喪イヌよ 喪イヌ V.Rondeaux

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
2('A`):2011/08/16(火) 21:56:14.57 0
前スレの最後の部分見逃した
3('A`):2011/08/16(火) 23:42:24.67 0
1さん、スレ立てありがとうだお
4(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/17(水) 09:25:33.30 0
o( _,,_ ;)o バタッ
スレ立ててもらった。「喪イヌよ 喪イヌ V.Rondeaux e piacere」にしようかと思ったが長すぎる
スヴィリドフって知らない。おお、原曲はぼくのイメージ通りちゃんと木管楽器を使っている!いかにもロシア独特の感じの曲だね
(ラフマニノフなんかどんなふうに弾いていいかわからなかった。解釈や弾き方など教えてもらったけど、自分には合わないと感じて、結局ラフマニノフは弾かなかった)
パクリでも、違うジャンルのまったく別の曲になってて凄いな!パクられたスヴィリドフが、出来の良さに嫉妬するかも
ぼくが知ってるパクリで神レベルなのは、クレメンティのソナタのモチーフをパクった「魔笛」序曲
パクリも超ハイレベルになると、元の曲の不完全さが浮き彫りになり、「このモチーフを展開させるなら、パクリの作品のほうのが正しいわな」 という感想を持つに至る
そうなると、著作権とか個人の権利や、芸術のまわりに張り巡らされたエゴイズムの柵はもはや馬鹿らしいね
クラシックは演奏するオーケストラやソリスト、指揮者によって全然違うね。「魔笛」は10種類以上聴いたが、サヴァリッシュ指揮のものが最も質が高いと思った

>ムンクの絵画はそのものの説明にはなっていない絵 とはどういう事かな?

写実主義からかけ離れすぎてるってこと。たとえば「叫び」に描かれている空は、見たとおりの感じじゃないでしょ、描いた人の勝手な解釈で歪められた形でキャンバスに投影されている(崩しすぎか捏造)

海外放浪するなら、最低限食べ物が美味しいところがいいよね       ふとんも大事>o(・x・ ;U)
叔母さんが、高齢なのに長期休暇によくイギリスに滞在する。その人は大学で英文学を教えてて、イギリス文化に関心が高いのでたびたび訪れたいんだって
言葉は不自由なくて、ポーターと冗談言い合ったりちょっとからかったりする余裕もあるらしいけど、食事はおいしくなくてつらいらしい
英文学やってるとイギリスに行きたくなるものなのか?980氏もロック音楽やゲームの本場に行きたいか?
アメリカもクリームソースや脂っこいものばかりで嫌気がさすと言ってたな(例のS○NYの人)

メタルギアの曲聞いてる時自由はほとんど無い?音楽に取り憑かれて体が勝手に動くってことか
何でも自由度が高いほうがいいのう。そうすればいろんなものを無効化できる

そうそう、ちゃんと勉強しないと話にならない。当たり前のことしかやらない僕は、自主的に高い技術を目指して海外留学する人や、自ら手術用器具を開発する人には到底かなわないね
5('A`):2011/08/17(水) 21:08:47.83 0
(U;`∀)追いついたッ なンか英語ついてるからわからんかった。
ハァハァハァ  ワシ、無学だしな。よう、ムズかしいことわからん。
6('A`):2011/08/17(水) 23:05:00.97 0
(U・)ボク、救助犬の金剛まる。肺炎で天国にのぼったばかり。
   もう、くたびれるまでこき使われる生活はコリゴリだ。
7('A`):2011/08/17(水) 23:33:57.78 0
(*^(ω)^)クマーも来たお
8('A`):2011/08/18(木) 17:05:35.51 0
どうして付いきた!何が望みだ
9('A`):2011/08/18(木) 21:11:31.43 0
(ι´‐)ん、クマーたんにはクマーたんの事情があったんでしょぉ。

(U`ω)オッ やっと来たか。舎弟よ
      ところでおまい、あの英語読めるか? ん?
10('A`):2011/08/18(木) 23:45:32.19 0
(´ι)ム、ボクが知るワケないでしょ。
   ふぁ〜ちんみたく博識じゃないんだから。
11β崩壊:2011/08/19(金) 00:01:38.80 0
ふぁ〜の頭をインストールしたい
12('A`):2011/08/19(金) 04:33:32.79 0
ふぁ〜を超えろ・・・・ふぁ〜よ超えろ!
13('A`):2011/08/19(金) 05:56:28.58 0
ふぁ〜(下らん事をするぐらいなら)もう寝ろ
・・・・わしは寝る・・・わしは寝るのじゃ
14('A`):2011/08/19(金) 20:59:21.77 0
(U‐)…このまったりとした空気
    何者にも追われない自分だけの時間。
    やっと訪れた静寂なのかも    (金剛まるさんのつぶやき)
15('A`):2011/08/19(金) 22:17:15.23 0
天国とココでまったりとしてくれ。
16('A`):2011/08/20(土) 13:44:05.19 0
(|||'A`)o ふぁ〜

こっちの方がいい
17('A`):2011/08/20(土) 13:48:08.35 0
(U`ω)∩と、仰るお方がいるようだが。
    ふぁ〜御仁はどうするつもりかな? ン?
18('A`):2011/08/20(土) 21:30:37.06 0
ふぁ〜ずぐらんどふぁ〜ざーりずざふぁ〜ざーろぶふぁ〜ずふぁ〜ざー
19('A`):2011/08/20(土) 22:50:33.43 0
zzz(U(* ) まったりとする金剛まる
20('A`):2011/08/21(日) 14:06:59.51 0
Zzz(U( *)クイッ
21('A`):2011/08/23(火) 00:15:06.93 0
゛(U`ω)ワシ、芋の入ったパフェ嫌い。なんぞアレ?流行か?

゛(ι´‐A)イイじゃないの。あすこのマスターの好みなんじゃない?
22('A`):2011/08/23(火) 19:58:42.98 0
(U・)クンクン、ぱふぇ? なんだろな聞いたことないな。 (起きた金剛まる)
23('A`):2011/08/23(火) 23:55:16.75 0
甘くって、冷たくって、くだものとかがかざられてるおいしいモノだよ。
24('A`):2011/08/24(水) 17:34:28.17 0
(U*^)クンクン、わぁおいしそう。生きてた頃は基本食しかもらえなかったから。
25('A`):2011/08/24(水) 20:36:30.64 0
死骸はどちらでしょうか?
26('A`):2011/08/24(水) 21:10:22.48 0
金剛まるは先ごろ肺炎で亡くなった救助犬。
27('A`):2011/08/25(木) 00:19:20.53 0
(U・)゛ (´ U)ム、仲間になるか? ン?
28(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/26(金) 14:54:47.40 0
書けるかな?
金剛丸って船舶みたいな名前じゃん、失礼な・・。普通に「ラッシー」とかにすればいいのに
どういう肺炎だったのかな       誤嚥性肺炎ではないだろう> (・x・ U)
                       マイコプラズマふぁ〜メンタンスって、肺炎の原因にもなるの?> (・x・ U)
>>9
あれはフランス語じゃないかな
読み方のヒント: マカロンの箱に“Gateaux”(ガトー)て書いてあったけど?
実際その言葉が使われている地域で会話する必要がなければ読み方なんてどうでもいいけど

>>11
なんかマニアックな名前だね、東大生スレにでもいそうな・・。放射線撒き散らさないでください
ぼくだったら「陽子崩壊」にするよ。重力崩壊なんかよりもミクロで静かだけど決定的だし、破壊の極致だもんね、見たことないけど。
(病的に)読んだもの聞いたものをことごとく記憶しちゃう人とか、running thoughts という症状を持つ人の頭をインストールしてみたい
ちょっと体験するだけだったら倫理的にセーフだろう

>>13
今日も下らんことしかしてないよ・・寝たり起きたり・・食べ過ぎてるから太ったし (今の季節はおいしい果物がたくさんあって困るね。巨峰なんか送られてくるし。これ書き終わったら、食べごろを迎えたパッションフルーツ食べるつもり。><)
日に日に周りのものがくだらんものに変化していく。飽きた。性格や環境とは無関係に、原子核崩壊のように確率的に必然なのかな。飽きない人もいるのか?
ところで、その時間に寝るというのは世俗から超然としていて、暑いこの時期においては理に適っていて、そういう生活態度はなんか良いね〜

>>18
そんなの思いつくなんてすごいお・・崩壊(放科医)と同じくらい頭良さそう
リズム感もある。3回ほどわざとらしい発音で読み上げてしまった
ロンド形式のこのスレにも合っている(?)
29('A`):2011/08/26(金) 15:58:09.84 0
ふぁ〜・・おぬし・・わしを許した・・・?
わしは自分を許してないのに・・・だってまだおぬしへの返事(音楽に関する記事)が書けていないから

ふぁ〜・・わしの絵画制作において集中力の短さは創作行為による疲れによるものが大きいと思ったからマウスを新調したよ、7ボタン無線マウス
・・・そうだね、わしは何も努力していないのにね、だから5日後に発送されるのを選んだ、たった+100円でよりsmartな世界へ5日も早く跳び込めたのに
今わしの手元にそのマウスがあるよ、でも右手はペンなのだから左利き用を買えば良かったかな・・

ふぁ〜、もう一台モニタを買ってデュアルディスプレイ態勢を築けばより集中力が増すと思う
でも・・・分からないね、給料とかおこづかいとかじゃ無いから我慢の節度が分からない
商売道具たるもの一秒でも早く用意すべきなんだろうが、だからと言ってなんでもかんでも買ってたらマズイだろう家の家計とかが
ふぁ〜・・・お互い難しいよね、第一目的が無いせいで基準が無いようなものだから(日に日に周りのものが・・の項を指し

PS.でっぷり太ったおぬしが見たかった、純粋にかわいさ目的のためだけに
30('A`):2011/08/26(金) 16:14:17.53 0
プリキュアのアツアツのお口で亀頭おしゃぶりとはなんだ・・?
見下していいのだな・・・関わらずで済ましてよいのだな・・
31('A`):2011/08/26(金) 17:42:11.24 O
金剛丸は救助犬
そして肺炎

つまり災害救助犬として東北行って乾いたヘドロの粉塵を吸い込んで病気になったのであろう

という予想
32('A`):2011/08/26(金) 22:36:49.84 0
(U・)…
   フーン、ボクってそうゆうワケだったのかァ。
   いろいろむつかしいコトわかんないけど、もう苦しまなくってイイからうれしい。

(ι´^)ン、そぉだよ。もう3次元で苦労しなくてもいいんだよキミ。
   この2次元でまったりとしていきなよ。
33('A`):2011/08/26(金) 23:52:20.12 0
(U`ω)ム、ぬしは救助犬だったンか? なかなかリッパな身分だな。
    ン、ならばこれからは我々のためにいろいろと活躍してもらわねばならんな。
    舎弟2号に命名しようぞ。
34('A`):2011/08/27(土) 01:13:08.98 0
ファアア空港というのがあるのを最近知った。
35(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/27(土) 05:50:29.84 0
部屋(居間)の中がくさい。原因はパッションフルーツ、あの表面の匂い。何と表現したらよいのか???
毒を隠すために香りを操作して装った結果こんな酷い匂いになりました、みたいな? 素地はそんなに悪くないが、最も間違ってほしくない方向に崩れた匂い
一線を越えた悪趣味が臭気化したもの、魔女の加齢臭、悪魔が腐肉から作った香水・・ とにかくこれほど気色の悪い匂いは嗅いだことがない
熱帯の食虫植物はこういう堕ちた下品な匂いで虫を誘惑するのかな〜というイメージ
何よりも、狂った理性の終末像みたいな、つまり、果物と動物のキメラっぽい匂いがして生理的にダメなんだ
夢に出てきそうな匂い。見た目は馬のキンタマ ( >_< ;)    やめろ> ( ><;U)
                                     早く食べてしまえ> (・ω・;U)
去年食べたパッションフルーツはこんな匂いはしなかったのにっ。種類が違うのか?  
>>21
(U ・) 野菜を使ったデザートは警戒すべき。かぼちゃ餡が入ったパイ、マズかったな。メロンようかんもマズかった
あと、バナナを使ったお菓子が嫌い。バナナはどんなお菓子とも相性が良くないと思う
>>29
音楽に関する記事もいいけど、好きな音楽or絵画のURL貼ってよ

超円高だから海外から何か買いたい気もするけど、何も欲しいものないからなー・・震災後、買い物が馬鹿らしくなった。こんなもの買うくらいなら寄付したほうがいいんじゃないかと、、気分としてはね
ぼくは右手も左手も同じように使えるようにしつけられたよ (内視鏡外科医から羨ましがられるかも)
あ、昔、「右利き左利きの科学」とかいう本を読んだけど、内容はほとんど忘れた
胚の発生初期の回転方向が左右どちらかでそれが利き手と関係する・・とかおもしろいことが書いてあった気がする

今はどんなのを描いてるのかな。使うツールの進化とともに作風も変わるのだろうか
「これを描き上げて世に送り出す必要がある!」・・こんな神の啓示みたいな確信的使命を感じたことある?
給料でもおこづかいでもない?我が家で言うところの「参考書予算」みたいなものか?
親って、子供の教育のためとなると節操なくなるよね。ぼくは罪悪感を感じている、投資してもらった分の50%ほどしか生かしきれていない気がして。
我慢・・どうだろうね。我慢は古色蒼然とした美徳だし、お金をかければかけるほど良いものの創出につながるという比例関係も確実にあるし
まずは形から入る(物を一通り全部そろえる)というやり方もあるから
そういうふうに節度を意識して金銭面も気にかけるという思慮(脳内)は大事だけど、それは脳内だけでいいんじゃないかのう
家計を崩壊させてまで、つまり、家を売ってまでストラディバリウスを買ってしまったバイオリニストはどうなる!?

パパに、「日に日に周りのものがくだらなくなっていく」と言ったら、「それは感謝の気持ちが足りないからじゃない?」と言われた
なかなか良い解釈だね、感心はしないけど。教科書には採用されるだろうけど。
36('A`):2011/08/27(土) 07:11:20.28 0
早慶以上レベルの友達ならば交流するという考えとちょっと似てるとこあるかもな
その考えに到るきっかけとかがさ、引き籠りにさせるためもあるだろう・・
わしも感謝してないな・・・何のために感謝の気持ちが必要なんだろうな
(ふぁ〜、あんまりパパを怒らせんでくれよ、おぬしが頼りなんだから)
37('A`):2011/08/27(土) 07:23:56.83 0
良いサイト見つけた、アーシェもいるよ
ttp://finalfantasy.wikia.com/wiki/Category:Final_Fantasy_XII_Artwork_Images
38('A`):2011/08/27(土) 12:32:24.19 0
(U`ω)ム、日々モノが発展していく、モノ皆豊かになりうる…
    若いモンには理解できない性分が中年にはわかるのかもな。
    ワシはイヌじゃけん、日々の発展にはあまり関係ないけど。
39崩壊:2011/08/27(土) 19:08:57.75 0
僕の命はわずか2分

511keVの断末魔がここの喪イヌ達には聞こえぬか
ペットを辞めた君たちに僕の声は届かぬか

神様、僕に伴侶を、翼をください
そして金剛丸の肺胞に抱かれて逝きたい
40('A`):2011/08/27(土) 20:17:18.06 0
(U・)…

(U `)つか、ワシら端っから飼い犬じゃないンだが…
    生粋のノラっていうか、辞めたって言われてもだなブツブツ…

(ι´-)いいじゃないの、別に。金剛まるちゃんへの追悼句として聞けば、サ。
41崩壊:2011/08/27(土) 22:23:17.59 0
飼い犬とは無縁の君達に僕の声は届かぬか

に訂正
42('A`):2011/08/27(土) 23:17:11.33 0
(U`ω)ム、なるほど。ようくわかった…

(ι´・)あぁでも。無縁てのもなんだかな… 縁あらばいつかはキャリーバッグに乗りたいな。
43('A`):2011/08/27(土) 23:37:48.44 0
喪イヌは全員オスなの?
44('A`):2011/08/28(日) 01:15:28.12 0
一匹なら飼いたいけど
カワイイのがいいな
45(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/28(日) 05:52:05.05 0
命や死というテーマが続いているね。寿命の話、お菓子の話、絵の話などが代わるがわる繰り返し現れる。ロンド形式が保たれている(笑)
>>30
関わらずに済ます・・そんなことでいいのか!?ただでさえ本当の価値や大事なものは我々のすぐそばをすり抜けていくのに
見つけたもの、特に、そんなおもしろそうなものは、とっ捕まえて積極的に関わるべきじゃないのか?!
最近ここは崩壊がたくさん起こっているね。破壊的で良い風潮だね。
>>39
マニアックすぎて予備知識がないとよくわかりませんが? 「侶」の文字でゲシュタルト崩壊しましたが?(ー ー ;U)
寿命の短さもさることながら、観測機器によってしか認知されない存在・血の通った生き物たちとは縁のない存在であることの哀しさを感じる詩だ・・
小さすぎて見えないから、真実には存在しないものかもしれない。単に概念上発生しているだけのものかもしれない。     酷いこと言うなよ> (・"・U#)
主人公を、あえて「ミューオン」なんていうかわいい名前のものにしたくなるね
511keVの断末魔を実感できて、その痛みを気にかけるくらいの余裕がほしいな。(余裕というか、よほど何も刺激がない日常ってことか、それは)

最後の2行は愛にあふれている。生々しい。愛と慟哭が表裏一体となっている。光と波両方の性質を併せ持つ電子を意識したのか?手が込んでいるのう
崩れ行く希望の事実の上にある謙虚な諦めを見てしまった。こわいよ〜
しかしここでいう愛とは主に、どんなもの(素材、登場人物)にも、きわめて人間的な幸福に満ちた情景を与えて称える、創作者としての愛だ
そしてその愛を育むのは、そのような詩を作るだけの絶対的経験の豊富さだろう

「伴侶をください」は意味深だね。存在しないあの世で、対処しきれないたくさんの幸せが流れ込んできて それと格闘していることだろう!めでたしめでたし (U´∀`U)

最後に、
「哀れなミューオン それは本当にかわいらしいミューオンだった」
と付け加えたい
46('A`):2011/08/28(日) 06:49:28.11 0
ふぁ〜!叱れ〜!
今からディスプレイ代14000円を払いに行くわしをしかれ〜!
ゲームクリエイタ―の投資根性(投資根性あるいは臆病さと言ったほうがよいか)もろとも叱れ〜!

ふぁ〜!見下せ〜!
わしの上記の画像群に関する興味を見下せ〜!
ゲームクリエイタ―の仕事に対する情熱もろとも見下せ〜!
47('A`):2011/08/28(日) 18:20:37.13 0
>>43
(U`∀)ワシ、喪犬之助中年犬オス。

(ι`‐ω)ボク青年犬、男のコ。


(U・)エット、僕金剛まる。4歳…オスだったかも。
48('A`):2011/08/28(日) 20:14:20.65 0
ハドソン・マリーさんのようなイヌはいませんか?
49('A`):2011/08/28(日) 22:04:33.78 0
>>47
喪イヌ之助のヤツ、イイ笑顔しやがって。
50(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/29(月) 04:32:07.28 0
最近、居間のソファに「フォックスふぁ〜ドッグ」というぬいぐるみが置いてある(ママが買ったやつ)。もふもふしてる
リアルファーのぬいぐるみは、なかなか良いデザインのがないと言ってた

>>36
29で言ってた音楽や芸術に関する記事と、1年前に言ってた描きかけの絵が気になっているんだが・・
パパは怒っててもあまり表に出さない。怒ってるときは無口になる。あからさまに怒られたのは、最近では、2年前に窓を開けっぱなしにして冷房つけてた時だなぁ
昔は、口答えや生意気なことを言うとかなり怒られた
感謝についてもよく言われた。世界中には学校に行きたくてもいけない人がいるとか、お決まりのやつを
(学校行ってる人は学校行ってない人よりも苦痛やストレスを感じているケースも多い、という点についてはどうなのかねぇ)
命やその関連事項についてもさんざん実例を用いながら説教されたな。「あんたが動かなきゃ何も動かないこともある」とかね。彼らは洗脳に成功してしまったか・・?
何のために感謝の気持ちが必要か?感謝の気持ちを持つと精神的に良いからじゃない?得した気分を感じると気持ちいいから
我々は人生の意義や目的だけでなく、「ありがたみ」も捏造しなきゃならんのだね。飽和状態ではそんなの難しいね
>>38
これ以上発展しなくても不都合はないという段階をすでに超えてるね。時代に逆行したくなる。
>>48
画像検索したけど、何あれ・・(;'¿゜'ω'゚'¿) ?
>>29
でっぷり太るとかわいいのは、一部の小動物だけや!( -"- #)
51崩壊:2011/08/29(月) 08:33:10.38 0
マリーさんはなあ、
19歳未亡人の美人イヌなんだよ
52崩壊:2011/08/29(月) 08:37:42.05 0
美人イヌってのも変だが

アニメでも、美人ですって言われてたからいいだろう
53('A`):2011/08/29(月) 17:41:25.59 0
(ι`‐(U*`)マリー…
54('A`):2011/08/29(月) 21:19:36.44 0
`‐)つ(U*`ω)ムフ 未亡人の美女… 会ってみたい。
コレ、グイ
55(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/30(火) 16:55:40.61 0
>>崩壊
20年以上前のアニメなのか (;'¿゜'ω'゚'¿)    何その顔> (・x・ U)
19歳で未亡人って早いね。猛スピードで人生(犬生)を走っているのか
24歳で脳梗塞、28歳で崩御の勢いだね

ジュエルペットというアニメは、「リルぷりっ」並に絵が良いのう

ぼくのこの精神の崩壊形式は何だろう?

>>37
ひまなのに、そのサイトとかをじっくり見るひまがない。どういうことだ!?
>>46
それくらいの値段で蝶の標本を買ったことがある僕を見下してくれ!創作などしないで鑑賞者に徹する僕を見下してくれ!
そのディスプレイとは画面のこと?創作は、その支払いに行くという行為からすでに始まっているんだね
そして作品を公開して他人の心や記憶に痕跡を残すまでが「創作」だね。「家に帰るまでが遠足」(笑)なのと似ている
そのディスプレイも、いずれは崩壊するんだろう?放射線の代わりに煙を出しながら・・。絶対壊れないと思っていたものも地震で壊れるくらいだ
(なんてことだ・・不覚にも頭韻法になっている・・)
でも、自分で創作しなくてもトンネル効果みたいなので突然作品がボン!と現れるかもしれない
たまには創作したいな。何か主題をちょうだい。音でも言葉でも・・。音(フレーズ)ならそれをピアノで展開させるのは得意だから

例のS○NYの人は、壊れてもいないのに車を売るハメになったそうだ
駐車場代が異常に高い土地に異動したから、持っててもどうせ休みの日しか乗らないので、1年しか乗っていない車を売るんだって
50万の損失だって
56('A`):2011/08/30(火) 19:53:26.40 0
ふぁ〜
なぜおぬしはその量子力学で持ってわしに張り合う?
なぜその量子力学でもってSONYに敵対する?
なぜ量子力学でもって自身すら疑う?
(あるいは自身では無く音楽か?)

しかしふぁ〜
わしは自分に対して見切りをつけていないし
SONYで働く準備も意志もあるし
音楽では無くサイトの件についてはおぬしの自主性のほうをより信じている
(自主性ただそれだけで信じる理由は十分、願書や論文やおぬしの知らないSONYに関する情報よりおぬしの執筆の方が見込みがあると信じている)
57('A`):2011/08/30(火) 20:14:29.75 0
ディスプレイが2つになったから
片方に写真とかを表示させながらお絵描きソフトで模写したり
片方に描いてる絵の全体図を表示させておく事でいちいち縮小しなくても全体が見渡せるわけ
しかし肝心の「描くに値するものは何か?」は全然分からんよ、
(だからデッサンや模写なんてのはその行為自体が好きじゃなきゃ博打だね、受験科目になっていたり就活時には必須なのに実は全然アカデミックじゃないというね)
あと今は頭ん中で創った後それを描こうとしてるけど自分が描く必要はあるかという問題もある
(こういった話はSONYの人達に気にいられるかな、各業界には俺を驚かせ俺が欲しがる人材がいると思うからぼくも彼等に応えたいという気はあるのだけど)
58('A`):2011/08/30(火) 23:39:09.39 0
( U)…19歳。ワシらの世界で言えば生まれて1年目ってとこか。
    若いじゃないか。クッ

(ι`-)ボクよりも下なワケか。なのに未亡人だとわ…乱れとる。
59(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/08/31(水) 05:41:02.24 0
>>56-57 お絵描きソフトとか楽しそうだな。そっちへ行って見学したくなったわな。
やっぱり、人から頼まれたりイベントで発表したり、後押ししてくれるものがないと気分が乗らないか
(ぼくが何とかこの進路を進んでいるのも、自分よりも賢明にして老練な人たちがこぞって勧めるからだもん)
10歳くらいの子供の心が、理想的な創作には向いているかもね。余計なこと(社会的な成功vs個人的な自己実現とか)をあれこれ考えなくて純粋で、良い意味で無知で視野が狭いから。
演奏もそうらしい。往々にして子供の時の演奏は音楽そのもので、無理なく自然に音楽として成立している、って先生が言ってた

鉛筆によるデッサンや模写は根気と格闘って気がするけど、好きな人はマゾか!?手のデッサン、かなり疲れるでしょ
でも基本中の基本からちゃんとやっているというのは偉いのう。ほんとに絵を真剣に愛している証拠だのう

>しかし肝心の「描くに値するものは何か?」は全然分からんよ

普通に静物画や象徴画を描くのは飽きて、新しい世界を模索しているのか・・ぼくの「何を楽しんでいいのか全然わからんよ」と同じか
じゃあ、論理的な正確さが必ずしも人の内面を正しく捉えるとは限らない、という有様を絵に描き出してほしいな。(フフフ、難しいだろー)
いや、ほんとは、56氏の自画像を描いてほしい。おそらく人間の形をしていないだろう!     なんて失礼な!>(・x・ U)
虚無という根源的な恐怖を避けるためにとにかく必死に描いた絵 というのもおもしろいと思う

>今は頭ん中で創った後それを描こうとしてるけど自分が描く必要はあるかという問題もある

そんなところで客観的になってどうする!(笑)
ということは、エゴイスティックな欲望や自己満足だけで描いているわけじゃないんだね。57氏の習性と言ったほうがいいのかな
芸術の前では、自己か他者かなんてほとんどどうでもいい問題だという事実も浮かび上がってくる。誰かが然るべきものを作ってくれればいいのだと(これは鑑賞者の視点かな・・)
それは自己顕示欲という芸術の根幹部分を否定する、新しい何かか?

37のサイトよりも56氏のブックマークコレクションを見るほうが楽しいんだが
楽しいどころか、時には爆笑する。例えば「ひょっとこフェラ小町さん」や「雌主人公」などで爆笑した
笑いの沸点が低いのか、あまり見慣れないものだからなのか・・ ニックネームが「○○帝國」で、プロフィール画像に家紋のマークを使っている人にも爆笑した
56氏は、超巨乳で腰から下も太めの、ネコっぽいデップリした熟女が好みなんだわな

量子力学ねぇ。今誤りに気付いたけど>>45は、「光と波両方の性質を併せ持つ電子」ではなく 「粒子と波両方の性質を併せ持つ電子」だね
傑作って、人が作ったような気がしないものが多いから、イメージとしてトンネル効果と言ってみたんだ
絵画創作に不可欠な性格上の前提条件と量子力学がリンクするとしたら、連続的な世界を離散的に捉える感性とか・・?

>>58 大型で強い勢力の遅い台風1112が来るよ〜
60('A`):2011/08/31(水) 06:19:38.74 0
ふぁ〜、どうでも良い事だけど今わしの中でアリス症候群が起きてるよ
昔からたまに起きるんだなこれが、おぬしが好きそうな話題だなって事で
本題にはいるがおぬしは沸点が低すぎるから鍛えろ、沸点が低い人間をどれだけ驚かしてもあまり評価されないからな
(お互いの環境の違いというのは分かっておる、わしの場合は上品な女の人や優秀な男を見るだけであんぐり・・となってしまうし)

ふぁ〜、ディスプレイの下には段ボールタワーを置いている
寝ながらエロゲする時覆いかぶさるディスプレイの支えとして使っていた2つの段ボールタワーを
だからもうしばらくは赤ちゃんプレイをやろうとしてもできないわな(赤ちゃんは立ったり座ったりできないからいつも寝てるんやで)
・・・そこまでしてのデュアルディスプレイだ、SONY!
おっきい女の人といちゃいちゃしたいという憧れだけじゃないんだ、電通!
働かなければ生きていけないんだ、SEGA!

61('A`):2011/08/31(水) 13:11:02.08 0
虚無という根源的な恐怖を避けるためにとにかく必死に描いた絵と聞いて普通の上手くてリアルな流行りの絵を思いついたわ
まあ本当はそれぞれ恐怖を避けるとは別の思い入れもあるんだろうが1人ぼっちで知る機会が無いし、そういうもんなんだな絵っていうかビジュアルは
ふぁ〜、その構図を崩す試み、この未踏は挑戦しがいがあるね(未踏が何か知らんかったら弟や弟の同僚にでも聞け)

論理的な正確さが必ずしも人の内面を正しく捉えるとは限らないという有様、か
ふふ、それはコンセプチュアルだね、そうだ、オブジェクトが駄目ならコンセプチュアルをやればいいじゃないか、今度は別のコンセプチュアルを
だがねふぁ〜、自分にとっての既存の問題を解決するためにはオブジェクトは避けられないのだよ(わしはデッサンがヘタだし業界は具象画というかビジュアル重視だから)
良く言われる事、実際の問題から逃げるな怠けるなってやつだ
しかし俺は深いからその理論をより徹底することができて、最大限徹底したのが「描くに値するものは何か?」という既存のコンセプチュアルなんだな
(このコンセプチュアルはまだ解決していない、これが良いものか悪いものかすら明らかになっていない)
ふぁ〜、芸術というのは自分より賢明にして老練な人達のその側面を裏切る必要があるわけだがその裏切りの程度や根拠を意識したほうが良いぞい
既存の文化と作品を超えるための創造にとって大事なのはその程度や根拠、万人においてのそれらの共通部分だろうからな
(連中の言う理論をどこまで採用するか、最大限徹底する必要は無いかもな)
しかし・・・そうする場合は何を信じて選別すればええんやろう、自分が分からんのに他は分からんよな、自分を通してやって来るものは分からんよな
分からんものに対して「好き」だの「目指す」だの「描く」だの分かった対応で臨むってどうよ(分からん対応とはただ首をかしげる事やな)
作品の出来やなくて程度や根拠で制作するっちゅうやり方は新しくてええと思うんやけどな〜

ふぁ〜、上記のやつはわし個人では成し遂げられないという前提のもと、わしはハードかソフトか?という題が設定できるわな
ハードならわしの口座に財産を振り込み、ソフトなら役員名簿にわしの名前を登録すればええんねん(これは例えや)
62('A`):2011/08/31(水) 17:19:58.82 0
「わしの口座に財産を振り込み」
何様だ
63('A`):2011/08/31(水) 17:37:19.72 0
一番偉い人だ
64('A`):2011/08/31(水) 21:36:19.34 0
(U`ω)ム、口座とはなんだ。振り込んでもらえるんならエサ振り込んでほしい。
    上等の成人病予防のエサ。

(ι´-)んなのないっての。口座って人間社会にあるアレよ、アレ
   (よくわかんないけど)
65(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/01(木) 05:48:26.85 0
>>64
「エサ振り込んでほしい」のとこで噴き出したんだが
わかめスープなんか飲んでたらえらいことになってたわ!
>>60
アリス症候群か知らないけど、ぼくも物が小さく見えるのと体の一部が大きさの感覚が変になるという2つは時々あるよ、年に3,4回くらい
ものが小さく見えるのは明らかに目の疲れのせいだけど
それで、問題は、60氏は報告されている数々の症状の中でどれが起きているのかということだ。物が小さく見えるの?
共感覚のような特殊能力みたいだな
あと不思議な現象といえば、寝てて目が覚める直前に、1.5メートルくらい上から自分を見下ろしている感覚になることがある。自分の中身だけが体から抜けて上に浮かんでいるような
その直前には、眼を閉じているのに鮮やかな色や部屋の景色が鮮明に見えることがあるし、大量の文字がスクロールすることもある(怖っ!)
金縛りは不快だね

>寝ながらエロゲする時覆いかぶさるディスプレイの支えとして使っていた2つの段ボールタワー

・・そういう需要はかなりあるだろう、良い支柱はないかとホームセンターに探しに行ったり、自己流で手作りの支えを組んで頑張ってる人たち
仰向けに寝ながら画面を見るための器具みたいなのは売っていないのか!?ないなら開発するチャンスだ
赤ちゃんプレイって何や??60氏が赤ちゃんになって、恭子姉さんがオムツ替えてくれたり青いケツを拭いてくれたりするの?
赤ちゃんのレントゲン写真は動物みたいだね。しかし地球上に、生後2週間のアザラシの赤ちゃんにかなう生き物はいないのだ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/air-mami/cabinet/00109960/img56723004.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/air-mami/cabinet/00109960/img56723005.jpg

  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ  台風が来るから寝る
  | 3 (∪ ̄)
 く、・ (∩ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
66('A`):2011/09/01(木) 21:10:08.37 0
(U`ω)ン、ぬしが笑ってくれてウレシイぞ。
    え、ナニ台風? また来るのかマジで? どこへ逃げればイイ?

(ι´・)台風…どぉしょ。金剛まるちゃんも連れて避難しよか?
67('A`):2011/09/02(金) 00:36:55.49 0
(U・)台風…避難…行方不明者…遭難… 救助、捜索!
ピキーン
68('A`):2011/09/02(金) 01:49:40.38 0
(U゜)…捜査 活動… ガレキ… たくさんの…
コキーン
69(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/02(金) 05:53:14.16 0
パブロフの犬 VS シュレディンガーの猫
>>61
いよいよ非物質的な話になってきてるわな (;'¿゜'ω'゚'¿)
なるほど、その環境もその思考もこれまでの経験も、全部オートポイエーシスだね。創作は61氏の生命活動システムの自律性とでも言えるか
自己が自己を生み出す、作動の継続によって現在の状態がそうなっている、自分だけを根拠に絶え間なく変化していく
思考の前提や根拠をも自らが含んでいる
(時々、志乃さんやアーシェさんが攪乱しに来る)
そうすると、今後の見通しとして、現在の状態からは不可能な変化もあるわけだね。でも、何度となく「描くに値するものは何か?」という同じ疑問に再帰するだろう
それも創作者のひとつのアビリティかもしれない(?) ・・わけわかんないって?つまり「個人では成し遂げられない」ということ!
しかし、以上のことから、こうも予言できる。何をどう描くかのスタンスはそのうち必然的に自律的に決まっていくだろう、と。そして、間違った方向には行きようがないだろうと。
(U´∀`U) めでたしめでたし
「このコンセプチュアルはまだ解決していない、これが良いものか悪いものかすら明らかになっていない」・・それは外部の認識システムからしかわからないね
「ハードなら財産を振り込みソフトなら役員名簿に・・」っていう例えがわからないよ〜 そうそう、今日、29400円を郵便振替で支払いに行かなきゃ。

>しかし・・・そうする場合は何を信じて選別すればええんやろう、自分が分からんのに他は分からんよな、自分を通してやって来るものは分からんよな

思い切って仮説を立てて、その上にいろいろ積み上げていけばいいんじゃないかのう    抽象的すぎる> (・д・ U)
独自性を追求すると空回りするかも。本質から語り出すと本質を見失うし。台風の目の中にいて台風の全容を知ろうとするようなものよ
(台風の進路予想どうなった?24時間以上気象情報見てないんだけど)
それに、つまるところ、自分の作風を好む人がいるという事実だよね、芸術は数の論理じゃないから
売れっ子とかブームとかは、せいぜい全人口の5パーセントの人の関与(支持)で成立するらしいじゃん
一般的に名作とされているものの中にも、自分はこれは嫌いだっていうのがかなりあるじゃん。好みは千差万別なんだ
オブジェクトは避けられない、か。やっぱり格闘するのか。氷の塊とか難しそうなものを描くのか。描いてるうちにだんだん溶けてくるから、描くの難しいね

>作品の出来やなくて程度や根拠で制作するっちゅうやり方は新しくてええと思うんやけどな〜

それはコンセプチュアルというかスピリチュアル・・?
ジョン・ケージという人の「4分33秒」という音楽みたいに?(音符が全く記されていなくて、演奏時間内のホールの雑音などが作品の実質だという)
70('A`):2011/09/02(金) 08:36:45.05 0
ふ〜ん、つまりわしは個人で生きていくよりも集団で生きていく外に外に向かう方が向いている、能力を発揮できるってことかな
そうね・・人生のエンディングをふぁ〜家の高台からの景色との出会いの場面で迎えると設定する以上それは個人では成し遂げられそうにないからね
(つまりふぁ〜家の財産やママや役職や弟からのIT御教授は必ずしも必要無いって事、ふぁ〜、おぬしが弟にITを教えてやってくれと頼み込む姿を妄想して少しにやいてしまったよ)
ふぁ〜、おぬし29400円も何買ったの?プレステ3とゲームソフトかな?

>独自性を追求すると空回りするかも。本質から語り出すと本質を見失うし。台風の目の中にいて台風の全容を知ろうとするようなものよ
それはとても適切に言い現わしていると思うよ、ふぁ〜
先週のタモリ倶楽部鉄道大回り特集の話だったのだけど安斎肇が「ぼくの人生は大回りです」って言ってたけど「ああ、わしと似てるな」って思ったよ
嫌悪感は無くて親近感が湧いたね、そうね、真面目半分おふざけ半分なスタイルだからね
昨日もイってないのはおふざけじゃないよ、真面目に我慢してる、志乃さんとか大きな女の人に生きが良いのをあげるためじゃない、仕事の効率を上げるためじゃない、生き甲斐にまで女の魅力を高めるためじゃない
ただ青く清く我慢強く一生懸命生きたいんだ、他に清い事にどういうのがあるのかよく分かって無いから
おぬしは血反吐吐きながら生きてるか?そういう人を知っているか?

そうね、この場合の程度や根拠ってのは偉大とされているものに対する裏切りの程度や根拠やからね、過程さえ踏みゃなんでもええねんな
(ふぁ〜、このような発言をするわしは清いか?我慢強いか?血反吐を吐いている状態に値するか?)
71('A`):2011/09/02(金) 09:33:31.46 0
ああ・・・ふぁ〜、おぬしのバカたれ、おぬしのせいでイってしまった・・
いくら志乃さんだったとはいえ、イってしまった・・台無しだ・・・ああ、あつい・・
志乃さんと娘の則子のお風呂場でのCGでイッた、途中で止めるつもりだった、訓練のために始めた、そしたらイった、バカたれ、おぬしのバカたれ〜・・
72('A`):2011/09/02(金) 09:38:50.28 0
ttp://www.blackrainbow.jp/br/jutsu2/index.html
このページの通販特典のメディアランドのやつやな・・
こんな文章書いてわいはアホやな、人生なめとるな
エロなんて下らんアホよ
73('A`):2011/09/02(金) 20:27:17.66 0
お前ら少しはイヌの話でもしろよ…
74崩壊:2011/09/02(金) 20:48:19.11 0
国外だけど、きゅうふんってとこに
喪イヌがいっぱいいたぞ
75('A`):2011/09/02(金) 23:42:10.96 0
調べたお、台湾か…

ついでにワンコの話題をひとつ。
島根の避難民の飼い犬が一匹、数カ月ぶりに戻ったら生きていたそう。
3キロ圏内の岡田さんの飼い犬ジョンは、井戸水を飲みどっかの野郎がこじ開けた
玄関から入ってお菓子などを食べて生き延びていたようだ。
ジョン君の生存はもとより、放射能もものともせずに空き巣狙いをしている
人間がいると言う事に驚愕される。
76('A`):2011/09/03(土) 01:13:27.40 0
(U`A)つ☆パシッ゛(U゜)たくさんの…  (・`ι)金剛まるちゃん、大丈夫?
目を覚ませ
77(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/03(土) 05:49:48.89 0
中心スカスカの台風12号 VS メンガーのスポンジ
タロウは、あまり外に出たがらず、出たとしても他の犬が嫌いで接触したがらない、1日中家の中でどんよりたたずんでいる激喪イヌ(+激デブ)。飼い主はけっこう痩せている  
                                                                                     (´∀`U)アハハハハ (><U)
>>74
崩壊も遠い昔、海外放浪していたのかな    出張じゃない?学会とか> (・∀・U)
中学生のとき、台湾から引っ越して来た子(男)がいた。その子の家はスポーツ新聞しか取っていなくて、日曜大工の授業で家から新聞を持ってくることになった時があって、
そのとき彼は派手なスポーツ新聞を持ってきた。見るからに18禁の記事も載っていたので、先生が検閲していました
おもしろい子だったな。調理実習でスクランブルエッグ作った時、なぜか卵をちぎって教室のすみに向かってポンポン投げていた(ぼくもやったけど)

@@@@@@@ 台湾情報2010 6号 @@@@@@@
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284819107/  ←「台風情報2010 --号」に擬態したこんなスレッドがある

>>70
タモリ倶楽部って、そらみみアワーというコーナーがある番組だっけ
フィガロの結婚の中のセリフで、「Era in tasca rimasta」が「助かりました」と聞こえるというのがあるけど、紹介されたことあるかね?

>ふぁ〜、おぬし29400円も何買ったの?プレステ3とゲームソフトかな?

いや、そんな、これ以上新しいことをマスターする必要があるものや目が疲れるものは買わない。ぬいぐるみを買った
動物やぬいぐるみの画像を見ていたら、偶然好みのやつがあって欲しくなった

色とりどりのアイテムに性欲を攪乱され続け、それが常態になっている>>71氏 
それは扇情的な絵のせいでもぼくのせいでもなく、71氏の無意識のせいかも。自分の気持ちや感情のうち自分で認識できるのはごく一部だけだから
手の動きを止めようとする71氏の頼りない反逆の意思よりも、見えない無意識の勢力のほうが圧倒的に強く、どういう性格かも不明なんだ
(それでも、それらをとりまとめて責任を負うのはやはり院長である71氏自身(自覚できている自分自身)だね)
または、生理的に正しい手順を実行しただけなのに、緊張から解放にいたるというどこにでも見られる原理が発動されただけなのに、それを習慣的に「本能に負けた」と錯覚したのだろう
(なぜ錯覚したのかといえば、「やることをやらないでおふとんしたい」とか「勉強やらないで漫画読みたい」などの欲望と混同し、同一の扱い・評価をしてしまったんだろう)
要するに、「途中で止めるつもり」で事を始めたというのが間違いだったんだ!くしゃみや排尿を途中で止めるのは生理的に適切でないということを考えればわかる
それは理性でどうにかしようとかいう次元の問題じゃないね
71氏のライフワーク、それは『自分をコントロールすることの不可能性』
>>72
崩壊はそういうサイトは見ないと思うお
>>66
崩壊に相談するといいよ
78('A`):2011/09/03(土) 16:42:43.00 0
タロウかわいいよ、タロウ。
激デブでも好きだよ  
79('A`):2011/09/03(土) 18:20:30.89 0
゛(U(‐`ι) ヨシヨシ、コワイ事思う出したんだね。もぉ大丈夫だよ。
  ⊂   )
80('A`):2011/09/03(土) 20:20:17.70 0
(U-)…今でも思い出すの。あのたくさんのガレキのやま、そしてだくさんの腐臭。

(U`)フム、いわゆるトラウマというものか。ぬしも苦労したのぅ…
   しかしここは2次元世界、もうそんなコトは心配せんでいい。

(ι´・)現実ではまだ問題山積みだけどね…
    活躍しているイヌさんたち、御苦労さんです。ボクもイヌだが
81('A`):2011/09/03(土) 21:51:15.71 0
イくのを我慢するのはおふとんを我慢するのや漫画読むのを我慢するのと同じだと思っているよ、錯覚とは思ってない
決めた事(おふとんしない、漫画読まず勉強する)を怠けず努力する人間に憧れ目指してる
同じ結果(最高点)を出すなら生理的に適切じゃない場合のほうが、ハンデを負っている場合のほうが凄い目指すべきだと思う
勉強して100点取るよりオンラインゲームだけして100点取るほうが凄い!憧れる!
でわしも挑戦したけどゲームやりすぎで寝坊して試験に間に合わなかったようなもんやな
(イってもうたからわいは試験を受けれないんや・・試験受けな学力は分からんままなんや・・・)

アへアへムーンでイって思った事(イったのは今日で2回目)

でもどっちでもよくなったわ・・

上記の様にちゃんとおぬしに反論するのも
本能に負けても
この場合のえっちが本能じゃなくとも(理性でどうにかしようという次元の問題じゃなくとも)
わしのライフスタイルを決める場合ゲームや音楽などのクリエイティブ文化であろうともえっちという非クリエイティブえっち文化であろうとも
どっちでもええ

ただね・・・皆と同じ様な事をして彼等と競争するつもりはないよ、この気持ちは相変わらず、いや明瞭になった
そうだ、達成する目的など無いのだ、知ってる人間をチェックして反発する事が目的なんだ
今はまだ目的に値するものを手に入れて無いけど、万が一それを手に入れたらこの生き方の真価が表れるだろう
つってもまあそれを表そうにも作品として表せれるものじゃないだろうから感じれるのは本人だけだろうが
いや、ふぁ〜、程度が違うだけで同種のもの同種の感覚だよ、今回のイくべきイかないべきの件と
82('A`):2011/09/03(土) 22:38:07.45 0
(U`ω´)なンか、ムシされてるなァ…
83('A`):2011/09/04(日) 00:16:20.29 0
>>82
怒っていいぞ
84('A`):2011/09/04(日) 00:41:15.86 0
( U)ン、こう見えても温厚なんじゃ… 貴公は心行くまでふぁ〜御仁と
   論じていてかまわんぞィ。

(ι´^)ね、バーボンでおハギ出てたよ。食べに行く?
85('A`):2011/09/04(日) 10:03:52.42 0
(ι´^)ね、バーボンでおハギ出てたよ。食べに行く?

この顔とセリフの組み合わせ萌えるわ。青春だなあピュアだなあって思う。
86('A`):2011/09/04(日) 16:56:51.32 0
(U`ω)ム、せっかくだが。ワシ、あんこものはあまり好きじゃないからいい。
    あの元救助犬でも誘ったらどうだ、ン?

(ι´・)そうね。でも金剛まるちゃんはたしかパフェーを食べたがってたからなァ。
87('A`):2011/09/04(日) 18:06:36.85 0
(ι´*‐ω)ンフ 「青春」とか言われたけどボクもぉ20代の青年イヌなの。
 ポッ
88('A`):2011/09/05(月) 20:05:41.11 0
ズイッ(U`ω)つι`‐)゛ ムッならこのワシなぞ、壮年犬じゃけんね。
       グイッ

(U・)青春ってなんだろ… ムズかしいお仕事なのかな?
89(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/06(火) 05:12:51.60 0
>>75 空き巣にとっては、放射能よりも警察のほうが現実的で差し迫った脅威か

>>70 でも70氏は人間が嫌いだからね・・
ぼくもどちらかといえば嫌いだけど、世の中や人の性格は「人間が嫌い」と一括りするには多様性に富みすぎで、そう一括りできるほどぼくは潔くないし疑い深い
でも、嫌いな側面をほぼ全員が持っているというのは事実だね。家族や親戚でさえそうだ
個人では成し遂げられそうにないというそのジレンマは、個人主義に移行しつつあるが社会がそれを受け入れるにいたっていないことの証でもある?
集団で生きるなんてストレスだよ、時々関わるくらいでいいね

え、何?血反吐吐くというのは我慢強いことの象徴として定着しているのか?
>おぬしは血反吐吐きながら生きてるか?そういう人を知っているか?

そういう人もいるね、個人的には知らないけど。血を吐く症状がたびたび出ているけど受診しても特に異常が見つからなくて、様子見(事実上の放置)になっている人
血反吐吐くって簡単に言うけど、本人も目撃者も精神的ダメージが相当凄そうだよ・・怖っ
70氏は胃潰瘍(→吐血)になるほどのストレスは抱えていないし、酒も飲まないし呼吸器疾患もないから、槍が胸に刺さった時以外は吐血はないだろう     喀血だろ>(・x・U)
血を見るのは苦手だ。生魚をさばく映像見れない。。手術など医療行為の侵襲で出た血なら何とかセーフだけど、怪我での出血や吐血はだめだ

「青春」だの「清い」だの、どこかの野郎が作り上げた概念や言葉に翻弄されてどうする!そんなものを想定して自分を律しようとするのは偉いけど
70氏は、世俗に染まりきっていない純粋さと奔放さで十分じゃない?それらこそ、集団で生きることに方向転換した暁に惜しまれつつ失われるものに他ならないが
奔放さの派生物として「清さ」がそのうち現れることを期待するにとどめておいたほうがいいんじゃない?(これには反論が来てちょうど平衡が取れるだろう)
70氏の場合、清さを自認するとそのものでない別のものになる可能性が大きそうだもん (この根拠は聞かないでくれ、耳栓をして・・)
自分で「清さ」を誇った瞬間に、それは「傲慢」に変わるとも考えられるし (一般的にね)
退廃的で、解釈と感情が増大している今日においては、清い=「被災地で空き巣をする人間とは対極にあるもの」くらいに定義するのがつつましやかだし、実際その程度にしか定義できないんじゃない?
こういう場面でも節度が大事だよね。節度とは、「昭和の時代からそこらへんに転がっている価値感をそのままふりかざすこととは対照的なこと」となるかな?(笑)
何かを変えたければ、行なう物事の優先順位を変えるだけでずいぶん変わるんじゃないかね
余命1年と宣告された日から毎日木を一本ずつ植えて森が出来上がった というのは清いのう。。     どこの誰だよ>(・x・U)

>真面目に我慢してる、志乃さんとか大きな女の人に生きが良いのをあげるためじゃない、仕事の効率を上げるためじゃない、生き甲斐にまで女の魅力を高めるためじゃない

やっぱり、「○○○を買うためにお金をためる」の類い以外の目的論的思考は根本的にあまり意味がないと思うけどどうよ?(思考や日常の大半は、意味がないことの数々で成り立っている という事実を横目に)
気慰めのために、あるいは、物事を整然と関係性の器に並べたいという欲求を満たすために理由や因果関係を考えてみるのはそれはそれで気持ちいいけど

IT関連は、もともとそれが好きじゃないとやってられない世界だそうだ、小さいときからパソコンや機械が好きだったとか
だからぼくが弟にIT(専門的なこと)を教えてと頼むことはないだろう。PCの不具合を見てもらうことはあるかも。
医学部は、別に生物や人体が好きじゃなくても、成績が超優秀な人がそれだけの理由で入ってくるというケースが往々にしてある所だけど

>過程さえ踏みゃなんでもええねんな

テニスだと、大物相手にプレッシャーかけるだけでも評価される
実習はまさにそうだね、とにかく出席して現場にかかわっていれば寝ててもええねん。腕まくりしておけば気合い入ってると思われる
だから今日も行ってくる、10時集合なのにこんな早朝から起きてて気合い入り過ぎだな
このまえ新しいスニーカーを履いてたら、40代くらいの先生から「おっ、気合い入ってるね!」と言われた。「あんたもな!」と言いそうになった
だってその人、喋り方がハイテンションで、ひっきりなしに走り回って仕事をこなしてるから
90('A`):2011/09/06(火) 11:03:23.35 0
3行でOK
91('A`):2011/09/06(火) 19:04:45.98 0
heartのthese dreamsを聞いて思った事

ふぁ〜、答えろ
わしはこれらの楽曲(激しい曲も激しく無い曲も含む)と楽曲を利用したわし(わしの著作のうちの最高傑作達を生み出してきた存在)に勝てるか?
ただし「分からない」など「外部の認識システムしだい」などという発言は禁止する
なぜなら意志の勝利とはそういうものだろう?
この執筆からも分かる通り、勝てるかどうかはともかくわし自身はもちろん勝つつもりだが・・・!
最後にこの稚拙な書き込みを許してくれ、分かっている、著作が全てだと分かってはいるのだ、そのうえでこの稚拙な著作を発表するのだ
(著作が全てだからわしは楽譜を尊重する立場に立つわけだ、どうだふぁ〜、そんなわしを止めるのか、それともどこかへ後押しするのか)
92('A`):2011/09/06(火) 19:10:29.75 0
つまりふぁ〜
おぬしは誰を愛すのだ?
何と言う人物の人生のどの時代の箇所を尊敬するのだ?
誰のため何のため生きるのだ?
という問題

93('A`):2011/09/06(火) 19:29:08.88 0
ふぁ〜、おぬしのこの板での著作など破り捨ててしまえ
「あんたもな!」の項は誰の真似だ、そのポスドクに謝っておけ
つまりアカデミックに逆らうなってこと、より大きなアカデミックのため以外ではね
ふぁ〜、わしは出世する人間とだけ仲良くするつもりなのだ、だからふぁ〜、後れを取るなついて来い
大丈夫、ああいったおぬしの冗談や性質や人情などは他の誰かに代わりにやらせればいいのさ
94('A`):2011/09/06(火) 19:45:12.89 0
 Ξ⊂⌒つU`ω)つ       (U・)ワァ、飛んでる
                ( U               
キーンン         Ξ⊂⌒つ`・∀・)つ

        
95('A`):2011/09/06(火) 19:54:26.41 0
ああ・・許してくれ・・・
(U´∀`U) めでたしめでたし というおぬしの応援に気付かなかった失礼で思慮足らずなな書き込みを
わしは・・もっと他の件の事でも謝りたいがおぬしの事が分からんから・・もうこれ以上謝りようが無いじゃないか・・
それでもお主に対して言いたい事は、今の進路を悩まず健やかに生きればいいんちゃうかな、今のおぬしの場合なら
闇に魅せられず無気力の感情の及ばぬおぬしになってほしい
そのためにおぬしの代わりに破り捨てたおぬしの著作を自ら拾い集めよう
bill withersのlean on meが流れているから
96('A`):2011/09/06(火) 19:56:37.64 0
俺の分まで世界を見て回れ、現実を生きろ、金剛まる
・・・金剛まるを頼んだぞ
97('A`):2011/09/06(火) 21:15:39.63 0
(U^)ニコッ
98('A`):2011/09/06(火) 21:48:46.68 0
(ι´^)ね、バーボンで栗渡してるヒトがいたから明日は栗ゴハンが食べられるかも?

