精神科にかかっている喪男

このエントリーをはてなブックマークに追加
514('A`)
精神科通うより、ふぁ〜氏のカウンセリング受けたほうが楽しいよ
515('A`):2013/06/01(土) 15:12:51.01 0
>>514
以前、医療相談で質問したら無視された

どうでもいいレスに長文で返事したり、どういう基準なのか・・
516('A`):2013/06/01(土) 18:34:20.43 O
精神科通ってるよ
今は薬の数が少なくなったりすると不安になるようになった

嫌いな奴の名前や関連する言葉を見たり聞いたりするだけで体震えて、吐くの治そうと思って通い始めた

同窓会のハガキでおかしくなって薬二倍飲みして、気分は落ち着いたが体がおかしい
517('A`):2013/06/01(土) 22:00:53.61 0
>>516
重症だね
薬で軽くなるものかね?
518('A`):2013/06/01(土) 22:13:06.27 O
今は不眠と鬱なんでマイスリーやレンドルミンを飲んでる
カウンセリングもたまに行ってますわ。
519('A`):2013/06/01(土) 22:51:57.03 0
>>515
わからないから答えなかったんじゃね?
520('A`):2013/06/02(日) 09:33:05.33 O
>>517
まあいくぶんかは。なんというか不安の落ち着かない感覚が減ってる感じはあるよ。ただすごく眠くなるからそれに耐えるのがまた辛い
ただ薬飲んてでも、そういったものが関わると少しおかしくはなるが

鬱の人の使う薬で、そういった物事へのこだわりを軽減する薬みたい。完全に無くせないから、後はコンプレックスや気にするのをやめるしかないって

薬は一日朝晩、そして就寝時には睡眠薬飲まないと寝れないからほんともうお薬が無いとおかしくなる

おかけできちんと朝飯食う習慣はついたけどね
521('A`):2013/06/02(日) 16:55:53.03 0
睡眠薬減らしてもらったらスッキリ起きられるようになった。
大体、睡眠薬が強いんだよ。10mgだったんだぜ。
522('A`):2013/06/06(木) 00:39:18.38 0
クスリを呑んだところで現実的なモンダイはなにひとつ改善されないと思うけど
対人だのが原因だったら自分がクスリ飲んだところでどうにもなんないし
周りの「害虫」をどうにかしないと
523('A`):2013/06/06(木) 00:54:53.48 T
根本問題の解決じゃなく
現在の精神状態に対する薬だから
根本問題が解決しなけりゃ一生薬漬け
524('A`):2013/06/06(木) 01:02:21.28 0
マジに風俗行ったり、スポーツジム行った方が治ると思う
525('A`):2013/06/06(木) 01:38:28.72 0
空手やれ、フルコン。精神的に捗るし俺は男だって
誇りも持てるぞ。
526('A`):2013/06/06(木) 12:48:15.55 0
>>524
まぁね…
尊大なオッサン医者にあれこれ指図されたりナメられたりの「療法」よりも、
ソープの裸のお姉ちゃんに「ウンウン、わかるよ…可哀そうだね」と慰められた方が
ずっと癒されるだろうね、ないけど
527('A`):2013/06/06(木) 12:50:22.08 O
>>522
対人だと、あいつが悪い!あいつのせいで!って感情が先行するんだよね
医師側は「人のせいにしたって意味ない。相手はお前に悪いことしたなんて思ってない、相手は絶対変わらないから自分が変わるしかない」
って意見と薬出すだけだからね
528('A`):2013/06/06(木) 14:44:59.78 0
>>526
延々待たされてハイハイ、じゃお薬の5分間診療と
若い女とキスして体をすり合わせる行為、どっちが心の健康にプラスだと思う?
529('A`):2013/06/07(金) 18:49:47.34 O
主治医に、世の中なんざ本当にくだらねえ、どいつもこいつも殺したくて仕方がねえ、加藤や宅間は俺の中では神って言ったらドン引きされた
530('A`):2013/06/07(金) 20:31:32.04 0
>>529
うちの病院なら即入院レベルだぞwそんな事、主治医に言ったら。
531('A`):2013/06/08(土) 13:03:51.69 O
>>529
俺はそこまでは言ってないが、相手を殺す勇気と度胸には敬意を評するって行ったら、考え方変えなさいで済まされた
そんな度胸あるなら堂々としてろって
532('A`):2013/06/08(土) 13:39:56.02 0
そんなことを言ったらどんな薬出されるか分からんし
肝が座っているな
533('A`):2013/06/08(土) 14:17:49.80 0
肝が据わってるというか馬鹿なんだよ
534('A`):2013/06/08(土) 16:11:12.77 0
加藤になるなよお前ら
アニメにでもハマってる方がいいよホント
535('A`):2013/06/08(土) 23:31:03.12 0
キチガイ薬ただのプラシーボっていうかあんま意味無い気がしてきた
536('A`):2013/06/08(土) 23:54:45.76 0
頓服にしとけ
537('A`):2013/06/10(月) 18:58:26.58 0
Hな人はクリックしないでください

http://www.waku2.biz/adultsite/1369455621.html

サルになってしまいます。
538('A`):2013/06/11(火) 19:45:07.41 0
むしろ薬で鬱状態を固定してるようなもんだからな
539('A`):2013/06/12(水) 11:25:25.05 O
学生時代のいじめのトラウマから精神科通うようになって、薬中みたくなったことある
>>538の言い分が解る気がする。飲まなきゃイライラ、飲んだらフラフラ、どうしようもなかったわ
自宅まできたカウンセラー追い返したこともあるし、薬物治療はよくない気がすわなあ
540('A`):2013/06/12(水) 17:35:23.98 0
記憶飛ぶよマジで
むしろシラフでトラウマと向き合わないと
541('A`):2013/06/12(水) 17:36:07.08 0
俺はマジで数年間どうやって生きてたかもわかんなかった
ありゃ下手したら自殺するのもわかる
542('A`):2013/06/13(木) 07:41:39.16 0
医者から勧められて春うこんをここ一ヶ月ぐらい飲んでいるが正直効果があるかわからない。

飲んだときは効いたような気がするけど何かあるとすぐに不安定になる。

やっぱりプラシーボなのかな。
543('A`):2013/06/13(木) 10:18:39.27 0
自分で考え、自分で決めろ。
544('A`):2013/06/13(木) 21:11:37.57 0
俺、薬捨ててるよ。昔、薬が強すぎてヨダレが止まらない副作用にあったから
545('A`):2013/06/13(木) 22:28:42.53 0
薬出すだけの簡単なお仕事です♪
546('A`):2013/06/14(金) 17:50:32.49 0
デイケアでライター落とした。職員が見つけたみたいだけど職員が
見てない間に拾った
547('A`):2013/06/15(土) 02:01:51.70 0
薬で頭ぼんやりさせるより
悩む事=悪と思わずに
むしろトラウマや傷や苦しみととことん向き合った方が楽になるよ
548('A`):2013/06/15(土) 07:00:45.68 0
精神病だと一番効果があるのが薬を飲むことなのにもったいない
みんな精神病ではなく、神経症レベルならうらやましいとは思うけど
549('A`):2013/06/15(土) 11:08:55.35 0
>>548
「薬=悪」教の狂信者は多いからね。
>>547みたいな奴。
550('A`):2013/06/15(土) 11:58:07.61 0
薬をやめたい人だって必死なんだよ。狂信者は言い過ぎ
551('A`):2013/06/15(土) 20:23:12.09 0
>>550
薬を今は飲んでいるけどやめたいと思う人はいいんだよ。
俺が狂信者と呼んでいるのは、相手がおかれた事情や苦しみを何も考えずに
ただひたすら「薬はやめろ」「薬に頼るな」だの責め立てて喚く連中。

こういう連中って、もしその相手が薬を断ったために症状が悪化したり、
自殺したり、妄想や幻覚に囚われて犯罪起こしたりしたら責任取らないくせに。
552('A`):2013/06/15(土) 23:03:42.32 0
薬関係ないだろ
薬飲み過ぎて犯罪起こしたり死ぬ奴もいるんだから
553('A`):2013/06/16(日) 07:40:48.04 0
上手く使えば症状を抑えることが出来るのに
教条的になって、薬を忌避しようとするのはもったいない
ということだろう
554('A`):2013/06/16(日) 11:03:33.06 0
頓服にしとくべき
喪男は甘っちょろい奴が多いから依存症になる
555('A`):2013/06/16(日) 13:12:26.05 0
ここんとこ耳鳴りが続く
耳の傍で常に蝉が鳴いてる
556('A`):2013/06/16(日) 22:21:35.61 0
557('A`):2013/06/19(水) 16:20:41.65 0
おらまた通院しはじめることにしただ
558('A`):2013/06/19(水) 17:09:44.88 0
通院は待つだけで待たせて診察2〜3分みたいなこともあるけど
行かないよりかは行く方がいいと思う
559('A`):2013/06/21(金) 04:54:44.97 0
うん。今回は断薬アカンってことがわかって良かった。
障害年金も相談しなきゃなー
560('A`):2013/06/21(金) 11:21:23.69 0
ヤブ医者のステマスレ
「薬飲めば治るよ!」
561('A`):2013/06/21(金) 11:31:11.12 0
薬で症状抑えられたら楽になるのに
何でそこまで薬を忌み嫌っているんだ?
ただ単に自分が精神病じゃなくて、神経症だから薬飲んでいないのを
全ての患者に当てはめて、薬イラネとか言っているの?
562('A`):2013/06/21(金) 11:35:51.76 O
薬がどうこういう人はちゃんと決まった服用方法してないだけだろ?
563('A`):2013/06/21(金) 18:56:51.72 0
俺はもう薬飲まなくて良い程度に回復したけど、
薬は飲まないに越したことはないけど、
必要なとき(時期)はちゃんとのまないとダメ。

適切な治療をしていれば一生薬を飲み続けなければならないなんてことにはならない。
(統失とか特殊な病気は別だろうけど)
564('A`):2013/06/22(土) 07:15:47.33 0
別に統失は特殊な病気でも何でもないだろ
100人に1人はかかる病気だよ
565('A`):2013/06/22(土) 12:20:13.68 O
薬飲む、気分よくなる、もっと飲んだら持続するかな?ずっとこのままでいたいから飲み続ける
ってのが薬のヤバイ点じゃないかな。俺がそうだったから

医師は俺に薬物依存の兆候がみえたのか俺は現在、呼吸法や体の一部をマッサージしたり、脳内イメージを構築して色々やる療法に切り替えられた
まだ一ヶ月だけど、苦しくなる度にやりなさいって言われて最初の頃は一日7回くらいしてたが、今は2回くらいで大丈夫になった
やると、なんというかどうでもよくなる感じ。ただしきっかけがあればまた苦しくなるけど、薬よりは害はないかな?と頑張ってる

まあ端から見れば危険人物だろうよ。いきなり居なくなって物陰で奇妙な舞をしてれば
566('A`):2013/06/22(土) 15:54:02.43 0
ヤリたい♂と♀が群がる出会い系
ホイホイ出会える
サクラがいないオススメサイト
女性は完全無料。
男性も登録無料で、サービスポイントが付きます。
出会える率100%超(笑)
http://waku2.biz/pub/1369019553.html
567('A`):2013/06/22(土) 16:20:31.10 O
シティテラス○成増のガキや犬の騒音がうるさくてもう限界だ
早朝から夜中まで騒いでるから寝られなくなった
また糞ガキの絶叫が生理的に体にダメージくるんだよな
釘でガラス引っ掻くような
一件だけじゃなくて軽く十件くらいあちこちから聞こえてくるし
金も無くて引っ越せないし、あいつらへの恨みがつのってイライラする
自分がどうにかなっちゃう前に病院行ってみようかな
568豚舎マン:2013/06/22(土) 16:20:53.00 0
おら!!素人童貞じゃ!!風俗10回ほど経験あり。
精神病歴15年、15浪の喪男ですじゃ。
569('A`):2013/06/22(土) 16:59:31.20 0
>>565
医師の処方する量守ってりゃ依存症になんてなりようがない気がするが
個人輸入とかしちゃう人?
570('A`):2013/06/22(土) 17:05:52.07 0
最近、無気力が酷い。息をするのもめんどくさいがネタじゃないレベル
571('A`):2013/06/22(土) 18:46:27.72 O
薬に頼らずに頑張れ!辛い事から逃げるな!自分を追い込むんだ!
572('A`):2013/06/22(土) 19:29:44.09 O
>>567
せめて行く前に紳士的に、あくまでも紳士的に注意したりたのみこんだり、やるだけやってから病院行け
注意いく際にレコーダー忘れるな。警察関連の強い味方になる

俺も騒音関連で飼い猫ストレス死して、相手に対する殺意や憎悪を消すのに通院してるくらいだ
あいつがライブとかやってるの知ればおかしくなるから薬も常時携帯するようにしてる

あの時俺に勇気があればってあれから三年毎日悔やんでるよ。だから絶対負けんな
573('A`):2013/06/22(土) 22:08:53.05 0
>>567
成増って家賃高くね?
さては貴様金持ちだな
574('A`):2013/06/23(日) 01:20:10.43 0
ヤリたい♂と♀が群がる出会い系
ホイホイ出会える
サクラがいないオススメサイト
女性は完全無料。
男性も登録無料で、サービスポイントが付きます。
出会える率100%超(笑)
http://waku2.biz/pub/1369019553.html
575('A`):2013/06/23(日) 11:05:25.70 0
>>567
成増厚生病院
576('A`):2013/06/23(日) 17:18:33.52 0
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
577('A`):2013/06/23(日) 17:53:22.76 0
横浜相原病院が最高ですよ
578('A`):2013/06/26(水) 18:23:03.13 0
病院行ってきた
自殺だけはしないでねって言われちゃった。てへ
579('A`):2013/06/26(水) 20:29:18.65 O
気分が浮かれるとまるでバチが当たったかのように気が滅いる事がすぐによく起こる
何者かによってストイックな人生を強要されている気がする
常に冷静(あるいは忍耐)で謙虚でないとけしからん、楽は悪とでも言わんばかりに
俺は修行僧じゃない
580エンジェルダスト ◆you/jI5M9w :2013/06/26(水) 20:57:36.03 P
健常者がなんであんなモチベーションあるのかわからん
581('A`):2013/06/26(水) 23:24:35.56 0
>>577
有名な先生ばっかりなんだってな

