凄い勢いで喪男が質問に答えるスレ 128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
     。 ο     ,.。 ο    .調べるのがめんどくさい喪男はなんでも書いとけ!
   ο                知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
     ,.  ゚   ο    o   .検索なんかクソでも喰っとけ!
   。   o             教えて君以外は逝ってヨシ!
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、οマジで寒いがな 【鉄の掟】
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο    。.一、かぶっても泣かない。
    ,r(  'A`) ,.*。\,r'!  ο  一、出された質問は残さず答える。
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j     一、イケメンは敵だと思え。
   〜'l  つとノ  '" {-'
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!  ■質問者へ
-=、,r'        ,r='i:,ィ' なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた
 ,.*。    ,__,.-=':トー'   場所の左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。
ヘ_,、   /;;::-一'     特に解答中レスの間隔が開いた時などに質問内容を書いたレス番号を
‐-、`-'iニレ'^'        名前欄に入れると回答者がわかりやすくていいですね


PC関連の質問はこちらへ
PCにやけに詳しい喪男が初心者に助言するスレ46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1355809586/
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1353332457/
2('A`):2013/01/11(金) 12:22:17.05 0
>>1
3('A`):2013/01/11(金) 14:46:15.76 0
ichimotsu
4('A`):2013/01/11(金) 15:35:15.87 0
>>1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、いつもの・・・
\_   ________________
   | /           /
日  ∨ U A W     | >>1乙ですね。
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧ <_________
 V ∩ [] W 目(゚Д゚,,)
_. ∧∧_____|つ∽
  (  ,,)▽      ̄ ̄ ̄ ̄
―./  つ――――――――
〜(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻
5('A`):2013/01/11(金) 17:53:13.23 0
あまり本は読まないのですが、たまたま読んだ夏目漱石の「こころ」が大好きです
まぁ、あまり理解できてないとおもうけど・・・
質問は、この小説は同性愛を描いた物とどっかで見たのですが
ほんとですか?ちょっとショックを受けたので。
6('A`):2013/01/11(金) 19:56:59.29 0
うそです。
7('A`):2013/01/11(金) 20:43:51.67 0
>>6
だよな
ありがとう
悩んじまった
8('A`):2013/01/11(金) 23:28:32.06 0
強いて言うなら解釈の一種だけど荒唐無稽だしこじつけの面が強い
大体小説なんて余程何かない限り読む人が勝手に解釈すればいい
9('A`):2013/01/12(土) 00:01:57.15 0
詳しく書く気力が無いので単発で失礼だが、
janestyleでスレタイ検索するときってどうやるの?
便利にするために専ブラにしたのにいろいろ難しくてちょっとだけ泣きそう
10('A`):2013/01/12(土) 00:36:05.14 0
2ch全体から探すなら上にある「検索」タブの「スレッドタイトル検索」
特定の板内で探すなら左上に検索窓があるからそれを使う
11('A`):2013/01/12(土) 01:15:44.93 0
半年くらい前からたまに目から白い涙のようなものが落ちるんですが(実際に涙とかは出ていない)
これは何か病気の前触れでしょうか?
12('A`):2013/01/12(土) 01:21:36.97 0
医者に行くのが一番
万一、重い病気だったら一生後悔するよ
目の調子が悪いとネット閲覧どころか仕事にも支障がでる
13('A`):2013/01/12(土) 01:48:13.58 0
すべてをぶち壊したい、イライラする、かくめいを起こしたい
14('A`):2013/01/12(土) 01:52:27.54 0
やっちゃえ
15('A`):2013/01/12(土) 07:37:21.94 0
大富豪でもやって気分を落ち着かせなさい
16('A`):2013/01/12(土) 07:58:40.74 0
おならが頻繁に出るんだけどなんとかなんないかな
17('A`):2013/01/12(土) 08:14:49.31 0
屁が良く出るのは腸が活発に動いて健康な証拠なのでむしろ喜ばなきゃ駄目よ
猛烈に臭いなら野菜などが足りてない
食事や何かしら飲み込む時に飲む空気を減らせば多少は回数減るが測れないだけに難しい
18('A`):2013/01/12(土) 15:45:51.74 0
正月に時間あったから、フォレストガンプって映画見たんだけど
なにも感動しなかった。俺は世間とずれてるのかな?
19('A`):2013/01/12(土) 16:40:46.30 0
別に無理に世間に迎合して感動しなくてもいいじゃない
自分が感動出来ればドラえもんでもなんでもいいんだよ
20('A`):2013/01/12(土) 17:06:12.19 0
ゼータガンダムにでてくるブレックス准将みたいなこと現実世界でやったらどうなるの?
一応現役の地球連邦の軍人なんでしょ?一種の反乱じゃないの?
21('A`):2013/01/12(土) 17:27:32.23 0
軍部同士の対立ってのはたまにある事で陸海空はそれぞれ別個で仲悪いとか
改革目的で一部が立ち上がり残りと交戦ってのはあるよ
最近だとシリアで軍の一部は政府に愛想つかして武装勢力に合流して軍と戦ってる
22('A`):2013/01/12(土) 17:30:28.39 O
>>18
別に1から10まで他人と一緒でなくて良いんだよ。今はビンと来なくても、何年か後に観たら
感動する場合もあるし
23('A`):2013/01/12(土) 18:26:24.78 0
>>19>>22
そうだよなぁ、ありがとう
また数年後に見てみるか
24('A`):2013/01/12(土) 19:55:15.97 O
asusとdellどっちがいい?
25('A`):2013/01/12(土) 21:37:42.72 0
成人式の案内の手紙がきてないんだけど成人式行かないほうがいいよね
26('A`):2013/01/12(土) 21:40:00.87 0
人生の節目の行事にはなるべく参加しといたほうがいい
途中で退席してもいいから、とりあえず行きなはれ
27('A`):2013/01/12(土) 21:41:01.49 0
あと手紙なんてどうにでもなるから気にスンナ
28('A`):2013/01/12(土) 21:55:16.78 0
手紙じゃなくてハガキだった
でもなんかハガキは絶対持ってきてくださいとかなんか成人式関係者のブログに書いてあったしないと浮くかなと
29('A`):2013/01/12(土) 22:09:52.36 0
建前上はそう書かんと仕方ないだろ

ちゃんと受付ではがきが届いてない旨を伝えるか
「もう受付済ましたよー」顔で、すっと通るか
出入り口が2つ以上あるなら受付がないところから入れば大丈夫
30('A`):2013/01/12(土) 22:11:22.94 0
>>25
どうしても出たいなら役所に行って案内が来てないと言っとけ。
手違いと言うこともある。
31('A`):2013/01/12(土) 22:16:09.35 0
いろいろあんがと
別に俺ひとりなら行く気なんてさらさらないんだけど友達が行くって言ってるから悩んでたんだ
当日手紙届いてなかったって正直に言うよ
32('A`):2013/01/12(土) 23:13:30.92 0
>>31
取り敢えず、もてないんだぁと思う瞬間スレに
「成人式の案内が来ないからモテない」って書いとけ。
そんで、終了後に成人式での残念な事柄についても詳しく書くんだ。
33('A`):2013/01/13(日) 00:26:14.00 0
>>10
ありがとう 助かった。
34('A`):2013/01/13(日) 01:16:09.65 0
ドアに近づき、ドア下の向こうから光が漏れているかどうかで、
ドアの向こうかその近くに人がいるかどうかを判断してるんだけど、
毎回毎回、ドア下を見るためにしゃがむのは疲れてきた、床汚いし…
ドアにいちいち近づいてしゃがまなくても部屋の奥のほうからでもドア向こうに
光がもれているどうかが分かる方法ありませんか
35('A`):2013/01/13(日) 01:24:15.80 0
修行して遠くからでも判断できるようになる。
36('A`):2013/01/13(日) 03:45:30.75 0
>>34
ドアの向こうに人がいるかどうか分かればいいのか?
それなら目を潰してその他の感覚を鋭くすれば良い。
微かな音や気配で人のいる位置まで分かる様になるかも知れんぞ。
37('A`):2013/01/13(日) 15:25:55.50 0
靴先に光が当たるかで調べれば?
38('A`):2013/01/13(日) 16:05:47.98 0
>>36
その方法で本当にできるの?
オマエがためしに目を潰して修行してみせてよ
39('A`):2013/01/13(日) 16:07:31.58 0
>>37
靴先に光とは?
相手のではなく自分のってことかな
40('A`):2013/01/13(日) 16:08:52.42 0
テレビのNHK教育(Eテレ)でラジオ放送第一をやってる時間帯があれば教えてください。
テレビの画面でラジオ体操の動きの順番を確認したいです。
41('A`):2013/01/13(日) 16:12:01.84 0
>>38
俺はドアの向こうをコソコソ確認する変態ではないので必要ない
42('A`):2013/01/13(日) 16:27:16.57 0
>>40
youtubeじゃダメ?
43('A`):2013/01/13(日) 18:12:03.87 0
>>41
できないんでしょ
くやしかったね
44('A`):2013/01/13(日) 18:13:30.31 0
>>36みたいな荒らしがいるときは一時的にこのスレの品質が低下しまくるからな
45('A`):2013/01/14(月) 07:18:15.01 O
>>34
部屋が広いなら、照明を消して出来るだけ後ろに下がった状態で見れば分かるはず。部屋が狭いなら
床を掃除するしかないね
46('A`):2013/01/14(月) 07:46:30.47 O
テレビでラジオ放送第一って
47('A`):2013/01/14(月) 09:30:59.99 O
>>39
ドアのどちら側の人間なのか
48('A`):2013/01/14(月) 11:17:03.96 0
>>44
このスレの品質が高かったことなんてないだろ
49('A`):2013/01/14(月) 13:25:13.96 0
プリンタが不調でメーカーにメールしたら
直す方法を教えて頂いてそれで直ったのですが、
この場合直った報告とお礼の返信した方がよいのでしょうか?
メールには直らなかった場合は返信くださいとは書いてあったのですが。
50('A`):2013/01/14(月) 13:33:35.89 0
>>49
どうしてもお礼言いたのなら送れば返信はないかもしれないが相手は喜ぶよ
文面も簡潔に本当に助かったとお礼だけ述べれば差し障りないしね
クレーム担当って罵倒や暴言当たり前なのに解決のお礼ってあんまり返って来ないからね
51('A`):2013/01/14(月) 13:34:24.10 0
報告なんてしなくても良い
メールなら迷惑と言うことはないだろうけど

「直らなかったら・・・」と言うのは
これでダメならバカにもわかるように説明してやるから
もう一度連絡しろよハゲ、という意味
52('A`):2013/01/14(月) 13:35:39.24 0
他にも大量にメールが来てるのに
どうでもいいようなお礼のメールが来ると仕事の邪魔なので
お礼メールはしないほうが親切
53('A`):2013/01/14(月) 14:00:38.57 O
スーファミ本体って今だと何円ぐらい?
54('A`):2013/01/14(月) 14:45:42.53 0
中古なら状態により1000〜1万程度
新品は3万超えが多いね
FCSFC互換機のやっすいのなら5000円
55('A`):2013/01/14(月) 15:19:04.92 0
>>50
>>51
>>52
ありがとうございます。
とりあえず返信のメールは、やめておこうと思います。
56('A`):2013/01/14(月) 16:34:50.34 0
ヘルスいった後ちんちんの左側がかゆいんですが病院行った方がいいですか?
挿入はしてないんですがスまたのとき何回かおまんこの中に入っちゃいました
57('A`):2013/01/14(月) 17:15:19.50 O
>>54
互換機って普通に店で買えるんですかね?ならそっちを買おう…
58('A`):2013/01/14(月) 18:00:28.12 0
>>56
たまたまって事もあるので2,3日様子見てそれでも痒みが続くなら皮膚科に行った方がいい
泌尿器科だと皮膚の病気は判別出来ないので注意
単に擦れてから痒いのかカンジタ等の皮膚性病でどえらい違いだからね

>>57
売ってる店もあるけど普通のゲーム屋にはあまりないかも
ネットで買うのが一番手っ取り早いよ
ただ任天堂製品じゃないからコントローラーヘボくて操作し辛い
59('A`):2013/01/14(月) 19:23:58.65 0
>>58
ちょっと行ってみます、やっぱ恐いんでOrz
ありがとうございました!
60('A`):2013/01/14(月) 20:42:18.32 0
医喪スレはもう立たないんですか?
やっぱりみんなネ喪だったんですか?
61('A`):2013/01/14(月) 20:47:44.26 O
>>58
機械の名前教えてもらっていいですかね?
62('A`):2013/01/15(火) 02:56:11.86 O
最近の邦画は〜っていうけど洋画もつまんなくない?
63('A`):2013/01/15(火) 03:11:31.88 0
おつまみなしに酒のんだら太らない?カロリーってよくわからない
64('A`):2013/01/15(火) 03:18:49.87 0
酒はカロリー高いけど、脂肪として蓄積されることはないから太らない
でも、おつまみ無しで呑むと内臓がダメージ受けるので何か食べながら飲む方がいい
そしてさらに油分が多いおつまみはすい臓に良くないので止めた方がいい
65('A`):2013/01/15(火) 05:10:32.46 0
Word2010で、1ページあたりの行数を増やす方法を教えてください
最大で何行くらいまで増やせるでしょうか?
文章は横書きで、縦の行数のみ増やしたいです
66('A`):2013/01/15(火) 05:28:47.34 0
デスクトップ上で
「新しいフォルダ」を作るための最短の方法をおしえてくれ
67('A`):2013/01/15(火) 06:27:23.87 0
個人が自分の部屋をうpしているスレやサイトがあれば教えてください
ああいう画像を眺めるのが好きです
68('A`):2013/01/15(火) 06:27:31.65 0
>>65
文字を小さくする。

>>66
デスクトップ上で右クリック→新規作成→フォルダ
69('A`):2013/01/15(火) 06:28:48.30 0
>>68
ありがとうございます
しつこくてすみませんが、操作手順を教えていただいてもいいでしょうか
Wordは昨日初めて使いました
70('A`):2013/01/15(火) 06:30:09.00 0
文字を小さくするんじゃなくて普通に行数増やせなかったか?
71('A`):2013/01/15(火) 09:28:09.38 0
難しく考えすぎる性格をどうにかしたいです。
他人から言われたことが気になって眠れません。助けてください。
72('A`):2013/01/15(火) 09:56:09.99 0
>>69
2010は知らんが2007なら
「ページレイアウト」ってタグから
ページ設定を開いて行数を設定できる
73('A`):2013/01/15(火) 11:54:04.76 0
>>71
お前が気にするほど他人はお前を見てないよ
74('A`):2013/01/15(火) 12:31:12.04 0
>>71
無理。現実は非情である。
75('A`):2013/01/15(火) 13:07:29.92 O
長野県って女子高生とエッチしても捕まらないの?
76('A`):2013/01/15(火) 13:10:30.52 0
状況による
77('A`):2013/01/15(火) 14:05:21.85 i
>>71
性格を変えるということは大人になってしまったら相当難しい
それよりそんな自分を認め、自分を認識する
そして少し先を見据えて思考なり行動するがよろし
78('A`):2013/01/15(火) 14:38:28.57 O
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1357912980/

sageないで保守お願いしてよろしいですか?
79('A`):2013/01/15(火) 15:22:43.44 0
断る
80('A`):2013/01/15(火) 19:09:55.80 0
唇が乾燥してしゃべったり飯食ったりするだけでも流血するんだが、どうすれば回復するんだ
リップクリームは周囲の人間にキモいと言われる屈辱に耐えながら一時間に一回塗ってる
81('A`):2013/01/15(火) 19:31:58.92 0
寝るときにつけるリップクリームめっちゃきいた
ふつうのよりベタベタするけど次のひリップクリーム塗らなくてもプルんプルん
82('A`):2013/01/15(火) 19:44:43.36 O
ガラケを手放したくないんだけど、外出時に快適にネットもやりたい
この場合、スマホよりタブレットを買った方が良いですよね?
83('A`):2013/01/15(火) 19:49:37.79 0
持ち運びならスマホでもいい気がする
画面が大きいほうがいいならタブレット
用途次第じゃないでしょうか
84('A`):2013/01/15(火) 20:42:12.62 0
>>81
そんなんあるのか・・・
ちょっと探してくる
85('A`):2013/01/15(火) 21:46:23.62 0
>>40
朝6時ごろ
86('A`):2013/01/15(火) 22:21:41.29 O
>>83
仲間以外には流されてスマホ買わないでガラケ使い続ける俺カコイイを貫きたいのでやっぱりタブレットのが良いですよね?
因みにスマホとタブレットの違いって主に通話機能の有無と画面の大きさですか?
87('A`):2013/01/16(水) 00:35:34.28 0
>>42
できればテレビの大画面のほうがいいですね…
>>85
ありがとうございます
88('A`):2013/01/16(水) 00:36:35.54 0
すみません、質問の文が間違ってました
ラジオ放送じゃなくてラジオ体操です
すみませんでした
89('A`):2013/01/16(水) 03:43:01.29 0
初めて買ったUSBメモリにいろんなファイルを出し入れしているうちに、
一部のファイルがUSBからデスクトップに移せなくなってしまいました
ほとんどのファイルは移せます

この種のエラーはよく起こるものなんでしょうか?
USBメモリに強い衝撃を与えたりしたことはおそらく無かったと思います

ちなみに、フォルダ名やファイル名に日本語を使ったものが多いのですが、
USBメモリに入れるようなものは半角英数のフォルダ名やファイル名にしておかないと
バグの原因になりますか?
90('A`):2013/01/16(水) 09:15:42.44 0
OK牧場の決闘っていがいとショボくない?
もっとでかい事件なかったのかな
91('A`):2013/01/16(水) 10:05:54.50 0
青山菜々が好きすぎるどうしよう
92('A`):2013/01/16(水) 10:31:24.78 0
>>89
コピー→貼り付けでも移せないの?

USBメモリは2つ持ってるし
USBメモリと同じようにファイルのドラッグ&ドロップができる
携帯音楽プレーヤーも3種使ったことあるけど
俺はそんな現象起きたことがないな
93('A`):2013/01/16(水) 14:27:59.49 0
FC2ブログへの画像リンクをクリックしたり
アドレスバーへコピペしたりしても
404エラーのページに飛んでしまうのですが、
どうしたら観られるのでしょうか?
94('A`):2013/01/16(水) 15:15:05.64 0
見られない。
95('A`):2013/01/16(水) 17:11:04.98 0
>>89
どこ製の使ってるの?
USBメモリに入ってる暗号化ソフトとか使ってたりしない?
96('A`):2013/01/16(水) 20:29:51.36 O
交通安全守、福守を買ってきました

どこに付ければ良いでしょうか?
97('A`):2013/01/16(水) 21:38:04.35 0
URL貼りつけて-origin消す。
98('A`):2013/01/17(木) 00:58:05.18 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_29921.jpg
このAV女優名前教えてください
99('A`):2013/01/17(木) 08:49:34.39 0
>>97
見れました!ありがとうございます!
100('A`):2013/01/17(木) 09:39:43.89 0
科学的根拠はないらしいけど
ブルーライトカットのフィルムやメガネで
眼精疲労が軽くなるって話どうなの
101('A`):2013/01/17(木) 09:49:58.50 P
ある商品について全然納得行かなかったから会社にいっちょクレームメールの一つも
入れてやろうかと思ってるんだけどこういうのってただの一消費者の意見だったとしても
やっぱビジネス書式に則ってって感じで体裁整えて書かなきゃいけないかなあ?
やったことないから常識的なしきい値がわからないや
102('A`):2013/01/17(木) 14:32:30.44 0
客観的事実だけ淡々と書けばOK
103('A`):2013/01/17(木) 15:31:03.07 O
>>96
車の内側とかバックミラーとか
自転車のカギとか
104('A`):2013/01/17(木) 16:21:05.09 O
お百姓さまいますか?
トラクターのタイヤホイールのわきに付いてるゴトクみたいなのなに?
105('A`):2013/01/17(木) 20:50:43.35 0
トラクターのタイヤホイールのわきにゴトクみたいなの付いてません。
ttps://www.google.co.jp/search?num=10&hl=ja&site=imghp&tbm=isch&source=hp&biw
=829&bih=630&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC&oq=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC&gs_l=img.3..0l10.4867.10127.0.10815.10.10.0.0.0.0.178.1639.0j10.10.0...0.0...1ac.sClX_vQYENc
106('A`):2013/01/17(木) 21:52:03.28 0
>>92
回答ありがとうございます

すみません、質問文ではうまく説明できていませんでした
フォルダによっては、中のファイル名がすべて文字化けしていて、
「破損している」旨のダイアログメッセージが出て取り出せないことがあります
こういう例はもしかすると珍しいのかもしれません

破損していたこと自体はそれほど大した問題ではないのですが、
ホームページのショートカットをそのままメモリに転送したり、
フォルダ名やファイル名の一部を日本語にしていたりしたことなどが、
フォルダやファイルの破損になんらかの影響を与えた可能性があるのかどうかを
知りたいと思いました
一般的に、ファイル名は半角英数のほうがいいのでしょうか?