(U`ω)ホォ 食べてみたいナ。じゃセッセとカネでも集めるか…
99(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/07(水) 05:55:39.88 0
なんだそれは。栗をバラまく栗おじさんか

オイルサーディンおいしい。ドッグフードのようにほとんど無味で、わずかに塩気があるのみ     毒風土食ったことあるのか> (¿゜'ω'゚'¿U)
それとアントステラのバタースカッチクッキー、枝豆、クラッカー 変な組み合わせだ
鯖の水煮とかいう缶詰も以前食べたらおいしかった
家族といっしょに食べたくないときは1人でこういうの食べるといいかも      部屋に備蓄しておけ> (¿゜'ω'゚'¿U)
パパの車の中には缶詰類が床に積んである。あと、居間のテレビの横にちゃっかり自分専用の棚を作ってそこに食料を置いてるようだ。今現在、大福もち・するめ・ピーナッツ・飴などがある。
食料を溜め込む習性でもあるのか!?ハムスターか?!

ショパンのポロネーズop.53(「英雄」)を20個くらい聴いた結果、キーシンのが一番好きだ
映像がないのが残念
http://www.youtube.com/watch?v=8QT7ITv9Ecs

>>94
キーンンじゃなくてキーシン

>>93
ポスドクじゃなくて○○科部長だと思う
ぼくのことを知ってる先生もいた。「○○先生のお孫さん?」とか言われた
もちろん顔を知っていたわけじゃなくて名字を見てそう判断したのだろうが
気持ち悪い。手術中の匂いも血も看護師も気持ち悪い
100('A`):2011/09/07(水) 12:24:41.82 0
そんなこと言うな。
悪気があったわけでなし。
101('A`):2011/09/07(水) 19:58:02.14 0
50万の損失ってその車いくらで買ったんだろうね、車って高く売れるね
ブックオフに漫画とかCD売りに行ったけど1割以下はざらだったよ
やった事無いけど売る時はオークションがいいのかな、わしは情弱だからな・・
102('A`):2011/09/07(水) 23:37:03.75 0
(U*`) 一度カラーの2次姿になってみたいぞよ。
    ワシらの主は無知だから実現できないが…
103('A`):2011/09/08(木) 00:25:46.29 0
(ι´・)そうね ボクは灰色のイメイジかな。カラーなら…
104('A`):2011/09/08(木) 00:27:56.50 0
金剛まるはひとり、バーボンへ出かけた…
105('A`):2011/09/08(木) 21:07:00.23 0
゛(U^)ただいまッ テンプラ食べちゃった☆おいしかったんだよ、栗のね、テンプラ。
106('A`):2011/09/08(木) 22:53:32.43 0
゛(ι´‐)(U・)(ω´U)゛ ひとりだけズルいゾ。グゥゥッッ、うまそうな芳香だ。
 クンクン      フンフン
107(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/09(金) 05:49:16.72 0
>>81
ついにやったのか。目的を決める際、社会性や他者からの評価が前提になっていたという今までの自分をぶち壊したのか。壊したかったものはそれか。
自由度が高すぎる>>91氏に質問。一番勝ちたい相手(人でも物でも)は何?
ぼくは勝つとか負けるとかほとんど考えないな。決められたレールの上を走っているからな?勝ち負けというより、成功か失敗だね
95氏の言う「今の進路を悩まず健やかに生きればいいんちゃうかな」って、まさにその通りだよ!決められたことを7割以上の確実さでやっていれば、表面上は成功ってことになる
タロウの飼い主と競争して勝っても何の意義もない。廊下で卓球やってた時も勝ち負けの概念はなかった       空き時間の遊びだもんね> (´∀`U)
周りに同じ境遇の子がいるけど、その子に負けるとちょっと嫉妬するけどな!      (´∀`U)クスクス

>そうだ、達成する目的など無いのだ、知ってる人間をチェックして反発する事が目的なんだ

やっと気付いたのか!五感を刺激して自己満足を得ることが我々の正直な目的なんだ(捏造する必要もない)。そしてその対象が特定のものに固定されるはずはない(飽きっぽい僕が言うのもなんだけど)

>つってもまあそれを表そうにも作品として表せれるものじゃないだろうから感じれるのは本人だけだろうが

結局はそういうことだよね、自分が実感したことが全て。客観的に見てどうかという問題もあるが、客観というのがそもそも「共有された主観」だしね
自分が作り上げた価値観の要塞の中でだけ生きてて良いのかという問題はあるけど?
どういう理屈かは興味ないが、とにかく自分の状態に対する満足は、周囲の人たちの納得をも得られるものでなきゃならないらしいし (この点ではぼくは合格だね)
108(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/09(金) 05:50:36.57 0
(107の続き)
>わしはこれらの楽曲(激しい曲も激しく無い曲も含む)と楽曲を利用したわし(わしの著作のうちの最高傑作達を生み出してきた存在)に勝てるか?

それらの楽曲(実際に聴いてみたい!)の水準に・・ ふっ、今聴いたよ。these dreamsは、ずーーっと前に紹介してくれたシンディローパーのPV(だっけ?)の歌の一節とそっくりなフレーズがあるね
lean on meには勝てるよ
それらの曲をアレンジしたりフーガに展開したりして、原曲以上の作品が出来れば勝ちだけど、91氏が言いたいのはもっとこう・・グレーな世界、象徴や精神論な世界だね
そ、そんなのぼくにわかるかよー!? ・・あ、「分からない」は言っちゃ駄目だったね
勝ちたいという欲求の根源的な動機である社会的成功、支配、生殖などにおける優位性への欲が、本来現実的な競争の対象にならないもの(楽曲、アルプスの大自然など)にまで拡大している、としか言いようがないなぁ
それは何かが肥大または偏向しているのかな、、つまり、認識系からの攪乱が働いているってことだと思う
ぼくはそういう時、おじいちゃんからこう言われたことがあるわな。「運動してみな。心と体がちゃんと一体になる。」と。体の感覚を心より上に置くことで、不安定で身勝手な心を否応なく体に引き戻すんだって
・・話を戻すね。そして、結果が問題なのではなく、過程(勝つための行動、つまり、知ってる人間をチェックして反発する事)をライフワークとして行うことが91氏の使命なのだということがわかる
科学を信奉する立場としてぼくが分かるのはそれだけだな
勝てるか勝てないか?それは81氏自身が強力なヒント(ほとんど答えの核心に迫るもの)を書いているじゃないか
「感じれるのは本人だけだろうが」と。「程度が違うだけで同種のもの同種の感覚だよ」と。

勝てなくとも、別方面に張り巡らしている方策のほうでいろいろやって、勝った時と同じ状態になれる(=勝った時と同様のホルモンや脳波が発現する)、二重三重の代償システムがあるってことじゃないの?
いやそんなことよりも、楽曲に勝つってどういう意味よ??

「楽曲を利用したわしに勝てるか?」は、自分は1人しかいないので設問自体に綻びが生じているようにも思うけど、自分を第三者的に扱うその修辞法はおもしろいお
自分は1人しかいないというのはつまり、周囲の環境から膜で隔てられている個体ひとつのみが91氏の実質で、その91氏と全く同じDNAや心を持ったそれ以外の同様の個体は存在しないということだ
(ここで言う「心」とは、91氏に特異的に起こった脳神経細胞の選択・淘汰により形成された回路網とかそういうことね)

>ただし「分からない」など「外部の認識システムしだい」などという発言は禁止する

ああ、ぼくのやり口をよくわかってるね!
じゃ、「勝ち負けは、死後、後世の人々が判断する」 もだめか
でも「分からない」は言わないだろう。分からないと言わずに、分かることを最大限表明しろという教えを受けてきたからよ
話すことがなくても、無理やり内容を見つけてお客様と会話する、というのもうちでは大事なんだな。顔出さずに自室に籠っているなんて、もってのほか。
昆布のおつまみを食べながら書いていたら一袋食べてしまった       おなかの中で増えるよ〜> (´∀`U)クスクス
109('A`):2011/09/09(金) 17:53:34.76 0
はあ、フォアグラの作り方の動画見ちゃった。force feeding、こういう動画は久しぶり
うちのお父さんは味や健康面から肉は食わず魚派なんだけど俺もそうしようかな
たしか鳥類と哺乳類にしか痛覚が無いんだよね
しかしストレスというのは魚にもあるだろうし、ストレス=苦しみや恐怖なんだろうしな
しかし食わない事による苦しみほど大した苦しみでないなら食ってもいいし・・それがどの程度なのか分からないんだけど・・
う〜ん魚は食うかなあ・・・ふぁ〜おぬしは動物実験をどのような心境で行っているの?
可哀想だけどぼくがやってもやらなくてもどうせ実験を受ける動物の数は減らないから大した問題では無いみたいな感じか・・
110('A`):2011/09/09(金) 17:56:56.55 0
楽曲に勝つってのは、その楽曲以上感動できるような作品を自分で作るってことね
作品じゃなくても良いんだろうけどね
111('A`):2011/09/09(金) 20:26:17.99 0
(U )゛サッ、バーボンにでも行くかナ。
112('A`):2011/09/10(土) 00:19:35.11 0
(U。.`(・´ι)゛クンクン、あッ、コイツなンか甘いモン喰ってきたナ。
 ゲフッ
113('A`):2011/09/10(土) 03:59:31.28 0
ねえふぁ〜
簡単な事なのよ、作品を創る事、その質を上げる事、発表する事は
たとえば競争心に身も心も委ねてしまえば良い
たとえば現場外でも良いので同志と協力してチームワークを発揮すれば良い
でも分かっているだろ?美術界だけでなくおぬしの業界でもそうだろ?そんな事にresourceを割かない方が良いって、見込みが無いやり方だから
うん、こっちは難しいよ、厳しいよ自ら選んで信じて創って耐えなければいけないから、運動なんてやってる暇ないと思うよ
頼りになるのは自分と同志だけ(同志がいなければ1人でやってしまわなければいけない事になるね)
他にはなんと歴史上の唯の1人にだって頼りにならないんだ、そういう戦い方・・
(例えばおぬしは科学者を自認しているが他の全ての科学者とされている人を裏切らなければいけない、おじいちゃんも裏切らなければ)
(彼等の創り上げた公式というか法則なんかを代替するというのであれば便宜的に彼等の構築した法則を用いても構わないけどね、わしの書き込みと言語はそれによるものだよ)

・・・ん、んう・・・ふぁ〜、どうだ、自分の全ての行いが許される感覚は
そこまでいかなくとも従来は許されなかった行いが許された箇所もあるだろ
これが反逆だよ、反逆の一端
わし達は従順な動物でもないし意識を持たない機械でもないんだからね、だからリアルな生き様とはこういう方向の生き方の事だと思うんだ
リアルな精確なわしらの性質が何らかの目的にとって有効か否かはともかく、本物のためのもの(わしらの性質)に反逆する理由がどこにある?
114(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/11(日) 04:58:22.30 0
>>109
フォアグラはたしかに美味しいけど、あまり食べたくないね。フォアグラの作り方なんて、最初からフォアグラの作り方の映像を探して見たわけではないだろうな
動画サーフィンしててたどり着いたんだろう  違うって?
さっき、つちのこまにあのスレに貼られていたyoutubeを見たら関連動画も気になって、ずいぶんたくさん見てしまった
痛覚を持って誕生させられるなんて卑怯だよね、複雑なストレスを感じる頭もいやだ。しかも寿命長すぎ。虫が羨ましい。もっと単純に生きたくないか?
うちのお父さんは、肉・魚どっちも食べるけど、貝、イカ、タコなどが大好きみたい。市場で鮭1匹買ってきて自分でさばくこともある
ぼくは肉と魚では魚のほうを多く食べてる。夕食のサーモンの刺身おいしかった!明日(今日)の昼はトマトベースのオイルサーディン(缶詰)食べる予定ですが何か?
肉ばかりだと体に悪いという多方面のデータはあるけど、若いうちは平気じゃない?109氏は魚好きじゃないの?アカジの唐揚げや鯛の蒸し焼きは絶対美味しいと思うけどな
人の場合、自分の手で動物を捕まえて食べるわけじゃないから実感がないね。無駄に捨てることも多いし
ストレスがあると食生活が滅茶苦茶になってヤバイ。寝不足で頭もなんか変・・     もともと変だろ> (゚´∀`゚U)

>しかし食わない事による苦しみほど大した苦しみでないなら食ってもいいし・・それがどの程度なのか分からないんだけど・・

まあ普通にスーパーで売ってるものだから、食べていいんじゃないの?

>ふぁ〜おぬしは動物実験をどのような心境で行っているの?

従わなければならないことへの無力感、やるせなさ。
自分がやることは正しいんだ、と納得するための理屈を組み立てる必要はないし、そうする気にもならない
その理由は、そうするには命を前にしては無理があるということと、権威あるものからの強制だということかな(親も含む)
「>ぼくがやってもやらなくてもどうせ実験を受ける動物の数は減らないから大した問題では無い」と、自分に嘘をついてごまかすというふうにはならないね
罪悪感を、「これも義務だ、しょうがない」という建前で蓋をしてる感じだね。平謝りしたくなりますね、ええ。そして許してもらうために真剣に取り組む(?)
他人にアドバイスするなら、「絶対にやらなきゃならないことだから、プラス面を多く考えるようにするんだ!」と言うだろうけど
動物実験、そりゃ嫌だよね、研究者じゃないんだし。
それ用の動物は、最初から実験道具として檻の中で飼育されて逃げようがないわけだ。それがかわいそう。普通にかわいそうだ
自分で素手でネズミやヒヨコを捕まえられた人だけが、その動物で実験をやればええねん(笑)
生きた動物を使わなくても、映像や写真だけでも十分勉強できるものもあるだろうが。手術の練習の場合は別だけど
解剖とかやると、命について考えちゃうし、ちゃんと勉強しなくては!と思うよ     その時だけね> (´∀`U)
もしこの件で他の人(例えば、動物実験はいやだと言ってる医学生とか)を不本意ながらもなだめて納得させるために正当化するとしたら、こう言うだろう
「人類には医療という生命活動が大昔からあって、それに従事するためには厳しい訓練が課されていて、
そのカリキュラムの一つとして必須だということで綺麗に納得できるだろう。その義務の内容の妥当性について一学生が深く考える必要はない。
医師免許取ったあとでそういうことを思う存分考えればいい!」と。
(どれが本当の自分の考えなのかわからなくなってくるのう。。)
115(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/11(日) 05:00:40.73 0
>>100
ただの好奇心かもね
>>102
色付けたらもっとグロくなるんじゃないの?     失礼にも程がある>.::(゚´∀`゚nU)::.
>>103
(上のは冗談だよ) サファイアミンクを目指したのに、「白髪混じりの毛」な感じになったというオチ
>>101
元の値段は400万くらいだったそうだ。オークションじゃなくて、査定してもらって店(会社?)に買い取ってもらったらしい
>>91
楽譜を尊重する良い演奏者か。でも楽譜には書かれていない、当時の当たり前の慣習や暗黙の了解事項ってのもあるからねぇ
そういうのを考慮しないで楽譜を文字通り尊重すると、変な演奏になっちゃうかも ♪
>>95
いちいち謝ってどうする!こんな文字のやりとりは互いにブラックボックスなんだから、共通域の幅の中で適当にやってればいいんだ
っていうか、存在自体が罪だな。生きていることを詫びろだな!     失礼にも程がある>.::(っ゚´∀`゚U)っ::.
95氏が謝っていいのは、このスレに書き込もうとして他のサイト(他の板ではなく、2chをも超えて他のサイト)に誤爆してしまった時だけだ
116('A`):2011/09/11(日) 19:14:56.01 0
(U♯`ω)… ひさびさにビキマークが出たゾイ。
ビキビキ

(ι´・)まァま、冗談だから気にするな。
117('A`):2011/09/12(月) 23:20:25.25 0
(U`ω)ン、ところで… 激デブのタロウりんに会いたい。
    ワシらきっと仲良くなれそうな気もするから。
    タロウも親しい友人に無くてさみしいだろうし。
118('A`):2011/09/12(月) 23:36:02.93 0
キーワード見るとここ、カオスだな。
ふぁ〜たちが小難しい論争しているからか。
119('A`):2011/09/13(火) 02:28:12.57 0
ふぁ〜〜〜!このバカたれ〜〜〜!(許してくれ、勝ちたいのじゃ、おぬしを犠牲にしてでも勝ちたいのじゃ)
違う!これはおぬしの意図的裏切り「共通域の幅の中でいいかげんにやってればいいんだ」に対する怒りでは無い!
何に驚いているかってそれは・・・おぬしが正論を言っている事だ!
愛する、おぬしの意識(キャラクター)は愛するよ、おぬしの意識が何をやっても愛するだろうさ、たとえ上記のように正論を言っていてでも
しかし89などはおぬしの意識だけではないよね!非意識、つまり本性からの発言!(発言内容が正論ゆえに存在している)
それだけじゃないからこの号は問題なんだ!意識的な非意識(まるで高次の意識)からの発言も含まれているよね!(発言内容が正論ゆえに存在している)
わしから言わせてもらえばおぬしは・・・(ワシ以上に)イきすいているのだ・・
その証拠にこう願ってしまう、このペースで書き続けてくれ、このペースで出世(この論壇界内での出世ではない、現実の出世)してくれと

怖い!おぬしが怖い!やはりおぬしは敵だ!倒すに値する存在だ!
おぬしは全然従順じゃないし友好的でも無い!こんなに近くにいながらわしとは違う方向を見ている!
おぬしは何のためにわしにとっての不都合(おぬしの書き込みの内容の一部)をふっかける?
なんだ不都合を知っていると言う事はおぬしはわしの段階を超えているのか!?(おじいちゃんの運動の話もそのままわしに当てはまる)
ずっと血反吐を吐いてきて今も吐いているSONYの社員達ですらその段階を超えているという保証が無いため安心していたのに!
おぬしは・・おぬしの立ち位置は(とにかく近い・・)・・何だ?なにか意図があるのか?近いからわしもSONYの社員以上の存在なのか・・?

P.S. 89では成績が超優秀な人に言及しておきながら配慮が欠けている。彼等を見下しているのか?皮肉でもいいから相手にしてやってはどうだ?
・・・ふっ、実習はまさにそうだねの項は微笑ましいんやけどな。わしにとっての他人との勝ち負けはおぬしがキーなんやろうな(経済的な意味ではない)
120('A`):2011/09/13(火) 02:58:52.05 0
編集さん イきすいて→イきすぎて に訂正お願いします
美術さん 悪役として強調するためふぁ〜を目ん玉以外黒く塗りつぶしてください
121('A`):2011/09/13(火) 03:02:34.64 0
粉ミルク飲んで5730年寝てれば煤けてに胎グロく為るだろう
122('A`):2011/09/13(火) 19:55:43.87 0
(ι´・)? ?
123(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/14(水) 05:36:30.94 0
「(ワシ以上に)イきすぎているのだ」って、どういう意味??
正論ねぇ・・ ヘリクツ混じりの適当な想像で書きまくってるのに正論と言われると意外!119氏みたいに奇抜ではないと思うけど
そういえばぼくはいつも119氏より2歩か3歩遅れてるね

>成績が超優秀な人に言及しておきながら配慮が欠けている。彼等を見下しているのか?皮肉でもいいから相手にしてやってはどうだ?

「見下す」の反対だよ、すごいと思う。そういう人たちは根っから勉強が好きなんだろうな
このまえTVで、3年間1日も休みを取らないで仕事したという医者をやってたけど、信じられないね〜
あと、人間が好きで患者と深く関わる医者のこともやってた。信じられないね〜

>怖い!おぬしが怖い!やはりおぬしは敵だ!倒すに値する存在だ!
>おぬしは何のためにわしにとっての不都合(おぬしの書き込みの内容の一部)をふっかける?

あれっ、また気付かぬうちに失礼なこと書いちゃったかな!?馬鹿で軽はずみなぼくを許してくれ (Contessa perdono, perdo-no perdono〜♪と歌いながら)

>なんだ不都合を知っていると言う事はおぬしはわしの段階を超えているのか!?

119氏の忍耐力や おじいちゃんとパパの精神力を今のぼくが越えられたとしたら、それはトンネル効果な勢いだ。ありえないわ

>>92
愛する?身内以外の人間を愛することなんてできるのか?
パパとママはお見合い結婚したけど、いきなり他人同士が出会って数ヶ月で愛し合えるようになるものなのか?
いや、彼らは長期的に物事を考えるのが得意だから、いつかそのうち愛し合うようになればOKと思って結婚したのかもね
ぼくはももちゃんのために生きてるけど
ももちゃんは永遠だよ、死んでも新しいももちゃんが来る。純白の毛にグレーの線が入ってるのはももちゃん
そういえば92氏の家では何か飼ってる?
124('A`):2011/09/14(水) 11:44:28.08 0
(ワシ以上に)イきすぎているのだ とはつまり「ワシVSワシとおぬし」の戦いの結果、ワシとおぬしの方がワシより勝ってるという意味さ・・

わしの家では何も飼って無いな・・
3月ぐらいわしが実家に帰る前日ぐらいに飼ってたデカイミドリガメが死んだようだ、12年ぐらい飼ってた
もっとデカイ水槽で育ててあげたかった、わしは「汚いから」と水槽から出さずに掃除したりしてた・・(出すと掴まなければ水槽に戻すの難しい)
・・・少し酷い事をしてしまったね
その後何か哺乳類を買うかと話があったけどわしの反対で今は何も飼って無いよ
(ベストを尽くさぬなら飼っちゃだめだという意見、動物にとってのベストとは何か分かっていないのに)

ももちゃんは歴史上一匹だけだろう?おぬしは混同してる
だからももちゃんと今のその子に対して失礼だと思ったが・・・べつにどうでも良い事か・・
良い執筆も書けないし、なんか鬱というか元気が無いというか「(事実はニヒルである事に)気付いてしまった」感覚だし、どうでも良い事にしといてやるわ・・

・・・んしょ(ペタリ
ttp://images4.wikia.nocookie.net/__cb20110124032521/finalfantasy/images/1/1c/AkihikoYoshida-FinalFantasyXIV.jpg
(一体これに何の意味があるのだ?「絵画」「キャラクターイラスト」「吉田明彦」「FF14」「わしには必要無いゲームソフト」という意味以外の何が)
125('A`):2011/09/14(水) 11:57:05.15 0
編集さん
ワシとおぬしの方がワシより→ワシとおぬしの方が今のワシより に訂正お願いします
しかしいっそ執筆自体を削除してもらっても構いません
126('A`):2011/09/14(水) 19:47:02.63 0
(U`)つ なら、書かなきゃイイだろタコすけが… 編集にいちいち迷惑をだな…

(ι´・)おやめよ、ケンカ腰になるのは。
127('A`):2011/09/15(木) 23:27:58.06 0
去年の8月ごろにはお手をしていたタロウくん。
どうなったのかな…
ムッチリとしたその後の報告が聞きたいが
128(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/16(金) 05:46:00.12 0
(,,U ^) 朝ごはん: 昨日の鱈鍋、ごはん、明太子、シュークリーム、フルーツ生クリームプリン、紅茶、グレープフルーツジュース      食べすぎだろタコが> (ー ー U)
>>121
5730年検索したら、「有機物中に存在する炭素14は、半減期は5730年で、ベータ放科医をして窒素14になる・・」 とか出てきましたね
放射性炭素年代測定なんて難しくてわかりません!
>>124
>わしの家では何も飼って無いな・・

ゴキブリだけか。     失礼な> (゚´∀`゚nU)
12年もののミドリガメって相当大きいんじゃないの?おふろの浴槽で飼ってたのかな。風呂入るとき邪魔だね
タワシか何かで亀をこすって洗うのか?コケでも生えるの?楽しくはないね。掃除はくだらない。タワシで自分の亀頭でも洗ってろだな

>出すと掴まなければ水槽に戻すの難しい

そりゃ自分から水槽によじ登って戻っていったら怖いけど?

アトピーだから動物は飼いたくないの?まあ哺乳類はくさいから厄介だよ、ももちゃん1匹くらいなら臭くないけど、かまってあげないと騒ぐし
アオムシも飼ってるけどあれは全然臭くない。クスノキしか食べないからね。うんこも無臭
きのう、さなぎになるために糸を吐いて左右何度も往復して太い糸を作っていた。最後に輪の中に頭をくぐらせて、背中で糸を固定していた。いもちゃんかわいい
庭のクスノキにたくさんいるから、濃い緑色のムッチリ太った末期のやつを捕まえている
ぼくも忙しくて鬱っぽい。忙しいとだめだね

>>113
>他の全ての科学者とされている人を裏切らなければいけない、おじいちゃんも裏切らなければ

では放科医はどうですか?

>>127 よく覚えてるね。かかりつけ医からダイエット指導されて、泣く泣くこんにゃく入りフードとか食べてるかな?
野原に連れ出されて、脂肪をタプタプ波打たせながら走り回ってるか?こんな顔しながら・・→ (U `ω′U;)
MRIで脂肪を膿と間違えられて、おなか切開されて危ない状態になってるかも
129('A`):2011/09/16(金) 21:35:48.55 0
(U;`A) …タ、タロウ 主ヌシも成人病だったのか、オゥ。
130(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/17(土) 05:45:31.60 0
「ダイエットスプレー スリーエフ」という舌下用食欲抑制剤はけっこう効くらしいよ
病院のスタッフたちが試したら、体重減量した人がたくさんいるんだって
パパも使ってたけど、空腹感が抑えられると言ってた。以前はエパデールという薬をサプリメント代わりに飲んでいたようだが。
食欲が減って間食しなくなったせいで、ヘモグロビンA1cが著明に下がった患者さんもいるんだって (※ダイエットスプレー自体にそのような効果はありませんが)
なんといっても副作用がないのが良いらしい

「最近、豆類を食べてないな」
「枝豆食べてるでしょ」
「あ、そうか。でももっといろんな種類の豆食べたい」
「ミネストローネ食べれば?豆たくさん入ってるよ」
 ・・ということで、缶入りミネストローネに水を加えて煮た。おいしいのでまた買ってきてと頼んだ

>>113
その既存のものを裏切ろうという姿勢は良いと思うよ、リストのピアノ・ソナタ ロ短調もそんな感じだもん
でもそれは氷山の一角じゃなくてその逆、例外中の例外かもしれない!?
そもそも、型を破ることを最初から目指したというより、出来上がったものを見てみると結果としてそうだったというのが多いかもね
既存のものでは容量が足りないとか、「リアルな精確なわしらの性質」が暴れるには既存のものでは器が小さすぎるとか、そういう当然の成り行きで反逆というのが起こるんだろう
しかし逆算して試みる(議論を逆立ちさせる。因果関係すら見下して軽視する。しかしおそらく超えることは出来ない)のもおもしろい。反逆そのものが自己目的化してしまう!
能力の求めるところにより的を射た方向に転ぶか、それとも反逆という尺度だけが一人歩きして 得られるものは少ないか、神のみぞ知る
同志を失うよりも、核や重心を失うほうが致命的だよね、芸術に関わる人は。
でも、こういうのすらも113氏には馴染まない気がするんだよな。。
成功や満足に対する自覚の基準も状況に応じて変動し、定数も書き換えられるという、自由度の超高い超人として成功するんじゃないかな?     何だそれは>(・x・U)
そして、自分が行おうとしている行為は 自分の気持ちを満足させられるか否か、という視点に絞られるのであった(U´∀`U)
131('A`):2011/09/19(月) 00:51:54.74 0
(U`)金剛まるはどうしたんだ?

(ι´・)彼、2次の世界に満足して天国に行けたみたいね。
    いろいろアリガトってゆってたよ。
132('A`):2011/09/19(月) 03:57:49.63 0
くるみ☆ぽんちお
133('A`):2011/09/19(月) 04:52:32.89 0
おまえらもちったあ人の役に立つ時があるんだな
・・・人じゃなくて犬だったか
134('A`):2011/09/19(月) 16:49:15.74 0
(U^)
   こんど生まれ変わったら…
   どこの国のおうちでもいいから、やさしいヒトに飼われたい
   そしておいしいゴハンを食べさせてもらうんだ
   いつかかわいいおヨメさんももらうんだ
   ゼイタクじゃないよね、それがきぼうなんだ
135('A`):2011/09/19(月) 18:54:24.12 0
白モフイヌが久々に姿を現していた。

爺がひとりでサッサと出かけて行ってソレをついて行きたげに見つめていた。
家から婆が出てきてサンポ用のヒモを物干しざおからとってモフを引き寄せる。
モフ、にわかに尾尻をふりふり喜ぶが婆は彼を水洗いしようとしている。
モフ、嫌がりめったに出さない声を「バフッ」と出した。
136(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/20(火) 05:49:55.43 0
↑モフッとしたのを引き寄せて水洗いって、ムートンの敷物じゃないんだから

ジジイ 「コンビニさ行って来る。育毛剤がなくなった。」
モフ   「ハゲまだ諦めてないのかw それより、ちょっと、忘れ物してるよ」
ジジイ 「何を?」
モフ   「ぼく。連れてってよ。」
ジジイ 「このかまってちゃんめ。パシッ! コンビニ行く時くらい全てから解放されたいんだ。まあ、ほんとはおまえなんかいらない。自由に生きたいんだ。ばあさんにかまってもらえ。アデュー」
モフ   「‘アデュー’(笑)」
ババア「モフ、散歩行こうか。」
モフ   「 (* ゜∀ ゜*)パァァ プードルのゴンちゃんの家のほうに行きたい☆」
ババア「さ、ここに座りな。ホースで水かけて洗うよ」
モフ   「言うこととやることが違うやんけ!!(スリッパでババアを叩く)」
ジジイ 「おまえもツッコミが上達したな。」 ←まだいたジジイ
モフ   「あんたらがボケまくってるからだ、アルツハイマー夫婦が!」
ジジイ 「こら、伏字で言え。つーか、アノレツハ○マ― の人に失礼だぞ。」
モフ   「何だその‘サソポ一ノレ’みたいな表記は」
ジジイ 「散歩なんか行かないで、『無糖と散歩』やればええねん 」
モフ   「そんな不健全で神への冒涜なものをかわいいペットに勧めるとは、けしからん。動物を飼う資格なし。」
ババア「さ、洗うよ。純毛100%だから洗濯機じゃなくて手洗いよ。♪おらでええのか〜♪おらおまえでええってば〜♪愛の花咲く〜♪むぎばーたーけ〜♪」(ワシワシと洗い始める)
モフ   「鼻歌が古いんだよ  バフッ! フォォッ! ・・ん?なんか焦げ臭い」
ジジイ 「おまえのオナラだろ」 ←まだいたジジイ
モフ   「違うよハゲ# 失礼な #」
ババア「あら、いけない、七厘でサンマ焼いてたの忘れてた。ふふ。炭になってるかも (ヒトゴト)」
モフ   「家の中で七厘やるなよ!!(スリッパでババアを叩く) & ジジイもさっさとコンビニ行けよ!!(スリッパでジジイを叩く)」
137('A`):2011/09/20(火) 17:24:10.20 0
補足

白モフは「バフッ」と言った後、結局洗われなかったようだ。婆はめんどくさくなったのか?
爺もたぶんしばらくはもどらなかったみたい。
(彼はいつもガレージから出てゆく。しかしその日は閉じられてたのだが)
白モフはつながれてないのにあの狭い庭をめったに歩きまわっている姿を見ない、不思議だ。
138('A`):2011/09/20(火) 23:35:24.69 0
プードルのゴンちゃん
139('A`):2011/09/21(水) 00:22:28.97 0
(ι´・) 飼い犬も何かと大変なんだね。お庭の中しか歩けないなんてヤだな。
140('A`):2011/09/21(水) 21:08:40.28 0
(U`ω)美人アナが被災地で拾ったラブラドールの雌イヌを飼うことにしたんだそうだ。
    ウラやましいことだな、ン。
141('A`):2011/09/22(木) 14:40:42.96 0
クリステル様…
142('A`):2011/09/23(金) 19:54:14.62 0
拾われたのがここにいるような雑種犬であったら
果たして飼われていたであろうか
いや、そうはならなかったであろう
143('A`):2011/09/23(金) 21:47:47.25 0
(ι´・)…ラブラドールってそんな高いのん?
     ブスでもいいから拾ってほしい。
144('A`):2011/09/24(土) 02:36:39.19 0
(ι`‐(U`ω)ム、ブスはヤダ。妥協はしたくない
バンッ煤シ
145('A`):2011/09/24(土) 05:49:01.09 0
ふぁ〜!頑張れ!
わし!!頑張れ!

ふぁ〜!負けるな!
わし!!負けるな!

ふぁ〜!遅れていようとも!
わし!!遅れていようとも!

ふぁ〜!マイペースでいこう!
わし!!マイペースでいこう!

ふぁ〜!なぜって自分じゃ無くなったらやる意味が薄れるから・・
わし!!なぜって自分じゃ無くなったらやる意味が薄れるから・・

(安心しろ・・もう4日近くはエロに夢見てない、毎日イッてはいるがそれはエロい夢のためじゃないから・・)
(安心しろ、俺はしらふさ・・しらふすぎて少し鬱なぐらいさ、酒の事じゃない、エロとか出世競争とかに取りつかれてないってこと)
(ニートのわしttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/bbccc.htm VS SONYのゲームデザイナーttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/bcaab.htm ・・違う、もうそれは引き分けで終わったのさ)
146(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/24(土) 05:49:26.87 0
他人が飼っていた犬をよく飼う気になるね。大きい犬は世話も大変だろうが
>>137
見えないところに犬用回し車があって、それを回しているのかも
今、ハムスターが猛烈に回し車で走っている。オイルをさしたから回りが良くて、いきなり止まるとハムスタ自身もぐるんと2〜3回転する
(おもしろくてわざとやっているんだと思う)


パパから、「これ飲むと元気になるよ、風邪もひかない。」と、リポスフェリックビタミンC というサプリメントをもらい飲み始めて2週間で、風邪みたいになり熱が出た
すると今度は、PL顆粒をよこしてきた。副作用がつらいので「そんなのいらないから、解熱剤だけちょうだい」と断った
で、バファリンルナをもらって飲んだ。生理痛に効くと書いてあるし、箱もピンク色でいかにも女用って感じ
147('A`):2011/09/24(土) 06:08:30.28 0
編集さんへ

エロとか出世競争とかに → エロとか出世競争とかメロディとかに
変更お願いします!
148('A`):2011/09/24(土) 13:18:49.29 0
イヌさん達へ

アイウエオチップスの差し入れです

○ ○ ○ ○ ○
149('A`):2011/09/24(土) 13:26:59.74 0
(U`ω)…なンかヤな予感もするが ココは喰ったほうがいいのか、ン?
     ドクトカハイッテイナイカナ?
150('A`):2011/09/24(土) 19:39:27.41 0
(U;`○⊂(‐´ι) ハイ、四の五の言わずに食べてみて。
 アグッ Ξ
151('A`):2011/09/24(土) 21:27:58.43 0
ギャー、シンダラドースルッッ!!  ○○○○
ドタドタ
152(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/25(日) 05:42:12.93 0
>>148
立体感を感じる
どう見てもマカロンor月見だんご

そんなの思いつくのはどう見ても放科医!
153('A`):2011/09/25(日) 06:17:57.78 0
ふぁ〜、だいぶ寒くなってきたね
汗もかかないし、長袖を着るから山に入っても草に触れないで済むし、虫も少ない・・・
これは冒険にぴったりの季節だ
今日は行かないけど、2,3日以内に散歩に出かける
最低でも志乃さん以上のものを発見するつもり、というか感じれるようになりたいね
もうエッチなのは・・・いいかな
(あっちは抱きついてくれないし、早漏だからなかなかゲームは進まないし、揃えるとなると金もかかるし、性方面は見込みもないから諦める)
154('A`):2011/09/25(日) 12:08:43.69 0
(U    ゛` A )…あの怪しげな菓子食ったらこんなんなった どーしてくれる
   ブクー

(ι´^)つ ま、人生経験ッてコトで。あとのは処分したから…
155('A`):2011/09/25(日) 15:43:35.43 0
○○○○プーン…
━━━━
ゴミ捨て場
156崩壊:2011/09/25(日) 16:47:09.85 0
ふむ、イヌに食べさせると急激に太るのか

ヒトでは、

泥酔
耐糖能異常
尿毒症
脳症
てんかん
電解質異常
内分泌異常
低酸素血症
薬物中毒
低体温
外傷
感染
脳血管障害
くも膜下出血
ショック
失神

などのステータス異常が出るらしいな…
157('A`):2011/09/25(日) 22:29:05.06 0
(U   ゛`ω)ヌ… コレは太ったと違う。カオがハレたのじゃ。何の因果か…オゥ

(ι´・)ワルかったよ、サ、もぅ今日は寝よ。寝れば元に戻るって。
158崩壊:2011/09/26(月) 02:56:48.46 0
顔が腫れていたのか!
アレルギーでしょうか

>(U    ゛` A )
>(U   ゛`ω)

でも良くなっているみたい よかったよかった
159(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/26(月) 05:43:37.81 0
6歳の時、カニミソ食べたあとで顔が腫れました。ええ。(  )`ω′; )プー
友達の家で遊んでいて、なんだか顔がムズムズしてきてヤバイと感じて、走って家に帰ったものでした
途中、どこかのおばさんに「あら、お顔どうしたの?」と呼び止められましたが、「ほっといてくれ!」と心の中で叫びながら振り切って逃げました
家に到着。ママは「あらららら。プッ…アーハハハハハ」と笑っていました。「最初見たとき、誰かに殴られたのかと思った。」だって
その時の写真が今もあります
父親からよく珍味類(ウニ、塩辛、カニミソなど)を食べさせられていたので、積もり積もって発症したのかな
今はカニミソでも何でも食べても平気です

  フグみたい
(* ゜∀ ゜*)つ< )`ω′; )

>>153
>ふぁ〜、だいぶ寒くなってきたね

寒くてちんちんもちぢこまってるって?そんなんだから、なかなかゲームが進まないんじゃないの?

そっちのほうは雨多いよね。いつも「雨いいなー。。( -"- )」と指をくわえながら天気予報を見ている。また暑さが戻ってくるのかな
虫も少ない、か。たしかにそうだけど、このまえ凄い大物が家の中にいたよ。大御所がついに登場か・・これまでに家の中で見かけた虫の集大成か・・我が家もついに終わりか?と
脚1本の長さが10aくらいで、胴体部分が最大径4aの、モサモサした茶色いK(クモ)。密林に棲んでいそうな。
電話器の上の壁を這っていたんだ。重症の火傷の皮膚を見たときと同じくらい卒倒しかけた
ゴキヂェットかけても死なないから、近くにパパのTシャツがあったのでそれで包んで捕った。パパには内緒な!密告しないでね!
ママが言うには、「こんな巨大クモ見たことない。きっと最近外から入ってきたんだろう」だって
うちの庭にこんなクモがいるのか!?

近くに山があるの?裏山しい。153氏は「木を見て森を見ず」をつらぬいて欲しいな
153氏個人を見ても社会はわからない(153氏個人の性質を根拠に社会がどういったものかを論じたり推測することが出来ない)、そんな存在であり続けてほしい
森林を散歩したい。今一番欲しいものは、森林の中の匂い。要するに、100%自然のもの、非‐人間 を求めてるってことか
精油買ってみたけど、においが強くて森林とは程遠くてがっかり!
春と秋は、学校はほどほどにして自然を満喫したいね。というか、普段とは違うことをやりたくなるね
秋には、パパがよく雑木林に行ってキノコや栗を採ってくる
今度、教授も含めて班員同士で焼きイモごっこやるみたい。まあ飲み会よりはマシだけど、くだらないよね、イモなんて。イモ教授が率先してそんなことをやるんだからもう
焼きイモじゃなくて普通に自然散策がいいな
小学校の時、普段真面目そうな子がイモ掘り後の発表会で、「いも掘って 真っ赤なおいもが こんにちは」 という俳句を発表していた。あまりにアホなので今だに覚えている

冒険や旅行いいね。でもそれはイメージ上のことで、自分が行こうとは思わない。めんどくさがり屋で。もう気分転換程度でいいわ、森林を散歩したい    しつこいな>(・x・U)
国内はどこに行っても大して変わらないとパパが言ってた。そりゃそうだろうと思う。海外に長期滞在とか、そういうのを経験してほしいらしい
英語が喋れれば、言葉の問題で悩むことなくいろんな所に行けるのに(日常会話程度の英語もろくに喋れない)
160('A`):2011/09/26(月) 05:52:23.44 0
ふぁ〜・・イッたよ・・またイってしまった・・・志乃さんの「イカせる練習」でイッた

フフ、ふぁ〜、わしはある童話の主人公に、敢えて言うならば、似ているかい?
それを確かめるために5000円近くするその童話の全集を買って読んでみるよ
何カ月、いやもしかしたら読んでしまうのに何年もかかるかもしれない
読んでしまったら答えるよ、わしがその主人公に似ていたかどうかを
その童話の名は・・・今はよしてくれ、だってもし似ていなかったら恥をかく事になるだろ、似ていたら教えてあげるよ
(その主人公も敢えて自ら恥をかいているが・・わしも同様にもう十分恥をかいているしな)
・・・ふ、5Mのディスプレイのケーブルは注文しないよ、どうせエロのためにしか使わないからね

ふぁ〜!!この「老い」とどう向かい合うべきだろうかなあ!?
(気付いてくれ!わし自体は「老い」の事などこれっぽっちも思っていないのだ!)
161('A`):2011/09/26(月) 16:21:23.70 0
(U  `ω)ン?  ●⊂<U   >゛イイくすり飲まないニダか?
             ニダニダ
162('A`):2011/09/26(月) 17:22:24.23 0
純白の毛玉が狭い庭をトコトコ歩き回っていた。
飼い主が呼ぼうとこまねいてもガレージの方に向かって出たそうに歩いてく。
そして時々こちらの方をチラと向く
キミには僕が見えてないハズなのに…
こちらの方向を向くたびにテレパシィを送ってみる
163('A`):2011/09/26(月) 18:45:13.11 0
(U`д)オッ、ハレがひいたゾィ。なンと良く効くクスリじゃ。
  シュー

(ι`・)ヘンなクスリ飲んじゃダメ。見たことないイヌだったし
164('A`):2011/09/26(月) 21:53:19.79 0
<U、`∀>…フツウにイイことをしてしまったニダ。
       アレ、高いクスリだったのニダ。我、さすらいのニダー犬
165(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/27(火) 05:55:03.19 0
*□*□*のスレで出てた再発性多発軟骨炎って、患者数が少なくてよくわかっていない病気なんだね
先生から、そういう難病の研究を勧められたことがあるよ。「本当は、君みたいな人がやってくれると良いんだけどなー」とか言われた
生活のことを気にせず、研究に身を捧げて社会に貢献して欲しいという意味らしい。なるほどなと思った。頭の片隅にはいつもある。
>>145
リンク先を今日になってやっと見た。直接リンクじゃないとすぐには見る気にならないめんどくさがり屋なもんで
最近、石鹸を泡立てるのもめんどくさい。洗顔剤は泡で出てくるタイプの便利なやつを使ってるけど、ボディーソープもそういうのを探している

性格診断結果か。講評者(機械で自動的にだろうけど)は、世間や他人を大前提としているね。(読んでて少々不快になってくるね)
そんなものを前提とせず、自分は自分で、あらゆる自然な感覚や感情に素直で妥協をしないのが145氏の良いところなのに
長所と短所は紙一重、言い方次第、という解釈で補正しようじゃないか
SONYのゲームデザイナーのほうの診断結果には、ぼくが大嫌いな言葉が散りばめられている。「我儘者」、「世渡り上手」、「企画宣伝」、、、
その性格診断、ぼくもやってみたいなー。・・・はい、今やりました☆
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/bbabc.htm (笑)

「かなり気儘なタイプですが、」 →当たってるわ。義務(勉強とか)以外は、偏見と感情で 意義があると認めたことしかやらないし

ひとつひとつの項目に丸を付ける時、けっこう迷った。どれが本当の自分かよくわからないから。
対外的に装って演技している時の自分、家での自分、、、???
職業適性については全く気にもかけていない。適性もクソもないというか、ぼくの場合最初から職業が決まってるんだもんね
以前、適性について家族と話した時、こう言われた↓
「マニュアルどおり忠実にやっていればいい。やっているうちにそのものらしくなる。生身の人間と向き合っているうちに自然に共感するようになる。
 適性?そもそも、医者になるべくふさわしい教育をあなたに施してきたんだから大丈夫なはずだ。」 と。すごい自信たっぷりで呆れるわ
そして、おじいちゃんみたいに、診察大好き&勉強大好き(好奇心に由来する) になれば勝ちだって。誰か他の人も言ってたけど、要するに「オタクになりなさい」ってことか
何が楽しみになるか 何が生き甲斐になるかなんて予測できなくて、意外性や偶然が支配する、という事実。。

>安心しろ・・もう4日近くはエロに夢見てない、毎日イッてはいるがそれはエロい夢のためじゃないから・・

愛しても愛しきれない、イってもイききれない、喜んでも喜びきれない、それがエロです。とな?(何かのパクリと気付いただろう。棟方嗜好という人の言葉だっけ?)
このことは、志乃さんでも三次の雌ブタでも同じじゃないの?
そういう無際限のものに遊ぶのが疲れるから、ただイくだけにしたのか。なんかよく分かるわ〜
いちいち追求したり極めようとすると、限界と不可能性ばかり突きつけられて、欲求不満になるだけだもんね
イクことを外注したらどうだ? ところで、掃除や洗濯は外注すべきものだね。1人暮らしになったら食事もほぼ外注すべきだ
毎朝、あるいは希望の時に、健康的な内容の食事セットを配達してくれるサービスがある
メニューの詳細も、オーダーメイドであらかじめ決めることができるらしい。S○NYの社員食堂に負けず劣らず便利じゃないか?

>>91-93
リアルに出世して成功し勝った人(=放射線科医)のアカデミックな文章を参考にしてみては?参考にするだけじゃなく、丸ごとパクるべきじゃないか?
医療相談のスレ。(* ゜∀ ゜*)つhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1310049095/144-149

>>161 放射線科医が「良くなっているみたい」と言ってるんだから、何も飲まなくていいよ。それどう見ても正露丸だし関係ないし
渡してる人(じゃなくて犬)も、信用のおける人物かどうか保障されていないし、ダニダニダニダニ言ってていかにも怪しい
166('A`):2011/09/27(火) 07:51:06.87 0
研究者ってのは仕事の内容より金のためにやってる人が多いんかな、器用なもんやわな
先生にはおぬしが「社会に役立ちたい人」に映っているんかいな、でも皮肉なもんやわな、実はただ親の教育のせいなんやから

それわしも当たってたよ
当たってた箇所が自分の特徴とみなしてる箇所だったから、よくできてるなあと
能面的なマイペースなんて上手く表してるなあと、分かんない事だらけで能面的なマイペースになっちゃう
「素直+装う」が良いのか?わしの場合素直と装うの境界線は?それは長期的に見ても良いのか?長期的とは何年ぐらいの事か?
こういう事はどこまで考えるのが高い成果につながるのか?良い悪い無いとしてどこまで意地張るのか?
どこまでこの方向性で我慢できるか?どの程度いいかげんに(つまり他を許して)生きるのか・・
でもね、ふぁ〜、自分が分からなくて迷うなんてことは無かったよ・・・(ふ、クリエイティブか?)

ふぁ〜・・・冒険や挑戦には積極的になったほうがいいよ(死ぬほど企業調査したあとは、素直に小細工無しで臨もう)
「わが社に入ったら何をしたいか」とか「わが社をどうしたいか」とか面接で聞かれるらしいから
意欲が無い新人だと思われないようにね・・
(SONYは幅広い人材を活用している事で有名だよね、敢えてああいう性格の学生をマネジメントするのもさすがはSONYだと言える)

フ、*3次の女は 意外性や偶然が支配する、という事実 ただそれだけだよ(*牝豚の称号はメグのために)
でも2次の女は・・・それだけじゃないですよね、その事実の中に反逆の芽が眠っているとそう思いますね、創作というやつだからさあ・・・?
ん?くやしいか?この分野におけるおぬしの尊敬する人(さらにおぬしは知らぬが彼等に準する者)が皆わしに及ばなかった事がくやしいのか?
諦めるな。
束になって、かかって来い



167('A`):2011/09/27(火) 12:31:45.22 0
<U`ω´U>舐めちゃイカんぜよ、医者ども。我、神秘のクニの良薬売り歩いているんよ。
  グフッ   しかしイヌにしかタダではやらんのニダ!
168('A`):2011/09/27(火) 20:53:23.29 0
(ι`・)`ω)…        煤モ`´U>ハッ
  ジーッ
169('A`):2011/09/28(水) 00:32:20.85 0
( ι)`ω)ヌシも仲間にならんか?ン?  <ω´;U>仲間…? し、しかし
      クスリノセワニナッタコトダシ
170(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/28(水) 05:45:59.70 0
     ムギュッ
(U'・ω・)つ     (U'・ω・)‥
       ○          〇 ←少しつぶれた     
>>167
百歩譲って、粗悪な手作りジェネリックじゃないの?手で捏ねた跡が付いてそう
君はデスピーナか!
http://www.youtube.com/watch?v=W1tG6SbSRPU
毒を飲んじゃった人を、怪しげな医者が怪しげな薬で治すという、cosi fan tutteの一場面
英語訳字幕が付いているので内容はだいたい分かると思う。医者に扮装している女がデスピーナ

>>160
老いとか年金とか、何歳だよ?!
見た目の老いが気になる?それなら、高濃度ビタミンC注射(点滴?)とプラセンタ注射をやると効果覿面だよ
患者にそれを施している本人が実際に目で確かめて言ってるから、間違いないだろう
ママも時々やっていて、次の日には肌がつやつやになっている
つい最近テレビで、水素が 活性酸素により受けたダメージを修復するっていうのをやっていたね

何の童話か気になる。
ぼくも○○全集(全6巻)というのを買ったことがある
そこに描かれている人生(ノンフィクション)は、まさに冒険と挑戦。だから主人公は早死にしたのかもしれない
全部立てて並べると横幅25センチくらいあるけど、読むのは1年もかからなかったよ
総額9万円くらいしたはず。学術書の部類に入るのかな?