予約取れねえ… ><
582('A`):2013/06/26(水) 23:30:05.67 0
大多数の世の中の人間、つまり健常者の思考回路は本当に想像もつかん
一回中覗きこませてもらいたい
でも最近学習塾のバイトやって思ったんだが最近は発達障害とか多動児っぽい子の割合が異常に多いのな
高齢出産とかが関わってるのか知らんがもう十年後とかには健常者と半々ぐらいになってるかもな
それぐらい自然におかしな子供で溢れててちょっと怖かった
583('A`):2013/06/27(木) 03:17:33.74 0
>>582
しつけがなってないだけちゃいまんの?
584('A`):2013/06/29(土) 20:31:49.34 0
>>582
うちのデイケア職員の女共、クソ性格悪いぞ。女特有のえこひいきが全面に出てる
585('A`):2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN 0
ヒキってるから気分転換に何かやったほうがいいって言われてデイケア薦められてる
正直処方箋だけ出してくれりゃいいんだけど
586('A`):2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>>582
外で遊ばせないからだろきっと
外に連れ出しても3DSやってるし
587('A`):2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
また出たよ、ゲーム脳理論の狂信者が。

>>582
30年前に小学生だったけど、口が多動な奴らならクラスの大半を占めていたよw
588('A`):2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0
医者から女にモテるか?って突然聞かれたのでモテませんねぇって返したら
俺もって言われて、女は嫌いかね?って聞かれたんであまり好きじゃないけど
女の看護師や職員もそばにいたから別に嫌いではないですけど(付き合ったり結婚は)
諦めてますねぇって答えたら、はいじゃあまた次回ね。って言われた。質問の意味が分からないわ
ヤブ医者だろコイツ
589('A`):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
離脱症状味わったら喪男やめられるんじゃね
590('A`):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
精神科の問診票に性欲の有無も記入欄あったりするよ
591('A`):2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0
リスパダール俺に合うみたい
592('A`):2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN P
俺もリスパダール合うわ。ただし、射精障害になっちまたたが
それでリスパダールは合わない人は合わないみたいだ
593('A`):2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN O
薬飲みはじめてから性欲が失せてきたのはそういうのが関係してるのか
新しい薬出てから一週間になるが勃起はしても抜く気にならない
594('A`):2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
今の病院行き始めてから2度めの入院提案
でも月30万なんて払えないよ
595('A`):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN 0
本当はマイスリーがいいけど高いからレンドルミンにしてる
596('A`):2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0
障害者年金貰ってる人いる?
今度相談してみようと思うんだけど、どの程度でもらえるのかわからない
597エンジェルダスト ◆you/jI5M9w :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN P
知り合いが貰ってるけど重度の鬱。
598('A`):2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
おれもらってるよ
統合失調症で年金と手帳が二級
幻聴と思考伝播が一時期ひどくて仕事やめたら
主治医が年金と手帳と自立支援を教えてくれたよ
599('A`):2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
>>597-598
僕も統合失調症で手帳2級なんだけど、まだ親の被保険者ってところが引っかかるのかな・・・
治療費の負担だけでも減らせるようにしたい
600('A`):2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
保険は親の扶養で年金2級貰ってる
601('A`):2013/09/01(日) 11:08:27.30 0
俺も
602('A`):2013/09/02(月) 10:08:28.25 0
発達障害っていわれたけどどういう病気なのか分からん
603('A`):2013/09/02(月) 10:22:00.81 0
学習障害とはまた違うのかな
そういうのが気になるなら一度調べてみるといいかも
604('A`):2013/09/02(月) 14:06:40.46 0
調べたら絶望しかなくなった
605('A`):2013/09/03(火) 02:18:57.40 0
>>602
発達障害がどういう病気かわからん
ってところが既に発達障害だな。

まあ俺もアスペ気味だし、自我がある程度発達した障害者は
自分のことを知れば知るほど死にたくなるよ。
絶望の活きがいいうちに死ねればな。
606('A`):2013/09/03(火) 11:07:06.28 0
発達障害だが就職した会社をすぐクビになた
607('A`):2013/09/04(水) 09:19:59.89 0
最高
608('A`):2013/09/16(月) 21:42:39.78 0
ヤリたい♂と♀が群がる出会い系
ホイホイ出会える
サクラがいないオススメサイト
女性は完全無料。
男性も登録無料で、サービスポイントが付きます。
出会える率100%超(笑)
http://waku2.biz/pub/1369019553.html
609('A`):2013/09/18(水) 12:47:42.63 0
昔、好き合ってたベトナム人留学生が、
今、母国で起業して、大成功してると知った。
喜ぶべきことなのに、メンヘラの自分と比べてしまって喜べない。
すごく憂鬱な気分だ。
610('A`):2013/09/18(水) 12:51:28.46 0
好き合う?
さてはネ喪か!
611('A`):2013/09/19(木) 00:20:45.93 0
いや、ホモだろ
612('A`):2013/09/19(木) 05:14:31.97 0
アーーーッ
613('A`):2013/09/22(日) 19:35:33.16 0
正式にはアッーーーーーーーーなんだが
614('A`):2013/09/22(日) 19:37:34.73 0
ノンケとホモのどちらにせよ板違いなんだが
615('A`):2013/09/23(月) 20:20:02.05 0
Mr.オクレ
616('A`):2013/09/23(月) 21:03:08.02 0
買い取りMAX!!!
617('A`):2013/10/03(木) 20:32:57.79 0
先生に「楽しいと思えることはありますか?」って聞かれるけど
アナルオナニー楽しいですなんて間違っても言えねえ
618('A`):2013/10/05(土) 14:44:11.68 0
1シート分の薬をバラでよこす薬局いい加減しろ
619('A`):2013/10/08(火) 13:04:36.77 0
だるい
620('A`):2013/10/19(土) 12:22:02.35 0
しかし、メンヘラもキツイっすよ
マジで
621('A`):2013/10/19(土) 12:58:18.76 0
昨日採血やらなにやら色々して障害者医療控除対象外つって1万ちょっとふっとんだぜ
622('A`):2013/10/20(日) 23:18:25.84 0
引きこもってたら症状が悪くなっていくのはわかるが外に出れん。人生積んだ
623('A`):2013/10/23(水) 18:12:37.74 0
先生だけが頼りっす
624('A`):2013/10/27(日) 13:30:09.47 0
なんかそれより悩んだりストレスためこんだら脳の血管が縮みすぎて脳梗塞で死にますよって医者に言われて悩みが増えたんだけど
625('A`):2013/10/29(火) 16:34:11.09 0
うまくストレスを発散できる事を作らないとね
626('A`):2013/10/30(水) 14:21:51.22 0
うん
627('A`):2013/10/31(木) 21:29:55.24 0
628('A`):2013/10/31(木) 21:32:00.49 0
                                                あなる
629('A`):2013/10/31(木) 21:33:24.37 0
ストレスを排泄する!


























































