・・
音楽聞いて時間を区切ってます
349('∀`):2006/02/11(土) 22:37:07
ストレッチ終了〜(´∀`)
350('∀`):2006/02/11(土) 22:40:24
腹の肉をなくしたいんだが効果的な方法ないかな?
351('∀`):2006/02/11(土) 22:42:47
踏み台昇降
352('∀`):2006/02/11(土) 22:43:38
>>351
dクス!!
時間とか決めた方がいいかな?
353('∀`):2006/02/11(土) 22:47:14
細切れでもいいから合計で40分以上やる
筋トレじゃないからスレ違い
354('∀`):2006/02/11(土) 23:37:23
腕立て20×3だけで終
体調はすごくいいんだけどなんか気乗りしないなぁ今日は
355352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/11(土) 23:37:38
誰だよ、ダンベル20キロかえっていったの
10キロが限界だお
356('∀`):2006/02/11(土) 23:49:01
>>355
はじめは軽くていいんだよ
長期を見越して20`を買えっていったんだろそいつも
いずれ時間がたてば20`買っておいてよかったなぁって思うよ





たぶんだけどね
357('∀`):2006/02/11(土) 23:50:57
>>355
まぁ、お前の頑張り次第だ。
そのダンベルが使えるようになるまで頑張れ
358352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/12(日) 00:40:12
いやぁ・・・20キロを片手だよ?
やった人ならわかるけど、10キロでも10回がやっとだ・・・
俺は168センチ63キロで、この体格じゃ力あるほうだと思うけど無理ぽ
359('∀`):2006/02/12(日) 00:40:59
>>358
ダンベルプレス?
360('∀`):2006/02/12(日) 00:41:38
http://dl1.n1e.jp/DATA/MOVIE/1136353838/1136353838.jpg
りえがまたしゃしゃり出てきとるYO!!
今日もよ!る!か!ら!!(夜から)抗議させてもらうからなぁ!!
またしゃしゃりでてきとるよまーた!
はよ、地獄へ引っ越さんかぃ!!荷物纏めてぇ!!
りえは生きていてはいけない人間なんや!!
りえは産業廃棄物以下のクズに使う無駄な酸素と資源はねぇーんだYO!!早く死ねよ!!
某国産ホラー映画のように誰かに井戸に突き落とされるか、若しくは自ら井戸に飛び降りて死ねや!!
はい!引っ越し!引っ越し!!
さっさと地獄へ引っ越し!シバクぞ!!
引っ越し!引っ越し!!
さっさと地獄へ引っ越し!シバクぞ!!
引っ越し!引っ越し!!
さっさと地獄へ引っ越し!シバクぞ!!
引っ越し!引っ越し!!
さっさと地獄へ引っ越し!シバクぞ!!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
361オクレ:2006/02/12(日) 00:42:54
ダンベルってただ持ち上げるだけ?
ダンベル持ってラジオ体操ってダメかな?
362352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/12(日) 00:42:58
>>359
ん?カールっていうの?
ダンベルをもった腕を胸に引き寄せるあれ、やってる
363('∀`):2006/02/12(日) 00:48:40
>>362
ダンベルカールで20kgあげたらかなりすごい
ダンベルベンチプレスで使うと思ったから20kg買えって言われたんじゃない?
364('∀`):2006/02/12(日) 01:38:52
効果的な腹筋のやり方おせーてくらはい
365('∀`):2006/02/12(日) 01:52:41
・・・ダンベルは15kgを5〜10回あげる中坊です
・・・筋力あってももてませんでした。
最近は顔の筋力をつけようと顔の体操してますが
他にやってる人いますか?(顔体操)
366('∀`):2006/02/12(日) 01:54:44
>>364
腹筋は左右にひねりをくわえる
頭の後ろで両手でダンベル抱えたまま腹筋

後者は重さによりますが10kg〜はちょっときついですね
15kg〜は・・・10回程度ですね
10kgなら50回程度できますので
調整してやってみてください
367('∀`):2006/02/12(日) 01:54:44
このサイトどうかな?
参考になるかもしれないよ
http://www.training-craftsman.com/
368('∀`):2006/02/12(日) 01:59:59
>>366
ダンベルどころか腹筋一回もできないんだけどどうやったらいい?
369('∀`):2006/02/12(日) 02:03:14
>>368
腹筋が1回もできないなら・・・
腹筋は半分でもあがるならそれを繰り返し行う
腕立て伏せをやる(腹筋も少しは効く気がします)
などやってみてください
厨房のアドバイスなので微妙かもですが・・・
ちなみに腹筋は半分くらいでも上がりますか?
370('∀`):2006/02/12(日) 02:05:00
肩甲骨くらいは浮きます
371('∀`):2006/02/12(日) 02:07:34
それならば
誰かに足を押さえててもらい
そのまま腕を引っ張ってもらって上げるとか
何か吊り下げてそれを掴んで体を上げるなど
工夫をしてあげてみてはどうでしょうか
372('∀`):2006/02/12(日) 02:12:14
なんでできないの?
太っててできないならやせるべき
そうじゃないならクランチ
http://www.icofit.net/gym/resistance/items/abdomen/crunch.html
つーかずっとクランチやってればいいよ
373('∀`):2006/02/12(日) 02:17:11
>>371
ヒモぶる下げて、それでも引っ張ってみます

>>372
太ってないです。腹筋だけなぜか異常に弱い
クランチやってみます
374中坊 ◆wroTnqs46g :2006/02/12(日) 02:19:15
>>373
頑張ってくださいね
腹筋以外も鍛え忘れないように
特に下半身も鍛えないとバランス悪くなりますよ
アイフルのCMのように・・・
375('∀`):2006/02/12(日) 02:22:06
いや腹筋だけ弱いので…
376('∀`):2006/02/12(日) 04:46:44
>>365
厨房がもてない板だとはorz
よもまつだな
377('∀`):2006/02/12(日) 09:07:33
人生おわた\(^o^)/
378('∀`):2006/02/12(日) 10:13:35
厨房時代に過剰に筋肉なんか付けたら身長伸びんよ
俺今20だけど周りで中学高校から筋肉質な奴は身長160台が多い
筋肉質でも身長低かったらかっこ悪くね?
遠くから見たらごっつくてもデブか小太りと思われる
マッチョじゃなくて締まった体の方がモテるだろ
あんまり付け過ぎると女にキモがられるよ、それこそウェイト板池
379('∀`):2006/02/12(日) 13:22:51
コテうぜえ
380('∀`):2006/02/12(日) 13:28:48
俺175cm57kgで普段は10kgのダンベル使ってんだけど20kgのダンベル使ったら肩壊した。
無理してる奴、気をつけろ ∧_∧
 ( ゚Д゚)つ
 (m9 \ 
  \  \
   ) ) \
  / / \ \
  (__)  (__)
381('∀`):2006/02/12(日) 14:15:27
ダンベルカールが15kg*8から伸び悩んでいる
一年で5kg→15kgまできたんだけど、ここ数か月伸びが止まってる
使用重量を落とすか、種目を変えるべき?
382('∀`):2006/02/12(日) 17:21:20
>>381
5kg落としてフォームの確認を行ってみては?
少し負担を減らしてどこの筋肉を使っているか今一度確認すると改善できるやも。
383('∀`):2006/02/12(日) 17:21:59
384('∀`):2006/02/12(日) 22:30:02
アームカールは21レップス法とかで違った刺激を与えたりするのがいいぞ
最初の7回は半分までしか上げない
次の7回は半分から最後まで上げる
最後は普通のアームカール7回の計21回を数セットこなす
385('∀`):2006/02/13(月) 00:23:02
ストレッチ終了〜おやすみなさい。
386('∀`):2006/02/13(月) 00:30:00
あg
387('∀`):2006/02/13(月) 00:46:51
プロテインはやっぱ飲んだほうが良いかな?
388352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/13(月) 00:58:08
プロテインおいしすぎて飲みすぎてしまう
ストロベリー味最高
389('∀`):2006/02/13(月) 01:04:17
>>387
痩せてるなら飲んだ方がいいと思うよ
たぶん栄養が足りてないパターンって案外多いと。
390('∀`):2006/02/13(月) 07:44:07
そろそろ俺が>>388に殺意を感じることに同意するヤツが現われてもいいはず
391('∀`):2006/02/13(月) 08:12:16
>>388
もまえ、内蔵壊すぞ?飲み過ぎはいかん
392('∀`):2006/02/13(月) 10:41:39
>>390
ハゲ同。ここは>>388のチラシの裏じゃねーつうの
393('∀`):2006/02/13(月) 11:46:57
何か書く事でモチベが保てるならいいんじゃない?
どうせ過疎だし
394('∀`):2006/02/13(月) 12:44:54
てめぇの日記帳にでも書いてろ
395('∀`):2006/02/13(月) 15:23:46
普段はなにも書き込まないくせにこういうことになるとしゃしゃり出てくる奴いるよなぁ
そんなにいやなら流れのペースを自分達がつかめばいいだけじゃないか
まったく
396('∀`):2006/02/13(月) 15:26:03
腹筋すると下痢をしますヽ(´□` )ノ
397('∀`):2006/02/13(月) 15:44:45
下痢すると腹筋します
ヽ(´▽`)/
398('∀`):2006/02/13(月) 16:37:52
>>394
同意
馴れ合い板がお似合いじゃないかな?>糞コテ
399('∀`):2006/02/13(月) 17:14:32
>>358
ダンベルカール10kgなら165/50の俺でも15回くらい全然ならできるよ。
あと5キロ体重増やしたい
400('∀`):2006/02/13(月) 17:18:20
>>398
過疎だしモチベの問題もあるだろうから馴れ合いはいいと思うけど
コテはいらね
401('∀`):2006/02/13(月) 17:49:35
そんなことよりもおまいら、
ダンベルカールって筋肉痛なりにくい?
10回できるギリギリの重さで下ろすときに2秒ほどかけてるんだけど最近伸び悩んでますorz
フォームってかどこの筋肉使ってるかは結構意識してるつもりなんだけどなぁ。。

5kgで20回ほどアップ
10kgで10回を3セット
5kgで10回ほどダウン
って感じでやってるんだけど何か間違ってたら指摘お願いしますorz
402('∀`):2006/02/13(月) 18:35:42
「スポーツとからだ」(岩波新書)は1962年刊行の古い本だが、
トレーニングの方法について分かりやすく解説した名著。
403('∀`):2006/02/13(月) 19:16:19
頭が固いやつらが多いでちゅね〜
だ か ら モテないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwww
404('∀`):2006/02/13(月) 19:58:09
>>403いやお前の方が普通に気持ち悪い
405('∀`):2006/02/13(月) 19:59:10
>>403
w連打とかもろちゃんねらーですね
ネット依存症ですか?
んじゃ俺も腹筋からはじめよ
おう、やれやれ!!
408('∀`):2006/02/13(月) 21:20:32
シャドー終了〜 あとは腕立てと足上げだ・・・
409('∀`):2006/02/13(月) 22:04:10
ストレッチ終了〜おやすみなさい^^
410('∀`):2006/02/13(月) 22:24:28
格闘技★★★喪男の肉体改造★★★心・技・体
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139759778/


喪の方にも元気を与えてやってくれ
411('∀`):2006/02/13(月) 22:32:20
腹筋がどうしても大きくならない。
412('∀`):2006/02/13(月) 22:41:18
175cm58kg筋トレ歴半年です
http://o.pic.to/1i92y
413('∀`):2006/02/13(月) 22:42:23
>>412
惚れた
414('∀`):2006/02/13(月) 22:43:01
>>412
うほw半年でこのマッチョか
415('∀`):2006/02/13(月) 22:53:02
>>412
トレ始める前はどんな?
>>412
日々のメニューを詳しく頼もうか
417412:2006/02/13(月) 22:56:03
ガリだよ。53kgぐらいだったし。まぁ今でもガリの部類だとは思うけど…。
418('∀`):2006/02/13(月) 22:57:19
>>412
お前のどこがガリだよ
体脂肪が綺麗に取り除かれてるマッチョじゃないか
419('∀`):2006/02/13(月) 22:58:33
>>416
落ち着け、本性が出てるぞ
420412:2006/02/13(月) 23:01:27
>>416負荷上げ腕立て15×8セット、腹筋15×8セット、ダンベルカール10kgを15×3セット、スクワット30×3。
たまに体育館に行き懸垂、マシントレ…かな。
頻度は週2だったり週1だったり。
体育館は月1ぐらい。
421('∀`):2006/02/13(月) 23:07:32
>>418だって58kgだよ?骨も細いしやっぱガリはプロレスラーみたいなゴッツにはなれないのかな…
もう少し体力付いたらボクシング始めようと思うんだけど経験者とかいない?
422('∀`):2006/02/13(月) 23:09:04
>>412
ソフトマッチョほどモテるものはない。
423('∀`):2006/02/13(月) 23:29:11
腕立てナローを60回×2、ワイド40回×2