>わしも同様にもう十分恥をかいているしな

生き恥晒しながら堂々と生き延びている160さん、
もう、自殺する気もないんだろうから、ひたすら生きていることを詫びながらクソの役にも立たない人生を送るしかないって?
いや冗談だよ。妥協して、くだらない会社のために働く人生よりもずっと優れているじゃないか
もしぼくが失敗したら、自分も恥をかくし家族も恥をかくし、もう影響は計り知れないね(笑)
恥の及ぶ範囲が広すぎるって話だ。親戚、地域住民、パパやおじいちゃんの知り合い、ぼくのことを知ってる先生たち、お世話になった家庭教師・・
中でも、地域住民の好奇の目がいちばん怖いね〜
171('A`):2011/09/28(水) 11:53:53.48 0
んあーっ、今エロのためにイッたのがわしだ、ふぁ〜
ふぁ〜、とりあえずエロの話をさせてもらう、社会を征服するよりエロを征服するほうが簡単そうだから
(例えばわしが一流企業の幹部候補生として入社するのと月に4,5本エロゲをクリアするのどちらが簡単かという話)

ふぁ〜、メグが、魅かれる・・ www.hue.co.jp/colors/ai2/
(イッたのはまた志乃さんのイカせる練習でだが)
男もショタではないんだよねほとんど、わしは大きな女の人とえっちしてるゲームがしたいの
そのCGを加工(男を縮小する)すれば出来ない事は無いけど、めんどくさいしいろいろ不具合もあるだろうし・・
それに早漏だからなあ進まない・・・17EVOは本当すぐイちゃうわ・・今まで使った中で最強にすぐイく
じゃあシコシコせずに読むに徹するか・・・しかし、なぜかこの場面ではストイックになれないんだな、極力地位も名誉も求めていないけどこっちは理屈が解明されてないからね〜
地位も名誉も求めないという説得力ある作品とかは知ってるけど、えっちし(エロでイキ)たいのに我慢する方が(カッコ)良いという作品とか知らない共感した事ない
わしの脆さ(後述)はそのせいだろうね、わしはやっぱり理屈で納得し行動するタイプなんだね
相手に嫌な思いさせちゃ駄目だからレイプしてはいけないというのとは別の話だよ、まるで自分1人だけで完結できてしまっている話、既存の社会的道徳に依っていない話・・

・・・んあーっ・・

・・ああふぁ〜、またイッた、メグ豚でイった
「エロはくだらない」というわしが信じられなくなっていた(わしだけじゃなく世間もくだらないとしているよね、金稼げないし知識もつかないし名誉も得れないし優越感も・・)
その時わしはとても脆くなった・・・(やはり手を抜けば良かったのか?)
勇敢であればあるほど賢ければ賢いほど苦戦を強いられるとは皮肉なもんだわな(出世競争でも自分さがしでも)
笑えふぁ〜、そのとおりなんだろう?
172('A`):2011/09/28(水) 11:58:32.99 0
お前らいいかげん自分語りはなァ…
別にイイけどせめて3行で
173('A`):2011/09/28(水) 20:32:49.03 0
(ι`・)  <´U>ホレ、地道にクスリを売り歩いてコレだけ設けたんジャ
   ジャララ…⊂
わーっ、結構儲けたね

(U`)ゴクッ 富山のクスリ売りかいな。のゥ、ハラが減らないか?
174('A`):2011/09/28(水) 23:18:30.26 0
(U`ω).。oオマエにもいい店紹介するからそのカネ持って一緒に行かないか? ン?
 ジュルリ 

                     (‐´ι)…<A´U>…
175('A`):2011/09/29(木) 00:38:27.52 0
アイウエオチップスが医療相談スレ(2件目の方)にばらまかれてたんだが…
176(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/29(木) 05:52:22.72 0
>>166
…演奏の世界だと、2週間練習しても弾けないものは永遠に弾けない、というのが常識だけど、読書はどうなんだろうね
性格診断結果・・あれだけ的を射た内容を、自然な日本語で素早く表示できるというのは驚きだね
我々の、素直と装う の境界線を瞬時に判断し自己決定して表出に反映させる能力を引き合いに出してみるか
各々の状況で、この場合は装ったほうがいいのかどうかは、ほとんど無意識のうちに決めているんじゃない?
無意識と言っても、それは生後まもなくから現在までの膨大な実地訓練の賜物なわけだけど
経験を通じて多数の記憶を蓄積して、その内部モデルの中から洗練されたセンスと正確さで最適なものを状況に応じて素早く選択し、コミュニケーションに用いているってことだね
他人からどう思われるかがとても重要だから、上手く装うことに直結するその能力が伸びていく?
それがいきすぎて、演技こそが人生の最優先事項になっている人もいるんじゃないの?
(思考ではなく)リアルな経験によってしか獲得されず、発達も洗練もされない能力だな
ぼくが引きこもりになるとしたら、こういう不自然なこと(皮肉に言えば「高次で超社会的なこと」)が生理的に体質に合わず、心にも体にも毒であり、
そのような性(サガ)が宿命である人間という動物をやっていくのが無理だから、という理由だろう(笑)
だって、素直な自分をそのままで行ったら変人かキチガイになっちゃうし
「わが社に入ったら何をしたいか?わが社をどうしたいか?」と聞かれて、
「別に・・。そんなの、便器を流れるウ●コの行き先よりもどうでもいい。おたくが安定してて無難だから、(本当は働きたくないけど仕方なく)選んだだけなので。」 とは言えないでしょ

>分かんない事だらけで能面的なマイペースになっちゃう

分かっていないのに分かっているふりをすることも時には大事だね
先生の説明を聞いている時、聞いてて分からない部分があったけど、「あ、ちょっとその部分わかりません」とは言えなかった
その時点からは、周りの子たちは果たしてこれを理解しているんだろうか?という関心に心を奪われて、カンファレンスの内容がますます頭に入ってこない状態に!
周りの子達も分かっているふうを装って澄ました顔をしているんだろうと思って納得した

>わしの場合素直と装うの境界線は?

少なくとも確かなものは、「確実に素直な領域」と「確実に装っている領域」の2つしかないんじゃない?その中間は線ではなく広々とした二次元以上の空間

166氏は日記つけてるんだっけ?突然死んじゃったら家族や予期しない他人に見られるかもしれないよ
このまえテレビで、60年前に原爆投下で亡くなった人(一般市民)のそれまでの日記を公開していた
60年経ったとはいえ、人のプライベートな日記をテレビで公開するとはねぇ。本人に確認取ることもできないのに。

>>175
放射線科医の名誉のために言っておきますが、あんなお行儀の悪いばらまき方をしたのは彼ではありません     あんたか>(・Θ・; )(>< ,)

前の医療相談スレで 「不明熱にはチンチンチン」とか言ってたのも放射線科医なのかな

わたしがつぶしたダンゴをお食べなさい
(U'・ω・)つ ムギュ
.       〇 〇 〇 〇 ○
                ↑元に戻ってる
177('A`):2011/09/29(木) 18:26:00.34 0
(U`ω)♪サ、素直にカネを出せ。ワシらでなじみの店にでも喰いに行こう。
 ルンルン

             (ι  )全く。厚顔無恥とはこのことだな <U >ヒトのカネで堂々と喰おうとは見上げた根性ニダね。
178(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/09/30(金) 05:58:33.05 0
人の金で喰うのはいいですよ
お小遣いを何に使おうとあなたの自由です
ノートや文房具くらいは、参考書予算からじゃなくお小遣いから買いなさい。余った参考書予算で、関係のない本を買うのはやめなさい
お小遣いは何に使ってもいいけど、
ただし、お小遣いで他人におごるのだけは禁止です 、というのが我が家のルール
100えんや200えんのお菓子くらいなら良いだろうけ℃
179('A`):2011/09/30(金) 15:56:14.12 0
ふぁ〜、おぬしの好きな法政大学の動画が話題になってるよ、通信学生が宣伝してるやつ
(ここでのやりとりの題材としては不十分だと判断したのでアドレスは貼らん、いいかげんな態度で想像で返してみやい、おぬしたるんどる!)
しかしほとんどの反響が悪い反響だね、「同情するけど、どうせ無理だもん」「とりあえずはもっと穏健にやったほうが良いじゃないか」とかは多分無かった
「金払って勉強してる学生の邪魔して学生の自由?」とか「本当に世の中変えたければ政治家になれ」とか
(まあわしはコメント欄しか読まなかったから、上記これだけで浅いとこ止まりの意見しか見つけきれなかった)
わしの周りには「勉強やりたくない」「学校のこういうとこが悪い」「いやこういう学校が必要とされる社会が悪い」とか話してるやつがほとんどだったからこの反応は意外
学校の偏差値に限らず各々程度の差はあるだろうけどそういう人間の方が学校の多数を占めていると思うんだけどな、おぬしのとこは違ったか、ふぁ〜
人前に出るわけじゃないんだから書き込む時ぐらい素直になってほしい、素直な考えを知ることができるよう深く考えて欲しいね(どうだクリエイティブか?ふぁ〜)
それともおぬし等のいる世界は一瞬たりとも気が抜けない世界なのか?本当の自分が分からなくなるほど働いてるのか?なぜ目的を選択するのだ、何があった、目的の先に第九に値するものが流れていたのか・・
もし各々が深く考えれば皆わしのあの性格診断結果に辿り着く事になると思う・・・採用通知の紙面ではなく・・血反吐(生死感)でもなく・・創造(の現場、の感覚)でもなく・・性格診断結果へ・・
なぜ(選択するのだ)?(おぬしとわしに対して
180('A`):2011/09/30(金) 16:10:37.05 0
>わしのあの診断結果に辿り着くことになると思う

ああ・・・!
これではまるで「過去と現在と未来の全人類に対する挑戦」と誤解されてしまう
違う、そうじゃないんだ、結果的には挑戦その通りとも解釈できるがわし自身はそういうつもりは無いんだ・・そんな覚悟今のわしには・・
181('A`):2011/09/30(金) 16:25:37.41 0
勝てる!勝てる!今のわいならエロに勝てる!不二〜!!
(ふぁ〜、わしはしらふか?ついにしらふで勝てるようなったんか?)
182(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/01(土) 05:47:21.94 0
ふつう、アオムシって、さなぎになる時、木から降りてかなり移動して物陰でさなぎになるよね。なのに、ずっといた木の葉っぱの裏側でさなぎになる子って何なの?
いちごピコラおいしい。いちごゴーフレットというのもおいしい。でもこれらは過去に一度飽きて突き放したものなのだが
何か他の性格診断(もっと質問事項が多くて精密なもの)ない?やってみたい
179氏の診断結果を見ると、あれだけの少ない質問事項だけを手がかりに、あんな鋭い深いコメントがよく出てくるわなぁ、と思うね…
熟練したカウンセラーが数ヶ月間179氏の生活を観察し続けて書いたレポートみたいだ
そこから読み取れる限りでは、179氏はつまり、思考も体験も自分自身にとっての視点から実感されるのみ(たとえば知覚と錯覚の区別が存在しない)で、
何の決定論も179氏には適用できないってこと?異なる個体と何らかの前提を共有することもなく、共通項や同型性を見出そうとする必要もないとな?
まあでも、自分を変えて適応していくというのは、生命の歴史からしても正しいかどうかはかなり疑問だね
ある特定の世界で生きにくいなら、生きやすい場所(物理的に現実的なものとは限らない?)へ自分自身が移動すればええねん
順番として、法則や性質がすでに出来上がっていて、そこから実用を考えるのが筋だ

法政大学の動画といったらどう考えても学生運動だけど。何年か前に騒動があったね。そのときスレを見に行ったら、「どこの昭和だよw」などと書かれていた
学校側はそういうのを許してるのかな。なんかよくわからない現象だね
ぼくの周りにも「勉強やりたくない」と言ってる人はいるよ。でもそれは口先だけで、本当はちゃんと勉強してるみたい
国家試験に受かるのが目的だから、そりゃ必死に勉強するよね。高い学費も無駄にしちゃいけないし
「あと数年勉強すればあとは楽になる」と言われたけど、そうかなぁ
パパはしょっちゅう勉強会(製薬会社主催のものや、大学研究室・医局の勉強会などいろいろ)に参加している。わざわざ遠くまで行くこともある
製薬会社と連携して研究もしているようだ。…そうやって、ずーっと勉強が続くんじゃないの!?
よく、論文や資料がわざとらしくテーブルの上に置いてある。ぼくが関心を持って読むように期待しているらしい。読みませんよ〜だ(o´Q` o)
そんな暇があったらおふとんにもぐりますよ〜(o´Q` o) そういえば、両親がお揃いのおもしろい布団を買ってきた。西川の夜具毛布というやつ。毛布生地で出来た「かいまき」!
今日は森林に行く予定だけど、西川の店にも行きたいな。おととし行った時はたくさんの毛布やモフモフを触ってすごく癒された。一度は布団屋さんでアルバイトしたかったな
ぼくも179氏と同じで、なかなか行動に移せないのだ。これは何らかのタイプの運動障害か?と思うほど
学校に対しての不満は別にないね。寄付金を要求しすぎなこと以外は。
「こういう学校が必要とされる社会が悪い」(笑)とまでこきおろされる学校って、どんな学校!?

>>180
過程が大事 VS 結論だけ合っていればOK
どっちがいい?
183('A`):2011/10/01(土) 10:26:48.20 0
勉強会いいなあ〜
本当言うとわしも参加したいって気持ちあるな、勉強会は良いものだよ、主催してる人参加してる人のブログをチェックしてた、内容も理解できないくせに
(キツイから今はやってないけど)
だから「○○よ〜(だ)」なんて言ったらダメだぞ、かわいいけど
ふふ、こういう風に萌えってのは必ずしもエロを必要としないんだよね、女すら必要無い
(萌える対象はそれはとても女らしいが・・女で無くとも萌えれるんだな)
姉汁とかね・・エロ+萌えだね、エロもあったから買ったしフェイバリっトだったけど、今回は萌えだけに専念してみようかなってね
勝てるんかな、今はまだ分からんけど、エロに勝てるんかな・・
(エロに夢見たら、エロに負けたとする。エロでイクのはとりあえずOK、精子製造は止めれないからね)
別に萌えに夢見てるわけじゃねえけど・・な

フレ〜・・!フレ〜・・!ふぁ〜乃〜助〜!!
フレ!フレ!ふぁ助!フレ!フレ!ふぁ助!ワアア〜・・(ドンドンドンドン・・ 太鼓を叩く音
(ふぁ〜、何のために頑張るんだ?国家試験か?他にも何かあるのか?)

>>182
結論だけ合っていればOKだね、過程のために努力するわけじゃないし、過程じゃ自己実現は成されないから
というか過去と現在と未来の全人類に対する挑戦(笑)って何!?
184('A`):2011/10/02(日) 10:08:52.43 0
(U )アァ 不通でもうもどれないかと思った。ヨかった…
 ホゥ ちなみにワシ、メシ以外には関心ナイからね、文房具なんてキョウミないモンねッッ
185('A`):2011/10/02(日) 15:25:12.01 0
白モフ君がめずらしくガレージの横でポツンとこちらに背中向けて座っていた。
クルマがないので爺婆は留守らしい。
モフは少し黄色ばんだ背中をこちらに向けて、ときどきキョロキョロしている。
そして相変わらずに閉じ込められた庭から隣の家を見つめている。
誰もいなくても誰かいてもおとなしいモフ君。
186('A`):2011/10/02(日) 17:12:01.27 0
<U、`>さて。これからまたクスリ売りに行くとするかニダね。

(U`A)あッ、まて。その売上金を少しだな…

(ι´‐)およしよ、いじきたない。ニダーちゃんまた来ると思うから。
187('A`):2011/10/02(日) 18:44:25.61 0
 <U >ナニかとおまいらにも世話になったコトだし、コレは心ばかりのゼニだ。
 ⊂ジャラ…

(U`∀)オォ、ありがたい全く遠慮なくいただいとくゾィ。
    またいつでも好きな時に来いよ、心の友よ。

(ι`・ω)うん、またおいでね。世知辛い世界から逃れたくなった時とか。
     キミは外見よりはイイひとらしいから。
188('A`):2011/10/03(月) 07:38:37.71 0
ふぁ〜・・・良いのだろう?

新しい可能性を感じたけどまだまだ荒削りな古いゲーム楽曲をここに貼っても
戦い方を自分でも知らなくても
結果許せない人々と同じ奏で方をしようとも
エロに対する勝利と経過を知らせなくとも
あと100年寝ていようとも
メロディに身をゆだねてしまっても
またおぬしを失望、いや、唖然とさせても
(現時点においてわしが何をやっていればおぬしが唖然とするか想像してみろ)

良いのだろうろう、ふぁ〜よ
http://www.youtube.com/watch?v=AABvUTUTdcw&feature=related
189(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/03(月) 16:38:14.52 0
微熱が出たり下がったり。何なんでしょうこれ?
この程度じゃ休めないし、解熱剤飲むとますますだるく眠くなるので飲めない

>>183
ブログチェックするのもきつくなってきたのか
「読みませんよ〜だ(o´Q` o)」や、「おふとんにもぐりますよ〜だ(o´Q` o)」に萌えたというのか!?そんなものに萌えてないで、キッコロの姿と声に萌えるべきじゃないのか?
モリゾーキッコロの番組、着ぐるみが登場しなくなってからは見てないけど、今もやってるのかな

>何のために頑張るんだ?国家試験か?他にも何かあるのか?

100%自己満足のため。自分の喜び、つまり、自分に良くしてくれた人たちの望みを叶えること
一言で言えば、おじいちゃんのためと、医者の血筋を絶やしたくないという親の強い願い(それはよく理解できるし、同感できる)のため。そしてそのための国家試験。
ぼくの逸脱や暴走を阻止してくれているのは、おじいちゃんの存在かもしれない。あと20年は生きていてほしいな

ああ眠い!あとで!
190('A`):2011/10/03(月) 16:52:18.92 0
医者の血筋か…
何気に彼は立派な宿命を背負っているのだな。
191('A`):2011/10/03(月) 17:32:32.51 0
ふぁ〜、わしのエロ画像を突き通す勢いの眼光を見ろ
終っても休まず(今度は別の事のために)動き続けるわしの手を見ろ
他の人と違い決して安住しない・・それどころか言及に値する事が無く閉口してしまう事実(パタン 本やパソコンを閉じる音
ふぁ〜、その事実とわしのエロに対する態度を許してくれ
特別な、わしだけに対する特別な感情でもって許してくれ
別にそうじゃなくともやっていける、おぬしが許さなくとも今が昼でも夜でもやっていけるんだけどな

ああ横になる!事実はこれっきり!
(事実が許せないか?ならば起き上れ、改変しろ)
192('A`):2011/10/03(月) 17:44:26.35 0
ふぁ〜〜!ふぁ〜よ〜〜!
おぬしがNO,1になれ!そうする事によるNO,1をわしに感じさせろ
NO,1に、そのために論文や資料や医学書やふぁ〜パパ(ママやおじいちゃんはどうする?)を破り捨てろ
・・・ああ、許せ・・・無礼を許せ・・わしのパパこそが論文や資料や医学書やふぁ〜パパだったのだから・・(顔を強く両手で隠しながら
ふぁ〜・・そんなにもimaginationと対決したいのか
こんなにも、震えるほど、許せないのか、だから対決したいのか
(おぬし以上にわしを震わせる奴は他におらんという事実、いや、これは事実なのか、事実でないとするなら何なのだ、許される存在なのか)
193('A`):2011/10/03(月) 18:13:36.87 0
もうメンヘラだな、こりゃ。
194('A`):2011/10/03(月) 20:11:06.16 0
(U`∀)♪ ニダー犬がくれたゼニ、まだあるからまたなんか喰い行かんか?

(ι´・) 無駄遣いしないで、ボクらもコツコツ落ち穂拾いしようよ。
     寒くなって来るとおカネ探すのも大変。
195(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/04(火) 05:46:35.30 0
>>183 応援の太鼓の音が聞こえてきそうな勢いだ。いや、褌一丁&鉢巻姿で太鼓を叩いている183氏の姿が思い浮かんで笑ってしまった
日本古来の応援スタイルか。やはり日本を愛しているのか
。日本の文化で価値があって尊重したいと思うのは日本食だけだな
>>184 パソコンの不具合のことでしょうか?再起動すれば大概の問題は直るね
夕方、188のyoutubeを聞こうと思ったら音が出なくて、あとで対処しようと思って放置しといて、さっき電源を入れたら直っていた
>>191
>終っても休まず(今度は別の事のために)動き続けるわしの手を見ろ

手のデッサンを3つくらいアップしているようだが、その作品へのタグまたはコメントとしてその文章を載せるべきだろう。非常に生々しいというものだ

>>188
破壊された和声と単調なメロディーと不協和音(解決のない無責任な不協和音)が支配するそれらの音楽…
音楽が持ちうる表現力をあえて抑制してしまうことに、どういう意味とメリットがあるのか教えてくれないか?
転調の魅力、絶妙な和声の進行、それらによって醸し出される効果、、そういったものを採用していないとは
不安定な掛留音を終始晒し続けて、作者はそれで納得しているのか?
緊張から解放へ、という分野横断的に普遍的な常識 を守っていないものが生理的に馴染まないのは僕だけか?
(それとも、その曲は全体の中の一部分で、クールな情景を表現する役割を請け負った断片なのかな?あるいは、鑑賞者に苛立ちを覚えさせることが目的なのかな?)
(それにしたって、もっと効果的な技巧を尽くして洗練された手段でそういうものを表現してもらいたいものだわな)
別に、論理が感覚に先行しているわけではないし、対位法やトリルやシンコペーションが絶対だとも思っていないが、
少なくとも、上記のような意味で中身の乏しい音楽 には食指を動かされないというのが自然な感覚であり反応だと思うけど、全ての人がそうではないのか?
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
化学調味料や砂糖でごまかした粗悪なレトルトシチューと、良い素材をたくさん使って丁寧に煮込んだレトルトシチューとがあるとして、
どちらも食べてみて、どっちが好きかと聞かれたら、ほとんどの人は後者を選ぶだろう。理屈ではなく素直な味覚で。
(某ワイナリーのレトルトシチュー食べたんだけど、すごく美味しかった♪)

何百年もかけて、考えられる限りの発展と洗練を尽くされ完成した音楽様式(人智を尽くして出来上がった緻密な構築物)がなぜそのまま維持されなかったのか不思議!
文化遺産のような残り方はしているけど、スタンダードや流行ではないよね
現在の有様は、無理やりそれを超えようとしてあがいた結果か?それとも飽きただけか?
でも、18世紀ころのあらゆる意味での完成形をさらに変化させるとしたら、必然的に、崩壊か引き算の方向しかないわな。残念ながら。そう考えれば、皮肉にも納得できるね
ちなみに、ベートーベンの傑作をアレンジしてみなさいと言われて、出来るか?完璧なものに手を加えるということは「破壊」ですね

192氏の言う、「決して安住しない」、「NO,1に、そのために論文や資料や医学書やふぁ〜パパ(ママやおじいちゃんはどうする?)を破り捨てろ 」
…まさにこういう精神(精神というか、動物的本能 )が音楽史上にも絶え間なく溢れていたのかな
そして破り捨てた結果、超越などというものは実現できなかったというね…

>>192
>NO,1に、そのために論文や資料や医学書やふぁ〜パパ(ママやおじいちゃんはどうする?)を破り捨てろ

音楽と同様、そんなことをしたらその先にあるのは超越ではなく崩壊だよ〜
「おぬしがNO,1になれ!」!? 冗談は顔だけにしときな。NO,1になるような人は天才なんだ。ぼくなんか、学内下位10パーセントに入らないようにする努力だけで十分だ

>>190 最近は素直に189のように思うようになってきた。それに、今まで続いてきたものが自分の代で潰えるのは嫌だし残念だね
196('A`):2011/10/04(火) 07:10:58.75 0
そうなんだよ、ふぁ〜・・
わしが許してくれと言っているのは
破り捨てた結果、超越などというものは実現できなかった事
これから実現するためにおぬには協力できないという事
協力しないつまりおぬしを犠牲にするという事
わしとおぬしの著作の内容の隔たり、真実は一つだと言うのにこの隔たり、この皮肉


こういった事に関してわしはおぬしに許しを乞う
おぬしとわしどちらが真実に近いのかなんてわしも分からんよ
ただわしの言うメロディはわしにそうさせるんだ

この曲は全体の中の一部分で、ある情景を表現する役割を請け負った断片だよ
わしはこの曲に個人の切なさや個人の悲壮感や異国感や大きな運命(宿命といったほうがいいか)を感じるね・・
実際そういう断片を、専門性(考えられる限りの発展と洗練を尽くされ完成したものでは無いのだから専門性と呼んでも差し支えないね?)を、感じるクラシック楽曲は知らない
(ベートーベンなどは興奮というかエクスタシーというかだね、個人やキャラクターの興奮じゃない、わし自身の興奮)
(許されるなら興奮に神秘性も添えさせてくれ、無二ではないこと音楽以外のジャンルにも同様のものが存在するらしいことを)
クラシック楽曲は基本BGMじゃないしゲーム楽曲と同じ環境で聞いた事はあまりないからなあ
(つまりオペラというのかな劇をあまり見た事が無いって話ね)

完成したもの無理やり超えようとしてあがいた結果(できたもの)にまた別の愛着を持つ事は無いかい?
わしはあるよ、ポストロックとかポストパンクとか・・
ふぁ〜、ベートーベンもアレンジだったと考えられないか
完璧なものに手を加えた結果があの楽曲群だと(まさか過去全人類の全ての仕事まで分かるまいだからさ)、「破壊」したぶんだけ表現できるってわけ

おぬしがベートーベンその他作曲者を尊敬してもしなくてもどっちでもいいけどねわしは
ただ、ただ自分が何をしたいのかそのうえで何をすべきなのか分からなくなるけどね
197('A`):2011/10/04(火) 18:58:16.61 0
(ι`・)… 。。。。。。(´♯U)…アノヤロ ヤケに重い袋をくれたと思ったら
      ジャララ…
小銭の中に小石が混ざってる
198('A`):2011/10/04(火) 23:16:19.76 0
(U♯`)つ。      チッ、石などイラんわい。
      。。バララッ  ワシらをナメとんのかいブツブツブツ…
199('A`):2011/10/05(水) 15:57:28.28 0
ふぁ〜、イきたいのにまだイっていないよ
だってまだ見つけていないから
200('A`):2011/10/05(水) 20:02:02.22 0
゛(U )雨がスゲー降っているナ 寒いし、こーゆう晩はおでんでも頂きたい。
 ブルッ
201('A`):2011/10/05(水) 20:22:43.48 0
措置入院が必要な者がいると聞いて
202('A`):2011/10/05(水) 22:33:05.96 0
ふぁ〜、イってないよ、イってない、射精したけど、イってないんだよ
その時は「もういいか・・」とも思ったね、今は落ち着いた、でもイってないんだ
その証拠に、ほら見ろわしの反抗的な態度を(エロから見るとエロを受け入れないわしは反抗的だろ?)
勉強とかキャリアアップを効率よく行うためじゃない
エロをどう処理するか?けりをつけるためにイかないんだ
イってない・・心まではイってない・・この論文が何よりの証拠だ(ぺらり 
xxzeroでなどイってないんだ・・(論文を見つめながら
203('A`):2011/10/05(水) 22:33:42.85 0
90℃のお湯と90℃の空気ではどちらがより熱く感じられますか?
204('A`):2011/10/05(水) 22:34:22.19 0
(U`A)゛ン?ワシのことじゃないよな?
     しかし寒空の下におるよりはぬくい病院にでも入った方がイイかな?

(ι´・) 寒いよね、こういう雨日は。
     でも我々はイヌネコ病院すらもいれてもらえない身分。
     
205('A`):2011/10/05(水) 23:30:07.90 0
そのころニダー犬は…

<U >゛ウホウホ、季節の変わり目はクスリが良く売れるニダ。
206(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/06(木) 05:54:11.40 0
某国営放送のガッテンとかいう番組で、「偏頭痛にはトリプタン」というのが放送されたとたんに、トリプタンを求めて来院する人が増えたんだって
                                                             トリプタンとイゾルデ> (U・x・U)
結核の放送の後も、結核を心配して来院する人が増えたんだって。テレビの影響はすごいね (; ;・;o;・; ;)

ビヨウインに行って今までと違う髪型を頼んだら、パーマかけすぎて中世の巻き髪カツラみたいになってしまった。どうしてくれる!?
ママには好評だったが。
このまえ、指導医から「ちょっと、それ、前髪邪魔じゃないの?」と言われたばかりなのに、今度は何て言われるか楽しみだな!
(その指導医に対して、「ちょっと、それ、髪薄すぎじゃないの?」と言い返せなかったのが心残りだ。 ああ… )

イきまくって神経崩壊している202さんへ。バシッ!(スリッパでちんちんを叩く)
射精したけどイってないって、要するに、ブンブン振り回して遠心力で飛び散ったということか
195について以下の訂正をお願いします

 冗談は顔だけにしときな。 → 冗談は人生だけにしときな。

>>203
なんかおじいちゃんみたい。そういうなぞなぞたくさん出してもらったの
お湯!理由はわからない。なんで?

子供が悪い事をしたとき、よく外に出されますね(笑)
その、外に出している時間って、3〜6分くらいが適切らしいけど、ぼくが小さいころ悪さをした時は 60分 は外に出されていた
夜の空気は綺麗で良い香りだなぁ と気付いたのはその頃でした
野良犬の気持ちもよくわかりました

>>185 「少し黄色ばんだ背中」…ムートンの敷物みたいな色だな

>>205 季節の変わり目に不定愁訴で病院に行くと、自律神経失調で片付けられちゃうといううわさ
ドグマチールとか出されて終わり
207('A`):2011/10/06(木) 07:22:23.01 0
前髪が長く、パーマをかけるふぁ〜
208('A`):2011/10/06(木) 14:11:35.10 0
 へ⌒ヽフ
( ・ω・) ブタさん…
 しーJ  ミスドのレシートに印刷されてたそう。
209('A`):2011/10/06(木) 17:43:38.79 0
 へ⌒ ヽフ
( ´‐ω‐)…
 しーーJ
210('A`):2011/10/06(木) 21:14:01.59 0
(U`ω) ‖
U  )つ/ 秋だな、ススキがキレイだ。
 つ つ
211('A`):2011/10/06(木) 22:54:30.56 0
>>210
めずらしくかわいいやん
目だけかわいくないんだよな
212崩壊:2011/10/06(木) 22:55:56.78 0

●→
●→△
●→△
●→△→




○→
○→△→
213('A`):2011/10/06(木) 23:47:34.78 0
(U`ω)ム? 暗号か?

(ι`・)? パズルの得意なボクでもわかんないね。
              
214(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/07(金) 05:49:19.98 0
>>212 先生!
>>212 先生それ何ですか?
>>212 崩壊はボーダーコリーを飼っていそう

○←アイウエオチップス
つ○)゙ω゙ ;)
○↓←
○→↑凸→凹
○→△→□→○→△→□

ミスドのレシート見た。ミスドのパイが食べたくなった
ラズベリーがまだ生っていて、葉に小さい三角のみのむしがたくさんくっついている(U; x ;.)

>>196
音楽においては真実は一つではないし言語化できないから、神秘的な記述がたくさん用いられるんだよね
だから、それらのうちの一つの真実(188の曲のこと)を知りたいと思って質問したんだ
「ただわしの言うメロディはわしにそうさせるんだ」…これが全てだね。聴いて快感なものが一番良いってこと

>完成したもの無理やり超えようとしてあがいた結果(できたもの)にまた別の愛着を持つ事は無いかい?

あるある。大抵の場合は何か他のイメージなどと結びついている。番組の主題歌になっているとか。それがなくて音楽単独だったら愛着は感じないだろうという…
冬になると移動販売しに来る、日石灯油の歌も好き。「♪日石灯油でほっかほか〜♪日石灯油、だもんね♪」 という歌
現代音楽の中にも良いと思うのがけっこうある。でも、これらの曲に共通する決定的なことは、題名をいちいち覚えていない&CDを買う気にはならない ということ!

>それともおぬし等のいる世界は一瞬たりとも気が抜けない世界なのか?本当の自分が分からなくなるほど働いてるのか?
>なぜ目的を選択するのだ、何があった、目的の先に第九に値するものが流れていたのか・・

今は別にそんなに厳しくないけど。立ちっぱなしは疲れるけど。

>もし各々が深く考えれば皆わしのあの性格診断結果に辿り着く事になると思う

そうだね、極論だわそれは。
外に出てると周囲の環境に飲まれてあまり必要以上には深く考えてないことが多いよ。それでも別に不都合なことはないし、事を運ぶのに支障ないからそれでいいやっていう感じ

212 :崩壊 ◆Urayama. :2011/10/06(木) 22:55:56.78 0   裏山崩壊 ( >< )
215崩壊:2011/10/07(金) 14:55:32.09 0
コマンド↑↑↓↓←→←→×○

90℃の湯と空気どちらが熱く感じるかの説明
●が湯で○が空気
△が皮膚の温度受容体
→の本数が熱の伝導速度
高さが温度


頚の解剖を早くマスターしたい
216('A`):2011/10/07(金) 21:14:41.64 0
(ι´・)ナニしてんの? ( ♯U)   ワケわからんハナシ聞くとイラだつんじゃ。
               つΞつΞつ
                シュシュシュシュ
217('A`):2011/10/07(金) 23:45:39.98 0
<U、`> イライラする時はコレ飲むとイイニダよ  (・´;ι)わァッッ! (A´゛;U)出たッッ!
    つ●
218('A`):2011/10/08(土) 00:01:24.99 0
それいくら?
219('A`):2011/10/08(土) 00:12:48.82 0
<U、`ω>ン、特殊な製法でこしらえた秘薬ニダからネ…。
      精神に効くニダねッッ。ほしいニダか?2次に来たら売るニダね。
●●●
ズラ…
220(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/08(土) 05:54:08.28 0
┴┬|
┴┬|д・) いなくなってる。措置入院…?
┴┬|-J゚
>>215
足が冷えているときは、こたつよりも湯たんぽよりも、お湯に直に入らないとだめですもんね

夜遅くまで解剖の勉強に禿げむ崩壊に、毛布の差し入れです
http://item.rakuten.co.jp/yokohamafuton/111001t1-49-2/

(,,∪・) <コマンドがないと困んど!      (;・;o;・; ; ;)…(>< ;)ぅゎー…

>>217
それ、湯だろうが!
まあ温泉水ならリウマチ・呼吸器疾患等に効くかもしれないけど、精神に効く温泉水なんてあるのだろうか
温泉に行くと癒されて精神に良いというだけで十分

●←モーツァルトチョコレート
●→日本でも買えるという…
●≠△←エコルセの三角のやつ
●≒●←ヴィーナスの乳首
つ●)゙ω゙ ;)●≡=− ←● ←
●→▲→■→●→▲→■↑
221('A`):2011/10/08(土) 11:56:53.55 0
<U、`>ナニか勘違いしているようニダが、キミらの記号とはイミが違うニダからね。
●●●●●●
コレ、全部ニダのクスリよ

(ι´・) ニダーちゃんとつぜん戻ってきたね。どこまで行ってたの?

(U`) ウム、もうヌシは戻らんと思ってた。
    …ひいてはその、またゼニをだな、少しばかりだな。
222('A`):2011/10/08(土) 12:47:32.26 0
黒い正露丸●って見た目がウサギの糞みたいだし、まずいよね
223('A`):2011/10/08(土) 17:58:06.63 0
<U、`>ニダーね、クスリ売るのにどの国の生き物でもカンケー無いと思うニダなのね。
     ただ、苦しんでる誰かを速攻で治してあげたいだけニダからね。
     だからもっとたくさん良薬こしらえたいニダなのね。
     そのためにはもっと儲けないといけないニダよ。

( U) ネットの世界に国境はナイと思うからなァ…
    ま、好きなだけガンバって儲けたまえよ。

(ι´^) よいおクスリを作ってね。できればあまりニガくないのをね。
224('A`):2011/10/09(日) 17:03:48.42 0
< U> またしばらくいなくなるのでこづかいをわたしとこう。
    つ
  ジャララッッ…

(U`∀) おォ、だからヌシは気がきく!

(ι´^ω) 今度バーボンでなンか食べようね
225('A`):2011/10/11(火) 01:55:11.50 0
(U`) フゥ、やれやれ… 
    アイツ妙なニオイがするんだよな

(ι´・)薬剤のニオイでないの?
    いろいろと持ちあるいているようだしね
226(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/11(火) 05:56:57.83 0
正露丸 vs 金剛丸

>>223
発展途国に行って薬をばらまいてきなよ
初期治療が為されなかったために、凄まじい様相を呈している人がたくさんいるよ
あんな所で子供をポンポン産ませないようにする対策のほうが先だけどな

( つ x ;) 金木星終了。また来年。

>>183
>というか過去と現在と未来の全人類に対する挑戦(笑)って何!?

地球が爆発することじゃないの?爆発は言いすぎか。それなら全球凍結
「全人類に対する挑戦」だから、誰も子供を作らなくなって人類が滅びることかな
それに加担しようとしている183氏は偉い!
227('A`):2011/10/11(火) 09:26:26.21 0
松野氏:
 それがスマートフォンなど,“軽いゲームを作れる環境”が出てきたことで,今まで商売にならなかったものが商売として出せるようになったわけですよね。僕は,これは凄く良いことだと思うんですよ。
4Gamer:
 黎明期的な良さ,とでも言うんでしょうか。
松野氏:
 こういう環境の中で生まれるさまざまなアイデアが,いずれ大きなIPになるかもしれない。
 我々の世代がファミコンやスーパーファミコンという環境の中で,他のジャンル(映画やアニメ)では商売になりにくいアイデアで勝負をして,成功していったように。そうした体験を,今の若者にとってはやりやすくなっているはずです。
4Gamer:
 有象無象の中から生まれる何か,若者がチャレンジできる環境だからこそ生まれる新しいもの,というのはあるように思います。
松野氏:
 これは昔からよく思うことではあるんですが,ゲーム制作を志すにあたって,FFを作りたいからとか,ドラクエを作りたいからとか,もしくは豪華なHD機でゲームを作りたいという気持ちは分かるんですよ。
 ですが同時に,そこに「成功の道はない」とも思うんです。若い人が成功するには,やっぱり別のところで成果を出さないといけない。小さなものを沢山積み上げていかなくてはいけない。
 そういう小さなところに,本当の意味での“独創的なアイデア”があると思うんですよね。

(ふぁ〜、勘違いしないでくれね)
(確かにここの箇所は私的にメモするだけでなく、ここに引用しても良いと感じたが普段からこういう記事を読んでるわけじゃないって事を)
(そしてわしは決して若者ではないってことを)


http://saritoma.blog96.fc2.com/blog-entry-1230.html
どちらか一人はHIV陽性で、もう一人は陰性というカップルを選んだ。 これどうやって選んだのか気になるよね・・
228('A`):2011/10/11(火) 20:57:19.00 0
( U)…またイシがまぎれこんでいた
 ジャラッッ

(ι´・)ん、でもコレ鉱石かも。捨てない方がいいかも
229('A`):2011/10/12(水) 01:54:44.92 0
本来わしの人生において出会うはずであった数多くの師匠やライバル達・・・
ふぁ〜、本当におぬしに彼等の代わりが果たせるのだろうか
おぬしはそんなにもゼネラリストでスペシャリストなんだろうか

おぬしの相手をするだけの価値がどこにあるってんだろう?
現におぬしを追い抜いて行った人達はおぬしの相手をしているか?
(いっそできるならこの賭けがわしだけのものであって欲しい)
(おぬしとのやりとりの積み重ねをもってわしは数多くのライバル達を負かし成功するのかもしれないから)

・・・フ、お互いにとっていらぬ考えだったかな
230(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/12(水) 05:56:48.17 0
229氏よ、森林とかには行く?
昨日、また森林に行ってきた
病院の中の匂いがたまらなく嫌だから森林に行ってしまった。森林のほうが体質に合う。この季節、毎日通うべき所は森林だよどう考えても…
いっしょに行った人に「木陰からキッコロが登場しそうじゃん」と言ったら、困った顔してた
彼は、松(?)の枝をちぎって持ち帰っていた。 VS ぼくはモサモサの毛虫を捕まえて持ち帰った。 どっちが良い?
2歳くらいの子が、お母さんといっしょにソファーに座っておにぎりを食べていた       ソファーじゃなくてベンチね> (・U )
かわいい光景だったよ。ああいう幸せもあるんだなーと。
231('A`):2011/10/12(水) 08:02:35.62 0
冬だから山に行く季節だって言ったけどあれからまだ一回しか外出して無い気がするな
しかも山じゃなくて住宅地を散歩した(住宅地と言っても20軒も無いんだけどね)
住宅地は山とは違う良さがあるね・・・
家庭があるから暖かみがある・・
そういうイメージのせいか家のビジュアルもなんとなあく好きだし、
ここで暮らしたい、どんな人かも知らんがここの人達と仲良くなりたい、ここの家庭で人生やり直したいとか思いながらチラチラ見ながら歩いてる
(皮肉さ、皮肉なもんさ、でも写真撮ったり立ち止まってじーっと見てるのばれたら恥ずかしいだろ)

おぬしの言う森林はどんなのかな・・・セントラルパークの小さいバージョンかな・・ああいうとこはあまり行った事無いから・・
どっちが良いってのもねえ、それだけの情報じゃねえ(おぬしと一緒に行った人の経歴や長所や夢や性格や特技など)
ただまあわしは虫は苦手だからな・・(後は察してくれ)

http://www.youtube.com/watch?v=cvWJd3slXs8
既存の権威や威力を否定してもなお(別の)権威や威力を求めるわしの姿勢はカッコいいか?
・・恥ずかしいね、一般的に新しいとされている事やると大体恥ずかしい思いするね
(恥ずかしくもじもじしてる人 VS 自信があって血反吐吐いてる人  どっちが良い?)
232('A`):2011/10/12(水) 08:09:55.32 0
訂正お願いします

(恥ずかしがってるわし VS 自信があって血反吐吐いてる人  どっちが良い?)
233('A`):2011/10/12(水) 14:18:13.39 0
 Γ(_д_Γ)ブリッジ  )))) ))) テテテテテテテ…
234('A`):2011/10/12(水) 14:27:35.00 0
エクソシストかお・・
235('A`):2011/10/12(水) 18:01:43.88 0
(U、`A)…  (・`ι)どしたん?
 ゲソッ

(U、`)ウ… コンビニで配ってたにぎり飯の残りを食べたら下したのじゃ。
       ノラなのにひ弱になったのぅ…

(ι´・) なら、ニダー君からもらったおくすりがあるから飲んだら?
   つ●
  ハイ
236('A`):2011/10/12(水) 18:45:11.17 0
( U)ゴクッ…

( U)ム、なンか効いてきたゾィ。こう、ジワ〜ッと…
  
↓5分後
(U`ω)ン、治ったようだ。ントによく効くクスリだな。
237('A`):2011/10/13(木) 01:05:24.26 0
(U`ω)全くタダで良いクスリをもらったもンだ
    ハライタ以外にもまだいろいろとありそうだナ

(ι´・)アト、頭痛生理痛下剤その他いろいろと…
    よくこれだけそろえたもンだ
238('A`):2011/10/13(木) 02:13:48.28 0
ヌッ<U、`(U; )ギャー  (‐´;ι)キャー
  忘れ物したニダ              ⌒●コロ
239('A`):2011/10/13(木) 02:50:35.97 0
生徒「先生、こんなことやって将来何の役に立つんですか?」
先生「こんなことも出来ない君達は将来何の役に立つんですか?」

ふぁ〜、わしはエロに負けるつもりは無いよ

おぬしはここではシリアスになるな、返事を書くな、それが結局はお互いのためさ

(察しろ・・察しろ・・・)
240('A`):2011/10/13(木) 03:06:01.11 0
<U、`ω>ニダのサイフを知らんか?置き忘れてな…

(U;`) ったく、いつもいつも急に現れやがってからに
     オドロクジャネーカ

(ι´・) フゥ おサイフね、ハイこれじゃないの?落とさないようにね
241(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/13(木) 05:51:20.28 0
よく道端でボールペンやティッシュ配ってるでしょ、あれで、ボールペンを一度に14本もらったことがある。束にして渡された。
配る人は、早く仕事を終えたいから一人当たりに大量に配ったとしか思えない

>>227
サンプルを選ぶために相当な人数を検査したのかねぇ…
「偽薬ひどすぎw」 「人体実験w」 とか書かれているけど、元々感染者とのペアだから、治験そのものがなかったらどっちみち感染する運命だったわけでしょ、だから全然問題ないよね
治験ってそういうもの(全員を救う目的のものじゃない)だし。
臨床試験であるということはちゃんと説明したのだろう。勧誘の仕方がいちばん気になる。末端での勧誘の仕方は、そりゃもういろいろあるだろうね
あっちの人は文字も読めない人が多いらしいから、HIVの知識を広めるというのも難しいんじゃないの?
(文字が読めて情報も豊富にある日本で感染しちゃう日本人って何なの?)
うちの所でも治験やってるようだけど、人体実験と言われればその通りだよね、いろんな捉え方ができる

>合剤の安価なジェネリック製品も世界中で売られているという。

偽物や危険なものが出回ってるんだろう
227氏よ、病院を受診したときは、安心と保障された品質を求める気位の高い日本人として「ジェネリックは嫌です」と言って先発を処方してもらえ!
242('A`):2011/10/13(木) 06:23:52.29 0
今日はTVゲームをしたお、もうおやすみお
(ふぁ〜、ゴムで縛って渡されたのか?ん?そうなのか?)
(ふぁ〜、わしは彼と違ってそういう気楽な仕事は楽しんでやるよ、妄想したり踊ったり空手の型を構えたり・・多少ふざける事ができる面は良いよね)
243('A`):2011/10/13(木) 21:23:17.76 0
<U`ω´U>チラ…


<U`ω´U>無意味な討論をしなくてもイイおクスリがある。
       タダでゆずってもイイニ…

<U`⊂(・`ι) さ、もう行きなよ。ニダーちゃん
  モガ      忘れモノないね?
244('A`):2011/10/13(木) 22:33:20.61 0
ふぁ〜・・・
何年振りか知らんけど妄想だけ(メグ姉様をお母さんって呼びながら大きなケツを抱えバックでセックスする妄想)でイってわかったよ
そういったアニメやゲームのキャラクターが現実世界にはいないから、例えばおぬしのパパはおぬしのママを選んだんだって
良い悪いはともかくもともとはアニメやゲームのキャラクターを選ぶものなんだ、わしがメグ姉さまを選んだようにね
(選ぶってのはエロに限らない、それはイく事と関係してる、関係といってもイくための対象イくための手段としての対象じゃない、イくのを否定するための手段としての対象、相手)

でも今回ので一番凄いのはその事じゃなくて、その事をこうして執筆してしまう事だね
本当わしは根性があるよね、まるで素面じゃないみたいだよ(実際はニートになってしまうほど素面だってのに)

ふぁ〜、わしの話は無意味では無いよね(それともまさかおぬしらは無意味と判断できてしまうほどの世界を知っているのか?)
クスリを使った悟りも使わない悟りも変わらないと聞いた事がある、それなら手っとり早く済ませるために・・
・・・安心しろ、ふぁ〜、クスリは受け取らん
だって言うなら最高のクスリは(まるで)信仰心なのだからね・・!(権威の否定)
245('A`):2011/10/13(木) 22:58:23.49 0
ふぁ〜!見ろ!見ろ!鉱石を信じるただのイヌコロを見ろ!
崇めろ!崇めろ!恐怖と自滅を恐れぬ無謀な音楽様を崇めろ!
(これこそが人類存続の意志の正体か!?)

http://www.youtube.com/watch?v=cvWJd3slXs8

申し訳ない・・自らこうして既存の威力に依ってしまう事をわびる
ふぁ〜、おぬしは唖然とするだろうね、わしにとっておぬしが他の人同様実は全然重要じゃなかったとしたら
わしだってそうだよ、わしだって唖然とする・・凄いね、わしの威力もなかなか凄いんだね
ふぁ〜、それでもおぬしは分かってくれるだろうね、わしの本当の姿は「無」や「沈黙」や「陰」にあると
(できる事ならこの威力同様わしも凄い存在でありたかったなあ)
246('A`):2011/10/13(木) 23:35:53.48 0
<U、`> ニダーのは天然鉱石を使った幻の…
    つ● (‐`ι)
       ⊂   さァさァもぉいいから、あっちに行って。
247('A`):2011/10/14(金) 01:06:18.10 0
(U`ω) ヤレヤレ、奴は気前はイイがしつこいのがタマに傷だな、ウン。

(ι´・) 悪いヒトじゃないんだけどネ。
     ところでドコ行ってたの?

(U`ω) イヤ、なに
     YAOIとかいう連中のトコへサンポがてらからかいに…
248('A`):2011/10/14(金) 19:43:15.41 0
ニダー犬、オレにもクスリくれハラいたい…
249('A`):2011/10/14(金) 23:15:55.12 0
(ι´・)彼はもぉいないよ。
    腹痛のおクスリってコレだったかしら? ●プーン
    効くかわかんないケド良ければどぉぞ。
250('A`):2011/10/15(土) 00:10:52.97 0
プラシーボ的だな。
ひとつもらおう、クサくないの。
251('A`):2011/10/15(土) 04:27:20.87 0
ふぁ〜
イくつもりはなかった、途中で辞めるつもりだったのに、アリシア・ビューストレームでイッたよ
イッた時思った「これはエロ画像ではないんじゃないか?」って
じゃあ絵画だったのか?違う
やっぱりエロ画像?違うんだ

・・実はエロなど存在してはいなかった、これは重大な事だよ
これ以上はYES,NOで応えられない問題が存在していたという事なんだから
・・・そうだね、YES,NOなどは後から付け加えたもの創作だからね

ふぁ〜、おぬしは創作物で良いのか?
自分の使命は抜きにしてわしは今まで見てきた様な人工物よりはまだ見ぬ自然のものが欲しいよ
(これはエロ画像ではないんじゃないか?以上を掴む事ができるかは分からぬが)
252(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/15(土) 05:57:01.66 0
>>227
軽いゲームを作れる環境、か。消費者側としても種類が豊富で選択肢が多いのはありがたいね
人の好みは千差万別だもんね、音楽も絵も製品のデザインも何もかも
ゲームの業界は、成功・失敗の二項性なの?少数でもそのゲームを支持する人がいても、採算が取れなければ没になる?
どの業界でも同じかな。ずっと前に、ある曲の楽譜を注文しようとしたら、売れないので廃盤になったと言われた。ひどいわ (; ; ;ー; ;ー; ; #)
クラシック音楽でさえも芸術的価値ではなく売れ行きで決まるとは

>>231
近隣住民ってなんか苦手。散歩で住宅地を避けようと思っても無理だよね、気軽に散歩に行ける範囲はほとんど住宅地だから
奈良の奥山の田舎とかだったら周りはほとんど森林だけど、住みたくはないね

>どっちが良いってのもねえ、それだけの情報じゃねえ(おぬしと一緒に行った人の経歴や長所や夢や性格や特技など)

いっしょに行った人はどうでもいい経歴で、特筆すべき特技も性格上の特徴もなく、凡庸で善良な市民の典型例っていう感じだよ
かなり遠くから来ていて、将来はゼネラリスト(家庭医)になるんだって。ぼくと同じ運命だけど、ぼくよりは気楽じゃないかな

>>244
>クスリを使った悟りも使わない悟りも変わらないと聞いた事がある、それなら手っとり早く済ませるために・・

そうしちゃダメな理由は、「他の人や社会に迷惑と金銭的負担がかかるから」だけだね。認知症になっちゃうのとどっちが迷惑かな?いい勝負だね

>そういったアニメやゲームのキャラクターが現実世界にはいないから、例えばおぬしのパパはおぬしのママを選んだんだって

パパはお見合いでママを宛がわれて、良かったから結婚したんじゃないかな。よくわからないけど。条件が揃っていて気が合って好感を持てばOKなのかな
おばあちゃんは反対しなかったのかな? それで、244氏は3Dテレビ買ったの?メグさんを立体にさせるためには3Dテレビが必要じゃない?
「もともとはアニメやゲームのキャラクターを選ぶものなんだ」
って、なぜ?

>>242
ゴムで縛るって…んなわけないだろうが!バシッ(スリッパで叩く) 
まあその質問はけっこうおもしろいけど
ぼくもカンファレンスの時、手を上げてそういう質問をしてみたいな。アカデミックな雰囲気をぶち壊すために。
ぼく 「先生、こんなことやって将来何の役に立つんですか?」
先生「こんなことも出来ない君は将来何の役に立つんですか?」
…話を戻します。大きなビニル袋にボールペンがたくさん入ってて、鷲掴みで掴めるだけ掴んでそのままサッと渡されたんだ、気まずそうに(笑)
彼女は通常の14分の1の労働で済み、くだらない作業(労働)の時間を14分の1に短縮できたわけで、
しかも、有害で胡散臭い店の電話番号が印刷された醜い粗悪なボールペンの撒き散らしを最小限にとどめたわけだ
癌細胞や糞便の腹腔内への撒き散らしが最小限におさえられたことと同じくらい正義であり爽快だ
ぼくは、害悪の蔓延を阻止した彼女の行動を支持する!他の配ってるバイトの人たちも彼女を見習ってほしい!
あんなボールペンを普通に使っていたら人格を疑われるから人前では使えないし、かといって家であんなボールペンは使いたくないから、捨てた
ボールペンはヴァルドマンやクロスのが良いよ

ああ、もうすぐ6時になる。パパが起きてくる。このPC、居間の真ん中にあるんだ。
253('A`):2011/10/15(土) 06:41:37.99 0
もともとはアニメやゲームのキャラクターを選ぶ理由はね、まず人は1人で存在しているからだよ
ふぁ〜パパはママと2人で存在しているんだけどさ、バンドで存在することもできるけどさ、楽団で存在してる人もいるけどさ・・
その基礎は1人で存在しているから・・・かな客観的には

その有害で胡散臭い店については調べないのか?
わしもそういう経緯を経たものを調べようと思った事は無いけどさ・・おぬしは調べないのか
(おぬしも可哀想な女の子に萌えるタイプなのかね・・親の都合で宗教団体に所属してて困ってたり虐待受けてたりな女の子)

ふ〜っ、ディスプレイは買った!でもあまり絵は描いてないからまだ活かせてない!(関西弁のイントネーション
(ファイナルファンタジーのような絵が描ければどれだけ楽だろうな)

カンファレンスで皆に配るプレゼン書類をゴムで縛って出したら笑えるだろうね、皆に見せず1人部屋でやっても笑えるだろうさ
(ふぁ〜、わしはもう実際にそういう事やる機会が無いから代わりにこうしてやらせてもらうよ、おぬしにいろいろ影響を与えることも兼ねて)

(ふぁ〜パパ、ほんの少しだけでいいから許してくれ、ふぁ〜をわしの代わりに生かしてくれ)
254('A`):2011/10/15(土) 12:45:19.47 0
朝からナニ言い合ってるんだ、こいつらは。
255('A`):2011/10/15(土) 14:49:41.82 0
これはすげぇww

http://lovechan-punch.info/kenzaki.html
256('A`):2011/10/15(土) 14:53:38.87 0
ニダー犬、安楽死できる薬はないのかい
257('A`):2011/10/15(土) 16:04:37.03 0
>>255
業者殺すぞ
258('A`):2011/10/15(土) 16:13:08.19 0
>>256
(ι´・) ニダー君はあくまで持病や腹痛なんかをできるだけ速攻で消すための
     おクスリを作って売るのに人生をかけてるようだから、そうゆうおクスリとかはないみたいようだね。
     皆が元気になるのが彼の希望らしいね。立派なコトだね。
259('A`):2011/10/15(土) 18:04:17.26 0
(U`ω)ニダーの奴、行商に出る前にバーボンによってたみたいだ。

(ι´・)あら、まホント?新装開店してたみたいだしね、あそこ。
    ボクらも行ってみよか?
260('A`):2011/10/16(日) 12:03:16.29 0
ニダー犬、イってばかりいる人につける薬はあるかい?
261('A`):2011/10/16(日) 12:07:36.36 0
(ι´・)だからもぉいないんだってばさ。

(U`ω)ム、誰だか知らんが手持ちのクスリでよければ、ホレ。
   つ●
262('A`):2011/10/16(日) 12:09:58.97 0
● ありがたく頂戴する

これは代金だ
つ◎
263('A`):2011/10/16(日) 13:17:47.44 0
(U`) …ダイキン いくらになるのかのぅ
  つ◎

(ι´・) さ、くれるモンはもらっとこうよ。貴重な資金だし。
264('A`):2011/10/16(日) 19:37:11.61 0
(U`ω) ところで
     昨日のバーボンで喰った生肉のオンパレードはうまかったのぅ。

(ι´^) ん、ボクらイヌにはぴったりなお料理だったね。
    ひさびさにパクパク食べちゃった☆
265('A`):2011/10/16(日) 21:01:59.73 0
(U Ξ U)たまには運動などもせんとイカン、なホレ。
 ボキィゴキィ

(ι´・)あっ またコシ痛めるよ。
266('A`):2011/10/16(日) 21:28:45.21 0
はあ・・やっぱり人間はダメだな
自分のためにわざわざ他を支配したり差別したり心が下劣で、しかしそんなんでもわしより優秀で
まだイヌのほうがマシか・・
267('A`):2011/10/16(日) 22:08:31.78 0
(U゛`)ン? マシとはなんぞかい? ヌシ、一度我々のよーにノラになってみればだなァ…
ズキズキ

(ι´‐) ホラホラ、シップ貼って。
   つ□
268('A`):2011/10/17(月) 00:16:12.50 0
(жU゚Аメ) どうしたら野良になれますか
269('A`):2011/10/17(月) 01:07:55.31 0
(U´`ω´`U)マジっすか…

 ナンカキョウキヲカンジルナァ
270(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/17(月) 05:58:21.67 0
>>245
その歌聞いたことあるよ
休みだったのに、その曲の感想すら書く暇がないってどういうことよ?

