喪脱出!美容院へ行こう!No.3!

このエントリーをはてなブックマークに追加
770('∀`):2005/07/18(月) 21:23:56
>>769
普通のリーマンだと染めるの無理じゃね?
うちのところは、常識的に考えて無理。
試す気にもナラネ。
771裕二:2005/07/18(月) 21:24:58
ワックスの付け方を教えて下さい!
772('∀`):2005/07/18(月) 21:33:46
カラーと脱色って別物なんですかね?
茶髪系ならうちの会社は明るすぎなければいいような気がする。
アッシュ系とかでも茶髪と同じレベルならいいな。
773('∀`):2005/07/18(月) 21:34:37
>>771
小豆一粒分のワックスをよく手のひらでのばして
つけろとかアドバイス受けたことありますよ
774('∀`):2005/07/18(月) 22:33:42
眉ととのえるヤツはマツキヨとかに売ってるでおk?
775('∀`):2005/07/18(月) 22:35:55
おk
776('∀`):2005/07/18(月) 22:50:19
>>770リーマンは無理ですよね。
黒髪でワックスならいいがミディアムとか無理っぽいよな
777('∀`):2005/07/19(火) 00:03:37
周りが染めてる人とか若い人ばっかりならいいんだろうけどね〜。
理解してもらえそうのない人ばっかりの会社だとつらいだろうね〜。
特に外回り営業系でお得意先に頻繁に行く人はとかは・・・。
工場勤め、作業員系、IT技術系とかならまぁなんとかなりそうだけど。
あとハゲの上司とかいると、髪をいじるのも命がけだ。
778('∀`):2005/07/19(火) 00:29:14
木曜日に行く予定なんだが、予約って当日とかでもいいかな?
779('∀`):2005/07/19(火) 00:32:19
木曜って決めてるんなら予約しときなよ。
780('∀`):2005/07/19(火) 00:33:18
781('∀`):2005/07/19(火) 03:40:52
美容院行こうと思ったけどボウズにしちゃお 
782('∀`):2005/07/19(火) 03:48:47
坊主はモテないぞ
783('∀`):2005/07/19(火) 04:26:30
>>791おまえは俺かw
784('∀`):2005/07/19(火) 04:35:04
何やっても喪は喪
785('∀`):2005/07/19(火) 07:37:04
>>777やっぱそうだよな〜
俺なんか一度も染めた事ないし。
786('∀`):2005/07/19(火) 07:46:53
787('∀`):2005/07/19(火) 11:41:08
切り抜き片手にいってきます・・・レポします
788('∀`):2005/07/19(火) 11:44:12
>>787 ガンガレ、レポまってるぞw
789('∀`):2005/07/19(火) 12:06:09
黒も悪くないが、どうしても重くなってしまうんだよな。
ある程度明るい色にすると、ワックスとかでボリューム
出すと立体感が出やすくなるぞ。
790787:2005/07/19(火) 12:53:32
やっぱりどこの美容院でも肩揉まれちゃいますか?
791('∀`):2005/07/19(火) 14:02:50
>>789少しブラウンっぽくすると良いかも。
だけど親がシツコク聞いてくるかもしれないから一人暮らしにしてからにしよう
792('∀`):2005/07/19(火) 14:16:55
>>790
黙って揉まれればいいじゃない
793('∀`):2005/07/19(火) 15:59:50
今日の仕事帰りに行ってきます。
794('∀`):2005/07/19(火) 16:09:10
いままでROMってたが、参考にして行ってきた。
795('∀`):2005/07/19(火) 17:06:05
>>794
詳しく
796('∀`):2005/07/19(火) 17:36:39
俺が行ったのは、珍しい予約無しの美容院。
予約とか面倒くせーと思ってた俺には好都合だった。

店内はオサレっていうよりは落ち着いた雰囲気だった。
客層は20〜60歳ぐらいが満遍なくって感じだった。
ちなみに男は俺だけしかいなかったorz

切ってもらったのは多分店長であろうおっさん。
初めてでよくわからんかったから、「ベリーショートでお願いします」
みたいなこといったらカタログっぽいの見せられて話し合ったが
よくわからんので適当に決定。

あとは
シャンプー 首いたくなった

カット 会話をそれなりにしつつ

シャンプー 首いてーよ

仕上げ マッサージで首の痛みも楽になった

糸冬 了
のながれ。

仕上がりは床屋のときよりは満足といった感じ。
値段は染めなかったから5000円にちょっと頭が出るくらい

俺の体験はこんなところ、あと行ってない人に言えることは、そんな躊躇するほどの
ことではないよってこと。(,,゚Д゚) ガンガレ!