腹筋(500式)70回×2 足上げ腹筋30回×2

背筋250回

こんな感じでやっとります
424352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/13(月) 23:29:31
腹の肉より太ももの肉だな。
これスクワットすりゃ細くなくのかなぁ?
425('∀`):2006/02/13(月) 23:29:37
>>412
マジいい体してる…
426412:2006/02/13(月) 23:36:52
俺は別にそんなにもてたいとかじゃないんだ。
もういい歳だし結婚もしてるからね。
ただ格好いい男になりたい。
目標はやっぱ須藤元気ぐらいになれたらいいな。
427('∀`):2006/02/13(月) 23:39:34
>>412
貴方みたいな人がモテる男だよ、間違いない
428('∀`):2006/02/13(月) 23:49:43
>>426
何歳?
429412:2006/02/13(月) 23:54:41
>>427もう枯れてるから
>>428今24歳、今年で25…
430('∀`):2006/02/14(火) 00:05:26
>>412
全然枯れてないじゃん
結婚して尚自分を鍛えるなんてかっけー
431412:2006/02/14(火) 00:15:14
>>430だから全然だって
格好いい奴ってのは何もしなくても格好いい。
430は筋トレ歴どれぐらい?
432('∀`):2006/02/14(火) 00:25:52
こういうモチベーションあげてくれるコテならかなりありがたいな
やるぜって気分になる
>>424はコテしてる意味がわかんねぇよ
433('∀`):2006/02/14(火) 00:32:26
とりあえずみんな今の状態を晒して向上してくスレになるといいけどな。
それならコテがいてもいいだろ?月1ぐらいで定期的に晒してさ。
434('∀`):2006/02/14(火) 00:58:53
これはマッチョになれる魔法です。一日一度唱えましょう。
ムッキムッキマッスル♪
435('∀`):2006/02/14(火) 01:03:30
ホエイプロテインってどおですか?
436('∀`):2006/02/14(火) 01:05:07
おいしいよ
437352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/14(火) 02:53:54
>>435
おいしい
438352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/14(火) 02:58:29
体の写真撮りなおそう。完全に前の消えちまった
439('∀`):2006/02/14(火) 02:59:21
こいつがコテつけてる意味がわからん
440('∀`):2006/02/14(火) 07:44:19
前の画像みせるってたまたまよい画像だったわけか
441('∀`):2006/02/14(火) 10:31:48
>>412がもう見れない('A`)
見たかった
442('∀`):2006/02/14(火) 11:44:13
やる気でた、ガリだけど筋トレ始めてみる
443('∀`):2006/02/14(火) 11:47:21
ガリに夏は似合わないと
彼女に言われました
444('∀`):2006/02/14(火) 11:48:21
夏までまだ半年ある消えちゃったけど>>412のようなマッチョになれる
僕でもマッチョになれますか(><)
ところでvipperの俺が言うのもなんだけど
なんでこのスレの住民はsageないのかね
age進行?
447('∀`):2006/02/14(火) 12:45:58
24で枯れてるって、喧嘩売ってるのか
448('∀`):2006/02/14(火) 12:47:06
嫌味な奴だよな
449('∀`):2006/02/14(火) 12:48:30
vipperの俺が言うのも何だけど
鯛板自体が過疎ってるからsageる必要がない
450('∀`):2006/02/14(火) 12:48:54
>>446
どっちでもいいよ。てかvipperが何故ここにいるんだろ
vipに貼られた?
451('∀`):2006/02/14(火) 12:51:25
vipにも筋トレスレあったけどすぐ落ちるし
ここはなんか真面目にやってるからね
突撃じゃないお(^ω^ )
452('∀`):2006/02/14(火) 12:55:05
( ^ω^) 絨毯爆撃を開始するお!
453('∀`):2006/02/14(火) 12:57:07
vipperはVIP臭い発動で他板に書き込みづらいんじゃなかったっけか
まぁ書き込めてんだから問題ないか
それは狐のお遊び
ラウンコと運営とガ板くらいしかVIP臭いが発動しないんじゃなかったかね
455('∀`):2006/02/14(火) 13:00:26
>>454
いやもっとある
456('∀`):2006/02/14(火) 13:01:41
大胸筋とか広背筋とか、大きい筋肉が筋肉痛だと辛いよね
>>455
kwskお願いします><
458('∀`):2006/02/14(火) 13:26:39
運営板いって聞いて来い
459412:2006/02/14(火) 16:37:22
>>447-448ああ、言い方が悪かったね。
24歳の人全てがということじゃなく、あくまで俺が枯れているだけ。
嫁は束縛が厳しいし車のローンやらで仕事もやめられない。
460蝶 ◆Ny8weMFDds :2006/02/14(火) 19:57:20
ソフトマッチョになりたい(・∀・)
461('∀`):2006/02/14(火) 22:07:31
脚の筋トレで台を昇降ってあるじゃんか
あれって家にあるただの段差とかを上り下りするんでもいいのかな?
462('∀`):2006/02/14(火) 22:19:54
踏み台昇降って有酸素運動でそ?
足を太くするにはスクワットとかのがいいんじゃね?
463('∀`):2006/02/14(火) 22:59:15
あー言葉足らずですまん
俺ピザだから細くしたいんだわ
もしかしてスレ違いかな
よう俺
なんで細くしようとしてその部分を動かすの?
動かさない方が細くなるにきまってんじゃん
466('∀`):2006/02/14(火) 23:14:13
>>461
いいわけないだろ。スポーツショップ行って「踏み台昇降の台ください」って言え
1500〜2000円くらいだ
467('∀`):2006/02/14(火) 23:17:52
家にあるただの段差バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468('∀`):2006/02/14(火) 23:19:14
>>412
再うp希望
469('∀`):2006/02/14(火) 23:36:41
痩せたいだけなら毎日歩くだけでかなり違うよ。一日1時間ほど近所を散歩するなり帰宅時に歩くようにするなり。
あと夜は炭水化物を控えるべし。間食は無論ダメ
470('∀`):2006/02/14(火) 23:58:06
炭水化物取りまくり&間食+夜食
歩かず筋トレ

そんな俺はガリガリ
切実に太りたいな(筋肉質に
471412:2006/02/15(水) 00:05:58
>>468ここの評価ほどではないよ。


http://o.pic.to/1mo26
472('∀`):2006/02/15(水) 00:13:01
遅くなった・・・
シャドー開始。
473472:2006/02/15(水) 00:22:29
>>471

うはwwでもやっぱりすごいww写真見てると
俺も頑張ろうってなりますw再うpありがとうございますw
474352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/15(水) 00:46:39
412なんてこれ以上どうすんの?
十分すごいじゃん。
でも、もう筋トレが習慣になってんのかな
475('∀`):2006/02/15(水) 00:49:34
そんな感想はコテつけなくていいだろ
476('∀`):2006/02/15(水) 00:51:28
いい加減352とかいう素敵コテは自分の身体とかさ、素敵なトレーニングとかさ
晒してくれたら俺らも納得するんだから

いい加減空気読んでくれよな
477('∀`):2006/02/15(水) 00:53:42
>>471
すううげぇぇぇえ!!!
力入ってるね。これはバンプしてる時?平常時?
>>474
凄くても維持しないと筋肉は落ちるし脂肪が付くんだよ
筋肉付いたらそれで終わりじゃないんだぜ
大きくするよりは楽だがな
478('∀`):2006/02/15(水) 00:53:56
>>475 すみません、ついw

ストレッチ終了〜おやすみなさい^^
479('∀`):2006/02/15(水) 00:56:51
↑このまま二度と目が覚めませんように
480('∀`):2006/02/15(水) 00:59:47
バレンタイン後だからか?
なんか殺伐としてるな
481('∀`):2006/02/15(水) 01:03:14
斐□俊さんスレ緊急避難所 【7】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1139724051/
482352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/15(水) 01:15:47
俺の画像がどっか消えちまったよ
483('∀`):2006/02/15(水) 01:19:15
知らねーよそんなもん
何度も何度もウザイんだよ
あのうpろだは古いファイルは消えるんだよ
ピザ画像なんか保存してる奴いるかっての
今から撮りなおせばいいだろうが
484412:2006/02/15(水) 01:22:29
>>474まだまだ細いよ。あと10kgぐらい増やしたいけどなかなか体重って増えないよね
>>477これは筋トレ後三日ぐらい。機会があればバンプ時も撮っておきます。画像じゃ大して変わらない気がするけど…
485('∀`):2006/02/15(水) 01:26:53
おまいら、筋トレしてチョコはもらえたのか?
本題はマッチョになることじゃなく、マッチョに近づきもてることだろ!
486352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/15(水) 01:27:54
夏までなんとかしないとなー
487('∀`):2006/02/15(水) 01:28:00
ウエスト測ったら69cmしかなかったorz
胸囲(乳首んとこ)は86cm、脇の下周りは93cm
腰太くならないかな
皆はどれくらい?
488('∀`):2006/02/15(水) 01:29:10
チョコもらったぜ!
ガリの時より色気出てる出てる
489352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/15(水) 01:30:45
ここにいる人って学生?
社会人の人は運動する時間とかなくて大変じゃない?
付き合いでアルコール付き合わなきゃいけねぇしなー。
なかなか脂肪おちねーよ
490('∀`):2006/02/15(水) 01:31:32
>>488おめ!筋トレして良かったな!
491('∀`):2006/02/15(水) 01:35:26
>>490
ありがと
まだアウター着ててもわかる程マッチョじゃないんだけどね
シャツ姿の時に「あれ?意外と…」って言われるくらい
腹筋が付いて声が大きく通るようになった事と
姿勢が良くなって堂々としてるように見えるようになった事
何より自信が付いた事の方が大きいかも
492('∀`):2006/02/15(水) 02:15:08
>>484
本人がやりたいなら止めないが
モテるには今くらいでいいと思うけどなぁ
493('∀`):2006/02/15(水) 02:29:24
>>479
俺もこのまま目をつぶって目が覚めなきゃいいと思う。
そのほうが楽だし。
494('∀`):2006/02/15(水) 05:58:38
胸囲(乳首んとこ)は94cmしかなかったお
495('∀`):2006/02/15(水) 17:49:07
俺は83cmしかねえよタコ
496('∀`):2006/02/15(水) 18:12:25
腹の横が太ってきた
497('∀`):2006/02/15(水) 19:52:09
オナ禁したら精子の分のタンパク質が筋肉にまわるかな??
おまえどんだけ精子出す気だよ
499('∀`):2006/02/15(水) 20:18:22
今日雨降ってる…
毎日ランニングしてるのに雨が水をさす、
500('∀`):2006/02/15(水) 20:21:44
この時期のランニングって汗かかないから効果ないっぽい話を聞いたんだが・・・
501('∀`):2006/02/15(水) 20:35:33
汗かくためにランニングすんの?
502アイシールド21:2006/02/15(水) 20:38:01
こんにちわ。
よろしくね。
503('∀`):2006/02/15(水) 20:41:25
この時期でもランニングすりゃ汗かくし
504('∀`):2006/02/15(水) 20:54:35
雨ガッパきて走ったらサウナスーツと同じ効果ありますよ
505('∀`):2006/02/15(水) 22:15:52
亀田さん兄弟がよくやってる砂袋アッパーって本当に効くの?
アッパーに効くなら多分背筋にも効くだろうから
やってみようかと思ってるんだが。
506412:2006/02/16(木) 00:12:33
今日は筋トレの日だったのに酔っぱらってしまったorz
まぁこんな日もありか。
507('∀`):2006/02/16(木) 08:55:14
サウナスーツとかって有酸素運動で脂肪燃焼させたい人には逆効果だよ
運動中に体温異常に上昇させて脂肪燃焼止めちゃうわ水分だけは絞り出すわで体に悪いだけ
普通に有酸素運動した方がいい
まぁ、スポーツクラブで薄着のおねぇたん達を見ながらハァハァトレッドミルとかするのが一番なんだけどね
508('∀`):2006/02/16(木) 10:49:39
>>507 ナトリウム放出で水太り防ぐって効果はないか?
509('∀`):2006/02/16(木) 11:49:20
>>508
バカも休み休み言ってくだちぃ
510('∀`):2006/02/16(木) 12:18:30
最近業者やってるツレに聞いたら
ココが今かなり盛り上がってるらしい→http://moner69.web.fc2.com/

男も女もずっとタダで遊べるし、mixiみたいな感じだな
511('∀`):2006/02/16(木) 12:54:35
ガンツの展開がきになるお(^ω^)
512('∀`):2006/02/16(木) 13:24:05
筋トレは毎日やるより一日置きにやった方がいいらしいぜ


みんな知ってるよね…('Д`)
513('∀`):2006/02/16(木) 13:50:26
腹筋とふくらはぎは回復が早いから毎日やっても良いんだぜ
514('∀`):2006/02/16(木) 14:19:45
多くの人がやってる上半身を完全に起こす腹筋運動と称される行為は非効率的すぎて笑えるんだぜ
515('∀`):2006/02/16(木) 14:22:29
汗かいても水分が抜けるだけで痩せるわけじゃないらしいぜ


みんな知ってるよね…('Д`)
516('∀`):2006/02/16(木) 14:27:09
サウナスーツとか本気で信じてたみたいたがら知らなかったみたいだよw
517('∀`):2006/02/16(木) 14:40:03
痩せるためじゃなかったらサウナスーツって何の為にあるの?
518('∀`):2006/02/16(木) 15:50:27
脂肪燃焼
519('∀`):2006/02/16(木) 16:39:36
>>517
いや、痩せるためだよ、水が抜けて体重減るのも一応痩せることではあるし
520('∀`):2006/02/16(木) 21:56:38
昨日寝ちゃった分がんばるか・・
筋トレ開始。