このまえ森林から持ち帰った毛虫が脱皮した
調べたら、リンゴドクガの幼虫みたい
毛虫の中でも最も美しいもののひとつらしい

>>253
今日もカンファレンスあるわ
いつもだけど。
271('A`):2011/10/17(月) 07:01:56.15 0
ふぁ〜、今日はこっちは少し雲がかかっているみたいよ(今の自分の生活を思ってか少しビクビクしながら
日が入って来ないとなんか少し穏やかな気持ちが湧くね、視覚の刺激が少ないからかな・・
昔はふとんの中で目が覚めた時雨の音がしてたら嬉しかったなあ部活とか運動しなくて良かったから・・・
もう寝ようかと思いながらネットサーフィンしてたら「やっぱりやろうかな」って気持ちが湧いたんだけど、やっぱり寝るかな
明日(のわしに)は頑張ってほしい、もしネットをしたくなかったら創作活動をすると思う
創作活動を頑張りたい、例えばおぬしが医学を学ぶ時のような集中力でね
・・ふぁ〜、わしは健在だよ、今から寝るから、気落ちしながら寝るから、このスレの文章をまったく読まずにいいかげんに返信するおぬしを思いついたから
272('A`):2011/10/17(月) 18:25:32.50 0
(ЖU゜Aメ)…

(U`ω)ヌシも仲間になるかい? ン?
273('A`):2011/10/17(月) 21:42:55.22 0
ふぁ〜、杉本彩でイッたよ
芸能人の中では一番好みの女の人なのに、イッたんだよ
・・こうやって少しづつ自分を乗り越えて大きくなるんだ、業界で生きていく腕を磨いて行くんだ
なのになぜ他の人達は未熟なままなのかというと上記の様な心構えができていないから
いいかげんにやってても成長は見込めない
ふぁ〜、自分を乗り越えろ、その成長に驚嘆しろ、つまり成功を意のままに操ってしまえという事さ
274('A`):2011/10/18(火) 01:46:21.89 0
ふぁ〜、股間が叩く、股間の内部で叩いてる
何も信じられないほどの気概
そんな中においてただ一つ主張している、独立して主張しているわしの股間(と肛門と前立腺)
こんな風に他とは毛色が違うせいで扱いに困ってる
なあふぁ〜、どうせ目当ての無い仕事だ、殺すのは惜しくないか?
275(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/18(火) 05:43:26.03 0
日曜日に来たお客さんについては今度書く
配るプリント類を、ふろしきで包んで持ってくる先生 VS 忘れて何も持ってこない先生
>>229
「現におぬしを追い抜いていった人たち」って誰よ…京大に行ったあの子か?
誰からの強制もプレッシャーもなく自主的に医学部に行く人には最初から負けているので、追い抜かれようもない(笑)
付き合う際は、性格的に合うか合わないかが一番大きいね。文化祭や飲み会に情熱を燃やすような人とは相性が悪いことだけは確実!
ぼくはどちらかといえばスペシャリストになると思うよ。総合診療も家庭医も選択肢にはあらかじめ入っていないから
特殊化され、限定が加わり、守備範囲が狭くなるというわけ
実家が産婦人科の先輩は、地元の別の病院で麻酔科を何年かやって、それから実家に定着したという。ぼくから見ると、選択肢が産婦人科以外にないなんて気の毒だな。最悪。
父親と同じ分野をやりたいという気持ちもあるし、いちばん楽なものを選びたい気持ちもある(現場を見れば、多くの人がこう思うだろう♪)

>本来わしの人生において出会うはずであった数多くの師匠やライバル達

なんか、もうすぐ死ぬ人 or 死後に書かれた回想録みたいやんけ!

>>251
それは視覚の飽和状態か?工□画像で視界を覆い尽くしてしまった結果か?
それとも、何の固定観念も蓄積された情報も持たないピュアな人格(工□画イ象とそうでないものの区別などない)に近付いたのか?
後者だったらそれは退化とも言えるし、脳神経の可塑性を超えたとも言えるね
どっちにしても後者なら強力なパワーだよ。すでに勝っていると言ってもいいだろう。怖いものなし。平然とマンションの8階のベランダを乗り越えて転落しちゃう赤ちゃんのように!
学問においてさえ、あるものの分類は研究者や目的によって異なるし、専門家の間で完全にコンセンサスを得られるような種の定義も概念もないんだから、工□画像とそうじゃないものの区別なんてねぇ…
YES,NO、 真,偽、 蝶,蛾、 毛虫,イモムシ……こんな二項性の概念は人間が勝手に作ったものだし
251氏は、離散的な言葉や概念の網に引っかかってこない領域を大事にすべきだよ。人間、非人間、その中間
それで、独立栄養生物にはなれそうなのか?解決策として最も有用じゃないか?(何の解決策か知らんけど?)
251氏よ、親に工□画像を見つかっちゃったり、監獄や調教etcについて道徳性を追及されたり人格を疑われた時は、こう言うんだ
「しょせん趣味は趣味。人間性には関係ない」と。 「これは余技。本業(リアルな人生)の方とは考え方が違ってもOK」 と。
そして、「あんたらが俺を男として産んだ以上、これは原理からの帰結に過ぎない。ごきげんよう。」 と。

一点物の人工物よりも自然のものがいい?ぼくも同じだな。森林や海に行って自然のものを持ち帰りたい      また毛虫か>(・ U)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1317435428/105-
でも、あれはなかなかすごいよ、スワロフスキーの置物。ママがスワロフスキー好きでたくさん飾ってあるんだけど、
近くで見てもあらゆる部分が完璧なのだわ、一点の曇りもない表面と、カットした角のシャープさと、透明度と幾何学模様が!
「アリシア・ビューストレーム」を画像検索して、前から4番目くらいに出てくる、紫色の髪の女の表情に笑ってしまったんだが!何だあれは?リアルな親近感を催す効果?

>>271
8分前の太陽に向かって(いや、上目遣いで)、「ふぁ〜〜ぁ眠い。俺の代わりに昼間活動してくれ。じゃあな。」と捨てゼリフを吐いて寝たのか
牧歌的で自由な生活羨ましい。いつでも好きな時に森林や買い物に行けるね。それはぼくにとっては手に入れることが出来ない、お金でも買えない物だ
そっちの庭には何か特筆すべき情景がある? 例: こっちはみかんが色付いている
森林へのアクセスを良くし身近な存在にし、日常に取り込みたければ、庭に森林を再現すればええねん

>このスレの文章をまったく読まずにいいかげんに返信するおぬしを思いついたから

興味深い題材が散らばっているから、何ヶ月遅れになろうともレスするかもよ
でも1年を過ぎたらもう期限切れかな?過去の歴史にレスしたってあまり意味がないからね

>>258 遠絡療法
>>273-274 措置入院してろ!
276('A`):2011/10/18(火) 12:41:01.39 0
もう、メンヘラ板に書いたらいんじゃね?
せっかくイヌどもが穏やかに会話してんのに
277('A`):2011/10/18(火) 14:10:49.89 0
別にいいじゃない
単調なイヌネタばかりよりもおもしろい
278('A`):2011/10/18(火) 19:07:00.99 0
(U`ω)…ムッ
279('A`):2011/10/18(火) 20:13:13.47 0
ここでの会話が病状を増悪させてなければいいんだけど
280('A`):2011/10/18(火) 20:28:24.93 0
「増悪」なんて用語を使うのは医療関係者かいな?
281('A`):2011/10/18(火) 20:48:40.17 0
するどいな
282('A`):2011/10/18(火) 20:56:58.23 0
医者ですか、そうですか
医学生と医者とニートと犬のスレ
カオスだな
283('A`):2011/10/18(火) 22:24:39.75 0
(U^ω^)←このカオ文字のクッションも出たみたい 「イヌ」って名で
284('A`):2011/10/19(水) 05:48:58.27 0
ふぁ〜、勘違いしないでくれ
わしは決して人生を投げていなかったと
わしは己に対して真面目で熱心で徹底していたと
おぬしの弟よりも弟の同僚達よりも弟の友達の東大生よりも京大に行ったあの子よりも

ふぁ〜、引き継いでくれるかい
わしの愛を
世俗の諸々に対するわしの愛し方を
誰もが死んでしまうこの世の中でせめて自分の愛だけでも生かしたいという気持ちがあるから

ふぁ〜、魂が聞えるね
夢があるのさ
健気なわしは夢を乗り越え魂へと向かうのさ
それでもわしの頭の中の頭上の青黒い風呂敷の中の生き物は健在だ

ふぁ〜〜〜!独り立つ血塗られた鉄騎兵におぬしが応えろ!(血と鉄と人から成るものに対して応えろ)
285('A`):2011/10/19(水) 06:14:01.54 0
前者か後者かと問われれば後者だけどわしの力じゃないし、素面で良い仕事ができるようにならなきゃな
紫色の髪の女はリエリ・ビショップだね、わしの愛人、2週間ぐらい前にも種付けした、ゲームのキャラだけど
庭には何も特筆すべき情景はない、庭狭いし低い木ばっかで高低差が無いからかなあ
♪マークなんかつけて御機嫌そうだけど、それは良いアイデアだったけど、そっちは放射能大丈夫なのか?
放射線科の人や有識者達は何か言ってるか。引っ越した人もいるか。業界全体的には人材不足か。
286('A`):2011/10/19(水) 12:14:34.50 0
(U^ω^)(^U )( U)( U^)(∩ )( ∩) ワンコクッション置いときますねー。
287('A`):2011/10/19(水) 21:04:06.35 0
(ι´*^)お酒であったまったね♪ (´*U)おぉ、ひさびさに酔ったナ。
 ポカポカ             ヌクヌク

※2匹は「バーボン」で晩酌をして来た。
288('A`):2011/10/20(木) 01:14:02.09 0
既に分かっていた・・リエリの抱き枕イラストでイかなくとも分かっていたのだ
見えないでいる・・・真実が分からないでいるって事ぐらい
つまり起きている間ずっとエロい事考えているようなもんだ
大学や研究機関で問題となっている事以外はもう全て解明されてしまったのかもしれない
もともとこういう事やる必要は無かったわけだが、実は、必要に足る、必要に値する、価値も無いのか・・
(それとも真実はリエリへの愛情関心だとでも言うのか?価値はあると、見込みはあると、エロこそわしが取り組むべき問題だと。バカ言え、だ・・バカ、言え・・・)
289('A`):2011/10/20(木) 11:18:09.71 0
ワンコたちに養命酒を…

 つ□ トン
290('A`):2011/10/20(木) 11:50:59.73 0
イ〜ヒツヒッヒツヒッ
ふぁ〜、笑えるよ、わしの人生を他人のそれと比べると笑えるんだよ
ヒィ〜ヒッヒッヒッヒッヒィ・・・
ふぁ〜、自分の人生に対するわしの考えは笑えるよ、なんとわしはおもしろくないものをおもしろいと勘違いして生きていた

ええいこの程度の事最早はばかるまい、ふぁ〜、俗に言えばわしは浮かれていた
(今時浮かれてる人間などおるまい、冗談としてあるいは牽制のために口に出すだけで実際に浮かれている人間などおるまい・・)
291('A`):2011/10/20(木) 17:17:59.78 0
バフリーヌ(モフ)の散歩

お隣の柴犬が爺に連れ出されようとガレージに待機させられてた時、
バフもこれから「お散歩」の時間が来ようとしていた
今日は久々に婆が連れてってくれるらしい
ガレージの扉をゆっくりとバフが出られる分だけ開けて婆はしばし隣の柴を見た
爺が家に戻ってる間、彼はポツンとガレージの隅に立ってバフらをジッと見ていた
2匹はあいさつもせずにそれぞれ背を向けた
婆はモフモフと全身の毛を波立てながら歩くバフを連れてノソノソと出かけてった
そしてそのあとから隣の柴犬と飼い主も出かけてった
292('A`):2011/10/20(木) 19:17:57.80 0
(U゛∩`)ウゥ…頭痛がスル、ムネ焼けも。
 ズキズキ

(ι゛`‐)オェ、うっぷコレはまさかの二日酔いでは…
 ゴンゴン    
         あッ… アレは
  □←養命酒
293('A`):2011/10/20(木) 20:38:29.40 0
( U)□ ングングングング
  つ          (‐´ι)フゥ… 少しはラクになったかも。
              ホフゥ
294('A`):2011/10/20(木) 23:09:51.92 0
 (U゛`)フゥ… 誰だか知らんが気が利くモノを置いといてくれたな。

 (ι´‐)ま、養命酒もおサケだけどね。フゥ…
     ボクらにゃ晩酌はムいてないのかも
295(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/21(金) 05:03:24.01 0
自分自身への並々ならぬ関心に溺れ窒息しかかっている274氏よ、息抜きに、人のために生きてみてはどうか?
風邪をひいちゃったという、このおちゃめな人(今回に限らずいつもおちゃめだ。)を救ってあげたいとは思わないか?
 ↓ ↓
178 :('A`) :2011/10/20(木) 21:59:49.57 O
(´・ω・`)・ω・`) ふぁ〜ちゃん風邪ひいちった
/  つ⊂  \

浮かれていてあとは沈むしかない290氏よ、以前は革命や破壊を志していたのに、最近は自分や運命を許容して見届けていく態度になっとるやないか!
間違って立てちゃった*□*□*のスレを猛烈な勢いで保守っているこの人に、何か差し入れをしてきたらどうだ?
 ↓ ↓
47 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 77.1 %】 :2011/10/18(火) 13:38:50.80 O
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
>>279 先生!
ぼくが増悪因子になっていたとは…!
ウェルニッケ失語も併発しているという説も…?
一連の症状の責任病巣はどこだと思われますか?
彼は、世界中の全ての物事が真理であり学問や修行の対象だということ、つまり、環境と相互浸透し、環境にいざなわれて、
オナ二━の中にも学問や修行があるということを図らずも体現し、地で行き、偶発的とも言えるその奇妙な産物と成果を我々に露出、いや、露呈しているのですね
ほとんどシジフォスの労働のような修行ですね
そして、貴重な一症例を形作って医療界に貢献してしまっている (何の症例…?)

>>284 「わしの頭の中の頭上の青黒い風呂敷の中の生き物」って何?

>>285 放射能ねぇ…はっきり言って全然気にしてないんだ。中川恵一さんがTVで「大丈夫ですよ。私自身も普通に生活しています(ニコッ)」と言っていたからではなく、
もともと、見えないものは気にしないっていうスタンスだから(例:ダニ)
(ふとんや毛布にいると言われているダニエルも、本当にいるのかどうか怪しいわな。いると思われていて実はいないとか講義に応用できそうだ。代返なんてもう古い)
見えるものを気にすることで手一杯なのに、そんな実体のないものなんて知ったこっちゃない
放射線科の人は、あちこちにテレビ出演で忙しかったんじゃないかな

>>290 たとえそのような惨めな哀しい笑いでも、「笑い」には変わりない。笑いがもたらす良い効果はちゃんと得られる
深刻な勘違いでも倒錯でも誤認でも、「楽しい(おもしろい)」には変わりない。楽しんだ時の快感ホルモンや脳波はちゃんと出る (…これらを「皮肉」という言葉で片付けられるか?)
どこまでもおめでたい人だ!どんな境遇でも生きていけるじゃないか!(笑)
ぼくから見ても290氏の人生は笑えるが。「笑える」というより「噴飯」と言ったほうが適切だが…     失礼だぞ!>(・ω・` )
でも、原因と責任の所在は別物である という一つの真実を忘れないでほしい
おもしろくないものをおもしろいと勘違いして生きていたとは…なんでその勘違いに気付いたの?

>今時浮かれてる人間などおるまい、冗談としてあるいは牽制のために口に出すだけで実際に浮かれている人間などおるまい・・

それは、浮かれていた人たちが最初に得たエネルギーを使い果たし、位置エネルギーが運動エネルギーに変わって墜落したからだね
エネルギーの高い状態が維持されるのはイレギュラーなことで、ずっと浮かれていることなんて出来ない。だからいつ見ても、浮かれている状態の人が少ないんだよ、きっと。

>>291 長い!3行でOK
296('A`):2011/10/21(金) 12:24:47.89 0
おまいらの方が長いんだが…
297('A`):2011/10/21(金) 15:32:41.75 0
イヌ用健康茶もついか

つ□ コト…
298('A`):2011/10/21(金) 19:22:25.87 0
(U`ω)  ム… コレは飲んでも平気か?
   つ□ この前のはあまりに具合悪かったからのんだけど
299('A`):2011/10/21(金) 21:21:04.71 0
実際、イヌ用の水や茶はあるしな
安心して飲め
300('A`):2011/10/21(金) 21:40:56.10 0
( U)□゛クピッ じゃ、遠慮なく… ム、苦いと言うかあまりウマげじゃないのぅ。
  つ
301('A`):2011/10/21(金) 22:26:44.60 0
ふぁ〜、わしはエロでイかん事にした
エロを大事にしているからだ
だがエロを一番大事にするわけではない
一番大事な事も一番大事で無い事もやるよ
いつになるかは分からないが気になるえっちゲームは全てプレイする気

(以前も同じ内容の決意表明をしたような気がするが仕方あるまい、これが事実なのだから)


もしゲームクリエイタ―がエロゲ界に入ってきたら以前のエロゲはプレイするのか?
3Dエロゲが実用に足るクオリティになったらまだ未プレイの2Dエロゲはプレイするのか?
いっそエロゲを創るのに本腰いれるほうがより自分好みの作品をプレイできるんじゃないか


たしかにそうだが今重要な事はプレイする候補として発売済みのえっちゲームを選別し、ゲームを進める事だ
ふぁ〜、性欲を高めて既存のエロゲのエロさを将来のエロゲのエロさと同等にまで高めろ
ただエロさを味わうためだけにえっちゲームをプレイするなかれ
回想するならば、結果的に、意図せずに、えっちゲームが自分の成長に役立っていたと答えろ
302('A`):2011/10/22(土) 00:06:01.86 0
(U`ω´U)二日酔いが治ったらまたサケ飲みたくなったナ。
      にしてもアイツはどこいったんかの
303('A`):2011/10/22(土) 09:31:11.50 0
>おもしろくないものをおもしろいと勘違いして生きていたとは…なんでその勘違いに気付いたの?

なんだろうね・・相変わらずFF12をしてて一息ついていた時ふとそう思ったんだ、ゲームを創るほうがおもしろいって
きっときっかけや理由は無いんだ、惨めな事哀しい事をやっているからという事も決定打とはならないだろう
生まれ持った性質というか経験(惨めな事や哀しい事だけではない)というか運というか・・・
それと同じ様な事が今日も起こったな
アリシアと紫にケツ穴を舐められながらフェラされるという妄想でイッたのに例の決意表明が今回はほとんど揺るがなかった、今も揺るいでいない
(ベストは尽くせなかったけどね、ベストはイかずにオナニーを途中で止める事だから)
なんなら今からオナホを使ってオナニーしてもいいぞ?ま、そういう証明のための動機による事は無駄な事だから実際はやらないけどね
これは意図せず起こった事なのだけど、ものごとに対する考え方が変わったんだろうね、大本であるべきはずの目的は変わっていないのに、不思議だね
304('A`):2011/10/23(日) 08:24:14.83 0
酒池肉林
305('A`):2011/10/23(日) 11:06:44.39 0
(ι´・)フゥ    (ω´U)オォ、ヌシ、どこへ出かけてたンだ?

(ι´・)ん、なンか「バーボン」にニダー君がいた気がして。
    彼の残り香はあったんだけど…

(U`ω)あいつのことなど、もぉイイじゃまいか。
    もらったカネもまだあるコトだし…
    気がむきゃまた来るだろう。
306('A`):2011/10/23(日) 23:50:39.23 0
(´A)ひ、ひか…
307('A`):2011/10/24(月) 00:01:47.04 0
3年後の自分がどうなっているか想像せよ
308('A`):2011/10/24(月) 16:05:55.40 0
3年前から粘着してたのか…
309('A`):2011/10/24(月) 20:14:23.05 0
(´A)ハフ か、カレーチャーハンおいし、しかったな。
     え、エラの張ったワンちゃんがい、いたよ…
310('A`):2011/10/24(月) 21:22:34.29 0
( U)オゥ
   ソレは… クンクン、しかしヌシ。なかなか油こい芳香がしてくるぞぃ。
311(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/28(金) 15:54:46.33 0
サ―〒ィ―ワンでくじを弓| いて、ボールペン(紫)とイ寸箋をもらいました。このまえもボールペン(黄緑)が当たった。
力プチーノビスコッティというやつがまた出てくることを希望する

>>292
養命酒 VS 万○酵素       エビデンスの無さを競っているのか>

>>302
そんなに飲んでたら冑に悪いよ。サケ丸飲みが許されるのは熊、だけだ
ワインはそのまま飲むより、炭酸飲料に少量混ぜたり、シチューなどに使うほうが好き

>>303
また風邪をひいて何もする気がしないよ。気温の変化に弱いというね。風邪抜きにしてもこの時期は超だるいわ、冬眠しそう
(また303氏の書き込み内容をふまえないレスだね)
パパは自分は高熱があっても我慢して出勤していたけど、人には「休みなよ」と言う。そういう点は感心するね
責任ある立場だと休めないのだろうな
おじいちゃんも、身内が危篤になっても仕事を休むわけにはいかなくてすぐには行けず、葬式にも出られなかったことがあるらしい
たしかに人の命を預かる者としては、葬式よりも、目を離せない入院患者のほうが大事だし、手術の予定は何があってもキャンセルできないわな

>>304
つちのこまにあのスレから来たんどすか¿ どうでもゑゑけど¿ なかなか扇子の良い表記だけど¿

>>307
 ( `・ω・) よ、余計なお世話や! 二ー卜になってて何が悪い!
  つ< 'A`)O
国試に合格して研修中、または、海タトのどこかで静養しているはずですが、現実はそう順調に行くかどうか怪しいですな
3年後も今と同じ学年で、指導医たちから「あれ、また同じ人がいるw」「終わっとるなw」 などと裏で、いや、堂々と囁かれているかもしれません
…そんなことより、3年後のご自分の髪の量を心配したほうがいいと思うのです ( >_< ) おじいちゃんのツルピカ頭を見て覚悟を…。

>>301
こんなのが工□画像って言えるのか!?どう思う?
 ↓ ↓
186 :('A`):2011/10/28(金) 10:10:30.86 O
http://b.pic.to/826vt
↑ふぁ〜ちゃんにエロ画像プレゼント

自スレのURLをことごとく貼りまくって、その上、(健全な医療相談スレに)工□画像まで貼って憚らないこの人をどうにかしてくれ。しかもSONY ではなくTOSHIBA のテレビを使っている!
ちなみに「前回までのあらすじ」の保守を怠って落ちとるがな!
 ↓ ↓
52 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 75.6 %】 :2011/10/28(金) 10:09:17.92 O
http://b.pic.to/826vt
エロ画像保守
312('A`):2011/10/28(金) 19:26:29.74 0
「海外のどこかで静養してるはずですが…」
サラッとセレブレティな発言。
313('A`):2011/10/28(金) 20:54:37.44 0
いやふぁ〜ええのよ
わしにとっておぬしと接点を持つことと比べたらおぬしがわしの書き込みを無視する事なんて小さな事だしクリエイティブの泉となっている面もあるし

ふぁ〜のおじいちゃんは戦時中軍医として外国に行ったりしたのかな、あるいは生物兵器の研究とかやってたか
これはエロ画像じゃないね、エロ画像じゃない、エロというにはあまりにもひねくれているというかサブカル的というか・・
(ふぁ〜、これ以上ライバルを増やさんでくれと思ってしまった)

ふぁ〜、かわいい絵画だぞ
わしが自身の執筆を優先しておぬしの絵画に触れなくとも気にするな、むしろわしの反応があった時は絵画について控えろ

(あ、お昼Emma Starr でイッた時首元に付いた精子の臭いがもう消えてる・・ふぁ〜、これだけさ、今回の執筆でおぬしはどこまで感じ取れるだろうかな)

314('A`):2011/10/28(金) 20:56:41.25 0
(U*`)サケはたまに飲むからウマいんじゃ。

   ヌ、クマ?
   あいつらはサケなぞ飲むんかいの?ハチミツしか食わんのかと思った。
315('A`):2011/10/28(金) 21:24:29.54 0
(*^(エ)^*) クマーはハチミツと甘いものが好きだよ
 ∩ ∩
316('A`):2011/10/29(土) 10:56:04.63 0
( *^(エ)   (´U) なんだおまい、いたのか
               
エヘ、呼ばれたクマーね。
317('A`):2011/10/29(土) 14:00:23.36 0
ドブネズミみたいに美しくなりたい
318('A`):2011/10/29(土) 17:21:02.62 0
 (*^(エ)^*)  ねずみさんともお友達だクマー。  (U )もォいいって、蜜つぼにでも入ってろ。
⊂     つ
319('A`):2011/10/29(土) 18:04:07.52 0
クマ、おまえの分までTVゲームしてやるからな・・・わしは・・1人・・ゲームをする・・・
320('A`):2011/10/29(土) 19:12:47.97 0
( *^(エ))  ゛(U`)おォ、コイツはほっといてバーボンへでも行こう。  (・`ι)あれ、クマーたん?
321('A`):2011/10/29(土) 19:50:33.05 0
クマーはわしと遊ぶといい
322('A`):2011/10/29(土) 20:16:07.72 0
( ・(A)ハフ …
323('A`):2011/10/29(土) 20:35:47.35 0
クマーもわしと一緒にイクといい

(o´Q` o) この顔文字のQは空いた口と涎?欠伸をしているところか?
324('A`):2011/10/29(土) 23:18:16.20 0
( ‐(エ)クマーね、ホントはとってもさみしがりやなの。
     ワンコさんたちに置いてかれてつまんないの…
325(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/10/30(日) 00:57:37.61 0
寒い。着る毛布を着てゲームや読書をしたという人がいた
枕カバーをかぶってスーパーに行く人とか、毛布で打掛を仕立てて裾を引きずりながらコンビニ行くとか、もう凄いよ
隅田川に毛布を洗いに行かなきゃ!という気持ちにさせられる
どこのスレか知らんけど¿

>>313
軍医として戦場に行って頭の横を砲弾がかすっていった、とかいう話は聞いたことないな
…というか、「戦時中」って…一番最近の戦争が第ニ次世界大戦(〜1945)なわけで、今から66年前やんけ!
その当時おじいちゃんはまだ16歳やんけ!(笑) 医學部にもまだ入っていないわな
おじいちゃんのお父さんは召集されたらしいよ。だから、戦前に今の病院の原型が出来上がっていたのに戦後ようやく診療活動を普通に行えるようになったらしい
戦争関連では、おじいちゃんから、戦地で生体解剖が行われていたという話を聞いたことがある(そんな話は聞きたくなかった。精神衛星上良くない!)

313氏は、リルぷりっ というアニメ見てた?

首元に付いた精子?天井や壁にも付いてるんやないの?よく拭いておかないとゴキさんが寄ってくるよ〜
Emma Starrって更年期っぽい顔つきしてるね。目の下にハナクソが付いた女もお気に入りだったね      ホクロだってば> ( ・ω・)つ鹵 シュー
ルセリナアリアスだっけ。313氏は、ちょっと崩れた感じの女がいいのか
でも、セルライトや静脈瘤や月旨 月方 ロ及 弓 |で皮膚が崩れている女は嫌でしょ?

>>323
Qは空いた口と手に見えるけど。全体的にはあくびをしているように見える
たこ焼きを食べているようにも見える

あったかそうだお・・
http://shop.san-x.co.jp/app/catalog/goods?gdsid=RLK1938
326('A`):2011/10/30(日) 05:07:04.30 0
318と322のクマーのほうがかわいお
327('A`):2011/10/30(日) 10:09:04.23 0
( ;・(エ)…なンかそのリラックマたん、拡大するとコワイよ
 ゾク

(U`) おォ、貴公まだいたのか。ナニを怯えておるんじゃの?
328('A`):2011/10/30(日) 16:29:41.75 0
(´‐(エ)(´゛U)    帰ってきてくれたんだね、うれしいクマー
(   つ つ つ   
   ヒシッ       ウッ、なにするんじゃ。触るなボケ!
329('A`):2011/10/30(日) 17:11:48.87 0
クマが民家に現れたと聞きまして
330('A`):2011/10/30(日) 17:23:54.75 0
゛(‐(A)!!
331('A`):2011/10/30(日) 17:37:56.54 O
ズドーン ズドーン
332('A`):2011/10/30(日) 17:43:45.56 0
 (´゛⊂)…ウッッ  (・`ι) ナニ遊んでるの?
⊂    )
333('A`):2011/10/30(日) 18:01:08.30 0
ふぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
今日はエロ系よりTPPのまとめサイトを読んでる時間の方が多いよと言おうとしたが話は後だ!
こっち!こっち!クマを診てくれ!
334('A`):2011/10/30(日) 21:21:14.58 0
クマ生きてるか?
335('A`):2011/10/30(日) 23:31:44.84 0
(U`ω)ヌ、クマーは出て行ったがもし。

(ι´・)また気が向いたら来るでしょ。きまぐれ屋さんだからね。
336('A`):2011/10/31(月) 00:09:11.87 0
<U、`>来たゾ。 (A´゛;U) (A‐´;ι)
 ヌッ         ギャァッッ  ワァッッ
337('A`):2011/10/31(月) 17:42:09.60 0
ふぁ〜、空の青と赤の色合いが綺麗だよ
空と空以外のコントラストが綺麗だよ
338('A`):2011/10/31(月) 17:58:58.22 0
< U>(´;U)(‐`ι)フゥ
 フホホ
     なんで、いつも突然に来るのだ?
     我々を驚かそうと思っているのか? 貴様
339('A`):2011/10/31(月) 18:22:09.43 0
ふぁ〜、さっきも近くに生後2カ月ぐらいの子猫が一匹でいたよ
今日何度も見たけどいつも一匹でミャー、ミャーって泣いてた、親は死んだのかな、自分の力だけでは生きれないだろうから可哀想だよ
なのに・・・なのにわしは・・多分今ここいらで一番そのネコに対して関心があるくせに・・飼ったり餌を上げたりもしてないのだ・・・
パックされた食用動物と違って、こんなにも近くにいるから、それだけ強く感じるのに、それなのに助けないわしは薄情者だ・・ああ・・こんな文章実際の思いやりという意味においては何の価値もないのに・・
340('A`):2011/10/31(月) 19:22:18.75 0
ふぁ〜以外に話し相手はいないのかい
341('A`):2011/10/31(月) 21:19:23.31 0
クルッ<U`ω´>…ニダーが相手になってやってもイイ (U )(ι ) あッ おいやめろ
                         ⊂
342('A`):2011/10/31(月) 21:51:57.89 0
<U‐ω‐U>
クスリは代金と引き換えニダけど、悩みならタダで聞いてもイイ…
できるだけ聞いてあげようじゃまいか
343(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/01(火) 05:48:01.70 0
犬たちにこれを支給
( ・ω・)つhttp://www.peppynet.com/shop/d015001.html
>>301
ダニ犬がばらまく怪しい薬のように、笑うのは簡単だが反証するのは容易ではないもの VS エロゲのように、笑い飛ばすのは簡単だが縁を切るのは容易ではないもの

>>327
実物は縦40cmだから、もっと怖いと思われる

>>329
猟友会の人ですか?
とっさにスズメバチジェットをクマに向かって噴射  VS  クマに「Freeze !」と叫ぶ(撃ってみたら、クマの着ぐるみを着た曰本人だった)

>>333
TPPとかよく
わからないお。興味もない。クマなど自然物を観察するほうが楽しいな

>>339
路頭に迷うコネコを横目にそんな詩を吟じているとは!しかも、小学校の道徳の教科書に採用されそうな詩を。
創作者の本能か?救助活動をさしおいても我々に伝えなければならないという使命に突き動かされたのか?!

そのコネコの親はスパルタ教育派で、付いて来れない子は見放す主義だったのかもね
見放すためにわざとか知らんけど、そこらへんの崖を駆け登ったり、けっこう深い川を泳いで横断したり…よくある話だよね。(例:ヌーやシマウマ)
たくさん駒を用意しておいて、その中から強いものだけを選別するっていうね
手元に残った2匹くらいを、少数精鋭で英才教育して猛烈ネコに育てる予定なんだと思う
(本来淘汰されるべき弱い命を「救える命」とか言って、無理やり生かそうとする人間のほうが残酷で摂理違反じゃないか?ちっちゃい子が無理な心臓移植とかをされてさ…)
しかしそのコネコは(逆から読んでもコネコだというね…)、人間のコミュニティーに溶け込んで暮らしているんだよね
だとしたら、本人のためというよりも、年金や、本人を愛する周りの人達の幸福と自己満足のために行われる救命や延命の精神が適用されても良いんじゃないか?
つまり、339氏の情を満たし、薄情者ではないことを自己確認するために、そのコネコを監禁・調教、じゃない、飼育したらどうだ?「・・ああ・・」とか言ってないで。
ミルクさえあれば何とかなるやんけ。買いに行くのが面倒なら自前のミルクをあげればええねん
活きのいいのは、ルセリナやリエリにではなくコネコにあげるべきやないか!?

コネコの名前は「アッシェンプッテル」とでもするがいい。略して「アーシェ」と呼べるしね

2歳まで成長したら、遠くの草叢に放すのだ。なあに、罪悪缶を感じる必要はない。理屈はトキの放鳥や稚魚の放流と同じだ
「大きくなって戻ってらっしゃ〜い♪」なんて余裕で冗談言ってたら、3日後にしっかり家に戻って来たというオチ
住み着かれて食料を巻き上げられ家の周りにウンコされて、切っても切れない縁の仲になってしまいましたとさ      ネコはいやだね〜>(・U,,)

>パックされた食用動物

なんか、姿のままパックされたひよこみたいなのが思い浮かぶんだけど( >< )

>>341 ダニのほうがマシ
344('A`):2011/11/01(火) 13:45:19.87 0
おまいもニダー嫌いなのかい?
ニダー犬にまで手厳しいじゃまいか
345('A`):2011/11/01(火) 18:28:27.86 0
<U、`ω>…ケッコウ平気ニダね。ココロが広いニダからね。
346('A`):2011/11/01(火) 19:28:53.74 0
<U.。`>…
 ホロリ
347('A`):2011/11/01(火) 21:57:15.41 0
ゴシゴシ<U >…アイツらに気付かれないようにしないとニダね。
        ニダはダニじゃないもんね
348('A`):2011/11/01(火) 22:13:12.70 0
今日も朝から晩まで1人ミャー、ミャー泣いてたみたいだから冷たい牛乳を置いてきた
ミルクをやってる人がいると思われるのが恥ずかしいからか、つい草の付近に隠すようにミルクの器を置いた、気付いて飲んでくれるといいけど
あれは生後2カ月ぐらいなのかな・・・よちよち歩きなんだけど80CMぐらいの壁をよじ登ったりもした
家族もわしも飼いたくないから飼いづらいけど病気になったり苦しんで死んだりしないでほしい・・これはだって子猫はワシ等と違って自分で選べる選択肢が少ないからね・・・

そういえばふぁ〜気付かなかったか?わしのテーマは反自然だよ、摂理を破る事だよ、弱きを助け強きを挫くことだよ
(普段から本誌内でも、一般的に言われる強いとか弱いとか頭が良いとか悪いとかの基準と現代においてそれらが持つ権威とが見合わないと冷笑しているが同時に反発し甲斐もある、その強大な風潮に対して。きっとこの仕事は手応えがあるだろうさ)
いや実際はシンパシー程度、こうして論文として発表するにとどまる程度であって、一般的にテーマと呼ぶにはまだまだ中途半端なんだけどさ(わしの本当のテーマは知っているだろ?テーマの存在を許さないって)
ちっちゃい子の心臓移植の件は難しいね・・(ワシ等が「あの心臓移植をやって良かった」と思うようになるには彼はどの程度以上の仕事を成し遂げる必要があるのだろうか?慶応合格?博士号?フィールズ賞?)
これはわしが世界一頭が良い人間では無いという証拠か?ん?・・・こういう難しい事はどうでも良い事なんだろうさ、難しい事を予防するのが大事(予防のやり方はいろいろあるね)・・・なのかねえ
349('A`):2011/11/01(火) 23:33:13.88 0
冷たい牛乳と言う地点でイヌネコ愛護連中を敵に回すことになるのに。
牛乳で腹壊して死んでもそれ以外で死んでもどのみち自然の成り行きだから
しょうがないだろうが…
350('A`):2011/11/02(水) 17:23:28.23 O
ニートたちよ 働きたまえ
351('A`):2011/11/02(水) 18:00:04.53 0
深夜風呂入るため電気を付けたら隣の家の敷地からミャーミャーってず〜っと泣いてた
助けて欲しいんだろうけど暗くてよく見えなかったというか敷地にも入らず探した
草むらまで行ってミルクの器を取ってきて温めて自分の庭に置けば良かった
・・・この程度の事、わしはやるよ!(ふぁ〜、BGMは流れていないけどカッコいいか?わしはカッコいいか?)
今日は深夜以降声も聞かない・・少なくとも3日はたっているから栄養失調で死んだかもしれない・・・牛乳にはアリや団子虫がたかってて飲んだかどうかは分からない
・・弱いもの(具体的にはこの子ねこ)を助けなければ、という気持ちがこんなにも強くなったのは久しぶりだ、相対的に今まで信じてきた仕事が小さく感じる
(ふぁ〜、わしの創作に対する気概はあるべき創作者どころかそこらのゲームデザイナーにも敵わんということさ)
ふぁ〜、わしは(ワシの場合)この方向を行く事こそ皆が憧れるとされている人生だとは認めないよ
あんな気持ち・・例えばあんな愛しい気持ちでゲームを創っているわけじゃないだろうし・・NO,1を実現するとは結果的には既存のものを否定してしまう必要があるのだから(NO,1こそ憧れだろう?)
352('A`):2011/11/02(水) 18:01:44.72 0
編集部/訂正
泣いてた  → 泣き始めた
353('A`):2011/11/02(水) 20:16:19.87 0
アリとダンゴ虫たちも生きているんだがなァ…
ヌコは飲まなくてもその分彼らのエサにはなっただろうから充分だろ。

ムシだってちいさいが生き物サ。
354('A`):2011/11/02(水) 22:35:18.93 0
(U`)  …ニダーの置手紙があった。 (・`ι)おくすりもあるね…
  つ□

     「またしばらくいなくなるのでさよならニダね。」
355('A`):2011/11/03(木) 00:08:29.26 0
(ι´・)まったく律儀なヤツだね。毎回おくすりを置いてってくれる。

(U`)効くかわからんがな
  ∩゛
 パク
356(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/03(木) 05:54:16.04 0
ダニー犬から薬なんかもらわずに、ここに行ったほうがいいよ
ttp://kumachanahp.web.infoseek.co.jp/

近所の人からひそかに「ネコおじさん」と呼ばれている351氏よ、そのコネコは何色?(* ・`д・´)
鳴き声が聞こえなくなった?誰かが保健所に連絡して一時的に預かっているのかな?     イジワル>(・;U )
そのコネコは捨てネコだったかもね。往宅街に捨てていくドアホがたまにいるよね。そういう奴らがブラウン管テレビを道端にゴロンと投げ捨てていくんだろうね。

>助けて欲しいんだろうけど暗くてよく見えなかったというか敷地にも入らず探した

コネコは、「なんかキモいオッサンが来た…(=・ω・=;)ゾゾゾゾーッ」 と思って、怖くて隠れてたんじゃないの?

>弱いもの(具体的にはこの子ねこ)を助けなければ、という気持ちがこんなにも強くなったのは久しぶりだ

実際に目の前にそういうものがあると、同情して助けたくなるね
せっかく生まれてきた命なんだから、できるだけ長く生きて欲しいと願ってしまうね(自分はできるだけ早く死にたいのに)
それが行き過ぎると、壁の隙間に挟まったアホネコや穴に落ちたアホイヌを、市の救助隊が出動して助けちゃうんだよね(しかも、ニュースで大々的に取り上げられる)
目の前の可哀想な動物が、自分や自分のいちばん大切な人だったら、、と考えて共感してしまうのか。苦痛を取り除いてあげたい、と!
自分の命はどうでもいいのに、他のものの命は尊く感じるってどういうことよ?

348氏よ、クソの役にも立たない人生かと思いきや、コネコのためになっとるやないか!そのコネコの存在は、348氏の可笑しな人生に差し込んだ一筋の光か?
そして、冷たい牛乳を置いた1日後にコネコが消息を絶ったという事実。。親切が仇になったという可笑しな結末!?なんてこった…

351氏よ、コネコはあちこちうろついていて姿が見えないだけだろう。よちよちと徘徊しているんだろう。行動範囲を広げたくなる年頃だし
自分の勇姿を強調するために、今度から、ラジカセを肩にかけ任意のBGMを流し、ちょうちんアンコウのように頭からライトを吊るし自分をライトアップしながら任務に当たってくれ!
自作自演な感じが物哀しさを醸し出しているのがまた良いんだな
BGMは、これなんかが堂々としていて良いんじゃないか?http://www.youtube.com/watch?v=wNeeRB8EBTg&feature=related
コネコ:「(=・ω・=;)またキモいオッサンが来た。逃げなきゃ。(茂みにもぐる)」


ダンゴムシって牛乳飲むの?(; ・`д・´)…!
357('A`):2011/11/03(木) 09:46:03.35 0
ふぁ〜は自律神経に詳しいな
358('A`):2011/11/03(木) 10:31:17.32 0
キモイオッサン…

何気にヒドイこと言うな
359('A`):2011/11/03(木) 14:47:53.32 0
まさかとは思いますが、この「ふぁ〜」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうであれば、あなた自身が統合失調症であることはほぼ間違いないと思います。
360('A`):2011/11/03(木) 15:34:22.59 0
ふぁ〜・・・わしの夢をつないで・・・
(最早おぬしの師匠としての資質は問うまい、だから超えろ、モーッアルトを超えろ)

おぬしが必要か?
(おぬしが必要か?)

ふぁ〜、寝ずに努力してる人は輝いてるよ
(わしと同じ様におぬしもそういう努力する生き方を望んでいるのだね・・・)

事実のために・・・そして自らの主観のために・・・おぬしは全てを見下す事ができるか?
(・・・・・・・・)
361('A`):2011/11/03(木) 22:04:34.16 0
(U。`)親子丼、なかなかだったゾィ。だしが効いてて甘くって、トロミがあってな。
 ゲフッ

(ι`‐)あまりムダ遣いしちゃダメだよ。
    ったく、ボクと半分コなのにそれ以上食べちゃって…
362('A`):2011/11/04(金) 05:19:06.15 0
ふぁ〜、相変わらずむかつくから寝るよ
これはつまりムカつきや情熱をぶつけることができてないという状態なわけだけど、
そういう事をやろうという意識が無い状態で仕事するのがさらに良いんだろうね
夢中になってるってやつの事さ・・・ふぁ〜、でもそれは仕方ないじゃないか、実際はそれを仕方ないと許せてしまうではないか
(例えば・・そうだな・・グリーやDENAに勤めてる子がいたら伝えてくれ、君等社員以上にその会社を感じている人を知っていると、その人は君等に間接的にすら会うつもりは無いと)
(ただ伝言は承ってくれな、その程度ならば問題ないだろう)
363(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/04(金) 05:49:33.47 0
ぼくはさっき起きたよ
寒いし、なんだか体調が変だという…

>>337
タ方、毛布にくるまってゆっくり空を眺めたいよ。鳥がたくさん飛んで帰ってくるのも見れる。数えたことあるけど、300羽以上いた
朝行って夕方帰ってくるようだけど(いつも同じ方角)、あれどこに行ってるのかな。サボって行かないor自分だけ違う場所に行く鳥もいるのか?

>>354
絵本を読んでいるときのような懐かしさとほのぼの感だな
君は時々まれに、心にグッと来るような一節を書くよね
364('A`):2011/11/04(金) 07:23:46.28 0
チン、チン、チンアナゴ
チンチンチンチンチンアナゴ
365('A`):2011/11/04(金) 17:47:13.61 0
出ました「心にグッと来る」
366('A`):2011/11/05(土) 00:02:53.50 0
さあ、みなさんご一緒に

チンッ、チンッ、チンアナッゴォ、
チンチンチンチンチンアナッゴォ、
チンッ、チンッ、チンアナッゴォ、
チンチンチンチンチンアナッゴーオォ♪
367(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/05(土) 02:54:30.59 0
>>358
自分を棚に上げるつもりも張り合うつもりもないけど、359氏も何気にひどいこと言ってるわな ( ><;)
普通、遠慮して「糖質」とかの表記を使うのにさ…    闘轟疾丁翔>((・ω・))
(まあぼくも別の板で「統失スレにお帰りください」とか言われたことあるけど)
「あなた」が誰を指しているのかあえて明確にせず、我々に考える余地を与えている。ミステリアスですな

>>359
ある観察者の視点が捉えていることを、別の観察者の視点が捉えていることに還元することは出来ないというのもまた一つの事実ですが
「ふぁ〜」は、「彼自身の主観が生み出した表象における現れ」としか定義できないでしょう
それが知覚か錯覚か妄想かは、そもそも問題にならないかもしれません、確かめる術がないから。
348で言ってはるように、「わしのテーマは反自然だよ、摂理を破る事だよ」 とのことだから、想像こそが現実なのかもしれませぬ
断片をかき集め点をつないで行き、適度に疎遠であることによる幻想、様々な蓄積情報による無意識下の補正・補完等の処理がなされて、彼の目の前に真実の近似値が顕現していることでしょう!
彼自身の視点から実感されることのうち、彼自身の世界の境界線を超えて全ての認識系から見ても絶対に確かなものは天体の運行くらいでしょう
唯一、「想像上の存在」に現実味を感じる助けとなるのは、形のない「ふぁ〜」は 質量を持ち実体のある神経伝達物質によって規定される、という事でしょうか?
でも、姿形を見る機会も当てもないということから逆説的に、想像上の存在に過ぎないということも言えますね。よく分からなくなってきました〜

>>362
何にむかついているの?そういう時こそ音楽じゃないか?深夜徘徊でもいいね(本物の徘徊老人と間違われないようにね)

>グリーやDENAに勤めてる子がいたら伝えてくれ、君等社員以上にその会社を感じている人を知っていると、その人は君等に間接的にすら会うつもりは無いと

そんなメルヘンでスピリチュアルなことを言ったら、変な人だと思われるやんけ!

>>360
寝ずに努力する生き方なんて望んでいないけど、この先どうなるかはわからないね。価値観がガラッと変わることもあるかもしれない

>ふぁ〜・・・わしの夢をつないで・・・(最早おぬしの師匠としての資質は問うまい、だから超えろ、モーッアルトを超えろ)

相変わらずもうすぐ死ぬ人みたいだな。。いいのか?そんなことで…
「モーッアルト」 ←こんな表記をして…モーツァルトさんに失礼な。モーツァルトさんの曲を軽音楽用に稚拙なアレンジをして流布する行為に比べればかわいいものだが
そういえば、モーツァルトのピアノ協奏曲にジャズ風な装飾やカデンツァを付けた演奏を聴いたことがあるけど、ものすごく違和感があったけど、質が高くて妙に感動した
既存のものを超えるならここまでやらないと!っていうのに近いものを目の当たりにした(?)

>>366
何ですかそのAlleluia(アレルヤ)みたいに一語を延々と繰り返す歌は?
368('A`):2011/11/05(土) 07:04:29.19 0
とりあえず林先生の精神科Q&Aを読むといいよ
369('A`):2011/11/05(土) 12:07:29.79 0
(U`)ンム、あの爺ィ者はあまし信用せんからなぁ…
   なにやら「狂気」を感ずる、単にイイかげんな奴なのかもしれんが

(ι´・)ナニ言ってんのサ。
370('A`):2011/11/06(日) 01:40:25.34 0
ふぁ〜さんの得意科目を教えてください
371Decay:2011/11/06(日) 11:27:19.71 0
医療相談スレで熱心に回答するふぁ〜氏は、
将来林先生のようなサイトを立ち上げてくれるのであろうか?