>>95
回答ありがとうございます

バッファローのを使っています
暗号化ソフトは使っています
SecureLockMobileというものです
107('A`):2013/01/17(木) 21:54:15.64 0
スマホの電話番号って090とかじゃないんだっけ?
今月スマホ買うつもりなんだけど常識なくて恥ずかしい
108('A`):2013/01/17(木) 22:16:30.05 0
スマホも090
109('A`):2013/01/17(木) 22:40:19.12 0
友達のチンポを自然な流れでしゃぶる方法教えて下さい。
110('A`):2013/01/17(木) 22:51:44.41 O
111('A`):2013/01/18(金) 04:13:58.39 0
>>106
ファイル名は用途によるけど、外部PCとかに移動させたりするなら半角英数字にした方が良いと思う
使うソフトによっては日本語対応してなくて文字化け起こすとかある

例えば今回だと可能性は低いけど、暗号化ソフトが日本語名に対応してなくて不具合起こした可能性もある
ファイル名が日本語だからファイル全体が破損したってのは殆ど聞かないから、そこまで神経質にならなくてもいいような気もする

壊れた原因はその暗号化ソフトかメモリの取り外し方か静電気とかの外部要因だと思う
暗号化ソフトならフリーソフトでもあるからそれ使うか止める
メモリも安全な取り外しの手順踏む
USBメモリは微弱な電圧で情報の書き込み消去するから静電気に注意で

最悪本体の初期不良もあるから買い直すのもあり
112('A`):2013/01/18(金) 22:58:23.74 0
データにパスワードかけて圧縮する時についての質問なんだけど、
「adg1234sfkbnhkradg1234sf」みたいに、「adg1234sf」という
同じ文字列を間に別の文字列を挟んで使うというのは、解読ソフトを
使われた場合に解読されやすい? つまり「adg1234sf」をいったん
解読しちゃうと、それからしばらく別の文字列が続いたとしても
その後にまた「adg1234sf」が出てきたら最初の「ad」くらいで
残りも瞬時に解読されちゃうものなの?
113('A`):2013/01/18(金) 23:03:12.03 0
ここって女の子でも質問していいの?
114('A`):2013/01/18(金) 23:09:24.16 0
>>112
解読ソフトはそんな高性能じゃないので大丈夫
115('A`):2013/01/19(土) 00:00:54.80 O
ごはんにかけて食べるものでふりかけ以外に好きなものある?できれば保存きくやつ
116('A`):2013/01/19(土) 00:04:55.47 i
梅干し
117('A`):2013/01/19(土) 00:05:30.18 i
ごめん、間違った
梅干しはかけらんねーや
118('A`):2013/01/19(土) 00:22:26.96 0
録画した地デジ無劣化のテレビ番組をBDに焼きたいんだけれど、何分ぶん焼ける?
ああとBDってDVDみたいに+−あったりする?
119('A`):2013/01/19(土) 01:37:23.31 0
>>115
わかめご飯になる「混ぜ込みわかめ」とか
120('A`):2013/01/19(土) 02:55:06.86 0
PCの電源が入った状態でイヤホン端子を差し込んだり引き抜いたりしているんですが、
これってPCを痛めますか?
イヤホンのためにいちいちシャットダウンするのが面倒だったのでこうしてきたのですが、
PCを痛めるのならやめようと思います
121('A`):2013/01/19(土) 02:57:13.75 0
すごいね
122('A`):2013/01/19(土) 02:57:54.40 0
すみません日本語がおかしかったです
イヤホンのプラグを端子に、です
要は、PCしながらイヤホンをつけたりはずしたりしてるとPCを痛めちゃいますかという質問です
123('A`):2013/01/19(土) 02:58:57.79 0
あえてアンカーしないけどタイヤに見えるのが道路移動や堅い畑用のタイヤ、
ゴトクに見えるとしたらそれはきっと水田の泥濘用の車輪だよ
124('A`):2013/01/19(土) 03:15:45.98 0
イヤホンはUSBとかと違って付け外しは自由だよ
PCを痛めることは無いので気にせずに好きなタイミングでどぞー
125('A`):2013/01/19(土) 03:19:36.17 0
知らないから気づかないだけで、場合によってはほんとによくないのかもしれないでしょう
絶対大丈夫な理由を説明できるのですか?
126('A`):2013/01/19(土) 03:32:24.92 0
むしろ何でPCにダメージがあると思うの?
USBメモリや外付けHDDですら、無茶な取り外しをして壊れるのは外部機器(しかも中身のデータ)なのにさ
127('A`):2013/01/19(土) 03:36:37.77 0
あるだろう、と言ってるんじゃなく無いなら無いで無い理由が説明できないと意味がないでしょう
あえて可能性を言えばパッシブな機器でも抜き差しの時には微量のサージ電流みたいなのは生じるのでは?
128('A`):2013/01/19(土) 03:42:02.12 0
>>124
わかりました、ありがとうございます
129('A`):2013/01/19(土) 04:11:14.03 O
>>127
悪魔の証明は無理
そりゃ、パソコンは電源入れたり切ったりするだけで寿命が縮まるし
屁理屈言えばイヤホンの抜き差しでも多少ダメージはあるだろうよ

でもこの質問の場合は、「ダメージはない」で合ってる
130('A`):2013/01/19(土) 04:30:18.18 0
悪魔の証明ってそういう場合に使う言葉じゃないよ。しったかぶりはよくないね
存在しないものを出して来い というのと 自分で言ってることの理由を説明しろ というのと、ぜんぜん意味がちがう。

俺もたぶんイヤホンでダメージなんかないと思うし
これまで気にしたこともないし万一あってもそれでも気にしないしそんなの気にする時点でちょっと変なんじゃない?と思うけど、
物理的事象は多数決で決めることじゃないからしらんとしか言いようがないなあ
131('A`):2013/01/19(土) 10:59:01.22 0
ブラックカードって普通のカードより何がすごいの?
132('A`):2013/01/19(土) 11:29:56.83 O
ヤフオク 楽天だったら
どっちがおすすめ?出品予定
133('A`):2013/01/19(土) 11:52:56.39 0
年収って源泉徴収票の支払金額の事を言うの?
それとも控除後?
134('A`):2013/01/19(土) 13:12:56.78 0
芸能人様はJKとやっても淫行にならんの?コレクターズ小里誠
ツイッター()
makori313
青学高等部2年もえ
GREEでは林檎JAM
ツイッター()
Applejam0628
moemaryo0628
135('A`):2013/01/19(土) 13:16:24.39 O
>>114
ありがとう。じゃあけっこう長いパスワードを覚えられそうだな
136('A`):2013/01/19(土) 13:32:34.14 0
>>130
質問に対する答えじゃなく、ただ単に「ダメージはほぼ100%ないけど、絶対に無いとは証明できないよ」ってことを言いたかった
ちょっと使い方間違ってたのは認める
137('A`):2013/01/19(土) 13:34:43.88 0
>>130
では、あなたが知らないということを証明してください。
138('A`):2013/01/19(土) 13:59:57.32 O
いつまで釣りに付き合ってるんだよ
139('A`):2013/01/19(土) 14:51:49.48 0
>>131
まず年会費が結構高く、限度額が会社によって違うけど大体無制限に近い
そんで空港で一般人お断りなスペシャルラウンジ利用できたり海外旅行の保証が自動で一億以上付いたり
専用電話で24時間ホテル予約など色々な融通が効くなど様々なサービスが有る
今は随分ブラックの地位が落ちてるけど普通のクレカより作り辛い=年収が高い人用
付与価値も高いけど一種のステータスアイテムと思えばいい
140('A`):2013/01/19(土) 14:58:02.46 0
ちなみに黒柳徹子はブラックカード持ってる

冗談じゃなくマジに
141('A`):2013/01/19(土) 15:20:28.87 0
総理とかを警護してる人って公務員?
142('A`):2013/01/19(土) 15:59:02.92 O
俺の目も車のライトあたるとドライバーに光ってみえるの?
143('A`):2013/01/19(土) 16:03:51.67 0
>>142
光らないよ
猫なんかは光って見えるけど
144('A`):2013/01/19(土) 16:49:05.30 0
>>141
警視庁の警官なので公務員
145('A`):2013/01/19(土) 16:53:08.19 0
PCのデータが故障してデータが飛んでしまうことを過剰に恐れている人が多いけど
なくなったらそんなに困るデータって何?仕事関係?
そういうものだったら普通に別媒体にスペアみたいなのを残してあるだろうし、
ムフフなファイルだとしたらそういうのも多分スペアを残してあるよね?
PCに疎いからいまいちぴんとこない
146('A`):2013/01/19(土) 16:53:41.52 0
すまん
「PCが故障してデータが飛んでしまうことを」だった
147('A`):2013/01/19(土) 17:14:24.85 O
>>143
なんだガッカリ
ありがとう
148('A`):2013/01/19(土) 18:13:53.10 0
>>146
落雷で全滅したり電源辺りが故障して他のパーツを巻き込んだりするからじゃない?
大容量データだとHDD以外はコスパ悪いし
149('A`):2013/01/19(土) 18:20:28.87 0
鍋にほうれん草いれたいんだけどめんどくさいから湯がかずに入れても大丈夫?
150('A`):2013/01/19(土) 18:21:25.06 0
>>147
網膜芽細胞腫って目のガンになれば眼が光るみたいだぞw
151('A`):2013/01/19(土) 18:25:12.34 0
>>148
なるほど
しかし大容量データは俺には謎だな
俺の場合は3G程度あれば充分足りる
152('A`):2013/01/19(土) 18:45:34.33 0
金玉の裏肛門手前がかぶれてかゆい
ドルマイコーチ軟膏って薬ぬっても大丈夫かな
童貞だから性病ではないと思う
153('A`):2013/01/19(土) 19:00:15.84 0
>>138
では、それが釣りであることを証明してくださいw
154('A`):2013/01/19(土) 19:03:25.92 0
>>149
気にせずに好きなタイミングでどぞー
155('A`):2013/01/19(土) 19:06:31.09 0
録画した地デジ無劣化のテレビ番組をBDに焼きたいんだけれど、何分ぶん焼ける?
ああとBDってDVDみたいに+−あったりする?
156('A`):2013/01/19(土) 19:09:32.31 0
>>148
なるほど、ありがと
157('A`):2013/01/19(土) 19:13:13.96 0
>>155
機種による
158('A`):2013/01/19(土) 19:31:30.94 0
ブルーレイって何がすごいの?
(煽りではありません)
159('A`):2013/01/19(土) 19:33:25.67 0
50GBくらい入る
160('A`):2013/01/19(土) 19:36:19.03 0
どういう意味?
dvdだと4.5GBくらいだけどブルーレイだと違うってこと?
161('A`):2013/01/19(土) 19:41:34.41 0
画質も綺麗なままDVDの何倍も録画できるよ
市販のアニメBDはDVDと同じように数話しか入ってないけどただボッタくってるだけで
実際は1クール程度なら一枚に全話入るくらい容量がある
162('A`):2013/01/19(土) 19:47:05.04 0
ということは、BDは大容量であることも売りなわけか?
163('A`):2013/01/19(土) 19:51:17.61 0
てか,それが売りなんじゃね。大容量だから高画質の動画を入れられるんだろ。
164('A`):2013/01/19(土) 19:55:40.91 0
というかそれが主な売り
一応表面に傷がつきづらいハードコートDVDと比較した場合の利点だと思う

>>157
本当に?
地上波デジタルのデータ量は一定なのに、なんでBDに焼くBDレコーダーによって変わるの?
再圧縮なんてするはずないでしょ?
165('A`):2013/01/19(土) 20:31:06.26 0
>>164
自分で確かめれば?
60分、30分、5分、1分とかの録画データ用意してさw
166('A`):2013/01/19(土) 20:33:43.72 0
>>149
後々アクを取るほうがめんどくさい気もするが、入れたいなら入れればいいと思うわ

>>150
それブラックジャックであったな
167('A`):2013/01/19(土) 22:32:51.09 0
買うときはテンション高いんだけど、家に帰って冷静になったらゴミだと気づいたときどうすればいいの?
168('A`):2013/01/19(土) 22:33:28.95 0
>>165
誌ね
169('A`):2013/01/19(土) 22:58:21.30 0
無知が知ったかぶりで嘘教えるのはなんで?
170('A`):2013/01/19(土) 23:03:33.76 0
嘘を信じる無知を見るのが楽しいから
171('A`):2013/01/19(土) 23:04:47.50 0
信じさせることすら出来ない嘘をつくのは?
172('A`):2013/01/19(土) 23:10:11.73 0
変なのが釣れるのが楽しいから
173('A`):2013/01/19(土) 23:38:56.61 0
寂しい人生だね
174('A`):2013/01/20(日) 03:04:05.69 0
毎週土日で生活リズムがぶっ壊れるわ。
175('A`):2013/01/20(日) 07:50:05.15 0
日曜日にバイトの応募の電話ってしてもいいんですか?
迷惑なやつだと思われますか?
176('A`):2013/01/20(日) 07:56:04.27 O
日曜日も営業してる所なら良いんじゃない
もし求人広告で見つけた求人案内ならいつの何時からお電話受付します〜とか書いてあるんだけども
177('A`):2013/01/20(日) 08:09:46.04 0
>>176
ありがとうございます。
電話してみます。
178('A`):2013/01/20(日) 08:48:55.52 0
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
179('A`):2013/01/20(日) 08:49:55.71 0
javaの更新通知が来てるけど実行しても大丈夫なん?
ニュースで脆弱性がどうたら〜って言ってたのでちと気になる
180('A`):2013/01/20(日) 09:13:32.57 0
>>178
ありがと。今度こそ続けるよ
181('A`):2013/01/20(日) 10:45:31.56 O
精神障害者2級の人って自家用車を所有できます?
182('A`):2013/01/20(日) 12:21:55.15 0
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
183('A`):2013/01/20(日) 12:41:10.91 O
ユニクロにはお客様の声をお聞かせくださいみたいな連絡する所はあるかね
クレームじゃなくてこういう商品どうよ!的な意見を聞いてもらいたいんだけど
184('A`):2013/01/20(日) 13:00:40.35 O
新幹線のトイレに女の子が入りました。中高生くらいです。
便を流す音がしたあとすぐ、中から「うわっ!」
って聞こえてきました。何があったのでしょうか?
185('A`):2013/01/20(日) 13:03:03.18 0
>>183
店舗にお客様の意見を聞くはがきがある
それに書けばよろし
186('A`):2013/01/20(日) 14:50:20.47 0
スマホって月3000くらいじゃ満足に使えない?
1万も払いたくない
187('A`):2013/01/20(日) 15:31:42.52 i
>>186
むりぽ
188('A`):2013/01/20(日) 20:39:50.22 0
>>184
うんこしたら跳ね返った
189('A`):2013/01/20(日) 21:20:51.58 0
昼夜逆転の生活が続いたあとに自力で体内時計を直せた人いますか?
成功者がどうやって直せたかくわしく聞きたいです
190('A`):2013/01/20(日) 21:34:22.36 i
>>189
無理矢理矯正したよ
朝早く起きる
夜早く寝る
191('A`):2013/01/20(日) 21:47:04.53 0
空腹と性欲って関係ある?
絶食してるとオナニーやばい
192('A`):2013/01/20(日) 21:56:29.63 0
>>190
成功者ですか すごいですね
仕事や学校を続けながら直さなければいけない状況だったんですか?
193('A`):2013/01/20(日) 22:03:38.06 P
>>191
絶食がまず無理

禁オナも長続きしないので関係あるなこれ
194('A`):2013/01/20(日) 22:17:51.89 0
じゃあオナ禁できる人間は絶食もできるということか
195('A`):2013/01/20(日) 22:18:11.29 i
>>192
いや、無職のときに。
働いてなかったから朝起きる必要は無く、それで逆転した
20時くらいに起きて翌日の昼寝るような生活をしてたよ

そのままだと再就職出来んと思いがんばった
196('A`):2013/01/20(日) 22:31:02.05 P
喪男でオナ禁できるクオリティもってるなら絶食なんて余裕なんじゃね?
197('A`):2013/01/20(日) 22:39:44.68 0
>>195
なるほど
実は自分が今その2行目みたいな状況です
まあ、働いてた頃もずっと昼夜逆転で常に睡眠不足の変な状態のまま仕事に行ってましたが…
直すために努力したんですね、すごいと思います
完全に治るまで割と長期間かかりましたか?
198('A`):2013/01/20(日) 22:40:47.82 0
市橋容疑者が食事拒否をやめたときに俺の中で何かが終わってしまったような気がした
199('A`):2013/01/20(日) 22:44:46.45 0
質問というかお願いがあります
実況chカテゴリで、放送大学の実況スレがあるかもしれないので良ければ見つけてください
200('A`):2013/01/20(日) 22:57:17.07 0
>>189
自分は眠気を我慢して無理やり出かけて直すよ
201('A`):2013/01/20(日) 23:03:14.09 0
チューブしょうがとふっつうのしょうがどっちがコスパいいかな
202('A`):2013/01/21(月) 01:27:49.74 i
>>197
そんなに長い期間はかかってないよ
基本的に長続きしない人なんで。
どれくらいかは覚えてないなぁ
「昼夜の逆転を治さなきゃ」と思ってるだけで行動しない、という期間は長かったけどね。
203('A`):2013/01/21(月) 01:55:07.59 0
朝起きてカーテン開けて窓から太陽光を見るだけでも体内時計がリセットされますお
204('A`):2013/01/21(月) 13:06:59.34 0
>>202
思い立ってからの行動が良かったんですね
すごいなあ 自分にできるだろうか…

>>203
そうらしいですね
睡眠不足のつらい体調のまま目が覚めるのが怖くてなかなか踏み出せません
205('A`):2013/01/21(月) 13:07:40.14 0
>>200
やっぱ無理やりしかないかもしれませんね
かなりの根性が必要そう…
206('A`):2013/01/21(月) 13:13:12.31 0
言い訳して無理だとか抜かしてる間は駄目に決まってる
本気で矯正するつもりなら質問する事もなくもう達成してる
腐ったような生活して時間だけがあるのなら一週間に数時間程度ずらすつもりで行動すれば
一月もあれば戻るだろ
207('A`):2013/01/21(月) 13:17:52.63 0
質問スレで何を自己紹介してるんだこいつ
208('A`):2013/01/21(月) 13:19:19.64 0
実体験をもっともらしく他人への説教に変えたんだろうなw
209('A`):2013/01/21(月) 13:20:43.16 0
http://livedoor.blogimg.jp/sytsyt/imgs/0/f/0f991e57.jpg