>>514 腹筋ってあんまり効率的じゃないんだ・・・初めて知りましたw
足上げは大丈夫でしょうか?('Д`;)
521('∀`):2006/02/16(木) 22:13:12
>>519
水分抜けるのはただの脱水
やつれた状態
サウナスーツで汗をかきながら有酸素運動したとしても普通に有酸素運動する以上の効果はないよ
むしろ異常な発汗をうながし長時間の運動には向かない
ボクサーが減量時に着るのは極限まで水分減らしてでも体重落としたいためであって脂肪燃焼効果を狙ってではないよ
522('∀`):2006/02/16(木) 23:51:03
画像のうp方法をどなたか教えてください。
523('∀`):2006/02/17(金) 00:28:03
足上げ20×3
クランチ10×6
グリッパー45kを限界にぎり10×4

今日はこれだけ
今度COCの1でも買ってみようかなぁ
524('∀`):2006/02/17(金) 00:47:43
ハバネロ食って背筋したらすげぇ汗出てきたwww
525('∀`):2006/02/17(金) 10:10:15
>>514
腹筋に効くトレってなにかあるの?
526('∀`):2006/02/17(金) 10:34:01
腹筋よりも背筋使って勢いつけて何度でも回数こなせるなんちゃって腹筋運動してるヤツの多いこと多いこと
クランチャーでググって出てくるやり方をやってみたらいいよ
毎日なんか出来ないからw
527352 ◆0lS1sj6qxo :2006/02/17(金) 10:34:10
腹筋はコロコロがきくお
>>527
おまえ知ってんじゃん
どうしたの?
529('∀`):2006/02/17(金) 11:01:14
つうかさ、何度も筋トレサイトのURL貼ってるのに見てないのは何故?
ヤル気ある奴なら見てるだろうし、見てる奴に>>526の言うような奴はいないはずなんだけど
だってここ厨房板じゃん
531('∀`):2006/02/17(金) 11:48:43
>>526
つまり腹筋を意識していけばちゃんと効率的?
に腹筋が鍛えられるってことですか?
532('∀`):2006/02/17(金) 17:29:26
531なんですけど、>>529の指摘どおりちゃんと
張ってあるサイト見ればのってました。
↓とか、クランチ、とか。
ttp://www.training-craftsman.com/fukkin%20ue%20Mens.html
533('∀`):2006/02/17(金) 18:56:47
腹筋のとき足の裏を壁に付けるか台に乗せるかしてひざが直角になるようにすると
腰に負担がかからなくていいんだぜ
図解
    頭  足
    ○_| ̄
534('∀`):2006/02/18(土) 02:41:28
今日はクランチ10×4だけ
だめだなぁ
535('∀`):2006/02/18(土) 02:42:44
高学歴でガタイもいいけどもてません。
536('∀`):2006/02/18(土) 02:45:35
あんたそれ以外がダメですから
537('∀`):2006/02/18(土) 02:49:56
でもあなたの努力はきっと誰かが見てますから
538('∀`):2006/02/18(土) 02:56:00
>>535
男だけど抱いてください
539('∀`):2006/02/18(土) 03:07:15
ちょwwwwおまwww
540('∀`):2006/02/18(土) 11:36:42
>>537
そう願うばかりです。

>>538
俺も男でもいいから抱きたくなりました。
541('∀`):2006/02/18(土) 12:19:29
うほっ
542('∀`):2006/02/18(土) 12:34:51
1ヶ月ぐらい前から懸垂やってるんだけど、
昨日、首の後ろから背中の右上の方を傷めてしまった。
右の方向や下向くとメチャクチャ痛い。寝返りうてねーよ。
ちょうど寝違えたような感じ。
湿布貼ったら結構ラクになったけど、仕事休みでよかった。

今まで筋肉痛はあっても、こういう傷める事はなかった。
背中に効かせようと意識しすぎて、変なやり方になったのかな。
それにしてもせっかくの休みなのに、外に出られんのはツライ…。
543('∀`):2006/02/18(土) 12:55:45
神経とか痛めてるとホント最悪だからいつまでも調子悪かったら医者池
544('∀`):2006/02/18(土) 13:17:23
>>526まぁ理屈はいいからさ、君の言う正しいやり方で鍛えられたさぞや素晴らしいであろう腹筋を晒してくれ。
545('∀`):2006/02/18(土) 13:23:33
と、ガリ君がネットだから憤ってます
546('∀`):2006/02/18(土) 15:00:25
肩をパンチしてたらまた肩を痛めた
547('∀`):2006/02/18(土) 15:10:43
たくましい胸板にあこがれてます。
がんばって筋トレしてください
たくましい人に抱きしめられたい
548('∀`):2006/02/18(土) 16:07:08
>>547
ホモ乙
549('∀`):2006/02/18(土) 16:38:29
>>547
レスリングとかやれば幸せになれそうなお人だ
550('∀`):2006/02/18(土) 16:42:34
腹筋て意外と短期間で鍛えられるんだね。
ちょっとびっくりした。
551('∀`):2006/02/19(日) 00:51:08
>>533 やってみました。なかなかいい感じです。
あしあげに飽きてきたので良い気分転換?になりましたw

ストレッチ終了。おやすみなさい
552('∀`):2006/02/20(月) 00:02:14
ストレッチ終了。
回数を数えて腕立てをしてみたら、以前つらかった回数が
楽に出来ました!二週間でこんな違うとは正直思わなかったですw

ではおやすみなさい。
553('∀`):2006/02/20(月) 00:33:56
おやすみ
554('∀`):2006/02/20(月) 00:37:46
腹筋
555('∀`):2006/02/20(月) 00:41:58
オイラ筋肉つきやすい体質なのでけっこう楽です。太りにくいし。
556('∀`):2006/02/20(月) 01:17:56
今日はコンセントレーションカールの10kを10×6とフレンチプレス8kを10×6
あとは足上げを20×3で終わり
おまいらちゃんとやってますか?
557('∀`):2006/02/20(月) 02:13:01
金土日は休み^^
558('∀`):2006/02/20(月) 10:21:18
>>552
そこで、腕立てを2秒下ろし、2秒上げぐらいにしてみるとさらに辛くなります
559('∀`):2006/02/20(月) 23:49:47
>>558 その秒数でやれば、筋トレサイトとかの正しい呼吸方法とか
ちゃんとみにつけられそうなのでやってみますね。

太くするには高負担×低回数・・・いろいろ工夫しみます。
560('∀`):2006/02/20(月) 23:55:39
ウエストのくびれなんとかしたい あと足ふとくしたいぞ 上半身は現状維持でいい で足はスクワットか?短距離走るか?どちらがいいだろうか?自重しかできないからどちらかを考えて欲しい
561('∀`):2006/02/21(火) 00:36:07
俺も足とケツがやばい。足腰の逞しい感じの人が羨ましい。
562('∀`):2006/02/21(火) 00:55:27
手首とか太くなる方法ありますか?
563('∀`):2006/02/21(火) 01:28:34
>>560
走る方がいいんじゃないかな。
短距離でも何本かやっていくと後半有酸素になって脂肪燃焼も見込めるし。
あと走るっていうのは意外に色々な筋肉を使うのでバランス良く鍛えられるらしい。
564('∀`):2006/02/21(火) 01:29:37
>>562
手首っていうか前腕だが、リストカールかな。
あとは両手を前に突き出してグーパーを繰り返すのもいいよ。
565('∀`):2006/02/21(火) 02:44:27
今日はトレなにもやらなかった
だめだな
566('∀`):2006/02/21(火) 03:00:47
最終的にはレイザーラモンHGぐらいになりたいな。
567('∀`):2006/02/21(火) 09:11:31
>>555
筋肉つきやすい体質wwwwwww

よくいるよな
こんな事恥ずかしげもなく言うやつ
568('∀`):2006/02/21(火) 14:28:00
寝る前にプロテイン飲むのとトレ終了後30分以内に飲むのとでは、どちらが効果的なんですか?
569('∀`):2006/02/21(火) 14:42:08
どっちも飲め
570('∀`):2006/02/21(火) 14:44:02
まじ・・?
571('∀`):2006/02/21(火) 14:46:16
うん
合ってるよ
572('∀`):2006/02/21(火) 14:52:37
でも一日に吸収可能な分量は決まってるわけでしょ?
二回飲むってことは、2分の1にして飲めばいいのかな?
573('∀`):2006/02/21(火) 15:01:05
574('∀`):2006/02/21(火) 15:48:42
1日に吸収可能とかじゃなくて1回に吸収する量は限界があるってことでしょ
ただの食品なんだからビタミンCを一度に過剰摂取しても意味ないとか
そんなんと同じ
プロテインってただの食品で薬じゃないんだから
575('∀`):2006/02/21(火) 16:43:46
あれ?一回に摂取する許容量と同じく一日に摂取してそれを吸収できるだけの分量は決まってるんでしょ?
体重との関係もあるみたいだけど
576('∀`):2006/02/21(火) 17:45:02
なぜ3日坊主になるの?
577('∀`):2006/02/21(火) 18:01:31
>>576
苦しいからだろ
578('∀`):2006/02/21(火) 21:17:20
手っ取り早く割れた体にしたいならガリガリに痩せればよい
体脂肪が少なくなれば本来割れてる筋肉が浮かびあがる
でも分厚くしないと単なる痩せてる人にしか見えない
579('∀`):2006/02/22(水) 00:14:20
ガリガリに痩せる方法を言ってみてください
580('∀`):2006/02/22(水) 00:15:27
ギョウチュウを飼う
581('∀`):2006/02/22(水) 00:16:39
食べない
582('∀`):2006/02/22(水) 00:53:07
お前ら天才
583('∀`):2006/02/22(水) 00:57:08
俺はそろそろマッチョになったと思う。
だがバランスが悪い。
584('∀`):2006/02/22(水) 01:04:43
腕立てと腹筋だけじゃだめかw
585('∀`):2006/02/22(水) 01:31:02
今日はクランチ20×5と45kのグリッパー10×3しかやらなかった
やる気ねーなぁ俺
586('∀`):2006/02/22(水) 03:28:16
参考までに自分がやらされてた柔道の基礎トレーニングで使えそうなの書いておきますね。

突き上げ腕立て(僧帽筋にも効果あり)
1.足の幅を手より広めにとり、ケツを後ろに突き出す形にする。
2.頭を前方斜め下へ下ろしていく。(素早くやってはいけません。ゆっくり3秒ほどかけてあごが付くぎりぎりまで)
3.しっかり下まで下ろしたら、今度は前方斜め上へ頭を突き上げます。(この時は力の限り早くしていいです)
4.頭が完全に上がりきり手を付いた背筋のような形になります。悪く言えば正常位フィニッシュみたいな。(この時しっかりと腕を伸ばしてください)
5.そして、腕を置き去りにして体全体を後方へもって行き、1の形にします。
6.繰り返します。


ブリッヂ(首、太ももの裏)
1.仰向けに寝た状態から、手と足で体を持ち上げます。
2.頭(おでこ)を地面につけます。(足は爪先立ちの方がいいですが、吊りそうな人はやめましょう)
3.3分くらい続けます。(TVを寝ながら見て、CM始まりからCM終わりまでとかでもいいでしょう)

20mダッシュ(総合体力)
1.20m計ります。(両端に壁等あると尚良い)
2.往復で一本として、時間を決め全力で走ります。(3分くらいで良いかと)

畳這い(上腕部、胸)※本来畳の上で行います。
1.うつぶせに寝て、肘から下を地面につけます(うつ伏せで本を読むような形)
2.腕のみで体を這わせます。(この時両手は組み、片腕づつの自衛隊のようなホフクではなく両腕を一度に使って這う)
留意点として、服や地面の材質により摩擦抵抗が高い方が効果が高いでしょう。
あと、あまり必死こくと肘の後ろの皮が破れると思いますが、続ければそのうち破れなくなります。

その他、二人一組で行うものや、器具、道具等を使ったトレーニングは割愛します。

がんばってください。

587('∀`):2006/02/22(水) 10:01:30
>>586
なつかしい…
おれも中学時代よくやってたよ
588('∀`):2006/02/22(水) 10:23:34
自分の上半身の写真を撮ってみて、あまりに貧弱で鬱になった。
さて、今日から鍛えますのでよろしく。
589412:2006/02/22(水) 11:24:46
お久しぶりです。今日は休みなのでこれから体育館でトレしてきます。
もうすぐ春、だんだん夏に近づいていきますね。そう考えるとモチベーションもあがるかな。
まぁ頑張ろう。
590('∀`):2006/02/22(水) 11:51:59
>>487
個人的に、鍛えた感じでウエスト細いならカッコ良いと思うんだけど、
太くしたいなら、サイドベントが良いんじゃないかな?
オレの方は、脇下で104、ウエスト72。体脂肪率は12%前後でつ。
591('∀`):2006/02/22(水) 13:56:25
サイドベントってやる意味あるのかなぁといつも疑問に思うんだよなぁ
マッチョの人でやってるの見たことないや
592('∀`):2006/02/22(水) 15:06:56
フィットネス系ジムとか行くと、よく女性が、フォーム適当で引き締め目的で
サイドベントやってる人よく見るけど、男性で腰まわり筋量アップなら、
高重量でちゃんと効かしてやれば、オレはサイドベントは良い種目だと思うよ。
593('∀`):2006/02/22(水) 17:59:56
マッチョになってどうすんだ。モテたいなら引き締まった体〜ソフトマッチョまでだろが
594('∀`):2006/02/22(水) 18:16:53
高1 身長167 体重56
体型は普通だけど、筋肉がないからお腹プニプニ。腕細すぎ
とりあえず毎日腹筋100回と、グーパー300回くらいやってるけど
ランニングも取り入れたほうがいいと思う?
ワキガでも運動した後Ag+とかやれば臭わないかな?
595('∀`):2006/02/22(水) 18:18:50
>>593
俺はマッチョじゃないんだけどさ
ソフトマッチョは体だけでもてることはないけどマッチョは体だけでもてることもあると思うよ
嫌われることも多いだろうけど
596('∀`):2006/02/22(水) 18:36:25
>>594
おまえはバカデカイ重荷を背負ってるんだな。
まずはバイトで金を貯めてワキガの手術をしろ。
いくら池面で締まった体でもワキガはダメだ!男からも嫌われる。

>>595
ということは、マッチョであることは諸刃の刃なわけだよ。
薄着になった時に締まってるな〜程度に思われるくらいでいいんじゃないか?
体だけでモテルわけないんだしさ。
597('∀`):2006/02/22(水) 18:44:04
やっぱワキガはダメかぁ・・・
でもなんかクリームとか塗れば大丈夫かな?教えて同類の人
なんかいいのない?
598('∀`):2006/02/22(水) 18:48:22
ソフトマッチョ > マッチョ > 普通 > スリム > ぽっちゃり >>> 超マッチョ > ガリガリ >>> ピザ
599('∀`):2006/02/22(水) 18:53:41
>>597
汗かかない時期はそれらでも対応できるけど、
夏やスポーツした後だとやはり匂ってしまう

ワキガも矯正や整形と同じで保険効かないから手術は高くつく
俺がもしワキガだったら周りに後ろ指さされるなんて嫌だから手術すると思う
600('∀`):2006/02/22(水) 19:05:02
とりあえず夏はあまり外でないようにしよう・・・
運動も人と会わない時にしよう・・・
なんでワキガなんかになっちゃったんだろう・・・
もう障害者手帳欲しいよ。ワキガだし花粉症だし巻き爪だし。
2級ぐらいならもらえるんじゃね?
601('∀`):2006/02/22(水) 20:02:55
ワキガかあ。そういや昔、ワキガの女の子がいたんだよ。
その子、ワキガをDQNに指摘されて泣いてたな〜。
かわいそうだけどブサ・スタイル悪い・天パ・ワキガと悪い要素が揃ってたな。。
今では喪女板の住人になってるのかもしれないな。
602(゚∀゜):2006/02/22(水) 20:36:13
これ見て筋トレしな!!
http://lelombrik.free.fr/LoMBriK/waldo.swf
603('∀`):2006/02/22(水) 20:36:35
ソフトマッチョ > マッチョ > 普通 > スリム > ぽっちゃり >>> 超マッチョ > ガリガリ >>> ピザ>>>>>>>>>>>>ワキガ
604('∀`):2006/02/22(水) 20:43:02
>>598
普通よりスリムの方が上だろ。
そんな女ってマッチョ好きなんか?
ま、体形なんか余程じゃなけりゃ魅力の優先度あんま高くないしな
605('∀`):2006/02/22(水) 21:19:26
確かに。
体見て(´・ω・`) →顔見て(`・ω・´) のパターンはあるけど、
顔みて(´・ω・`) →体見て(`・ω・´) のパターンはあまりないな、経験上。

まぁ両方見て(´・ω・`) よりマシなんだから筋トレ頑張れ。
凶よりマッチョの方がいいって女の子多いよ。私の周りでは。
606('∀`):2006/02/22(水) 21:19:57
あ、凶→ガリガリね。
こんな変換されるなんて初めて知ったわ。
607('∀`):2006/02/22(水) 21:26:19
女によって男に求める物は違いあれど似たようなもの
やはり強くてたくましい男の方が女にとっては魅力的だと思う

でも実力が伴ってない自信過剰なんかが一番見苦しい
強さは誇示する為ではなく、弱いものを守る為のものだ
608('∀`):2006/02/22(水) 21:47:37
大人になってからの実力なんて筋肉とか運動神経とかじゃなくて
仕事とか世渡りとか頭脳とかそれこそ見た目とかだろ。

俺なら筋力より見た目のマッチョさを取る。
マッチョというより引き締まった立派な体格というか。
609('∀`):2006/02/22(水) 22:03:33
またこの流れか
ここはトレスレなんだからそういうのはどっかいってよね
610('∀`):2006/02/22(水) 23:07:59
筋トレして胸板を割るためにはどうすればいいいですか?
期間はどれくらいかかります?
611('∀`):2006/02/22(水) 23:17:43
とりあえず3ヶ月くらいがんばってみろ 話はそれからだ
612('∀`):2006/02/22(水) 23:28:17
169センチで85キロはピザですか?
613('∀`):2006/02/22(水) 23:30:44
激ピザwwwwwwwwwwww
山本KIDのような肉体でも63キロぐらいだぞ?
160前半だしなwwww
筋トレの前に絶食しろww
614('∀`):2006/02/22(水) 23:33:10
>>613
笑いすぎだべ
615('∀`):2006/02/23(木) 00:35:59
腹筋30回1セット
腕立20回5セット
616('∀`):2006/02/23(木) 00:36:29
今日は45kのグリッパー7×5
腕立て20×2
やる気失ったわけではないけどなぜかこんな結果に・・
もう一個足トレやったんだけど名前わからず
617613:2006/02/23(木) 08:07:59
>>614
ごめん。調子に乗りすぎた・・・・
でも本当にピザだとは思うよ。筋トレしながら、ダイエットを重視したほうがよさそう。
618('∀`):2006/02/23(木) 11:05:41
身長170ヂャストの俺がインボディーって機械で測ったら除脂肪体重が72kgあったぉ
これで脂肪がっつり落とすことが出来たらけっこういい体になりそう

現在90kgのピザだけどw
炭水化物減らしたビルダー食に変えたとたん週1kgペースで落ちてきた
619('∀`):2006/02/23(木) 12:03:30
>>618
何が落ちてきたのか言えよ 体脂肪が落ちたのか筋肉が落ちたのか
620('∀`):2006/02/23(木) 14:21:03
なにこいつ
621('∀`):2006/02/23(木) 14:53:36
>>619
教えないよー
622('∀`):2006/02/23(木) 16:00:58
鉄筋量がおちた
623('∀`):2006/02/23(木) 16:30:04
県水汁
逆3になるぞ
624('∀`):2006/02/23(木) 16:33:38
自宅の棚で懸垂してもいいのかな?鉄棒みたいにぐるっと手は握れないけども
625('∀`):2006/02/23(木) 16:37:07
俺もそのやり方でやってる
しっかり握れない分握力が付いて一石二鳥
626('∀`):2006/02/23(木) 16:39:45
俺もがんばってみようかな・・・
627('∀`):2006/02/23(木) 19:17:29
俺もそのやり方
でも握力が先に疲れてしまう
1セット目は10回できるのに、2セット目では7〜8回
3セット目だと5回しかできない
628('∀`):2006/02/23(木) 19:18:12
あ、一応ゴム手ははめてやってる
629('∀`):2006/02/23(木) 19:23:24
毎日4、5キロぐらいランニングしようと思うんだけど
下半身だけじゃなく上半身も鍛えられる?
630('∀`):2006/02/23(木) 19:50:38
ちゃんとしたフォームでやれば上半身も鍛えられる。
筋肥大は期待できないけどね。
ただ猫背とか変なフォームでやるとどっか痛めるから注意。
正しいフォームはググれ
631('∀`):2006/02/23(木) 21:05:53
>>630
ありがと!
632('∀`):2006/02/24(金) 00:58:43
今日は休養日
明日はしっかり追い込もう
633('∀`):2006/02/24(金) 15:40:32
じゃ俺は今から追い込むよ
634('∀`):2006/02/24(金) 19:20:53
ガンバレ
635('∀`):2006/02/24(金) 19:28:37
今日、棚を使って懸垂してみたんだけど5回ぐらいしかできねえ
腹筋背筋腕立てをやった後にやったんだけど、なんかできねえ
636('∀`):2006/02/24(金) 19:49:44
腹筋がなかなか長く続かない・・・4日くらいで飽きた
普通にねっころがった状態から腹筋だけの力を使って起き上がることが難しい・・・
637('∀`):2006/02/24(金) 20:14:05
>>636
女みたいな奴だなww
638('∀`):2006/02/24(金) 20:48:12
女・・・超屈辱・・・
ある意味やる気だしました
変な感じだけどありがとうw
639('∀`):2006/02/24(金) 21:09:38
>>638
そうか、それなら良かった。腹筋するときは反動使うなよ。手は胸でクロスして組め。
640('∀`):2006/02/24(金) 22:59:53
>>636
女みたいm9(^Д^)プギャー!!
641('∀`):2006/02/25(土) 00:56:38
↑こういうのうましかって呼ぶんだろ?
642('∀`):2006/02/25(土) 00:59:17
???
643('∀`):2006/02/25(土) 02:56:40
↑馬鹿
644('∀`):2006/02/25(土) 08:58:49
上半身が始める前に比べてデカクなってきた気がする
軽く逆三角形だw自宅で筋トレ初めて10ヶ月目。
645('∀`):2006/02/25(土) 10:14:49
胴体を太くするにはどんな筋トレすればいいんだ?
646('∀`):2006/02/25(土) 11:21:02
>>645
俺が思うに背筋を鍛える
647('∀`):2006/02/25(土) 11:22:19
スリムになる筋トレを激ピザの俺に教えてください
648('∀`):2006/02/25(土) 11:30:29
ちょっと訊きたいんだが、

○_」ノシ ってやるのと○
           \_/ノシ ってやるのはどっちが
腹筋効果高い?要は肩を床に付けてるかどうかなんだけど。
649('∀`):2006/02/25(土) 11:42:45
やってみれば答えがでるだろ?
650('∀`):2006/02/25(土) 13:06:26
○_」ノシ
これ腰痛めやすいから俺はやらない
651('∀`):2006/02/25(土) 15:09:10
今熱いのはココらしい→http://rfvbgtr.web.fc2.com/
最初はあくまで女をフルイにかけることを優先ね。
ドキドキするのは、その後。感情の浪費が一番の無駄だからね。
652('∀`):2006/02/25(土) 18:34:14
>>648
俺は後のほうをやってる
時間短縮だし
>>650
腰痛めやすい?ストレッチしようぜ
653('∀`):2006/02/25(土) 23:53:17
筋トレすればモテルよ
654('∀`):2006/02/26(日) 08:22:30
背も高めで、顔もフツメン以上なのに貧弱でガリガリ、、
というやつだったら筋トレでモテ始める可能性は高い。

もともと並以上に筋肉があるやつがやっても、
かっこいい体にはなれるが、モテはしない。
655('∀`):2006/02/26(日) 09:42:40
ホモにはモテるな
656('∀`):2006/02/26(日) 10:34:38
顔が良くて体が締まってるし面白いからモテル!!



まあ友人のことですが
657('∀`):2006/02/26(日) 10:38:45
<<654 がんばる
658('∀`):2006/02/26(日) 10:44:51
キントレやってるのはたいがいフリーター
659('∀`):2006/02/26(日) 10:45:28
>>654
確かにスリムなのはいいが、ガリはもてないよな。
まあ見ようによってはガリは努力次第でモテるようになるってことだ。
俺も貧弱男だから、がんばる。
660('∀`):2006/02/26(日) 10:46:42
筋トレしていない社会人は大抵デブ
661('∀`):2006/02/26(日) 10:57:00
でも社会人は仕事で疲れ果てて、筋トレなんてする暇も無い人が大半だと思うよ。
662('∀`):2006/02/26(日) 10:59:09
疲れてるから筋トレしないなんて言い訳ですよ^^
663('∀`):2006/02/26(日) 10:59:57
なんだ、学生さんか
664('∀`):2006/02/26(日) 11:10:09
社会人は、一見痩せてる人でも脱ぐと腹回りがボテッとしてるのがほとんどだな
665('∀`):2006/02/26(日) 11:11:08
筋トレしてるかどうかじゃなくて、食生活の方が大事なんジャマイカ
666('∀`):2006/02/26(日) 11:12:33
俺たんぱく質摂ってねえからダメなのかな
てかまず痩せたい!
667('∀`):2006/02/26(日) 11:14:06
>>666
痩せたいならチャリがお勧め。
交通事故には気をつけること。
668('∀`):2006/02/26(日) 11:17:48
チャリで通学してますがな
669('∀`):2006/02/26(日) 11:19:23
車、電車、バスのやつは自転車
自転車のやつは走る

これでおk
670('∀`):2006/02/26(日) 11:22:09
つーかね、50切りたいのよ
671('∀`):2006/02/26(日) 11:22:26
わざわざ生活の中にトレーニングの時間をあえて割くより、
日常で自然に出きる運動が長続きするし、理想的だな。
チャリで遠距離通学とか、筋肉つくバイトとか。
勉強で言えば電車の中で英語のリスニングみたいなもんだね。
672('∀`):2006/02/26(日) 11:29:12
筋肉はじぶんを酷使することで身に付いてくるもの
ピザはいつまでたってもピザ
673('∀`):2006/02/26(日) 13:32:18
高負荷低回数なら週2回、5分間やるだけでもそこそこ筋肉付くよ
674('∀`):2006/02/26(日) 15:10:04
今ユニクロでさ、ピタッとした薄手のまるでレオタード素材で出来てるみたいなシャツ売ってるだろ?
あれを着こなしてみたい。
マネキンはかなりマッチョでかっこ良かった。
675('∀`):2006/02/26(日) 15:20:13
やめとけやめとけw
筋肉強調してるみたいでキモイぞ
676('∀`):2006/02/26(日) 16:07:45
あんなの着てもホモにしか受けない
677('∀`):2006/02/26(日) 16:12:29
ようやく筋トレの効果が現れてきたようだ。
「筋肉質になった」「肩幅が広くなった」などといわれるようになった。
678('∀`):2006/02/26(日) 16:15:18
夏になりゃ薄着だから見えるだろ
Tシャツ着れば胸や肩、腕のゴツさわかるし、
シャツ直に着て腹回りのボタン外して割れた腹筋見せるのもあり
何より海で1ランク上のカッコよさ!