うんちぶりぶり
630('A`):2013/10/31(木) 21:51:50.76 0
明後日、初めて精神科に行く。
最近毎日何かしら涙出てきて辛い
631('A`):2013/10/31(木) 22:03:30.12 0
可愛いなぁ〜、綺麗だなぁ〜、と思っても、そんな女性とお友達になれたら苦労はしないですよね。
ましてや、AKBにいるようなメチャクチャ可愛い女の子とエッチできたら、全てを捨てても構わなかったりして(笑)。
ナンパなんてもう古いです。出会い系でサクラや業者はもうこりごりでしょ?
「ピチピチGALお持ち帰り」でYahooやGoogleで検索してみて下さい。
10万件以上ヒットする中で、頂点を含めて上位を独占しているのは信頼の証です。
632('A`):2013/11/01(金) 04:06:03.63 0
今日いきます
はやく薬のみたい
633('A`):2013/11/01(金) 21:54:09.92 0
何か喪を治せる特効薬でも無いかねえ
634('A`):2013/11/02(土) 11:32:07.37 0
毎日仕事でたくさん動いてると精神状態が劇的に改善してきた
635('A`):2013/11/02(土) 14:31:41.58 0
時間はいっぱいあるし坐禅でも試してみるか
636('A`):2013/11/02(土) 18:53:21.78 0
それは挫折済み
637('A`):2013/11/03(日) 12:09:02.13 O
632
どうでしたか
638('A`):2013/11/16(土) 14:41:44.64 0
きつい
639('A`):2013/11/16(土) 14:50:48.42 0
だるいです
640('A`):2013/11/16(土) 21:59:04.19 0
今日も頭オカシイ人用のお薬を呑む時間が来た様で御座いますね
641('A`):2013/11/18(月) 01:46:40.82 0
もう精神がおかしいから辛いのか薬の副作用で辛いのかわからなくなってくる
ほんと副作用強すぎるわ
今ちょっとしたバイトしかしてないからなんとかなってるけどあんな集中力低下して眠気襲ってきたらまともな仕事なんてできねえだろっていう
病院側がただの腑抜けにして金絞り取るためにわざと薬漬けにしてるとしか思えない
642('A`):2013/11/18(月) 17:25:34.74 0
>>641
メジャートランキライザーならまともに仕事なんかできなくなるぞ。
643('A`):2013/11/19(火) 00:54:09.31 0
>>641
でも、薬飲まないとまともに仕事なんかできないぞ。
644('A`):2013/11/19(火) 20:40:36.30 0
次回の通院日はクリスマスイヴにしてやった
645('A`):2013/11/19(火) 20:46:55.30 0
あと大晦日とバレンタインもね
646('A`):2013/11/19(火) 20:51:24.62 0
>>641
副作用のことわかってくれない医者はカスだよ
647('A`):2013/11/26(火) 13:11:00.68 0
ヤマアラシのジレンマ
648('A`):2013/11/27(水) 17:01:49.90 0
受付のかわいい子に会えるの楽しみにしてたのに違う人だった。残念
649('A`):2013/12/08(日) 15:41:13.82 0
わざとじゃなくODしてしまって昨日の夜晩飯後意識なして今目が覚めたもうちょっとで孤独死するとこだ
650('A`):2013/12/08(日) 19:12:30.69 0
どのぐらい飲んだの?
651('A`):2013/12/08(日) 20:32:46.98 0
眠剤を誤って3日分
胃洗浄とかはしないでいいみたいだ
652('A`):2013/12/18(水) 10:44:23.41 0
ヒキってます。
653('A`):2013/12/18(水) 13:45:10.85 0
診察行って、薬もらって帰って来たわ
これでもう今年は診察に行かなくていいので少しほっとする
654602:2013/12/21(土) 02:26:57.00 0
あのあと色々検査受けたら虐待とネグレクトが原因で自我がかなり発達してなくて自分の行動に自信とか目的が持ててないらしいけどどうやったら自我ってもてるの
ぼく醜形恐怖症だよ|_・´,,)
656('A`):2013/12/26(木) 15:29:19.70 0
だるいよぉ
657('A`):2013/12/26(木) 15:31:21.12 0
だるかったら横になって休むのだ
658('A`):2013/12/27(金) 18:36:06.54 0
精神障害者って言うと恐がられ
抑うつ症状のことをいうとただ変な性格で甘えなだけって言われ
659さとる ◆DoFLamiNGo :2013/12/27(金) 20:34:06.71 0
>>658
甘えって、ほんとに言われることあるん?|ωΦ,,)僕は無いよ
660('A`):2013/12/28(土) 08:22:31.68 0
ガンバレw逃げるなw自分を追い込めw前進だw
661('A`):2013/12/28(土) 13:51:24.24 0
通ってる精神科の待合室に
精神科は今日も、やりたい放題
「狂い」のすすめ
医者に殺されない47の心得
医学不要論って本が並んでたけとなに自己否定してんだあの病院
662('A`):2013/12/28(土) 15:38:20.25 0
今年から精神科って言うか、心療内科通い出して
抗精神病剤
抗不安剤
抗うつ剤
の三種を飲み続けてるけど効いてる気がしない
663('A`):2013/12/29(日) 13:01:17.40 0
精神科マニアになっちまったw
664('A`):2013/12/29(日) 13:09:53.06 0
関東だとどこおすすめ?
もしくは行かない方いいとこ
665('A`):2013/12/29(日) 13:27:03.28 0
すいません、嘘です。
666('A`):2013/12/29(日) 13:32:35.28 0
嘘なの?嘘ついたの?
667('A`):2013/12/29(日) 22:30:44.70 O
抗不安薬は効くやろ
抗鬱薬は効かなかったな自分の場合は
668('A`):2013/12/29(日) 22:33:01.19 0
今まで薬がきかなくてどんどん変えていったけど逆に薬で体がズタボロになった
669さとる ◆DoFLamiNGo :2013/12/29(日) 22:38:35.22 0
ぼく醜形恐怖症だよ|ωΦ,,)
670('A`):2013/12/29(日) 23:27:40.49 0
>>667
抗鬱剤は効く効かないがわりとはっきりしているからな
抗不安薬はわりと人を選ばない。
デパス本当は必要ないけどもらってるわ。
リラックスしたい時にのんでる。
671('A`):2013/12/30(月) 15:22:47.41 O
いちばん薬抜くのに手間取ったのは抗不安薬やった
672('A`):2013/12/30(月) 20:48:32.02 0
抗基地外薬飲んでる
673('A`):2013/12/30(月) 23:22:13.70 0
入院してた時、僕は病気じゃないと常に言ってて、鏡を見ながら僕の顔だけ赤く見える
これは病院側のヤラセだね。とか言ってたおっさんがいた。引き取る人がいなくて20年入院してる
674('A`):2013/12/31(火) 00:54:08.95 0
なかなかポジティブそうなオッサンで好感も持てるな
675('A`):2013/12/31(火) 01:25:29.31 0
逃げられてもらえ
騙させてやるとは願うんでろw
676('A`):2013/12/31(火) 01:37:33.85 0
俺は精神科でも一番雑魚な広汎性発達障害(言語性IQ135動作性IQ105のディスクレパンシー)だけど
これでもかなり辛いよ・・・
抑うつだったり軽度の統失だったりでキチ薬飲みながら仕事してる方々には頭が上がらないです
677('A`):2013/12/31(火) 01:46:21.51 0
>>676
お前IQ高いな
678('A`):2013/12/31(火) 01:48:06.94 0
同じ抗鬱薬を6か月ほど飲み続けてもいまいち効果が分からずにいたが、
最近ようやく効き始めてきたみたい
なんというか、将来の幸福な自分を明確にイメージできるようになって、
そのための行動を起こす気力も湧いてきた
次先生に報告しに行くのも楽しみだ
679('A`):2013/12/31(火) 01:59:04.03 0
>>677
でも生活ギリギリっす
680('A`):2013/12/31(火) 02:17:51.31 0
医者に昔のネグレクトやらDV.虐めの経験は忘れるんじゃ無くてそれに直面しても平気になれっで言われたけど無理だよー…
ツイッターで粘着されて我慢の限界がきてブロックしたらスカイプに百件以上長文送ってきて「あんたは最低のクズだ、死んでいいろ」とも言われた
681('A`):2013/12/31(火) 03:20:29.96 0
>>680
その医者は良くないなあ。
「忘れる」って重要な事で、
忘却してしまえっていうのは逃げることで悪いことだ、みたいな捉え方を
されることも大変多いんだけど、そんなことは全然ない。
「克服」して「乗り越える」ことこそ完治なんだとかマッチョの考えるアホ思想ですよ。
もちろんそれができればいいことなのかもしれないけど、
そんなことが誰にもできたらそれこそみんなこじらせてなんかいない。