この画像のPC内の画面のように、
その日の日付がこういうふうに大きくシンプルに表示される感じのスクリーンセーバーが欲しいです
そういうサイトがあれば教えてください
210('A`):2013/01/21(月) 17:47:07.07 0
メタルラックを使った部屋のコーディネートがたくさんのったサイトありませんか
211('A`):2013/01/21(月) 18:08:28.61 0
耳の中に傷があるのか膿のかたまりみたいのがたまってべたべたする病院いったほうがいい?
212('A`):2013/01/21(月) 18:39:01.69 0
早くいってくるんだ
213('A`):2013/01/21(月) 18:46:22.41 0
喪雑ってなんで細かくルール決めたり安価禁止にしてるの?
214('A`):2013/01/21(月) 19:04:15.21 0
215('A`):2013/01/21(月) 20:10:17.63 0
>>213
ID非表示だから
216('A`):2013/01/21(月) 20:15:09.33 0
ID非表示だとなんで>>213みたいになるの?
217('A`):2013/01/21(月) 20:35:01.48 0
喪男は無用なトラブルを回避するため常日頃から自己主張せず
謙虚に生きてるのでおのずとそういう暗黙ルールが出来上がっていきます。
218('A`):2013/01/21(月) 20:52:07.19 0
細かいルールがある理由はなんとなくわかったけど
安価記号を付けないのはなんで?
安価記号付けないだけで特定のレスへ返してるしあんなことする意味あるの?
219('A`):2013/01/21(月) 21:06:48.25 0
スレがハイパーリンクで重くならないように謙虚な姿勢で気遣っているんだ。
キミも謙虚さを身に着けたまえ。
220('A`):2013/01/21(月) 21:17:44.67 0
なんか自分が監視されてるような感覚がこみあげてきて気分が悪い
家にいるときも誰かにみられてるような気がしてカメラがついてないかとか
盗聴器はないかって一日中部屋まさぐって最終的に死角をなくすために
冷蔵庫が入ってたダンボールにつつまってるたすけて
221('A`):2013/01/21(月) 21:23:52.57 0
ハイパーリンクって何?
安価記号付けるだけで重くなることってあるの?
222('A`):2013/01/21(月) 21:32:07.22 0
>>220
精神科に相談にいくんだ
223('A`):2013/01/21(月) 21:33:52.38 0
>>220
逆に考えるんだ。
「自分は注目されてる有名人なんだ」と考えるんだ。
224('A`):2013/01/21(月) 21:44:12.21 0
誰が何のために監視しているのか理詰めで考えていったら
その疑念が解消されないかな
225('A`):2013/01/21(月) 21:45:29.94 0
ドラミちゃんのコスの↓これ気に入ったんだけど
http://image1.cosp.jp/images/market/481/481534/1.jpg
彼女ができたらこういうの着ながらHしてくれるの?
あとこういうロリータな服着ながらセックスするAV知ってたら教えて
226('A`):2013/01/21(月) 21:58:21.05 0
>>225
それ買って風俗に持っていけばいいんでないの?
227('A`):2013/01/21(月) 22:00:45.71 0
そんな行動力とお金ないんでav知ってたら教えて下さい
228('A`):2013/01/21(月) 22:05:35.89 0
バイトすればいいじゃん
229('A`):2013/01/21(月) 22:07:23.81 0
たとえお金があっても風俗行く勇気なんてない
230('A`):2013/01/21(月) 22:12:46.40 0
呼べばいいじゃん
231('A`):2013/01/21(月) 22:14:02.82 0
呼ぶ勇気もない
232('A`):2013/01/21(月) 22:17:30.45 0
次の方質問どうぞ
233('A`):2013/01/21(月) 22:18:39.80 0
布団が薄くて痛い
諸事情で敷布団二枚重ねにできない
なにか対策はないだろうか
234('A`):2013/01/21(月) 22:19:36.52 0
ちっ、使えねーなお前ら
おとなしく質問に答えて俺様の性欲を満たせや
235('A`):2013/01/21(月) 22:26:35.52 0
233
諸事情を解決して二枚重ねしかない!
236('A`):2013/01/21(月) 22:33:06.23 0
237('A`):2013/01/21(月) 23:55:58.67 0
>>233
諸事情を話してくれないとこっちも対応できんのだが
238('A`):2013/01/21(月) 23:58:13.14 0
折り畳みベッド使ってるから
二枚重ねだと重くてベッド折り畳めないんだよ
239('A`):2013/01/22(火) 05:51:20.60 0
鍛えて腕力つければ解決。
240('A`):2013/01/22(火) 14:16:54.11 0
>>233
ふかふかの敷きパッドを敷いてみたらどうだろう
241('A`):2013/01/22(火) 15:05:01.11 0
万年床で解決
242('A`):2013/01/22(火) 18:21:47.68 0
ソファベッドはどうよ
243('A`):2013/01/22(火) 19:23:44.94 0
布団を厚くするんじゃなくてもっと厚着すればいいんじゃない
244('A`):2013/01/22(火) 21:43:09.67 0
JaneStyleっていう2chの専ブラで過去スレやDat落ちしたスレを検索出来る方法を教えてください
●は持っています
245('A`):2013/01/22(火) 23:07:26.19 0
モチ入りのぜんざいを煮ていたら吹き零しながら焦がしてしまいました
吹きこぼれていたために上の方まで焦げがついています
そのため重曹で焦げを落とそうとしても上の方は落とすことができません
どのように落とせばいいでしょうか?
246('A`):2013/01/23(水) 03:58:27.33 0
寒い所で使うと何故電池の持ち時間が短くなるのですか
247('A`):2013/01/23(水) 05:38:26.41 O
寒いと電池内の化学反応が鈍くなるので、電圧が機器を動作させるのに必要な範囲より低下するのが
常温より早くなる。だから温度が上がれば再び電圧が上がってある程度は「復活」する
248('A`):2013/01/23(水) 06:05:38.09 O
>>233
コタツのしたに敷く熱を逃がさないアルミホイルみたいなのがホームセンターで売ってる
あとお風呂にしくパネル式の薄い発泡スチロールみたいなのも良い、サイズが自由自在で暖かい
249('A`):2013/01/23(水) 06:13:04.34 0
>>248
お前元レスもう一回読んでこいよ
このお方は布団が薄いから「痛くて」困ってんだよ
250('A`):2013/01/23(水) 08:44:05.35 0
この動画の1分半から流れる曲名教えて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19890017
251('A`):2013/01/23(水) 10:57:21.57 0
>>250
Komm, süsser Tod / 甘き死よ、来たれ
新世紀エヴァンゲリオンの劇場版「THE END OF EVANGELION」の挿入歌。
252('A`):2013/01/23(水) 10:59:47.81 0
>>251です。スマソ、化けた。ドイツ語は正確に表示できないのかな。
英語だとこんな感じ。Komm, susser Tod
253('A`):2013/01/23(水) 11:12:34.05 0
教えて君以外は逝ってヨシ!
254('A`):2013/01/23(水) 11:35:22.42 0
>>251
>>252
ありがとうちゅっちゅ(´ε` )
255('A`):2013/01/23(水) 11:50:35.29 O
うんちする時アナルがひらく感じがするんですけど
うんちする時以外その感じを味わえません
なにで味わえますか?
256('A`):2013/01/23(水) 12:04:18.98 0
そりゃ排出する時にゲートが開く訳だから出なけりゃ開かないわな
どうしても味わいたければ浣腸して強制排出でもしろ
257('A`):2013/01/23(水) 12:52:02.37 0
うんち出てるやん
258たくや:2013/01/23(水) 14:15:22.91 0
彼氏のちんぽ14cmってどう思う
平均かな
259('A`):2013/01/23(水) 14:20:52.44 0
ホイミンをプニプニしろ
260('A`):2013/01/23(水) 17:32:54.75 0
>>247
成程。あり
261('A`):2013/01/23(水) 18:00:35.61 0
走行中の電車の中に瞬間移動して空中に突然物体が出現したらどうなる?
現れた物体は後ろに流されて吹っ飛ぶ?
262('A`):2013/01/23(水) 19:00:07.72 O
それなんの法則だっけ?
263('A`):2013/01/23(水) 19:00:43.30 0
物体に慣性が働かないから現れた地点に留まる
電車の後ろに流れていくっていうのは、電車内から観測したときにそう言う風に見えているだけ
264('A`):2013/01/23(水) 19:01:51.85 0
どうなるの
265('A`):2013/01/23(水) 19:04:21.27 0
書き忘れ、結論から言えば物体がその場に留まってしまうと走る電車の後ろの壁に勢いよくぶつかって吹っ飛ぶ
266('A`):2013/01/23(水) 19:07:20.80 0
走ってる電車内で見れば進行方向に対し高速で下がっていく様に見えるが
電車が動いてるだけなので実際飛んできた物体は静止してるだけって事か
267('A`):2013/01/23(水) 19:17:42.33 0
>>261
なんとも言えない気が
(相対的な?)座標で出現させればそうだろうし、
例えばエスパーがあの走行中の電車内ってイメージでやれば
後ろに流れていくことはなさそう気も
ありえないことなんで解釈しだいでどうとでもなりそう
268('A`):2013/01/23(水) 19:52:24.47 0
むかし近くにいた女の人が急に透明な液体を漏らし始めた
本人もびっくりして硬直してたけど必死におしっこじゃないって言ってた
周りの女の人たちがたすけてあげてたオレは勃起がとまらなかった
あの女の人が漏らしたものはなんなんでしょうか
269('A`):2013/01/23(水) 19:56:29.09 O
慣性の法則か自転車も同じだね。
270('A`):2013/01/24(木) 00:23:30.61 0
壁紙にフックを取り付けてタペストリーをぶら下げたいです
はがす時に痛めないような引っ張って剥がす両面テープとかで接着したらまずいですか?
壁紙がちょっと凸凹してるからすぐ剥がれたりしちゃうかな
271('A`):2013/01/24(木) 06:33:00.24 0
壁紙がボロければ貼って剥がせる両面テープでもちょっとは落ちるだろうね
普通の状態なら大丈夫だけど何年も同じ位置につけっぱなしだとそこだけボロくなる
272('A`):2013/01/24(木) 14:56:46.03 0
牛乳のむと下痢する
カフェオレみたいのでも下痢する
でも李プトンのミルクティでは下痢しない
なぜだろう
273('A`):2013/01/24(木) 16:13:37.10 0
>一口に乳糖不耐症と言っても、乳糖の許容量には個体差が見られる。
このために、乳糖に対する不耐が起こっていたとしても、乳糖を含む食品の摂取量が十分に少ないために、
自覚症状が無い者もいる。


莉婦トンミルクティに含まれる牛乳がごく微量なのではなかろうか
274('A`):2013/01/24(木) 17:45:24.15 0
地図みてたらノルウェーって海岸線すごいことになってるね
あのちいさい島群にも人間すんでんのかな
275('A`):2013/01/24(木) 18:02:55.34 0
おいらロビーってどういう人達がいるの?
276('A`):2013/01/24(木) 18:29:59.00 0
>>274
人口: 4,952,000人 (2011年) 世界銀行
だそうです
277('A`):2013/01/24(木) 18:37:09.61 0
異空間への行き方教えて下さい
278('A`):2013/01/24(木) 19:46:34.76 0
美少女になってビッチになりたいんですがあなたはどう思いますか?
279('A`):2013/01/24(木) 20:10:53.89 0
>>270
「コマンドフック」という商品があるからググってみそ
これなら剥がすのも簡単
280('A`):2013/01/24(木) 20:20:59.18 0
>>279
それはホームセンターで見つけたんだけど壁紙には使えないって書いてあった
281('A`):2013/01/24(木) 20:36:58.35 0
>>280
ああ、説明書きにはそう書いてあるのか
確かに合わなかったら困るもんね

それじゃあ刺し痕が目立たない「ニンジャピン」はどうかな?
282('A`):2013/01/24(木) 22:12:33.72 0
銀河が後退するってどういうこと?
283('A`):2013/01/25(金) 07:05:37.22 0
喪板もヒキ板もこの時間帯はすごく過疎ですね…
深夜とかこの時間でもスレが伸びまくる板ってどういう板ですか?
284('A`):2013/01/25(金) 07:39:05.99 0
NHK実況は前見てたけど時間関係なく伸びてたような。

お前ら→おまいら→もまいら→ぽまいら までは分かるんだが
ぴまいらってどっから出てきたんだ?
285('A`):2013/01/25(金) 09:51:38.27 O
語感だけだとおもう
ぽまいら、がここで浸透してきたからモジってるみたい
286('A`):2013/01/25(金) 11:20:43.41 P
水100gに対して塩が10g、砂糖が100gとけるとして
塩を5g入れたら砂糖が溶ける量もだいたい50gくらいになるの?
287('A`):2013/01/25(金) 16:08:48.58 0
エロに詳しいお前らに聞きたいが風俗の名刺ってどういう意味があるんだ?
288('A`):2013/01/25(金) 18:27:07.65 0
>>287
指名して貰えば儲かる
289('A`):2013/01/25(金) 18:38:31.28 0
その娘を指名ないし予約すると一定額その子に入るシステム
要はリピーター確保の為の営業だね
290('A`):2013/01/25(金) 20:21:01.87 0
ガンダムって実際にいたら使えると思う?
まだマクロスのほうがこまわりよさそうじゃない?
291('A`):2013/01/25(金) 20:33:31.22 0
ガクンガクン揺れて戦うなんて無理だと思う
292('A`):2013/01/25(金) 22:32:50.56 0
>>286
砂糖が解ける量が減るのは間違いないが、
どの程度減るかは実験的に確かめるしかない。
「塩析」でググルよし。
293('A`):2013/01/25(金) 22:39:51.76 0
>>290
兵器に手足が付いてるメリットがほとんど無い
アニメでも 変形MS(飛行体形)>ドダイ搭乗MS>MS
宇宙ならなおさら手足が無駄
294('A`):2013/01/26(土) 00:46:44.86 O
よく焼酎の水割りみたいのに梅干し入ってるけどあれは甲類限定?
乙類になんかいれてのむことってある?
295('A`):2013/01/26(土) 01:10:51.93 0
麦や芋でもやってる人居たよ
鍛高譚だと紫蘇と梅干しで相性がいいとか
296('A`):2013/01/26(土) 01:43:57.66 0
しそとうめかなるほど美味しそう
297('A`):2013/01/26(土) 06:45:43.09 0
>>290
ガンダム=MSはレーダーを無効化するミノフスキー粒子があるので有視界戦闘限定になったから
開発された物なのでレーダーがびんびんに効く現代ではただの的
298('A`):2013/01/26(土) 07:56:04.53 0
>>285 ぽまいらってここ発祥だったのか・・・
299('A`):2013/01/26(土) 08:00:11.38 0
マクロスってアニメの世界での映画なんだよね(いわゆる劇中劇)
じゃあそのあとのマクロス7とかフロンティアってのはどういう位置づけなの?
300('A`):2013/01/26(土) 08:22:17.78 0
今は劇中劇の方が無かった事にされてるっぽい
301('A`):2013/01/26(土) 08:40:37.54 0
そうなんだ、ありがたう
ちなみにシェリルとランカってどっちのほうが人気あったの?
302('A`):2013/01/26(土) 10:28:13.15 0
カーペットが汚い、毛がからみついて
掃除機もよせつけず毎日コロコロの重労働
いっそすてたほうがいいか
303('A`):2013/01/26(土) 14:16:39.25 0
ガマンすればいいと思うよ
304('A`):2013/01/26(土) 15:02:11.53 0
敵のレベルを下げる方法が分からん
305('A`):2013/01/26(土) 15:37:36.77 0
SEIYUの惣菜って半額になる?30パーどまり?
306('A`):2013/01/26(土) 17:27:20.19 0
蛇口に直でつける浄水器つかってるんだけど
新しいカートリッジじゃなくてあたらしい浄水器買っちゃった方がおとくかな
307('A`):2013/01/26(土) 17:27:25.80 0
wavの音声ファイルをmp3に変えたいんだけど有名なソフトある?
308('A`):2013/01/26(土) 17:41:41.45 0
在来線はどうして「在来線」って呼ばれるの?
309('A`):2013/01/26(土) 18:03:33.13 P
>>306

0120100100

ここでお試しできるよ
310('A`):2013/01/26(土) 18:09:17.46 0
右下のIMEパッドで「あ」のとこ押して半角英数にしても「A」にならずひらがなのまま変わらない
キーボードの半角キー押しても半角英数の入力ができない
どうしたら直るかな?
心当たりがあるのは最近ノートPCの備え付けキーボードが反応しなくなって別のキーボードをぶっさしたこと
311('A`):2013/01/26(土) 18:20:26.73 0
>>304
青魔法使え
312('A`):2013/01/26(土) 18:21:31.35 0
>>308
新幹線と区別するため
313('A`):2013/01/26(土) 18:23:53.57 0
>>307
午後のこ〜だ が有名だけど俺が使ってんのはCDexかな
314('A`):2013/01/26(土) 19:31:48.22 0
>>305
店と時間帯による
315('A`):2013/01/26(土) 20:19:53.25 0
なんで寒いとちんぽちっちゃくなるの?
316('A`):2013/01/26(土) 20:24:51.04 0
表面積を少なくして体温を維持するため
317('A`):2013/01/26(土) 20:26:40.88 0
ペニスには海綿体と言う、血管が豊富なスポンジ状の組織がある
血流が多くなれば海綿体が膨張する。一方寒さなどで、末梢血流が低下すれば、
海綿体が収縮する。これが寒い時に縮んでしまう理由
318('A`):2013/01/26(土) 20:33:42.55 0
頭が臭い
319('A`):2013/01/26(土) 22:20:01.32 O
>>301
中の人はシェリルだけどキャラ的には引き分け
あとマクロス7が黒歴史説あり(ロボアニメでロボが戦わないとか痛い声優がいるとか)
320('A`):2013/01/26(土) 22:24:15.21 0
>>318
どうやって頭のにおい嗅いでるの?
321('A`):2013/01/27(日) 14:00:50.14 0
年賀状を出す際の質問です

結婚した友人に年賀状を出す場合、ハガキには友人の名前と共に、その相手の方のお名前も
添えて書くものなんでしょうか?
相手の方は結婚式のときに一度お会いしただけの方です
322('A`):2013/01/27(日) 14:09:09.60 0
>>318
洗え

>>320
うつむく姿勢から上向くと残り香が嗅げるw

>>321
名前を知っている、結婚式に出てる、のなら嫁の名も書いてやれ
323('A`):2013/01/27(日) 14:09:37.00 0
コピーガードスイーパーVっていう商品を探してるんだけど
検索しても買えるサイトが出てこない
誰か見つけてくれ
324('A`):2013/01/27(日) 15:06:51.62 0
おいしい生の魚が食べたいよお
325('A`):2013/01/27(日) 15:26:09.16 0
刺身買えよ
326('A`):2013/01/27(日) 15:47:26.99 0
朝6時くらいに漁港うろつけば嫌って程新鮮な魚が手に入る
327('A`):2013/01/27(日) 15:55:57.41 0
お前は野良猫か
328('A`):2013/01/27(日) 16:43:49.08 0
漁港で朝市やってるよ
329('A`):2013/01/27(日) 16:47:33.01 0
長野県です
330('A`):2013/01/27(日) 16:59:28.82 0
http://www.nishigen.co.jp/

魚も売ってるぞ
331('A`):2013/01/27(日) 23:44:22.73 0
仕事はしているのですが、仕事以外には何もしていません。
休日はパチンコorスロで時間が過ぎて行きます。
何かした方がいいと思うんですか、思いつきません。何をしたらいいのでしょうか?
24才 男
332('A`):2013/01/27(日) 23:45:08.10 0
パチンコとスロットをやめることだな。
333('A`):2013/01/27(日) 23:45:20.67 0
女乱馬がハケ水車で喘いでる同人誌で抜いてると言ったら
気持ち悪い
男なんだよ?
ニューハーフで抜くの?
などと散々な言われようでした
女乱馬で抜くのはおかしなことなんでしょうか?
334('A`):2013/01/27(日) 23:49:39.49 i
キニスンナ
己の価値観を信じて行動していいさ
335('A`):2013/01/27(日) 23:50:52.05 0
>>331
俺もうすぐ30だけど、ホントに早くやめたほうがいい
パチ屋に行く理由ばかり探すことになる
336('A`):2013/01/28(月) 00:03:39.95 0
>>331
人に言えるような趣味をみつける
337('A`):2013/01/28(月) 00:08:13.68 0
返答ありがとう
ここ2年くらいこの作業の繰り返しだったので、何か変えたかったんだ
とりあえず、趣味を見つけるよ・・・

見つかるかな?
338('A`):2013/01/28(月) 01:57:11.62 P
FF5でギルガメッシュが最終的に主人公側を助けてくれた理由を教えてください
エクスデスに次元のはざまに送られたことでエクスデスの手下でいるのが嫌になったのですか?
339('A`):2013/01/28(月) 06:36:45.23 0
ファミマの店員さんってバイトでもネクタイ締めてるけどなぜですか
340('A`):2013/01/28(月) 07:15:41.40 0
>>339
接客業はバイトでもネクタイ締めることがある
341('A`):2013/01/28(月) 09:22:33.35 O
アナルセックスが気持ちよすぎて彼氏から離れられません。どうしたら良いでしょうか?
342('A`):2013/01/28(月) 09:37:05.12 O
>>338
カオスが加速したから
343('A`):2013/01/28(月) 10:04:24.61 0
>>340
そうなのですか
344('A`):2013/01/28(月) 11:03:36.84 O
すき家は24時間営業ですよね

ところが近所のすき家に朝の4時頃行くと、店員が1人もいませんでした。
もちろんお店は開いてました。
何故、店員は1人もいなかったのでしょうか?
345('A`):2013/01/28(月) 12:01:21.36 P
↑ベル押したか?休憩位させてやれ
346('A`):2013/01/28(月) 12:46:45.52 0
アナルセックスが気持ちよすぎて彼氏から離れられません。どうしたら良いでしょうか?
347('A`):2013/01/28(月) 13:04:33.34 O
>>345
返答ありがとうございます
ボタンは押しました

飲食店で店員が1人もいないってどうかと思います。
レジのお金を盗られる可能性もありますし
348('A`):2013/01/28(月) 14:07:13.24 0
うんこでもしてたんじゃね
普通の日本人なら店員いないからって
レジの金捕るようなリスク犯すやついないし
349('A`):2013/01/28(月) 14:56:55.45 O
レジを開けるために必要なパスがあって、従業員毎に異なるからむしろ一人だけでいるより安全
350('A`):2013/01/28(月) 17:16:09.44 0
塩にあうのはにんにくかしょうがか
351('A`):2013/01/28(月) 17:21:31.50 0
日本語おかしくないか?
352('A`):2013/01/28(月) 17:59:12.65 0
いやまて
もしかしたら塩そのものが大好きで日常敵に塩を舐めまくってる奴かもしれない
最近塩のみに飽きてきてさらに美味さを増す為ににんにくとしょうがを混ぜる事を思いついたので質問しにきたかもよ
353('A`):2013/01/28(月) 18:03:17.25 0
その発想は無かった
354('A`):2013/01/28(月) 18:06:32.06 0
夕飯が塩味の鍋なんだよ
味付けにどっちかいれようとしただけだよ
つまんねーなおまえ
355('A`):2013/01/28(月) 21:03:51.44 0
パチプロになるにはどこの大学へ行けばいいですか?
356('A`):2013/01/28(月) 22:37:27.16 0
統計とか確立とか学ぶ学部
357('A`):2013/01/28(月) 22:50:45.34 P
もしくはFランで早々に卒業単位とってひたすら打ったら?
358('A`):2013/01/28(月) 23:14:41.02 P
>>338ですがFF板で質問してみます
ありがとうございました
359('A`):2013/01/28(月) 23:48:42.02 0
ここ1年くらいの2chで見かけるようになった「○○(人名)△」ってどういう意味?
あと「○○ェ」とか
360('A`):2013/01/28(月) 23:52:17.38 0
質問の意味がわからない
361('A`):2013/01/28(月) 23:55:23.85 0
じゃあ書き込むなよ無能 
362('A`):2013/01/28(月) 23:56:07.80 0
>>359
人名△ = 人名さんかっけー = 人名さんカッコイイ!!

○○ェは、何かの漫画が初出。
すげぇ、とか半端ねぇとか、そういうニュアンス。
363('A`):2013/01/28(月) 23:59:13.42 P
本田△

本田さんかっけぇー→本田さんかっけい→本田さんかくけい→本田△

ワールドカップの本田圭佑からきたかと
364('A`):2013/01/29(火) 00:23:59.80 0
「○○ェ」はナルトの「サスケェ…」ってセリフから
すげぇとかそういう意味じゃなく、その人物に落胆したり悲しんだりした時に使われてる
365('A`):2013/01/29(火) 00:26:40.86 0
チンポを巨大化させる方法を教えて下さい
366('A`):2013/01/29(火) 00:30:09.86 0
使わない器官は衰える、つまり・・・
367('A`):2013/01/29(火) 00:31:21.67 0
ブートキャンプで鍛えろ
368('A`):2013/01/29(火) 01:14:41.17 0
>>365
一応、オナニーするだけでも大きくはなる
実際中学で12cmくらいだったのが、ほとんど毎日シコり続けて成人した今では15cmを超えた
369('A`):2013/01/29(火) 05:36:16.05 0
オナニーをまったくしていない場合との比較実験が出来ないからその体験談は裏付けが取れない。
単に体の成長に合わせてチンポが伸びただけかもしれない。
370('A`):2013/01/29(火) 06:51:41.06 0
あまりに小さい場合は病気として扱われチン長を伸ばす手術があるよ
根本に埋まってる部分を引っ張りだして固定する
371('A`):2013/01/29(火) 11:14:44.82 0
>>368
>>369
誰かオナヌしていなくてサイズ変化がないってデータを持っている奴いない?
372('A`):2013/01/29(火) 11:51:20.61 O
ヤフオクと楽天なら、どっちがおすすめ?
373('A`):2013/01/29(火) 12:02:43.72 0
商品の多さならヤフオク
取引の安全性と完全に匿名で取引したいなら楽天
374('A`):2013/01/29(火) 12:28:02.27 0
375('A`):2013/01/29(火) 14:00:48.58 O
>>373
参考になりました
376('A`):2013/01/29(火) 18:02:58.36 0
すでにツイッターやっているんだけど
新たにlineをやるメリットを教えてくれ
377('A`):2013/01/29(火) 22:02:33.17 0
amazonでレビューするとこれまで買った商品を不特定多数の閲覧者から全て見られてしまいますか。
378('A`):2013/01/29(火) 22:09:07.13 0
>>376
音声通話が出来る
379('A`):2013/01/29(火) 22:31:35.80 0
あのトンネルの崩落事故って急に報道されなくなってない?
380('A`):2013/01/29(火) 22:37:16.96 0
>>377
それはない

強いて言えば、今までにコメントした内容が不特定多数に知られる
381('A`):2013/01/29(火) 22:44:28.76 0
>>362
なるほどw ありがとう
よく考えたなこれw
382('A`):2013/01/29(火) 22:45:25.28 0
>>363

ありがとう
教えてもらってすごく納得した
目からウロコとはこのことw
383('A`):2013/01/29(火) 22:46:02.68 0
>>364
ありがとう
ナルトか ありそうだもんなそういうの
384('A`):2013/01/29(火) 23:43:43.75 0
>>380
今までのレビューが全て他人から見られるという事でしょうか?それがレビューの機能だと思うのでそれは問題視していません。
買ったエロ商品もバレテしまうのかという事が気になりますが、それが無いのなら良いです。
ありがとうございました
385('A`):2013/01/30(水) 06:27:19.42 0
>>384
買ったもんがバレることはないよ
386('A`):2013/01/30(水) 09:08:57.06 0
>>385
ありがとうございます。
387('A`):2013/01/30(水) 11:58:09.16 0
ネットで「〜やってみるは」の様に「は」と「わ」の使い分けが出来ていない書き込みを多く見るのですが
もしかして今はどっちを使っても良いのでしょうか
388('A`):2013/01/30(水) 12:12:15.95 0
普通は「〜やってみるわ」
「〜やってみるは」はネット限定ですね
389('A`):2013/01/30(水) 12:39:10.51 0
ネットというか2ちゃん限定だよな
390('A`):2013/01/30(水) 12:40:04.83 0
>>387
リアルでやったらチャネラーだとばれるがなー
391('A`):2013/01/30(水) 14:14:48.46 0
似たような質問なんだけど、最近ネトゲで「〜〜だぬ」って使ってる人見かけるんだけど流行ってんの?
392('A`):2013/01/30(水) 16:45:49.96 0
「〜だお」と同じで流行ってるというか、使う人は使ってるって感じ
393('A`):2013/01/30(水) 17:04:05.98 0
パジャマ用に上下スウェットがほしいのですが一番安く買えるのはどこでしょう?
394('A`):2013/01/30(水) 17:17:15.59 0
ホームセンターか大型スポーツショップのセール品が安い
395('A`):2013/01/30(水) 17:29:25.30 0
>>387
今「は」をつかってるのはわざとじゃね?
396('A`):2013/01/30(水) 18:07:39.94 0
>>393
ファッションセンターしまむら
397('A`):2013/01/30(水) 21:15:23.00 0
会社の昼飯を安く済ませたいんだけど
弁当持参・カップ麺・スーパーのお惣菜・社食以外で何かないだろうか?

