>>947 ありがとうございます
ならばこの部分にアンインストールしたソフトを表示しないようにはできないでしょうか?
プロバイダのメールアドレスのみを使い続けてるんだけどマズイかな?
フリーで作った方が安全?
958 :
('A`):2012/12/14(金) 23:16:31.75 0
IPアドレスって何?
コントロールパネル→フォルダーオプション→表示から
「保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない」のチェックを外しても
保護されたファイルが表示されません
なぜでしょうか?
「ファイルとフォルダの表示」
→「すべてのファイルとフォルダを表示する」
DDR-1600のメモリってネイティブ動作のものと1333のオーバークロック品のものがあるみたいだけど
買う前に見分ける方法はあるの?
刻印見ればわかる
aviやmpgの動画を部分切断したいんだけれど、あつかいやすいソフトを紹介してもらえるでしょうか
AviUtl
966 :
('A`):2012/12/17(月) 21:03:28.56 O
特定のサイトにつながらなかったりふりーずします。買いたてのノートなんですが。
セキュリティーの問題でしょうか?それとも、何かの設定でしょうか。。
マカフィーが入ってます。
どうか、お助けを。。
計ってみたら、9.26mbpsとでました。いかがでしょうか。。
見れるサイトは結構パッと開くんです。
やふー知恵袋とかのリンクにも飛んでいけません。
回線速度自体は問題ないですね。
コマンドプロンプト(cmd.exe)を実行して
C:\Windows\system32>tracert www.yahoo.co.jp
とすれば、www.yahoo.co.jp への速度が分かります。
次に遅いホスト名を入れて、比較してみましょう。
特定サイトだけなら、プロバイダの問題、基幹ルータの問題です。
>>966 メモリー2GBで動画満載のページ開いてるとか?
>>963 ヒートシンク付きだとわからないってことね
ありがと
ノート用の放熱ファンって通販とかで買えるの?
富士通820MTのファンが回らなくなったしまった、まだあと2,3年は持たせたかった。。
パソコンのファイルをバックアップしようと思うんだけど
寿命が最も長い記憶媒体って何ですか?
手元にあるのはDVD、CD、MO、FD、USBメモリ、SDカードです
>>961 ありがとうございます
そこの項目にチェック入れたら表示できるようになりました
>>971 1.5V製品を買えばだいぶ大丈夫な模様、、、
>>975 MOとDVD-RAMなんだけど、どっちも寿命が来る前に
ドライブの寿命が来る模様、、、
次スレ立ててきます
ちぃちゃん、久しぶり( ゚ω゚)ノ
>>981 コストを考えたら、USBメモリに入れて、数年おきごとに新しいのを買ってバックアップをとっていくのがいいんじゃないかな。
MOドライブはもうほとんど生産されてないからメディアが生きていても読めないケースが出てくるかもしれない。
いやいや、DVD-RAMも傷がついたらおしまいだぜ。
あと安いメディアとかだとやっぱりすぐエラーになったりしてた。
殻付きRAMならと思ったけどやっぱりドライブがない
DVD-RAMとかシェアどれくらい残ってんだろ
今は対応しててもBDドライブが低価格帯へ移行するにしたがって切られそうだよな
987 :
('A`):2012/12/19(水) 01:54:32.06 O
レスありがとうございます。
プロバイダの問題かもと思いはじめました。
色々やってみます★
>>983 マジかよ!USBメモリーもSDカードも使えねえええええええ
消えて困るデータは生きたHDDで引き継いで行くしかない
形有るものも無いものもいつかは消えるが、いつ消えるかはわからない
実際前世紀のレトロな音楽CDだって生き残ってるのもいくらでもあるんだし
消えたら大人しく諦める
>>991 回答ありがとうございます!
はっきりと覚えてませんが、以前パーティションを弄ったりした覚えがあります。
マニュアル読んでからその通り試してみます。
セキュリティ関連の疑問からググっていて
5〜6年ほど前に行進が止まっているウイルス情報サイトにたどり着いたのですが
古いサイトだから放置されている間にサイトにウイルスが仕込まれている、なんてことないですよね?
>>993 ありえなくはないです。
しかし大抵のウィルスは、多くの人を陥れるのが
楽しい愉快犯によるものです。
セキュリティに関心の高い人が訪れるサイトより、
何も知らない門外漢が行くサイトへ罠を仕掛ける
ほうがはるかに効率的ですね。
ましてその種のセキュリティはサイト管理者でなく
サーバ運営者が担うものです。
それでも心配ならJavaScriptを無効にしましょう。
>>994 ありがとうございます
一応No scriptを働かせてたのでJavascriptの件については大丈夫です
すみません
>>995なのですが
追加で質問です
サイトを見ただけで感染する、というようなことは
Javascriptを無効にしておけばかなりの確立で避けられる、ということでしょうか?
>>996 外部から操作する方法は限られています。
メジャーな一つはブラウザのJavaScriptを使う方法です。
もう一つはトロイの木馬。ユーザーに実行させるものです。
ポート経由の侵入もあり得ますが、OSの脆弱性の問題です。
googleapis.comなどで、JavaScriptを使わないと見られない
サイトが急増しており、うっかり許可する可能性もあります。
一日8時間ほど家出る場合PCの電源落としていったほうが電気代安くなるかな?
それともスリープにしといたほうがいい?
起動するときが一番電力消費すると聞いて気になりました
外出中以外はPCつけっぱと仮定して考えてくれるとうれしいです
1001 :
1001: