なんかおもしろい話をしてと言われたときのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952('∀`):2008/05/16(金) 02:35:12
星新一っぽい
953('∀`):2008/05/17(土) 00:51:11
もうオマエラ頭刈って大阪に修行に行けw
954('∀`):2008/05/17(土) 01:43:19
大阪人ほどユーモアセンスのない人種はいない。
955('∀`):2008/05/17(土) 01:52:17
大阪の笑いは良くも悪くも、「冗談を言ってるんだから聞いてる方は黙って笑う」
っていうアメリカ的な笑いだからなぁ
956('∀`):2008/05/17(土) 01:59:59
このスレって全然実用的じゃないな

長くてテンポ悪い話が多過ぎ

多分友達いない奴が多いんだろうな

文章で面白いのと実際話して面白いのでは全然違う
957('∀`):2008/05/17(土) 02:01:26
こんなネタスレでマジになってるお前が可哀想
958('∀`):2008/05/17(土) 02:19:52
「おい、あれ見ろよ」
見ると、人目も憚らずきつく抱き合ってキスしている男女がいる。
「あの二人は結婚してるんだよ」
「へえー、結婚するとあんなに情熱的になるもんかね」
「それぞれ相手が違うとね」
959('∀`):2008/05/17(土) 02:33:05
「私、40歳には見えないでしょ?」
「見えないね…昔は見えたんだろうけど」
960('∀`):2008/05/17(土) 02:39:32
小学生低学年の男の子と女の子が会話している。
「僕、どうやったら赤ちゃんができるか知っるんだ」
「私は、どうやったらできないかを知ってるわよ」
961('∀`):2008/05/17(土) 02:56:34
あるジャーナリストが風景画しか描かない有名な画家にたずねた。
「なぜ肖像画を描かないのですか?」
「風景画なら似てなくても文句を言われないからね」
962('∀`):2008/05/17(土) 03:20:48
960
×知っるんだ
○知ってるんだ
963('∀`):2008/05/17(土) 04:11:18
あるレストランに、毎晩やって来る二人の男がいる。
毎晩顔を合わせるので、なんとなくお互いに意識していたが、ある日片方の男がもう片方に話しかけた。
「あなた、毎日いますね」
「あぁ、あなたも」
「なぜいつも外食なんです?」
「家の女房がね、毎日料理しないんです。あなたは?」
「家の女房がね、毎日料理するんです」
964('∀`):2008/05/17(土) 04:23:06
駅のホームに、陰鬱な表情のくたびれた中年男がいる。
様子を見ていると、どうもおかしい。
自殺を考えているのか、線路に飛び込もうとしているようだ。
俺は慌てて叫んだ。
「はやまるな!奥さんの顔を思い出せ!」
言った途端、彼はむしろ勢いよく飛び込んだ。
965('∀`):2008/05/17(土) 04:26:53
「あなたが嫌いなものは何ですか?」
「人種差別と黒人」
966('∀`):2008/05/17(土) 05:55:55
>>956
かなり実用的だと思うが。
967('∀`):2008/05/17(土) 05:59:18
「あのお医者さん、廃業したらしいね」
「どうして?」
「患者と淫らな行為をしているのを見つかったらしいよ」
「残念だなあ。腕のいい獣医だったのに」
968('∀`):2008/05/17(土) 06:49:22
>>953
大阪人はロジカルな笑いができない。
明るい人と面白い人を履き違えてる。
大阪人は明るいかもしれないが、面白くない。
969('∀`):2008/05/17(土) 15:20:24
>>956使い方次第だろ
お前みたいなネタを扱えない奴は まず女とも話しできないよ
970('∀`):2008/05/17(土) 16:09:18
>>969
禿同。そういう事言うなら見本を見せろ。

モテない典型すぎてワロスw
971('∀`):2008/05/17(土) 16:34:20
いや実際使いどころないと俺も思う。

こんな話普通に話しても「ふ〜ん」で終わるし、使いどころ考えてもここでこんな話聞いてる時点でスベる。

だいたい女の言う面白い話って意味をはき違えてる
972('∀`):2008/05/17(土) 16:36:58
「面白い話して」≒「なんか空気悪いから話題提供しろよボケ」

言われてから面白い話をするようじゃもう手遅れ
というかそもそも元がそんな空気になる程度の会話力ってこと
973('∀`):2008/05/17(土) 21:45:27
確か、昔に2chで見かけた面白いレスをまとめたサイトから・・・
そのサイトももう今はどこにあるか分からず、、、
沢山ストックあるけど、出所は分からないので知っている人もいるかも・・・
面白かったらどんどんはります。