出来ればコンビニで買えてるようなものでお願いします。
398('A`):2013/01/30(水) 21:28:29.38 0
女につくってもらう
399('A`):2013/01/30(水) 21:29:34.07 0
コンビニ自体安く済ませる事に向いていない
400('A`):2013/01/30(水) 21:32:18.21 0
コンビニで100円あたりのカロリーがもっとも高いのは食パンらしい。食パン食え。
401('A`):2013/01/30(水) 21:36:51.78 0
>>399
まぁそれはそうなんですが、周りにコンビニしか無くて・・・

>>400
ある程度おいしくて食べてても不思議がられないものが・・・
402('A`):2013/01/30(水) 21:48:33.97 0
何食っても不思議なんだから食パンにしろ
403('A`):2013/01/30(水) 22:14:42.15 0
AVが発売してすぐにネットにアップされてるサイトあるけどここで普通にお金払わなくても落とせるんだが
こういうのはだれがなんのためにアップしてるの?なんの得にもならないんじゃないの?
404('A`):2013/01/30(水) 22:21:25.84 0
ダウンロードリンクを踏むと広告が出るだろ?
それがサイトの管理人の収益になる
405('A`):2013/01/30(水) 22:36:02.88 0
ほとんどのサイトが広告が出るってよりバナーが貼ってあるページに飛ばされるだけだけど
一刻もはやくオナニーしたい奴が広告なんてわざわざクリックするかね?
ネット初心者の俺ですら迷わずDL出来るのに
406('A`):2013/01/30(水) 22:46:09.86 0
振り込め詐欺と一緒で一部の人間がクリックしてくれれば問題ないんだろう
407('A`):2013/01/30(水) 23:06:40.45 0
>>405
クリックミスで押したり、「Download Now!」という表示に騙される人もいる
408('A`):2013/01/30(水) 23:22:26.37 0
たまにミスってやるか
409('A`):2013/01/30(水) 23:28:38.30 0
一応言っとくけど
広告はクリックされなくても表示した時点で管理人に金は入るからね
410('A`):2013/01/30(水) 23:34:16.86 0
おくらくらい儲かるの?
411('A`):2013/01/31(木) 00:42:09.75 0
だしをとるように昆布買ったんだけど煮込みすぎるとネバネバする
おでんとかにはいってる昆布はなんでネバネバしないの?
412('A`):2013/01/31(木) 00:44:34.12 0
煮込みすぎなきゃいいだけじゃないのでしょうか…
413('A`):2013/01/31(木) 00:51:10.56 P
デジカメ(コンデジ)をテーブルなどの上に置くとき、
レンズ側とディスプレイ側どちら側を下にして置くべきですか?
414('A`):2013/01/31(木) 05:50:17.71 0
>>392
そうだったのか、分かったぬ
415('A`):2013/01/31(木) 05:52:08.48 0
>>413
縦。

それかカバー閉じてレンズ下
416('A`):2013/01/31(木) 07:19:49.10 P
毎日無為に過ごすのが辛くて堪りません
昔を思い出して自然に涙が出てきます

もう僕の人生は終わってしまったのでしょうか
417('A`):2013/01/31(木) 07:24:47.04 0
>>416
たとえすべてを失おうとも、まだ未来が残っている

未来の自分のために少しづつでも変えていくんだ
底辺の俺よりましだろうから
互いに頑張ろう
418('A`):2013/01/31(木) 07:32:25.56 0
>>411
昆布で出汁とる場合は煮立たせたら絶対駄目
水の時点で入れて沸騰させないように静かにゆっくり加熱する
例えば夜仕込んでおくとかで鍋に水張って昆布半日沈めとくだけでもいい出汁でるよ

おでんの昆布は結ぶか巻いてあるのでわかりにくいけど多少は溶けてるよ
強火で煮立たせるように煮こまなければ溶けないってだけ
煮込む料理は大抵弱〜中火静かに煮込むからね
419('A`):2013/01/31(木) 07:51:05.82 P
>>417
ありがとうございます
あとどれだけの時間が残されているか分かりませんが挑戦してみます
420('A`):2013/01/31(木) 13:53:49.23 0
スーパーに売ってるボイル済みのモツは買った後した湯ですべき?
ただでさえゆでられてるのにまたゆでたらおいしいとこなくなりそうで
けっこうあのまま鍋にいれちゃうんだけど、だから臭いのか
421('A`):2013/01/31(木) 13:56:10.60 0
>>420
そのままはあかんな
422('A`):2013/01/31(木) 14:37:51.38 0
10分くらいゆでなおせばOK?
423('A`):2013/01/31(木) 15:35:01.70 0
>>422
熱湯に入れて数秒で出せばOKで通した湯は臭いので使わず捨てる
10分も入れるとすっかすかになるよ
もしくは2,30分牛乳に浸してから軽く洗い流せば臭いも消える
424('A`):2013/01/31(木) 16:31:01.61 0
わかったやってみる
425('A`):2013/01/31(木) 17:16:15.60 O
金属の腕時計を買おうと思うのですが
サイズ調整は可能なのでしょうか?
426('A`):2013/01/31(木) 18:02:32.29 i
>>425
普通の時計ならば可能
427('A`):2013/01/31(木) 23:41:39.82 O
旅行とかに持っていける、なんというか
自宅で使ってるシャンプーとかコンディショナーを入れられる小型の空ボトルセット?
みたいなのってAmazonかどっかに売ってますかね?
428('A`):2013/01/31(木) 23:47:57.75 0
ホームセンターとかドラッグストアだけでなく
ダイソーとかキャンドゥみたいな100円ショップにすら売ってるぞ
429('A`):2013/01/31(木) 23:55:38.79 P
>>415
ありがとうございます
430('A`):2013/02/01(金) 03:48:02.75 0
ワールドオブウォークラフトってどんなゲームですか
431('A`):2013/02/01(金) 11:28:44.48 0
どんな知識でもアクセスすることによって知ることができる超能力はなんていう名前でしたっけ
432('A`):2013/02/01(金) 11:56:27.69 0
質問
株とか外貨って、どうやって買うのがオススメ?

ギャンブル的に儲けたいとは思ってないので、資金以上に買える必要はない。
あとその取引利用料(月額)とかは払いたくない。単発で買いたい。

意図としては、おれは貯金ができない買い物中毒なので
でも現金を払って何かを買うとわりと満たされるので、
株や外貨をちょっとずつ“集める”みたいな感覚で増やしたい。

あと、GEOとか飲食店とかの株をちょっとずつ買って、株主割引を受けたい。

あと、「株を持っている」ことって、株券を持ってることなの?
例えばドルを10万円ぶん買って、1000ドル手に入れたとしても
その1000ドルぶんの紙幣(現物)を引き出しても誰も知らないわけだし、
紛失したら10万円失ったことになるよね。
「株」も、株券(現物)を紙幣みたいに自己管理したりするの?
紛失したら単純に失うことになるの? でも優待とかあるけど。
433('A`):2013/02/01(金) 12:37:24.83 0
アカシックレコード?
434('A`):2013/02/01(金) 12:50:10.29 0
>>433
それだありがとん
435('A`):2013/02/01(金) 13:38:06.19 0
>>432
株券は電子化されたからもうない
外貨は銀行で買うと手数料高いし2割3割価値が落ちることもめずらしくない
株だと0円になる可能性もある、もちろん儲かる可能性もあるけどね
1割が大儲け、2割がそれなりの儲け〜±0、7割が少し損〜大損と言われてる
何もしてないのに数年後100万が50万になって悔やむぐらいなら
買い物で使ったほうがいいと思う、株主優待も前回より内容がショボくなるとかあるし
どうしても、というなら興味ある外貨や株のチャートを見ておいたほうがいい
ヤフーのチャートなら10年分見れたはず
貯金目的なら友達や同僚に貯蓄宣言して
目標達成できなかったら罰ゲームとかの方がいいと思うけど
436('A`):2013/02/01(金) 14:38:22.87 O
>>428
まじすか
近場のホムセンには無かったから100均行ってみるわ
437('A`):2013/02/01(金) 16:39:27.93 P
郵便局員がDQNなんだけどクレームいれるのはどうしたらいいんだ
夜勤上がりで疲れきって寝て出れなかったら玄関で叫ぶわ扉を殴るわ、ちょうど家にいるときに出ていっても無愛想に舌打ちしながら対応されるわで、こんなDQNに配達されたくないんだが……
438('A`):2013/02/01(金) 16:45:37.38 0
ゆうめいとで正規職員じゃないだろ
439('A`):2013/02/01(金) 17:04:11.84 0
>>437
所轄の郵便局に電話ないしメールしたら?
メールの場合はHPから問い合わせの形になるけど所轄局とそいつの名前
名前わからなければ自分の住所書いて配達担当してる奴と指定すれば向こうはすぐわかる
痛い目見せなきゃそういうクズは治らないよ
440('A`):2013/02/01(金) 17:06:53.39 0
一人暮らしで宅配ピザってふつう?
441('A`):2013/02/01(金) 17:08:43.48 0
普通というか特に変でもないが、何を気にしてるんだね?
442('A`):2013/02/01(金) 17:09:25.96 0
宅配ピザは大勢で食べるものってイメージがあるんだろ
443('A`):2013/02/01(金) 17:22:48.90 0
うん
444('A`):2013/02/01(金) 17:27:04.73 0
別に家の中調べられるわけじゃなし、仮に玄関から丸見えのワンルームだって
これから友達が遊びに来るかもしれんだろ
445('A`):2013/02/01(金) 17:33:46.88 0
じゃあ頼んでみようかなネットで頼むならどこがいい?
446432:2013/02/01(金) 18:04:32.67 0
>>435読んだ結果、株やんのやめた。
いやさ、ほんと居酒屋とかバーで飲みまくって1万2万消えるくらいだったら
株を買って買い物欲を満たしつつ、実質、貯金みたいなことができてる
ってのがいいかなって思ったけど、
いくら期待しないで株買ってても、仰るように「7割が少し損〜大損」なら
それは面白くないね。
ありがとう。
447('A`):2013/02/01(金) 18:24:54.97 i
>>445
どこでもいいと思うから食べたいピザのあるところ
あるいは割引クーポンがあるならそこでいいかと
448('A`):2013/02/01(金) 19:16:09.45 0
重要なのは自宅が宅配エリアかどうかを確認する事だな
449('A`):2013/02/01(金) 22:58:47.20 O
女性の社会進出が進んだ国って誰が子供の面倒見てるの?
450('A`):2013/02/01(金) 23:07:14.44 0
安い昼飯で相談した者だけど、結局カップ麺が最強な感じですか・・・
451('A`):2013/02/01(金) 23:08:55.53 0
夫婦は二人しかいないんだから夫と嫁で分担してるに決まってんだろ
お互い面倒が見れないときは託児所に預けるし

社会が夫に対して育児を求める度合いが高いだけで
日本における共働きの家庭と変わらねーよバカ
452('A`):2013/02/01(金) 23:22:17.62 0
全裸で走るとちんぽはどうなりますか?
453('A`):2013/02/01(金) 23:40:15.89 0
定番らしいですが、共産主義と社会主義はどう違うんですか?
454('A`):2013/02/02(土) 00:09:20.32 P
誰かがYOUTUBEに違法にアップロードした動画のアドレスを動画を見せる目的で2ちゃんのスレとかに貼っても法律的に問題はない?
そもそもYOUTUBEに違法にアップロードされているテレビ番組やPVを視聴しても法律違反にならない?
455('A`):2013/02/02(土) 00:15:01.32 0
ようつべニコ動などサイト上で再生するストリーミングはセーフ
アップロード及びダウンロードはアウト
456('A`):2013/02/02(土) 01:08:26.10 P
>>438>>439
文字数を削るのが大変だったけど、問い合わせフォームからクレームつけた。
これでこいつ来なくなるといいんだけどなあ……ありがとう
457('A`):2013/02/02(土) 06:26:32.08 0
>>450
腹が持てばカップスープ+おにぎりという手もあるぞ
ラーメンより大幅カロリー減だしどぎつい味付けじゃないから物によっては毎日食っても飽きない
お薦めはスープはるさめだ
458('A`):2013/02/02(土) 07:18:40.78 0
可愛い女の子になって輪姦されたいんですがこんな私にぴったりなスレってありますか?
459('A`):2013/02/02(土) 08:09:57.64 P

【関西】一緒に風俗に行くOFF【大阪、福原】part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1322081457/

関東は知らん
460('A`):2013/02/02(土) 09:17:48.36 P
>>457
それもアリなのでしょうけど
「カップスープの値段でカップ麺買えるし、お腹膨れるじゃん」と思ってしまいます…
試しにおにぎり二つで頑張ってみたものの、帰り際にはグーグーなってますし
461('A`):2013/02/02(土) 13:03:19.60 O
不倫は懲戒処分の対象ですか?
462('A`):2013/02/02(土) 13:51:04.91 0
>>460
大体カップ麺の半分の値段だけどな
安上がりに腹膨らましたいのならベビースター最強だぞ
普通に飯食った後にベビースターを2口くらい食って水を飲めば腹の中で膨らむからかなり持つ
463('A`):2013/02/02(土) 14:11:35.46 0
昔ながらの日本っぽい街並みってなんで消えたの?
いつ頃を境にお城が消えたの?いま土台しかのこってないとこ多いよね
464('A`):2013/02/02(土) 14:40:51.21 0
明治時代にかつての封建制度の象徴をぶち壊す目的で消えてった
一方、宗教で保護された寺社は残った
465('A`):2013/02/02(土) 15:48:46.93 0
>>450
業務スーパー的なところに行けば蒸し麺ひと袋19円からあるぞ。

>>461
職場による
466('A`):2013/02/02(土) 16:03:35.02 P
>>46
城下町 観光地 でぐぐればゼロではない

若者にニーズなければなくなるのが常
467('A`):2013/02/02(土) 16:04:28.67 P
>>463の間違いm(_ _)m
468('A`):2013/02/02(土) 18:24:38.56 0
アサリが口をひらかない!たすけて!
469('A`):2013/02/02(土) 18:41:18.68 0
海水と同じくらいの塩水作ってぶっ込んでおけば砂出し出来る
出来ればアサリはザルに入れて塩水に付けた方が出た砂をまた吸い込まない
470('A`):2013/02/02(土) 21:32:19.64 0
2ちゃんを有料で登録するとどんなことができるんですか?
IDNGにしたり、IDをたどったりセキュリティを強化したりできるんですか?
471('A`):2013/02/02(土) 21:39:55.29 0
>>470
IDをNGにするのは無料の専ブラでできる

有料ってのが●なら過去ログをそのまま読めるし規制関係なく書き込み、連投時間短縮できる
472('A`):2013/02/02(土) 22:32:40.69 0
日経平均が52円上がったくらいで喜んだり悲しんだりするのが巨額の投資家らしいですが
僕にはイメージが湧きません
日経平均が52円上がったとして、そういう人たちには具体的にどれくらいの恩恵がありますか?
あるいは投資している会社の株価が10円上がったりとかです
473('A`):2013/02/02(土) 22:33:30.31 0
>>471
過去ログってどうやって見るんですか?
●持ちですが方法わかりません
474('A`):2013/02/02(土) 23:44:58.39 0
>>472
株価が10円上がれば投資家は10円儲かる。1000株で10円だと10000円だけど
投資額が多く株価がもっと上がれば何十万、何百万にもなる
日本で一番有名?な投資家のBNFは1日3000万ぐらい稼いでるらしい
ゴールドマンサックスは天才、秀才がプログラムを組んで
コンピューターで1秒間に数十回取引してる、勝率は99%
475('A`):2013/02/03(日) 00:19:45.43 0
>>473
たしか専ブラに●のIDとPASSを登録してから
自分でググって見つけた過去ログのURLをURL欄にぶっこむと見られる
過去ログ一覧みたいなのはないから自力で探すしかない
476('A`):2013/02/03(日) 00:23:14.64 0
海外には地デジにがいとうするものある?
海外の映像って画像汚いよね
477('A`):2013/02/03(日) 00:38:01.77 0
主要国はデジタル化されてる
日本の地デジは解像度が半分だから他国より画質が低いかも
478('A`):2013/02/03(日) 00:43:56.12 O
整体院と接骨院とカイロプラクティックの違いは何
479('A`):2013/02/03(日) 00:44:56.73 0
マジで!これより綺麗なの!?
480('A`):2013/02/03(日) 00:55:13.01 0
ど(ry 麻雀しようぜ!スレが過疎ってしまってほとんど卓が立たなくしまったんですが理由が分かりません、どうしたら以前のような活気が戻るのでしょうか?
481('A`):2013/02/03(日) 01:15:03.58 0
>>474
回答ありがとうございます
GSはそういえば危機に見舞われてるイメージがありませんね
財務長官だったルービンはここのCEOだったのを思い出しました
482('A`):2013/02/03(日) 01:40:14.03 0
>>449
ベビーシッターとか
483('A`):2013/02/03(日) 03:15:24.35 0
膝を曲げるとすごく痛みがあり、歩行時ですらかなり痛いです
こういうときは病院の何科に行けばいいのですか?外科?
484('A`):2013/02/03(日) 03:18:44.58 0
整形外科
485('A`):2013/02/03(日) 19:54:06.17 P
油粘土がひび割れて使いものにならないのですが、
サラダ油か何かを垂らせばいいんでしょうか?
486('A`):2013/02/03(日) 21:05:08.64 0
喫茶店のテーブルって何で丸いの?使いにくい。お盆がいつもオチそうになる
487('A`):2013/02/03(日) 21:19:15.56 P
挨拶に拘る人って
気を逸したとかで挨拶を言いそびれただけで
挨拶できないようなら仕事も何もかもダメ、みたいな思考に陥るんですか?
488('A`):2013/02/03(日) 21:22:10.60 0
回答にならないけど、挨拶にこだわるのは朝鮮文化に顕著だね
概して芸能界でも挨拶に強いこだわりを持つ大物は朝鮮出身の人が多い
和田アキ子、前田日明
489('A`):2013/02/03(日) 21:22:59.07 0
>>487
自分がされてないのが気に食わないかいびりたいだけ、じゃないかな
ただそういう人の機嫌を損ねることしかできない人は仕事が出来ない気はする
490('A`):2013/02/03(日) 22:28:31.08 0
フェイスブックについて教えてください。

1.自分が登録しないと他人の書き込み(?)を見れないの?
2.登録するときは、プロフィールは嘘でも良い?
3.こっちが相手の事を検索(閲覧)すると、向こうもそれがわかる?

回答お願いいたします。
491('A`):2013/02/03(日) 22:37:50.46 0
ユニクロのヒートテックとトップバリュのヒートファクト、しまむらのファイバーヒートの中で一番暖かいのおしえてください
492('A`):2013/02/03(日) 22:50:37.54 0
ハンゲって何ですか
493('A`):2013/02/03(日) 22:58:50.14 0
>>491
靴下は断然しまむら
シャツとタイツは似たようなもの
1シーズンで使い潰すものだし、毎年モデルチェンジしているから一概には言えない
ミズノのブレスサーモとか言う奴はかなりおすすめ

>>492
ハンゲームというオンラインゲームとかブラウザゲームのサイトの略称
運営会社は韓国NHNの日本法人NHN Japan
494('A`):2013/02/04(月) 09:05:18.38 0
>>487
昔職場に居たお偉いさんの一人はそういうヤツだったな。
495('A`):2013/02/04(月) 11:11:08.56 0
パソコンや本に使われているこの一番普及している字体は誰が作ったんだろう
496('A`):2013/02/04(月) 12:23:56.97 0
>>495
同じゴシック体(=サンセリフ 縦横の線が均一)でも本とPCではよく見れば違うけどね
誰が開発というか印刷の手間を省く為に極力無駄を省いた結果生まれた書体なので開発者の定義はないかと
PC=ウィンドウズの基礎書体はリコーが開発した
497('A`):2013/02/04(月) 13:38:12.42 0
>>491
ユニクロとトップバリュならユニクロ
トップバリュはなんか生地が薄くて伸びるのが早い希ガス

しまむらさんは使ったこと無いからわからんす
今度靴下かってみまー
498('A`):2013/02/04(月) 14:01:10.21 0
全裸で走るとちんぽはどういう風に揺れるか教えて
499('A`):2013/02/04(月) 14:10:05.08 0
ぐわんぐわん回る
500('A`):2013/02/04(月) 14:18:21.49 0
電球きれたからあたらしいの買うんだけど
壁にかかれてるW、Vと違う電球つけても大丈夫?
501('A`):2013/02/04(月) 14:29:38.49 0
駄目
最悪の場合即電球切れたり出火する
502('A`):2013/02/04(月) 14:37:11.31 0
マジか!ありがとう
503('A`):2013/02/04(月) 15:36:28.46 P
油粘土がひび割れて使いものにならないのですが、
サラダ油か何かを垂らせばいいんでしょうか?
504('A`):2013/02/04(月) 16:24:26.88 0
1997年のX JAPANのThe Last Live〜最後の夜〜ってライブのクオリティを超えるライブはこの先ないって聞いたんですが本当ですか?
505('A`):2013/02/04(月) 16:36:17.03 0
フルメタルジャケットって映画をMADとかでしか見たこと無いんだけど
あの微笑みデブって死んじゃうの?
もし死ぬなら、どういった理由で?
506('A`):2013/02/04(月) 16:42:16.06 0
MT車で停車状態から発進するときってエンジンの回転数を1500位まで上げてたほうがいいの?
いつも発進してから1500位に達するまで十数メートルくらいかかってんだけど回転数低すぎなの?
507('A`):2013/02/04(月) 16:58:23.62 0
>>493
ありがとう
508('A`):2013/02/04(月) 18:14:32.82 0
>>505
延々いじめられてたので精神がおかしくなって軍曹射殺後に便所で自殺
509('A`):2013/02/04(月) 18:25:38.25 0
510('A`):2013/02/04(月) 21:14:16.24 0
22歳の高卒引きこもりですが大学に挑戦するのはまだ間に合うでしょうか
511('A`):2013/02/04(月) 21:21:45.59 O
>>504 LUNA SEAならXのライブ完全に超えてる
512('A`):2013/02/04(月) 21:29:31.05 0
>>510
21歳の時大学行ったけど…
就職面接でボロクソ言われました。「あんたの人生は間違ってる」「あんたは人生を無駄にした」等など…
多分面接官のオッサンは激しい学歴コンプがあったんだと思うが…

現状日本では現役で進学した奴に比べ就職戦線で不利なのは間違いないので(例えば金融は大抵2浪以上はアウト)
進学先が文系か理系かに関係なく、早いうちに専門や将来の目的を決めておくならアリだと思います。
513('A`):2013/02/04(月) 21:43:40.65 0
>>503
水にしとけ
514('A`):2013/02/04(月) 21:50:45.63 0
>>504
破滅に向かってのほうが演奏クオリティ高い
515('A`):2013/02/04(月) 21:59:23.52 0
俺せっかちだから
よく食べ物が気道に入ってむせるんだけど
肺に入っちゃった食べ物ってどうなるの?ちゃんと消化される?
516('A`):2013/02/04(月) 22:00:14.89 0
ぼくらの食料になる
517('A`):2013/02/04(月) 22:30:39.64 0
>>508
ありがとう
518('A`):2013/02/04(月) 22:52:23.06 0
昔友達の家でファミコンで遊んでたゲームのタイトルが思い出せない
2人プレイ可能で、いくつかある惑星を選択して、
宇宙服か戦闘服みたいなの着た奴を操作して敵を倒して進んでその星を占拠(奪還?)するアクションパート
星を占拠するごとに戦艦みたいのが買えるようになって、それで戦力を増やしつつ敵艦隊と宇宙戦をするシミュレーション的パート
があるゲームだったんだけど、知ってる人いない?
519('A`):2013/02/04(月) 22:52:44.38 0
>>515
されない。
場合によっては死ぬ。
520('A`):2013/02/04(月) 22:57:15.95 0
>>518
T&Eソフトのディーヴァ
521('A`):2013/02/05(火) 01:04:44.66 O
>>519

…水でも…?
522515:2013/02/05(火) 03:51:52.40 0
>>516,519
どっちなんですか!?
523('A`):2013/02/05(火) 06:37:21.50 0
自然排出されるので大抵どうということはない
ただ稀に詰まったり食品に付いてる菌などで炎症起こして気管支炎や肺炎になる
524('A`):2013/02/05(火) 09:20:35.36 0
>>520
おおお!動画見つけられたよ!ありがとうね!懐かしいなぁ
525('A`):2013/02/05(火) 10:22:34.00 0
貧乏舌なのでよくわからないのですが、
一般的にスーパーの米は不味いのが多いのでしょうか?
526('A`):2013/02/05(火) 10:32:52.49 0
>>525
取り扱ってる店舗より産地と銘柄と作年のが重要
とりあえず新潟魚沼産コシヒカリ、山形産はえぬき、山形産つや姫あたり買っておけば美味い
秋田県北産あきたこまち等有名米はだいたい毎年はずれ無しだけど、上記三銘柄には劣る
また、新潟県産コシヒカリは価格がピンキリだけど魚沼産以外はハズレもあるので要注意
魚沼産以外の新潟産コシヒカリを買うくらいならあきたこまちの方が安いし無難
あと、はえぬき等はブランド力が劣るため味の割に価格が安く狙い目
527('A`):2013/02/05(火) 10:46:16.28 0
>>526
丁寧にありがとう
はえぬき、つや姫は初めてしりました。魚沼産はちょと俺には手が届かないですね
いつか食べてみたいけど。あとでじっくり見てきます

あと、amazonでお米買うのはアリでしょうか?
528('A`):2013/02/05(火) 12:58:05.50 0
覗きというジャンルがすきなのはおかしいこと?
529('A`):2013/02/05(火) 13:28:02.89 0
窃視症
530('A`):2013/02/05(火) 13:52:16.42 0
>>528
おかしくは無い
芸能人が付き合ったとか別れたとかも覗きみたいなもん
531('A`):2013/02/05(火) 14:47:09.68 0
>>527
評価がきちんとしてる(見える)なら何処でもいいと思うよ
でもお米に拘りたいのならまず頑張ってる米屋さんに行くのを薦める
やる気のない店はダメだけど色々な品種仕入れてて解説できる店主のいる店に行くと楽しい

魚沼産は偽物も多いので迂闊に手出さない方がいいよ
ブランド品はしっかり本物を売ってる店以外では買わない方が○
532('A`):2013/02/05(火) 17:08:49.56 0
雪が降っている日や、その数日後に踏み固められた氷の上を歩くに際して
転倒しにくい安全な歩き方がもしあれば教えてください
URLでも嬉しいです
533('A`):2013/02/05(火) 18:04:45.43 0
足をあまり上げない
足は真下に下ろす様にする
ケガしないよう転ぶことを前提にして歩く
534('A`):2013/02/05(火) 19:30:48.13 0
鼻の下があかいというか鼻の周りが汚いどうすればいい?
535('A`):2013/02/05(火) 19:32:02.62 0
ちょん風俗嬢はキムチ臭いですか?
536('A`):2013/02/05(火) 19:34:41.70 O
初音ミク -Project DIVA- F
ってゲームがPS3で発売されるんだが

どんな感じのゲームか教えて欲しい
537('A`):2013/02/05(火) 19:47:19.93 0
ステマ乙
538('A`):2013/02/05(火) 19:50:05.12 i
>>534
洗顔と保湿をしっかり
539('A`):2013/02/05(火) 20:02:09.71 O
>>537
ステマじゃねぇよ
俺ニートだからそんなことする意味ないから

公式見たけど動画ないからどんな感じのゲームか訊いただけなのに……
540('A`):2013/02/05(火) 21:03:49.72 0
>>536
T&Eソフトのディーヴァ・・・じゃなさそうだな
541('A`):2013/02/05(火) 21:09:44.47 0
映画とか漫画とかで整備士の人が車の下に潜り込んでるシーンとかあるけど
車の底って何があるの?シャフトがあるだけじゃないの?
542('A`):2013/02/05(火) 21:10:25.48 0
>>539
DIVAは音ゲー
セガよこんなの作ってる暇があるならスペースチャンネル作れ
543('A`):2013/02/05(火) 21:24:00.61 0
>>541
車の整備士じゃないけど、車ならオイル抜いたりサスペンション弄ったりするんじゃないの?
544('A`):2013/02/05(火) 21:28:12.78 0
神奈川県の南部の平野部に住んでるんですが
今夜中に車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しておいたほうがいいですか?
それとも雪はそんなに積もらない感じですか?
545('A`):2013/02/05(火) 21:38:14.26 0
>>543
d
そんな作業があるのか
車の整備とか全部お店まかせだから知らんかった
546('A`):2013/02/05(火) 21:45:38.03 0
>>523
ありがとう
やっぱり怖いネ・・・
547('A`):2013/02/05(火) 21:46:47.75 0
他板で殺人予告を見かけたので運営に通報したいんだけど
どこにすればいいのかわからん
教えてくだしあ
548('A`):2013/02/05(火) 22:07:56.31 0
>>536
まだ発売されてないゲームなら聞いてもしょうがないだろ
発売されてるならようつべで検索すればいいよ
549('A`):2013/02/05(火) 23:11:40.55 0
>>547
どこ板ですか?
550('A`):2013/02/05(火) 23:49:40.72 0
>>547
通報は警察にしてください。
551('A`):2013/02/06(水) 01:13:23.36 0
>>532
靴はいたら、その上からぼろの靴下をはくと良い
水分で布が凍り、地面にくっつくので雪で滑らなくなる
552('A`):2013/02/06(水) 03:23:43.19 0
>>549実況板です
>>550ありがとうございます
553('A`):2013/02/06(水) 07:59:30.64 0
>>551
俺ごっついブーツ履いてるからそんな事したら靴下がビリビリに裂けちゃうよ
554('A`):2013/02/06(水) 21:00:55.95 0
>>533>>551
ありがとうございます
555('A`):2013/02/06(水) 22:13:34.04 0
中華料理で一番使われる野菜ってなにかな
556('A`):2013/02/06(水) 22:18:49.07 0
にんにく、生姜
557('A`):2013/02/06(水) 22:21:49.38 0
ねぎ
558('A`):2013/02/06(水) 22:22:43.61 0
にらだろ、にら
559('A`):2013/02/07(木) 00:18:37.17 0
男は美容室に対象年齢ある?そろそろ床屋かな
560('A`):2013/02/07(木) 01:34:33.16 0
対象年齢:禿げるまで
561('A`):2013/02/07(木) 12:38:41.81 0
俺も美容室行ってるけどあまりいい顔はされないな
カットだけだから客単価安いし
男がいると嫌がる女客もいるだろうし

三十路までには床屋に移ろうと思ってる
562('A`):2013/02/07(木) 14:53:50.87 0
床屋ってもみあげシュッ!のイメージしかないんだけどどうなの?
563('A`):2013/02/07(木) 20:07:25.24 0
ワンピースのスモーカーはルフィの体当たりを背中から食らって吹っ飛ばされましたが
ロギアモードと通常モードがあるということでしょうか
564('A`):2013/02/07(木) 22:07:47.00 0
飲みたい気分だけど胃の具合が良くないって時は
代わりに何すればいいかね
565('A`):2013/02/07(木) 22:38:19.69 0
消化の良いものを食べて早く寝る
566('A`):2013/02/07(木) 22:56:52.88 0
朝ご飯におにぎり一個食べただけでお腹痛くなって下痢するんだけど
これって何が原因なの?
567('A`):2013/02/07(木) 22:58:21.83 0
のろ
568('A`):2013/02/07(木) 23:04:34.31 0
高校ぐらいから美容院だったが少なくなってきたのが恥ずかしくなって引退したよ
この5年はセルフカット
ワックスでランダムにして誤魔化してるが…


かなしいわ
569('A`):2013/02/07(木) 23:38:23.25 0
俺はいつも1000円カットの美容院
この前当たったお姉さんの店員さんは上手かった
瞬時に自分の髪のクセを見抜いてクセが目立たないように仕上げてくれた
570('A`):2013/02/07(木) 23:40:54.45 0
>>565
ありがとう
今度やってみるよ
571('A`):2013/02/08(金) 00:17:13.03 0
ネトゲ関係でスカイプ使ってるんだけど
相手からの返信が数時間前の場所に表示されることが多くて使い物にならない
原因で心当たりあったら教えてほしいです
あとスカイプ以外で便利なチャットツールあれば紹介してもらえるとありがたいです
できればスクショとか送れるやつ
572('A`):2013/02/08(金) 06:39:19.65 0
フェイスブックについて教えてください。

1.自分が登録しないと他人の書き込み(?)を見れないの?
2.登録するときは、プロフィールは嘘でも良い?
3.こっちが相手の事を検索(閲覧)すると、向こうもそれがわかる?

回答お願いいたします。
573('A`):2013/02/08(金) 07:22:24.50 0
知らねーよ!
574('A`):2013/02/08(金) 10:14:23.81 0
>>572
前にも書きこんでたな
このスレでいうことじゃないが
本当に知りたいことならググったほうが早い
575('A`):2013/02/08(金) 10:57:51.73 P
眠れない時はどうすれば眠れるのでしょう
ここ二週間程よく眠れずちゃんとした睡眠が出来ていません

出来れば睡眠薬等は使いたくないのですがやはり病院に行くしかないでしょうか
576('A`):2013/02/08(金) 11:02:44.15 0
最近はスマホとかPCとかで難しいけど、寝る前30分はディスプレイを見ない
ゆっくり深く呼吸する
あとは寝る前にオナヌー
577('A`):2013/02/08(金) 11:12:17.38 0
運動して寝る一時間前に部屋を暗くするか控え目に暖色系の明かりをつけておく
578('A`):2013/02/08(金) 13:51:42.74 0
耳の上にタバコのせるのってなんの目的があるの?
579('A`):2013/02/08(金) 14:16:06.10 0
>>575
医者で軽い睡眠薬もらうのは悪い事じゃないよ
毎日同じ時間に寝るように習慣付ければ薬飲まなくても体が寝る体制に入る
580('A`):2013/02/08(金) 14:25:09.03 0
>>578
耳の油を煙草が吸収して煙草が良く燃焼するようになって美味さが倍増する
581('A`):2013/02/08(金) 19:33:51.72 0
>>575
本当かは知らんが頭の中で「あああああああああああああぁぁぁ」って言い続けたら寝れるらしいぞ
その前に気が狂いそうだから俺はしたことないが

>>578
耳の油が煙草吸う時代がきたのか……
582('A`):2013/02/08(金) 19:51:03.89 0
ボブ・マーリーのSoul Captivesって曲はステレオ版がないの?
つべで探すとどれもモノラルなんだけど
583('A`):2013/02/08(金) 19:56:31.98 0
映画の前売り券ってのを買ったら映画館でお金払わなくても映画が見れるんでしょうか?
584('A`):2013/02/08(金) 20:01:13.33 0
うん
585('A`):2013/02/08(金) 20:03:47.22 0
>>583
当日は座席分の料金を払う必要はないけど、ドリンクかホットスナックを買わないとダメ
586('A`):2013/02/08(金) 20:07:22.90 0
チョリソも買わないとダメだ
587('A`):2013/02/08(金) 20:19:37.23 0
>>572
1.yes
2.no
3.yes
588('A`):2013/02/08(金) 20:27:03.02 0
車買おうと思うんですけど
住民票の有効期限ってあるんですか?

去年発行した奴なのですが使えますかね?
589('A`):2013/02/08(金) 20:37:44.69 0
>>573
>>534
おまえら・・・クソみたいなヤツだなw

>>587
ありがとうございます
590('A`):2013/02/08(金) 20:51:46.84 0
>>588
たぶん半年
591('A`):2013/02/08(金) 20:59:02.13 0
>>584-586
ありがとうございます
映画館に最後に行ったのが随分昔で一人で行ったことは一度もなかったので不安でしたが何とかなりそうです
592('A`):2013/02/08(金) 21:05:44.35 0
Word2010の「貼り付けオプション」についての質問です。

たとえばこのスレをコピーしてWord2010に貼ろうと右クリックをすると、
「貼り付けオプション」というところが出て、太字の「A]ほか数種類ある条件の中から
ひとつを選んでペーストするわけですが、
何がきっかけだったのか、貼り付けオプションが、太字の「A」のモードだけになってしまいました
このモードではカラーやAAが反映されないので物足りません。
貼り付けオプションを元に戻すには(再インストール以外で)どうすればいいでしょうか?

解決法をご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
593('A`):2013/02/08(金) 21:46:46.97 0
>>589

>>1を見ろ。
>知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
594('A`):2013/02/08(金) 21:50:57.00 O
ナチズム、ファシズム、それぞれ一言でいうならどういう意味?
595('A`):2013/02/08(金) 21:53:08.80 0
フェティシズムって
596('A`):2013/02/08(金) 21:53:50.87 0
ゴーマニズムって何?
597('A`):2013/02/08(金) 21:54:40.57 0
オーガニズムってなに?
598('A`):2013/02/08(金) 21:55:12.31 0
ネチズムってなーに?
599('A`):2013/02/08(金) 21:57:03.11 0
>>594
アホ。
600('A`):2013/02/08(金) 22:52:53.71 0
>>593

>>1を見ろ。
>知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
 
「知 ら ん」 と 書 く 。
601('A`):2013/02/08(金) 22:58:05.26 0
しらんたかしすし?
602('A`):2013/02/08(金) 23:09:49.21 0
お寿司?
603('A`):2013/02/09(土) 00:04:21.86 P
>>594
ナチズム:全ドイツ人はナチスの定めた価値観や生き方だけを大事にしましょう
ファシズム:国家>>>>個人なのでお国のためだけ考えて規律を守って生きましょう

>>595
物を(性的に)崇拝すること

>>596
意味はしらん

>>597
(性的に)達すること

>>598
ネチズンならネットユーザー
604('A`):2013/02/09(土) 00:10:35.76 0
ありがとう!
605('A`):2013/02/09(土) 00:20:41.96 0
H.I.S.商品券”SKY”って何の購入に使えるの?
606('A`):2013/02/09(土) 02:37:46.85 0
一人でスノボー行きたいと思っています
スキーは滑れるのですがスノボーはやったことがないです
教室に行くべきでしょうか?
607('A`):2013/02/09(土) 02:38:46.44 0
すみません質問が不明慮でした
スノボーは未経験者が一人で始めても滑れるようになるものでしょうか?
それとも教室なりに入るべきでしょうか?
608('A`):2013/02/09(土) 06:25:17.62 0
サッポロのクリーミーホワイトどっかに売ってないかな?
609('A`):2013/02/09(土) 06:41:44.31 0
>>607
おれは3日で一応滑れるようになった
610('A`):2013/02/09(土) 07:28:34.44 0
早く覚えたいなら断然教室のほうがいい
自分のフォームを修正してもらえるし、他人のフォームも見て学べる
611('A`):2013/02/09(土) 07:41:12.98 O
24歳で無職、病院いこうとしてふと思ったんだが
保険証ってどういう仕組みになってるんだ
いま調べたら扶養がどうたらでこれは使える?
612('A`):2013/02/09(土) 07:45:38.89 0
扶養ってのは未だにお前が親の庇護下にあって親の保険の枠で入ってるって事だ
稼ぎがなくて自分単体で国保ないし厚生に加入してないから扶養扱い
病院に行くには別に何も問題ない
613('A`):2013/02/09(土) 08:01:44.72 P
初めて4chnを覗いてみたけど見方がさっぱり分からん
解説サイトとか無いかな
614('A`):2013/02/09(土) 08:02:17.12 O
安心した
615('A`):2013/02/09(土) 10:21:38.57 0
>>605
航空券とかホテルの支払いに使える

誰か>>582頼みます
616('A`):2013/02/09(土) 13:41:07.56 0
飛行機がなんで飛ぶのかとか勉強するのって航空力学でいい?
なんか興味あるんだけどこれは読んどけって本ある?
617('A`):2013/02/09(土) 14:01:18.50 0
高校物理の教科書
618('A`):2013/02/09(土) 18:15:11.09 0
>>616
鳥を観察したほうが早い
619605:2013/02/09(土) 18:51:59.43 0
>>615
d
買える航空券に制限とかある?国内便限定とか海外便限定とかファーストクラス限定とかビジネスクラス限定とか
620('A`):2013/02/09(土) 19:38:45.24 0
飛行機のファーストクラスとかプレミアクラスってどういうふうにすごいの?
621('A`):2013/02/09(土) 19:53:47.62 0
>>620
座席がくっそ広くてベッドにもなり飛行機にもよるが大体椅子自体が単体で隣、後部とある程度の間を取ってある
機内サービスも豚の餌みたいな機内食ではなくファースト専用の食事でその都度調理する
提供される飲み物、酒も数段上の物が出る
622('A`):2013/02/09(土) 20:18:07.06 0
623('A`):2013/02/09(土) 21:28:34.68 0
>>596
傲慢ismのことじゃないの?
624('A`):2013/02/09(土) 22:04:58.88 0
>>613
ふたばちゃんねるに似ています

・お題に則した板に行く
 動物板・gif板・2次壁板・3次壁板等、いろいろあります
 
・画像を貼ってスレ立てる
 もしくは興味のあるスレを見る

・[Reply]を押すとそのスレが全部見れる
625('A`):2013/02/09(土) 22:37:17.62 0
>>621
ありがとう
全てが上なんだね

>>622
ちょww
626('A`):2013/02/09(土) 23:30:43.89 0
たとえばの話なんですが、
日本が世界の他の国と完全に関係を絶って、
国内の産業のみで
国民が今の生活レベルを落とさず生活していくことは可能なの?
627('A`):2013/02/09(土) 23:56:16.23 0
>>626
無理
原油無い、金属無い、食料無い、肥料や牧草無い、その他色々無いで
江戸時代よりマシぐらいまで落ちそう
田んぼや畑を潰してきたから大量の餓死者が出るだろうね
628('A`):2013/02/10(日) 00:28:28.71 O
>>596
おぼっちゃまくん書いてた人の出してる本
629('A`):2013/02/10(日) 02:09:13.90 0
後藤真希さんは可哀想な人と言われてたんですがどんな人なんでしょうか
630('A`):2013/02/10(日) 02:10:57.85 0
>>629
おっぱいがでかくておいしそうな人
631('A`):2013/02/10(日) 02:40:56.71 0
>>629
本人はスキャンダルが無くて仕事も頑張ってたのに
家族に金をたかられ、弟は犯罪者、引退から再復帰の時に母親が自殺と不幸ばっかりだったからじゃないかな
632('A`):2013/02/10(日) 03:20:23.73 0
>>631
おお…
633('A`):2013/02/10(日) 06:09:44.71 O
童貞くんは

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14101704769

にどんな回答しますか?
634('A`):2013/02/10(日) 07:21:36.40 0
>>626
侵略されない上で国内のみで回すなら3千万人程度の人数なら何とかなるかもね
勿論リサイクルシステム完成にメタンハイドレード掘削EN化と資源の再利用不可欠だが
635('A`):2013/02/10(日) 12:02:02.33 0
一概には言えないと思いますが昇給ってどのくらいのペースであって、どのくらい上がるものなのでしょうか?

今現在26歳で
新卒で入社した一部上場企業では一年で2500円しか上がらず年収アップ300万にも満たなかったので三年で辞め
次に入社した一部上場企業でも一年で5000円程しか上がらず現在年収300万ちょっとです
両社とも誰もが知っている企業ですがこのザマです

ネットやビジネス誌を見ると30歳で500万が一部上場企業では平均値みたいで将来が不安になるばかりです
636('A`):2013/02/10(日) 12:11:05.14 0
会社による。
能力が無いからあげてもらえなかったんじゃね?
637('A`):2013/02/10(日) 12:14:24.28 0
このご時勢で300万もらえたら十分贅沢だと思うけどな
平均値? 知るか!
638('A`):2013/02/10(日) 12:18:25.70 0
やる事以上やって会社に貢献して成績上げてりゃ普通は上がる
上司が成果横取りとかしてる特殊な場合もあるが>>635は自負出来るほど働いて結果残してるのか?
639('A`):2013/02/10(日) 12:25:57.68 0
>>636
有名だからと言って給料が高いわけではないのですね
私の能力はさておき、一つ上の仕事ができる先輩(評価AA)でもほぼ同額なのであまり関係ないかと

>>637
そう言う人もいますが、それって無職フリーターが平均値を下げすぎてて正社員というカテゴリーで見た時には残念な結果が・・・
中学のDQNですらトラック運転手やドカタのくせに私より全然給与良いですし
「いつクビ切られるかわからない」とは言われるもののそれはこっちにも当てはまることで・・・
結局私一人おいてけぼりにされているような
640('A`):2013/02/10(日) 12:29:52.92 P
>>638
因みに>>638さんの場合はどれくらい上がりましたか?
641('A`):2013/02/10(日) 12:40:36.27 i
そもそも一部上場 = 高給というわけではないのだが…
30歳で1000万円以上稼いでる人も含めての平均ならば500万円に満たないところがあるのも当然でしょうに
642('A`):2013/02/10(日) 12:50:42.57 0
>>641
自分でも色々痛い奴だってのはわかってるんですけどね・・・
けどあんなに必死になって、よく言う「良い企業」に就職したのに何のメリットも無いような
なんか話が脱線してしまいましたけど、みなさんの場合昇給ベースはどのくらいでしたか?
643('A`):2013/02/10(日) 13:02:29.42 0
ドカタに対する優越感を200万で買ったと思えばいいだろ
644('A`):2013/02/10(日) 13:07:28.06 0
こいつの場合ドカタにすら劣等感抱いてるんだが、何いってんだ?オマエ
645('A`):2013/02/10(日) 13:27:45.74 i
>>642
手元にある物を見てみたら3年で14000円上がってた
参考にどうぞ

アンケート的な質問は嫌がられるからこの辺にしといた方がいい。
646('A`):2013/02/10(日) 14:35:14.38 0
>>642
昇給2500〜5000円 ボーナス年100万@高炉メーカー

年収の差はボーナスだと思う
647('A`):2013/02/10(日) 15:14:24.10 0
猫がアオアオ言いながらうろうろしてるんだけどなにしてんだろ
648('A`):2013/02/10(日) 17:29:40.10 0
今は発情期
649('A`):2013/02/10(日) 17:40:51.09 0
>>626
不可能
日本は車や家電を海外に売ったお金で食料品を輸入してるので
鎖国は餓死を意味する
650('A`):2013/02/10(日) 19:11:40.43 0
>>645
>>646
そんなものなのかぁ
なんか来期からベース5%upするとか言ってたし、それに期待するしかない・・・
あとボーナスの差は確かにあるね、ボーナス○ヶ月分ってよく聞くけど
一番いい時期でも0.8ヶ月だったわ・・・10万超えたら満足してたけど世の中のボーナスってホントにボーナスなのね・・・

ありがとうございました。
651('A`):2013/02/10(日) 19:45:51.56 0
入社数年で数ヶ月も貰える訳ねーだろw
業績との兼ね合いもあるけど離職率も高く戦力にすらならない時期は少ないのは当たり前
652('A`):2013/02/10(日) 19:53:37.41 0
オレ初年度から2.5ヶ月分貰ってたけど・・・
もちろん冬な、夏は寸志で10万
653('A`):2013/02/10(日) 21:38:39.48 0
最近はよくPCをゲーブルとか使ってテレビにつなげたりするらしいですが、
そういうのって何か名前があるんですか?
何のためにやっていますか?
654('A`):2013/02/10(日) 22:14:53.75 0
HDMIケーブル?
655('A`):2013/02/10(日) 23:32:29.97 0
おそらくそうです
656('A`):2013/02/11(月) 01:09:46.43 0
生酒と普通の日本酒って味としてはどんな違いがあるの?
657('A`):2013/02/11(月) 01:28:42.60 0
味の優劣は個人によって評価が変わるのでなんともいえませんが

生酒は製造してから一切加熱処理をしていない状態の酒
加熱殺菌処理をしていないので独特の風味を楽しめる(銘柄ごとの味の違いを感じやすい)
しかし、劣化は早いので早めに飲んでしまわないといけない
658('A`):2013/02/11(月) 15:41:34.43 0
べたつかないハンドクリームという贅沢な品ある?
659('A`):2013/02/11(月) 16:04:55.80 0
ない
660('A`):2013/02/11(月) 16:15:34.70 0
通販で椅子を買おうと思ってるんですがどこで買うのがいいですかね?
予算は1〜2万程度です
661('A`):2013/02/11(月) 16:16:18.94 0
コクヨです
662('A`):2013/02/11(月) 17:05:44.36 i
コクヨ買うならオカムラ買うわ
663('A`):2013/02/11(月) 17:12:04.25 P
30半ばですがいよいよ薄毛が顕著に現れてきました
もう手遅れでしょうか
664('A`):2013/02/11(月) 17:25:59.68 0
手遅れです
665('A`):2013/02/11(月) 18:11:06.55 0
いきなり自宅に訪問営業に来る人いるけどあれで契約取れる事ってあるの
666('A`):2013/02/11(月) 18:16:19.59 0
取れるからこそ回ってる
世の中押しの弱い人は確実にいるからね
667('A`):2013/02/11(月) 18:25:06.62 0
天鳳で中々三段四段に上がれません
どうしたらよいでしょうか
668('A`):2013/02/11(月) 19:05:24.00 0
喪板のど(ry 麻雀しようぜ!スレに来れば強くなれますよ
669('A`):2013/02/11(月) 19:07:46.25 O
自分で辞めた場合とクビになった場合それぞれ失業保険が貰える期間はどれくらい?
670('A`):2013/02/11(月) 21:31:58.87 0
PCでメールのやりとりしたことないんだけど、
Yahooメールへの登録で普通にGmailとかgooメールも受け取れる?
671('A`):2013/02/11(月) 23:25:42.54 P
オススメのマルチビタミン・マルチミネラルのサプリ教えて下さい。
前はデイリービッツ飲んでました。
672('A`):2013/02/11(月) 23:56:53.27 0
>>670
受け取れる

>>671
Enzymatic
673('A`):2013/02/12(火) 14:06:39.19 0
身長156cmは何フィート何インチ?
674('A`):2013/02/12(火) 15:01:43.22 0
単位変換のサイトが沢山あります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~uchimura/uconv.st/01.length-j.html
675('A`):2013/02/12(火) 15:38:59.30 O
ふむ
676('A`):2013/02/12(火) 18:50:19.32 0
統計学を学ぶためにオススメの書籍や参考書があれば教えてください
677('A`):2013/02/12(火) 19:04:53.60 0
香水はつけずにいいにおいをさせる方法おしえて
ダウニーはにおいがきつすぎて止めた
678('A`):2013/02/12(火) 19:53:16.26 0
2ちゃんで通報されると具体的にどうなるの?
679('A`):2013/02/12(火) 20:01:42.95 0
>>677
ボディソープ
香水は自分の体臭と交じり合うぐらい長く常時つけてなきゃ意味ないぞ
いきなり使用しても匂いだけ強烈に浮いて体臭の薄い日本人には違和感しか無い
680('A`):2013/02/13(水) 00:03:12.80 0
>>676
「統計はこうしてウソをつく」
681('A`):2013/02/13(水) 16:11:59.46 O
>>669
もらえる期間は働いた日数で決まる
違いがあるのはもらい始める日。クビだと翌日から
682('A`):2013/02/13(水) 18:57:50.10 0
>>680
入門書としては面白そうだね
ありー
683('A`):2013/02/13(水) 19:49:13.06 0
郵政のメール便って東京―大阪で届くまで何日かかるの?
684('A`):2013/02/14(木) 01:45:29.31 P
>>683
1-3日
685('A`):2013/02/14(木) 01:49:14.36 0
ありがとう。ずいぶん曖昧なんだね
686('A`):2013/02/14(木) 05:57:26.06 0
朝一で出した時と日付が変わる寸前に出した時じゃ違うだろうな。
687('A`):2013/02/14(木) 07:25:33.57 0
自分が馬鹿なのか世間が馬鹿なのかわからなくなってきたんですが、
インフレとデフレと消費について教えて下さい
いま、安倍総統がインフレで消費を促すって言ってるけど、物価上昇するのでむしろ冷え込まないんですか?
インフレのときはなるべく貯めこんで、デフレったら貯蓄切り崩して買いに走るってのが
常識的に考えて起こりうる事象だと思うんだけど
688('A`):2013/02/14(木) 07:41:45.14 i
>>687
デフレ
物の値段下がる → 利益が減る → 給料減らさざるを得ない → 使えるお金がないから物が売れない → 売れないから値段を下げる →
689('A`):2013/02/14(木) 08:23:14.65 0
>>688
あいや、理屈でそうなのはわかるんだけど、実際みんな金がないわけじゃなく
物価安いのに何故か貯金しちゃってるじゃない?
ということは、現状でも十分使いまくって、それでも貯金してると考えられる
で、物価上がったらみんな財布の紐引き締めてガンガン貯金しだすんじゃないかなと
690('A`):2013/02/14(木) 09:26:37.17 0
>>689
貯金するのは現状の所得が減りまくってて将来に対する不安が極めて高いから
なのでインフレ(というか水準を戻す)→所得UP→気が緩んで消費もUPを狙ってる訳
(余計な)買い物したくても出来無いならばもっと給料やるから上積み分を消費しようぜ!って事

ただこれが上手く行くかどうかは意識誘導次第で実際には貯金に回される可能性も当然推測されてる
なんせ消費税も跳ね上がるし所得税も復興税としてUPしてるから税負担として厳しさは変わらない
海外みたいに生活必需品には消費税無しにしようと分離案が出てるけど
これも線引が凄い難しいので揉めまくって導入遅れそうだしね
691('A`):2013/02/14(木) 11:30:04.56 0
なるほど、理屈じゃなく漠然とした不安ゆえに買い時を逃しちゃってるんですね
お金のことだからさすがに皆しっかり考えてると思ってたのに、
みんな考えなしで感情で動いてるんだってのは意外でした
ありがとうございました
692('A`):2013/02/14(木) 15:20:51.87 0
AV男優にはどうすればなれますか?とにかく巨乳が好きです
693('A`):2013/02/14(木) 17:56:53.32 0
風俗店行け
694('A`):2013/02/14(木) 18:21:38.58 0
AV撮影はほぼ都内で行われるから大前提は東京に出れること
あとはエロ本とかの募集見つけて応募するだけ
695('A`):2013/02/14(木) 18:55:38.45 0
>>692
お前みたいな奴多いけど第一関門はカメラに囲まれた(=複数の他人が見てる)状態で
チンコをおっ勃てるれるか否かだそうだ
街中で勃起する練習して大丈夫なら行ってみろw
696('A`):2013/02/15(金) 00:31:07.89 0
私はいったいどうすればいいのでしょう
697('A`):2013/02/15(金) 00:39:10.95 0
私に全財産寄付なさい
698('A`):2013/02/15(金) 04:05:38.25 O
>>696
やりたいこと探す
やってみたいこと
時間を作る
699('A`):2013/02/15(金) 04:23:55.28 0
>>692
あとホモAVに出ることも覚悟しとけよ
700('A`):2013/02/15(金) 14:51:16.80 O
住所変わって一年たっても免許証の住所変えてないけど
今行ってすぐ変えてもらえるんかな?
701('A`):2013/02/15(金) 15:01:12.92 0
更新のときでええよ
702('A`):2013/02/15(金) 15:10:28.98 O
三年後かー

あと自転車捨てる時って粗大ゴミ?
防犯登録ついてるけども
703('A`):2013/02/15(金) 16:58:52.66 O
>>702
警察行けば5分で書き換えできる。

粗大かどうか地域による
粗大だと金かかる
704('A`):2013/02/15(金) 17:27:11.27 0
雲に火炎放射したら雲はどうなりますか
705('A`):2013/02/15(金) 17:34:44.75 O
>>701
>>703
サンキュー
706('A`):2013/02/15(金) 18:05:31.39 0
花粉症っていつから存在するの?
707('A`):2013/02/15(金) 18:24:41.66 0
ウーロン茶飲むと太らないって本当なの?
708('A`):2013/02/15(金) 18:28:48.59 0
誤差レベルでなら効果あるかも
709('A`):2013/02/15(金) 21:34:18.69 0
ビックカメラのビューカードを作ろうとお店いったんだが
本来は仮カードがその時に発行されるんだが、もらえなかった
もらえないと本カードのほうも、まずもらないと思ったほうがいいらしい
んだが、なんで審査で仮カードが引っ掛かったのかわからない。
VISAの登録をしたんだけど、今現在もVISAのクレカ機能のキャッシュカードを
持っていて、分割で払っている最中の家電があります。
あと出会い系の月額料金、ヤフオクです(これらはつい最近解約しました。
ただ、一度もクレカを使って払えなくなったことはないです。
気になるのが携帯料金を現金払いにしてますが、払い忘れてハガキが来てすぐ払いにいったことは
多々あります。でも延滞したとは言えないと思います。
ずっと悩んでいます。誰かお答えできませんでしょうか?
710('A`):2013/02/15(金) 22:06:36.76 0
・正社員
・月20万以上の収入がある
・両親に安定した収入がある
・借入をしたことがない
・公共料金、クレジットカード請求を一日たりとも延滞したことがない

これらのうち一つでも抜けていたらゴールド等ではない審査でも落ちる可能性はある
711('A`):2013/02/15(金) 22:57:56.83 O
車のエンジンを久しぶりにかけようとしたら、
「グググググググ・・・」みたいな聞きなれない音がするだけで
「キュイイ」とかの回ろうとする音もしないんだが
これってバッテリーが弱ってるの?
二週間くらい前は一発で普通に動いたんだけど

ラジオとかメーターの電気はつくから少なくとも完全に放電してはない
712('A`):2013/02/15(金) 23:31:10.44 O
>>711
バッテリ−にも寿命があるからな。点検してもらうなりするのがいいんでないの。
713('A`):2013/02/16(土) 01:17:14.55 P
楽天カードって年会費は無料ですが、入会費とかかかりますか?
ETCとかのオプション外してけば基本無料ですか?
JCBとMasterCardどっちがオススメですか?
714('A`):2013/02/16(土) 02:14:22.82 P
あと家族カードを申し込むといくらかポイントが付くようですが、
申し込むのが自分一人だけでも
家族カードって申し込めるものなんでしょうか。
715('A`):2013/02/16(土) 02:38:32.70 0
安倍総理が言った「ニッチ」ってよく聞くけど、何?
716('A`):2013/02/16(土) 06:28:34.94 0
>>715
隙間と思えばいい
大多数がいるゾーンではなく隙間にひっそりと確実にいる層の事
商品開発でもニッチ層狙いの商品は沢山ある
717('A`):2013/02/16(土) 06:43:54.72 0
マイノリティとは違うのか
718('A`):2013/02/16(土) 08:55:03.38 0
マイノリティは社会的弱者
社会構成してる大多数の人の理屈に対して例えばホモとか差別人種とか弱い立場の人達の事
ニッチ層は別に弱く差別されてる訳じゃなく隠れた嗜好というか潜在的需要って事
だからある意味誰もが内包してて該当しちゃうのよ
719('A`):2013/02/16(土) 09:54:35.72 P
>>718
質問者じゃ無いけど参考になりました
ありがとう
720('A`):2013/02/16(土) 10:31:38.99 0
きちんと睡眠をとっていると思うのですが目の下のクマが酷いです

これは慢性的な物なのでしょうか
721('A`):2013/02/16(土) 10:47:48.34 0
病気かもしれないので病院へいきましょう
722('A`):2013/02/16(土) 11:50:34.15 0
>>716
質問者です、ありがとう
イメージがわいてきた
723('A`):2013/02/16(土) 12:35:24.55 0
第二次世界大戦のときに、日本とイタリア以外でナチス側についた国々を教えてください
724('A`):2013/02/16(土) 12:40:33.48 0
>>723
オーストリア
725('A`):2013/02/16(土) 13:01:12.09 0
便乗して
当時のドイツ軍の兵器と日本軍の兵器ってどのくらい差があった?
726('A`):2013/02/16(土) 13:07:47.79 0
ジェット戦闘機を完成させていたドイツに対し
日本は人間が潜水して敵艦の底を爆弾で突っついていた

>>715
マツダ・ロードスターみたいに市場は小さいが需要は必ずあるような分野のこと
727('A`):2013/02/16(土) 13:29:31.87 P
質問

ttp://images.fanpop.com/images/image_uploads/new-found-glory--new-found-glory-341410_800_600.jpg

この画像に使われてる、プラスチックのテープに文字をぼこぼこ打ったシールって
何ていう名前?
そして、そのテープや文字を打つ機械は、amazonとかヨドバシで買える?

電話番号とメールアドレスを打って、iPadやカメラやkindleや双眼鏡に貼りたいんだ。
紛失したときのために。
728('A`):2013/02/16(土) 13:31:10.19 0
>>725
日本軍の弾薬生産力は第一次大戦時のドイツより劣る
729('A`):2013/02/16(土) 13:45:52.09 0
>>727
ダイモのテープライターかな
アマゾンで買える
730('A`):2013/02/16(土) 15:43:44.10 0
pcの「ホットキー」ってなんですか?