そうなりたいとガリの俺は筋トレ頑張ってるorz
679674:2006/02/26(日) 16:15:21
>>675-676えっ…買って来ちゃったよorz
いや外では着ないよ?筋トレのときに装着するだけだよ?
http://n.pic.to/2kif3
680('∀`):2006/02/26(日) 16:22:54
>>679
おお!いい感じだけど・・・・


絶対に外では着るなよ?筋トレして筋肉つけても、それを強調するような服はやめろ
681('∀`):2006/02/26(日) 16:26:00
体脂肪落としてから筋トレやったほうがいいというのはホント?
682('∀`):2006/02/26(日) 16:26:24
話は変わるが、亀田の試合がもう始まるけど
相手の選手は絶対かませ犬だなww

多額の金を貰ったのだろう・・
683674:2006/02/26(日) 16:31:26
>>680外では恥ずかしくて着れない。区民体育館でのトレ時はオッケーでしょ?
684674:2006/02/26(日) 16:38:13
追加してみた。真ん中は前に撮った筋トレ直後。しかしこのフィット感たまらん。
685('∀`):2006/02/26(日) 16:42:28
亀田の相手は素人だったな。あとなんでコイツがカラオケしてるのか意味不明
すごいヤラセを見た気がするww
686('∀`):2006/02/26(日) 16:47:18
>>681
体脂肪を落してからってか、筋トレしながら
の方が普通は効率的だけど・・
687('∀`):2006/02/26(日) 16:52:43
>>685
相手そこまで酷くないぞ
お前みたいなやつはボクシング知らないくせにK-1見ただけで格闘技詳しいんですって言うんだよな
688('∀`):2006/02/26(日) 16:54:58
ペニス
689('∀`):2006/02/26(日) 17:59:47
>>684
いいね
これで2丁目行ったら確実にモテまくり
690('∀`):2006/02/26(日) 18:08:14
>>684何気にすごいマッチョ
691('∀`):2006/02/26(日) 18:19:04
亀田弟の試合はやらせだな。相手が貧弱かつ鈍かった。
素人に思えるのも無理はない。。。。
あきらかなメディア戦略だなw
まるでプロレスだよこれはwwww
692('∀`):2006/02/26(日) 21:14:31
時が来た…ってw
あんくらいまっちょになりたい
丸太でも担ぐかな
693('∀`):2006/02/27(月) 01:21:49
よーし
今からやんべ
694('∀`):2006/02/27(月) 02:17:48
がんばれ
695('∀`):2006/02/27(月) 04:16:46
>>666
蛋白質とりたいなら鶏肉がいいらしいぞw
脂身が少ないから効率的に摂取できるらしい
696('∀`):2006/02/27(月) 09:02:37
プロテインを飲めばいいじゃん

>>693
深夜に筋トレって何者だ?
697('∀`):2006/02/27(月) 10:57:55
筋トレするならプロテインを飲まなければもったいない。
漏れは半年間週3回ジムに通ってトレーニングをしたが食生活が偏っていてたために
タンパク質が足りず,ほとんど効果が無かったどころか筋肉量が減った部分もあった。
それから経験者のアドバイスを聞いてプロテインを飲みながら家で筋トレを始めたところ
3ヶ月で以前では考えられないほど筋肉量が増えた。
鶏肉もいいが毎日採るのも面倒だし,プロテインならDNSのやつが3ヶ月分で1万ちょっとだ。
牛乳に混ぜれば味も良く,筋トレ後の楽しみになるほどだ。

と,最近筋トレが趣味になっている漏れがプロテインの有用性について熱く語ってみた
698('∀`):2006/02/27(月) 11:08:01
ヘぇー
699('∀`):2006/02/27(月) 11:30:47
やっぱりオナニーすると筋トレに影響って出るかな?
700('∀`):2006/02/27(月) 11:38:40
出した精液を筋トレ直後に飲めばいいんじゃね?
701('∀`):2006/02/27(月) 11:42:16
腕立て伏せのときに肩の辺りがミシミシ鳴るんですが、フォームが悪いせいでしょうか?

>>697
豆乳とかの蛋白質飲料でもオッケーですよね?
702('∀`):2006/02/27(月) 11:48:53
精液でもオッケーです
703('∀`):2006/02/27(月) 12:00:54
>>701
豆乳か。タンパク質は植物性ではなく動物性のほうが良いというのは聞いた事があるが
詳しくは知らん。蛋白質飲料ってどんな物を指してるのかよくわからんな。
プロテインのことじゃないのか?

>>肩がミシミシ
痛いなら止めた方がいいとオモ
704('∀`):2006/02/27(月) 12:20:15
プロテインは蛋白質なのでアミノ酸まで分解するのに時間がかかる。なので、筋トレ直後はアミノバイタルでアミノ酸を直接とることをおすすめする。プロテインは寝る前に飲むと寝てる間に蛋白質を加水分解してくれるから寝る前がいいぞ
と、学芸大出身の方がおっしゃっていました
705('∀`):2006/02/27(月) 12:48:45
>>704
(´・ω・`)
706('∀`):2006/02/27(月) 13:08:10
DNS勧めるとタクミ呼ばわりされるぜw
707('∀`):2006/02/27(月) 13:14:31
名前解決鯖?
708('∀`):2006/02/27(月) 13:36:23
匠のサイトってろくでもないの?
709('∀`):2006/02/27(月) 14:34:15
匠のサイトツッコミどころ満載すぎてワロスw
710('∀`):2006/02/27(月) 22:01:20
二頭筋トレといえば毎回毎回コンセントレーションカールだったが気分転換もかねて今日はダンベルカールをやってみた



・・・



こりゃたまんねえww
コンセントは10k10レップス3セットだったけどこっちだと10k8レップス3セットできつい
たまには別のやり方もいいなぁ
711('∀`):2006/02/27(月) 22:51:41
今までは自宅でダンベル&自重トレだったんだけど最近はマシントレに変えた。
そしたら腕が細くなった気がする。
712('∀`):2006/02/27(月) 23:30:31
余分な肉が減ったんかね?
俺もたまに細くなることがある
713('∀`):2006/02/28(火) 15:45:27
弛緩?した筋肉が筋トレで使われだしておにくを引っ張ったとか?
714('∀`):2006/02/28(火) 17:15:37
さて、と。筋肉痛にもならなくなってきた筋トレでもすっかな。
715('∀`):2006/02/28(火) 20:58:40
一ヶ月前から筋トレ始めたんだけど、少しでも筋肉痛残る部分はしない方が良さげ?
初めてダンベルやった時三日くらいずっと痛かった・・・
今はあまり痛くないけど違和感と言うか体が重い感じの筋肉痛が多いっす
716('∀`):2006/02/28(火) 21:25:05
ジムに半年通って体はソフトマッチョにはなったんだけど体脂肪率が思ったよりおちない
どうやって落とせばいいんだ?
717('∀`):2006/02/28(火) 21:53:53
YOU酸素
ジムじゃルームランナーくらいしかないだろ?
718('∀`):2006/02/28(火) 22:57:59
有酸素やだから食事制限しかしない体力のあまりない俺
719('∀`):2006/02/28(火) 22:59:33
顔+ソフトマッチョ=池面
720('∀`):2006/02/28(火) 23:02:04
>>712-713俺はガリだからね。明らかに筋肉が細くなったように見えるんだが。
721('∀`):2006/02/28(火) 23:03:04
>>719呼んだ?
722719:2006/02/28(火) 23:08:20
>>721
お前じゃない。俺のことだ。
723721:2006/03/01(水) 00:03:07
いやたぶん俺だ。
724('∀`):2006/03/01(水) 00:18:04
おれおれ、俺だよ!
725('∀`):2006/03/01(水) 03:39:46
>>720
ってことはオーバートレーニングかもね
ちゃんと栄養とってる?
726('∀`):2006/03/01(水) 04:40:00
ピザも居て良いですか?
727('∀`):2006/03/01(水) 06:42:25
173cm、76kgの俺がROMってるんだ。構わん。
728721:2006/03/01(水) 13:47:23
>>724俺に決まってる
729('∀`):2006/03/01(水) 13:54:57
一日どんなトレをやってどのくらいの時間やってるの?
730('∀`):2006/03/01(水) 14:57:15
火曜 ベンチ10セット、フライ3セット、ショルダープレス3セット、ラットマシンで三頭筋のトレ3セット、サイドレイズ3セット、バックレイズ3セット、腕立て連続50回以上続くまでで仕上げ
水曜 休み
木曜 スクワット10セットくらい
金曜 デッドリフト5セット、チンニングできるだけ、ラットマシンで背中5セットくらい、バーベルカールとダンベルカール10セット以上
土曜 休み
日曜 休み
月曜 休み
731('∀`):2006/03/01(水) 18:50:37
たんぱく質って一日にどれくらい摂ればいいのでしょうか。
最低ラインと「これくらい摂っておけば大丈夫」の値をおよそでいいので教えてください。
応答よろしくお願いいたします。
732('∀`):2006/03/01(水) 19:58:51
10セットはやり過ぎだ
高負荷が得られないなら仕方ないが、時間もかかるだろうし
栄養をたくさん摂らなきゃダメだ
733('∀`):2006/03/01(水) 20:06:33
>>724
俺だ!
734('∀`):2006/03/01(水) 20:09:37
いつまでひっぱるつまりだ
くどいからそろそろやめておけよ
735('∀`):2006/03/01(水) 20:30:39
部活動やってた時代がなつかしい
736('∀`):2006/03/01(水) 20:42:22
女からしたら腹筋割れてたりとか腕が太いより胸板!厚みがほしい♪男っぽくてどきってする(´∀`)
頑張って〜
737('∀`):2006/03/01(水) 21:11:00
部活ってなんであんな変な筋トレやらせてたんだろ
毎日腕立て50回とかやらされたけど全然筋肉つかないし筋痛めるし
738('∀`):2006/03/01(水) 22:04:31
>>737 よく50回も出来るな
739('∀`):2006/03/01(水) 22:26:07
俺の場合は筋トレが生活の一部と化してる
毎日やってるんだけど、全部で30分くらいの構成でちゃちゃっと終わらす
そうするとプロテインとか飲まなくても3食食べてるだけでモリモリツクヨ
一番大事なのは【続ける】こと。
740('∀`):2006/03/01(水) 23:19:37
それが一番難しいよなあ……>続ける
やっぱモチベーションの維持がな。帰ってきて眠くてどうしようもないときあるし。
やらない日続くとやらないのが普通になっちゃうし。
理想と成るボディの部屋にはっておくとかどうかな。
741('∀`):2006/03/02(木) 01:45:19
俺も今日さぼっちまった
742('∀`):2006/03/02(木) 02:02:45
筋トレしてマッチョを女に見せびらかした所で逆に引かれてもっとモテなくなるのが落ち…藁
743('∀`):2006/03/02(木) 02:06:56
毎日筋トレして効果が現れるのは5ヵ月後!
あんたらはちょっとした拍子(コマンドーの予告見たとか)で筋肉つけたくなった哀れな奴ら☆
憧れだけで終わらせとけ↑モテないオッサン共
744('∀`):2006/03/02(木) 02:14:27
もてたい+筋トレ=庄司
庄司−ナル=きんに訓
745('∀`):2006/03/02(木) 07:07:28
もう10ヶ月は続けているがムキムキにはならん。
筋肉は割れてきたがな。一応効果はあったみたいで周囲からは「肩幅が広くなった」だとか
「なんかゴツくなった」と言われるんだが、自分ではどうもそこまで変わったようには思えない。
食事量が足らないのかな?
746('∀`):2006/03/02(木) 07:46:17
やっとベンチで100オーバーだ
約一年前は50しか挙げれなかったから嬉しい
747('∀`):2006/03/02(木) 10:01:50
>>746
もはやモテル筋肉とは別物になってるようだな
外人には受けるだろうが、マッチョはキモいという女が多数派なのを忘れたか
ソフトマッチョを逸脱した時点でもうお前は負けだ
748('∀`):2006/03/02(木) 12:38:44
またこのながれー?
749('∀`):2006/03/02(木) 13:04:31
永遠ループ
750('∀`):2006/03/02(木) 13:14:51
ベンチ100kgオーバーしても背中で挙げる系の人はそれほど大胸筋が目立たなかったりする
背筋ムキムキだったりするが、それはそれでかっこいい
胸型の人でも100kgくらいまでならそれほどデカくはないと思うがなぁ
751('∀`):2006/03/02(木) 14:02:33
かっこいいのは認める。でも男の視点からな
752746:2006/03/02(木) 19:19:57
>>747
100オーバーでもそんなにムキムキになってないよ
ムキムキマチョの人は何kg挙げてんだろw