とはいえ「忘却」も簡単にできないし、やっぱりイメージが良くない(患者自身が拒否する)ことも
多いので、一番妥当なのが認知療法などによって、過去の自分を解釈しなおして
現在の自分を現実に「適応させる」というのが、今いちばん採用される方法じゃないのかな。
682('A`):2013/12/31(火) 12:12:37.54 0
>>681
薬でぼーっとしててめちゃくちゃな文書なのに丁寧に有難う
最近セカンドオピニオンで受けた医者からは「昔のことや今の悩みでパンクしてるからなにか集中できる趣味見つけた方がいいですよ」って言われたからこっちの医者のほうがいいのかなぁ
683('A`):2013/12/31(火) 16:26:23.10 0
なめ茸
684('A`):2013/12/31(火) 18:36:35.87 0
ち茸
685('A`):2013/12/31(火) 20:47:03.78 0
ベニテング茸
686('A`):2013/12/31(火) 21:12:18.52 0
>>685はバカ
687('A`):2013/12/31(火) 21:44:34.64 P
強迫性障害拗らせてうつ病になった
688('A`):2014/01/01(水) 07:17:34.45 0
>>641
おなじだなぁ。
689('A`):2014/01/01(水) 15:17:18.58 0
あけおめ
690さとる ◆DoFLamiNGo :2014/01/01(水) 16:14:16.09 i
ぼく醜形恐怖症だよ(ΦωΦ)ぼく162cmだよ
691('A`):2014/01/01(水) 20:31:06.74 0
もし俺が醜形恐怖症だったら鏡を見る度に卒倒してるだろうな
692('A`):2014/01/01(水) 20:34:32.60 0
>>689
ことよろ
693さとる ◆DoFLamiNGo :2014/01/01(水) 20:40:12.91 0
>>691
こんばんはだよ(ΦωΦ)今年もよろしゅうね
ぼくはまだ初詣してないよ、あなたは?
694('A`):2014/01/01(水) 21:00:09.63 0
醜形恐怖は、実際には醜くもないのに醜いと思い込む病気だからな。
DSMには「醜くもないのに」とは書いていないだろうけど。
実際に醜い人は醜形恐怖ではないよ。
ただ生まれの不幸な男だ。
695('A`):2014/01/02(木) 02:13:18.07 0
醜形恐怖って大部分の人の対象は髪なんだってね
何で髪?って感じだしよくわからん世界だ
696('A`):2014/01/02(木) 02:39:58.44 0
最近ストレス解消が見つからなくてやばいとにかくやばいそのかわりストレスはすごい勢いでくる
697('A`):2014/01/08(水) 01:48:29.30 0
最近2chでもたまに総攻撃受けることがある
なんか気付かん内に頭がおかしくなってしまったんだろか
698('A`):2014/01/09(木) 13:49:41.84 0
セカンドオピニオンうけたら両方正反対のこと言っててもうどうしたらいいのかわからん
699('A`):2014/01/11(土) 10:37:15.95 0
ふう、だりー
700('A`):2014/01/11(土) 23:35:19.95 0
今日から断薬はじめてみる
701('A`):2014/01/15(水) 18:08:09.87 0
702('A`):2014/01/16(木) 01:12:19.66 0
最近は寝たきりだ
単に寝てるだけじゃ治らないのが精神病の嫌なところ
703さとる ◆.SATORare. :2014/01/17(金) 10:43:59.59 0
ぼく醜形恐怖症だよ(ΦωΦ)
704('A`):2014/01/19(日) 01:38:57.45 O
700
どうですか
705('A`):2014/01/19(日) 14:22:56.21 0
>>704
最近の温度変化のせいだろうけど体調は下降気味。1回だけ半錠飲んだ。
病も問題だけど今は体力をなんとかしたい。コンビニ行くだけで疲れる
706('A`):2014/01/20(月) 04:22:06.49 O
705
いっぺんに全部飲まなくなったらいかんよ
1錠づつ時間をかけて減らさないと
正しい減薬の方法調べて
707('A`):2014/01/20(月) 13:40:01.68 P
パキシル40mgを止めるのに1ヵ月ちょいかかったな。
一週間ごとに10mgずつ減らして、ラスト2週間は 0.5mgにするため、錠剤を半分に割って飲んだ
708('A`):2014/01/21(火) 19:59:24.32 0
突然薬飲まなくなったら何がどうなるわけ?
709('A`):2014/01/22(水) 01:46:03.26 0
どうだろう?体内・血中に長く残るのは
時間かけて効果が切れてきたのわかるかもしれないね。
怖くて急にやめられないよ。
710('A`):2014/01/26(日) 21:04:01.41 O
それぞれ薬に対する感受性が違うので一概に言えないけど
自分は離脱に伴う不調がすごくてたいへんだったよ
かといって薬を飲みつづける不具合のほうが心配だったからやめた
自分一人ではなく精神科医に相談しながらやめたほうがいいと思う
711('A`):2014/01/26(日) 21:25:00.01 0
>>710
具体的にどういう不調が起こったの
712('A`):2014/02/01(土) 02:14:02.13 0
クスリづけにされるくらいならセラピーでも受ければいいと思うが
713('A`):2014/02/01(土) 18:08:20.50 0
コミュ障だからセラピーなんて無理
714('A`):2014/02/01(土) 19:10:26.66 0
トラウマ関係やPTSDのような外部からのストレス関係はカウンセリングの効果あると思うけど
それ以外の脳の代謝のエラーみたいなのとかには効果がないと思う。
おれは統失で幻聴が聞こえるんだけどこういうのは薬のほうが効くと思う。
でも病気に対して直接効果は無くても相談して気分的に改善される部分はあるよね。
715('A`):2014/02/05(水) 23:24:44.08 0
俺の通ってる心療内科では何の話もしねーよ
眠れるかとか食事は取ってるかとか聞かれて処方箋もらって終わり
5分か10分程度