「鏡の向こうの人がとても苦くて困っています 私はこんなにも甘いのに」
   25歳女性 L‐アスパルチル‐L‐フェニルアラニンメチルエステル
372Decay:2011/11/06(日) 11:38:19.77 0
ところでチンアナゴの「チン」とは顔がイヌのチンに似ていることに由来するそうだ

実際に似ているかどうか・・・イヌのことはイヌに任せよう
373('A`):2011/11/06(日) 11:58:58.45 0
ヌッ<U、`ω> ギャー(U;`д)ヒィー(ι;`‐д)

 チンアナゴ?ソレは初耳ニダーね
374('A`):2011/11/06(日) 15:09:28.07 0
<U、`>♪   (A´;U)お、おまいいなくなったんじゃないのか?(‐`;ι)

驚かそうと思ってニダね
375('A`):2011/11/06(日) 16:38:57.73 0
後輩が書いた本を買おうとしたら人気商品で売り切れと言われたよ
376('A`):2011/11/06(日) 19:52:46.39 0
ふぁ〜、このキャラクターでイッた・・・
http://www.lilith-soft.com/black/product54_chara.html
イく直前思った「イってからまたエロい事について悩み考えれば良いじゃないか」って
ふぁ〜、おぬしらはイッた後の人生を生きるために、イッたという行為の効用のために、つまり・・その・・・交流したり付き合ったりえっちしたりするのか?
ハイスペックパソコンを買うのもラブボディやおっぱいボールを買うのも就職するというのも・・やはり一歩踏み出す以上、何か信頼できる価値がそれらにはあるのだね
(ふぁ〜、わしはここ数カ月40個ぐらいブラウザのタブを開いているけど上記のサイトのページはその1つだよ、ただ、この論文におぬしは返事をするな、返事を書くに値する価値とはこういうものじゃないんだろうから)
377('A`):2011/11/06(日) 22:35:53.60 0
ふぁ〜、なぜ今日のN響はニュルンベルグのマイスタージンガーだよとここで知らせなかったと思う?
それはつまりその曲を完全には信頼していなかったわけであり、もっというと音楽を越えようというNO,1の気概からであったと思う
(おぬし等はその気概に対して破壊や否定ばかりで創造が足りないと言うけれど)
でも現にこうして執筆しているのだからもう分かったと思う、予想以上に良かったよ、曲も、演奏も
特に一番最後のチャ―!チャチャーチャーチャーの部分で鈍い楽器?鈍い補助的演奏?を取り除いていたから(金属的な)メロディと無音のコントラストが際立っていたのが良かった
ただ曲の構成に対しては「まだまだだな」と思う所があって、神のアイデアを人間が、プロのアイデアを素人が作品に仕立てたという感じ
そういえば他にもベートベンやバッハに同等に好きな曲があるのになぜかこれをよく聞くから「まだまだだな」と思うのもこの曲だけ(最近はめっきり聞かなくなっていたが)
発展途上、新たな可能性、神と人間の融合体(あるいは神に憧れた唯一の作曲家と呼ぶか?)、人間臭さ、 ambitious (University of Washingtonの学生にも負けぬつもりの)・・・そういったものを曲に感じたからかなあ
378(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/07(月) 04:41:02.90 0
>>369 そうそう、狂気。狂気と芸術は互いに引き合うんだな。御多分に洩れず彼もやはり絵を描くよ。正統派で独特の絵を。

>>371
>「鏡の向こうの人がとても苦くて困っています 私はこんなにも甘いのに」
>   25歳女性 L‐アスパルチル‐L‐フェニルアラニンメチルエステル
                                           …(////)(; >;<; ;)ぅゎー…
ぼくが回答します。
「甘いだけではその相手と釣り合わないでしょう。悔しいでしょうが、クールで冷たいエリスリトール嬢にお譲りなさい」

精神科Q&A見てきた。今までに経験のない笑いというか…いや、笑うべきものではないんだろうけど…ああ腹筋が痛い
ぼくも林先生に質問して、クールにレスされたり、厳しく且つ紳士的に突っ込まれたいですー!隙を鋭く衝かれて説教されたい!( >< ) Decay氏にも説教されたい
 相談者:「24歳の友人が、最近急に言動がおかしくなりました。私のことを四六時中監視し、中傷のメッセージを送って来るのです」
 先生:「まさかとは思いますが、最近急におかしくなったのは あなた自身のほうではないでしょうか。」

>>370 別にないですね、残念ながら。だいたい今の勉強は量が多くて。得意科目が出現する余裕はないっていう。
高校までは、理科と英語と音楽が得意、でした

>>371 なんで僕があそこで回答しているかというと、「スレ立てたから、あとは君が責任を持って回答してくれ。任せた。」と言われたからですよ
                                                                  あなたの病状は確実に悪化しています >
林先生のようなサイトねぇ…林先生みたいにクールに回答できないだろうな。余計なことを書いて顰蹙を買いそう
例:
「リストカットばかりしていて手首が傷だらけです。こんなこと、もうやめたいです。」 (27歳 もも子)
→「そんな所を切っても死にません。切るなら頚動脈がおすすめです。」

「頭がハゲてしまい、気持ち悪がられていて辛いです。道を歩くと全員が僕を避けたり嘲笑します。どうしたらいいですか?画像も添えておきます。」 (38歳 ハゲ)
→「添付画像を拝見しました。(「事実を言う」というのがこのサイトの主旨なので事実を言いますが、)気持ち悪いです。
  しかし、ハゲたから気持ち悪がられるのではありません。もともと気持ち悪い人がハゲただけです。 それと、ペンネームはもう少し希望の持てる名前にしたほうがいいと思います。
  ペンネームひとつにも、あなたの卑屈で後ろ向きな姿勢が滲み出ています。 道を歩くと全員があなたを避けたり嘲笑するというのは、今後伝説となるでしょう。」

「引っ越しても引っ越しても、引っ越し先で悪口を言われます。もう死にたいです。。」 (42歳 恭子)
→「恭子、ヤドカリを見習え!10回程度の引っ越しで諦めるな!必ずどこかにあなたを待っている人がいる!どんどん引っ越せ!土地は無限にあるだろう!」

>>372
チンアナゴ(笑)、どうせ顔面亀頭みたいなやつだろうと思って画像検索したら、期待通りのツラですね。体の模様がまた何とも…。痒っ!
チンアナゴ(笑)に見つめられたら断れないですね。無邪気なお目目しやがって…
ちょっと突っ突いたらスポッと穴に入りそう。穴に入ったり出たり入ったり出たり、楽しそうですね。

>>373 ほっぺ(というより頭皮?)を左右から、見えない手でムニーッと引っ張られているダニ犬

>>375
それ以上後輩に儲けさせることはないお!今度は、あなたがオナニー本を書いてゴリ押しで出版する番です。読者は総置いてけぼり間違いなし!
ぼくが、内容に遜色のない独りよがりな自己陶酔MAXな推薦文を書いてあげます

>>366 申し遅れましたが、ぼくは「不明熱にはチンチンチーン♪」の歌のほうが好きなので。ええ。
379('A`):2011/11/07(月) 20:13:22.39 0
グイーーンッつ<U  ゛`д´゛  U>⊂グイーーーンッッ

        サーヴィス
380('A`):2011/11/07(月) 23:36:51.88 0
`ω)またか   (・`ι)ニダー君、怒って書き置きしてったよ。
       □⊂
381('A`):2011/11/08(火) 16:53:46.21 0
ふぁ〜、リアルを感じるか・・・?
願望とも作品の主題(主張)とも違うものであるリアルを・・
382('A`):2011/11/08(火) 19:53:25.87 0
( U`) …         (・`ι)…
   つ□    

       「うんこニダー」
383('A`):2011/11/08(火) 23:40:45.12 0
( U) ま、アイツも進歩したってコトだな   (・`ι)おクスリもなし、か…
  つ☆ビリビリ
384(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/09(水) 05:45:31.75 0
テーブルの上にママの書き置きがあった
忠実に書き写すと、「○○くん  レーゾーコいちばん下にラフランスが入ってるよ  上から2段目のはお父さんのだから食べないように!買い物があったら書いておいて」
お父さんのと僕のとではどこか違うのか??
>>376
>ふぁ〜、おぬしらはイッた後の人生を生きるために、イッたという行為の効用のために、つまり・・その・・・交流したり付き合ったりえっちしたりするのか?

ぼくがエッチしてるなんて一言も言ってないだろうが! バシッ(スリッパで叩く)
「学校イかないで家でイきますよ〜だ(o´Q` o)」なんて言うと思いましたか!? バシッ(スリッパで叩く)
376氏よ。え?何?おっぱいボール、無数のエロゲ、エネマグラ、飛びっ子DX5、、、それら一つごとに376氏が負う義務があるのか?
それら一つ一つを使うごとに、その行為の効用を得るべく行動を起こし価値を生み出さなきゃならんのか?そりゃ大変だな!!

>ふぁ〜、このキャラクターでイッた・・・

今度は海乃邦学園か。聖マルティウス学園はどうした?
聖マルティウス学園 VS 聖マリアンナ医科大学      どっちがFランっぽい?

>イく直前思った「イってからまたエロい事について悩み考えれば良いじゃないか」って

いつもエロい事について悩み考えてるじゃないか!
385(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/09(水) 05:47:19.73 0
>>377
             ニュルンベルクのマイ
スタージンガー、ぼくも好きだよ。   ←↑(ちょうど音楽の話題なので、アウフタクトで始めてみたという…)
でも、出だし(と最後のコーダ)のあの主題は苦手。旋律自体が嫌いだし、重い金管楽器を重ねた楽器編成だからというのもある
だって、それ以外の展開部や再現部で、違う楽器編成で同じ旋律をやっている時は心地良く聞こえるからね

N響アワーは、好きな曲や演奏家が出るときに時々見るよ(そういえば、何週間か前にNHK音楽祭を録画したけどまだ見ていないやんけ!)
コンサートマスターは誰だった?掘正文さん好きだよ。演奏がどうのこうのより、あのような顔と雰囲気のオッサンが好きなの (なぜ「指揮者は誰だった?」とは聞かないのかな)
こういう、愛とか苦難めいたテーマの曲は、大友直人さんが指揮をすると工□くて最高なんだ

…マイスタージンガーの話に戻るね。終始不協和音が多いけど、ちゃんと解決があって、構造(フーガとか)や進行がしっかりしていて全体として安定感があり、センスも良いから好きだな〜
最終的にはセンスがかなり重要じゃないか?それがないと単なる機械的な練習作品(技術を試行しただけのもの)になっちゃう
あと、音で語っているというか、旋律が内にはらむ言語性とでもいうべきものが見事に開花していて、血の通っている感じがするね
だから…だから377氏もこの曲が好きなんだろう?!ええ!?      なんでそこでキレるのか>(・ ;U)
でも、あくまでも「人間のアイデア」という感じ。「神のアイデア」が人間の手を借りてこの世に現れたと感じるのは、J.S.バッ○、モー○ァルト、○゙ートーベン この3人だのう。。。
                                                                                      なんで伏字にするのか>(‐ ;U)
スケルツォも挿入されているね。唐突な感じのしない、田舎くさくないスケルツォだね。(ベートーベンの曲に挟まれるスケルツォは、笑ってしまうほど田舎臭いのが多いじゃないか!)
コーダ部のファンファーレも趣味が良いな
ここで疑問なのだが、「不協和音を鳴らしっぱなしでセンスも悪く、何ら気の利いた技術も表現法も使っていない音楽はクソつまらない」 という逆は成り立つのだろうか?

発展途上、か。ぼくはそういう発展途上や煮え切らなさを感じない、圧倒されるようなものが好きだな (「完璧」ではなくてもいい)。芸術でも物でも何でも。
この分野でこれ以上のものはない、というレベルのものがいい。自分の大事な時間や感覚を費やすならそういうものに費やしたい、と思うわけ
もちろん、そうでないものでも、おもしろいものやかわいいものは好きだ。        わけわからんわ!気まぐれが!>(‐ U)

>>381 それはあるね。うん。例えば、バイオリンの指板に生えたカビのことだろう (毛布のスレでは、「カビ」ではなく「カービィ」と呼ばれているね)
小学校の時使っていたバイオリン(小学校の音楽の授業で使ったやつ)を10年くらい後に開けてみたら、カビがびっしりと生えていたんだ
弓の毛は虫に喰われて細切れになっていた。カツオブシムシ(?)の抜け殻もたくさんくっついていた
バイオリン(=作品)を作った人は、こんな結末までは想定しないし望まなかっただろう
長い歳月をかけて朽ちた弓とバイオリン。こんな場所にも生態系が出現し、侵食という現象が進行していたという超リアルを感じた
386('A`):2011/11/09(水) 18:42:34.54 0
ラフランス好きなおぼっちゃま一家。
そこらのくだらんナシなんか生涯喰いそうもないな。
今年の幸水はウマかった
387('A`):2011/11/10(木) 00:39:58.36 0
( *^(エ)ナシ、好きだクマー
388('A`):2011/11/11(金) 04:29:33.49 0
スタジオポーク 熟ショタH  でイって分かった
なぜみんなああも真面目なのか、努力家なのか
あれはつまりエロ(実は下らない、というもの)から抜け出たいんだ
他のちゃんとした立派なものになりたいんだ
でもわしは知っている、そういうやり方じゃ無理だって
だってスタジオポークの作者もプロフィッショナル仕事の流儀で紹介されてる人も同じ理屈(一般的に言われる真面目風努力家風)で仕事をしているから
つまりワシ等が目にするものには神秘性というか革新性というか創造性というか目指すべき価値というか・・・そういう求めているものは無いのかもな
基本的な(既に承知しつくしている)価値しかそれにはそなわっていないのかもな
(クリエイタ―としては、想像したいよ、自分の手で新たな価値を付け加えていきたいよ、それは事実に反することになるけどね・・・・少しでも間違いを犯すのを少なくしたい)

(普段上記のような事を考えているんだね、恥ずかしいから無意識下に押さえつけてるのかな、恥ずかしいNO,1志向もあったもんだ)

(ふぁ〜、バイオリンを作った人や音楽の授業の先生に応えようとしなくていいんだぞ、バイオリンを始めなくてもいいんだぞ)

ふぁ〜、寒いから寝るよ(もし心が温まったら結果的にはおぬしの期待に応えていくんじゃないかなわしは)
389('A`):2011/11/12(土) 12:25:12.29 0
もっと論理展開がわかるように書いてよ
390('A`):2011/11/12(土) 15:22:37.65 0
(・(エ)・)つ クマーの解説

スタジオポークが喰いたいゾ
バイオリンをしなくっていいんだゾ
寒いから寝ちゃうんだゾ
391('A`):2011/11/13(日) 01:37:09.32 0
∩(*^(エ)^)∩ クマー、おりこう
  グー

(・(エ)・)…クマー、おなかへったナ
      イヌさんたち帰ってこないかナ
392('A`):2011/11/13(日) 02:20:03.62 0
クマの肉ってうまいの?
393(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/13(日) 05:48:49.44 0
そんなことより、この姪っ子がどうだったか気になるわな→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1310049095/202
ぼくもいっしょに付いて行ってリラックマのぬいぐるみであやしたり、
注射するとき横で 「住み慣れた♪我が家に♪花の香りを添〜えて♪リフォーム♪しようよ♪新日本ハ〜ウス〜♪」…と歌ってあげたかったな ((・ω・))

パパが温泉にイきたいと言っていた。「あんたも行く?」と誘われた。1人で入るのはつまんないんだって
「じゃあ、ママと温水プールに行ったら?」と言ったら、「やだ!温泉がいいの!(ふくれっツラ)」だって。駄々こねるクマみたいに…
昨日も風呂に入りながらクマみたいに雄叫びを上げていた。鼻歌も歌っていた。確かに風呂は気持ちいいけどね、、近所に聞こえるだろうが!
パパと温泉なんか行きたくないわ、勘弁してくれ。放科医となら行きたいけどさ。

>>386 幸水か何か知らないけど、固い梨も一回食べたよ。固い梨やスイカなど薄くて水っぽい果物は苦手なんだ

>>388
イくごとに毎回新たな癶見があるようやな
388氏の虚焦点はどこにあるのだろうか?!それは外部との接触や何らかの一撃(啓蒙でも不可抗力でも何でも)で初めて収束し一点に定まるのだろうか?

罪悪感の裏返しなどというレベルではなく、エロに囚われ押し潰されないようにするために他の立派なことをやるのだ とは、
よほど圧倒的なエロの脅威に脅かされ影響を被っている388氏の実体験から出た切実な解釈だろうな!(笑)
全ての基準は工□なのか。ちんちんの感覚が、他の一切のものを副次的なものへと押しやってしまったのか!
人間どもがエロから抜け出すために他の立派なことをやるんだったら、388氏は、この無意味な社会や運命からの脱出口を見付けるために自分の存在様式を貫くべきじゃないか?
とにかく、やりたいことやったもん勝ちだし、人生に実用を求める必要はないもんね

出来上がったものはどんなに革新的で優れているものでも、やがて無視され崩壊していく慣習 にも、
新たな価値は別の新たな価値によって霞んでしまうという事実 にも、
神秘的なものは、やがては新たな理論や勢力によって現実的でつまらないものに変わり果てるという可能性 にも臆しないのが奇人たる所以か!?
388氏は、わけのわからなさ&奇抜さではNO,1なんだけどねぇー…コネコはどうなった?
今度、こっちのカンファレンスに潜り込んでみないか?

>普段上記のような事を考えているんだね、恥ずかしいから無意識下に押さえつけてるのかな

実感を言葉にする際にはこぼれるものが多いけど、388氏の場合はそのこぼれ落ちるものは、
大脳辺縁系と大脳新皮質との微妙な認識のズレという根源的な問題に端を発しているものかもね〜

>ふぁ〜、寒いから寝るよ(もし心が温まったら結果的にはおぬしの期待に応えていくんじゃないかなわしは)

( ・囚・ )今、アントステラの柚子クッキーを食べてるけど、とてもおいしくて心も温まるよ。季節の香りがいいね。買ったとき、焼いてまだ熱が冷めない状態のを食べたらもっと美味しかった
あそこのクッキーは素材の味が濃厚で大好き

               i"`ヽ, /"',,                _____
              ヾ  ハ ノ            ..,、_/       ヽ
               (  ´∀`)           (_,. ^''ー-、__  /
             ⊂   ,,O           / `^''ー-、_,,`!./
             (  ,,ノ           (_,.         ,//
             ⊂\_)            (.,_`^''ー-、_,,..ノ/
                              `~`''ー--‐'
394('A`):2011/11/13(日) 12:11:09.92 0
<U、`ω>つ□

お得意さんから頂いた、ラフランスのじゃむをそなたに進呈しようニダね。
395('A`):2011/11/13(日) 18:20:32.12 0
わしも最近「銀婚式だから家族でシンガポールいかない」と誘われたけど、相変わらず親とどういう関係を目指せば良いのか分からんし他に欲しい物あるから断ったよ
そしたら「3人だと割高だから母と妹2人で行かせるか〜」と言ってた
他に何カ月か前「出張で一泊けど東京に付いてこんか」と言われたけど断った、おぬしに会うというアイデアはその時は思い付きもしなかった
(今は親とかに誘われていないわけだからそれと比べると今はチャンスでは無いわけで、だからそっちへ行かないわしを責めるな)

ふぁ〜、わしはおぬしと別れたくは無いよ
でもプロフィッショナルになるという事は、おぬしとの別れを意味する事になるだろう
(おぬしとの交流とは逆方向だから、仕事の流儀で紹介されてるようなプロフィッショナルになる可能性は無いだろうしなるつもりもないから)
おぬしだって分かっているはずだ、人の技を超えるのは人にあらずと
それでもおぬしとは別れたくないとも思う・・・死にたくない、変わりたくない、今のままだから良いという気持ちがあるから
フ、プロフィッショナルへの前兆が起こったわけでも無いのに、前兆を自覚したわけではないのにこんな論文・・(笑)
ただ今のわしが言えるのは、本当にわしに才能が無かったならば、仮にプロフィショナルに成ったとしても、おぬしとわしは代わりにそのプロフィッショナルの作品の中に生きるだろう、片隅で見出す脇役程度かもしれんが
ふぁ〜・・無駄ではないのだ・・・優しさは、情は、わしらの生活を無駄にはしないのだ・・今、この時期はおぬしを選んでいる、ただそれだけさ、永遠じゃない、唯一無二じゃない
それだけさ・・美しいともおもしろいとも納得いかないとも何とも言えないこの世界・・
396('A`):2011/11/13(日) 18:50:51.53 0
4chでゲームキャラパロディものAV画像に対して、白人のモデルのが見たいという意味で
i want to see white actor
って書いたのだけど何がおかしいんだろ・・retardって言われた
397('A`):2011/11/13(日) 19:08:22.23 0
mental retardationが見抜かれたのか ハヤシか
398('A`):2011/11/13(日) 19:15:56.00 0
私は白い男性俳優(無定形)に会いたい
399('A`):2011/11/14(月) 00:02:10.87 0
もはやイヌとか関係なくなってきているナ。
400('A`):2011/11/15(火) 07:33:54.86 0
ふぁ〜、「スパコン世界一おめでとう」と伝えておいてくれ〜
わしの事はぼくの友達程度に止めておいてくれ〜
401('A`):2011/11/15(火) 20:14:59.77 0
かゆ…
うま…
402('A`):2011/11/15(火) 22:02:39.33 0
゛( ・(エ)キョロ  イヌさんたちどこかしら?ゴハン食べに行ってるのかナ?
403('A`):2011/11/16(水) 08:01:25.57 0
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1320397548/672-
>>395
な、なんと…海外にイけるチャンスなのに断ったのか!旅行は不便や無駄な時間が多いわりにはそんなに価値のあるものはないといういう気がして、行きたくないね
高校の修学旅行は行かなかった。学校の旅行なんて我慢の限度を超えるものだから。集団でドヤドヤと&5日間も同僚と24時間一緒なんて生き地獄
銀婚式なのにパパは行かないで母と妹に行かせようってのが凄いな
395氏は6年間1人暮らしをして再び実家に住んでいるんだよね、戻りたくないとは思わなかった?
親に意思を伝えるときは細部まで厳密に言わなきゃ通じないわ
ママに、「ヘッドホンを入れるこれくらい(30p四方)のビニール袋を買ってきて」と頼んだら、50p×60pのゴミ袋並みのやつを買ってきた
再度サイズを指定して頼まなきゃならんわ

>(今は親とかに誘われていないわけだからそれと比べると今はチャンスでは無いわけで、だからそっちへ行かないわしを責めるな)

???::(;'?゜'ω'゚'?)´Å`;)(( @_@;))::???
404('A`):2011/11/16(水) 08:01:53.90 0
(続き)>>396 おかしいのは、retardと書き込んだ人の方かもよ。または、単なる定型反応とかさ
ぼくは自殺のサイトで質問したとき、「池沼は帰れ」と言われた。「池沼」の意味がわからなくて調べてしまった
>>397
先生!寒くなってきましたね。今週から、レンジでチンする湯たんぽを使っています
先生は今日の朝、きのうの残り物をチンして食べてください
>>399
. ( ・囚・ ) 今はクマだね
  /  癶癶
405('A`):2011/11/16(水) 08:02:36.29 0
(続き)>>400
誰に伝えるのよ…( @_@;)
スパコン開発者との人脈なんかないよ。医療機器メーカーや研究者との人脈はあるらしいから何か伝えておこうか?まあぼくはちょっと顔出してあいさつと二言三言会話するだけだが
例えば、
ぼく 「あ、どうも、こんにちは。ご無沙汰しております。」
客 「ああ、どうも、お邪魔します。今日は?お休み?家でゴロゴロ?(ニコッ)」
ぼく 「(何だその質問は!?)あ、はい。ちょっと近所に出掛けるくらいです」
客 「○○って知ってますか?××で××でね、将来△※&!○どうたらこうたら……なんですよ。」
ぼく 「いえ、知りません、あまり新聞読まないんで…」
客 「新聞には載ってないだろうねー(笑)」
ぼく 「あ、そうですか。。科学雑誌とかに出てるんですかね。」
これで思い出したけど、数週間前に来たお客さんについて書くと言っておきながらまだ書いてなかったね。そのお客さんは製薬会社の人だ。どうでもええ。僕には関係ない
お客さんによっては、学校のことなどを聞かれたりもする。「今何年生ですか?」とか「経営も勉強しなきゃね」とか…だいたい想像付くだろう
スパコンみたいに、ナンバーワンでなければならない というのが最大の哲学的前提な世界には付いて行けないな
406('A`):2011/11/16(水) 10:39:12.36 O
長文代行おつだな(笑)
407('A`):2011/11/17(木) 21:46:37.05 0
ふぁ〜・・実際のおぬしはわしの想像していた像とは違うのだね
だが言語で表すなら、その違いを含めておぬし=ふぁ〜となるのだね
そう、イって気付いた、おぬしは今まで想像してたのとは違うのだと、違和感を
だから他のものも実はわしの選択にぴったりのものであって欲しいと願うよ
この時代環境においてはわしの生き方がベストであったとね・・・

一か月ぶりぐらいに外出した、散歩だよ
やっぱりずっと家にこもっていると衰弱する・・・でも散歩したからマシになってきている
仕事が進んでいないのに他のことをやるのは気が進まなくてよくこうなる、わしは合理主義じゃないんだよふぁ〜

1人暮らしは・・・まあ金かかるし就活するつもりもないしどこで引き籠り生活送っても同じかなって特になんとも思わなかった
でも実際はキチガイ扱いのせいで歌いづらかったりしてなんか荒んでた、はじめのうちは
少なくとも家ではそれなりに自由であると確認するために歌いたくもないのに歌ったり・・
親が静かにしろとか言うからそれに反発すべくシャウトするのだけど、問題は人に言われたら反応するのではなく思ったら正直に反応する事が重要なのだから1人でいても(思いはするわけだから)反発して歌ったり
この種のやつがきりがなくてね・・・それをより鮮明に感じた月だったよ、初めの頃は
408('A`):2011/11/18(金) 01:31:39.15 0
このひとたちって実際に会ったらここまで雄弁に語り合えるんだろうか?
409('A`):2011/11/18(金) 02:25:44.72 0
わしの目指す方向には発展や栄えなんて無いから雄弁もありえないかな
(だがこのプロジェクトはわし1人でやってるわけじゃないんだ)

論文も読み返してみるとネコにミルクやりに外出してたな・・・夢中でやってたから気がつかなかった
散歩の場合はいつも心を構えて出かけるから
遺憾や後悔の心構え無く妥協(散歩)できようか?
410('A`):2011/11/18(金) 20:19:05.88 0
(U.。`ω)゛なんのことだかわからんな
 ムシャムシャ

(ι´^ω)おベントおいしかったね。安いし…
411('A`):2011/11/18(金) 20:21:09.95 0
クマ―がおまえらのこと探してたぞ
412('A`):2011/11/18(金) 22:56:13.15 0
( ・(∀)あッ、イヌさんたちだー  (´゛U)ゲッ、いたのか…おゥ (・`ι)クマーちゃん
413('A`):2011/11/18(金) 23:05:32.15 0
クマーって男性器に骨があるらしいね
414('A`):2011/11/18(金) 23:47:26.47 0
クマーの口かわいくなお
415('A`):2011/11/19(土) 13:31:44.63 0
( *^((U; )ギャー  (‐`ι)
  つ
 もぉ離さないよ
416('A`):2011/11/19(土) 13:53:11.85 0
・・・・(クマーのやつ口を隠して・・・酷い事言ってすまん、クマ公)
417('A`):2011/11/19(土) 22:38:50.78 0
ヌッ<U、`ω>仲睦まじくてなにより  (A)´)(´;U )ギャー(д‐´ι)∩アレー
  ケッコウケッコウニダ               つ    つ
418('A`):2011/11/20(日) 11:46:28.12 0
<U、`>ホッホホ、趣味ニダね、気にするナ。    (エ)・ ) (´U;)なんでとーとつに戻るんだ? (‐`ι)わかってても毎回驚かされるなァ
419('A`):2011/11/20(日) 15:39:27.54 0
おっ<U、`>(エ)‐ ))) ささるね、このカオ。 ゛(A´U)おっ (・`ι)
      チク
420('A`):2011/11/20(日) 19:16:15.10 0
<U、`ω>カワイイお主にはコレをやろう (ω)^* )ワァ  (´U)またクスリを与えて…
     つ●
421('A`):2011/11/21(月) 00:05:11.18 0
`ω>良薬クチに苦し、だ (д)‐` )わァ、にがーい! (´U )なんのクスリだかわからんのに
422('A`):2011/11/21(月) 00:56:40.10 0
薬はまた毒でもある
423('A`):2011/11/21(月) 07:19:00.98 0
ふぁ〜、えっちの事で、また決めた
エロゲでしかイかないって決めたんだ
(エロゲのキャラであっても画像のみではイかない、ゲームでイく)
ラブボディやそれ関連の品は全然そろっていないのに
エロゲでしかイかないと決めたんだ
ただ、それだけ
エロゲをまた始めるのかそれすら決めていないってのに

こんな微妙な決心(個人的で深い意図)、中途半端な決心(エロゲを始めるとも辞めるとも決めていない)の類はおぬしには無縁だよね・・・
424('A`):2011/11/21(月) 19:59:05.16 0
(。(A)゜)…アヘ?  (´゛U)ワァッ、こいつ、おかしいゾッ!

<U、`>ム、低能なイキモノには合わなかったか?!
 ポカッ
∩(ι`‐)おめーは…早く何とかしろ
425('A`):2011/11/21(月) 20:30:10.56 0
<U、`>さ、解毒剤だ飲め(A)‐ )ウヘ… (´;U)フゥ…おろろいた それにしてもクスリ飲まして解毒剤とわ
    つ○
426('A`):2011/11/21(月) 22:14:04.61 0
(‐(A)。)コキーン  (´゛U)なんと

<U、`(・´ι)オマエなー
   ⊂
治るって
しかしオモロイニダね
427('A`):2011/11/22(火) 00:45:30.06 0
パーポーペーポー (´U )無料の赤いランプのクルマで動物病院へ送った。

           (‐`ι)ニダーちゃんもついてっちゃったヨ ヤレヤレ
428('A`):2011/11/22(火) 04:45:03.59 0
ふぁ〜、アへアへムーンでイったよ
イかないように意識してシコシコしはじめたけど「イかないぞ」って気持ちが少なくなって、
かといって「もういいか」という気持ちが増えたわけでもないのだがイッた
イかないでいるという事の他に(意識として)やりたいことは無かったのに、
ドアのノック音とかちょっとした外圧ですぐにシコシコを止める事ができる程度の勢いであったのに、
結果としてわしはイッてしまったんだ
429('A`):2011/11/22(火) 06:54:16.05 0
ふぁ〜、エロゲの女の人の美しさを見ろ
セーラー服美人妻戦士アヘアヘムーンのような下品な女を見る必要がある場合は、愛情を感じろ
(相手がエロゲの女の人なら愛情があるはずだ)
430('A`):2011/11/22(火) 07:53:53.08 0
何この人、こわい
431(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/22(火) 09:55:40.75 0
>>413 すごいね。強そうだね。 たしか、ずっと前に実習で解○させて頂いたじいさんのペニスには骨は無かったと思う
↓クマは、耳にもこんな骨があるらしいね
  \ \
( ・(ェ)・)                     デタラメを言うな !>((ェ)‐ #)

>>420
その真っ黒さはサーカネッテン錠に違いない

>>407
まあ自分でもどれが本当の自分なのか分からないんだからね…
ぼくは1人暮らしなんかしたくなかったから、ちょうど家から通える範囲に適当な大学があったから、それだけの理由でそこを目指したよ
(それが帝○大学だったら目指さなかっただろうが)
その大学(今行ってる大学)に落ちたら遠くに行って1人暮らししなきゃならんから、そういう意味でもプレッシャーだった
親も「あんたは1人暮らししないほうがいい」と言っていた。どういう意味かな

親からの言われなき差別と弾圧に立ち向かう407氏よ、そんな苦境から生まれるのは、傑作ではなく、新たな不信と反感の芽か?
シャウト?大声で主義主張を叫ぶのか?親は「静かにしろ。民衆の前でやってこい!」とでも言うのか?
いや、論旨以外に情緒的な表現が入っていることが気に入らないのかもな        普通にうるさいだけだろ>((ェ)‐ )
親をしびれさせるような熱いセリフをシャウトすればええねん。ネット上でしか書けないような恥ずかしい文言をシャウトしてドン引きさせるという作戦もあるな
(最初、407氏は法政大学の人かと思ったものだよ…きっと、デモ参加呼びかけコピペを貼りまくったことあるだろう…)

ぼくも時々イライラして奇声を上げて、1分後くらいに親が「何だ?今叫んだ?どうしたの?」と部屋まで来るね
そして、呆れながら「何だろまぁ…。ふとんにもぐって口にタオルを当てて叫びなさい。」 とアドヴァイスして帰っていく。
あと、最近ではテレビで流れてた歌に別のパートを勝手に付けてハモって歌っていたら、パパが「なんだそれ。なーんだそれ。」と笑っていた。こっちは真面目に歌っているのに…
救急車が通るときは3度上の音をハモっている (3度下の音だと、短調になって暗い感じになってしまうからね)
歌いたいな。○療相談スレの例の姪っ子が注射から帰ってきたとき、「ただいま〜のあとは♪ガラガラジンジン♪ガラガライソジンジ〜ン♪」と歌ってお出迎えしたかったわな
注射の時まったく泣かず、それでいて迷走神経反射で倒れちゃう小さい子とかいるのかな?

>>423
また破るためにそんな決心をして…
3日後には「ふぁ〜〜!杉本彩でイった・・・」とか書くんだろうが!

>>428
いつも、生きることの意味を激しく問い返されるような&読む者をのけぞらせるような論文を書く428氏よ、
親からの妨害・弾圧は、生命エネルギー増大のチャンスとな? 苦境をバネにちんちんもパワーアップしたとな!?よしてくれ。冗談は顔だけにしとけ!
「シコシコしはじめたけどイかない」って、いったい誰がそんな非合理かつ不自然なことを強要するのだ?
自ら、自分が内部生成したロジックの奴隷になることを望むのか?やっぱりマゾだな      ドMだな>(^ U)
ぼくはこれから現場にイッてくる。イくのを途中でやめて帰ってくるなんてことはない

>>430
その「こわさ」は、エロゲを理性レベルで信じ、それらや身体の一部分の反応について理性レベルで語り、エロが価値判断に結びついているところにあるね(?)
432('A`):2011/11/22(火) 11:07:43.35 0
「あんたは1人暮らししないほうがいい」か
同じ年代の子より親に依存していると思ったからかもな
433('A`):2011/11/22(火) 12:18:53.69 0
貴重なあととりのカラダが心配なんだろう
家が近いならムダ金使わずに済むし
434('A`):2011/11/22(火) 15:35:58.46 0
風俗嬢とプライベートで
セックスしてぇなぁ・・・

http://maeda-atsuko48.info/fuzoku.html
435('A`):2011/11/22(火) 16:14:37.80 0
セックスだけじゃ物足りないよ
デートシーンとかキスシーンとか口移しで食事とかえっち以外のももっといろいろ入れて欲しい
436('A`):2011/11/22(火) 17:12:15.11 0
<U、゛`>…したたかに叱られたニダー。

《 むやみにおかしなクスリを飲ますんじゃないッッ! 
  (^(エ)^)は著しく知能が低いようだからついでに検査もしてみようね 》
437('A`):2011/11/22(火) 20:01:40.41 0
<U、`ω>というワケで、しばらくアイツは病院に預けてきたニダ。

(U`)ナニがというワケだ、おまえのせいだろうに。

(ι´・)クマーたん、どこか悪いとこあったんだろうかね。  ※アタマだ
438('A`):2011/11/22(火) 20:57:47.18 0
そのころクマーは

( ^(エ)ペットフードはおいしいクマー    ドクター「うーむ、獰猛さが全く見受けられない、クマらしからぬ性質だ」
 ムシャムシャ
439('A`):2011/11/22(火) 23:15:43.53 0
( ^(3□ングング     ドクター「抹茶入りコーヒーをウマそうに飲んでいる…味覚障害のようだな」
   つ
※ドクターが買って失敗した飲料を与えた
440('A`):2011/11/22(火) 23:30:12.82 0
( ・(ω)ゲフ            ドクター「♂としての能力も皆無に等しい…めずらしいサンプルだな」
 なぁに?まだなにかするの?
441('A`):2011/11/23(水) 13:59:17.71 0
ふぁ〜、久しぶりに絵上手い人とのデッサンについてのちょっとしたやりとりを読み返したよ
こんなわしにもデッサンの極意、物を描くと言うより他の物との関係性を描くという事、を伝えてくれたんだ・・
しかもこの人はSONYのようにひけらかす事も無く(彼も無意識でやってるのかもしれないが)、女の人のような画風で好感が持てる
(ちょこたんなんかも好感がもてるよね、この人はああいう少女漫画系の絵じゃないけど。他にも一匹狼であったり反抗的な人も好感持てる)
そんな風な人格的に好感を持てる人からわしは極意を授かったのだ・・・
(例え予備校などに行ってもこの極意を独力で習得する、理解する形で教えてもらう、とは限らないほど貴重な極意)

ふぁ〜、わしは合理主義者じゃないのだからこの道(美術方面というだけじゃない、ここでのテキストの内容に代表される自分のライフスタイル含め)を進んで良いのだね
(こういう一般的に既存の情熱ではない情熱のことは利益とは呼ばないだろうから合理主義じゃないんだ)

ふぁ〜〜〜!人間のこの新たな力を見ろ!例の既存の人間の力(SONYなど)を倒す勢いを感じろ!そして自分の感動を示せ!活かせ!
(このスタイルや作品はわしの才能によるものでは無いのだから)
ふぁ〜〜〜〜!力は生きているのだ!蘇るのだ!だから戦えるのだ!戦っているのだ!
(ふぁ〜好感を信じろ、破壊と憎しみとクオリティアップのために信じろ、他はいらない・・)

442('A`):2011/11/23(水) 15:13:22.03 0
<U、`> おまいら、新作の試飲してくれんかの (´♯U)いいかげんにしろ
    つ●


( *^(3)<U゛`д>ギャァァァァ〜ッッッ  (´;U )ワッ(・´゛ι)ワァ
    つ     ⌒●
 帰ったヨ!     ポロ
443('A`):2011/11/23(水) 16:37:00.60 0
( ・(ω)?  <´;U>お、おマエもう治ったんかニダ?

クマ?なにが   (U )ナニ?!
         (・´ι)!!ガーン
444('A`):2011/11/23(水) 16:51:50.10 0
( *^(ω)お医者さんのクルマに乗せてもらって来たの
    ごちそういっぱいいっぱいあったクマー とくに缶コーヒーとかうまかったクマー

( U) 手紙もある… ≪ クマーくんはなーんも覚えてないようだからそっとしといてやってくれ ≫
  つ□

(ι´・)ショックによる一時的なモンなのかな?

<U、`>イヤハヤ ここまで低能なヤツは見たことないニダ…
445('A`):2011/11/23(水) 21:32:32.57 0
(U♯`)いやなに。別の板に置いてきた   ゛(・`ι)アレ、クマーは?

<U、`>あんなうすらバカ放置して平気か?ニダ
446('A`):2011/11/23(水) 23:27:43.27 0
クマーよ、家庭教師をやってやるから時給10000円払いなさい
447('A`):2011/11/23(水) 23:47:22.36 0
<U、`ω>゛クック 教えてもムダニダね。アイツは底抜けのバカだからね

(ι`‐)それより。 大丈夫かな?あのコ、ひとりにして
 コラ
448('A`):2011/11/24(木) 04:46:33.27 0
なあふぁ〜よ
おぬしは個人的に、オルタナティブ志向により、支援したい人すでに支援しているはいるか?
ちょうどウィキペディアの寄付のページを読んだので
449('A`):2011/11/24(木) 04:50:04.82 0
別の板ってどこぉ?
450('A`):2011/11/24(木) 05:46:00.75 0
ふぁ〜、これが今のわしのテーマ曲か
http://www.youtube.com/watch?v=2v2FBNLxulQ
451('A`):2011/11/24(木) 10:29:24.19 0
ふぁ〜、エロはくだらないからわしはスザンヌごときでイッたんだよ・・
452('A`):2011/11/24(木) 18:33:46.26 0
>>449
      (ι`-) ヤオイ板にいたよ
 ((エ)^ )⊂
⊂ ⊂  ズルズル…
453('A`):2011/11/25(金) 01:31:45.13 0
( *^(ω)∩クマーね、そこでお漏らししたらイヌさんに置いてかれたのォ

(ι´・)怒るワケだなヤレヤレ… ところでアイツもまたいないな
454(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/25(金) 05:53:35.72 0
キーボードのHとJを見てみな。

これの、「みみちゃん より」がかわいい
http://www.meiji.co.jp/sweets/snack/karl/#/yubinkyoku/otegami/
>>441
一対一で教えてもらうと、印象が強くて、特別に教えてもらっているという感じがして良い形で身に付くね

常識は存在するけど拘束されなければならない理由はないし、ルールは存在するが従わなければならない理由はないもんね

今から風呂入る!
>>448
支援したい人?今のところはいないな。…あ、死にたいのに死ねない人を支援したい
寄付なんてあまりしたくないね。震災の時は自分の所もかなり揺れたり物が壊れたから寄付したけど
「被災地で自殺者が相次ぐ。対策が必要。云々…」とかいう主旨の番組タイトルを見かけたけど、
当然だよね。家も財産も大切な人も失ったら死にたくなるだろう
死にたい人にそんな状態で生きていろと言うほうが残酷だ
>>450
なんでそこでいきなり日本の童謡?!
>>451
http://www.youtube.com/watch?v=K7uNvFGcn5E
455(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/25(金) 05:57:36.14 0
補足:
右側のメニューの「くまの郵便局」の中の「みみちゃん より」ね
456('A`):2011/11/25(金) 06:36:50.06 0
ふぁ〜、わしの家から見えるわしの好きな外観の家の2階の窓の電気が付いたよ
明るくなりかけているブルーの空の色も相まって綺麗だよ
カーテンもしてあるし何百メートルも離れてるから良く見えない、もっと知りたい、この家の人と仲良くなりたい・・
(この家は作りが綺麗だから住んでる人の人格にも期待が持てるのだ)
注意しておきたいのはわしは雑誌を読まないということ
(雑誌にはいろんな職業や地位の人の好みや考え方や部屋が載ってるよね)
素人が好きだからというか、おぬしのよく言うリアルのほうが好きだからというか・・
457('A`):2011/11/25(金) 18:25:25.88 0
( *^(エ)アッまたッ漏らしちゃったのォ  (д´;ι)<´;U >痴呆ギミなんじゃないか、コイツ…
 テヘッ                   つ
458('A`):2011/11/25(金) 19:19:31.82 0
(・(ω)・)なんか、ブカブカするクマー (‐`ι)ったく、なんの因果でおムツの世話なぞ。ニダは逃げたし
                     ブチブチ
459('A`):2011/11/25(金) 19:39:28.26 0
・・・こいつ本当にクマ―か?こんな顔してたっけ
460('A`):2011/11/25(金) 20:28:49.62 0
( *^(エ)∩クマーだよォ    ( ι´)あァ ボクも逃げ出したい…
 エヘ
461('A`):2011/11/26(土) 08:22:30.44 0
耳をすませば カントリーロード を聞いて思った事


それぞれの人にとって最も大切なものは無くならない
最も大切なものというのは家や財産や人や健康ではなく心だ
生きている限り心は無くならない、生きている限り蘇るものだ

でもそれを踏まえたうえで自殺も認めてしまう面はわしにもある
具体的に芸術や反抗を越える価値を言えといわれても言えずに困ってしまうのだ
(現代のこの自殺という行為に芸術や反抗や人間性(素直な気持ち)がみてとれる)

ただ自分が好きなジャンルの作品に触れていると芸術や反抗などという価値観には自己破滅志向があるのではと思う
それに上と下のやつは感覚的に似ている箇所があるのだ(おぬしだって感動した時は上の考えを採るはずだ)


ふぁ〜、23日に放送されるらしいね
作家達がまた問われるわけだ
作家としての原点を、実力を、可能性を
(SONYに挑戦する理由が分かったか?権威志向な奴も反権威志向な奴も挑戦せざるをえないと分かったか?)
(この世には権威しか存在しないと、ものとは現実であり権威であると、感じたか?)
(おぬしがわしを育てろ!)
462肛門科志望 ◆IaQKphUgas :2011/11/26(土) 08:30:07.77 0
アヘアへ
463腎臓内科医 ◆Doctor3pwM :2011/11/26(土) 09:40:04.16 0
起きた時から総肝動脈幹リンパ節のあたりが痛い
464('A`):2011/11/26(土) 12:16:54.50 0
どーゆー名前だ
465('A`):2011/11/26(土) 22:43:57.58 0
゛(`ι )アレ?うんこ製造機がいなくなった
466('A`):2011/11/26(土) 23:36:59.20 0
(ι´‐ω‐) フゥ
   つ旦⊂~~
467(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/27(日) 05:45:33.79 0
クマーよ、知人が2万円の教科書をなくしたと言っていた。どうやったらあんな重くて存在感のある教科書をなくせるというのか!?問いただしたら、「記憶がない」だと。
また同じ教科書を買うんだと。「名前と住所と電話番号を書いときな。」と言っておいた

>>456 何百メートルも離れている家を見通せるって、もしや…過疎村か!?!?
そのカーテンは遮光カーテンではないのだね…フ… カーテンは水色だろう。窓際はスッキリした水色がええ。
まあその家の住人とお近づきになりたいなら、村のゲートボール大会や芋煮会に参加することやな!
そして、想像(期待)していた人格とリアルな人格の差に幻滅し、証明が出来ず 想像で「そうである」としか言えない場所にこそ強く停滞するロマンチシズムを想うのだ
こっちは360度見渡しても近隣の家ばっかり(まず柚子がたくさん目に入ってくる)。地平線なんて見えないしオーロラも当然見えない
菌所の人って意外に会う機会がないね。隣のババアなんか10年以上姿を見てないけど、声だけは定期的に聞こえる。向かいの家の赤ちゃん(2)もいまだかつて見たことがない…
うちから10b離れた家の住人の名字を知らない。近隣の人と偶然会って虚しい言葉を交わすのは年に1〜2回あるか無いか… こんなもんか?
隣のジジイはキチガイだからどんな顔してはるのかと思って観察したら、カマキリみたいだった。コラーゲンも筋肉も減ってガリガリでいらっしゃる
でも他人と話すときは人が変わったようになるみたい。そう、そんなキチガイにもお茶目さを垣間見たよ
雑誌なんて、落ちてるのを拾って眺めるだけで十分
>>441
>ふぁ〜、わしは合理主義者じゃないのだからこの道(美術方面というだけじゃない、ここでのテキストの内容に代表される自分のライフスタイル含め)を進んで良いのだね

441氏は、「期待はずれ」に対する社会的許容が余裕で高い人間なんだから、今のままの道を進んでOKや!どうなろうとも
その書込みに表れているのは、好感を持てる人格から極意を授かったという「感動」だけでなく、その感動が他者との関係性に還元できるという事実やな。…どうする?
合理主義ではないということは、「既存」と「革新」の二項性をも超えるということだ、という説もありそうだが…?
441氏の破壊願望は、いずれ、認知的閉鎖の中における徹底的な自己分析が招いた自我崩壊という形で結実するかも!
そして441氏が追い求めていた「真実」は、「XはXを語り尽くせない(=人間であることを超えられない)」という形で圧倒的な力を持って眼前に現れてくるだろう

>>461 柔軟性のある人は、自分の心を都合良く操作して適応していくことが出来るんだろうな
大きな環境の変化をも自分の中で緩衝して、存続できるのだろう
でも微分係数が突如急激に大きくなって人生の順調度曲線(?)が急降下した場合は、その限りではないだろう
地球に氷河期が来たらさすがに存続は無理だろう…       何言ってるんだ>((ェ)・ o )

自己破滅志向?もうすでに破滅しかかってるやんけ!それもまた自己保全や防御の延長線上のものか

どこかで誰かが自殺したという話を聞くと、「おめでとう、よくやった。」と思うね
だってその人は、軽薄な親によって勝手に一方的に与えられた苦痛の受容器を自ら消すことに成功したわけだから。羨ましいわ
それが自分の大切な人だとしても同じように思うけど、ただし、その場合は いなくなって寂しいとか残念とかの感情の方が遥かに大きいだろうね
 原因不明の顔の癌みたいなやつ(治る見込み無し)を発症した女がいて、容貌が酷くなって、あまりの苦痛に自殺しちゃったという話を読んだことがあるよ
気の毒だよね。何が気の毒かって、わざわざ痛覚と繊細な脳を持って誕生させられた挙句、そんな精神的ダメージの大きい病にかかってしまったことと、
死ぬ際に安楽死できなかったということよ。

>おぬしだって感動した時は上の考えを採るはずだ

うん。そう思ったことあるよ。某ソプラノ歌手が歌うのを生で聴いてた時だったかな
感動=特殊な状態 だから、考え方も一時的に変わるのか?ずっと感動の世界にいると、「美は全てを許す」なんて正気で言うようになるかも?
(ああ、別に皮肉で言ったわけじゃないのに皮肉に聞こえるね。ち、違うってば!)

>>463 痛いの痛いの飛んでいけー!
468('A`):2011/11/27(日) 09:45:27.29 0
途中で止めるつもりだったのにリエリの画像でイってしまった
もう同じ事は繰り返したくないのに
469('A`):2011/11/27(日) 11:33:34.25 0
ふぁ〜今度は暁技研でイッた
自分の素直な気持ちに応えるためにはこうしておぬしに伝えなければいけないんだ
470('A`):2011/11/27(日) 11:42:15.70 0
(ビートルズのwe can work it outのメロディーで投げかけている)
471('A`):2011/11/27(日) 14:17:57.53 0
エヘ( *^(エ)おムツ、汚れたから変えて〜   (ι`‐)
                        つ  バチャッ
                         ⌒旦.。o
472('A`):2011/11/27(日) 17:44:34.91 0
( +(●(´ι ) ホラ、クスリだ飲め!
 ウグッ ⊂
473('A`):2011/11/27(日) 20:35:30.71 0
(U`ω)∩よぉ、来たゾ   (・`ι)あッ どこに行ってたの

     ちょっとナ
474('A`):2011/11/27(日) 21:28:36.70 0
「期待はずれ」に対する社会的許容が高い・・・?どういうことだ・・?

合理主義ではないということは、「既存」と「革新」の二項性をも超えるということ か、ハハハ、はるほど確かにな
だがそこまではいってないよ、ただ一般的な利益を優先していないってだけ、優先してる事が一般的でないアカデミックでないというだけさ

…どうする?
どうするかって?何を信頼するか採用するかさ、その種の感動か反抗か芸術かかわいさかビジュアルか・・・
何を取ろうと共通してアドバイスできることは「だから生きろ」だな

気の毒か・・・
でもそういうわざわざ痛覚と繊細な脳を持って誕生させられた事やその精神的ダメージの大きい病にかかった事は運に依るものだから運に依らないものほどは気の毒じゃないとわしは思うけど
(親が軽薄(子供を作る理由など考えた事なかった・・など)であるほど親は許せる、まあ社会の問題でもあるから社会も憎たらしいけどな)
精神的なもんなら自分でどうこうできるだろう!頑張れや!ってね。酷い処刑とかは無理だ、あれをやられる人こそ気の毒だ
安楽死はなあ・・死んだらあらゆる可能性が潰えてしまうからなあ・・その悔しさを味あわなければ良いかというとそれじゃ満足できないんだな・・
最高の芸術性(今のわしが持つ既存の価値観、何をするにしても時間が少ない方が一瞬で済んでしまうほうがいいだろう?死とは無だからね、感覚的には測れないほど少ないもんだよ)の予感はするけどね・・満足はできないだろ・・
だからわしはギネスを更新するほど長生きするつもりだよ・・!時間さえあれば勝てる!SONYにも勝てる!そういう勝ち方でも納得できそうなんだ・・・!
(わしは完璧じゃないんだ、本々運に依った存在なんだ、だから正しい事重要な事は何も言えないよ、そういう事は「期待はずれ」に対する社会的許容の少ない人間に聞けや!)
475('A`):2011/11/27(日) 22:47:37.20 0
<U`ω´>チラ  安楽死…ニダの知り合いにね、ラクーに死なせてくれるモグリの医

<U`⊂(・´ι)ハイハイ、もぉいいからね。黙っててねー
  ワブッ
476('A`):2011/11/28(月) 03:57:41.72 0
ふぁ〜気付いたかい
今AVでイッたんだ
おぬしに言う事なんて
他には何もないのに

we can work it out
we can work it out

だからおぬしも
自分の考えは捨てなよ

今日は今ので3回目
キリが無い仕事のことさ

we can work it out
we can work it out

でもわしがどうなろうともおぬしは応えて来るし
どうなろうとも同じ調子で応えるのだろう (おぬしがわしのようになっても)
毎度破れる運命にあるわしの夢
そこに関わるのはいつもおぬしばかり

さあおぬしも
意味の無い事を自覚して
始めるんだ
理由はもう関係ないんだ

we can work it out
we can work it out
477('A`):2011/11/28(月) 04:03:30.81 0
>>475
わしらを生かしたいのか?
478('A`):2011/11/28(月) 18:13:07.22 0
<U、`>(・(ω)・) とりあえず、このサンプルは貴重だニダね。  (・`ι)そぉ?
    つ つ ⊂  連れていくからニダね。               じゃ、ま、お元気で
479('A`):2011/11/29(火) 11:02:42.41 0
風俗嬢とプライベートでセックスしてぇなぁ・・・

http://chinko23.info/fuuzoku.html
480('A`):2011/11/29(火) 21:39:45.34 0
後日、クマーから取られた細胞から作られたクスリが送られてきた。

(ι´・) コレは…?          ━━━━
   つ●              ┃●●●●┃クスリ
481('A`):2011/11/29(火) 22:35:02.15 0
(ι´・)クマー…イジメられてるのかな?

(U`ω)  手紙がある、たらふく食わしてたらふく脱糞させてるらしい。
   つ□ まさに生けるウ○コ製造機だナ。
482('A`):2011/11/29(火) 23:38:15.50 0
(ι´・)で、どうしょコレ     ━━━━
                ┃●●●●┃クスリ

(U`ω)ココの住人にタダでやろう
    クマの細胞から作ったカゼ薬だそうだ
483('A`):2011/11/30(水) 01:18:24.40 0
ふぁ〜、さっき横山美雪でイッた時わしの事を考えていた・・?
いやね、イッた時思ったんだ「ふぁ〜がわしの事を考えている?そしてこの推測は推測として成り立つゾ」と
484(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/11/30(水) 05:47:38.53 0
クマのほうがかわいい

>わしはギネスを更新するほど長生きするつもりだよ・・!

↑ここで吹き出したんだが。きっとそのころには全禿げツルピカだろう (あ、いや、「不毛な人生」をほのめかしたのではないよ)
人々が拝みに来て手や頭に接吻して、474氏は「よしてくれ、聖人ではない。フ…」とか言ってるかも
「孫や曾孫も合わせると、子孫は何人いますか?」 「子孫は1人もいませんが何か?」 何という喜劇だ!
474氏がギネスごときに権威を認めているとは…
昔、弟が買ったギネスブックを見ていたら「他の木から最も離れている木」というのが載っていて笑った

>時間さえあれば勝てる!