最近は筋トレが趣味になってきた現実
753('∀`):2006/03/02(木) 21:00:41
マッチョでもソフトマッチョでも顔がよければモテル
用は派手な婆がゆるせねーのといっしょだ(顔がキンニクに負けている)
自分にあった具合につけれ
754('∀`):2006/03/02(木) 23:22:02
アウターマッスルばかり鍛えても、見た目ほどの力はないし、ばてやすいから、見せるだけにしたほうがいい。
引っ越しの手伝いなんかは絶対にしないほうがいい。
755('∀`):2006/03/02(木) 23:59:09
ひさびさに書き込み。
筋トレまだ続けてます。自分の周辺に意外に
筋トレしてるやつがいて驚いたのと同時に張り合い
でてきました(´ω`)

ストレッチ終了。おやすみなさい。
756('∀`):2006/03/03(金) 00:07:14
男ならほとんどはしたことあるだろ
757('∀`):2006/03/03(金) 00:59:04
>>743
毎日筋トレとか・・・アフォか。
知識0の厨房は消えろ。
758('∀`):2006/03/03(金) 02:41:13
おまえそんな安いえさに食いつくほど腹減ってたのか
めしはちゃんと食っとけよ
759('∀`):2006/03/03(金) 08:29:42
>>754みたいな餌もよくいるよなぁ

なんにもやってないヤツらより力も持久力もあるっつーの
インナーマッスルで重い物運べるかバカ

と釣られてみる
760('∀`):2006/03/03(金) 11:58:44
ようやくセクロスに持ち込んだ
割れた腹筋が効果あった
761('∀`):2006/03/03(金) 12:57:44
冬の間、除雪するための体力温存のために筋トレ自粛してたが、
3月に入ったんで昨日再開しますた。
って言っても週2回ぐらいしかやらないけどね。

マッサージを怠ったおかげで、胸・肩が筋肉痛気味・・orz
762('∀`):2006/03/03(金) 14:26:13
>>760
セクロスってなんだ
763('∀`):2006/03/03(金) 15:06:32
FF7の
764('∀`):2006/03/03(金) 15:08:53
>>762
マクロスの間違いだろ
765('∀`):2006/03/03(金) 15:18:55
今体育館に来て筋トレしてるんだがなぜかやる気が起きず予定の半分しか出来てない。
そしてもう帰ろうかと思ってるorz
766('∀`):2006/03/03(金) 15:30:58
>>765
つ バナナ
767('∀`):2006/03/03(金) 18:54:30
デブスがダイエットのために頑張ってるのを見ると萎えるww
768('∀`):2006/03/03(金) 20:15:11
20kgのダンベルを持って腕を上下に曲げるのを繰り返したら胸と腕に筋肉痛発生
769('∀`):2006/03/03(金) 22:10:25
>>768
それをしばらくやってたらマジ激痛になったから病院行ったらタンパク質が追い付いてないよって言われた
770('∀`):2006/03/03(金) 22:29:19
無理すんなってこった
771('∀`):2006/03/03(金) 23:18:44
>>769
768だがプロテイン飲んでるんだけどダメなのかな?
772('∀`):2006/03/03(金) 23:27:11
>>771
やり過ぎってこった
773('∀`):2006/03/04(土) 01:30:10
あぁぁぁぁ
さみぃぃ
こんなんじゃやる気もでねぇ
なんで日本には四季なんてものがあるのだ
うがぁぁぁぁ
774('∀`):2006/03/04(土) 01:42:54
筋肉痛が発生しないと筋肉太くならないだろ
775('∀`):2006/03/04(土) 01:47:51
でも筋肉痛はならないほうがいい説ってあるよね
筋肉痛は回復を遅らせるだのなんだのっていうあれ
結構浸透してると思うけど実際どうなんだろうね
776('∀`):2006/03/04(土) 08:05:09
浸透してるのは実はここのスレだけだったりして…ww

筋肉痛はおれも起こるべきものだと思ってるんだが違うのか?
777('∀`):2006/03/04(土) 08:51:02
このスレ推奨の自重トレとかで筋肉痛おきない程度にしかやらなかったら筋肉の成長なんて期待できそうもないなw
778('∀`):2006/03/04(土) 08:54:57
やっぱり筋肉痛は起こすものなのか・・・。
自重トレは始めた初期の頃には筋肉痛になったけど
その後回数を増やしていっても筋肉が疲れてくるだけで筋肉痛にはならなかった
そこでダンベルを買ってきて使ってみたら高負荷低回数で、翌日筋肉痛発生。

これでいいのか・・?腹筋は相変わらず筋肉痛にはならないし。
779('∀`):2006/03/04(土) 10:07:00
>>778
それでいいよ
自重での肥大は無理があるでしょ。回数増やしても
筋肉はおおきくならないよ。腹筋もクランチしてるなら
30回楽々できるのならダンベルプレート抱えてクランチ
した方がいいと思います。
780('∀`):2006/03/04(土) 10:58:31
回数は関係ないよ

大切なのは一回の運動をゆっくり時間をかけてやること
鍛えたい筋肉に意識を集中させること
決して勢いをつけてやらないこと
限界近くまでやること

回数にこだわるとどうしても途中できつくなるとどうしても勢いをつけてしまうので
数えない方がよい
781('∀`):2006/03/04(土) 11:24:17
>回数にこだわるとどうしても途中できつくなるとどうしても勢いをつけてしまうので
 数えない方がよい


目から鱗。感動した!
782('∀`):2006/03/04(土) 11:26:26
>>780
インターバルはどれくらい取るのがいいの?
783('∀`):2006/03/04(土) 11:50:13
>>759
でもインナーマッスルも鍛えといた方が良いぞ。
784('∀`):2006/03/04(土) 12:39:12
785('∀`):2006/03/04(土) 13:05:13
胸筋ってどうやったらつく?できれば道具とか使わないのが知りたいんだが…今事情があって用意できないから
786('∀`):2006/03/04(土) 13:06:32
腕立てでもやっとけ。
787('∀`):2006/03/04(土) 13:13:22
片腕で10キロダンベルを100回できるようになったよ
788('∀`):2006/03/04(土) 13:21:47
10キロダンベルで何を100回なのかわかんねーよw
789('∀`):2006/03/04(土) 13:23:44
筋肉痛はね、負荷がかかって炎症を起こした筋肉に乳酸?だかがたまって痛みになるらしいよ。
歳を取るとたまるのが遅くなって筋肉痛も遅れる。
筋トレ後入念にストレッチをするとあまり筋肉痛にならないよ。
790('∀`):2006/03/04(土) 13:29:56
>>789
半分あってるが、間違えじゃ〜
乳酸と筋肉痛の因果関係はなか
791('∀`):2006/03/04(土) 13:36:46
乳酸じゃなかったか。なんだったか忘れたけど疲労すると蓄積する分泌物が筋肉痛の原因だったはず。
792('∀`):2006/03/04(土) 13:43:59
>>784を要約すると
筋肉痛なしでも筋肥大することは可能
しかし何の知識もない素人が実践するのはほぼ不可能だな
普通に筋肉痛になるまで筋トレすればいいじゃん
793('∀`):2006/03/04(土) 13:44:39
乳酸→筋肉の疲れ
筋肉痛→筋繊維がミクロレベルで傷付き炎症するため
ちなみに筋肉痛のメカニズムはまだ解明されてない部分もある。
794('∀`):2006/03/04(土) 13:47:39
お勧めのプロテインてある?
今ウィダーのホエイプロテインココア味飲んでるんだが
795('∀`):2006/03/04(土) 13:50:38
確かヒューザーか姉歯でいいプロテインあったよ
796('∀`):2006/03/04(土) 14:07:35
筋肉の耐震偽装や〜
797('∀`):2006/03/04(土) 14:19:00
Championのバナナ
798('∀`):2006/03/04(土) 22:50:48
よるあげ
799('∀`):2006/03/04(土) 23:53:17
きんとれあげ

わき腹のおにくがなくなってきた。
800('∀`):2006/03/04(土) 23:59:14
ちょっと聞きたいんですが、腹筋て回復早いから
毎日トレーニングしても大丈夫なんですよね?
801('∀`):2006/03/05(日) 00:22:34
一応そういうことになってるな
まぁ周一くらいは休ませてあげたら?
802('∀`):2006/03/05(日) 09:15:04
腹筋やるのにも負荷を強めにしてやれば筋肉痛になるんじゃないか?
803('∀`):2006/03/05(日) 11:05:55
>>802
なるよ、昔部活で鉄棒みたいなとこに垂直にぶら下がって腹筋させられてたけどすぐ筋肉痛になる
804('∀`):2006/03/05(日) 11:10:22
>>803
高負荷で腹筋するとやっぱり効くわけ?
805('∀`):2006/03/05(日) 12:56:53
>>804
それのお陰だろうけど腹筋はほんとにすごかった
きれいに割れてたし筋肉に皮一枚って感じで殴られても全然効かない
806('∀`):2006/03/05(日) 13:56:59
へえ〜・・何回ぐらいしてたの?おれは腹筋が筋肉痛起こらなくなってきたから
ダンベルプレートでも持ってやろうかなって思ってるんだけど
807見習い画家志望2006排除隊:2006/03/05(日) 13:58:33
>>806無理だよ、馬鹿
808('∀`):2006/03/05(日) 14:05:20
>>807
きみは死ねばいいと思うよ
809('∀`):2006/03/05(日) 14:15:15
>>805脂肪がついてた方が打撃に対する耐久力は高いよ
810見習い画家志望 ◆4lxU4hFjNM :2006/03/05(日) 14:17:09
>>808君はちんこひじくらない方がいいと思うよ
811('∀`):2006/03/05(日) 14:18:23
>>808
見習い画家死亡は2ch始まったときからいて、リアルでも2chでも相手にされないから攻撃的なんだな
だからボランティアだと思って相手してあげるかスル〜するんだな
812('∀`):2006/03/05(日) 14:19:09
バカが現れたww
813見習い画家志望 ◆4lxU4hFjNM :2006/03/05(日) 14:20:58
>>811彼はお粗末じいさんといって正確にはお粗末自慰さんと書く。
だから彼の案をボランティアだと思ってしっかりと受け止めてあげて、
お願い!!
814('∀`):2006/03/05(日) 14:32:32
>>809
そんなの当たり前じゃん
ボクシング部だったから脂肪はつけなかったんだよ、
でも一度もボディじゃ倒れなかった
815('∀`):2006/03/05(日) 14:39:00
>>814
体重絞るときどんなことが効果的?
あと期間
今176cmで受験太りで70sもあるから65まで絞りたいんだ
816('∀`):2006/03/05(日) 14:50:02
>>814筋肉に皮一枚、殴られてもきかない。なんて表現をするとまるで脂肪をそぎ落としたから防御力があがったという風にとれる。
ボディが強くなるのはただの腹筋運動じゃなくてボディ打ちによる慣れや耐久力アップのため。
お前は体じゃなくて頭を鍛えた方がいいよ。
揚げ足取られたくなかったら自分の言葉がどんな意味を持つか考えた方がいいよ。
817('∀`):2006/03/05(日) 14:51:30
>>815毎日5km走れ
818('∀`):2006/03/05(日) 14:55:24
>>815
受験太りってことなら運動不足?
単純に走る、ボクシングの時の減量は健康的じゃないからやめたほうがいい
走って食事を低脂肪高蛋白にすればかなりやせるよ
819('∀`):2006/03/05(日) 15:02:33
>>817>>818
ありがとうございます!
ダイエットとか一度も考えてもなかったし、初めて異常に太ってかなりビックリしてたから、心配してたけど助かりました。
820('∀`):2006/03/05(日) 15:07:53
ボクサーのかた
僕は健康的じゃなくていいから、キツイやり方でいいから、20日間で10s近く痩せたいんです。
メニューをなにか提案お願いしできませんか?
身長172cm
体重69s
821('∀`):2006/03/05(日) 15:27:25
>>820
ボクサーじゃないが、身長165cmの俺が72から54sを一ヶ月で減量したメニュー