深夜の間違い電話
162 :774号室の住人さん :05/02/28 21:29:47 ID:GVBcuCQA
深夜女性が泣きべそかきながら
相手「あの・・・すみませんでした」
俺「あ?」
相手「怒ってますか・・・」
俺「いや」
相手「すみませんでした」
俺「もう怒ってないから」
相手「ほんとうにすみませんでした」
俺「もう良いよ許してあげるからゆっくりお休み」
相手「はい、ほんとうにすみませんでした、おやすみなさい・・・」
ツーツーツー

事情は知らんがほんとに許してもらえてるといいな


164 :774号室の住人さん :05/02/28 23:43:19 ID:b/gjw22F
>162
一見おまい優しそうだが、
よく考えるとけっこうヒドイなw
974('∀`):2008/05/17(土) 21:45:48


職場の隣の席の女子が定時を過ぎて「まだ帰らないんですか」とか
「今日は帰りが遅いんですか」とか
「今日はこのあと用事あるんですか」とか
「おなか空きましたね」とかやたらと言ってくるから、
じゃあ呑みにでも行きますかって言ったら、
「あ、私、習い事があるんで無理です」って言われて、ビックリした。
一瞬なにが起きたのかわからなかった。
横断歩道で青信号だと思って渡ろうとしたらトラックにはねられた人、あれだね。
975('∀`):2008/05/17(土) 21:46:46
カリントウ持って散歩に行こう
202 :名無し職人:2006/04/07(金) 06:04:18
綺麗なエチケット袋を用意します。
 ↓
その中にカリントウを入れます。
 ↓
犬の散歩に行きます。
 ↓
近所の奥さんか知り合いに出会います。
 ↓
立ち話をします。
 ↓
おもむろにエチケット袋の中のカリントウを食べ初めます。
 ↓
(゚д゚)
976('∀`):2008/05/17(土) 21:49:45
152 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/04/13(木) 18:18:19 ID:iRqwJvTE
室温三十二度、締め切った部屋でストーブ焚きながら干しイモ焼いて
汗ダラダラ流して食べてたら気が遠くなってきたので
暑さのせいかな、やっぱりストーブはもう終い時かな‥、って、
立ち上がろうとしたら、目の前が白くなり意識を失いかけた。
ふと飼ってるインコ見たら、目をまん丸にしてハァハァしてて、
明らかに自分とインコの状況が命にかかわるヤバい状況とようやく解り、
フラフラしながら思いっきり窓を開けて生還、
インコの状況を見なければ、そのまま急に意識無くして死んでたかもしれない
一酸化炭素中毒の怖さがよくわかった
インコタンありがとうございました


155 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/04/13(木) 18:26:13 ID:tiGw2u2/
>>152
炭鉱夫かよ!


----------

鬼女板ってのが後から気がついて笑ってしまった
977('∀`):2008/05/17(土) 21:54:16
職安にあったヌイグルミ
72 :名無し物書き@推敲中? :03/10/23 21:47
このまえ職安に行ったら、プ−さんのぬいぐるみ置いてあった。
それ見てちょっとキレかかったよ。



-------
とりあえずこんぐらい、反応あったらまたはっつけます。どちらかっていうと面白い話ってより面白いレスなんでスレ違いか?でも日々の会話の中で応用利きそうなのもあるとおもう
978('∀`):2008/05/18(日) 13:33:37
さっさとあげてこのスレ潰そうぜ
979('∀`):2008/05/18(日) 19:08:02
976を詳しく
980('∀`):2008/05/18(日) 20:14:41
ある闘牛好きの男がいた。ある街で闘牛を観た後、近くのレストランに行った。
席について隣の客のテーブルを見ると、大きなタマゴのような料理がある。
店員にたずねると、このレストランは闘牛場と直結していて、闘牛後すぐの新鮮な牛のコウガンを調理して出している、それは非常に珍味であり、人気が高く予約しないと食べられない、ということが分かった。
その男は興味を持ち、次の闘牛の日、自分が食べることができるように、すぐ予約した。
待ちわびたその日が来た。男はレストランに行き、コウガンを注文した。
981('∀`):2008/05/18(日) 20:17:41
すると、前に隣の客が食べていたものとは違う、梅干し大くらいの丸いものが出てきた。
男は店員に、「俺が頼んだのはこんなものじゃない、もっと大きくて…」
「お客さん、闘牛というのはね、どっちが勝つかはやってみないと分からないのですよ」
982973:2008/05/18(日) 20:59:02
>979
すまん。詳細は何もないです。
983('∀`):2008/05/18(日) 21:01:59
>>980
次スレ
984('∀`):2008/05/18(日) 21:07:24
ある男が朝帰りすると、自宅の前に救急車が止まっている。
玄関に入るとそこには妻が。
「おい、何かあったのか?!」
「これからよ」
985('∀`):2008/05/18(日) 21:13:10
高校生だけれども打ち上げとかの席でおもしろい話してって言われたときにおもしろい事(ギャグ等)をやるのってありかな?
986('∀`):2008/05/18(日) 21:46:40
>>985
マジレスするとやっちゃっていい
「つまんねー」って言わせちゃっていい
987('∀`):2008/05/18(日) 22:16:57
「先生、俺はルイ13世だと言っている患者がだいぶ良くなりました」
「どんな具合だ?」
「俺はルイ14世だと言い始めました」
988('∀`):2008/05/18(日) 22:29:31
「メガネたくさん持ってますね」
「用途によって使い分けているんだよ」
「これは何のメガネですか?」
「読書するときのメガネ」
「これは?」
「仕事するときのメガネ」
「これは?」
「遊びに行くときのメガネ」
「これは?」
「テレビ見るときのメガネ」
「これは?」
「それを選り分けるメガネ」
989('∀`):2008/05/18(日) 23:19:47
口が達者になったって肝心の彼女作りが上手くいかなきゃ意味が無いんだけどね
なんだかそっちばかりに気が回って、口を達者にしたいのか彼女を作りたいのかって感じになってきたし
一つの意見として、口下手で不器用なままでもいいから
ちょっとは男らしさを見せて男を上げたら?
990('∀`):2008/05/18(日) 23:54:43
「お前はよくあんな飲んだくれの男と結婚したもんだね」
「私もあの人があんな飲んだくれだと知ってたら結婚しなかったわよ」
「でも、もう結婚して10年じゃないか。よく耐えたものだね。あんな男の面倒を10年もみるなんて、たいしたもんだよ」
「でも私、あの人が酷い飲んだくれだってこと昨晩知ったの」
「それは妙な話だな。10年一緒にいて昨晩気づいたとはどういうことだい?」
「あの人、昨日初めてシラフで帰って来たの」
991('∀`):2008/05/19(月) 00:06:27
ある男が女を買って売春宿に上がり込んだ。
事を始めようとしたとき、壁に卒業証書が飾ってあるのに気づいた。
見ると東大のものらしい。
男は驚いて、「あなた、東大出てるのに、なんでこんな、体を売るようなことを…」
「ええ、だから東大出られたんです」
992('∀`):2008/05/19(月) 00:13:57
>>976
>インコが目を真ん丸にして、っていうのが想像できない
993('∀`):2008/05/19(月) 00:42:07
ギャングは刑事の追跡から逃げまわった。どうしても逮捕されるわけにはいかなかった。
だが、とうとう高層ビルの屋上まで追い詰められた。
最後の悪あがきと逃げ回ってるうちに、ふと足を踏みはずして、地上100階から転落した。
落ちながら彼はわめいた。
「はやく逮捕してくれ!」
994('∀`):2008/05/19(月) 00:49:58
親友がロード・ローラーにひかれて大怪我をした。
その話を聞き男は病院に駆けつけた。
「彼に会わせてください。病室はどこですか?」
「10号室と11号室と12号室です」
995('∀`):2008/05/19(月) 01:03:37
第二次世界大戦の終わりに近づいたイタリアでのこと。
ある女が亭主にあたり散らした。
「ああ、こんな生活もうたくさん!もう3日も何も食べてないよ。
何を買おうと思っても店の前は長蛇の列!何時間も並んで私の番がくるともう売り切れ。
ああ、もう我慢できない。私は覚悟を決めたよ。
こっちがくたばる前に、独裁者ムッソリーニを殺してやる!」
包丁を持って女は飛び出して行った。
しばらくすると肩を落とし帰って来た。
「どうだった?」
「どうにもならないよ!ムッソリーニのとこも長蛇の列だよ!」
996('∀`):2008/05/19(月) 01:23:45
997('∀`):2008/05/19(月) 01:33:03
インテリの女にしかウケないと思う。
998('∀`):2008/05/19(月) 01:36:17
999('∀`):2008/05/19(月) 01:37:13
1000('∀`):2008/05/19(月) 01:37:26
ポリアニ楽しかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。