みんなそんなに長々と相談してんの?
716('A`):2014/02/06(木) 14:51:32.80 0
自分は2,3分程度でそれでも1〜1時間半待たないといけないのが
ちょっと嫌だわ
717('A`):2014/02/06(木) 15:32:34.31 0
俺のとこは医者が待合室に来て、「変わりありませんか?じゃあいつもの薬を〜」で終わるから5秒も話さないよ。
すぐ帰れるのはいいけどボッタクリ感がある
718('A`):2014/02/06(木) 15:44:23.49 0
まぁ、戦後の医療行政で精神科の医師は他の科に比べて
2分の1でいいってやっちゃったから
今更増員出来ないし、割を喰らっちゃうわな
719('A`):2014/02/06(木) 20:35:23.63 0
>>718
ソースは?
720('A`):2014/02/07(金) 08:30:01.40 0
>>719
検索してみたらソースないな。すまん
じゃあ、テレビで見たと思っていたのが記憶違いだったのか
721さとる ◆.SATORare. :2014/02/07(金) 09:58:28.03 0
>>720
気にすんな、楽にいこう!(ΦωΦ)
http://i.imgur.com/ilnAzy1.jpg
722('A`):2014/02/07(金) 14:00:06.47 0
相変わらず調子悪いな
723('A`):2014/02/07(金) 23:39:13.01 0
めんどくさいし、改善するようにも思えないし、結構金かかるし、
俺のコミュ力じゃ適切な受診など出来そうもないし、通院切っちゃったわ
飲み忘れた薬を使って徐々に分量減らしていってる
724('A`):2014/02/10(月) 21:18:11.48 0
薬のせいで昼間眠くて仕方が無い
何もやる気が起きない
ゲームすら簡単なのしかやれない
根気の要るやつや、新しくやり方を覚えなければならないゲームは
まったく手を付けられなくなった
725('A`):2014/02/15(土) 12:48:33.09 O
俺は嫉妬殺意を抑える為薬を強いのに新しくてもらったら勃起障害と食欲不振で3ヶ月で15k痩せたわ
薬飲むと調子いいから主治医には黙ってて、最近まで調子よかったが、俺の憎む相手にいい出来事があったと聞いてまたおかしくなった

周りの人間や客まで、そいつの味方とか思うようになってきたからいよいよ入院かな
土日休みだから月曜にいって結果しだいで
726さとる ◆.SATORare. :2014/02/15(土) 12:51:22.27 0
ルボックスとアスピリン飲んでから落ち着いてきた(ΦωΦ)v
727('A`):2014/02/15(土) 14:19:54.69 0
あ、さとる君だ、最近どこにも顔出さないから
心配してたんだ・・・(ΦωΦ)
728さとる ◆.azArAsHI. :2014/02/15(土) 14:22:09.17 0
>>727
やぁ!☆;.+。.(ΦωΦ)*:゚+。.

2日ほど風邪でダウンしててね(σΦωΦ)σごめんよー

心配くださってありがとう!(*ΦωΦ*)
729('A`):2014/02/15(土) 18:51:31.35 0
すぐ返事くれてたのに、気付かなくてごめんね、
もう、大丈夫?寒いから気を付けないとね。(ΦωΦ)
730('A`):2014/02/15(土) 21:02:38.65 0
自演
731('A`):2014/02/15(土) 21:03:38.51 0
死ねよ自演豚
732('A`):2014/02/15(土) 21:34:40.98 0
ごめんリアル、ファンだお。。。
733さとる ◆.azArAsHI. :2014/02/15(土) 22:04:16.53 i
>>729
ありがとうだよ!(σΦωΦ)σ

あなたの心はほんと澄んでる(ΦωΦ)その心に触れさせてくれてありがとう、僕もおかげで癒されているのです

おたがい風邪には大注意!☆;.+。.(ΦωΦ)*:゚+。.
734('A`):2014/02/16(日) 03:30:38.06 O
724
なんの薬?
735('A`):2014/02/16(日) 05:53:45.66 0
死ねよ池沼脂肪隗
気持ち悪い
736('A`):2014/02/17(月) 03:47:28.54 0
>>733
うん、お互いにね、

早く病気直して、さとる君の様にもっと前向きに生きるよ、

ありがとうだよ・・・(ΦωΦ)がんばるから・・・
737('A`):2014/02/18(火) 15:07:32.02 0
夜が好き
738さとる ◆.azArAsHI. :2014/02/18(火) 15:13:06.47 0
>>736
おたがいが(僕のほうからもあなたに)よい方向での刺激になれているなら、幸いです☆;.+。.(ΦωΦ)*:゚+。.こちらこそありがとう!

おだやかな心は健やかな身体から、健やかな身体はあだやかな心から‥
おたがい一歩一歩、あゆんでいきましょう☆;.+。.(ΦωΦ)*:゚+。.
739FAN-01(ΦωΦ):2014/02/18(火) 21:45:47.93 0
うん、

悩んで来たからこその、そんな優しい言葉なんだね、

さとる君のやさしさが伝わるよ、それと強さ
740('A`):2014/02/20(木) 10:03:49.28 0
チラシの裏

今日は病院の日なのに行けなかった
お母さんがいつも一緒に行ってくれるけど
今日は電車で行かなくちゃならない日で
肩とかに力が入ってガチガチになって動く気力もなくて
はあはあぜいぜい言って胸も苦しくなって泣けてきた。
産まれたことを憎んでいたけどお母さんが心配のメール送ってきて
自分の小ささを自覚。

病院や仕事場(というより障害者が作業する施設)
に電話かけると来いって言われるし
遊ぶと罪悪感あるし母さん仕事中だし
頓服飲んでもつらい。
もうだめぽ
741('A`):2014/02/20(木) 16:42:00.66 0
ガンガレ
742('A`):2014/02/23(日) 13:21:58.32 0
いい年こいて母ちゃんについていってもらわないと病院も行けないってキチガイかよ
743さとる ◆.SATORare. :2014/02/23(日) 13:44:09.61 0
>>740
☆;.+。.なでなで(*ΦωΦ)っ゙(;ω;`*)*:゚+。.
744('A`):2014/02/23(日) 13:52:16.23 0
>>740
負けずにやって行こうぜ
745('A`):2014/02/24(月) 15:47:19.08 O
日本仏教ではなく お釈迦様が苦行の末にたどり着いた悟りを知ると
肩の荷がかなり降りるよ
お釈迦様の本はAmazonで250円くらいで買えるよ
746('A`):2014/02/24(月) 15:49:57.01 0
お釈迦様は喪については如何なる救済策をお考えなのでしょうか?
747('A`):2014/02/24(月) 16:40:53.10 0
聖書欲しいと思ったことあるけど高くてやめたわ。お釈迦様の本安いなら買ってみようかな
748('A`):2014/02/24(月) 16:54:45.37 0
学校の前でたまに配ってるよ
749('A`):2014/02/24(月) 18:32:49.84 O
>>746
輪廻転生で似たような人生を繰り返し
似たような人生なので喪は喪のまま
750('A`):2014/02/24(月) 18:45:22.99 0
お釈迦様は6年間苦行をしました
断食→ガリガリに 炎天下で片足で一日中立つ→熱中症になる
息を止める→気絶する 地面に穴掘って首まで埋まる→通行人が笑ってる
そしてこんなこと意味ないじゃん…とわかりました
そして苦しいことも楽しいこともどっちかに偏るのはよくないと知り
中道=ほどほどがいいということをしりました 
そしてお釈迦様の最大テーマ 「なぜ生きることは苦しいことばかりか?」
について、答が出ました
それは

希望捨てろ 期待するな 世の中はきみの思い通りにならないのだ
思い通りに行くだろうなんて思ってると裏切られて人によっては
ショックで心の病になるぞ
過去は戻らん 未来は誰もわからん 今を大切に生きるしかない
こだわりを捨てろ 私はこういう人間だから…ってこだわってると
疲れるぞ

でした
751('A`):2014/02/24(月) 19:04:07.08 0
>>749
適当な事言ってると喪どころか地獄に転生するぞ
752('A`):2014/02/24(月) 20:41:40.15 0
お釈迦様は一国の王子でモテモテイケメンリア充でした
父であるシャカ族の王は、お釈迦様を溺愛するあまり、醜いものを見せずに育てました
ブサイクどもは城から全員追い出されたのです

そんなお釈迦様はある日、東の城門から散歩に出てみました
そこでお釈迦様は、今まで見たこともないものを見て驚きます
それは、シワシワのブサイクな年寄りどもでした

次の日に南の城門を出てみると、そこにはブサイクで小汚いゾンビのような病人が苦しんでいました

その次の日、西の城門を出てみると、火葬場に向かう死んだブサイクの葬列に出会いました

「なにこれ。どこもかしこもブサイクで汚くてキモい男ばっかりじゃん
こんな喪男だらけの世の中に何の意味があるんだよマジありえない」
お釈迦様はブサイクのあまりの多さを嘆き、つくづく人の世がイヤになりました

そしてある日、北の城門から出たお釈迦様は出家者と出会い、自らも王子の身分を捨てて出家しようと決意したのです
753('A`):2014/02/24(月) 20:53:56.08 0
お釈迦様は嫁に子作りせがまれてやれやれって感じでセクロスしてた
754('A`):2014/02/26(水) 03:11:07.54 0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
755('A`):2014/02/26(水) 13:54:30.18 0
診察受け手帰って来たよ
病状が大して変わらないのはよしとすべきなんだとは思うけど
756さとる ◆.SATORare. :2014/02/26(水) 13:58:38.24 i
>>755
おかえり☆;.+。.(ΦωΦ)*:゚+。.おつかれ
757('A`):2014/02/27(木) 18:41:10.28 O
精神科行ってきたけど
甘えなのか、健常そうに見えるのか特にこれと言った病状も告げられず薬出されただけだった

もっと色々話した方が良かったのかなぁ
758('A`):2014/02/27(木) 21:31:55.08 O
だいたいそんなかんじよ
759('A`):2014/02/28(金) 00:03:51.52 0
階段に醤油塗って舐めてたら
舌が水虫になったよ
760さとる ◆.SATORare. :2014/02/28(金) 00:05:58.98 0
>>757
意外と具体的な病名はあちらからは言わないよ(ΦωΦ)こちらから聞いてもどの先生もかならず教えてくれるわけでもなかったりで
761('A`):2014/02/28(金) 21:22:52.54 0
病名を言うとそれでアイデンティファイしてしまうことで
かえってその症状らしく振る舞うようになってしまうようになる。
だからあえて病名を告知しない。

というか「あなたは○○という病気です(ビシィッ」とかいう医者のほうが信用ならないけどね。
762FAN-01(ΦωΦ):2014/03/06(木) 12:00:04.84 0
相手にもしてくれない・・・あなたは大丈夫って、
763中年アイドル・豚舎マン:2014/03/06(木) 12:06:51.26 0
卓球じゃなくて、野球で、爽やかな顔してりゃ、ここまで、悩んで病気なってねえって。女もすぐ、次の女行って忘れられるだろう。
764 ◆VAMO/JOrrY :2014/03/06(木) 22:53:44.93 0
わがたち、ええのぉ…、何やらかしても起訴猶予やろ?w
765('A`):2014/03/06(木) 23:02:02.37 0
薬拒否
766('A`):2014/03/09(日) 18:13:41.09 0
【社会】向精神薬の大量処方を制限へ、診療報酬を認めず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394211689/

制限されると思うと精神に悪いな。
767('A`):2014/03/18(火) 21:48:31.51 O
啓蟄の頃を過ぎるとだんだん軽躁の傾向が強くなるから注意

なんでも一呼吸おこう
768('A`):2014/03/26(水) 17:09:58.11 0
>>742
わざわざかみつくのもおとなげないけど
それを言うなら、
いい年こいて彼女いないなんてキチガイだろ
みたいに言われそう。

   ・・・というかキチガイと言われても本当に精神障害だから
なんとコメントしていいやら。
769('A`):2014/03/26(水) 17:12:07.61 0
俺も29歳になったけど母ちゃんの運転する車で病院行ってたり世話になってるよ
770('A`):2014/03/26(水) 20:57:31.61 0
一緒に行ってもらうと、連れて行かれるとで変わってくるね
771('A`):2014/03/27(木) 18:45:46.36 0
生活が苦しい 親も金が無いみたいだ
俺は障害者雇用で仕事探しているんだけどなかなか決まらない
親が俺に対して金が無い金が無いと愚痴をこぼしてくるんだけど申し訳なくてその場から逃げたくなる
強迫も対人恐怖もなかなか症状が良くならないし、おまけに学歴も高認取得しただけの中卒だから高い給料は望めない
健康もなければ金が無い もう疲れた
772('A`):2014/03/28(金) 19:47:14.60 0
障害年金か生活保護受けるとか・・・
773('A`):2014/03/30(日) 14:58:12.60 0
ナマポ
774('A`):2014/04/02(水) 19:00:20.07 0
強迫 対人恐怖 ADHD アスペの4冠王です
775('A`):2014/04/04(金) 03:28:32.04 O
季節柄問題行動につながりやすいから用心しよう
自分の考えとしては体調不良など精神不安が増えることで
自分に対しての不安が恐れを助長して攻撃性に転換されるんじゃないかと思う
セイブすることをいつも思う
776('A`):2014/04/04(金) 07:02:59.14 0
全員戸塚ヨットスクールにでもぶち込めばあっさり治る
ママンが甘やかして病院にまでついていくような境遇だからお前らはいつまでもキチガイなんだよ
777('A`):2014/04/04(金) 18:27:00.49 0
777
ゾロ目GET
778('A`):2014/04/04(金) 19:19:20.90 0
>>776
ショック療法っていい結果になりにくいって聞いたけど。
おまえだって、というか、
たいていの人間はそのスクールよりぬるいとこにいる気がする。