朝は納豆一パック
昼はヨーグルト無糖を適当に
夜は鶏肉と野菜だけ

水は1日3リットル
夕方7km走り、走り前後にストレッチと筋とれアミノ酸
タンスイカブツやブドウ糖を取らないと走りはかなりキツイが我慢した
ススメはできないがメニューだけ
822('∀`):2006/03/05(日) 16:57:31
>>820
まぁ環境が無理だろうけど普通にできる範囲で書けば
まず走る→縄跳び→シャドー(これは検索すればやり方わかると思う、体が引き締まる)→ジムワーク→走る
終わったら縄跳びを1R跳んだらヒーターの前に行って1R毛布にくるまる→また縄跳び→ヒーター…を五回くらい繰り返す
ジムワークとヒーターを抜いてこのメニュー+筋トレ+低脂肪でローカロリーな食事をすればすぐに別人、
食事どうすればいいかわかんないって人はササミ食え、あと野菜
調味料はほとんどつけるなよ、砂糖と脂肪は食事から除ける限り除いてね
823('∀`):2006/03/05(日) 17:46:41
>>821>>822
ありがとうございます!
早速今日からやります
824('∀`):2006/03/05(日) 18:20:01
>>823
気を抜かないようにね
特に食事
825('∀`):2006/03/05(日) 18:35:14
筋トレのおかげで、俺は176cmで79kg(デブではなく、ラグビーやってる人みたいな体格)
スーツとか着ると女の子が「超似合う!!」って絶賛してくれる。酒の席では、
女の子が「抱きしめてください!」とか言ってくるよ。昨日も3人くらいに囲まれて恥ずかし
かったけどやっぱり嬉しかったね。
 みんなもマッチョ目指してガンバ!
826('∀`):2006/03/05(日) 18:40:30
年齢:18 身長:176 体重:71

とりあえず痩せたいです!四月までに。お願いします!
827('∀`):2006/03/05(日) 18:43:11
走れ。ただひたすらに走れ。
あとは食事制限かな。そんなにキツクなくてもいいから。
間食をなしにして、ジュースをお茶とか水に変えるだけでかなり違う。
お金も浮いて一石二鳥だ。
くれぐれも浮いた金を晩飯とかに回さないように。
828('∀`):2006/03/05(日) 18:44:23
筋トレスレなので自粛お願いします。既に出た項目を参考にね
829('∀`):2006/03/05(日) 19:23:10
>>825
釣りだろうけどそのスペックでうそつくなよデブ、
身長もたいしたことないのに79kgは悲惨
830('∀`):2006/03/05(日) 19:35:47
>>825
キャバクラ乙。ピザじゃんw
マッチョはキモイよ?
831('∀`):2006/03/05(日) 20:22:33
今日は珍しくいい流れ〜って思ってたけど結局こうなるのねw
832('∀`):2006/03/05(日) 21:28:05
まあここは筋トレと言ったら腕立て腹筋くらいしか思いつかないような
素人の集まりだからな
833('∀`):2006/03/05(日) 21:44:14
こういうとこってはつまらん釣りする奴が出てきて
それに無駄に反応する人が出てしまう、どこの板でも一緒だよな
834('∀`):2006/03/05(日) 21:47:05
仕方ないよ。
皆さん自分のカキコの反応を気にするから、攻撃的にしたあとの周りのリアクションを楽しんでるのさ
荒しもやり返すやつも
835('∀`):2006/03/05(日) 21:48:04
まぁそれはいいからみんなのボディをうPしようぜ!
836('∀`):2006/03/05(日) 21:48:07
この板は特に酷い
馬鹿だからすぐ食いつく
おもしろくてしょうがない
837('∀`):2006/03/05(日) 21:49:47
筋トレは3ヶ月やらなきゃ
838('∀`):2006/03/05(日) 21:51:25
3ヶ月もやったらムキムキになるだろハゲ
839('∀`):2006/03/05(日) 22:01:33
あ・ま・い
筋肉の成長、肥大や実際にアップするパワーは3ヶ月はやらないとダメなのさ。
ムキムキには簡単にはならないよ
840('∀`):2006/03/05(日) 22:08:20
みんな御託はいいからさ、その自慢の体を晒してくれよ!
841('∀`):2006/03/05(日) 22:08:36
ムキムキにはなれないだろう。
引き締まってるレベルにはなるだろうが。
842('∀`):2006/03/05(日) 22:19:22
そういえば漫画で、細胞は完全三ヶ月で完全
にいれかわるとか言ってたような。つまり人間たった三ヶ月で
変われる。といいたいらしいなその漫画。
843('∀`):2006/03/05(日) 22:25:42
>>842は細胞は三ヶ月で完全にいれかわるですた。すまそ
844('∀`):2006/03/05(日) 22:27:13
どうせみんな口ばっかりのピザかガリなんだろ?
845('∀`):2006/03/05(日) 22:33:47
>>844
君もうpしないと口だけって言われるよ
846('∀`):2006/03/05(日) 22:47:23
>>845俺は前したよ。誰もコメントしてくれなかったがね。
847('∀`):2006/03/05(日) 22:53:24
鍛えた体で女をレイプしようとしている変態がいるのはここですか?
848('∀`):2006/03/05(日) 23:12:21
>>847俺は前したよ。誰もコメントしてくれなかったがね。
849('∀`):2006/03/05(日) 23:14:32
前したからあまりしたくないが してもいい 意見は多い方がいい
850('∀`):2006/03/06(月) 14:51:03
847 :('∀`):2006/03/05(日) 22:53:24
鍛えた体で女をレイプしようとしている変態がいるのはここですか?


848 :('∀`):2006/03/05(日) 23:12:21
>>847俺は前したよ。誰もコメントしてくれなかったがね。
851('∀`):2006/03/06(月) 20:26:28
胸筋つけたい!腕立てがいいかな?
852('∀`):2006/03/06(月) 23:00:18
>>851脇を閉じた腕立てじゃなきゃ意味ないぞ
853('∀`):2006/03/06(月) 23:13:57
>>852マジなのかネタなのか…
>>851逆だからね
854('∀`):2006/03/06(月) 23:33:57
腹割りたいんだけど、1ヶ月くらいで成果が見られるようなオススメの
メニューのうp希望。
855('∀`):2006/03/06(月) 23:58:07
>>854今の状態によるね。腹筋は筋肥大以上に脂肪を落とさなきゃ割れない。
ぽっこり出てるようなら短期間ではとても無理。
856('∀`):2006/03/07(火) 00:12:18
今の状態は軽く割れてる感じ。割れてるとはいえない程度
ぽっこりではない
857('∀`):2006/03/07(火) 00:35:34
じゃ食事制限と腹筋を上下左右満遍なく鍛えて走ればいいよ。
意外と見落としがちなのが下部の腹筋。
そこをきちんとやらんときれいにバランス良くは割れないよ。
858('∀`):2006/03/07(火) 12:11:42
下部の腹筋は脚上げ腹筋以外には何か方法あるの?
859N:2006/03/07(火) 12:59:29
860('∀`):2006/03/07(火) 13:43:47
>>858
腹をパンチ
風邪をひいて咳をする
セクロス
861('∀`):2006/03/07(火) 15:29:44
おへその周りの浮き輪みたいについてる脂肪はどうやったら落とせますか・
862('∀`):2006/03/07(火) 15:55:53
>>861
浮き輪とればいいとおもう
863('∀`):2006/03/07(火) 17:43:25
空気栓を抜けばいいのさ
864('∀`):2006/03/07(火) 18:13:46
揚げ
865('∀`):2006/03/07(火) 18:24:29
>>857
856ではないんだけど
>腹筋を上下左右
上下は普通にやったらいいんだよな?
左右って?ねじればいいの?
866jyuku講師:2006/03/07(火) 19:23:20
>>861
走る→風呂に入る
これで脂肪は燃える。と体育教師に聞いた。
俺も昨日から30分ジョギングしてるよ。
867('∀`):2006/03/07(火) 20:57:57
筋トレ初めて半年くらいの初心者ですが
最近重量が中々のびん・・・特に胸が伸びない
ダンベルベンチ28キロ8発から中々脱出できないし。
ガリガリだから夏までには海行って恥ずかしく無い位にはしたい
868('∀`):2006/03/08(水) 10:28:45
869jyuku講師:2006/03/08(水) 18:49:09
今日は34分運動した。
走れたのはせいぜいその半分くらいか。
春にいい服着れるように、ウエストをしぼりたい。

継続は力なり。
870('∀`):2006/03/08(水) 21:12:09
亀田の試合始まるぞ
鯛筋スレ住人なら見るんだ
871('∀`):2006/03/08(水) 22:26:28
また相手は退陣だろ
872('∀`):2006/03/09(木) 02:58:11
いや、メキシコ人
6RKO勝ちだったけどなんかあんまり・・・でも5Rでやった挑発はなかなか面白かったw
873('∀`):2006/03/09(木) 03:01:43
亀田3兄弟の顔がみんな一緒に見える件について議論しないか
874('∀`):2006/03/09(木) 06:47:31
>>871
典型的な2ちゃんねるに釣られてる人
875('∀`):2006/03/09(木) 08:47:46
>>858
http://www.cudan.net/kinyo/part1-18.html
足あげって意味ないみたいよ
876('∀`):2006/03/09(木) 17:23:39
こいつあとっても参考になりますね
研究者の存在って地味にありがたい
877('∀`):2006/03/09(木) 21:12:56
今日も34分走ってきたよ。
昨日よりラクになってきた
878('∀`):2006/03/09(木) 21:41:38
楽になったらもっと追い込みや
879('∀`):2006/03/09(木) 23:45:22
>>865腹筋上部は背を丸めながら腹筋をのぞき込むようにしてやる。
このときは足をあげ、膝は直角に曲げながらやる。
下部は逆に顔を正面に、背を曲げず下腹部を意識しながら体を起こす。足は伸ばしたまま。
他は足上げ腹筋などが効果的。ただ腰を痛めないように注意しながらやってくれ。
両方とも傾斜をつけてやると効果的。
てかね、こんなとこで聞くより本を読むかインストラクターに聞いた方が確実だよ。
知識はかなり大事だからね。
880('∀`):2006/03/10(金) 02:37:35
45kgグリッパーがしょぼいのでついにCOCの1を注文してみた
楽しみ
881('∀`):2006/03/10(金) 07:58:56
>下部は逆に顔を正面に、背を曲げず下腹部を意識しながら体を起こす。足は伸ばしたまま。
 他は足上げ腹筋などが効果的。ただ腰を痛めないように注意しながらやってくれ。

すぐ上のサイトを参照したら、これは間違いのようなんだが??
882('∀`):2006/03/10(金) 08:21:48
最近腕立てやっても朝筋肉痛にならない。やってる最中はあんなにつらいのに…これって効果ある?
883('∀`):2006/03/10(金) 08:34:32
>>882
やった所の筋肉が張ったなら筋肉痛にならなくても現状維持以上の効果はあるっていってたよ
884('∀`):2006/03/10(金) 09:15:54
>>882
その状態は筋肥大するんじゃなくて筋持久力が付くんだとさ。
肥大化させるなら高負荷でやって筋繊維を破壊し筋肉痛を起こさないといけない

・・と上記にあるサイトで発見した。
885('∀`):2006/03/10(金) 09:18:35
>>882
腕を広げるなり狭めるなりして少し変えてみるべし
886('∀`):2006/03/10(金) 09:46:36
>>883-885
サンキュ
腕相撲で兄貴に勝ちたいからもぅちょいがんばってみる
887('∀`):2006/03/10(金) 10:01:28
なんだ。ホモかよ・・・
888('∀`):2006/03/10(金) 12:07:26
実はほもだったのかよ・・・
889('∀`):2006/03/10(金) 12:14:35
腹筋をくっきり割るのって難しいよな。
890('∀`):2006/03/10(金) 12:17:50
腹筋割るのは絞りこみがいるよと陸部がいってみる
891('∀`):2006/03/10(金) 12:25:26
でも俺痩せてるから腕や胸、足は太くしたいんだけど…プロテインは飲まない方がいいのかな?
892('∀`):2006/03/10(金) 12:32:25
必要・不要の判断を自分でできないほどの知識しかもってないなら買わないほうがいいだろう
893('∀`):2006/03/10(金) 12:50:55
いや今は飲んでるんだよ。まずは太くなりたいからね。ただそれだとなかなか腹筋は割れないかなと思ってさ。
894('∀`):2006/03/10(金) 13:32:10
痩せてるなら割れるよ。飲んだ分のカロリー消費できるなら太らない
つーか痩せてる=普段の食事で栄養が調度いいor足りてないんだから
トレーニングするなら絶対足りなくなる。飲め
895('∀`):2006/03/10(金) 13:36:50
おれはデブだけど彼女いるよ。
896('∀`):2006/03/10(金) 13:57:55
腹筋はそもそもダレでも割れているもの。ガリガリになればくっきりするよw
897('∀`):2006/03/10(金) 14:10:55
そうそう、ある程度やってればたいてい割れてる。脂肪で見えないだけで
あんま腹筋ばっか鍛えまくると体脂肪(というか腹の脂肪)が減ったとき筋肉で腹だけ出て不細工になるぞ
898('∀`):2006/03/10(金) 15:45:23
肩や腕にはある程度筋肉がついてるんだけど基本的にガリ。
なのに腹にはうっすら脂肪がついてる。
899('∀`):2006/03/10(金) 15:55:36
>>898
とりあえずうpしてみろ。話はそれからだ
900('∀`):2006/03/10(金) 17:48:38
鍛えることは代謝も活性化されて健康にも良いのだ。
901('∀`):2006/03/10(金) 18:41:51
寿命減るけどな
902('∀`):2006/03/10(金) 19:07:35
胴体(特に腰回り)を太くしたいんだが、どんなトレーニングがよいかな?
903('∀`):2006/03/10(金) 20:15:57
>>899以前に一度うpしてるんだけど…
904903:2006/03/10(金) 20:19:10
http://n.pic.to/2kif3
腹筋は触ればけっこう割れてるんだがどうにもあと一枚の脂肪がとれない。
クッキリきれいに立体的に割りたい。
175cm58kg
905('∀`):2006/03/10(金) 21:11:14
>>904
PC許可してくれ。見れない・・・
906('∀`):2006/03/10(金) 22:01:28
>>904
ウエストは何センチですか
907('∀`):2006/03/10(金) 22:04:05
>>897
腹回りの脂肪はどうやって落とせばいいんだ・・・
908('∀`):2006/03/10(金) 22:35:41
走るか、泳ぐか、自転車か。
ついてしまった脂肪は有酸素でしか落ちない。
腹筋やれば中の筋肉はつくが、上に乗っかってる脂肪はとれない。
909('∀`):2006/03/10(金) 22:40:27
>>904
言いたくないが一番嫌な筋肉のつきかただな
910('∀`):2006/03/10(金) 22:54:31
足の筋肉を鍛える+有酸素運動は階段の昇降でOK?
911('∀`):2006/03/10(金) 23:01:01
個人的には確実にヒザ痛めるから階段昇降はお勧めしない
レベルに合わせて負荷を無理せず丁寧にスクワット+ランニングで良いかと