あと「切り取り」ってどういう理由で使うんですか?
731('A`):2013/02/16(土) 15:59:54.81 0
腰痛めちゃったんだけど、寝る時の姿勢どうするのが楽なの?
732('A`):2013/02/16(土) 16:15:35.32 0
痛め方による。
733('A`):2013/02/16(土) 16:16:22.19 0
>>728
そんなもんなのかw
734('A`):2013/02/16(土) 16:18:01.20 0
サムネイルとかで見ると真っ直ぐなのに開いてみると回転する画像ってなんなの?
735('A`):2013/02/16(土) 18:24:01.82 O
渡辺麻友って整形してる?
736('A`):2013/02/16(土) 19:27:35.99 O
運動してても痛風になっちゃったりするかね
737('A`):2013/02/16(土) 19:35:00.33 O
abalone

↑これの読み方は?
738('A`):2013/02/16(土) 19:49:58.05 0
allaboutっていうサイトがあるらしいんだけど、何のためのサイト?
739('A`):2013/02/16(土) 19:53:04.20 0
>>737
アバロウニ
740('A`):2013/02/16(土) 19:57:02.79 O
>>735
まゆゆはAVに転向すると思う?
741('A`):2013/02/16(土) 20:09:18.11 0
総合病院(色んな科があるところ)で、受付や金の支払いをする流れを教えてもらいたいです

例えば眼科だったらどの受付で予約して支払いすればいいのか?
腕を骨折したらまずどこに向かえばいいのか?(総合受付?で科を案内してもらうのか?腕プランプランなまま待たなければいけないのか?)
742('A`):2013/02/16(土) 20:32:26.81 0
>>741
大抵の総合病院ならまず総合受付(タッチパネル式など)で簡単な問診票とカード作って
○○番の○○科へどうぞと誘導され、その科の受付に問診票出す
ほぼ間違いなくガイド役の人が総合受付の側にいるのでわからなければ聞けばいい
支払いは○○科で診療終わったら支払い受付に票他出して支払い窓口近くで待ってれば呼ばれる
病院によってはその手の作業はPC管理してて窓口で待ってるだけの場合もある
緊急(救急車)で運ばれた、もしくは看護師か医師が緊急を要すると判断した場合だけ
他の患者すっ飛ばして診てくれるけど骨折程度だとちと微妙かもしれん
743('A`):2013/02/16(土) 20:46:04.20 0
>>742
ありがとう
744('A`):2013/02/16(土) 21:00:29.72 P
>>730
うろ覚えだから間違ってたらごめんね

ホットキーは確かショートカットキーと同じで動作を割り当てられたキーボードの事
例えば、「ctrlキー+sで保存」なんかがホットキー

切り取りはファイルを移動する時なんかに切り取り→貼り付けでフォルダ移動等に使う
コピーと違うのはファイルを元フォルダに残すかどうか
別にドラッグアンドドロップでも良いんだけどね
745('A`):2013/02/16(土) 22:11:02.99 0
>>744
ありがとうございます 2つとも自分の予想に近いです
746('A`):2013/02/17(日) 08:54:36.72 0
アベノミクスって具体的になにをしたの?
747('A`):2013/02/17(日) 11:18:41.16 0
政策の発表、要人の円安容認発言
748('A`):2013/02/17(日) 11:44:20.92 0
まだ実質的には何もしてないのに、評価だけされてるって認識で間違ってないんだね
ありがとうございました
749('A`):2013/02/17(日) 12:04:14.04 O
調理師の試験問題って毎年同じような感じ?
750('A`):2013/02/17(日) 12:14:38.07 0
資格板で聞いた方がよくないかね
751('A`):2013/02/17(日) 12:44:25.26 0
よくテレビで芸能人とか社長とかが、「税金対策のために○○を買った」
みたいなことをきいたりするんですけど、何かを買ったらその分が
収入からマイナスされて、払う税金が少なくなるのはわかるんですけど、
結局は買う必要のないものを無理に買ったら、対策もなにも
払う必要のなくなった税金以外の部分のマイナスな気がするんですけど
なんでそれが税金対策になるんですか?
752('A`):2013/02/17(日) 12:50:02.68 0
>>751
欲しかったけど高くて諦めてた物を買ってるんじゃない?
土地や絵画とかなら値上がりするかもしれない
753('A`):2013/02/17(日) 13:00:53.19 0
ベンツを社用車として買って必要経費として落とす。
754('A`):2013/02/17(日) 13:05:33.14 0
買った値段で売れそうなものを買うのがポイント
755('A`):2013/02/17(日) 13:19:58.12 P
>>749
時事問題系は出なかった覚えが。
合格点レベルなら過去問やっとけば問題ないかと
756751:2013/02/17(日) 15:29:09.94 0
>>752 >>753 >>754
回答ありがとうございます!
そうか。買った値段で売れそうなのものを買うってのは納得です。
車でも買って価値があまり下がらない車ってのもあるんですよね。
そうやって、税金が何もしてない時よりも
プラスになるように売買したりしてるのか・・・
757('A`):2013/02/17(日) 16:00:01.49 0
ドキュメント内にあるMP3データをituneに入れたいのですがどうすればいいですか?
mp3データはカセットから変換したものです。
758('A`):2013/02/17(日) 16:01:38.66 0
itunes画面にドラッグアンドドロップでダメなんですか?
759('A`):2013/02/17(日) 16:15:00.83 0
ありがとうございました。何かお礼をしたいのですが
760('A`):2013/02/17(日) 16:36:58.23 0
えろい画像ください
761('A`):2013/02/17(日) 17:41:16.22 P
クレクレは質問じゃないから
762('A`):2013/02/17(日) 17:54:12.77 0
人間はどういう経緯で麦や米を主食にしたの?
採集生活に限界を感じたとか?もっと簡単に作れるものなかったのかな
763('A`):2013/02/17(日) 18:01:01.41 0
最大のメリットは長期保存できるところ
予定通り収穫できれば当分安泰
764('A`):2013/02/17(日) 18:43:06.83 0
>>756
それと見栄というか自身の位置の確認もあるね
俺はこんなのが買えるという自負が働く意欲になる
年収数億もあると経費買い物しまくらないと冗談じゃないくらい税金取られるしね
765('A`):2013/02/17(日) 20:31:46.80 0
強姦しょうとして、アソコが塞がってる女性だったら犯人はどうするんでしょうか?
たまにそういった病気の方がいるようなので
結構な年齢まで親も気づかないという話も聞く
逆キレして殺害とかしちゃうんでしょうか?女なのでそこんとこ、よくわかんないので
766('A`):2013/02/17(日) 21:16:16.62 P
こう言ったらそれまで何だけど人によるんじゃないかな

俺は男だけどキレるというより困惑すると思う
まぁ普通の神経なら強姦なんてまず出来ないと思うが
767('A`):2013/02/17(日) 21:16:18.52 0
強姦犯ではないのでわかりません
768('A`):2013/02/17(日) 21:54:39.41 P
板間違えてますよとっとと消えろ
769('A`):2013/02/17(日) 22:06:51.07 0
>>765
この板から去れ
770('A`):2013/02/17(日) 22:08:52.13 0
>>756
ベンツなんて思い切り価値が下がってくが、会社の利益が増えると法人税を多く取られるから
ベンツを買って「必要経費」にして利益を減らして法人税をあまり払わないようにするらしい。
利益が無ければ法人税というのは払わなくていい税金のようだ。
ニートなんでよく分からんが。
771('A`):2013/02/17(日) 23:46:53.52 0
だから聞いてるのは,どうせ無駄なもの買うなら法人税払ったって同じじゃないかってことでしょ。
現象として,1000万のベンツを買って,1500万分の法人税が免除されるなら得があるだろうけど
500万分の法人税しか減らなかったらベンツ買うより税を払ったほうがいいんじゃねってこと。
実際,税金がどういう計算なのかしらんから,そこを聞きたいんだと思う。
772('A`):2013/02/18(月) 00:08:35.81 0
本当に無駄な物は買わないでしょ
車を買う人は何らかのメリットがあって買ってるはず
欲しい車が安く買えた、とか来年赤字なら車売って損失を減らそうとか
使い道が無いなら社員のボーナス倍増させてもいい訳だし
773('A`):2013/02/18(月) 00:26:12.67 0
国に無駄な税金払うより会社名義でベンツ買って乗り回した方がいいに決まってるだろ
774('A`):2013/02/18(月) 01:01:51.18 0
>>773
そういう考え方が悪いんじゃなくて
そういう考え方が得になる制度を造った国はアホとしか・・・
775('A`):2013/02/18(月) 01:43:44.01 0
>>773
なんでベンツが必要なの?って
もう一回考えて。
維持費とか燃費とか。
776('A`):2013/02/18(月) 02:41:20.30 0
>>775
社長がしょぼい車に乗ってるとみっともない
取引先に高級車すら買えない会社=経営難の会社と思われると仕事がもらえなくなる可能性とかかな
赤字で高級車を維持できない会社はプリウスに乗り換えた所が結構ある、環境を考えてますって言い訳できるから
本当の理由は本人に聞くしかないね、大企業の社長はみんな高級車に乗ってるだろうから
ホームページのメールで問い合わせてみればいい
ツイッターとかやってる人なら直接聞ける
777('A`):2013/02/18(月) 03:47:50.29 P
法人税が500万でベンツが700万の場合
法人税+200万でベンツが買えるから、
後者の方が資産的・気分的にお得じゃね、ってことだと思ってたけど違うの?
778('A`):2013/02/18(月) 04:34:34.36 0
そういう事だけど納得できない人がいるみたい
779('A`):2013/02/18(月) 04:53:46.82 0
ベンツ買ったら法人税下がるんじゃないの?
780('A`):2013/02/18(月) 04:56:24.45 0
法人税500万、ベンツ買わない、 =500万の出
法人税500万より下がる(400万くらい?)、ベンツ買う700万 =1100万の出
になるんじゃないの?
それともベンツ1台で数百万単位で法人税下がるの?
781('A`):2013/02/18(月) 05:03:33.87 0
お前らなんか違うぞ……その言い方は語弊あるわベンツで全額免除されるみたいになってる

例えば個人で買うと法人税で500万ベンツ700万の計1200万
会社が買うと法人税引かれて400万ベンツ700万の計1100万
ようは欲しいものが実質安く買えているってこった
別にベンツ欲しくなきゃ会社に飾る絵でも買えば資金必要な時に売ればいい
売る時多少安くなっても法人税下がったおかげでトントンとかそういうレベルになる
782('A`):2013/02/18(月) 05:06:22.78 0
つまり、社長さんが欲しい高額商品があったときに、会社経費で買ったほうが会社も自分の財布もお得って話
783('A`):2013/02/18(月) 05:07:21.01 0
売るときって、会社の収入扱いになるんじゃないの?そんとき結局税金かかるんじゃないの?
784('A`):2013/02/18(月) 05:08:41.04 0
会社で買ったものを社長の私用で使ったり売ったりしたら横領罪じゃないの?会社自体は創始者だろうが社長の私物じゃないんだし
785('A`):2013/02/18(月) 05:20:49.81 0
>>783
かかるが資金が必要なときってつまり利益が少ない時だろ
上がる税金は基本的に下がった税金より少ない

>>784
だから社用車という名目で車買うんだろ
786('A`):2013/02/18(月) 05:38:07.67 0
投資とかの運用じゃ税金対策にはならんのか
787('A`):2013/02/18(月) 07:07:20.31 0
>>786
投資額は確か引いてもらえるはずだけど黒が出ればその分ごっそり持っていかれる
だから大体の中小会社は設備投資(車も含む)とかで銀行から金借りて意図的に赤字にして税負担を軽くしてる
税金は何億支払おうが会社や個人に何もバックされないというのを念頭に考えれば納得できるはず
それなら税金払うより手元に何かしらの物残した方がいいでしょ
あくまでも会社運営に対する支出経費だから何もかも認められる訳じゃないけどね

一番簡単な経費は人件費上げてやる事だけど人件費は一度ベース上げてしまうと非常に下げにくい
なので調整が簡単なボーナスや一時金で労をねぎらう(これもやりすぎると駄目だが)
788('A`):2013/02/18(月) 13:35:18.48 0
ボーナスって舐めてる制度だよな
年俸を16で割って気が向いたら4カ月分支払いますよ、利益なければ払いませんよって事だろ
789('A`):2013/02/18(月) 14:40:02.04 O
無い袖はふれない
790('A`):2013/02/18(月) 16:01:46.78 0
なんで女ってこんな感じで生意気が多いの?
http://bkcm.jp/members/profile/Ny8yODQ4NTc4/?ad=kre81230
791('A`):2013/02/18(月) 18:04:42.62 0
>>790
簡単に男とやってるし簡単に稼いではいい思いしてるし簡単にできる分男が下手に出てるから
男事態をなめている
792('A`):2013/02/18(月) 18:19:09.87 0
中小企業で赤字企業が多いのは節税対策で勝手に自分で赤字に追い込んでるだけなのか
それなら政府の救済措置はいらないな
793('A`):2013/02/18(月) 18:30:53.32 0
痩せれば鼻シュッてなる?なんかブヨブヨしてる
794('A`):2013/02/18(月) 18:32:48.82 O
金槌の奴がビート板使って50m泳いだら何分かかると思う?

20代男性の平均的な体力の場合
795('A`):2013/02/18(月) 18:34:12.97 0
>>792
普通に赤字の会社も数多くある
796('A`):2013/02/18(月) 18:55:41.35 0
普通に赤字の会社って世の中に需要無いから赤字なんじゃ?
797('A`):2013/02/18(月) 19:44:47.53 0
赤字経営で十分だからだよ。
798('A`):2013/02/18(月) 20:10:52.53 0
>>796
需要はあるけど急激な原油高や原材料調達の高騰で赤字に転落してる所もあるぞ
簡単に商品価格に乗せれればいいがそうもいかんからな
799('A`):2013/02/18(月) 20:46:23.57 0
○○会社○○係に手紙送るとき御中は係の後ろにつけるの?
係ついてるから御中はいらない?
800('A`):2013/02/18(月) 20:53:16.88 0
「行」
801('A`):2013/02/18(月) 20:55:15.04 0
係の後に御中つける
ちなみに『様』は個人宛、『御中』は組織宛
802('A`):2013/02/18(月) 20:55:25.38 0
手紙を出すとき 宛先に「〜係」と 書くときは 様 をつけるのでしょうか?? また、返... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219312307

手紙の宛先で「〜係」までとなっていた場合 | その他(ライフ)のQ&A【OKWave】
http://okwave.jp/qa/q1703606.html


答え: 御中をつける
803('A`):2013/02/18(月) 20:57:46.27 0
ありがとうございました
804('A`):2013/02/18(月) 21:23:55.02 0
不動産情報とかローカルな情報を教えてくれるスレを5、6年前に見たと思うんだけど
検索しても見つからないです。引っ越すのに、評判とか知りたいので・・・
もし該当スレ、板知っている方いたら教えてください
805('A`):2013/02/18(月) 21:45:47.15 0
>>804
2chじゃなくて「まちBBS」じゃないの?
806('A`):2013/02/18(月) 21:56:49.77 0
807('A`):2013/02/19(火) 00:28:24.40 0
三すくみでナメクジが蛇より強いのは何故?
808('A`):2013/02/19(火) 00:50:18.89 0
>>807
なめくじの体液が蛇を溶かすと考えられていたため

中国の古典が元だと言われてるけどそこでは蛇の天敵はムカデだと書かれてる
ムカデをなめくじと読んだ誤訳が定着して今の三すくみになったみたいだよ
809('A`):2013/02/19(火) 01:03:11.23 0
>>808
サンキュー。
ナメクジが蛇に勝つイメージが全くなかった。
810('A`):2013/02/19(火) 01:05:51.99 0
なんで日本人はオタクで気持ち悪いって思われてるんですか?くやしくないんですか?
811('A`):2013/02/19(火) 01:34:16.57 P
前後の文章が繋がってない
812('A`):2013/02/19(火) 06:37:31.02 0
俺タレントのベッキーさんが大好きで
テレビで見る機会も多いから嬉しいんだけど
どうしてあんなに出まくれんの?
何か強力なコネがあるとしか思えない
813('A`):2013/02/19(火) 06:37:57.14 0
アマゾンレビューで高評価を得ると何かいい事ありますか
例えばアマゾンギフトポイントもらえるとか
814('A`):2013/02/19(火) 06:47:38.82 0
自己顕示欲を満たせます
815('A`):2013/02/19(火) 06:49:05.36 0
それだけですか?本当に?
816('A`):2013/02/19(火) 06:51:13.10 0
ポイントなんて貰えたら自演が蔓延するだろアホか
817('A`):2013/02/19(火) 07:34:47.54 0
>>810
日本がHentai、Otakuの分野において世界唯一の超大国であるのは疑いようのない事実
そしてまたHentai、Otakuな文化は日本国内においてさえ気持ち悪がられてるのも事実であって、
日本文化に馴染みない人達からすれば、意味不明なキモい集団と思われるのは無理もない
ただまあ、変な国変な人たちと思われていても、同時に好感も持ってくれてる人が多いので
気に病むことはないよ
818('A`):2013/02/19(火) 09:36:33.66 O
>>810 一概にそうとは言えんと思うが。ブラジルじゃアニメとか極めた人は「プロ」としてほかの研究とかしてる人と同じくらいの社会的地位の大学教授とかになってるし。
819('A`):2013/02/19(火) 10:58:53.23 0
>>812
受けがいいから
恋愛沙汰もないから安定してるしね
コネは実績によって後から付いてきたと思われ
820('A`):2013/02/19(火) 18:51:41.88 O
>>813
結構有名だけど製品のモニター案内が来る

ただ条件はやっぱり厳しいみたい
821('A`):2013/02/19(火) 21:41:32.67 0
>>820
そんなんあるんですかありがとう
822('A`):2013/02/19(火) 23:40:43.68 0
>>819
ありがとう
女性人気があるってことかなぁ
823('A`):2013/02/20(水) 07:32:10.95 0
選挙と一緒で上の世代に受けがいいんじゃね
824('A`):2013/02/20(水) 14:38:36.04 0
ローンチとはなんでしょうか?
825('A`):2013/02/20(水) 16:05:28.45 0
口の中がよく荒れますおすすめの薬教えてください
826('A`):2013/02/20(水) 16:21:43.51 0
男の子の赤ちゃんが泣きやまない時におちんちんをしゃぶってあげると泣き止むって本当ですか?
827('A`):2013/02/20(水) 16:24:11.27 0
ためしてみるか?
828('A`):2013/02/20(水) 16:30:58.64 0
た、試すって何をですか?
829('A`):2013/02/20(水) 16:41:22.14 0
泣き止むかどうかは不明だが絶対にやっちゃダメだから、児童性的虐待になる犯罪行為だから
830('A`):2013/02/20(水) 17:21:40.53 0
今使ってるケータイいわゆる白ロムというやつなんだけど
新しいケータイ買うのにお店いく場合このままもってったらマズイ?
ちなみに前使ってたやつは電源が入らない
831('A`):2013/02/20(水) 17:25:31.26 0
電源入らなくなったから買い替えたいんだけどって言えばよくね
832('A`):2013/02/20(水) 17:29:42.18 0
>>824
ゲーム用語だと
ハード機と同時発売のソフトのこと
833('A`):2013/02/20(水) 18:21:45.57 O
飯を食べ終わる時は、ご飯を一粒残らず
食べきるのがマナーですか?
834('A`):2013/02/20(水) 19:12:04.98 0
>>832
ソフトのことか
ありがとう
835('A`):2013/02/20(水) 19:47:41.07 0
>>834
正確には立ちあげとか打ち上げって意味
なのでゲームでは新規ハード立ちあげの時に同時発売のソフトをローンチタイトルって呼ぶ
836('A`):2013/02/20(水) 21:16:53.16 0
職場の先輩に女性を紹介された。
好みじゃないなら連絡しなくていいと言われたが、
そういう訳ではないが実際何をメールしたらいいのかわからん
たすけて
837('A`):2013/02/20(水) 21:24:02.59 0
よろしくお願いします。
と回答
838('A`):2013/02/20(水) 21:28:33.58 0
喪男に訊いてどうする
839('A`):2013/02/20(水) 21:38:37.28 0
>>837,>>838
この前その先輩も一緒に遊んでそのあとにメールはした。
頼れる友達がいないんだ、俺
840('A`):2013/02/20(水) 21:45:15.57 0
頼れないうえに友達でもない俺らに聞いてどうする
841('A`):2013/02/20(水) 21:58:08.45 0
先輩「好みじゃないなら連絡しなくていい」
紹介された女性「好みじゃないなら連絡しなくていい」

どちらが言ったのかでだいぶ意味が違ってくる
842('A`):2013/02/20(水) 22:04:19.20 0
いい年齢なんだから
脱喪の機会が偶然やってきたんだから
その波に乗ってこことオサラバしとけ
843('A`):2013/02/20(水) 22:09:10.77 P
まず自分の胸の内を決めなきゃ。付き合いたいのかたくないのか
これまでも悩んでるうちにウヤムヤで無かったことにしていったんだろ
844('A`):2013/02/20(水) 22:09:18.31 0
喪男しかいないこのスレで
「実際何をメールしたらいいのかわからん」
この答えを知ってる奴がいたら
そいつは喪男じゃないだろう

すなわち、ここで質問するのは間違い
845('A`):2013/02/20(水) 22:09:35.01 0
お、おう……
846('A`):2013/02/20(水) 22:10:26.96 0
喪男なら
それくらいの脳内シュミレーションくらい
飽きるほどやってきただろ!
847('A`):2013/02/20(水) 22:11:21.95 0
>>841
先輩が言った

>>842
おっしゃるとおりでございます
848('A`):2013/02/20(水) 22:15:46.82 0
○○さまへ

△△です。御存じかと思いますがこのたび××先輩に紹介されあなたに連絡しました次第です
お互い面識がないことですし、あなたとゆっくりお話でもしたいと存じます
もしお時間よろしければ今度の○○月××日に△△でお茶でも飲みに行きませんか?
待合の場所と時間については、もしよいお返事を頂けたらまた連絡したいと思います
849('A`):2013/02/20(水) 22:21:35.76 0
△△さんへ

○○です、メールありがとうございます
△△さんのことは××さんから聞いています
××さんから頼まれたとき断りきれず思わず承諾してしまいましたが
実は私は現在付き合っている彼氏がおり△△さんとお付き合いすることはできません
ごめんなさい、本当もうしわけないです(謝)
××さんには私のほうからお断りしたと伝えておきますので今回の件は無かったことにしてください
850('A`):2013/02/20(水) 22:26:18.99 0
>>849
おい、やめろ……
851('A`):2013/02/20(水) 22:30:22.32 0
>>848
ところどころ日本語が変なのは仕様か?
852('A`):2013/02/20(水) 22:34:00.42 0
今回はご縁が無かったということで
今後ますますの健康とご活躍をお祈りしています
853('A`):2013/02/20(水) 22:37:04.65 0
VIPで安価スレでも立ててやれよ

ここで自分なりの返事を作れないなら
今後とも何も出来ないままだぞ
自分で渾身のメール文を作ってみせろ
854('A`):2013/02/20(水) 22:38:41.94 0
何かあるたびに2chで聞くようじゃ今後の人生にも支障があろう
脱喪するなら喪板から出ていき、ベテラン勢の多い毒男か鯛男で聞いてくるがいい
855('A`):2013/02/20(水) 22:40:09.80 0
会う約束取り付けて飯でも食いに行けよ
そこで話が合わなかったらごめんなさいでいいじゃんかよ

それか俺にくれさい
856('A`):2013/02/20(水) 22:43:08.01 0
ありがとう。
頑張って自分でもう少し考えてみるわ
857('A`):2013/02/20(水) 23:11:47.66 0
板違いだから
>>836に構う奴まとめて出てけ
858('A`):2013/02/20(水) 23:36:35.51 0
みなさんもう帰られましたよお客さん
859('A`):2013/02/21(木) 01:12:55.32 0
>>833
場所による
860('A`):2013/02/21(木) 10:44:40.54 O
GDDR5 8Gって何?