病んでるひとにいやな目にあわされたことがある?
それともなんか解消したい劣等感があるのか知んないけど、
せっかく意見持ってるんのにその言い方はもったいないと思うぞ。

あと、このスレはたぶんそういうすれじゃないから
主義主張板とかいったほうがいい。
グジグジしてて申し訳ないと思うけど住み分けすべきだと思う
779('A`):2014/04/04(金) 19:22:43.01 0
君ら新年度はじまったばかりなのに
だめだなあ
780('A`):2014/04/04(金) 19:51:00.60 0
>>777
おめ
781('A`):2014/04/04(金) 22:07:01.67 O
こんなところで向きになって議論してるのよく見るけど それなりに自己主張はしてるのでなんでリアルでしないのか不思議 言葉喧嘩限定なのか
782('A`):2014/04/04(金) 22:44:12.24 0
松沢ってどう?
783('A`):2014/04/04(金) 23:13:17.73 0
都立松沢病院?
首なしアザラシが通ってる?
784('A`):2014/04/05(土) 00:54:57.73 0
>>771
引き寄せの法則についてググってみると良いよ。

おまいらは、なぜ世界の1%の人が、世界の96%の富を占有しているのだと思う?
それは偶然だと思うか?
実はそのように仕組まれてるだけだ。
富を自分に引き寄せることが出来た人たちは、意識的であろうとなかろうと、「法則」を使用した。
彼らは豊かさや富を頭に思い浮かべて、それと相反するようなことは全く考えなかった。
気づいていようといまいと、彼らは富のことばかり考えていたので、富がやってきた。
「引き寄せの法則」が作動したってこと。
785('A`):2014/04/05(土) 01:18:14.84 0
イライラしたときは短時間でも瞑想すると良いよ。

『始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッチ』

瞑想は宗教ではなく心の科学である。医学的には瞑想が上達するとレム睡眠中の脳と同じ働きをしていることが解明された。
上達のコツは黙考するのではなく、無心になること。
すると、体調が整い、クヨクヨ、イライラなどの心のメンテナンスから、記憶力、集中力、発想力などの脳力アップまで驚くべき効果を発揮する。
本書はその方法を詳しく解説する。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334784850
786('A`):2014/04/05(土) 11:12:47.71 0
   
いわゆる
「強迫神経症」だったよ

いろいろと、しつこい確認をしなければ
気が収まらないという


しつこく手を洗い続ける
鍵を閉めたかどうかの確認
ガスの元栓
車を運転時の諸々の確認
ストーブを消したかどうか     などなど


「 無駄なことだと分かっちゃいるけど、(しつこい確認作業を)やめられない 」




通院はしなかったけれどもね

だいぶ、改善されてきている
      
787('A`):2014/04/05(土) 11:20:56.09 0
根岸ってどう?
788('A`):2014/04/06(日) 22:52:10.22 0
家族と一緒に首まで砂場に埋められて「もうゆるしてくれ
せめて子供だけは助けて」と懇願する男や家族の顔を
笑いながらみんなで死ぬまで蹴って遊ぶなんて
いくらなんでもひどすぎる
未成年だからってこれでたった3年で施設から戻ってくるなんて
789('A`):2014/04/07(月) 00:17:03.26 0
こんなウェブアンケートやってます。

皆さん良かったらお答えになってみてはいかが?

「精神疾患に対する国民意識に関する実態調査」というものです。
私、リンクはれないので、ググってみて下さい。
790('A`):2014/04/07(月) 09:40:36.64 0
いや、リンク貼ってよ
791('A`):2014/04/11(金) 20:31:07.58 O
そろそろイライラしたりカチンとくることが増えはじめる
細かいことが気になりだすときはこまけえこたいいんだよの精神で
792('A`):2014/04/11(金) 23:23:58.77 0
現実逃避でパチンコ屋に入ったら、帰る頃にはもっと死にたくなった
793('A`):2014/04/12(土) 00:29:17.52 0
ゼプリオンってやばい薬の事件なんてあったんだな
794('A`):2014/04/12(土) 16:31:21.28 0
糖質が服薬する薬だっけ
過失で死ねるなら羨ましいわな
795('A`):2014/04/13(日) 13:57:20.13 0
初めて精神科行ってアスペルガーの診断受けてきた
当たり前だけどすぐには結果出ないんだね
検査でIQテスト的なものも生まれて初めて受けたから結果が若干楽しみ

ただ今後の診断で自分の周囲の人の話も聞くかもとか言われてやばそう
あんま大事にしたくないんだけど
796('A`):2014/04/13(日) 21:46:29.22 0
俺はIQ150と診断されたよ
工場で非常に簡単で単調な作業さえこなせない人間だから信じられないが
797('A`):2014/04/13(日) 22:53:05.13 0
6年前にアスペルガー症候群の診断が出たけど2ヶ月と早かったな
798('A`):2014/04/14(月) 16:27:49.75 0
>>795
いや、大事なことだろ
自分をおとしめないで
799('A`):2014/04/14(月) 21:20:07.47 0
しょーもねぇ精神薬飲ますなよ。ヤブ医者が
800('A`):2014/04/14(月) 21:25:18.75 0
残り200
801('A`):2014/04/14(月) 21:33:10.11 0
>>796
こんなとこでまでうそついてどうすんだw
802('A`):2014/04/14(月) 21:35:39.99 0
自分でそう思いたいだけだろ
駄目な人間はみんな自分は本当は天才なんだ
だから人とは違ってるんだって妄想にすがるの
心理学用語であるんだよな
なんだっけなちょっと思い出せないが
803('A`):2014/04/14(月) 21:55:32.87 0
801
嘘じゃないぜ
3桁の掛け算とか適当な日付を言ったら曜日を当てる能力はある
仕事には全く役に立たないがな
804('A`):2014/04/15(火) 05:42:26.34 0
コミュニケーション能力とIQは別ではある。
いま社会(仕事)で求められているのはコミュ力だからな。
というか本当にIQを求められる仕事なんて世の中の1%に満たない。
コミュ力とIQを両方満たすハイパーな奴はこの板には関係ないしな。
805('A`):2014/04/19(土) 14:22:35.50 0
あいうえお
806('A`):2014/04/22(火) 03:28:23.49 O
男たちのあいうえお
807('A`):2014/05/01(木) 11:04:14.16 O
はぁ〜
周りにも異様なテンションのやつ増えてきた〜
きもち おさえ気味でよろ
808('A`):2014/05/12(月) 05:25:25.79 0
        うつは病気じゃないただの甘え!

 役にも立たないうつ病のクズがそんなに苦しいっつうんなら、

   と っ と と 死 ね ば い い じ ゃ ね え か

  誰 か 生 き て て く れ っ て 頼 ん だ か ?

脳 の 病 気 だ ぁ ? 欠 陥 人 間 だ ろ カ ス 共 !

      う つ 病 の 役 立 た ず な ど 

  誰 か ら も 必 要 と さ れ て ね え ん だ よ 。

     こ の ゴ ミ ク ズ 共 が !(゚д゚)、ペッ!
809('A`):2014/05/31(土) 13:19:53.81 0
そうですね
810('A`)
ゴミ屑に話しかけるなんて優しい人ですね
ありがとう