料亭の仲居さんやってたうちのかーちゃんはヒザがズタボロ
912('∀`):2006/03/10(金) 23:31:17
踏み台昇降運動もだめ?
913('∀`):2006/03/10(金) 23:38:33
あげ
914('∀`):2006/03/10(金) 23:45:12
>>911いや・・ランニングはなんか恥ずかしくて出来ない・・
家田舎じゃ無いから。
915('∀`):2006/03/10(金) 23:51:31
なら好きにしろ
916('∀`):2006/03/10(金) 23:54:23
ランニングが駄目なのに、階段昇降はどこでやるんだよw
自宅アパートかなんかの階段か?通報されっぞ
917('∀`):2006/03/11(土) 00:18:41
ランニングってある程度の都会でも出来るだろ
都会にだって走ってる奴腐るほどいるし
918('∀`):2006/03/11(土) 00:21:23
>>759
なんにもやってない奴らと比べてどうすんだよw
もっといい筋トレの仕方があるだろうということだよ。
インナーマッスルじゃ重い物を運べないと思ってるのか・・・バカとしか言いようがない。
919('∀`):2006/03/11(土) 01:02:22
>>914
普通にジャージ着て走ってる限り通報されることはまずない。
そりゃ繁華街とかで走るのは不味いだろうけど、近くの公園の周りを何周かするとか。
まぁ繁華街とかのど真ん中に住んでるなら知らん。ジムでも行って来い。
920('∀`):2006/03/11(土) 02:43:11
>>904普通にウエイトトレ板いった方がいいと思う。もはやこの板のレベルじゃないと思われ。
921('∀`):2006/03/11(土) 02:47:36
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
922('∀`):2006/03/11(土) 04:15:32
筋肉痛はあまり起きないんだが、これ以上重たくすると関節痛くて・・・
それと、3セット目あたりから鍛えてる筋肉の感覚がなくなるんだよな
張ってるからか?
923('∀`):2006/03/11(土) 04:25:51
>>904胸筋すごいのに腕そんなにすごくないのはなんで?胸どうやればそんなになるの?自重じゃむり?
924('∀`):2006/03/11(土) 07:50:31
うん。904は確かに凄いが、おまえ以前ピチっとしたTシャツを購入したって喜んでた奴だな。
今再び言っておくが、その服を着て外出はするなよ?気持ち悪がられるぞ。
925904:2006/03/11(土) 08:58:46
あれは映りや角度の加減で胸筋はたいしたもんじゃないよ。何センチあるのかも測ってないからわかりません。
あのTシャツはもちろん外では着てません。
それよか誰か出来るだけ筋肉を大きくさせながら脂肪を取る方法を教えてくれ!
926904:2006/03/11(土) 09:03:08
>>906ウエストはかなり細いよ。肩幅はそれなりにあるからある意味逆三角
>>909ほっといてや。確かにバランスは良くないが独学だしなかなかうまくはいかないんだ。
927('∀`):2006/03/11(土) 09:05:37
>ウエストはかなり細いよ。肩幅はそれなりにあるからある意味逆三角

これ俺と同じだw
上半身のみ鍛えてるから肩と胸がでかくなった。
腹筋はなんか自重では限界のような気がしてきた
928('∀`):2006/03/11(土) 09:15:41
>>904
俺は177cm/55kgだけど3kgしか違わないのにすごい肉体だな
特に胸辺りがすごい。何やってるの?
俺も力入れれば締まってる体に見えるけど盛り上がりが全然足りない・・・
929904:2006/03/11(土) 09:24:55
>>927腹筋は続けてればでかくなる気がするんだけどきれいに割るにはやっぱ走るのと食事しかないかな?
>>928いや、だからあれは映りのせいだってば。俺も胸は結構薄いよ。
肩は簡単に筋肉つくんだけどね…
930928:2006/03/11(土) 09:34:04
>>929
確かに影当てると写り全然違うよなw
腰やや丸めて力入れると腹筋そんな感じだけど、反るとただのガリだ('A`)
ダンベル力こぶで持ち上げる奴10kgでもかなりキツイ
まぁまだ初めて1ヶ月ちょいなんだけどね

プロテインはいいね、飲み始めて一ヶ月だけどもう3kgも増えた
食事量少ないガリの人お勧め
931904:2006/03/11(土) 09:41:00
あの画像でかなり勘違いさせてしまってるけど俺も間違いなくガリだよ。175で58だからね。
なにより腰が細い。肩や背中は筋肉でカバー出来るんだけど腰の横はなかなか筋肉がつかない。
というかいまいちどうしていいのかわからない。
932('∀`):2006/03/11(土) 09:53:03
ウェスト測ったら70cmしかねーし
細すぎるな俺・・・
早く盛り上がった筋肉が欲しい
今は痩せて筋肉が見えてるだけ
933('∀`):2006/03/11(土) 10:00:43
すごいな 904さん
喪にみえなかった
934('∀`):2006/03/11(土) 10:12:43
>>932
それぐらいでいいんじゃないのか?あまり腰を太くすると逆三角にならないし・・・

ところで904さん。
筋トレメニュー教えて〜。参考にしたい。
935904:2006/03/11(土) 10:34:23
http://a.pic.to/4ofbv
こっちがむしろ本当の俺です。
筋トレはたぶんみんなと同じようなもんだと思う。
936('∀`):2006/03/11(土) 10:47:46
しかし筋トレしても普段スーツだからあまりアピールにならないんだよなあ。
どうしたらいいのでしょう。
937('∀`):2006/03/11(土) 10:48:50
>>935
おまえが俺の友人でないことを望む…
938904:2006/03/11(土) 10:55:39
>>937誰だ?昼間から2チャンをやってるような友人はいないと思うんだが…
939('∀`):2006/03/11(土) 10:59:58
>>938
だって2chやってることなんて隠してるからな〜。
次からは顔はしっかり隠した方がいいぞ?
まあ今まで通り付き合っていくから気にしないでくれな。
あとお前も2chやってるんだな、ちょっと親近感増したわw
940904:2006/03/11(土) 11:17:09
おい、まだ決めつけないでくれ。いったいお前さんは誰なんだ!?
そんな勝手に親近感もたれても…
941904:2006/03/11(土) 11:22:02
今頭に浮かぶ人は一人だな。
せめて年齢を聞かせて?てか2チャンやってるのを恥ずかしいことみたいに言わないでくれ…
942('∀`):2006/03/11(土) 11:28:12
ごめんごめん。人違いだよ、悪かったってw








これからも宜しくなノシ
943('∀`):2006/03/11(土) 11:47:10
ワロスwwwwwwwwwwwww
944('∀`):2006/03/11(土) 11:55:46
安易に晒すと危ないって事が分かったかね?
広いようで狭いんだよ、ネット世界は
友達が2ちゃんねるwwwうはwwwwおkwww

家にPCあるほとんどの奴がしてるんじゃね('A`)
945('∀`):2006/03/11(土) 11:58:25
今時2chをやったことない奴なんて皆無といってもいいんじゃないか?
就活なんかPC無いとできないしな。電車男で有名になったしPCを使うやつは100%だろ。





904wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946('∀`):2006/03/11(土) 13:12:07
今携帯だって定額ばっかだし、2chはみんな隠していてもしてんだよ
↑のやつは勘違いか釣りっぽいけどな
947('∀`):2006/03/11(土) 13:19:01
上の流れワロスwww
948('∀`):2006/03/11(土) 14:11:55
昨日前よりマッチョになったねといわれた とうまわしにきもいよ・・・っていってんのかな?
949('∀`):2006/03/11(土) 14:15:07
そういうのは表情から読み取らないと
950('∀`):2006/03/11(土) 15:47:46
マッチョはキモイだろうが引き締まった体はカッコいい
951('∀`):2006/03/11(土) 15:55:36
ここ使えばモテまくれますhttp://02.xmbs.jp/20051015/
952('∀`):2006/03/11(土) 17:10:11
じゃ俺かっこいいのかな?
953('∀`):2006/03/11(土) 18:25:53
そろそろ次スレの時期でんな
980くらいで準備すりゃ十分よね?
954('∀`):2006/03/11(土) 18:36:51
次スレは特定されてしまった904にお願いしよう
955('∀`):2006/03/11(土) 19:17:42
てか904はイケメンぽかったよな。
顔も体も。
956('∀`):2006/03/11(土) 19:46:52
うんたしかに
957('∀`):2006/03/11(土) 19:51:35
じえん

じ・えんど
958('∀`):2006/03/11(土) 19:59:36
>>957見ればわかるよ
959('∀`):2006/03/11(土) 20:11:49
俺みたけど自演だな
960('∀`):2006/03/11(土) 21:01:49
なんで鯛板の奴らって素直に褒めたり出来ないんだろうな
961('∀`):2006/03/11(土) 21:42:32
自演自演いってるクソッタレが一匹迷い込んだだけだろ
962('∀`):2006/03/11(土) 22:05:36
>>961
クソッタレ乙
963('∀`):2006/03/11(土) 22:07:54
はいはい本人乙w
964('∀`):2006/03/11(土) 22:30:56
>>962お前はきっと顔も体もコンプレックスだらけなんだな
965('∀`):2006/03/11(土) 22:52:31
>>964
勘違いブサ面おつ
966('∀`):2006/03/11(土) 22:58:50
くだらねえレスならするな。筋トレと関係ねーだろう。どっちもうぜえ。
967('∀`):2006/03/11(土) 23:04:47
ブサ面は死ねばいいと思う。池面のみが筋肉を鍛えてこそ意味を成す。
だからブサ面は消えてくれ。な?>>964
968('∀`):2006/03/12(日) 08:04:30
喪板の筋トレスレより酷い
969('∀`):2006/03/12(日) 09:21:52
こっちは筋トレスレじゃなくて体操スレだから
970('∀`):2006/03/12(日) 10:10:34
970を取ったが次スレは立てません。980が立てて下さい。

まーブサ面が鍛えても無駄ということが分かったから次回からは池面限定な
971('∀`):2006/03/12(日) 10:18:13
>>970
じゃあお前これないのか…
寂しいよ
972('∀`):2006/03/12(日) 12:33:05
973('∀`):2006/03/12(日) 13:46:39
ちんこ
974('∀`):2006/03/12(日) 14:06:34
まんげ
975('∀`):2006/03/12(日) 15:02:36
まぁ!なんてお下品な
ぷんぷん
976('∀`):2006/03/12(日) 15:05:15
きんにく〜
977('∀`):2006/03/12(日) 15:27:21
ま〜ん
978('∀`):2006/03/12(日) 15:34:22
まままままままんんんん
979('∀`):2006/03/12(日) 16:44:30
こここここここおおおおおおおおおお
980('∀`):2006/03/12(日) 18:09:41
ひらけぇぇぇぇぇぇぇ
981('∀`):2006/03/12(日) 18:55:06
ごまぁぁぁぁぁぁぁぁ
982('∀`):2006/03/12(日) 19:47:03
PC筋てどうすれば鍛えられますかね
983('∀`):2006/03/12(日) 21:53:26
きんにくあげ
984('∀`):2006/03/12(日) 23:29:04
最後にうp?
985904:2006/03/13(月) 00:57:18
おい自演て…俺じゃねーよ。
今柔軟に凝ってるんだが横開脚がなかなか180度にならないんだよな…
縦は最近180度までいくようになったんだが。
986('∀`):2006/03/13(月) 08:25:00
友人とは上手く行ってるのか?その後の関係は?
987904
いや誰だかわからんし。からかわれてるだけだろ。
今日は休みだから体育館でもいって走ってくるよ。