どう凄いの?
861('A`):2013/02/21(木) 11:19:19.33 P
PCにつまれているDDR3の倍早い
でも高い
862('A`):2013/02/21(木) 11:34:50.07 0
ポップアップがブロックされるとなにがおきるの?
863('A`):2013/02/21(木) 11:36:22.72 0
ポップアップしなくなる
864('A`):2013/02/21(木) 13:44:43.69 0
機械仕掛けの美女を作るっていう舞台だかミュージカルだかがあったと思うけどなんだっけ?
865('A`):2013/02/21(木) 16:48:04.59 0
酒飲むと筋肉痛みたいになるんだけどなんで?
866('A`):2013/02/21(木) 16:50:56.45 0
>>806
レスありがとうございました!
867('A`):2013/02/21(木) 16:53:11.74 P
週末、早朝からの日雇いバイトがあるため、出先で寝泊まりしなきゃならないんだけど、金がない…売れるものももうない
クレカのキャッシングとかいうのは、適当なATMにクレカを突っ込めばできるのかな?
868('A`):2013/02/21(木) 16:53:17.52 0
ふと思ったのですが何故好景気の時に消費が増えるのでしょう

不景気の時に使うほうが価値があるのではないですか?
消費が増えれば不景気も脱却できていいと思うのですが
869('A`):2013/02/21(木) 16:55:06.51 0
不景気の時は収入が不安定になるため貯蓄をしたいと考えるから
いくら使うことが経済のためと言われても自分だけが消費しても影響がないと考えるから
870('A`):2013/02/21(木) 16:55:33.56 0
>>867
銀行ATMでもいいしコンビニATMでもいいよ
ただすぐには返せないだろうから必要最低限にしないと利子で死ねるぞ
871('A`):2013/02/21(木) 17:05:42.80 P
>>870
長く続いてるバイトの給料が月末だから、そこで返せるとは思う…
ただでさえリボ払いの残債がかなりあるから、なるべくキャッシングには頼らない方向でいくつもり。借りても一万くらいに留めておくよ、ありがとう
872('A`):2013/02/21(木) 17:09:14.83 0
忠告だけしておくけどリボ払いだけは早くやめろよ
永遠に搾取されるぞ
873('A`):2013/02/21(木) 17:14:46.52 0
>>869
なるほど
ありがとうございます

もう一つ聞きたいのですがデフレとインフレの場合、消費者側の立場としてはデフレの方が良いのでしょうか?
874('A`):2013/02/21(木) 17:14:51.69 P
>>872
前に色々ググったら恐ろしくなって、日雇いバイトに行けなくなりかねないくらい生活切り詰めてでも返しにいってる
ネットと携帯、光熱費以外にはカード使わないようにはして、月給10万弱で月4,5万くらいの返済。残債はまだ30万弱あるけども…
リボ払いよりキャッシングの方がまだいいのかな?
875('A`):2013/02/21(木) 17:30:01.46 0
>>874
リボもすぐ返す分にはいいんだけどね
一番いいのは借りないことだ
もうちょっとバイト増やせ
876('A`):2013/02/21(木) 18:57:26.92 0
>>873
切り離せないから殆ど同じ
いくら物価が安くなっても結局所得が下がるから金の使用率としては同じ
デフレの場合所得が下がる=人の気分も落ち込む=消費が下がるだから何を持って良しとするかは難しい
当たり前だが経済学は人と密接に絡んでるからね
877('A`):2013/02/21(木) 21:42:05.30 O
FC2エロ動画を、
ipadのダウンロードアプリに、
ダウンロードして保存するのは違法なんですか?
878('A`):2013/02/21(木) 21:47:18.71 0
違法
大量にダウンロードしてなければ
まあ大丈夫だろうけど
879('A`):2013/02/21(木) 21:49:53.64 0
エロ動画どころかエロサイトとかウィルスとか仕込まれてそうで怖くて開けんわ
15年前エロサイトでウィルスに感染したことあるし
あの時以降エロサイトなんて見てないわ
880('A`):2013/02/21(木) 21:52:21.67 O
>>878
ありがとです。

ダウンロードアプリのユーザーレビューみると、
ようつべとかニコニコ等、ダウンロードしてる人沢山いるんですけど、
知らないんですかね、違法ダウン法
881('A`):2013/02/21(木) 21:55:08.37 0
その動画のダウンロード違法なのは
動画の著作権者がダウンロード許可してない場合だけ?
無関係に違法?
882('A`):2013/02/21(木) 21:56:57.29 0
>>865
日常生活でも筋肉は損傷し、修復されてる。
酒飲むとアルコールの分解にアミノ酸が使われて筋肉修復の材料が足りない。

って思ってたけど、アルコールの副作用、一種の炎症がおきてる。
顔が赤くなるとか、かゆくなるとか、そういうのと同じ。
883('A`):2013/02/21(木) 21:57:43.60 O
なんか、
音楽とエロゲとゲームは一発アウトらしいんだけど、
エロ動画はぎりセーフみたいなのを聞いたので
884('A`):2013/02/21(木) 21:59:42.09 0
>>876
とても参考になりました
興味が出てきたので調べてみようと思います

ありがとうございました
885('A`):2013/02/21(木) 21:59:44.50 0
合法なダウンロードが出来る動画・音楽は無料・有料含めて存在しません。政府の方針です。したがってください。
886('A`):2013/02/21(木) 22:05:36.77 O
なら、iTunesからダウンロードするのもダメなのか・・・
887('A`):2013/02/21(木) 22:07:46.33 0
どこまでが本当で
どこまでが嘘なんだよ・・
888('A`):2013/02/21(木) 22:57:23.84 O
いきなり逮捕はない?YOUTUBUから普通にダウンロードしてるんだけど
889('A`):2013/02/21(木) 23:07:03.41 P
ストリーミング再生はOKだけど
ブラウザのキャッシュに残ってたり
ファイルとしてDLしてると逮捕
890('A`):2013/02/21(木) 23:14:05.85 0
以前、テレビの音声を録音したいという相談をここに書いてご回答を頂いた者です
録音のためにステレオケーブルを買うことにしたのですが、
結構いろいろな種類や長さがあるようで、どういうのを買えばいいか迷っています
ICレコーダー端子にケーブルを差してオーディオ録音モードで録音する場合、
どういうケーブルを買えばいいでしょうか
おおよその値段を示していただけると購入のヒントになる気がするのでそちらも歓迎です
ややこしい質問ですが、よろしくお願いします
891('A`):2013/02/22(金) 00:32:46.84 P
繋ぐケーブルの種類を説明書などで確認して、あまり短すぎず長すぎず、という長さのを買えばいいと思う。
1mくらいないと、かなり不便になると思われ
892('A`):2013/02/22(金) 07:08:00.30 O
エドウィンのジーンズって1万円くらいだろ

アベイルのジーンズは2000円くらいなんだけど

この違いは何ですか?
893('A`):2013/02/22(金) 07:22:30.84 0
安いジーンズの価格差はデザインと加工技術とかそんなん
並べたらけっこう違いが出てるのが分かる
894('A`):2013/02/22(金) 07:36:55.28 i
Bluetoothのヘッドホンさがしてます

条件は
・携帯性に優れたもの
・ヘッドセットよりヘッドホンがいい
・お値段は5000〜8000円くらい

オナシャス!
895('A`):2013/02/22(金) 07:47:37.96 0
>>825
液体で、口に含むタイプのやつ
896('A`):2013/02/22(金) 08:07:40.75 0
>>892
履き比べないとわからんが安いのと高いのでは製法も素材も違うので着心地が明らかに変る
ブランド料(デザイン)も加味されてるけどね
897('A`):2013/02/22(金) 09:29:53.31 0
でもユニクロは安いのに着心地いいよ?
898('A`):2013/02/22(金) 10:24:16.88 0
>>890
レコーダの型番を書くとか、説明書の付属品とかオーディオ録音モードのページをデジカメかスキャナーで取り込んでうpれば少しは回答しやすいんじゃない?

質問からの推測だけど、ステレオミニプラグのケーブルで良いと思う
録音だけ出来れば良いなら百円ショップで買って試してみればいい
一応AmazonのURL貼っとく
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_box_?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&k=%83X%83e%83%8C%83I%83%7E%83j%83v%83%89%83O
899('A`):2013/02/22(金) 11:06:04.27 0
広い木造と狭い鉄筋だったらどっちを借りる?
900('A`):2013/02/22(金) 17:17:55.40 0
>>891さん
ありがとうございます

検索してみたら存外種類が多くて困ってしまったので質問しました
長さ的には、仰る通り、1mかそれ以上のもののほうが使いやすいだろうと思っています
901('A`):2013/02/22(金) 18:18:38.04 P
>>875
高校生とか入ってきて給料安くなった高校生の穴埋め出勤みたいな感じだから中々他のバイトが見付からない……
キャッシングで一万借りられたよ、月末に給料入ったら返してくる。ありがとう
902('A`):2013/02/22(金) 18:33:51.56 0
>>899
その土地による
夏場くっそ暑い土地なら木造の方がいいし冬にドカ雪降るような所なら鉄筋
903('A`):2013/02/22(金) 21:34:10.16 0
無線LANでPC3台、スマホ3台でネット接続してるのですが

・台数が多いとやはりその分一台一台の通信速度は遅くなってしまうのでしょうか?
・またPC同士他のPCが接続している画面や情報というのはわかってしまうのでしょうか?
・この場合IPアドレスは同じものでしょうか?
904('A`):2013/02/22(金) 21:53:21.81 0
>・台数が多いとやはりその分一台一台の通信速度は遅くなってしまうのでしょうか?
 一台一台の合計の通信速度は一緒だと考えていい

>・またPC同士他のPCが接続している画面や情報というのはわかってしまうのでしょうか?
 共有に設定してればわかる

>・この場合IPアドレスは同じものでしょうか?
 無線LAN機器のIPになります=同じ
905('A`):2013/02/22(金) 22:06:52.18 0
>>904
つまり2台起ちあげてる時は1台の半分の速度しかでないということですか・・・
特に共有に設定してはいないのですが、デフォルトだと共有にされているものなのですかね
906('A`):2013/02/22(金) 22:25:24.75 0
ぜんぜんちがう
907('A`):2013/02/22(金) 22:45:43.65 0
え?じゃあどういうこと?
908('A`):2013/02/22(金) 22:49:53.59 0
>>903
台数多いと一台一台の速度は落ちる。
使える電波の幅が決まってるのをシェアする感じ。
2,3台なら問題ないけど、家庭用の無銭LANだと6機は結構落ちる。

共有してりゃわかるけど、掲示板の書き込み内容やエロフォルダが丸見え、とかそういうわけではない。
やろうとおもったら、コレも出来るけど、いじってないなら関係ない。

IPアドレスは同じになる。
909('A`):2013/02/22(金) 22:50:23.31 0
合 計 の通信速度は一緒

共有に設定してれば、という仮定の場合
910('A`):2013/02/22(金) 22:53:12.50 0
だから合計の通信速度が一緒なら2台の時は1台の半分じゃねーかよw
911('A`):2013/02/22(金) 22:54:53.39 0
おまえのマシンはいつも通信してるのかw
912('A`):2013/02/22(金) 22:55:29.19 0
2台のpcでそれぞれ数十GBのファイルをダウンロードしてたら当然
913('A`):2013/02/22(金) 23:01:08.61 0
>>911
同時に通信したら半分だろ?
あのさ、片方が通信して片方が通信しないならどう考えても速度が遅くなるとか考えないだろ
同時に通信してる場合に決まってるだろ・・・
煽ろうとして勘違いしてましたって素直に言えば俺は許してやるよ?
914('A`):2013/02/22(金) 23:02:49.51 0
PCのやダウンロード元の環境によって半分ずつにはならない
同じファイルサイズのやつ同時にダウンロード始めてもたぶん同時に終わらない
915('A`):2013/02/22(金) 23:06:56.58 0
それは相手鯖の問題だな
916('A`):2013/02/22(金) 23:08:53.14 0
たぶんだが、質問者の欲しい回答からずれてきてる。>論点
917('A`):2013/02/22(金) 23:11:20.78 0
ファイルのダウンロードって相手鯖と常時繋がってる状態なわけ?
918('A`):2013/02/22(金) 23:11:32.16 0
モテないくせにPC3台、スマホ3台ってけしからんよな?
919('A`):2013/02/22(金) 23:12:08.43 0
ルータ内のCPU時間の割り当てはどのPCに対しても等価とかなの?
920('A`):2013/02/22(金) 23:16:24.78 0
じっかぐらしなんだろw 
921('A`):2013/02/22(金) 23:17:06.30 0
新しいPCと古いPCを同じ無線LANで使ってるけど
明らかに新しい方がサクサク動画見れます。
922('A`):2013/02/22(金) 23:17:43.87 0
ダウンロード速度じゃなくてダウンロードしたものを実行する際のスペック差だろ
923('A`):2013/02/22(金) 23:26:38.31 0
あらためて考えると会社のLAN環境で大勢で接続してるときと
休日数人のときで差は感じないのも不思議だ。
924('A`):2013/02/22(金) 23:34:53.58 0
>>917
横レスするけど
喪てないからこそ、ネトゲで3台PC使ってのプレイとかやっちまうのさ…
925('A`):2013/02/23(土) 01:04:13.03 P
ネトゲの通信量なんてたいしたことないだろ。
むしろ無線だとラグとか通信の不安定さのほうが問題。
926('A`):2013/02/23(土) 05:41:43.08 0
韓国のレイプ発生率ってアメリカと比べたらどんくらい?
927('A`):2013/02/23(土) 12:35:08.43 0
janestyleで容量が大きい画像開くとエラーになるんですけどどうすれば表示できるようになりますか
928('A`):2013/02/23(土) 12:51:19.71 0
便秘の対処法教えろ
929('A`):2013/02/23(土) 12:55:02.52 0
腹パン
930('A`):2013/02/23(土) 12:56:28.87 0
>>926
2008年くらいのデータだけど、10万人当たりでみると
アメリカが30% 韓国が12%

ちなみに日本は2%以下

古いので世相も変わってるので参考までに
931('A`):2013/02/23(土) 13:11:37.02 0
>>928
水を二リットル、1-2時間かけて飲む。その間、ひたすら腹筋運動。
水分と外部圧力でスルスル出るようになる
932('A`):2013/02/23(土) 13:12:13.08 i
>>930
横からすまんが30%てのは10万人いたら3万人がレイープ被害者なの?
933('A`):2013/02/23(土) 13:20:04.64 0
さすがにないだろw
934('A`):2013/02/23(土) 13:40:53.65 0
発生率じゃなくて発生件数だと思う
935('A`):2013/02/23(土) 13:58:03.30 0
それそれ。ごめんね間違えてたね。数字は%じゃなくて件数w
936('A`):2013/02/23(土) 14:46:54.39 0
バイト中の細かいミスが多くて泣きそうです
早急に改善したいのですがいいアイデアはないでしょうか
937('A`):2013/02/23(土) 14:47:25.48 0
バイト辞める
938('A`):2013/02/23(土) 14:49:13.65 i
>>936
同じミスをしないための方法を考える
939お喪らし ◆fnjbZ4/sl6 :2013/02/23(土) 15:03:49.48 P
>>936
ミスするごとに500円貯金していって、それは全てどっかに寄付するようにするのはどうですか。
それすら履行できないならもっと根本的に精神力を鍛える必要がありますね。
940('A`):2013/02/23(土) 15:08:15.25 0
ドンキホーテで酒買ったら年齢確認される?
941('A`):2013/02/23(土) 15:13:06.79 0
未成年に酒、たばこ売ったら店員にも罰金払わないといけないから取り扱ってる店はどこでも確認する
童顔の自覚があるなら常に免許証とか年齢確認出来る物持ち歩け
942('A`):2013/02/23(土) 15:31:27.17 0
>>936
ミスったことを一つ一つメモ取って忘れないようにするといいよ
943('A`):2013/02/23(土) 15:48:02.65 O
ミスった事を書いたメモをバイト先に持って行くのを忘れるなよ!
944936:2013/02/23(土) 16:52:20.25 0
皆さんありがとうございます
やはりメモを見てセルフチェックを欠かさないことが大事ですね
ミスをした時のペナルティを課すのも考えてみます

来月はノーミスで過ごせるように頑張ります
945('A`):2013/02/23(土) 18:38:07.21 P
AVケーブルで一定水準以上のブランドを教えてください
序列はけんかになるかもしれないからいいです
946('A`):2013/02/23(土) 18:44:15.71 P
947('A`):2013/02/24(日) 09:25:09.80 0
アーティストが歌ってる歌詞を掲示板に書き込むのは違法?
948('A`):2013/02/24(日) 09:30:42.71 0
掲示板なら利用者から金取ってないからOKでしょ
雑誌など利益が発生する場所ならOUTだけどさ
949('A`):2013/02/24(日) 09:40:25.82 0
>>947
あかん
著作権が及ぶものは基本的に全部ダメ

そして法律関係で適当なことを教えるのはもっとダメ
950('A`):2013/02/24(日) 10:28:43.29 O
ありがとうございます
951('A`):2013/02/24(日) 11:09:57.66 0
>>948はホント使えねーな
なにが「〜でしょ」だよ、オマエは友達かよ
952('A`):2013/02/24(日) 11:13:01.35 P
>>951て意地悪でしょ?
953('A`):2013/02/24(日) 11:22:24.93 0
>>952
Pの時点で論外でしょ?
954('A`):2013/02/24(日) 11:22:52.37 P
それ意味分かんないでしょ?
955('A`):2013/02/24(日) 11:26:23.83 0
これだから末尾Pは
956('A`):2013/02/24(日) 11:50:41.02 0
>>928
油分を摂る。摂りすぎると下痢したり
肥満につながったりするからそこは調節して。
957('A`):2013/02/24(日) 13:08:51.56 0
>>928
アブラボウズって魚食えばブリブリ出る
脂が
958('A`):2013/02/24(日) 13:19:07.10 0
>>946さんありがとうございます
とりあえずそのアドレス先にあったことを試してみました
959('A`):2013/02/24(日) 14:14:05.96 0
あぼべぼべ
960('A`):2013/02/24(日) 14:46:40.35 0
BDレコーダーAの出力をBDレコーダーBの入力に繋いで
AでHDDやBDを再生してBで録画したらダビングできますか?
961('A`):2013/02/24(日) 15:23:40.80 0
>>960
コピーガードがかかる
962('A`):2013/02/24(日) 15:36:40.36 0
>>961
ダビングできないのですか、ありがとうございます。
963('A`):2013/02/24(日) 19:34:47.01 0
容疑者って疑いがあるだけで犯人と決まったわけではないのに
なんで悪い人かのように報道されるの?
964('A`):2013/02/24(日) 19:41:23.91 0
推定無罪の原則を理解できている人が少な過ぎるから。
965('A`):2013/02/24(日) 19:42:17.79 0
マスメディアは万人に公平なものではないから
966('A`):2013/02/24(日) 23:38:41.97 0
hideのピンクスパイダーって曲を爆音で聴いてる人って感じ悪い?
967('A`):2013/02/24(日) 23:51:17.19 0
ハングリースパイダーを爆音で聞くよりはマシな感じ
968('A`):2013/02/25(月) 09:33:52.51 0
シベリアでスルーされたのでこちらに来ました

ttp://www.youtube.com/watch?v=YE7CBD4_dk8

↑このPVでJIROが最後に履いてるジーンズが何か教えて下さい

ついでにシャツも教えて下さい
969('A`):2013/02/25(月) 09:51:17.53 P
>>968
ユニクロ

ここではスルーされなくて良かったね
970('A`):2013/02/25(月) 10:21:32.66 O
携帯からの質問にも答えてくれますか?
971('A`):2013/02/25(月) 10:24:12.16 0
答えられる質問なら答える
972('A`):2013/02/25(月) 10:37:15.31 O
>>969
やっぱりPはクソだな

まったく話にならん

面白いならまだ救いようがあるが
お前は寒すぎて救えない末期野郎だ
恥ずかしいことだと自覚しろよ低脳
973('A`):2013/02/25(月) 10:52:57.05 P
もしもし?
974('A`):2013/02/25(月) 11:40:12.48 0
携帯の頭に血が昇っちゃったね
975('A`):2013/02/25(月) 14:13:38.39 0
キサラギってコメディだと思う?
976('A`):2013/02/25(月) 17:01:18.88 O
筋肉痛が治るまでは筋トレ控えた方が良い?
977('A`):2013/02/25(月) 17:36:39.80 0
酷い筋肉痛なら止めた方がいい
978('A`):2013/02/25(月) 17:47:50.93 0
自重だけの腕立て腹筋背筋なら筋肉痛があろうが毎日やっておk
ダンベルバーベルで負荷かけてるなら最低でも一日は空けたほうがいい

あと鶏ささ身・卵・納豆などタンパク質を意識して摂ると効果アップ
979('A`):2013/02/25(月) 18:20:05.39 0
ジローってだれ?
テルしかわからんわ
あとデカイのがタクロウだっけ?

つうか、なんで気になるの?同じの欲しいの?
似合わないから、やめな…
980('A`):2013/02/25(月) 19:16:10.08 0
古い小説読んでると結構下女ってのがでてくるけど
当事どのくらいの収入があれば雇えたの?
981('A`):2013/02/25(月) 20:43:05.94 0
10円
982('A`):2013/02/25(月) 20:44:08.50 0
文末に()をつけるのっていつからの流行りですか?
(憤慨)とか(白眼)とか
983('A`):2013/02/25(月) 20:46:05.00 0
流行っていません。
984('A`):2013/02/25(月) 22:07:02.28 P
生卵や半熟ではなく
殻付きのゆでたまごを電子レンジで加熱したら爆発しますか?
985('A`):2013/02/25(月) 22:12:34.70 0
する
986('A`):2013/02/25(月) 22:15:41.24 O
>>979
質問の答えになってない
987('A`):2013/02/25(月) 22:17:02.28 0
筋トレを始めようと思うのですが今から始めれば来年の夏頃までには結果が出るでしょうか?
988('A`):2013/02/25(月) 22:17:31.86 P
ググってみたけど
社団法人・日本電機工業会(JEMA)の電子レンジのところには「殻付き卵(ゆで卵・ 生卵)は
殻の一部に強い圧力がかかって破裂します。」ってあった
ライオンのサイトには「殻つきの 卵、ゆで卵(殻なしも)は、破裂することがありますので
電子レンジの加熱は危険です。」ってあった

なので絶対じゃないかもしれないけど、可能性は非常に高いであろう
989('A`):2013/02/25(月) 22:56:29.63 0
>>987
正しく行えば必ず出る
990('A`):2013/02/25(月) 23:13:26.71 0
>>987
余裕で出る。

俺もがんばるわ
991('A`):2013/02/25(月) 23:17:48.06 0
ていうか今からでもがんばれば今年の夏にでも期間に応じた結果は出るよ
992('A`):2013/02/25(月) 23:37:04.06 0
喪男が食って寝て筋トレしたら力士体型
993('A`):2013/02/25(月) 23:37:31.57 P
自己紹介ですか?
994('A`):2013/02/26(火) 00:10:49.41 0
>>989-990
ありがとうございます
とにかく続けることを目標に頑張ります
995('A`):2013/02/26(火) 03:58:50.88 O
ドンキホーテって何の店?スーパー?
996('A`):2013/02/26(火) 07:00:15.87 0
>>995
一応免税店
997('A`):2013/02/26(火) 09:09:21.19 O
腕立て伏せ100回できる俺って喪になる?
998('A`):2013/02/26(火) 11:00:20.92 P
何が出来ようがモテなければ喪男でしょ
馬鹿じゃないの?
999('A`):2013/02/26(火) 12:54:09.78 0
ワーッ最後だ、質問でけん!
1000('A`):2013/02/26(火) 13:17:33.78 0
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/motenai/