そういやワックス買うの忘れた・・・ドラッグストア逝ってきます・・
797('∀`):2005/07/19(火) 18:20:26
俺のところカット2900円だった。
798('∀`):2005/07/19(火) 18:22:43
漏れテラくせっ毛なんだがナイスな髪型あるんかな現在ボーズ頭
料理の結城先生にクリソツorz
799('∀`):2005/07/19(火) 18:30:47
縮毛矯正かけたら一週間で彼女出来た(`・ω・´)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1121765149/
800('∀`):2005/07/19(火) 19:27:55
会社帰りでも大丈夫かね
平日、土日とも暇が無くて
帰りにしか行けないんだけど
801('∀`):2005/07/19(火) 19:39:07
>>800
となるとスーツかな?
スーツでも別によいんだけど
Yシャツの襟が邪魔になるから。
802('∀`):2005/07/19(火) 21:14:39
>>800
スーツというか、今日ワイシャツにノーネクタイで行ったよ。
別に問題なす。
でもシャンプーのとき肩コルネ。
肩もみは気持ちよかったw

美容院って何軒か回ってみて行きつけの店決めた方がいいんかねー?
803('∀`):2005/07/19(火) 21:30:27
次に髪切った時に染めてもらおうかと思うんだけど、やっぱり染めてもらう時も
カットみたいに詳しく内容説明とかした方がいい?
804('∀`):2005/07/19(火) 21:37:08
>>803
色のサンプル腐るほどあるから
好きなもの選べるよ
805('∀`):2005/07/19(火) 21:51:02
漏れ肩とかこらないから、もまれるとくすぐったくて笑ってしまう。
くすぐったさをガマンすると汗がタラタラ出てくるし。
ぶっちゃけ肩もみよりも、頭皮マサージのほうがうれしいな。あと耳かきとか。
806('∀`):2005/07/19(火) 22:46:50
可愛い女の子の美容師に耳かきなんてされたら俺間違いなくおっきする
807('∀`):2005/07/19(火) 22:48:28
今日初めて美容室行ってきました。
自分はブサ男なんで中に入るまでは少し緊張しました。
ドアを開けて中に入ると店員全員でお出迎えw
まずは椅子に座って簡単なアンケートを書き、席まで案内されました。
どういう髪型にするかは店長らしき人に任せました。
ってか、どういう髪型にしたいか聞かれなかったw
今の髪の長さを生かして夏っぽくカットしますーって言ってました。
で、カラーもしたほうがいいですよ〜と言われたのでカラーもお願いしました。。。
自分あんまり断れない性格なんでw
でで、あと1000円出したら髪にタンパク質を注入?しますよ〜って言われたんで、それもお願いする。
カット中は、バイトとか大学のことを聞かれました。
さすがに彼女はいるんですか?とは聞かれませんでした←誰が見ても彼女いないって分かるから・・・
カット→カラー→シャンプーで終了。
受付でスタンプカードとかもらい精算。12000円もかかってしまった><
でも満足してますよ。髪形変えるだけで気分も違うし、少しかっこよくなった気がしますw
早く友達に見せたいですね。
行くかどうか迷ってる人はぜひ1回行ってみる事をおすすめします!
ではでは長文失礼しました
808('∀`):2005/07/19(火) 22:54:02
今日初めて美容院いったけどイケメン美容師に馬鹿にされて泣きながら帰ってきました

まで読んだ
809('∀`):2005/07/19(火) 22:56:27
みんなすげーな。もう店通るだけで怖いよ。あのオシャレな雰囲気。
中は女性だらけで俺みたいなキモオタがはいったら通報されちゃうよ
810('∀`):2005/07/19(火) 23:02:07
>>809
なんかもうキモオタとかじゃなくて対人恐怖症の類じゃね?それって
811('∀`):2005/07/19(火) 23:08:37
>>809
最初は小さめの美容院探すとよいよ。
店員も客も少ないし、キョドる可能性が少ないから。
812('∀`):2005/07/19(火) 23:10:38
キモオタの外見でもきちんとした態度してれば不信には思われない
キョドっててもフツメンの格好してれば不信には思われない

キモオタルックでキョドってる奴は別に美容院に限らず(ry
813('∀`):2005/07/19(火) 23:14:54
今日行ってきたが床屋とどう違うの?ってかんじの仕上がりに正直がっかり。



814('∀`):2005/07/19(火) 23:17:09
軽い対人恐怖症は喪男のデフォだ!
815('∀`):2005/07/19(火) 23:17:19
>>813
うっぷして
816('∀`):2005/07/19(火) 23:19:21
>>813
ぱっと見同じかもしれないが細かなディティールが違う
髪の流れかたとかシルエットとか
817('∀`):2005/07/19(火) 23:20:15
普通のジーンズにTシャツだけのフツーな格好して行けばいいじゃん
美容院なんてそんな着飾っていく場所でもないから変には思われないし、
まさかケミカルウォッシュにネロシャツしか持ってないとかはあるまい
818('∀`):2005/07/19(火) 23:24:42
美容院ではなく、理容室だったりしてw
819('∀`)
>>815
そんな

キッスして

みたいな発音で言われても。。。