時間がものをいう分野といえば熟成や浸透だけどね。ワインじゃないんだから… チーズにでもなりたいか?
まあ80歳以上の老人はそれだけで一目置かれるかも
生きたほうがいい、という考えもあるのはわかるよ。生きろ派の立場でもっともらしく他人にアドバイスを書いたこともある(笑)
本人のためを思ってというより、個人的な願いと 倫理・道徳上の問題で。
一瞬で済んでしまう即死はあっけないだろう。474氏がイッてそのまま帰ってこないようなものよ

>優先してる事が一般的でないアカデミックでないというだけさ

そんな遠まわしな言い方しないで、「優先してる事はエロさ」でいいやないか

>>476
改行しすぎ!横文字混じりだし、それは歌か?
意味の無い事といっても、それは毎日の食事や排便と同じくらいの価値はあるでしょ
>>469
暁技研って何、中国人?研究所みたいな名前だな
>>483
その頃は熟睡していた
485('A`):2011/11/30(水) 10:19:52.94 0
ふぁ〜、この曲の替え歌だ
http://www.youtube.com/watch?v=3jlXnQEgbuw
これらは生きた方がいいという類のやつだからおぬしのためにはならないかもしれないけど
486('A`):2011/11/30(水) 12:18:07.24 0
>>482
さっそくだが一つ頂戴したぜよ
ニガいな…
ニダー犬、熊以外にナニ使用したんだ?
487('A`):2011/11/30(水) 16:39:17.73 0
(U`)。.ズズ どれワシもひとつ 最近カゼ気味での
  つ●

(ι´・)…

(U`ω)゛モグモグ ム、苦いのぅ
         ナニ考え込んでるんじゃ? ヌシも食べてみろ
488('A`):2011/11/30(水) 16:52:02.58 0
( ι´)クンクン たらふく脱糞… コレ、クマーのウ●コを入れてるかもしれないよ
   つ●

(U゛`д)!!
489('A`):2011/11/30(水) 17:54:47.03 0
>>488
オエーッッ!!
490('A`):2011/11/30(水) 20:51:03.12 0
ふぁ〜わしは8才なのに既に何人もの娘がいるよ
20才を超えた娘とか何人も、これゲームのキャラのことだけど
ふぁ〜、そこでわしは1つの葛藤に気付いた
このエロさを優先する限りわしは年を取らないのだから長生きしていることにはならないのだ・・
(わしは大きい女の人と小さい男の子の組み合わせがエロくて好きなのだ)
わしは凄いと思うよ、エロより良いものが手に入る保証も無いのにエロを捨ててしまう決心は理解できない凄い
例えば何か目標があってそのために学校に行くやら勉強するやら何かノルマを達成しようとすれば代わりにエロを楽しむ事はできないわけだ、実はその目標がエロに勝るという確証もないのに
それとも勝るかどうか明らかにするべく決めた目標を実現するのか(それで明らかになるならばパラドックスだな)
違う
確証も無いことを始めるなんてそんないいかげんじゃないんだろうふぁ〜
この世には信仰しか無いのだろうふぁ〜
世俗や世俗的な考えは絶たねばならぬのだろうふぁ〜
ふぁ〜、信仰しか無い中においても信じることさ、おぬしは何も始める必要はないのさ
ふぁ〜見ろ、その証拠に今わしはこの世の将来を見下した
491崩壊:2011/12/01(木) 00:54:17.56 O
他の木から最も遠い木は唯一であり得るが
他の木から最も近い木は唯一ではない


あたり前のことなのに
一瞬すごいことを言ったように聞こえるな
492('A`):2011/12/01(木) 02:26:32.91 0
●(U゛`ω)オエ  あげる…
⊂    つ●
493(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/12/01(木) 05:58:08.73 0
mere poulardというクッキー、すごく美味しい。今までに食べたクッキーの中でトップ3に入る
おみやげでもらって、美味しいからもっと欲しくてネットで探したら、あったけど一箱ずつ買えるやつは全部売り切れていた

他の木から最も近い木というと、いろいろと判別が難しそうですね。その判断をめぐって争いや深刻な対立が起きるかも!
根で繋がっていて実は同じ木なんじゃないかとか、地面を掘り起こして確かめたり…アホらしい

>>491
先生、班員が福島の原発を見に行ってきて、おみやげに「キンキ焼かまぼこ」を買ってきました
朝は食べる気しないので、帰ってから食べます


おととい、ママと言い合いになった
言い合いの内容は死ぬほどくだらないことだよ。474氏の一連の「イッたよ」シリーズの論文よりもくだらない。488氏のネタよりもくだらない。
ぼくが鼻に突っ込んだティッシュ(鼻のお掃除をしたの)をごみばこに捨てようとしたら途中で手から落ちて、ダイニングテーブルの上に着地した (゜〇゜;)( ・"・ ; )(; >;<; ; )
その着地した場面だけを偶然ママが目撃して、「なんでそんなところに置くの!?」と。。
僕:「はぁ!?!?いや、ごみばこに捨てようとして間違ってここに落ちちゃったんでしょ…」 …… あとは書く気もしない
それ以降は、関係のない生活態度のことや他のことまで持ち出してきて論点がコロコロ変わりまくり、
しまいにはパパに、「好き放題を許してきたからあんなバカに育っちゃったんだ」とか悪口を言っていた
あのキレ方は生理前のイライラか!? しかし、きのうの朝は人が変わったように穏やかになっていた

>確証も無いことを始めるなんて、そんないいかげんじゃないんだろうふぁ〜

医師になれる確証もないのに医学部に行ってる僕はどうなる?!

>ふぁ〜見ろ、その証拠に今わしはこの世の将来を見下した

「将来」を突き詰めていけば地球の消滅に行き当たる。笑うべき最期じゃないか。だからこう願う。どうせ消えるんだから好きなように生きてくれよ!!
494('A`):2011/12/01(木) 15:23:54.02 0
>>493
(ι´・) …いや、ネタじゃなくてマジだ。
   つ□ 残念だがココにご丁寧に表記されてい

(ι´‐⊂(U;`)もういい、それ以上言うな。あとは捨てよう
  モガ     くそ、ニダーめが…
495('A`):2011/12/01(木) 18:30:39.32 0
そのころクマーは…

ズシン゛(    ^(ω)^)ンフ、ニダーさんきょぉはなんのおやつゥ?


まる太りしていた…
496('A`):2011/12/01(木) 22:13:08.71 0
゛(    ^(エ)さァ?  <U  >おマエは残飯しか食わせていないのにナゼ太るんだニダ?
497('A`):2011/12/02(金) 01:30:14.83 0
(   ・(ω)    <U、`>おまえの糞が溜まって困っているんだニダ  ●●●プーン
               処理しきれないニダ           ┃●●●●●┃
                                   ━━━━━━
498('A`):2011/12/02(金) 19:33:51.94 0
(    ・(ω)そのウンコ、どーするの?      <U、`>クスリに使うニダね、ジャマしないでほしいニダ
499('A`):2011/12/02(金) 21:18:03.53 0
ふぁ〜、イッたよ
途中で止めるつもりだったのに常盤冴子でイってしまった、が、今回も最後まで論理的に進める事はできた
シコシコしている間は実感としてシコシコとそれをこうして客観的に見る事以外に選択肢は無かったのだ
(例えば国語などは答えがいくつもあるから論理的とは呼ばれないのだろう?)
ふぁ〜、欲しいものは何かと尋ねられれば今の感じはNOだよ欲しくないものだ
つまりわしが欲しいものは夢だよ、まるでこの世では成り立たないもの(わしが途中でシコシコを止めて我慢することで自信をもつなんてのはあり得ない話だ)
なあふぁ〜よ、夢を掴むために論理的に行動するのは不適切か?あれもこれもと選べる(それはまるで)論理無き手法こそ適切なやりかたなのか?
なあふぁ〜よ、科学者よ、夢は見つかったのか、おぬしは夢を掴んだのか、今どういう状況なんだ・・・ふぁ〜よ・・ふぁ・・学者・・おぬしも科学者であってく・・・願いだから・・
500('A`):2011/12/02(金) 21:29:48.17 0
P.S.
立ってシコシコするためにディスプレイを目線の高さの高い場所に置いたら落として画面に3本傷がついた
それと、ふぁ〜、冗談をわびる
好きなように生きてくれよ!の項を許すからおぬしも許してくれ
501('A`):2011/12/02(金) 22:47:40.38 0
ニダーはクマーのンコの世話と始末にアキアキして他の板に逃れた


(     ・()…イヌさんたちはどーしてるかな?
502('A`):2011/12/03(土) 14:48:42.46 0
(U゛`)うぅ、冬場のアイスは冷たい…
 ブルルッ

(ι´-)今食べるモンじゃぁなかったね
   今度、おしるこでも出たら食べたいね
503('A`):2011/12/03(土) 18:56:24.77 O
おしるこの元クマエキス入り
●●●●●●
504('A`):2011/12/03(土) 23:46:28.15 0
(ι`‐) なンだ、コレ  (´U )怪しいのゥ
   つ●
   クンクン
505('A`):2011/12/04(日) 10:23:42.60 O
(         ・(ω) ニダーどこ? うンコいっぱい出たよ?

●●●●●●●●●●
506('A`):2011/12/04(日) 13:45:56.31 0
<U、;`>もぉええっちゅうんじゃ。おまえは少し、メシ減らさにゃいかんニダね。
      っとに、このやっかいモンが!
      いいか、メシ減らすからニダねッッ
507('A`):2011/12/04(日) 17:57:50.94 0
(ι´・ω・)どっかからニダー犬の声が聞こえてきたような (ω´U)気のせいかな
508('A`):2011/12/05(月) 00:15:24.12 0
さて数日後…


( ^(エ)
無事にスマートになったクマーがいた

<U、`>フゥ、やれやれニダね。コイツは節操無く喰うバケモノだから気をつけねばニダね。
509(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/12/05(月) 05:46:36.95 0
>>500
論理的に行動してもディスプレイを落として画面に傷を付けてしまうくらいだろう。。ディスプレイに謝っとけ!
ディスプレイの落下は自分とは関係ない自然現象かもしれないけど、初期条件を与えたのは499氏だ
ディスプレイさんの仕返し: 今度、仰向けに寝ながらシコシコしてる時に支えが崩壊して、ディスプレイが顔に落ちてくるかもよ〜

>>499
>夢を掴むために論理的に行動するのは不適切か?

不適切とまでは言えないけど、特にそうする必要はないって感じかな
(論理的に行動したら、499氏の魂やパーソナリティが抜け落ちてしまいロボットのようになっちゃうだろうが!)
夢を掴むための手段は一つではないから、論理的に行動することが一義的な条件ではないし、
そこらへんの色々な理論の食べやすい部分をかき集めて、違う理論の言葉を接ぎ木したってええねん

というか、「夢」が「まるでこの世では成り立たないもの」なら、論理も通用しないかもね      通用するのはドラッグか>((ェ)^  )
 (非現実的なものだということは、数百億のニューロンの活動次第では夢を掴む実感を得ることができるわけか?)
手段が論理だけなら、いくらぬかりなく論理的に行動してかかっても夢の顕在化には至らないんじゃないの?論理以外の道具が必要ってことだ
 ( 人が、(その種として)限られた認識力と思考力しか持たず、気持ち(欲望)の相互矛盾性を備えちゃっている以上は、夢を掴むなんて難しいかもね)
「あれもこれもと選べる(それはまるで)論理無き手法」 ←これのほうが有用だろう。でも、
「まるでこの世では成り立たないもの」だから、夢を掴むための行動や 夢そのものについて、この世における道理や記述体系が通用する可能性は断念したほうがいいわな

そもそも、その論文や過去の論文(…じゃない、アイディアのスケッチ程度)のどこを探しても「夢」に実体がないやんけ!
欠如した主体の周りにぼんやりと構成された幻想というかね、夢という呪術的な言葉に夢見ているのか…?
いわゆる神秘的なものを「夢」という言葉で代用しているのならわかるけど?

>>409の、「論文も読み返してみるとネコにミルクやりに外出してたな・・・夢中でやってたから気がつかなかった」…これが大きなヒントであり希望じゃないか?
論理やモットーではなく、自分以外の存在への愛よ

>なあふぁ〜よ、科学者よ、夢は見つかったのか、おぬしは夢を掴んだのか、今どういう状況なんだ・・・

夢は別にないね。将来こうしたいとかは特にない。早く死にたい。あ、自由な時間をなるべくたくさん確保したい。これが夢か?
パパから、「あんたは恵まれすぎているから感謝の気持ちも無く文句ばかり言ってるんだ」と言われたよ
そして、「世界を旅してみろ。そうすれば俺が言ったことが痛いほどよくわかるよ」だって。ぼく旅行大嫌いなのに
とりあえずベテルギウスの爆発は見たいね

>世俗や世俗的な考えは絶たねばならぬのだろうふぁ〜

まったくだ。くだらないことには関わりたくない。490氏はそのdetachmentの姿勢を崩さないでほしいよ、それが唯一の取柄だから(笑)
510('A`):2011/12/05(月) 17:57:07.42 0
U¨ω おいらはだいすけ。御歳40で過労死したタレント犬2世。
    天国行く前にちょっと寄ってみたよ。
    2次っていいなぁ、気楽そうだなぁ。
    オヤジもここに来たがってたみたいだよ。
511('A`):2011/12/05(月) 23:58:55.98 0
ふぁ〜、体の仕組みや恐ろしさに詳しい医学生であるおぬしに対して「長生きするつもりだ」って決意表明は皮肉、いやこっけいだったと思う
でも返答してくれてありがとう、あれはわしの本心だから・・日頃思っている事だから・・・生きている限り可能性はあるってさ・・

http://i.imgur.com/UFGTD.jpg
なぜlilithだけじゃなくこんな時代遅れでエロくない塗りのゲームにも想いを寄せていると思う?(リエリやアリシアと比べると全然違うだろう?)
今日うなぎを食べてそれからまだイっていないから子種が糊の様になっているから?
違う
愛情だよ、「消えゆくものへの愛情」を起こす絵なんだこれは(看板とかボロいビルとかは関係無い)

これが大きなヒントであり希望じゃないか? そして永遠に生きれるわけじゃない時間は限られているから今すぐ行動すべきだ、と続くのか?
・・・ふぁ〜、おぬしまた感謝の気持ちが足りないと父から言われたのか
前も言われたと執筆してたよなあ、何を言ったり行動した時そう言われるんだ?文句ってどんなのだ?
恵まれている環境に身を置くなとか目指すなとかは言ってないんだよな・・多分・・感謝の気持ちってそんなに大きなものなのかな
(ふぁ〜パパのそれは少しロマンチックな発言だね、いや、ロマンチックかどうかはおぬし次第か)

ふぁ〜、切磋琢磨していこう、生き残るためにやらなきゃいけない事をやるんだ
とりあえずわしはエロでイかないようにするよ、わしの子種はみんな(好きなエロゲのキャラクター)のものだから、みんなと一緒にいたいから・・
512('A`):2011/12/06(火) 18:06:35.05 0
ふぁ〜冬野玲子でイった・・精液は黄色っぽかった
で、今壁紙の催眠術2の絵を横目でチラチラ見ながら執筆している(冬野玲子はまた別のゲーム)・・・やれそうだよ、ふぁ〜
例え、実はわしの忍耐力だとオナホの中で射精を我慢できるのは5分が限界だったとしてもまたチャレンジするよ
やれそうなんだ・・やるつもりなんだよ壁紙をチラチラ見ているわしは
513('A`):2011/12/06(火) 19:39:57.94 0
具体的なコトは書かなくてイイから
514('A`):2011/12/06(火) 21:09:59.55 0
これじゃまるで催眠術2が一番好きみたいだって思って壁紙は真っ黒に戻した
エロは一番じゃなくて逃避のための手段だとしてもそれを壁紙にしてはしょっちゅう目に入って逆に逃避の手段であると意識してしまう・・ほどほどがいい・・
515('A`):2011/12/06(火) 22:26:22.79 0
(U`)ヌ、ワシも主のエロ談義は聞きアキたの。

(ι´・)およしよ
   つ
516('A`):2011/12/06(火) 23:29:27.19 0
そうだふぁ〜、おぬしの周りの人達に談義してくれ
そのまま夢を見ていてくれと、嘘を信じていくれと、例えばつまりパパの言うその「世界」についてそのまま関心を向けていてくれと
だって・・人に新たな価値のある真実は分からない・・何回嘘をついたって夢を見たって変わらない・・・
誰もわし(が求めているもの、進む方向の先にあるもの)を必要だと言わなかっただろう?本にもそう書いてなかっただろう?
(そもそも人がわしの主張を正確に形容できないから実感としてわしの主張を理解しているのかも分からないよ)
ロマンを持たない者が無駄に傷つく必要はないんだ、嘘でも夢でも仕方ないんだ、誰だってそうなんだから、そう談義したければやってくれ

517('A`):2011/12/07(水) 20:17:49.24 0
゛(U`ω)ン、そろそろバーボンでも繰り出すかの?

(ι´・ω)そだね、いこか?
518(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/12/08(木) 05:47:49.25 0
隣の毛玉みたいな犬はどうしてる?バフリーヌだかモフリーヌだか知らないが。 < ・(ェ)・>ダニクマ
>>511 
うなぎってヘビみたいで苦手なんだよ…あの動物的な脂っこさがヤバイ
山椒をたくさんかければいいじゃないかって?そういう問題じゃないんだ!
きのうはサンマに柚子とカボスとレモン(皮も)をたっぷりかけて食べた。みかんジュースも毎日作っている。柑橘類大好き。枕元にはレモンと柚子を10個くらい置いている
リンク先の画像、、そんな宣伝が許されるのはどこの地域!?  こっちの壁紙はハムスター(ジャンガリアン・パール)の画像だよ

>また感謝の気持ちが足りないと父から言われたのか。何を言ったり行動した時そう言われるんだ?文句ってどんなのだ?

文句は、勉強がしんどいとか、毎日毎日行くのに嫌気が差したとか、将来がいやだとかだよ
要約すると、「なんでこんなことをしなきゃならんのか・なんで生まれてきてしまったのか」だ。今日も行きたくないなー
(自由に思ったことを素直に言っているだけだから、他の人の境遇と比べたり世界のどこかの事情など考えていないのに…)
両親や祖父母には一応感謝してるけど。将来を考えると嫌で吐き気がするわ

>精液は黄色っぽかった

だめだな。普通だな。わざわざ書くほどのことでもないな。

>誰もわし(が求めているもの、進む方向の先にあるもの)を必要だと言わなかっただろう?本にもそう書いてなかっただろう?
>(そもそも人がわしの主張を正確に形容できないから実感としてわしの主張を理解しているのかも分からないよ)

516氏自体が一つの芸術作品だから、分かる人には分かるし、正しいとか間違っているとかいかなる裁きの対象にもならないでしょ
他人から理解され必要とされ、そこそこ認められる という穏当な生を望んでいるのか?なぜ?
芸術みたいに価値だけを極めて、他からの承認や理解は特に必要としない っていうのじゃだめなのか?

516氏とその他の全ての人間の共通点は、生きている ということだな     それだけか> ((・ω・ ;))
生来持っている能力や感覚を最大限に使って生の実感を得る という方向性においては、気持ち悪いほど一致しているじゃないか
その具体的な実現方法や実現範囲が1人1人違うだけやな
516氏の主張や冬野玲子(誰だよ…)は、その末端における多彩な表れのひとつとして認識(理解ではなく認識)されるだろうよ、共感ではなく想像力によって。
心は一人一人に 原理や法則を超越した形で個別的に展開されるから、他人の主張を正確に理解できなくて当然かな?
互いに理解出来なきゃやっていけない ということはないから、ここまで人類が続いているんだろう(笑)
だいたい、そこまで詳しく知りたいとも思わないしね、興味ないし。
516氏の考えや求めているものを正確に理解しようとすれば、516氏の数十年間の人生を全て知り、detachmentをもってそれらを検証することが必須だわな
それはもはや学問だね。実行されるのは精神鑑定の時くらいだろう…      何をやらかしたんだ> (・(ェ)・ ,,)
516氏を分析すればするほど、危険思想(笑)と矛盾と可笑しさが際立ち、合理的な理解・説明は不向きでありオカルト的な領域であることが明らかになるだろう
中指を立ててこう言ってやれ。「何でも辻褄を合わせて理解できると思うなよ!俺に整合性を求めるのは見当違いだ!」と。
519('A`):2011/12/08(木) 12:22:22.92 0
モフ男はときどき見るよ
それから僕はワンコじゃないよ

※バフというのはバフッと鳴いてたからつけた名前。
普段は勝手に白モフと呼んでいる。
520('A`):2011/12/08(木) 20:41:39.24 0
(U`)のう、マスター店開いてなかったナ

(ι´・)ね、もぉ日曜からだからね、どぉしたんだろうね
521('A`):2011/12/08(木) 21:58:59.85 0
ふぁ〜、昨夜辺りに感謝の気持ちの必要性について考えていたよ
おぬしは恵まれていないというかまあ一般的な普通の環境で育った子についてどう感じる?
逆にわしは良い環境で育った上品な子(おぬしも含まれるよ)に対して「ああ・・憎しみの無い清い心だなあ、無垢だなあ、素直に行動できているなあ」と感じるよ
(さらにビジュアル面を添えるなら「ああ・・これが金持ちの顔なのか・・」と思うよ、今のシーズンならSONYの「パパ・・どうしてドラマの最終回録画されていないの!?」のCMとか)
つまりこう思うんだよふぁ〜、もしかしたら彼等には(環境のおかげだろう)感謝の気持ちがあるから清いだとか無垢だとか強さ(自分の意志に忠実に行動できる強さ)だとかを彼等から感じるのでは・・とね
もしそうなら直接的にも間接的にも感謝の気持ちは出世に有利だ、その知識があれば誰だって自分の大切な人が感謝の気持ちを持つように処理するだろう
つまりおぬしは浮いているんだよ、心から憎んでいる違和感を感じているんだ、自由に思ったことを素直に言っているだけでもその内容だと印象がよくないと・・・
522('A`):2011/12/09(金) 21:31:30.34 0
( U)  …ニダーから手紙が来たゾィ。 (・`ι)なに?
   つ□


( U)えっ クマーが!   (・´ι)えっ
   つ□
523('A`):2011/12/09(金) 22:18:33.64 0
- タイヘンな事になッたニダね… ‐

(U゛`)…   (・´;ι)…

      ‐ まさかこンな事になるとわニダ、思わなかったね ‐

‐もッと気をつけてれば良かったニダかも… ‐
524('A`):2011/12/10(土) 00:26:28.09 0
- クマーが寝たまま起きない…コレはどーしたことか ‐

(U゛`)   (・´゛ι)…

‐ まるまってヨダレたらしてイビキかいてそのまま起きない… ‐

(U゛`A)   (‐´ι)え?…
525('A`):2011/12/10(土) 15:46:25.66 0
- たらふく喰ってからそのまま起きないニダね。 ‐


 ( U`)…    (ω‐´ι)…冬眠に入ったんじゃない?
 ゛∩ ポリポリ
526('A`):2011/12/10(土) 17:40:22.99 0
Ξズイ< U`>     ⌒ズテッ☆    (+´゛ι)ヒィ 
 冬眠ってなンだニダか?  ∩ ∩       つ つ
527('A`):2011/12/10(土) 23:11:09.73 0
< U> アノ物体が寝て起きないニダね。  ☆(´゛U)゛ (-`ι)
   つ ま、ラクでいいけど          ったく、いつもいつも…
528('A`):2011/12/11(日) 00:34:20.55 0
< U>冬眠…我の辞書にはないコトバ。  (´U)寒くなってきたから習性としてそうなっただけだ  (・`ι)いやしい夢でも見てんだろうし
    フムフム               ⊂  別に気にするこたァない。                起さないであげてね。
529('A`):2011/12/11(日) 16:50:59.79 0
ふぁ〜、おぬしを想って生きてよいか?
(そうしたい・・そのほうがわしの一番の目的に敵うからかな)
こんなわしでも、こんなおぬしとの関係でも、おぬしを想ってよいのか?
わしは利己的でありたくないから、効率的な信頼関係を築くためでなくつまり自然の法則のためでなく最低限他人を尊重していたいから・・
530('A`):2011/12/11(日) 17:23:54.83 0
ふぁ〜、家の窓の光の中で人々が生活しているよ
光の色も相まってなんだか暖かいね・・穏やかな気持ちがするよ
あれに近づきたい・・・近づきたいよ・・・
(それを創作の動機とするのか?あくどいやっちゃなあ)
531('A`):2011/12/11(日) 18:27:51.89 O
主も冬眠したらどうか
532('A`):2011/12/11(日) 20:31:49.27 0
( U`)冬眠かァ…ワシも春までそうしたい
    メシ喰わなくてイイし

(ι´・)クマーはその前にたらふく喰ってたらしいが

<U;`>あのバカ、我の分まで食料喰いやがってたニダ!
     ホントにやっかいな化け物ニダねッッ
533('A`):2011/12/11(日) 23:54:54.73 0
ふぁ〜エロに勝ったよ、少なくとも今回はエロに勝った
マタニティ服の志乃さんの立ち絵でシコシコしてる最中に分かった
自分の子供ごと志乃さんの子宮を突いていた時に分かった
志乃さんの表情や体つきなどを感じていた時分かった
初めてエロに勝って分かった
・・エロには抜け穴がある・・・
この抜け穴を利用すればイかなくてすむ、つまりもっと深くおんなの人を味わう事ができるようになる
ではどうすればいいか
それは自分を失わないことだ、なんでも良いから感じ続ける考え続ける想い続けること
ふぁ〜、わしは夢中を見込みが無いとして捨てたのだ、自分だけを信じてしまったのだ
(これでは出世など望めまい・・出世は社会の状態を見てその情報を用いなければ成し遂げられないから)
それがわしさ・・・オナニーしてイかなかったわしの事さ・・・・ただ自分(能力など含め)を最も信頼しているだけさ・・
534('A`):2011/12/12(月) 03:15:28.19 0
ふぁ〜、心は死んでないのに体は死んでしまったよ
もうオナホに包まれても気持ち良くない
でも俗に言う我慢する、努力する、無理をするってのは精神的な事を目指すことなのかも、しかもそれはただ一つしかなくてだから順位も無い
志乃さん達とのあの方向の気持ち良さは一番じゃないし限りがあるけど追求するのを諦めたくはないよ・・だって心は死んでいないんだから
(前立腺辺りを押さえてた手を放してシコシコしたらイッたのだ、同じ心構えだったのに。これはつまり限りがあるってことだろ?)
女を超えた女をわしが創れるだろうか・・・自信がない(女を超えた女、つまりエロのない女とはなんだろうか?)
535(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/12/12(月) 04:07:36.07 0
冬眠のために木の実をむしゃむしゃ食べまくるような生活をしたいよ
で、冬眠して目が覚めたら春で、春は春で春眠暁を覚えずでまた寝るというね…
ハムスターが冬眠しそうになったことがあった
湯たんぽの上にのせて「もーもちゃん♪寝ちゃだめ!ももちゃん!こら、起きなさい (ヒマワリの種を顔に押し付けながら)」とか言いながら蘇らせた
 
>>521
>おぬしは恵まれていないというかまあ一般的な普通の環境で育った子についてどう感じる?

別に何も感じないな。どういうのが「一般的な普通の環境」なのかわからないし、どの子がどういう家庭環境かなんて詳しくは知らないし
他人の家は魅力的なものが多かった。友達の家に入ると、見たことのない空間が広がっていてワクワクして、帰りたくなくなる

>>529
呪い殺す方向に想ってくれ
ぼくを想うことで軸がズレないというわけか。地球と月の関係みたいなものか

>>530
その情景を表現するなら絵画がいいね
一瞬でインパクトで伝えるのが良いし、言葉への信頼を超えるものがあるということを示すために!(?)
光(と温度)を描出することはイラストレーターにとっての試金石、と言わんばかりに技術を誇示しよう
家を取り巻く空気、つまりその家から530氏までの距離感(精神的距離感も含む)の描出こそ、腕の見せ所や!
風刺も忘れてはいけない。その家の暖かな窓の奥で囁かれている、えげつない悪口やご近所の噂話までをも感じさせるように描くんだ
素直な感動を描く過程にもさりげなく主義主張を折り込み、しっかりアピールするんだ
こうして、なんだかよくわからないがいろいろと歪められた絵が完成する。画用紙がそれに耐え切れず、ところどころ破れたり穴が開いている(笑)
「その家に対する530氏の妄想が行き場に窮し、画用紙の上に出現した」との評価がなされるだろう(笑)
536('A`):2011/12/12(月) 17:23:44.58 0
ふたまわりモフった白毛玉が庭に鎮座していた…
見間違いだと思うくらいに毛が盛っていた
間違いなくあのいつものモフだった
537('A`):2011/12/12(月) 19:06:29.51 0
ふぁ〜、風刺画というのは他とは両立できないものだよ
いや、これは追求するにおいて感動やあらゆる主義主張にも言えることだが・・
製品じゃないんだからあれもこれもは駄目だ、他と比べて劣る点はどんどん取り除いて行く・・
するとただ一つ(の感動や主義主張)になるのだ

ふぁ〜歯磨きする時親知らずの一個前の歯辺りがしみるから8年ぶりに歯医者に行ったよ
原因は歯茎で虫歯も1本あったけど意外に綺麗だったみたいだし親知らずとか歯も抜かずにすむみたいだ
(親知らずによる傷が原因でガンになる事もあるらしいから要チェックや)
その事や先生達の優しい対応も手伝って大学歯学部保存部による開院記念の時計にちょっと感動しちゃった
ふぁ〜・・独り身で大学を卒業したわしにこの友情は応えるよ、いいね、しかも国立大という権威がまた良い
ふぁ〜、ちゃんと友達や先輩や先生と仲良くしているか、大丈夫、おぬしの反権威志向にはわしが代わりに応えてあげるから
だから頑張れ、何らかの権威を掴みとれ、そして祝福を受けろ
人は良い、良いとこがある、今横目で見てる壁紙のキャラクター達より良い面が人にはあるから、だから・・

(ああ・・・ハムスターとあんなかわいいやりとりをするおぬしにこんな文章・・)
538('A`):2011/12/15(木) 17:00:25.26 0
毛玉がモフモフ揺れ動きながら逆光を浴びつつ、サンポに連れてかれてた。
バフの足取りは軽やかで
539('A`):2011/12/15(木) 23:37:27.76 0
(U`ω)ムフ、いいのぅ天然の毛皮で
    ワシなぞコチコチの剛毛じゃからのぅ…タワシのようじゃい

(ι`・)手入れしないからでしょ、ちっとはマメにお手入れしたらいいんじゃない?
540(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/12/16(金) 00:07:56.56 0
>>533
それは詩的な直観だね。533氏以外の人は知るよしもないというか、どうでもいいというか。文化的なのか退廃なのかよくわからないというか。(笑)
「エロの抜け穴」って…チンアナゴのケツ穴よりもどうでもいいわな       失礼な> ((ェ)・ ;)
いつもの「○○でイッたよ」シリーズの論文よりも髪の毛1本分だけ建設的で、BGMとして、人の どよめき笑いが聞こえてくる論文やな。文字の隙間から確かに聞こえてくる

>自分の子供ごと志乃さんの子宮を突いていた時に分かった。

笑わせないでくれ。コーンスープ吹きそうになったわ!身もフタもないな (533氏のブックマークコレクションに、そういう絵があったね。なんか凄い絵だね)
ところで、短小包茎がvaginal portionまで届くわけないお

>自分だけを信じてしまったのだ・・・・ただ自分(能力など含め)を最も信頼しているだけさ・・

その「自分」は、最高の信頼を置ける人物なのか?心配だよ
>>534
女を超えた女?何だそれは?!人間は幽霊や神をでっちあげられるくらいだから、「女を超えた女」も創れないことはないと思うけどね
もし創れても、それを、534氏の境界の外でも存在し他人と共有できる真実であるかのように語っちゃだめだよ〜

>心は死んでないのに体は死んでしまったよ。もうオナホに包まれても気持ち良くない

…というよりも、「心が肥大してしまった」じゃないかな。そりゃいつも妄想と格闘してるから鍛えられて肥大するね
そんなとき偶然、毛布に包まれるほうが気持ちいいことに気付いて、新鮮な喜びに驚くのだろう
(今は)歯医者に行くほうが気持ちいいかもね。思いもよらぬものへの脱線が良い効果をもたらすという、、よくあることだよね
ぼくは最近ますます無気力で、心は死んで体は生きてるという感じだけど?

>これはつまり限りがあるってことだろ?

一回ごとには限りがあるけど、生きている限りそのセットを何回も繰り返せるじゃないか
それに、そもそも快感が第一の目的ではなく、イくという決着のために快感で誘き寄せられてるようなものでしょ、
ずっとあとから発達して日が浅い心(大脳新皮質系)がいくら違和感を感じても、そんなものが、
何億年の歴史を持つ生殖のための機構を思うように支配できるわけがない(、と都合よく解釈!)
でもその知能を活かせば抜け穴を見つけることができるし、快感だけを持続させる方法も発見できるかもしれないって…?そうか。頑張ってくれ!

>>536
それは増毛したのではなく冬毛だろう。君はセーターを着なきゃ寒くて震えるけどモフさんは自力で毛を生やせるんだ。裏山しい?天然のセーター。
バリカンで刈ってブタの表面みたいにしてやりたい
>>538
ぼくも昨日、ももちゃんを庭で散歩させた。自然の地味で複雑な色の中に真っ白なももちゃん。目立ちすぎる
541('A`):2011/12/16(金) 07:03:52.31 0
ふぁ〜、家庭ゴミを捨ててきたよ
わいが求めているものはここにある(自然の美しさ(見ため風寒さとび跳ねることができる空間・・)を指しながら
でもそっちにとりかかる前にまずは順序的に創作に蹴りをつけんといかん
最低でも歴史上最高の作品以上の質の作品を作り上げる必要がある(せやからわいは敷いた布団を片づけたんや)
そいが理想的な順序や
ふぁ〜、数分後わいはどうなっか分からん、また寝るかもしれん
わいの本懐を知っとるおまえがそいを活かさんかったらわいはもう無意味、しまいや
ふぁ〜、わいのために生きとうないや?そいやったら生き延びて先延ばししろ!死ぬなや!生きれ!



約束は破るためにある、か・・・ふぁ〜、個人的な話(個人に適応できる話)を持ってい(布団を敷きながら
542('A`):2011/12/16(金) 07:05:06.18 0
編集さん
ふぁ〜、個人的な話(個人に適応できる話)を持ってい

ふぁ〜、個人的な話(個人に適応できる話)を持ってこい
543('A`):2011/12/16(金) 10:53:36.93 0
いよいよ林センセの出番か?
544('A`):2011/12/16(金) 14:35:05.52 0
TOUGH BOY 北斗の拳 を聞いて思ったこと

ふぁ〜、自分以外に何が問題だ?
例え自分に影響を及ぼすものがあったとしても、重要なのは自分だけ
ふぁ〜、だからもう必要なものはないのさ
それでもやらなきゃいけないことはある
だが新たに手に入れなければいけないものは無い、敢えて言うなら上の観念(を保ち続けること)だけ
ふぁ〜、わしは金銭や物資援助を拒絶するつもりはないよ



ふぁ〜!時を止めろ!(わしと張り合いたければ)
545('A`):2011/12/17(土) 10:23:09.36 O
ここに書かれている論文と称されている落書きたちが
東大国語の入試問題だったら
いたるところに線を引かれ
傍線部とはどういうことか、分かりやすく説明せよ。
と問われることだろう
546('A`):2011/12/17(土) 12:58:19.33 0
(U゛`)ヌ? ワシ、ちんぷんかんぷんじゃけん…

< U`>  そゆときは、コレでも飲め。効くニダね。
    つ○ パァがマイナス50よりも51上るクスリニダ。
547('A`):2011/12/17(土) 19:10:43.68 O
イヌさんたちはここに書かれている論文理解できる?
僕には難解すぎてほとんど理解できないよ
548('A`):2011/12/17(土) 22:31:00.72 0
(ι´・)理論つーか、一般に「グチ」に思えるけど。
    ふぁーちゃんが相手のグチを受け止めて聞いてあげているよーに感じるナ
    ボクは所詮ワンコだから、ま、どーでもイイけど。

< U`>ヌフ、お主も飲むかニダ?クスリ
    つ○

(ι`‐)いいよ馬鹿。
549('A`):2011/12/17(土) 22:51:55.71 0
グチか・・・辞書で確認してみたけど確かに
どうりで話題にならないわけだな
進む方向はここで言及してきた人達と同じでもあまりにantisocial寄り過ぎだった、か
(ふぁ〜、わしの未来はこのイヌか?おぬしもこいつらのうちのどれかなのか?)
550('A`):2011/12/17(土) 22:58:53.26 0
編集さん
おぬしもこいつらのうちのどれかなのか?

おぬしも将来こいつらのうちのどれかになるのか?
551('A`):2011/12/17(土) 23:03:16.17 O
論文の人はいったい何を創作してるんだ?
552('A`):2011/12/17(土) 23:21:19.94 0
ここでの論文だけだよ、論文で食っていきたいなあ
独力でもっといい文章を書きたい自分を振り切ってしまう文章を、自分を振り切ってしまう執筆を
ふぁ〜、相手の何かを受け止めて聞いてあげることが世の常なら、同じ仕組みなんだしこの調子でもおぬしは構わぬのか?
(今までわしは何度もわしの文章を無視しろとおぬしに忠告してきたが)
553('A`):2011/12/18(日) 00:53:13.88 0
メンタルヘルスでのほうでも書いてみたらいかがかな?
ふぁ〜よりも強固な連中が面倒みてくれるだろうから
554('A`):2011/12/18(日) 06:44:29.91 0
ふぁ〜、もし本当にわしが創作しているのが論文だけならさらに希望が無いよね
そう、少し恥ずかしいが実はわしには絵画がある
手を動かしていなくても、完全に視力を失っても、体を動かす事も考えを他人に伝える事ができなくなっても、それでも絵画制作、絵画への取り組みは終わらない
あらゆる分野における非トップ層のトップ層に対する挑戦、永遠(非時間性)の実現、そして自己あ・・いや、おんなの人への愛情、そう、あんなの人への愛情を深めるためだ
・・・・ゴホン、話を戻そう、またわしは負けたね、今回は想像上のわし(論文だけを創作するわし)に負けた
わしは今の自分より想像上のわしを選ぶよ、彼の方をより助けてあげたいと、弱者の味方志向は反抗心とセットなのさ(ここに永遠の反抗児が成立するか?上記の3項を満たせば歴史上の全ての人類を超えることになるか?)
555('A`):2011/12/18(日) 07:06:18.33 0
編集さん
あんなの人への愛情を深めるためだ

おんなの人への愛情を深めるためだ
556('A`):2011/12/18(日) 10:07:08.92 0
その絵画をうpしてくれたまえよ
557('A`):2011/12/18(日) 11:09:37.37 O
黄色い救急車が近づいてきてるよ
558('A`):2011/12/18(日) 11:42:49.90 0
編集さん
ここに永遠の反抗児が成立するか?

ここに生涯反抗児が成立するか?

注)自分一人の問題なのでこの項では生涯となります

>>556
駄目だ・・見せたい絵はまだないし・・
559('A`):2011/12/18(日) 12:29:48.69 0
編集さんの手をなにかとわずらわせる御仁だナ
560編集:2011/12/18(日) 14:05:58.14 O
そろそろ給与いただけないでしょうか
561('A`):2011/12/18(日) 17:15:57.80 0
(U`)゛ヌガッ? 「給与」?んが、なンぞソレ

(ι´・)なにモノかしらね?
562('A`):2011/12/18(日) 22:42:25.40 0
(U`)あァ… バーボンへ行きたい
   しばらく行ってないからどこだか忘れた

(ι´・)そうね どこへ行ったンかなお店
563('A`):2011/12/19(月) 10:29:54.82 0
パソコンが壊れてインターネットが繋がらなくなった
iPadからだとやりずらいのう
554氏よ、こっちは今、
医学論文(編集さん、 医学論文→遠足後の作文レベルのレポート)を書いている
ネットショッピングやりながら書いていた時にインターネット機能が壊れた

545
放射線科医に赤ペンで添削してもらいたい
564('A`):2011/12/20(火) 01:22:43.94 0
541
その論文は音楽的やな。それを読んでたら所々で通奏低音やメロディーが流れた
感情の迸るままに一気に書き上げたような統一感と
ある種のメロディーを想起させる特定のフレーズ(文章)、しかもそれが何種類もあり、
性格の異なるフレーズがめまぐるしく展開していることによって音楽を感じたのか?
言葉が孕む原旋律と 音楽に潜む言語性が交差して、妙な混線状態になったのか

そうや。物は捨てるためにある!慣習は踏みにじるためにある!信号機は無視するた(略
>布団を敷きながら
やっぱり寝ちゃったのかーい
みかんをダンボール箱で買ってきた。気合が入った家族だと思われただろう…
毎日7個は食べるからね。ジュースにして飲む。このまえ、ミキサーにみかんを詰め過ぎてミキサーが停止してたわな
544
>わしは金銭や物資援助を拒絶するつもりはないよ
うちは避難民でもないのに隣の人から支援物資をもらったよ。柚子15個。
皮を細く切って砂糖漬けにすると美味しい、と、実践法もこまかく指導されたらしい
その家は柚子で生け垣を構成している。粋なアイディアだ。あんなに柚子がなってどうするのさ…
知人や近所にばらまいているんだろうな

547
541の「見ため風寒さとび跳ねることができる空間」というのが超難解だね
565('A`):2011/12/20(火) 02:05:07.50 0
552
「自分を振り切ってしまう文章」というか、みんなを振り切って置いてけぼりにしちゃう論文だわな
でもファンが増えているようだし、黄色い救急車まで支援に来ているやないか

553
あの板は変な固定ハンドルがたくさんいるお

554
その3項、、人生の目標としてそんな項目を掲げるのは1万人に1人くらいだろう
小学校の朝会において「今月の目標」にそんなスローガンが出たらおもしろいな
一つ目は実際に世界各地でも達成されたことがあるね
二つ目は何やそれ!衒学趣味か理論物理学か分からないうえに他の二つと相入れないんじゃないか?
(他の二つは絶え間なく変化するものだね。554氏は静止したらいかんのだ。常にシコシコor戦いをしていなきゃだめ。
静止は554氏の消失を意味する)
三つ目は信仰に近い。その愛情の行き着く先が「聖母マリアの出現」やな
pixivにアップされているあれらのサイレントな絵は554氏の履歴書ではなく遺言か!?
560の編集さんに早く給料あげなよ!誤字脱字はいちいち訂正に出さなくてええわ

549
>わしの未来はこのイヌか?
なにを悲観的になっているのか。在宅革命家や自称文筆家になるんじゃなかったのか?!

549氏もクリスマスにはアイスケーキを食べたい派か?

566('A`):2011/12/20(火) 02:08:41.71 0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134574116

お前らに役に立つ質問発見したww
567('A`):2011/12/20(火) 13:37:23.76 0
ダウンジャケットにミニスカにブーツ…
気弱な割には好みはしっかり要求してんな、オイ。
568('A`):2011/12/20(火) 17:44:45.92 0
(ι´・)んん、あましボクにはカンケーないかも

(ι*`‐)でもカワイイイヌのおんなのコならば…
     年頃だしッッ
569('A`):2011/12/21(水) 02:39:09.06 0
♯`-)(U  )Ξ ナニが年頃だ? この青二才がッ
    ヌワッ
570('A`):2011/12/21(水) 19:01:28.43 0
(U`ω)バーボンが見つからなくなっちまったのぅ…
    どこへ行ったんかの
571('A`):2011/12/22(木) 03:35:01.26 0
これじゃ見れないってのか
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1318534377/l50
572('A`):2011/12/22(木) 14:08:52.83 0
トンマなワンワンたちには難しいんだろう
573('A`):2011/12/22(木) 22:08:10.84 0
(U )板全体を見渡しても見つからんのンじゃ…
   ワシのあるじが目が悪いンからかの?
574('A`):2011/12/23(金) 09:01:39.71 O
イヌさんたち
あの箱に入っている大量のらくが…論文の山、食べていいよ
575('A`):2011/12/23(金) 12:01:46.16 0
ふぁ〜・・おぬしが、実はおぬしじゃない・・今までの想像と違ってた
ほら、わしの精液、滴みたいでころころ転がる
そういう理由でこの精液が今まで思ってた精液と違うように、おぬしも今まで思ってたおぬしと違う
理由は分からないけど・・・精液の時と同じ違和感があるんだ
ふぁ〜・・これはピンチだ
危機に瀕した時一生懸命生きるように、みんなが一生懸命生きているように、わしも一生懸命だし危機に瀕していると呼べるんだね
ああ・・・これか、一生懸命ってこういう感じか、企業の幹部候補生やアーティストに対して憧れていたものを体感するとこういう感じなのか
凄いね・・・とっかかりが無い、見込みが無い、希望は無いが絶望でもない(その前の段階)、予定が無い(あっても今までの様に実感できない)
ふぁ〜、今回のわしの作品はどうだ(わしの本性とおぬしの論文に対する返事を形式的には無視してしまったのも兼ねて)
安心しろ・・・執筆はまだ辞めないしおんなの人も想い続ける・・・今回感じたおぬしに対する違和感を持ってしても
576('A`):2011/12/23(金) 12:41:18.69 0
>他の二つと相入れないんじゃないか?
ふぁ〜、鋭い
そうや、3つとも違うもんや、3つとも相容れないもんや
わいは一枚岩やないっつーことや

>549氏もクリスマスにはアイスケーキを食べたい派か?
普通のケーキよりは好きそうだから食べたいわな、わしはクリスマスとかは関係ないわ
(給料はええのや・・ファンの子達が勝手にやってるだけだし・・まだ出版されてない)

ふぁ〜、医学論文執筆のためのメモをここに書くつもりは無いのだな
いや、ふぁ〜、書きたい事があったら、書きたい場所に、書いてくれよな
577('A`):2011/12/23(金) 15:02:13.07 0
(U`ω).。もぅ イイもん、拾ったケーキ食べちゃうもン
  つ○
578('A`):2011/12/23(金) 17:46:23.74 0
(U`д)゛.。o         (`ι )あ アリが喰ってる…
   つо。.グワッグワッ
      ングン゙グ
   ボロボロ…
579(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/12/24(土) 04:45:44.27 0
日本史が苦手だった。あまりにも興味がなくて勉強しなかった
テストで、飛鳥藤原京の木簡の写真が載っていて、「これの名称を書け。」という問題が出たことがある。僕はわからなくて「スノコ」と書いたわ
http://www.asukanet.gr.jp/ASUKA1/img/2010_11.jpg
>>556
これだね。2年前にアップしてくれた絵。→ ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_23135.jpg
>>574
学会や言論界の目にとまらなかった論文の山か…。天ぷらを敷く紙に使わせてもらいます。残ったのはヤキイモに使います。。
>>575
533の論文がアップされていたね。しかもブックマークした人が1人いるやんけ!(笑)
>ほら、わしの精液、滴みたいでころころ転がる

何それ…水銀かよ!「ほら、」とかリアル感をかもし出さなくていから
危機に瀕していながら精液をころころ転がして遊んでいるとは…

>ちゃんと友達や先輩や先生と仲良くしているか

いつも同じメンバー(班員)と一緒だから鬱陶しいよ
共同でレポートを書いたり発表したりするんだけど、うざいのなんの!ま、彼らも同じように思っているのだろうが
いい感じの研修医がいてお近づきになりたいんだが、無理だろうな…でも話しかけちゃおうかな…
あんなお兄さんがいたら良かったのに って感じの人
パパやおじいちゃんもこんなところで長年働いてきたんだなぁーと思って、現実感というか大変さがよくわかるね
ある医者のブログをいつも読んでいて、時々相談に乗ってもらっている。このまえもコメントと質問を書いたら長文の返事をもらって嬉しかった〜

生まれて初めて「一生懸命」を体験した575氏よ、生まれて初めて一歩踏み出すのはビルから飛び降りる時か?!
そうや。危機に瀕して初めて、タバコを辞める努力に真剣に取り組めるんだ!アーモンドチョコは残り1個になって初めてその価値を噛みしめるんだ!
おじいちゃんが禁煙外来をやっていた。重度のCOPDになって息苦しくならないとタバコを辞めようとしない人が多いんだって

>とっかかりが無い、見込みが無い、希望は無いが絶望でもない、予定が無い

予定が無い(笑)
そんなネガティブ発言してないで、動物実験的な人生を送るというのはどう?体を張って実験台になるんだ
90年以上生きるつもりなんだろうから、そのうちの20年くらいは試行錯誤や実験に使っても惜しくはないだろうよ
(生きてるのが馬鹿馬鹿しくて希望も持てないぼくが、テキトーに思い付きでこんなことを言っても、滑稽なだけやな…)

医学論文執筆のためのメモねぇ…。メモはくだらなくて雑然としているから、わざわざ見られたくはないね
年配の先生が書く象形文字のようなカルテを見たことがあるけど、ほんと読めないね
他人に解読されないように暗号で書いているのかと。。そういう自分勝手な先生がいるから電子カルテ化したのかも?

>>577 さすがにケーキは落ちてないだろう (歩きながらケーキ食べてて落としたorケーキ置き忘れか?道端に?)
よく落ちているものといえばシイタケ、みかんの皮、おにぎり…
580('A`):2011/12/24(土) 11:50:59.06 0
(U`ω)ペロ  イヤ、落ちてた えらくちいさなモノだったがな
  ∩ ペロ  喰うに困るワシらのよーなノラもいるというのにゼイタクなことじゃ

(ι´・) あぁ アリンコが足にも手にもたかっちゃって
581('A`):2011/12/24(土) 17:04:55.19 0
♪〜クリスマスキャロルが…         (ω´U)おゥ? どこからか曲が聞こえてきたぞィ

                  (ι  )ケーキ屋さんの宣伝かしら?
582('A`):2011/12/24(土) 18:16:53.59 0
ふぁ〜〜〜よ〜〜〜!(今までのおぬしではなく未来のおぬしに呼びかけている)
ふぁ〜〜よりも大事な曲よ〜〜!(ttp://www.youtube.com/watch?v=1HsQuCOouLM
競ってくれ!互いに勝利を争ってくれ!わしへの挑戦を賭けて激突してくれ!(ふぁ〜、今回の相手は人ですらないぞ)

ふぁ〜よ〜!
負けるな!わしの威信をもってして負けるなかれ!

荒野の果てよ!
ふぁ〜とわしを倒してこれからも新たな挑戦者を待ち臨めよ!

勝者よ!
ではわしは音楽家になる!



さあ!!(寒さで少しプルプル震えながらも
583('A`):2011/12/24(土) 20:28:52.22 0
ふぁ〜・・・風呂に入っていたんだけど(わしはいつも電気を消して入る)、隣の家族は何かいつもより少し賑やかそうだったよ
まあ教師の子供なんだし期待が持てるという理由からそういう騒ぎが起こっていたんだろう
それに比べてわしの家族はいつも通り静かなもんだよ
いや部屋の飾りや食事などクリスマスモードなのに他は何も変りなくて親もいつもより少し哀しい思いだろう
(まあ妹は国立だし希望が無いわけではないのだろうが・・・)
なあクリスマスなんてわしが作ったり了承したわけではないんだからぶち壊す対象かというとその通りなんだけど、
わしは別にこの程度の価値のものの存在を許さないというわけではないんだよ(その価値は各々によって違うね、おぬしはどうだ?どうでもいいわ)
つまり代わりとして同じようなものを創ることになるんだろうが・・・あの騒ぎ(隣の家族の騒ぎとその思いとその騒ぎようを見るわしの思い)、あの騒ぎ(同じ価値なら内容が違えど同じ騒ぎようになる)を創るのは気が進まないわ
いづれやらなきゃいけない、忘れてしまってはいけないって理屈では分かっているんだけどなあー・・・ぶち壊して同じものを、ねえ・・・(隣の家の明かりを見ながら
584('A`):2011/12/24(土) 22:45:51.41 O
国立大の妹に期待
585('A`):2011/12/25(日) 12:45:46.59 0
隣の家族の楽しみまで嫉妬するなよ
586('A`):2011/12/25(日) 14:46:49.24 O
a_0=1
a_[n+1]=(1/a[n])+1
または
a_[n+1]=1/(a[n]+1)
のとき
以下が成立することを示しなさい
・集合a_[n]は相異なる2^n個の正の有理数からなる
・i≠jなる任意の非負整数i,jについてa_[i]∧a_[j]は空集合
・集合a_[1],…,a_[n],…は正の有理数全体に一致
587('A`):2011/12/25(日) 14:47:34.45 O
すまない誤爆
588('A`):2011/12/25(日) 14:56:53.90 0
<U、。.`> ヌ、なかなか知的な誤爆ニダね
     つ○
  ムシャムシャ
589('A`):2011/12/25(日) 22:10:38.73 0
<U、`>ン、            (ω´U)゛ (・`ι) お、一人でナニ喰っておる
  ○⊂ 残りモノには福がある
     心アル客からもらったニダね
590('A`):2011/12/26(月) 19:25:58.57 0
`>  (´U ) (・`ι)
     おまえ、まだあやしい行商をヤッてたのかィ…

悪いかニダ?
591('A`):2011/12/26(月) 19:46:24.15 0
おお!ふぁ〜よ!自分で自分が悔しくてむかつくからもう寝る!(これは企業や研究機関に対するアピールだ)
592('A`):2011/12/26(月) 22:52:21.92 0
<U、`ω´>゛チラ  (A´U)アッ  (・´ι)



<U、`ω´>ムカつき、イライラに効くクスリ…ニダね
    つ●゛よければ…
593('A`):2011/12/26(月) 22:53:33.51 0
<U、`ω´>゛チラ  (A´U)アッ  (・´ι)



<U、`ω´>ムカつき、イライラに効くクスリ…ニダね
    つ●゛よければ…
594('A`):2011/12/27(火) 00:28:22.49 0
┃´U>…     (´U )(‐´ι)…大事でもないコトだが2回言ったナ
┃⊂)
   ⌒●
595(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/12/27(火) 05:40:28.48 0
>>586
どこの誤爆か知らんけど、随分難しいことをやってますな。( ゜〇゜;) どこかの塾のクリスマス特訓ですか?問題文の意味がすでにわかりませんが?
>>587
 ( ´・ω・)
  つ< 'A`)O
>>583
クリスマスには「荒野の果てよ!Credo in unum Deum, Patre omnipotentem!」とシャウトしたか?
神の子が人となって生まれて来たことを祝う日…誰が思いついたのか知らんけどウソくさくて鳥肌が立つね
そんなのが世界的な祭日になっているとは…終わっとるな
クリスマス礼拝に行ったことがあるよ。珍しくておもしろかった。賛美歌は単純で物足りなかったが。どうせ歌うならこういうのがいいな
http://www.youtube.com/watch?v=aRQGVxHMl9c&feature=PlayList&p=B42555F6EC1361ED&playnext_from=PL&playnext=1&index=2
ミサ曲とか宗教音楽は好き。歌詞(ミサ通常文)の内容は意味不明だけど、同じミサ通常文に幾百通りもの曲が付けられるというのがおもしろい

>クリスマスなんてわしが作ったり了承したわけではないんだから、ぶち壊す対象かというとその通りなんだけど

そんなこと言いつつも、ちゃっかりブッシュドノエルなんか食べたんだろうが!ちゃっかりケンタッキーのクリスマスパックとか食べたんだろうが!

>まあ教師の子供なんだし、期待が持てるという理由からそういう騒ぎが起こっていたんだろう。

まあ普通にクリスマスだから騒いでたんじゃないの…?(ー ー ;)

>隣の家族は何かいつもより少し賑やかそうだったよ

椅子取りゲームでもやってたのかな。それとも、イギリス風のクリスマスケーキで誰かのやつにインコが入ってて大はしゃぎ?    インコじゃなくてコインね>(ー ー ;)
うちも静かだったよ。ぼくが国家試験に落ちた暁にはこんな空気が流れるんだろうな…というようなね…
食べ物がクリスマスっぽいだけで、会話はその食べ物についてと北朝鮮のことと、
ママがその日に行ったデパートの様子。僕くらいの歳の男性店員がチョコレートを客に配っていたらしい。クリスマスの出血大サービスやな
…以上は24日のこと。25日はピザやその他サイドメニューを買ってきて、話題はやはりそれら食べ物のことと、つけていたTV番組の内容のこと。カニドリアがおいしかった
近所の噂話が出なかっただけまだ良いけどね、他に話題はないのかと!
 今までのクリスマスを思い出していた。昔は弟と一緒にツリーに飾り付けをしたり、丸いケーキをずっと眺めていたり、
ケーキにキャンドルをめり込ませてパパから「埋め込み過ぎだろ。生クリームが溶けるよ。」とか言われたり、
クラッカーを鳴らして家族全員で「メリークリスマス!」と叫んだり、…あ、そうそう、もっと小さい頃はサンタさんが来ることを想像して眠れないほどワクワクしたな
弟と一緒に「ずっと起きていてサンタさんを見ようね。」(笑) と画策していたのに結局睡魔に負けて寝ちゃったり。
枕元にプレゼントが置いてあるのを見つけた時は嬉しかったな

583氏の家も、2番目の子のほうが優秀なんだったね。まあそんなもんやな…
うちも弟はいろいろ活動しててやる気満々なのに対してぼくはこんな有様ですが?(o´Q` o)    (  'ω')つ<o´Q` o)
妹は国立大か。フ…さすがだね。国立大の権威はぶち壊す対象か? それはそうと、クリスマス中止関連のスレをageまくってたのは583氏か!?
(ぼくも、絶対に行かないであろう遠くの国立大に受かったが…何のために受けたのかよくわからん。滑り止めにしては気合が入りすぎだ。)

>風呂に入っていたんだけど(わしはいつも電気を消して入る)

おお、それは文明への反抗か?
596(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/12/27(火) 05:46:53.91 0
>同じ価値なら内容が違えど同じ騒ぎようになる

何が言いたいんだか(笑)
ま、別にクリスマスじゃなくたって、ゴキブリが出て捕獲しようとパニックになっている時だって同じような騒ぎが発生するだろうね
騒ぎだけ聞いたら何の騒ぎかわからないってもんよ…

>隣の家族の騒ぎと、その思いとその騒ぎようを見るわしの思い

その複雑な想いを詩にしてみてはどうか?(笑)
「ぶち壊してやる」と思いながら&見下しながら聞いているようで、実は暖かいホームパーティーの雰囲気に癒されたのか…そうであってほしい。(……)

>>591
おやすみお〜
597('A`):2011/12/27(火) 10:01:27.38 0
ふぁ〜・・おぬしは・・・第一志望の大学をとるのだろうか?
それとも親の期待を?
いやそんなのは関係なく医学の道を?
弟のせいで言いづらいがIT?
それとも神聖さを・・・?
(さっき商工会議所の職員に成る気はないかという話を聞いたあと、今荒野の果てを聞いたんだが神聖さを感じた、感動の度合いとしては普通だが)
(もしわしがその誘いに乗るならば、もしわしが希望の職の試験に応募するならば、もし内定を掴んだならば、この曲を聞いて神聖さを感じただろうか)
(否、否、神聖さとは不安や悩みや先が分からない状態と親和性が高いと思う。わし等無神論者は逆に成功した場合結局は自分の能力のおかげだと思うから、運はおいておいて)
(ふぁ〜・・わしは・・・運や神聖なものを・・どうしたいんだろう、分からないけどそれらに近づきたい、最強の存在であるそれらに)
(運や神聖なものは理屈に囚われないから最強だと、わしが知る限り)
(無神論者であるわしらにとっては神はこういう形で存在しているのだね)
598('A`):2011/12/27(火) 15:06:56.17 0
バフィー・バフィー


今日はガレージにピンクの車
いつもの車じゃなくって見慣れない車だ…
スーツの男がピンクの車を何度も開け閉めしている
そのそばにはご主人が付いている…

白モフは
風にはためいている洗濯物の陰に体を半分隠して
濃い影を作りながらその下にジッと座っている
北風がお庭を何度も行き来していた…
599('A`):2011/12/27(火) 23:10:00.92 0
(U`)ウヌッ モフ殿のあるじはクルマ変えたんかいの?
   ま、モフ殿にはカンケー無いことだろうが

(ι´・)セールスなのかもね
    それとも維持費のためにちいさいのにしたとか
600(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/12/28(水) 05:55:13.26 0
>>597
第一志望はとにかく「家から通える所」だったからね
遠くの国立大を受けたのは、せっかくだから実力を試すためと、その大学にも受かった という実績が欲しかったからかな

いくら奇跡を感じても、それを神とか仏とか霊(笑)の力だとは思わないよね。どうやったら「神(のようなもの)がいる」なんて信じられるのか不思議
くじ引きで1等を当てた時も、自分の研ぎ澄まされた感覚と確率以上のものは感じなかった
統合失調症の患者が、「○○神が俺に○○と言ってるんだよ」 と言っていたけど、そんな他者と共有できない妄想を他人に言うなよと思った     病気だから仕方ないだろ>(ー ー )
人間には、神とか絶対的な存在を作り上げたがる本能というか、もっと低いレベルでの脳の特質みたいなのがあるのだろうか?とも思った
窮地に陥った時、自分以外の存在(守ってくれる人)をリアルにそこにいるように感じるみたいに

祈ることは時々あるけど、何らかの絶対的な存在を想定してではなく単純に運や自然現象に祈っているわな
クリスチャンの人が、「神様、今日も一日私達を正しい方向にお導きください。」 という主旨のことを唱えていたけど、
定型文にしろ真顔でそんなことを言えるものなのか?と思った
でもなんだか好感を持ったよ。「今日も一日私達を正しい方向にお導きください」という姿勢は良い心掛けだね
でも、普通に、「今日も私達が正しい方向に導かれますように。」でいいわ。他の何者か(神様)がそうしてくれるかのような言い方はすごい違和感があるし不要。
何かを信仰して、それで心の安定を保ち善く生きようという意図は理解できるけど。
601('A`):2011/12/28(水) 19:38:17.78 0
┃´U>…
┃⊂
602('A`):2011/12/29(木) 16:40:36.14 0
ふぁ〜故郷(今住んでるとこだけど・・)の懐かしい場所をグーグルマップで散歩したり地元に伝わる神話関連の話を読んだよ
・・・想像以上に人生が無意味であったとしても逆に感動的であったとしても泣かない
わしは確かに生きているんだよね
(今のわしはもう子供の頃のわしと変わってしまった)
(今思えばあの頃には夢があった、夢といっても職業とか偉業のことじゃない、(知識が無かったから)閉塞感も絶望も無かったという意味、楽あり苦ありの夢のような日々だった)
(おぬしはどうだ、クリスマスの話の頃夢があったか、今もあるか、その大学にも受かった という実績は関係あるのか)
603('A`):2011/12/29(木) 17:12:44.78 0
編集さん訂正お願いします
想像以上に人生が

想像以上に人生というものが
604('A`):2011/12/29(木) 17:14:56.61 0
編集「えーかげんにせーよ」
605('A`):2011/12/29(木) 20:13:21.72 0
( U)ヌ、切れているのぅ… やはりしつこいのも限界なんかの
606('A`):2011/12/30(金) 22:21:22.64 0
ウロウロ(U゛`) して、バーボンが見つからないのゥ
     ∩ どこへ行ったンかのぅ
607('A`):2011/12/31(土) 01:58:23.25 0
ふぁ〜・・若い男の末期がんの闘病日記を見てるけど彼は祈る事しかできないのか
可哀相だ・・・(それはわしと似ている)
いや逃れられるにしろ逃れられないにしろみんな運命に囚われているんだ
ただ先に待ち構えているものが自分の好きなものだったり嫌いなものだったりするだけ
運よく自分の先に見えるものが好きなものだったら(その目標に向かって)努力するなんてバカみたいだね
彼の様に運わるく可哀想な人もいるってのに
本当に人のために仕事をすることができるのか、本当に運命を捉えきれるのか
(そういう意味ではみんないいかげんだ、自分なりに一生懸命やってるつもりだったりするんだろうが)
(ふぁ〜、生き物による暖かさを捨てる覚悟はあるか、病を治すのに邪魔なものを捨てる覚悟は)
(あるいはおぬしは自分の、他人の、暖かさを守り増大させるために医学を学ぶのだろうか)
608('A`):2011/12/31(土) 02:03:32.49 0
>窮地に陥った時、自分以外の存在(守ってくれる人)をリアルにそこにいるように感じるみたいに

(わし同様におぬしもおぬしのパパも好きな)地球ドラマチック見た?
奇跡の生還に導く声 〜“守護天使”の正体は?〜
609('A`):2011/12/31(土) 02:58:38.26 0
ふぁー!
誰よりも勢いよく他人を蹴落とすのならば!本気でNO,1を目指すのならば!
人を憎め!人を見下せ!
人を!文化を!それらによる感動を!自分の力で否定してしまえ!
自分を失うな!支配しろ!自分が支配できる領域を手放すな!
創れ!創造の方が価値があるのならば!実際には理想が存在しないのならば!
つまり偽だ!虚だ!そう呼ばれるているものに好意を示すのが良い!
(それらは、その態度は、とても挑戦的だ!もちろん社会の待遇に関する保証は無いがこれまた挑戦的!いつの時代も勇気と知恵が尊重されるのと同じで聞えが良い)
610(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2011/12/31(土) 05:33:46.59 0
この曲、持ってるCDの演奏よりもこれのほうが良いお(こういう事はたびたびある)
さっそく保存しなきゃだ
http://www.youtube.com/watch?v=hEmId4l_s7A

今日はなんかストレスだよ、親戚がうちに来る。「来るな!」と言いたい!
>>607
末期癌は痛そうで可哀想だよね
薬で痛みや苦しさを完璧に抑えられるんだったら、むしろ余命が僅かで羨ましいけど
まあ祈ったって命は救われない場合のほうが多いけど、彼も、極限状態になって神様にすがる心境になっているのか?
(末期がんの苦境において神様という自分の心の支えを見出した人の前には誰も頭が上がらないだろうよ)
運命というか、そうなるのが当たり前なんだな。木を見れば分かるわ。普通の健康な葉が多い中、未成熟な葉や早くに枯れて落ちる葉や病気の葉も僅かながら混ざっている
数がたくさんあれば、必ず一定の割合でそういうの(病気・短命)が出現するのが正しい現実だな
だから本来「なぜ私が?」「この運命の意味は何か?」という概念は無意味だね
木の葉との違いは、自分のその状態について高度な思考をする精密機械のような脳を持っているか否かだね
だから、本人や身内にとどまらずブログの読者にまで憐憫の輪が波及していくとな!
多分、彼や彼と同じ状態の全ての人に必要なものは日野原先生だろう
ぼくは、末期がんほどではないけど重症の人とけっこう長い時間話したことがあるけど、若い頃の話を聞き出したらすごく溌剌としてたわ
それで、「これ治るのかねぇ?」と聞かれたから、「さあねぇ。○○(その患者が好きなTV番組)を見て大笑いしてればそのうち治るかもしれませんよ」と言った

>ふぁ〜、生き物による暖かさを捨てる覚悟はあるか、病を治すのに邪魔なものを捨てる覚悟は

それは覚悟したとしても、患者とリアルで対面したら自ずと暖かさや情を感じることが多いよ。理屈抜きに「延命してあげなければ。」とかも思っちゃうかもね

>あるいはおぬしは自分の、他人の、暖かさを守り増大させるために医学を学ぶのだろうか

今はそんな深いこと考える余裕はないわな。医学も飽きてきた
両親やおじいちゃんの希望にかなうべく勉強しているとしか言いようがない。結果が合っていればOKや!
(本当は医学と縁を切って音楽や他のおもしろそうな事をいろいろ表面的に勉強したい、計算抜きで)

>>608
ううん、見てないよ
611('A`):2011/12/31(土) 14:22:00.17 0
(U`)誰ぞ、探してくれないかのゥ…
   アソコで年越しソバ、喰いたいんだがのゥ
612('A`):2011/12/31(土) 14:31:14.83 0
613('A`):2011/12/31(土) 17:42:33.96 0
(ι`;ω)ウゥッッ 年の瀬にやっと行けるんだね
     板中探して見つからなかったんだよぉ
     アリガトウ! 先に行きやがって、あのヤロゥ…
614('A`):2011/12/31(土) 19:11:26.89 0
(U。.`)フゥ、喰った喰った
 ゲフッ  コレで安心して年が越せるナ
615('A`):2012/01/01(日) 00:10:31.70 0
(U`ω´U)
  ⊂ ⊂
   あ  (ι`・ω・) け
        つ  つ
  <∀´U> おめ!!
  ⊂⊂        ( -(エ)-)Zzz
            ⌒   つ
616('A`):2012/01/01(日) 12:44:42.12 0
∩ ∩疲れた…
 ドッ    ∩ ∩…
        ドッ

<U >
⊂  ⌒ドッ    ( -(ω)Zzz
617('A`):2012/01/03(火) 18:56:16.91 0
(U`ω)∩゛のぅ、なンぞ誰もおらんようじゃの
 U ⌒つ              
                  (‐`ι)∩゛どっか出かけてンでショ
                  ⊂  ⌒つ
618(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/01/04(水) 05:50:12.30 0
おじいちゃんが冬眠しそう。。。( >_< )      詳しく!>(・∀・ )
>>602
>地元に伝わる神話関連の話を読んだよ

「森にきのこを取りに入ったおばあさんが、欲張ってきのこをたくさん取ったら、森の神様の怒りを買って木に変身させられてしまいました。」 とかいう神話?
まあよくある話のパターンだな

>今思えばあの頃には夢があった、(知識が無かったから)閉塞感も絶望も無かったという意味、楽あり苦ありの夢のような日々だった

まったくや。毎日何かしら新鮮なものがあったし、お風呂に入るのもいちいち楽しかったし、友達とも無邪気なことで楽しんでいた
精神年齢が低いから今でも同じようなことをやりたい気持ちがあるけど、付き合ってくれる人はいないだろう…
中学1年くらいまでは気楽に当然のように 「将来お医者さんになるんだ」と思っていた
お医者さんになるのがそんなに大変なことだという認識はなかった。(親が、あえて大変さを強調して言わなかったからだね)
パパがやっている仕事だから、テキトーに勉強すれば成れる職業なのだろうと思っていた
小さい頃から何でも大げさに褒められたり、「すごいねー」とか言われて口車に乗せられていた実態がよくわかる(笑)

知識も蓄積情報もない赤ちゃんというのは凄いよね。平然とマンションの8階の柵を乗り越えて落下出来ちゃうんだから

>>615
はい、あけおめ。(何があけおめだ。ストレスで口内炎ができた。)
「麦こがし」という和菓子がマカロンとそっくりな味がした
>>617
うん、出かけていたよ。
なんでいちいち新年に気取った服を着て親戚の集まりに行かなきゃならんのか…  
普通にセーターとズボンでいいでしょ、と言いたいところだが、ドレスコードというものがあるらしい。だったらそんなものがない所で気楽にやればいいのに
近いうちにまた、某行事があるけど絶対に行きたくない。多分行かなくて済むだろう
619('A`):2012/01/04(水) 16:10:33.34 0
ふぁ〜

(コメントと質問を書いたら長文の返事を頂いて嬉しかったってどんな内容なんだ、もしわしとの物語を紡ぐつもりがあるのならばその質問に答えてくれ)

(その末期がんの子が祈るってのは神様じゃなくて「薬効いてくれ」「入院の日まで症状が酷くならないでくれ」とかそういうのよ)

(西暦1000年ぐらいに地元の有力者の娘が大事にしていた木を切らせて船にした、で池?川?でその船と一緒に沈んだ)
(その500年後西日本の飢饉とかで困ってたなんとか天皇が夢でここの池に祈りなさいという水晶観音の教えを聞いて祈ったらその船と一緒に水晶観音が現れ飢饉は止んだって話)
(自己犠牲精神?とか500年っていうのとか船や水晶観音が今も残ってたりそんな昔に庶民がずっと遠くにいる天皇を知っていたというのがなんかおもしろいよね、詳しい話はしらんけどそれ次第では十分語りづかれるに相応しい傑作になりえる骨子やわ)

(精神年齢が低い?今でも同じようなことをやりたい?嘘をつけ、ただ”何かわしと話さなければ”だけだろ(違うのか?))

(わしの父も中学ぐらいまではよくわしに医者をなるように言ってたな、その一番の理由はやはり金だ)

(さっき天才の育て方って番組があってたけど見た範囲内ではどの親もみんな大げさに褒めていたよ、それはもうここを含めた普段のわしの言動のように大げさだった)
(結局は自信が大事なんだよ、わしも大げさに褒められたり(常識の欠けた人間(わしの親)の大げさとは?)理屈ない納得いけない否定を受けなければなければきっとレベルの高い都心の大学にいって今頃はおぬしと・・(そんな事になっていれば別れが早まる事になるか))

http://matome.naver.jp/odai/2127224462656522301
(ふぁ〜・・・おぬしは・・髪を染めてパーマをしているのか・・こういうオシャレは苦手だ・・怖い・・若いデザイナーにもこういうの多いし意外にできる男が多い気がする、(顔も)知的な感じだからあたりまえっちゃあ当たり前か・・)

(・・という話をしようと思ったが話は後だ)
ドレスコードって一体どこで何をしたんだ?
620('A`):2012/01/04(水) 17:47:22.92 0
格式高いレストラントなんかだと、ジーパンにトレーーナーだと入口のボーイが
入れてくれないんだよ
そーゆうとこじゃないの?親族のパーチーは
621('A`):2012/01/05(木) 00:24:23.21 0
(U`ω)ドレスコード…?なンぞのゥ、それは ウマイもんかな
   ∩

(ι`・)お洋服の判定基準じゃないの? ウゥ…お腹が
 グロゴロピ
622('A`):2012/01/05(木) 00:27:53.44 0
まだちんこ立ってるのか
623('A`):2012/01/05(木) 21:59:07.42 0
∩( *^(エ)∩ ふァァ〜… なンかよぉく寝ちゃった
        クマーのクリスマスケーキ、あるかなァ?
624('A`):2012/01/05(木) 22:51:49.39 0
( ・(ω)アレ? みんないないのかな?
   ∩
 グルルル
625('A`):2012/01/06(金) 07:11:01.20 0
やっぱりすげぇや ふぁ〜のうちは
626('A`):2012/01/06(金) 11:54:55.14 0
つ○゛         ″(ω)・  )ン?
ホラ、エサだ喰うか?   ∩
627('A`):2012/01/06(金) 19:47:25.67 0
クマーは誘拐された…
628(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/01/07(土) 05:50:35.15 0
>>619
そのカタログの中だと、上から8番目の二ュアンスカールというやつがいちばん似ている(そんなに長くなくて、サイドはもっとカールしている)
あと、どうでもいいけどダルビッシュのヌードに笑った。見えそうやんけ!

>コメントと質問を書いたら長文の返事を頂いて嬉しかったってどんな内容なんだ

記事に対するコメントと、くだらない質問どす       だからその具体的な内容を聞かれてるんだろうが!> (ーーlll;)
その人の学生時撃フこととか、死にそうな病気にかかって長期間闘病したとか書かれていたよ
(今度気が向いたらもうちょっと詳しく書く。今は時間がない。)
今医者をやっている人たちがどんな過去の持ち主なのか どんな学生時撃セったのか に興味があるんだよ。なぜ医者を目指したのか、その動機とかっ!

>わしの父も中学ぐらいまでは、よくわしに医者になるように言ってたな、その一番の理由はやはり金だ

「中学ぐらいまでは」ってことは、高校になったらもう諦めたらしいのか。。フ…それで、実際に医者になろうと考えたことはあるのか?ほんの一瞬でも…

>それはもうここを含めた普段のわしの言動のように大げさだった
(笑)
ドラマのセリフ(と、その喋り方)には敵わないだろう。テレビに出てる芸能人のリアクションってわざとらしくて鳥肌が立つよ。寒い寒い

>ドレスコードって、一体どこで何をしたんだ?

レストランみたいな所で、みんなで集まって喋ったり食べたり笑ったり冷めたり。
椅子取りゲームをしたり(反射神経の鈍い老人が負ける)、かくれんぼをしたり(デブは頭隠してケツ隠さず) …って、んなわけないだろうが!
619氏よ、これはぶち壊すべきものか?震災があったんだから自重すべきではないのか!?
同年代の人も来ていたけど、なんかセンスの良い服を着てたな。自分で選んだのかな。ぼくはママに選んでもらってますが?めんどくさいしよくわからないからさ
何かの発表会の時みたいな勝負衣装に着られた小さい子も来ていた(笑)
座高が高い椅子にちょこんと座ってお子様ランチか?口の周りがにぎやかなことになってるよ?
あの着物を着た上品そうな叔母さんも、普段は居間のソファーでトドかマグロのようにで〜んと寝転がっているんだろうよ
ママも着物を着ていったよ。非常に窮屈そうやな。 プ…
おもしろい仮装大会やな         滑稽の域に入っちゃってるのか> (ーーlll;)

>>620
着ぐるみを着て行って鮮やかに門前払いを喰らい帰宅になりたかった
629('A`):2012/01/07(土) 11:07:09.70 0
ふぁ〜の子宮にはNabothian cystが多発している
630('A`):2012/01/07(土) 12:28:36.52 0
>レストランみたいな所で、みんなで集まって喋ったり食べたり…

想像しただけでめまいがしてきたナ
631('A`):2012/01/07(土) 15:42:40.96 0
(U゛`ω).。oレストランで食べたり…うぅ、いいのぅ
   つ   参加したいのぅ
 グジュルルル
632('A`):2012/01/07(土) 16:22:22.51 0
まことに申し訳ございませんが
血統がちゃんとしていないイヌは
当店への入店をお断りしております
633('A`):2012/01/07(土) 17:09:50.73 0
('A`U) いやあ、世知辛い世の中ですなあ
634('A`):2012/01/07(土) 17:13:21.81 0
このいぬすし
635('A`):2012/01/07(土) 21:10:01.43 0
(U゛`)(A`;U)゛ヒィ
   つ<  ⊃グイグイ
 世知辛いだろ、世知辛いだろ、なァ!だから店の裏で残飯漁るしかないのよ…
636('A`):2012/01/07(土) 23:49:04.46 0
(ι´・)コラコラ、おやめよみっともない…
   つボクはいっとくけどそんなコトしないからね
637('A`):2012/01/08(日) 03:17:54.91 0
ふぁ〜・・創造を・・
創りだすために・・・ただ創造だけを信じて他をその条件、支配下に・・金も自分の可能性も自信もおぬしの家族もおぬしと同年代の人もおぬしさえも捨てて・・
それでも芸術と絶望に値する苦しみだけは捨てきれない、今のとこ最高の感動だし酷く苦しいのは嫌だ
638(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/01/08(日) 05:08:41.19 0
   _, ,_
(U ・x・) 629氏は2月14日には「卵巣にchocolate cystが形成されている」とか書きそうだよ

>>629
カルテに 「s/o adenoma malignum」と書かれたのを見逃しませんでしたよ!(ーーlll;)
食事大会でレンコン輪切り料理が出たんだけど、necklace signみたいでしたよ〜

>>630
他人の話を聞いて笑ったり横槍入れたりコメントしたり。
毛布生地の部屋着などを着て自宅でひっそりと食べるのが一番の幸せだな
ぼくが主催者だったら、椅子取りゲーム(罰ゲームはテーブルクロス引き)と、じゃんけん大会(景品は一人用こたつ)と、
食後の歯磨きタイムを設けるね。食べた後すぐ磨かないといやなもんで。

>>631
犬は食べながら出すからねぇ…
犬用のオードブルや犬用のお祝いケーキを作ってくれる所もあるね

>>635
おいしい料理ばっかりで量も節度があったから、残飯は出ないと思う。ジジイやババアが残した肉の脂身くらいよ…
あ、魚の頭は大量に残っている!       それはわしがもらう> (`ω′ )←養豚場のブタ
639('A`):2012/01/08(日) 05:41:23.39 0
ふぁ〜寒いから寝るね
640('A`):2012/01/08(日) 10:42:58.11 O
学生でadenoma malignum知ってるとかハイレベルすぎだな
LEGHも知ってるのか

私はチョコレート好きじゃないから
endometrial cystと書くよ
さらに、地味に
perinclusion cystも合併しているのが、ふぁ〜

明細胞癌や類内膜癌、MMBTの合併がないことを祈る
641('A`):2012/01/08(日) 10:45:00.07 O
peritoneal inclusion cystの間違い
642('A`):2012/01/08(日) 15:25:59.08 O
イヌになりたいねえ
643('A`):2012/01/08(日) 16:00:18.95 O
いろんな星から猛者たちが集う
星人式

その式で振る舞われる人気料理

それが イヌ
イヌでございます
644('A`):2012/01/08(日) 16:13:59.80 O
最近、イヌ不足で困っているのです
正確には食材に適した良質なイヌが不足しています

人間に飼い慣らされた温室育ちと、完全な野良
この二極化が進んでおり
これらは食材として不適切なのです

この点、このスレのイヌは
適度にいいモノを食べ
ほどよいケモノ臭が残る
食材としては実に上質のイヌなのです
645('A`):2012/01/08(日) 18:09:41.13 0
<U、`ω>ニダ−もそう思うニダね 薬剤作りに向いているイイ糞をしてくれるニダね

(U;`)アホー、するかんなモン!また出てきおってからに…きさまは
    ワシゃ、確かに野性的ではあるがの…しかしッ

(ι´・ω)適度にいいものったって、たまーにバーボンとかで食べるくらいだしね
     それほどゼータクしてるワケでもないんよ、ボクらは、うん…
646('A`):2012/01/08(日) 21:28:11.24 0
ふぁ〜おぬし・・わしがエロの事ばかり書いてたからそれがきっかけで性器を専門に勉強するようになったのか・・
わしはプラトニックな意味で言ってたのにフィジカルに捉えていたなんて・・何ておぬしは不器用なんだ、それも業界人を驚かせるほど間違いにはまりこんでいたなんて・・
647('A`):2012/01/08(日) 22:50:52.25 0
∩(  ^(ω)クマー、何言ってるんだかわかんなぁーいっっ
  テヘヘ

※誘拐されたハズなのにまた戻ってきたクマー
648(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/01/09(月) 05:43:48.96 0
>>640
ぼくの体内、嚢胞だらけやがな (ーーlll;) 何の因果か…      「イクラ」というあだ名が付く勢い>(`ω′ っ)←タラ
自主的に2週間ごとに超音波プローブを突っ込まれ経過観察やがな。
その中の一つがデルモイド嚢腫で、捻転を起こし死にそうになりながら搬送され、開けてみたら髪の毛や歯が出てきたとな。怖っ!
内膜症性気胸で首のところに気泡まで溜まっとるがな。。体の7割以上がただの水分と空気だったという。(ーーlll;)コンナハズジャナカッタ
 MMBTって何ですか?国試に出ますか?13ヵ月後の遥か遠い未来のことだからどうでもいいけど     留年して4〜5年後にやっと国試だろ>(`ω′ )
以前テレビで、キリストの処刑の際の血痕が自分の皮膚にも現れるという女のことをやっていたけど、子宮内膜症の皮膚バージョンですね

>>642
君はハムスター?

>>643
おお、惑星直列の年にふさわしい企画ですね
宇宙の端あたりから来た星人なんか、故郷に戻ったら1000年以上タイムスリップしてはるでっしゃろ!人生を賭けてまで行く価値のある青い星、地球。(笑)
各地で新星人大暴れ ! のニュース&映像が楽しみでございます
年々エスカレートの様相を呈しておりまして、今年は会場でウンコをする新星人まで出現しないとも限りません。イヌよりもお行儀が悪い!

>>639
おやすみお〜
ここに誰かがヘッドハンティングに来るだろうとは予想していたけど、まさか644のような形で来るとはね…

>>646
成人式とか、どうよ?ぼくが星人式の時は、写真館に連行されて紋付羽織袴(?)を着せられて写真を撮られまくった
オーソドックスな黒いやつとか、志村けんが着るようなカラフルなやつとか、何度か着替えたね
ものすごーくいやだったけど、ママから「私たち(夫婦)の記念・思い出として残しておきたいの。協力してちょうだい。」と言われたから断れなかった

640氏は、それとなく「私はチョコレート好きじゃないから」とか書いて、違うもの(酒とか?)をもらおうとしているお〜
649('A`):2012/01/09(月) 07:24:52.61 0
成人式わしは行かなかったよ・・
幹事から親友まで何人かから電話貰ったけど行かなかった
やっぱりねえ・・・
わしはネットで凄い人達を見てきたから彼等と比べるとね(学歴だけなら早稲田とかもいるけど)
彼等の近況を知らないというのもあるのだけど人材として魅力がないから行く気は起きなかった、気にはなっていたけど
予定も無いし企業からの内定とか交通費とか支給されるんなら参加するんだけどな、とかね(もちろんうちの親も参加しろって言ってたよ)
・・・ふぁ〜、きっと学歴やプロジェクトなんて関係ないんだ
ただ今の自分の状態が嫌なんだ(有名になるまで帰ってこないと約束したミュージシャンと同じだ)
努力したり犠牲を払えばもっと自分を好きになれるよ、そのためのプランも用意できる、でもそんな窮屈な理屈の上にのみ成り立つ自分を好きになりたくないとも言える
ふぁ〜・・・大好きだよ、わしは自分が好きだ、今の自分の思いと存在のために正直なためこんな事を・・(ふぁ〜、自分以外をそれぞれ憎め)
ふぁ〜、おぬしにも分かるさ、忠義が、自分の味方をしてくれている人に付きたくなる、自分の味方をしてくれているものは何かが
(感動、それは外的なもの(芸術作品を鑑賞するなど)でも内的なもの(自分の想像に感動)でもおぬしの味方をしているね、さて、その仲立ちをするものは?)

ふぁ〜の家族にも会いたいね・・・
ふぁ〜の家族は知っておくべきだ
ふぁ〜が今の生活(例えば成人式に協力したり)を送る事が出来るのはわしのおかげだと
わしとはどういう人間なのかを
わしとどう付き合うのか決めるための心構えを
(成人おめでとう、もう1人のお兄さんより そう伝えておいてくれ、おぬしとおぬしの弟の関係がもうずっと希薄ならば)
650('A`):2012/01/09(月) 07:27:26.35 0
人生を賭けてまで行く価値のある青い星、地球。(笑)

おお!ふぁ〜!いいね!詩的で!
651('A`):2012/01/09(月) 07:30:15.92 0
ふぁ〜!死人のようにあれ!
652('A`):2012/01/09(月) 09:31:37.64 O
詩人と死人
653('A`):2012/01/09(月) 21:57:23.75 0
(U`ω)…成人式
     この世に生れて早、幾世月
     たしかワシも大昔にノラどもの式典に参加した記憶があるのぅ
     仕切っていたあの大親分はどうなったのか
654('A`):2012/01/10(火) 00:48:05.40 0
(U?`) (¨U) U・3・〕 [U^∀]
                   …いろんなヤツがいたのぅ
  (ω・○)  (U。皿)
655('A`):2012/01/10(火) 02:24:49.55 0
なんでそこから飛び出してきたんだ
656('A`):2012/01/10(火) 11:07:03.08 0
思い出タイムだろ
657('A`):2012/01/11(水) 19:10:33.10 0
(U。`ω)…どうなったかの ワシを売り渡して逃げたヤツとか…
  ホロリ
658('A`):2012/01/11(水) 20:59:15.70 0
(ι´・)こんなきったない物体、よく売り飛ばせたよネ  ( U`)…
659('A`):2012/01/11(水) 22:12:05.88 0
(ι´‐)(´♯U)Ξ 若いころは美しかったンじゃ!若いころはなァ…
     ⊂  ダーッ
 ハイハイ
660('A`):2012/01/12(木) 09:51:01.27 0
ふぁ〜・・冴子さんと寝取られメールのサンプルでイッたのだけどピュッピュッって出たよ
代わりにその後頭の血がサーって引いて行った・・・寝るよ、今日もインターネットしかしなかったけど
(事実だけで良い、想いなんて内容は違えど全て同じ価値なんだから、事実だけ、人脈だけ、経歴だけ、実力だけでいい・・・だから、だからふぁ〜その調子だ)
(それでわしも安心できる、前へ進める、方向転換がはかどる)
661('A`):2012/01/13(金) 08:05:29.04 0
ふぁ〜満足の描くポケモンのハルカでイッた
それはおぬしの共感できない事
さあその事について想像しろ
想像する事でおぬしはおぬしとかけ離れた事にも接触できるんだ
662('A`):2012/01/13(金) 10:38:38.48 0
もう精子袋枯れるまでイっとけよ…
663('A`):2012/01/13(金) 21:00:52.59 0
(U¨ω〔U^^ω 帰る前にコッチに寄ったゾ  (・`ι)あら、いらっしゃい
 ゾロゾロ
664('A`):2012/01/13(金) 21:05:31.89 0
(U`ω)だいすけクン親子だ、ハライソから来たようじゃ  (U^^ω〔U ^^ω (ω^`ι)ハイハイ
   つ                         ヨロシク
665(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/01/14(土) 05:45:09.01 0
冷凍庫に買い溜めしてあるアイスをちょっとずつ食べているよ。あんなに買わなきゃよかった
>>660
最近「○○でイッたよ」の論文が少ないのは、極寒でちぢこまっているからか!?どうでもいいけど?

>ピュッピュッって出たよ

ゴミが詰まったショボい噴水が必死に頑張ってるみたいで情けないな

>寝るよ、今日もインターネットしかしなかったけど

パソコンが壊れたらインターネットができなくなり、その日一日やることが無くなってしまうということだな。予備のパソコンは用意してあるだろうね?
きのう風呂に入らなかったから今朝入るつもりだけど、寒くて入る気が失せるね
カピバラという動物が温泉に入っている映像を見た。いいねえ。楽しそう。そのうち、岩に腰掛けて脚だけお湯に入れる格好をするカピバラも現れるんじゃないか?
666('A`):2012/01/14(土) 14:51:58.90 0
(U¨ω  〔U^^ωホッホ         (´U ) ヌシら、これからどうするのかィ?
( つ旦~~ 〔 つ旦~~          旦⊂  )

ココは気楽だからしばらくいようかね、おやぢ?
667('A`):2012/01/14(土) 16:25:50.64 0
ふぁ〜いよいよ今日注文する事になると思う
ラブボディや乙女の汗臭やアナルドラゴンやディスプレイの長いケーブル(寝ながらプレイできるように。まだエロゲを始めるかも決めていないのに)や全身タイツや・・・しめて1万3000円
手数料を節約するために親にクレジット番号を聞かなきゃいけない、また自立やなんやらの話をしなきゃいかんのかと少し嫌だな
ふぅー・・この注文の事であれこれ調べてて半日ぐらいかかった疲れた・・・努力の積み重ね、やってないわ

最近その論文が少ないのは「イッた時に創ろう」って以前ほど考えなくなったからかな
つまり他の事で創ろうって思う様になったという事さ、いや創らなくとも気力を注ぐだけでもいいんだけど
候補が少し上がってきたのさ、例えばスカイプを利用した英会話とかね
(英語ごときならこういう風に気楽にできる、逆に大事な事ほど慎重になる)
668('A`):2012/01/14(土) 21:08:09.01 P

東京大学文学部就職先 就職者94名
http://iup.2ch-library.com/i/i0485464-1322033474.jpg

8名  楽天 
5名  NHK 電通 
4名  三井物産 
3名  住友商事 JR東日本 中部電力 NTTコミュニケーションズ 三菱東京UFJ銀行 NTT東日本 NTT西日本 東京都 
2名  経済産業省 防衛省 三菱地所 講談社 任天堂 共同通信 NTTドコモ 鹿島建設 博報堂DYメディアパートナーズ 
ユニクロ ニッセイ情報テクノロジー 東京書籍 芳文社 日本芸術文化振興会 
1名  厚生労働省 総務省 東京大学 東京藝術大学 P&G  日本郵船 野村総研 読売新聞 朝日新聞 集英社 新日本製鐵 テレビ朝日
JR東海 テレビ東京 日本郵政 国際石油開発帝石 伊藤忠商事 丸紅 東京電力 九州電力 富士フィルム JFE 東レ 野村不動産 
日本政策金融公庫 住友電工 日立製作所 パナソニック 三菱電機 富士通 日本IBM リクルート 三井住友不動産レジデンシャル 
三菱自動車 古河電工 野村證券 三井住友銀行 第一生命 みずほフィナンシャルグループ 阪急電鉄 クラレ 郵便事業 明治安田生命  
日興コーディアル証券 アフラック ヤマハ 大和証券 新日鐵住金ステンレス ヤフー GREE DeNA 朝日生命 アビームコンサルティング
ホテルオークラ JCB 大日本印刷 リサパートナーズ ジェクシードコンサルティング ワークスアプリケーションズ 三井住友カード 広島銀行 
山形銀行 山陰合同銀行 東海東京証券 鈴与商事 UC 大気社 三井情報 東芝ソリューション サイバード 朝日ネット ぐるなび クオール 
ジュピターテレコム マクロミル TIS イマジニア トラベル世界 富士通パブリックソリューションズ ガイアックス Wish テイエルブイ タイカ 
オトバンク DTS アメディア オーダーチーズ クリエイティブヨーコ スプリックス ジェイライズ オープンハウス インセント エフアイ カヤック 
クリムゾンインタラクティブ アクティブアンドカンパニー エイアイエス 堀川産業 プロキューブジャパン 光通信 銀座アスター食品 日本調剤 
トーエー不動産鑑定 臨海セミナー 鈴鹿英数学院 サピエンス研究所 学究所 ブレーンバンク 公文国際学園 全国農業共同組合中央会
数研出版 東京研文社 中央公論美術出版 光村図書出版 日本共産党 人間文化研究機構 日本学術振興会 監査法人トーマツ 東臨寺 
聖路加国際病院 国立国会図書館 国立こども図書館 愛知県 奈良県 千代田区 文京区 東京23区 川西市 ひたちなか市 陸上自衛隊 
669('A`):2012/01/14(土) 23:01:16.85 0
(U ¨ω∩゛なんだ、コレ?  (´U )気にせんでイイ、単なるセールスだ

〔U^^ωホォ、2次元の世界もいろいろあるんだの
670('A`):2012/01/15(日) 03:39:50.41 0
ふぁ〜おぬしも聖路加国際病院で働きたいのか、あるいは虎ノ門病院か
671('A`):2012/01/15(日) 11:37:30.87 0
Ξ<U`ω´U>動物の医者というのもアルニダね!
   ズバッッ
672('A`):2012/01/15(日) 12:13:16.56 O
おしっこ行ってくる
673('A`):2012/01/15(日) 17:13:23.57 0
白モフが…
数時間前からずっと庭に
今は花壇を掘りかえしている、おちつかない
さっきまではジッと座り込んでいたが
寒いだろうにどうしたんだろ
家人はナニしてるんだろう
674('A`):2012/01/15(日) 18:51:50.73 0
( U`) ジジジ(‐`ι ) …まったく
(   つ~~□~~ ⊂   )

ナニしてるんだろう
675('A`):2012/01/15(日) 20:29:58.80 0
( U)   (´ι )
 (  つ □  ⊂  ) ヒヤ〜ッッ
     ブツン!

おォッッ消えた!
676('A`):2012/01/15(日) 22:32:45.34 0
(U`)ブルルッ                   (・´ι)
( つ□ だからこんな安モノなぞ拾うなと      つ⊂ )ブルッ
     言っただろーが!         仕方ナイでしょ、ストーブならなんでもイイって
                      言ってたクセに…
677('A`):2012/01/16(月) 23:51:12.80 0
 (U`)ウンセ          (・`ι)また…コリないね
□⊂ ) また持ってきたワ…    つ⊂
 とつ
678('A`):2012/01/17(火) 20:01:54.03 0
゛θヴヴヴヴ   (U )オ、デンワだ  (・`ι)


  (´U)ナニ、クマーが?  (・`ι)
  θ⊂
679('A`):2012/01/17(火) 23:00:28.07 0
( U`) またニダのクスリ飲んで倒れたらしい  (-`ι )ハァ… こりないね
   つθ
680(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/01/18(水) 05:47:51.99 0
>>670
聖路加国際病院、いいね。でも競争が激しいんじゃないかな
自由に外の病院で働けるのは10年弱で、あとはずっとうちの病院にこもるわけだから、有名病院に勤務してみたいね

>>667
こっちはレポートや試験対策でちょっと忙しいよ。
全身タイツ(笑) 寒いからか?
そんなに買ったら送料無料だろう。代引き手数料も無料になるショップもあるよね
クレジット以外で手数料がかからないのは郵便振替くらいかな
国内送料に比べると、海外から買うと送料手数料関税など全部含めても2500円程度っていうのは安い

>>668
なぜここに!?
681('A`):2012/01/18(水) 13:28:37.09 0
白モフの警戒

ガレージのポストに入らない分を庭から入って家人に渡しに行く配達員…
どこからともなく飛び出したモフが配達員に警戒しつつつきまとう
爺が受け取り、配達員はモフを気にしつつ出て行った
モフ、しばらくバイクで走り去る配達員の行方を見つめる
やがて尾をふりふり、家に戻る爺にかけつける
682('A`):2012/01/18(水) 19:34:19.02 0
ふぁ〜、作家として生きるのであればJNTHEDのテキストを読んでみたほうがいい
というか昨日知って読んで感動して希望や気力が湧いたのでおぬしにも報告しておく
気力が湧いたといってもハッピーになったわけでは無いし作品の成果が出て自信がついたとかいうわけでもない
感動と言ったって過去も未来もチャラにし他は全て投げ出しそれ(感動)だけで完結してしまうほどの感動(わしが理想とし目指していた感動、それは今回テキストを読んでもなお変わらない)ではないし、
それどころか既存の名曲達名文達にも敵わない感動であったのだけど、なんだろう、理想よりも希望(希望につながるコンディション、行為なども含む)をとってしまいそうな気がしたよ

全身タイツはラブボディのビニールの触感を防ぐためだ(それを弟との話のネタにするほど上手くいってないのか?)
つまり・・・自ら希望のために理想を犠牲にするような・・・ふぁ〜、おぬしはわしを、上記のわしの理想のために、わしを止める事ができるだろうか
(わしはおぬしを止める事ができる、彼のテキストを引用したりしてないように別に無理してまで読んでほしいとは思っていない、と)
683('A`):2012/01/18(水) 20:12:56.72 0
     ( U`) 連れてきた…   (・`ι)来なくてもイイけど…
(  +(ω)⊂   )
   つつ
ズルズル
684('A`):2012/01/19(木) 01:31:39.01 0
目の前で、患者が痙攣しました。
コマンド?
685(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/01/19(木) 05:58:03.24 0
>>684
とりあえず心電図モニタとO210Lマスク?
血なんか吐かれたらこっちが失神しちゃう

>>682
JNTHEDのテキストって何や?エロではなさそうだね。暇になったら読んでみる
弟の件や、ブログでのやりとりの件についても書かなきゃね
寒いからか、留年の心配からか(笑)、運動不足のせいか、希望も気力も湧かないわ
さっき部屋の中を30分ほど散歩したよ。ウォーキングというやつやな。
686('A`):2012/01/19(木) 07:08:43.19 0
ふぁ〜、ちょっと用事があってついでにグーグルストリートビューをお母さんに見せたら怖がってたよ
あれはいいよね、散歩っぽい気分があるし建物とか自然も資料として残る
何年か前までは一部の地域しか見れなかったけど今は全国見れるし楽しめるようになってる

希望も気力も湧かない?
それがおぬしとおぬしが言及する人々との差なんだね(寒いからとか留年とか運動不足のせいだとは思っていない)
ふぁ〜、希望より理想を、目先の事のためよりもっと遠くの事のために、将来が明らかな事より明らかでない事を、社会(家族学友企業など様々な単位の社会)よりも自分を
そういう方向の選択肢もあるね・・・
687('A`):2012/01/19(木) 19:31:45.13 0
( +(ω).。(´U )ホラしっかりさらせ!  ゛(・`ι)大丈夫?熱湯でも持ってこようか?
 ウーン   ⊂
688('A`):2012/01/19(木) 23:08:12.04 O
シコシコシコ…

シコシコ…

シコシコシコ…




この蕎麦、シコシコしてて美味しいね
689('A`):2012/01/20(金) 13:35:35.15 0
>>687
熱湯って…殺す気かよ
690('A`):2012/01/20(金) 19:01:56.84 0
結構残忍だよな、こいつ
かわいいカオしてんのに…
691('A`):2012/01/20(金) 22:15:08.14 0
(`・д・´ι)ハッ 「…… !!」    ブツブツ(  U)  (ω)- )zZZ
                         もぉコイツはほっとこ!
692('A`):2012/01/21(土) 18:16:11.88 0
(ω‐´ι)…       ( U)ヒィッッ  (ω)‐ )zZZ
               ビクッ     ジョォォーッッ
693('A`):2012/01/21(土) 21:25:39.69 0
バーボンで夕飯を喰う喪イヌども…
694('A`):2012/01/21(土) 22:15:07.40 0

                    ○o(ω)‐  )スヤスヤ
695('A`):2012/01/22(日) 12:32:33.54 0

                ☆o。(ω)゜ )パチッ!
696('A`):2012/01/22(日) 17:21:14.88 0

                グー(ω)・ )あ、パンツぐしょぐしょ…
                  ∩   キモチ悪いなぁ
697('A`):2012/01/22(日) 18:25:06.89 0

∩(ω)^  )∩んー、よぉく寝たァァーっ
                         おなかもすいちゃったぁ
698('A`):2012/01/22(日) 21:11:05.30 0
   
    ジーッ( ・(ω)・ )…ね、誰かなんかちょーだい
699('A`):2012/01/22(日) 23:39:55.89 0
ふぁ〜こういうのもなんだけど今は他に思いつかないし言うよ、わしの子種は女流原画家によるキャラクターのためにとっておく
志乃さんも吉野恵子という女流原画家によるものだ、それとまだ通販のことは親に切出せていない
(おぬしは女に嫉妬することはあるか?わしは無いよ、たとえ年が近くとも同じ分野を志していても・・・別にオナニーの事なんてどうでもいいんだけどな、ささ、気にせず自己実現の話を続けてくれ)
700('A`):2012/01/22(日) 23:40:05.62 0

ウフッ ( ^(ω)^ )クマーね、うんと甘くしたココアとか好きなの
           ∩ ∩
701('A`):2012/01/22(日) 23:46:40.52 0
・・・ほら、森永のココア
水と牛乳を1・1で溶かしてるからコクもあるしまろやかすぎないぞ
(飲み物だけで栄養大丈夫かな・・)
702(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/01/23(月) 05:38:51.44 0
>おぬしは女に嫉妬することはあるか?わしは無いよ

わしも無い。別の生き物だから嫉妬する対象ではないね。別の生き物でもハムスターには嫉妬するよ。毎日食べて寝て遊んでこんな優しい飼い主に飼われて…
自分よりも楽そうな生き物に激しく嫉妬する

>わしの子種は女流原画家によるキャラクターのためにとっておく

どうでもいいけど688を書いたのも699氏か?

>別にオナニーの事なんてどうでもいいんだけどな

699氏にはオナニーしかないんだからどうでもよくないだろうが!

きのうはエアコンのフィルターを掃除するはずだったけど面倒でやらなかった
1年以上掃除していないからヤバイんじゃないの?暖房を最高温度に設定しても以前ほどパワーがないのはそのせいか?
パパが「やってあげるから」と言ってたから、やってもらう。フィルターの外し方がわからないから部屋に入って取ってもらわなきゃならん
テレビとレコーダーの初期設定もやってもらった。ぼくがそういうの(機械をいじるの)が大嫌いでパパはそういうのが大好きだから、ちょうどいいのさ

先生のブログのほうは、「コメント、質問、相談、何でも良いので書いてくださいね」と言われたけど、書くことがないから書いていない
以前、学校の課題の分からないところを聞いたら、ブログの記事にして答えてくれて感動したよ
地味なブログだからあまり人目に付かないらしく、コメントを書く人も少ない

>>701
なにココアの宣伝してるんだよ
ココアは、何も混ざっていないピュアココアに砂糖とお湯だけ加えて飲むのが好き
と言っても、もう何年も飲んでいないけどね
703('A`):2012/01/23(月) 19:33:54.91 0
(  ・(ω)   …んくっ、おいち! 
    つс□~~ んーても、もっとあまいといいかなぁーペロペロ
704('A`):2012/01/23(月) 19:47:41.48 0
rancid - solidarity

(chorus)
ふぁ〜よ
おぬしはわしの空虚(わしの創作に対する思索)に期待する
ふぁ〜よ
おぬしはわしの持つ意味(例の商品を買わない意味)に関心が無い


・・688書いたのはわしじゃないよ
705('A`):2012/01/23(月) 21:09:05.10 0
(   ^(ω).。ハァァー、おいちかったの!でもまだなんかほしい気分
 プハー


…(A´U┃ まだいるか?
 (ω・´┃ ん、いるね!
  ソォーッ    
706('A`):2012/01/24(火) 00:52:04.14 0
…(´゛U┃

エッブシッッ!o。.(´U )))ブルルッ  (ι´・ω)おー、冷えると思ったら何時の間にユキが
                 ゾクッ
707('A`):2012/01/24(火) 17:38:45.34 0
…ユキは

 汚いモノを隠してくれる どんなモノだって

 まっ白なベールで覆い尽くしてくれるのだ
708('A`):2012/01/25(水) 03:05:14.82 0
ふぁ〜寝るよ
今日は志乃さんの声優さんのスレを見たり立ち絵を縦に伸ばしてスリムにしたよ
娘と並べたら体格差がハッキリして親子って感じがした、その光景でイッたよ(わしは性的には大きい女の人が好きだし・・露出も少くてセクシーさは無い格好だけどそれに母性を感じるようになったよ良い感覚だよ)
BSで映画 道 を見たよ
好きなものと嫌いなものが混ざっているもの(たとえば知恵遅れながらも純粋な心の持ち主である主人公の人生など)に対するそれぞれの登場人物達の想いがテーマだと感じたよ
709('A`):2012/01/25(水) 20:57:24.48 0
ふぁ〜よ〜〜!
自ら社会的地位を求めない代わりにわしに社会的地位を与えてくれ
(こんな事を言うやつを招待する上流階級がいるか?誰もかれもを嫌ってしまっている男を、エロゲやラブボディよりもおふとんを取る男を、自分にも投げかける言葉が思いつかない男を)
710(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/01/26(木) 05:48:45.23 0
雪降ったけど少なかった

今まで湯たんぽを使っていたけど、面倒だからアンカを買った
タイマーが付いていないからタイマーも買って繋いだよ。またおふとん周りが電気コードだらけになってしまう
ママが電気座布団を買ってきたけど、それはちょっと違うんだな。寒いのは足だけなので。自分で使ってね。
あと、羽毛ルームソックスも。こういうやつ→ http://item.rakuten.co.jp/citron-g/169-0001/
これ暖かい。じっと座っている時に履いている(食事・勉強・テレビ見る時)
こたつを出したほうがいいのに、みんなこたつが嫌いだから出さないんだよ
映画はまったく見ないな。飽きっぽいから45分以上の番組は見る気がしない…
711('A`):2012/01/26(木) 14:14:39.91 0
高ッッ!

4足800円の編み込み型ルームシューズを買ったのに…
712('A`):2012/01/26(木) 18:20:05.64 O
ふぁ〜って皇族なんじゃね?
713('A`):2012/01/26(木) 22:31:11.78 0
ふぁ〜これはおぬし以外の人にも接して思った事だ(一年以上も前に友達に貸した5万を返してもらわねばと少し神経質になっている)
わしは人情深い人や義理深い人や純粋な気持ちに正直な人(たとえば知恵遅れながらも純粋な心の持ち主である主人公に対して関心を持つような心の持ち主)が素晴らしいと思って自然と自分でもそういう心構えを選んできた
しかしどうだろう、おぬしが医学よりも人情や義理や素直な願望を選んでしまったら(おぬしは本当の自分が分からないと言っていたが)・・・それはおぬしもおぬしの周りの人も悲しむよね(金を貸した友達の場合は底辺階級だから参考にならないため言及しない)
つまりおぬしの権威主義という進路は今は美しく無いけど先が良く分からない深く大きい分野であるから新たな希望が生まれる可能性もあるわけだ
うむ、それはやはり何かしらに勝利を乞う者が勝利する環境にあると言える(人の勝利を求める態度とその目的を訝しがるか?態度に対する報いを成り立たせる環境の方を訝しがるか?)
ああ、ふぁ〜、おぬしがこの文章を読まずに返事を書く事を祈っている
深く読まず、感じず、考えずついに見事健全に栄光を掴むように
仕事でもないのになぜ精神障害者を憎み見下すのを止めなければいけないのだ、何よりも優先して希望を選び取らなければいけないのに
・・・ふぁ〜行ってしまえ、勉強のために行け、引き返す事はいつでもできる、勉強してからでもわしの事を考えることはできるのだから
証明しろ、その業務を担え、個々の人間の可能性を、個々の重要度を、理想の社会におけるインフラも作れ・・まずはそう、既存の美術を否定して(わしがおぬしに対して教える内容など無いのだが)
714('A`):2012/01/27(金) 07:04:45.52 0
ふぁ〜・・・わしが死んだら、あるいは断筆したならば、おぬしのおじいちゃんおばあちゃん両親弟相手方の親族おぬしの妻子供愛人にわしの事を伝えてくれ
わしのおかげでこれまでの自分があると、つまりこれからの自分もわしのおかげがあると
そうさ、お互い結局は自分の利益のために共に努力し競っていたのに図らずもわしの方はおぬしのために生きていたんだ、(わしが成り立たない以上は)おぬしのためだけに
715('A`):2012/01/27(金) 13:05:02.65 0
一体何様…
716('A`):2012/01/27(金) 21:20:18.93 0
(U`A)のぅ、だいすけおやこが来ていたようなンじゃがの

(ι´・)いないね。どっかにまぎれこんでるのかな?
717('A`):2012/01/28(土) 00:00:01.92 0
(  ^(ω)どれ、だぁれ?  (ι`‐)(U`A)ウッ
718('A`):2012/01/28(土) 19:15:42.15 0
( ・(エ)フーン  (‐´ι)ボクらのお友達の親子だよ… (´U )ロクな土産ももらってないしの
719('A`):2012/01/28(土) 22:00:18.74 0
( ^(ω)ところて、クマーね  (‐´ι) (´U )…
    おなかすいたの!
720('A`):2012/01/29(日) 00:31:39.91 0
( ・(ω)んー、あいがとぉ   (ι  )秘蔵のチョコだ、やる (U  )おっ、ズルイ
  つ●           ⊂
721(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/01/29(日) 05:53:05.25 0
>>712
なんでやねん

>>713
713氏もおふとんを温めるためにドライヤーを使ってるか?
友達に5万も貸すとは!しかもまだ返してもらっていないとは!
ぼくは人にお金を貸したことはないな。禁止されてるし。3人で友達に誕生日プレゼントを買った時、2400円立て替えといたことはあるけど

>知恵遅れながらも純粋な心の持ち主である主人公

知恵遅れだから純粋なだけかも?

親戚のおじさんが亡くなったので葬式にイくはずだったけど、面倒だしくだらないし寒いからイかなかったよ
一度も会ったことがない遠い親戚だし、直接血は繋がっていないからいいだろう
両親はもちろん出席した
食事を作るのが面倒だから、数ヶ月ぶりにカップラーメンを食べたらすごく美味しかった。こんな美味しい食べ物があったのか、というくらい。
早く春休みになってダラダラ過ごしたいよ
寒いね。全身タイツ早く買いなよ!(どうせ股間のところだけ空いてるんだろう(笑))
ももちゃんの巣も暖かくしてやったよ。いらなくなったモヘアのセーターをこまかく切って巣に詰め込んであげた
あと、2階(2段式のケージなの)にも巣を作って、床に毛足の長いカーペットを敷いてやった。そしたら、その上でおしっこしてた…

>>711
4足8000円の間違いだろう、いくらなんでも
冬用の靴下や下着・モモヒキ類は高く付くね。寒がりだから、ちゃんとした暖かいやつを買わなきゃならん
ママに聞いたら、ぼくの冬用の靴下・下着・モモヒキ類(いわゆる「冬のあたたかアイテム」)だけで今季だけでも20万以上かかっているらしい
まあしかたないな。動物みたいに毛が生えてないんだから
冬は電気代も凄いとな。今年は気分的に床暖房を自粛しているようだが、その代わりヒーターやホットカーペットを使っているから何の意味もないだろうが!
722('A`):2012/01/29(日) 12:06:29.71 0
4足8000円!!
それでも高いっつーのに…

うーん
やはりレベルが違うんだろうか?
しまむらや生協のような存在を知らないだろうから
ちなみに下着も4枚まとめて980円ダゼ、うふふふふ
723('A`):2012/01/29(日) 15:15:00.18 0
(  *^(ω)おいちぃ、しあわせー (‐´ι)もぉないからね、むこうへおいき
724('A`):2012/01/30(月) 02:22:59.14 0
ふぁ〜わしは・・何か最近エロい事考えてる時心臓に負担がかかってるような気がしてちょっと調べてみたんだけど・・

寸止めオナニーは心臓に掛かる負担が大きいとされています。
勃起状態を維持するために血液を延々と送り続け、興奮状態が長く続いて圧力が掛かり続けるのですから大変危険です。

こんな記事を見つけてしまって・・・わしは気になった全ての女性キャラクターを深く長く愛するために、直面するために、寸止めオナニーをと考えていたから・・
健康のためにそれをやらないとなると・・マズローの5段階欲求、上るか沈黙するかしかないのか
・・おぬしは「特に気に入っている女性だけ、特に気に入っているHシーンでだけ、寸止めオナニーすればええんちゃう」というのだろうか
でもわしは今まで、主人公に合わせて全てのHシーンでオナニーする、と決めていたのだ(その規模の大きさゆえにエロゲはもうしばらくやっていない)
ふぁ〜、もしものためにこの事態の分かりやすい説明を引用するよ

レンブラントだって「完璧を求めるものは何も作ることができない」っていってるように、無理しても何も生み出せない。ただ、努力はしないといけない。がんばらねば。


小飼 あと、コイツはうまくやっているなと思う人たちって、とにかく行動が早い。
逆に、自分はデキると思っちゃってる人は、案外何もやってなかったりする。「それくらいオレにもできる」と、何もやらないんです。

猪子 あんまり賢いと、やる前にいろいろ計算しちゃうんでしょうね。頭の良い人が予測すると、ほとんどのことが「やっぱやめよう」ってなっちゃうし(笑)。
でも、物事って、やっていくうちに微妙に変化するものだし、いつの間にかマーケットだって変化してたりする。世の中、そういうことだらけでしょ。

小飼 僕も、何も手を動かさないで予測ばっかりやっているような人を見ると、「アンタに何の価値があるの?」と思っちゃう。
だから、「デキる人」になるより、「やる人」になれと言いたい。やってる奴は、エラいんですよ。猪子さんも、だからエラいんです。

ふぁ〜・・このジレンマを、認識の仕方を、越えてくれ(知恵遅れになれと言うか?)
725('A`):2012/01/30(月) 02:45:35.47 0
ふぁ〜葬式の時おぬし1人だったのか
ならそっちに行けばよかったなあ、おぬしの友達や大学のとこも行きたいし
そのカップラーメンは大砲、いや一風堂かな・・
わしは毎日即席ラーメンだよ、ここ5年ぐらいそういう感じ
726('A`):2012/01/30(月) 18:21:59.86 0
ストーカーじみてきたナ
727('A`):2012/01/31(火) 01:34:59.19 0
<U`>熱い酒持ってきたニダね (ω´U)おぉ、ありがたい (^`ι)わぁい
   つ旦~~
728('A`):2012/01/31(火) 23:21:23.80 0
<U`3>フゥフゥ          (´U )      (^*`ι)
  つ旦~~ 寒い時は熱燗ニダね  旦⊂   気が効くナ つ旦~~ホントだね
   
729('A`):2012/02/01(水) 18:07:58.61 0
(  `(∧)ムゥ…クマー、お酒飲めないもんっクマー、仲間ハズレ
730('A`):2012/02/01(水) 19:28:55.67 0
(  ・(д)エッ  (・`ι)前におまいにやったチョコあるでしょ、アレお酒入ってたんだよ

          (U  )知らずに喰ってたのか
731('A`):2012/02/02(木) 00:09:07.88 0
(((  `(A)クマー、お酒なんて食べてないモンッ  (-`ι)ヤレヤレ
  イヤイヤ   アレはフツーのチョコだもんッッ
                        (U  )困ったガキだ
732('A`):2012/02/02(木) 04:32:14.65 0
ふぁ〜・・分かったわ、わしの経歴の理由や何でニートしているのかも
わしの知る全ての人に勝つために、たった1人で何億人もの仕事以上の成果を出すために、皆と同じただ素直な気持ちに従ったばっかりに、悪を苦しめるために、安心で楽しくて公平な世界のために・・・
つまりわしはなめているんだよ、人間国宝も人の選択も苦労も運もなめている
ふぁ〜、業務を怠けている人がいたら尊敬しろ、同じなめている人間として上司(怠けている人)に就いて彼の行く末を守るんだ
上の内容は誰もが持っている願望であるという点で重視すべきだ
733('A`):2012/02/02(木) 04:33:58.81 0
訂正
人の選択も → 人の選択した内容も
734(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/02/02(木) 16:02:21.51 0
寸止め?724氏のポトフォの「ちょっとした」の男の子みたいな険しい表情で寸止めしてる様子を想像して笑ってしまっただろうが!
心臓への負担とかよくわからないから、放射線科医に聞いてくれ
血圧が上がりっぱなしで、血管も傷んでるだろうね (今度血圧を測りながらオナ二―してみなよ。200は超えてるだろう)
しかも即席ラーメンばっかり食べてるようだし、以前、野菜不足とかストレスが溜まっていると言ってたから、
塩分取りすぎ・ビタミンミネラル不足・血管収縮で、ますます血管が危うくなってるんやないの?見えないから気にしないって?
まあ心臓への負担と言っても、固いウンコを産み落とす時なんかも力んで相当な負担だから、寸止めオナニーだけを悪く言うのはフェアじゃないというかね…
強制的なマラソンもどうにかしないとな!中学の時、マラソンをやっている最中に心不全で倒れて死んじゃった子がいたよ

>その規模の大きさゆえにエロゲはもうしばらくやっていない
(笑)
やっぱり724氏は、何もしない完璧主義者体質なのか。しかし、節分の豆まきは律儀にやっていたりして(笑)。うちでは節分は完全スルーされる
絵は描かないのか?もう絵筆を握ることはしないのか?絵筆よりもちんちんを握ってる時間のほうが長いのか?よしてくれ。冗談は人生だけにしとけ!
「完璧を求めるものは何も作ることができない」ってよくわかるわ〜
どうせ試みても理想のものを達成できないなら、そんな失望を味わうために時間を無駄にするくらいなら、何もしないほうがいいね
732氏も選挙に行かないでしょ?あんなのくだらないわな。自宅で投票できるなら投票するけどさ

このまえ食べたカップラーメンは「麺づくり」だよ。ラ王の八角形のやつも食べたことあるけど、それも美味しかった

>わしは毎日即席ラーメンだよ、ここ5年ぐらいそういう感じ

えええええー…飽きない?
ぼくは最近イクラをよく食べている。イクラ丼とかじゃなくて、イクラ単独で食べるのが好き

>おぬしは「特に気に入っている女性だけ、特に気に入っているHシーンでだけ、寸止めオナニーすればええんちゃう?」というのだろうか

まあそうやな。時間が有限だという大前提のもとでは。
だって、特に気に入っているもの以外のものに時間を費やすくらいなら、他の分野の特に気に入っているものに関わるほうがいいし。
その分野でナンバーワン、トップレベルのものに関わるだけで十分や
文化センターで地元出身のピアニストのリサイタルを聴きに行こうと思う前に、よく考えてみるがいい
いつか来日するであろう世界的ピアニスト(キーシンとか)のコンサートを聴きに行くほうが有意義だろう、と!
レンブラントねえ。絵も音楽もあれも…何でもそうだけど、クオリティーの高いやつに関わると、二流三流のやつの粗悪さに、救いようのない虚しさやいい加減さを感じるよね
なぜもっと極めようとしないのか?と。それで満足なのか?と。(いい加減な人間がこんなことを言うのがまた良いんだな)
>>725
まあそうやな。725氏をリアルで見てみたい。かなり痩せ型で、緑色のトレーナーとか着てそうだな
735('A`):2012/02/02(木) 18:03:01.52 0
麺づくりはウマイよね、うん
736('A`):2012/02/02(木) 20:59:10.22 0
( U)サ、馬鹿はおいといてバーボンでもゆこうか、ん?

(ι´-)んだね、お腹すいちゃったもんね…

(  `(皿)ンギャンギャ クマ-も行く、クマーもっっ
737('A`):2012/02/03(金) 11:36:57.78 0
billy joel の uptown girl を聞いて思ったこと

ふぁ〜、おぬしが特別でなくて真面目な男ならば闇を身につけろ
最低でも人並みにはわしの言葉に従うつもりなら闇を身につけるんだ
(lady gaga の edge of glory が流れている)
わしがおぬし自身のために言っているんだ
738('A`):2012/02/03(金) 18:55:37.26 0
喪イヌどもはメシを喰いに行った…
739('A`):2012/02/03(金) 23:45:10.25 0
(  `(∧)ムスッ クマー置いてく、クマー悲しい
740('A`):2012/02/04(土) 01:39:16.85 0
(  `(д)ハッ    ┃●●●プーンン
            ━━━━
 いいにおい…チョコかもっっ
741('A`):2012/02/04(土) 09:54:43.61 O
自分の糞を喰らう熊
742('A`):2012/02/04(土) 17:45:23.03 0
(  *^(ω)● おいしーっ、コレ、ウンコじゃないよ、チョコだよぉーっ
 つ●  ∩
 モグモグモグ
743('A`):2012/02/04(土) 20:46:04.99 0
(  *^(ω)ケプ んふ、まんぞくまんぞく    ┃ カラッ
                        ━━━━
744('A`):2012/02/04(土) 21:42:09.26 0
ハラが満たされたら眠くなるのがクマの摂理

(  ‐(A)ウトウト…
745('A`):2012/02/05(日) 15:06:26.00 0
(U `┃…寝たか
(ι`‐┃…ウン               (  ‐(エ)zZZzz
746('A`):2012/02/05(日) 21:55:57.46 0
(ι`^ω)強力な催眠効果のあるお酒が入ったチョコだからよく効くネ

(U `)いやしいのゥ… 全部食べて
    夏まで寝てて欲しいワ
747('A`):2012/02/06(月) 23:39:52.25 0
       今のウチにオリに…( U)ヒッ (  ‐(ω)zZZz
                       ジョーッ
  (ι´・)も少し待った方がよくない?
748('A`):2012/02/07(火) 22:27:24.03 0
 わぁっっ  
(ι`‐)(U  )クマーのションベンだッ     (  ‐(A)zZZz
  ⊂ ⊂   .。o
        パチャッ
749('A`):2012/02/08(水) 00:06:41.01 0
∩ι`‐∀)(∀´U)つーけたっっ        (  ‐(ω)ムニャムニャ
きゃぁーッッ ⊂  )
         
750('A`):2012/02/08(水) 23:20:36.34 0
(∀‐´ι)∩ (U`ω)洗わないと馬鹿がうつるゾーッ    (  ‐(エ)…
 キャイキャイ    ⊂  )
751('A`):2012/02/09(木) 01:56:38.69 0
`‐)(U;`A)ヒッ            ボソッ(  ‐(エ)クマー、バカじゃない…
    ⊂
752(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/02/09(木) 05:59:06.39 0
おはよー。
>>737
闇を身につける?どういう意味かな。なんでそのuptown girl という曲のURLを貼らないの?
ここ数日、第106回(略)のスレに紛れ込んで遊んできた
国試前日はオナニーするかどうか聞いたら、「しない。したら精子と一緒に知識抜けそう 」だって
(737氏もその都度いろんなものが抜け落ちているのか!?)
卒業旅行の予定を聞いたら、ヨーロッパ1ヶ月という人がいたわ。よく1ヶ月も旅していられるなー…しかも45万もかかるんだって
6年生に質問したいことがあったら代わりに聞いてきてあげるよ〜
この問題わからないから、「f ミュンヒハウゼン症候群」と付け足してやったよ。そうしたらf を支持した人がいたよ

937 :名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 18:39:27.82 ID:???
治療を施さなければならないのはどれか。
a Crigler-Najjar症候群
b Gilbert症候群
c Dubin-Johnson症候群
d Rotor症候群
e 母乳黄疸

941 :名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 18:40:42.27 ID:???
f ミュンヒハウゼン症候群

942 :名無しさん@おだいじに:2012/02/08(水) 18:42:46.42 ID:???
f
753('A`):2012/02/09(木) 10:29:14.19 0
おぬしが思う自分にとっての真逆の事をやれって意味さ
URLを貼らずに(おぬしと)何か成し遂げたいんだ

第106回医師国家試験偏差値20台の人用スレ か・・?
なぜ精神疾患を挙げた?

ふぁ〜、歯医者で治療受けている時彼等の働きぶりを見てこういう詩を思いついたよ

医者(おぬしの事だ)でもゲームデザイナー(SONY)でも歯科衛生士(わしの担当医で明るくて愛想良くしてくれるのにわしは十分応えきれず・・)でもいいじゃないか
金でもやりがいでも本能行動でもいいじゃないか
都心でも上京組でも田舎でもいいじゃないか
一生懸命(とても夢中になって)働いているという点では同じじゃないか
しかしわしは・・しかしわしは・・・

45万でたった1カ月か
わしならグレード落としてもっと長い時間旅するよ、まあ春休みという制限付きだから仕方ないのか
ロードムービーやそういう類の小説は好きか?
旅においてはわしはそういうのに基づいている楽しみ方しかできそうにないよ、自信が無い、思い出話を楽しむようなもんさ(この部分のレスは弟には見せないでくれ、恥ずかしいから)
754('A`):2012/02/09(木) 22:45:25.15 0
( U`)寝言か…               プッ(   -(ω)クマーね、ミルクがね、ムニャムニャ
  ホッ
755('A`):2012/02/10(金) 14:48:11.58 0
ふぁ〜わしのお父さんが多分仕事でそっちへ行ってる
スリムで禿げてる男性がわしのお父さんだからもしもの時はよろしく頼むな
わしに免じて医療費2割引ぐらいしてやってくれ

ふぁ〜昨日アンビリバボーでビートたけしが
3度も余命宣告をされたらきっとおいらも嫌になって全てをぶち壊してしまいたくなる事でしょう
と言っていたけどまさにそれだね
わしは実際にはそういうやり方を辞めようとはしていないし、まあ753で挙げた人々も辞めていないだろ、辞めていないうえでの努力や怠けだろう
つまり嫌だとか感情に左右されず基づかず仕事している人の生き方というのは凄いねと思ったよって事
ふぁ〜、完成したらもうそれは見ないのさ、だからそれが実はまだ不完全だと気付くことはなく嫌だとも思わずずっと仕事ができるんじゃないかな
相対的な事だけど、勇敢な人になりたいかな・・・ふぁ〜わしらは物を見下しておきながら(後に)その分だけ物に期待しているよね
絵筆は握っているよ、こうして心の中で(それに対して何か言いたい事があるのか?)
756('A`):2012/02/10(金) 14:59:47.39 0
そっちに行ったらって…
ふぁ〜の医院に診てもらいに行くワケじゃあるまいに
757(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/02/10(金) 15:45:59.61 0
>>753
普通の「第106回医師国家試験」のスレだよ。偏差値20台、30台、40台、40以上、国浪、などたくさんバージョンがあるね
こんな人もいるんだな↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328789179/758
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328789179/810
せっかくここまできて受けないかもっていうのは意味不明だけど。免許を取って、それから好き放題やればいいよね

どうなのかな。働くことが当たり前という、人間が勝手に作り上げたルールや価値観(と、人格無視のうえでそれらの独善的押し付け)があるから苦しむ人が出てくるんだよね
だって他の生き物だと一定の割合で(かなり少数だけど)、エサを捕ろうともせずコミュニティーのために何かをするでもなく、
ただ巣の中や周辺をぶらぶらうろついて過ごすだけの子がいるらしいじゃん…(おじさんそういう子好きだよ)
人間の中にもそういう性質を持った者が少なからずいるはずや!ただ何となく「働きたくない、めんどくさい」というのではなく、遺伝子レベルで決定された性質
それはそれで受け入れられるべき真実だわな

>しかしわしは・・しかしわしは・・・

753氏の役割は、彼らを監視し続けて評論することや!(彼ら(社会的地位のある人)は、おふとんの心地良さも753氏並に知り尽くしているか?)
「人間社会は複雑だ。その規模の大きさゆえにわしは何もやらない。」でいいやんけ!(笑)
「やる前にいろいろ計算して予測できた結果が『やっぱやめよう』だ。」「既存のことを否定した結果がこれだ。」でええわもう

>一生懸命(とても夢中になって)働いているという点では同じじゃないか。

やりたいことを納得して夢中でやっている人は素敵だよね。顔の表情とか、全体的に野生の鹿のような美しさ

>おぬしが思う自分にとっての真逆の事をやれって意味さ

ほんと馬鹿らしくなってくるよ、こんなことをしないと生きていけないのかと
約半年ぶりにハンバーガー(マクドナルド)を食べた。パパが買ってきたやつ。パパがマクドナルドで買うなんて珍しいというか奇跡だな。ぼくが旅行に出るくらいありえないことだ
ハンバーガーはいつもバラバラにして、パンはパン、肉は肉、野菜は野菜で食べる
そのほうが各食材の味がしておいしいのさ〜(←Z武スレの語尾の真似。何なのあのスレ)
そうそう、753氏もこの人にはかなわないだろう↓スレが落ちてて見れなくなっていたら、改めてレスをコピペするよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328699803/348
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328699803/387
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328699803/427
758('A`):2012/02/10(金) 17:07:43.21 0
彼は自分の周りが(まとわりつくものが)嫌でついには全てをぶち壊してしまいたくなっているんだよ
(今までのやり方に反して)合理的でない事を、真逆の事を、やるほど応える事ができそうじゃん・・
自分なりに出来る範囲の事はやったのに納得できるものが手に入らなかったらそらそうなるわ
彼もう今まで続けてた我慢はしなくなるよ(免許を取らないのはそのためだ)
・・わしも新卒ゲームデザイナースレを見てた時期があったなあ
ライバル意識が出てやる気が湧いたもんだよバカらしい、作品の内容よりも競争それ自体に惹かれていたんだ

>753氏の役割は、彼らを監視し続けて評論することや!
へえ、ふぁ〜、おぬし実存主義的な事を言うね(おぬしの家族とわしの家族のために今のおぬしを眠らせなきゃ)

おとたけはネタにされても仕方ないわ
http://2r.ldblog.jp/archives/6294327.html
スレが落ちてて見れなくなっとるで
759('A`):2012/02/10(金) 17:18:31.44 0
白モフとばぁ

柵にもたれてジッとうずくまる白モフ
のたのたと出てきたばぁが、彼には一瞥もせずに花壇へ向かう…

白モフはトコトコとクルマごしに手をついて、ふとガレージの外を眺めた
何もない、だれも来ないハズなのに彼はひとりナニを見つめる?
やがてばぁのそばにゆき、花壇を見つめるがばぁは彼を無視して立ちあがる

前田か後ろだかよくわからないくらいに盛りあがった毛をユサユサさせて彼もそのあとについてゆく
おさんぽの気配はしない…
760('A`):2012/02/10(金) 23:09:32.14 0
際限なく毛玉化しそうだな
761崩壊:2012/02/11(土) 00:35:50.83 O
酷使予想問題

内耳道のMRI矢状断
前←→後
AB
CD

Aは何か?
1 滑車神経
2 顔面神経
3 蝸牛神経
4 上前庭神経
5 舌咽神経
762('A`):2012/02/11(土) 10:35:10.92 0
ふぁ〜は国家試験に旅立った
その後、彼の行方を知る者は誰もいなかった…
763('A`):2012/02/11(土) 12:44:46.31 0
(U`ω)ハンバーガーはのぅ、いくつもまとめて重ねて食べるとシアワセなんじゃ!
    バラバラにするなど、邪道だの

    ○
    ○  コンくらい重ねて喰いたいンだの
    ○
    ○
764('A`):2012/02/11(土) 15:10:51.39 0
○   ムフ(´U )ワシの夢じゃ


○   (´U )ン?


( ^(∀)^ )アーン


765(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/02/12(日) 13:11:49.88 0
>>761
出る出る詐欺!!
いかにも放射線科のマニアックな問題だし(そんなことはないですか?)わからないので、国試のスレに投下しておいたら、誰も答えていませんでした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1328860176/389-
先生、たべっ子どうぶつ好きですか?
たべっ子どうぶつの箱の内側に、「かばんの中にいつも入っている動物は何?」というなぞなぞが書いてあった
答えは「かば」だって(・・・・・・・)。何のひねりもなくて興醒め (ーー;) それ子供でも引くわ
パパがよく言ってるオヤジギャグ並に痛々しい&つまんない
きのうぼくがイクラを食べていたら、「イクラはいくら?」とか言ってるし

>>762
蒸発するなら、親とおじいちゃんに合格証書を見せてからにしたいな

>>758
たべっ子どうぶつおいしいよね。さっき食べた。箱に、もうひとつなぞなぞが書いてあったのさ〜
「生まれたばかりは上から見ても下から見ても同じ動物は何?」だと。答えわかる?
ずっと前に食べたいちごポッキーの袋には、「すぐ転ぶ虫ってなーんだ?」というなぞなぞが。答えわかる?
クラシック板の某音大スレでこのなぞなぞを出したら、頭のお堅い音大教授が「玉虫か。」だって

>スレが落ちてて見れなくなっとるで

↓これよ(笑)
-------------
348 :名無しさん@おだいじに:2012/02/09(木) 07:32:45.35 ID:???
ふう、昨日から5回セルフセックスに成功したよ。今日と明日で25回、出来るかな?

387 :348:2012/02/09(木) 10:36:33.06 ID:???
午前中に3回しかイケない・・・体力不足なのかなぁ・・・
昨夜と合計8回だ。30回まで頑張らないと…良質なオカズがあるんだが体力がな…
勉強の方は、もうとっくに全部終わって特に何もすることがなくホテルでセルフセックスしているだけ。
模試も普通に必修は9割以上あるし、パンリンも8割以上はあるし・・・することがない・・・

427 :348:2012/02/09(木) 12:31:01.97 ID:???
何とか10回まで発射した。
少し休まないと身が持たないが、明日までにあと20回だからなあ・・・
午後に5回は出しておきたい。
勉強する気が起きないし、普通に受かると思うから記録にチャレンジしてみるよ。
--------------
>>763
それアイウエオチップスだろうが
766('A`):2012/02/12(日) 13:35:50.50 0
わしが・・敵わない・・・?
そうだね、確かにわしはテストの点は悪かったよ
芸術学部デザイン学部以外を受けてもFランにしか合格しなかっただろう
・・ふぁ〜、わしの誇りはオナニーじゃない、女の人への愛だ(女の人に関する知識量や根性ではなく想い、その内容だ)
(わしは今まで彼等と同じ類に見られていたのか、彼等は女の人の事を話しているか、その女の人に関わる存在である自分について話しているか、もし書かれてなくともそれらを感じたか)

>生まれたばかりは上から見ても下から見ても同じ動物は何?
>すぐ転ぶ虫ってなーんだ?
わしが期待したおぬし だよ!(上設のようにおぬしはわしの期待を裏切る)
767('A`):2012/02/12(日) 14:19:02.45 O
食べっこどうぶつは食べてないなあ
最近サクサクぱんだというのなら食べた

採点除外問題
答えは顔面神経(Z)
セブンアップと覚えるらしい
前上が顔面神経
前下が蝸牛神経
後上が上前庭神経
後下が下前庭神経
768崩壊:2012/02/12(日) 14:28:14.34 O
猫(こねこ)
テントウムシ(転倒虫)
769崩壊:2012/02/12(日) 14:33:08.65 O
あとは、
近衛 多恵さんの娘さんとかでもよいのかな

このえたえのこ
770('A`):2012/02/12(日) 17:57:13.96 0
( U`)フゥ あぁ、ハラが減った…そろそろバーボンに

(  ^(∀)クマーもっっ、クマーも行くのッッ

(ι´‐)…
771('A`):2012/02/12(日) 20:35:14.75 0
クマ汁って美味いのか?
772('A`):2012/02/12(日) 21:06:58.29 0
喪イヌらはそろってお食事に
773('A`):2012/02/12(日) 22:25:50.68 O
このバーボンという店はイヌだのクマだのを入店許可して
不衛生極まりないな
774('A`):2012/02/13(月) 11:29:27.42 0
そこは2次元の世界だからいいんだよ
3次だったらアレだけども
775('A`):2012/02/13(月) 17:51:18.65 0
ふぁ〜今日歯医者行ったけど担当医にバレンタインの話どころかプライベートの話すらされなかったよ
それはきっとわしの責任が大きい
以前大晦日の予定を聞かれても何もしないって言って正直に答えなかったし(いつもどおりインターネットをすると)
プライベートな話を待つばかりで自分からプライベートな事は話さないし
わしはあまり人の目を見て話さないから
きっと彼女は魅力的なビジュアルや社会的地位を持っているわけじゃないし、同世代の大半の奴等のようにキスや生殖活動を目的としているわけでもない(正月のパーティで同世代の人と何を話したんだ?)
ただその明るさや優しさや義理に対してちゃんと応えたいんだ、応えなければいけないと思う(普段わしは1人だからそう感じる事はない、久しぶりかなこの感覚)
・・1人で生きるかどうかはともかく、1人は嫌だって思っている面はわしにだってあるんだよ
(自分の能力を高めるため性欲を発散させるため搾取するための人材を求めているわけではない、人情、美しさ、別の新しい分野に及ぶ可能性、そう、美術や作品鑑賞と動機は似ている)
1人で生きるかどうかはともかく、彼女に応えるかどうかはともかく、良いものを創りたい(心の中で絵筆を握りながら
776('A`):2012/02/13(月) 18:16:39.84 0
>やりたいことを納得して夢中でやっている人は素敵だよね。顔の表情とか、全体的に野生の鹿のような美しさ
わしはきっと皆から停滞感漂う人だなって思われているんだろうな
(相手はわしを選ばないし、選ぶような奴がいてもそんな奴期待できないし)そうして相手も自分も傷つくぐらいなら1人で生きた方がいいのさ
ああ!ふぁ〜よ!おぬしも診察室をハーレムにしろ!あまあまでのんびりとした夢のような空間で暮らせ!
わしはいい、わしはおぬしの右腕でいいから・・
777('A`):2012/02/13(月) 18:30:31.44 0
歯科医もヘンな奴に好かれたもんだな…
778('A`):2012/02/13(月) 20:19:16.35 0
同世代の大半の奴等のようにキスや生殖活動を目的としているわけでもない

わしは同世代の大半の奴等と違ってキスや生殖活動を目的としているわけでもない

歯科医というか歯科衛生士なんだ
その人の事を何て呼べばいいのかなあ、先生だと変だよなあ分かんないから話もしづらい
779('A`):2012/02/13(月) 20:32:44.78 0
(U`ω)ヌ、センセイでいいでないかの?

(ι´・)ね、さっきお店でマスターに何話してたの?
    なんかボソボソ言ってたよネ?
780('A`):2012/02/13(月) 22:35:29.50 0
( U`)ヌ… ワシら畜生が出入りしてもいいのか聞いたのじゃ
       

(ι`‐ω)出入りしちゃイケないってコト、ないもんね
     おカネ払ってンだし(拾い集めたモンだが)
781('A`):2012/02/14(火) 17:07:03.80 0
イヌさんたちにちょこれぃとぉーっっ♪

●●●●●●●●●●●
782('A`):2012/02/14(火) 18:18:58.96 0
( U`)…イヌだしの
 ブツブツ ココは無視した方が


(  *^(∀)つ●゛  ●●●●●●●●●

ワーイッッ、クマはもらうもんッッ
783('A`):2012/02/14(火) 20:08:26.24 O
ホウ酸団子ってどんな味?
784('A`):2012/02/14(火) 21:21:36.41 0
昔、どこかの家庭科教師にクッキーだと騙されて喰わされた女生徒がいたようですが
マズイと言っていたとか何とか…
そのあと病院で胃洗浄させられたとか
785(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/02/14(火) 21:55:00.42 0
>>767
内耳道のMRI矢状断、ネットで見つけました。小さくてボヤーっとしてて、何というか、小さいなりに一生懸命生きてるって感じ(笑)
サクサクぱんだ ってガスマスクみたいですね
きのこの山の持つとこ(クラッカー部分)好きですか?あのクラッカーだけ売ってないかな…
先生も、紫色のくまの顔型ポーチの中にチョコレートを詰めたやつとか貰ったんですか?
>>768
当たり!
あと、テレビで「さかさまにすると1.5倍になるものは何?」というなぞなぞをやっていました。わからなかった
>>769
うわー凄い。何ですかその高級な答えは??
>>775
ロッテのチョコパイを食べたんだけど、袋に「chin chin!」て書いてあったよ。イタリア語で「乾杯!」という意味だって
「サクサクぱんだ」食べたことある?放科医もなかなかかわいいお菓子を食べているわな

>それはきっとわしの責任が大きい

そ、そうか…?そういうもんか?人を寄せ付けないような険しい表情をしてたのか?「なんやねん、ほっといてくれ!」なオーラが体から出ているのか?
775氏は待合室で座っているときも、まるで便座に腰掛けて神妙な顔つきでじっとウンコの出を待っているオッサンのような佇まいなのだろう
長い時間かけて処置してる間だと、ベラベラ話しかけてくる先生もいるよね。横文字混じりの妙な日本語で。
「忙しくてなかなか来れない?ふふーん?very busy? me too,me too !」とかさ
「はい、削り終わりました。OK OK, no problemですよー。」とか。ルー大柴みたいに。
患者の前に、横っ飛びで「ジャジャジャジャーン!(ニコッ)」と言いながら登場する先生も見たことがあるよ。いろんな人がいるように、登場の仕方もひとつじゃないんだなーと思ったよ
BGMを流しながら登場なんてどう?

>ただその明るさや優しさや義理に対してちゃんと応えたいんだ、応えなければいけないと思う

どうやって応えるというのか?

>何もしないって言って正直に答えなかったし(いつもどおりインターネットをすると)

こんな感じか ttp://blog-imgs-18.fc2.com/r/e/v/revchannel/20090202000319.jpg

>正月のパーティで同世代の人と何を話したんだ?

「こんにちは。お久しぶりです。」と挨拶だけだよ
「寒いですねー。節々が痛いですね。モモヒキ履いてきましたよ(めくって見せる)。」なんて話すわけないわ!

>歯医者行ったけど担当医にバレンタインの話どころかプライベートの話すらされなかったよ

まあ興味がなかったんだろうな。有名人でもないし。患者のプライベートに興味があるというほうが怖いわな
パパは紫色のくまの顔型ポーチの中にチョコレートを詰めたやつをママから貰っていたよ。中身はメリーのチョコレートだった
ぼくはクッキーをもらった
年末に病院に行くと必ず「良いお年を。」と言われるね。そう言われたら、「あああんたもな!!♯」と返してやってね
786('A`):2012/02/14(火) 23:13:45.64 0
HyperIdeaPocket 究極の黒ギャルマニアックスBLACK3HIPS でイって思ったこと

ふぁ〜よ、わしは創るのを辞める
その行為を超えたいからだ
過去も現在も未来も超えたいからだ

少なくとも今イッたこいつらは越えたはずだ、つまりこいつらを支持している人も越えたことになるとも言えるか
対比として同じ3次元のこれを挙げる
http://nicosound.anyap.info/sound/sm1680500
これは声優のラジオだがわしはべつに声優にハマっていると呼べるほど日々声優の事を考えているわけではない、調べ始めたのも最近だし
ただそれでもこうして挙げるだけの価値はあると思う、どんな声なのかどんな感じの性格なのかだけでも聞いてみてくれ
(上のAV女優達自体は挙げる必要もないのだが、事実ではあるしわしの詩もあるので)

2次3次に関わらずわしはこうしてよく女の話をするのに、いづれおぬしはわしよりも深く女を知るようになるのだね
「根本的な治療法が確立していない病気があまりに多く、現代の医学に失望した」とおぬしは女に向かうようになるのだろうか
医学の次は女、女の次はどこへ向かうか、旅か父母か医学か上田泰己のようにバイオとITかハムスターかおふとんか・・
(怒れ!怒れ!怒ってわしのもとを去れふぁ〜!)
女においても何においても(一般的には)わしの先をいって・・皮肉なもんやな
(でもそれでいいんや、そういうキャラクターも好きだし、生まれつき或いは運命的に自分が好きな事よりも自分で選んだ事を優先するよわしは)
787('A`):2012/02/15(水) 00:56:22.11 0
ふぁ〜!そんなにもわしの伝記が書きたいか〜!編修したいか〜!
何だ!おぬしがそこまでこだわるわしの人生とは何なのだ!
788('A`):2012/02/15(水) 00:58:38.62 0
編修したいか〜!

編修したいのか〜!
789('A`):2012/02/15(水) 22:50:57.99 0
(U`ω)ヌ、マスターにチョコあげてきた  (^`ι)ン、いいことだ
790('A`):2012/02/16(木) 20:02:08.88 0
(U`A)エ     (‐´ι)だがしかし 男が男にあげてもイイものだろーか?
791('A`):2012/02/16(木) 21:17:52.05 0
(U;`)…     (・´ι)なンか誤解されないといいケド

              

             (ω)^  )
792('A`):2012/02/17(金) 00:27:48.88 0
(U; )…マスターに誤解されんとイイが   (`ι )ならやんなきゃエエのに
 ハラハラ

            (ω)^  )
793('A`):2012/02/17(金) 23:35:36.18 0



            (ω)^  )クマーにくれれば悩むコトなかったのにィ
794('A`):2012/02/18(土) 08:54:31.52 0
ふぁ〜・・わしのテキストはもちろん上のラジオも聴かないでくれ
BGM程度なら聴く価値はあると思って載せた
自分の文は読む価値があると思って今までおぬしをつきあわせた
たとえ今素晴らしくはなくともそれらの行為によって近づく事が出来ると思っていたけど実際は違った
おぬしの事を最後まで道具として扱ってきた事を詫びる
訓練して自分の技術に自信がついたらまた書くよ、勝手に書き始める
おぬしも喪板じゃなくて本やhatenaダイアリーなど実名のを読め
医者の卵でありエリートでありわしという箔が付いたおぬしを手に入れたい
今度は健全な形(実名、オフライン、友情、人間関係資本など)で

sukebe氏の文を引用する
おぬしも我慢して生きてくれ、今は感動を追求せずに我慢して相手の意見を受け入れて生きた方が良い理由はこれなんだ

例えばオタクレベルが上がると最初の頃に好きだった作品が「幼稚で厨二」だったことに気づいて、恥ずかしくなる経験って無い?
訓練のない自分の感性の感動をまるで疑わずに信じるのは危険だよ。
795(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/02/19(日) 02:51:41.34 0
先生のブログに久しぶりにコメントを書いたら、嬉しい返事をもらったよ。書いてよかった
「sukebe氏」って誰やねん。ニックネームか?(本名なわけないわな)

>「根本的な治療法が確立していない病気があまりに多く、現代の医学に失望した」とおぬしは女に向かうようになるのだろうか

少なくとも、そんな高尚な理由でではないと思うね
解明されていない病気が無数にあるというのが当然のことで、失望するものでもないし、解明してやろうと闘志を燃やす筋合いのものでもない
風邪も根本的な治療法が確立していないくらいじゃないか!

>上のラジオも聴かないでくれ

もうとっくに聴いてしまったよ。最初の1分だけ。さすが声優だけあって良い声をしてるね。ぼくはキッコロの声が好き(そんなのわかってるって?)

>訓練のない自分の感性の感動をまるで疑わずに信じるのは危険だよ。

自己満足で、もっと他の世界を知ろうとしなければ、それはそれで幸せかもね。知らないうちは幸せで、別の世界を知ってしまったとたんに恥ずかしくなるというわけか
難しいもんだよね
別に恥ずかしがることはないと思うけど。子供の頃は幼稚な漫画を見ていて楽しいけど、大人になるにつれて自然に読まなくなるみたいに。
成長の段階を踏んだに過ぎないわけだから。…こういうのとはまた別の話なのか?sukebe氏が言っていることは。

>たとえ今素晴らしくはなくともそれらの行為によって近づく事が出来ると思っていたけど実際は違った
>訓練して自分の技術に自信がついたら

こんな落書きスレでそんな深刻に考えなくていいわな(笑)

年度末はいろいろと忙しくて、忙しいからか寒いからかわからないけど、書く気力もなくなっているよこっちは。
ネットショッピングで忙しいのもあるけど。いろいろ商品を探したり比較していると何時間もかかってしまうね。やっと昨日注文した
昼間に風呂に入って全身念入りに洗って長湯したら、超疲れて、出たあとで爆睡よ。5時間くらい寝ちゃった。誰か起こしてくれよと!!放任主義か
(平日は、いつもだいたい夕食のあとですぐ寝てしまうけど)
起きた時には、テレビで天皇陛下の件の記者会見をやっていた。天皇陛下とみちこは定年がなくて大変だね。普通なら悠々自適に好きなことをやって暮らしている年齢なのに
796('A`):2012/02/19(日) 13:01:56.49 0
( U`) コレ、「みちこサマ」と言わんか
   つ ヌシ、失礼だの

(  ^(ω)
797('A`):2012/02/19(日) 22:11:41.55 0
んなとこで爆睡なぞしてると、ホィットニーおばはんの二の舞になるぜ
彼女もおそらくそういう状態で溺死したらしいからね…
798('A`):2012/02/19(日) 23:18:18.51 0
=モt`ω>ン?溺死ってなんぞ  (U )ヌ、また来たかヌシ クンクン、ナニか臭うゾ
                    メシか、肉でも喰ってきたんか、オゥ
799('A`):2012/02/20(月) 06:10:36.31 0
ジャック&ダイアンを聞いて思ったこと
(今はurlを貼るまで聴いてもらいたくはないのだが聴いてる時この詩を思いついた時は貼ろうと思ったので)
http://www.youtube.com/watch?v=QT9tpKXFd8A

おぬしを裏切った方が良い
わしよりおぬしを大事にする


はてなのsukebeningenの事さ
作画やファッションの批評に興味があるなら検索して見ると良い
ここまで的確に書ける人は初めてみたからハマってる

俺はこんな落書きスレとは思っていないんだけどな
いいさ、そっちのほうが遣り甲斐あるしやりやすくもある
他の事についてはまた今度書く、作品や論文や主張じゃないから自信がなくても(いいかげんに、つまり深刻にならず)書く
800('A`):2012/02/21(火) 00:10:33.32 0
(U`∩゛ホジホジ よくわからんのぅ… 
                  ⌒・ピンッ
801(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/02/22(水) 03:25:43.82 0
その歌の伴奏は終始同じパターンの繰り返しだから、演奏者はどんな心境なのかな。たぶん飽きるよね
伴奏や全体がどのようになっているのか、是非スコアを買って音符を見て確認したくなる音楽、どのくらいある?
ぼくは実際に買ってしまったのは50曲くらいだ
完璧で的確な構造のものを解剖して、細部をよく見てみたくなるというだけの話。そんな音楽を作れる人は凄いな!

>>797
テレビ全然見てないから詳しくは知らない
昨日、ママが見ていた番組を偶然ぼくも見たけど、母子殺害事件の件で本村洋さんがお墓に報告しに行っているところをやっていたわな
ママがそれを見て泣いていた
朝のドラマを見て流す涙とどう違うのか?きっと同じだろう

        (`U   .,,) …     デブ犬>
        (ι    o)

       !(.;';゚;Ä;゚;`;U) クルッ
        (っ  c  ) 
802('A`):2012/02/22(水) 12:27:12.60 0
他人に同情するのが好きなお年頃なんだろう
803('A`):2012/02/22(水) 23:08:15.22 0
(ι´・ω・)…ボクもふとり気味なのよね
( つ   ) ダイエットしなきゃ
  ムチッッ
804('A`):2012/02/24(金) 01:24:03.20 0
┃´U>…ムフ、ダイエットにいいクスリがあるよ
805('A`):2012/02/24(金) 10:42:40.05 O
バーボンばっかり行ってるからだ
イヌは骨っこでもジャブってればよい
806('A`):2012/02/24(金) 18:22:05.38 0
(U`A)…


(  U)ヤダ、ホネなんて
    んなのフツウのイヌの喰うもんだ…
807('A`):2012/02/25(土) 00:08:54.74 0
おまい、「骨っこ」と単なる骨と勘違いしてないか? ん?
808('A`):2012/02/25(土) 10:05:40.37 O
ガンダムカフェとAKBカフェ、どちらに入るべきか
809('A`):2012/02/25(土) 12:51:12.68 0
僅差でガンダムだな
810('A`):2012/02/25(土) 20:33:52.97 0
(U`ω) (‐`ι )…
    つ
ヌシ、しばらくダイエットしてればいい
だからワシだけ店に行く
貯めてたカネを渡すのだ、ン
811('A`):2012/02/26(日) 15:08:23.45 0
`ω> (ω´U)″ (‐`ι )
 つ●つ(U  ン?

コレなどどうだ? 速攻で効くダイエット下剤ニダね
スーパーモデルなどにも売っているニダね
812('A`):2012/02/26(日) 23:11:36.57 0
(ι´・д)パクッ (´U )…クサイな、それ
   つ●
813('A`):2012/02/27(月) 12:40:55.73 0
パクッ
コレは下剤のニオイ…
814('A`):2012/02/27(月) 18:20:13.11 0
(ι;`‐ω)…   ペチャペチャ(´U ) バーボンで買ったメロンアイス、うまいな
   つ□        □⊂
 グルルル…
815('A`):2012/02/27(月) 20:50:28.81 O
ファトゥーザ様!
わたくしは、ファトゥーザ様に憧れて
このイヌスレに潜伏してまいりました
いつの日かファトゥーザ様に追い付けるよう日々精進しているつもりですが
そうしている間にもファトゥーザ様は
医療相談スレで勢力を拡大し
喪イヌスレで畜生を飼い慣らし
また、国家権力を持ってしても手に終えない変質者を掌で転がしていらっしゃる
ファトゥーザ様との差は開くばかりである
ああ、ファトゥーザ様、あなたのよう人に
わたしはなりたい
816(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/02/28(火) 03:10:23.23 0
お、3時のおやつの時間だね。何食べる?
話題がないようだから、この歌(最も好きな歌のひとつ)について感想を聞かせてよ。Ah se in ciel benigne stelle♪
http://www.youtube.com/watch?v=rIBEoqk9uVI&feature=related
799氏は裏筋が切れて寝込んでいるのか?それとも、切れたのは脳血管で永眠か?!
>>802
生理前の感情の高ぶりかもね。イライラのとばっちりを被るよりはいい
>>803
デブリードマンしなきゃ。(うわー…くだらない)
>>808
カフェでブランチですか?どっちに入って何を食べたの?一人で入ったの?ぼくは最近インドカレーの店に行って食べたよ

>>815
>ファトゥーザ様

誰ですか(  ;)

>このイヌスレに潜伏してまいりました

ここはクソスレだから、堂々と常駐するのは815氏のプライドが許さないというわけか!
医療相談スレは最近、最高顧問(放科医)が不在ですね
放科医(崩壊)のいない医療相談スレなんて、締まりがなくて頼りないどす。まるで、レモンの皮が入っていない工ビソテーのようです
しっかりフォ□ーしてビシッとまとめてくれる人(放科医)がいなきゃだめですよね      稚拙な回答を訂正してくれる人ね。>(`U   .,,)
あの人(放科医)もブログとかやっているのかな。       誰かさんの所の病院の院長ブログは1ヶ月以上止まったままだなw>(`U   .,,)
つちのこまにあ のスレからこの人が遊びに来ていましたよ→http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1326239470/267
ぼくも、ある事に憧れてその関連のスレに潜伏しておりますが何か?

>喪イヌスレで畜生を飼い慣らし

ハムスター(ここでなぞなぞ。ハムスターの名前は何でしょうか?)を飼い慣らしてますよー。     それ「なぞなぞ」じゃなくて「問題」。>(`U   .,,)
イヌはいらん!肛門丸見えだし、くさいしウンコが多いし。ぼく自身も飼い慣らされ、ロボットか人間かよくわかりませんな(笑)

>国家権力を持ってしても手に終えない変質者

コーンスープ吹いた!ああキーボードの隙間にコーンスープが…どうしてくれる?!     迫真だな>(`U;   ,,)
変質者(笑)…「恋質者」と表記してください
最近は「○○でイッたよ」の論文が投稿されませんね。寒くてちぢこまっているんでしょうか。短小包茎がちぢこまってますます噴飯物とな。
それで、ぼくはパパやおじいちゃんのようになれるんでしょうか?あの人たちみたいに強くて寛大にならないとやっていけない世界でしょうか
こんな人間が20年後にはどんな人格を備えどのようなポリシーを持ち行動しているのか、、想像すると笑いが込み上げてきます

>>799
もし女に生まれていたら…と考えたことある?女に生まれていたら、ママみたいに早くにお見合いさせられて結婚というのも有り得たわな
それもまた気苦労とかいろいろあって大変そうだな。夫をサポートしたり、家族としての体面を整えたり。
817('A`):2012/02/28(火) 05:29:51.46 0
メロディは悪くなさそうだけどボーカルが邪魔だな
どういうボーカルなら良いってのは無いんだけどな、クラシックの場合

恋質者って何だ、検索するとこういう画像を見つけたよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cupidon.jpg
どんなジャンルの絵だろうが何枚あってもそれぞれのジャンルごとにたった一箇所しか刺激できない
キューピットは恋人や愛人を作らないのか?恋愛やえっちを楽しまないのか?
なぜそういう風に満たされない事をやるのか?たった一箇所しか刺激されないゆえに不満なわしのようだ
(この作者の聖母がショタを抱いている絵で抜いて見せようかと考えたがやらなかった)

お見合い?結婚?夫?家族?
・・・関係ないね、ただ何から何まで自分で創るだけさ
(恋愛やえっちや創作や自分の大事なものや感性など自分さえも拒否してね・・クリエイティブを追求するならば)
おぬしから医学の話が出てこんのは皮肉なもんやな・・・わいに何ができるやろ・・
(関係無いけど女医といえばこういうえっちゲームもあるhttp://www.a-kaguya.com/products_BY/enjoy/index.html
(おぬしがこういう2次元の風貌をしていても、生まれつきという芸術的で無い理由ゆえにわしは恋愛対象とはしないから、関係ないのだが)
818('A`):2012/02/28(火) 12:40:42.19 0
ゴロゴロゴロゴロゴロ… (下剤の効いてきた音)
819('A`):2012/02/28(火) 21:06:23.77 O
うんこ
820('A`):2012/02/28(火) 21:07:50.43 0
(ι;`゜ω)… (´U )ブルッ オゥ、今夜も寒いナ
 ドドドド
821('A`):2012/02/29(水) 00:45:03.54 0
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
822('A`):2012/02/29(水) 01:46:16.66 0
いや、ボーカルがあるからさらに良いというクラシック曲もあるんだけどこの場合は上のように思ったという意味ね


催眠術2のヒロインの立ち絵でイって思ったこと

ふぁ〜、わしは・・・人間という存在の願いというか欲求というか・・・
その願いを果たすために、その願いを果たすという彼との約束のため今わしは努力しているぞという証明のために、こんな事を、こんな生き方を・・
つまり、もともとは、本当は、人は何もしたくないと思っているんだよ意外な事に
過去に戻るようなネガティブな選択や生き方は忘れ去られて当然だけど
・・・ああ!ふぁああ!わしも幸せになりたい!負け組なんて嫌!なのにどっちにもなれないなんて(見苦しい面を見せてしまったね、まだ修業が足りない・・・頬を赤らめ彼女等は発情しているのか?(どのエロゲキャラの事でもいいが))
823('A`):2012/02/29(水) 21:47:19.90 0
(ι、`‐)…   (  U)…
 ゲソッ    プーンン…
824('A`):2012/03/01(木) 08:08:35.13 O
ふぁ〜、尤度とはなんだ?
825('A`):2012/03/01(木) 09:07:45.83 O
なんかこのスレ ウンコ臭いな
誰かウンコ漏らした奴いるだろ
正直に前に出ろ
826('A`):2012/03/01(木) 19:00:07.06 0

o。.( ι`)ワァッ 漏らしてしまったッッ!!    (´♯U)…おマエなァ、ワシにヒリかけおってからに
        もォ、お婿にイケない!!     ビキビキ 泣きたいのはコッチじゃ!


 ( ´‐(A)あれェ、なんかくさァ〜いッ
  クンクン
827('A`):2012/03/01(木) 21:30:03.45 0
`‐)  (ω´♯U)あのな、コイツが漏らしよったンじゃ、クソをな…
 ウウ      ヒッヒ

  (   ^()わァ、大人なのにおっかしィーッッ
   キャー
828('A`):2012/03/02(金) 19:08:01.33 0
┃    ┃ガタガタ
┃(  `()アーン、出してよォ   ウウ(  ι)         (´U )           
┃(   つ            あんなお漏らし小僧にまで  まァまァ
━━━━━             バカにされて…
 オリ
829('A`):2012/03/03(土) 15:32:09.55 O
こうしてニダー犬の活躍により、
再び喪イヌスレに平和がおとずれた




250年後
830('A`):2012/03/03(土) 17:55:11.69 0
<U♯`>ナニもしてないニダねッ ナレーションいれないでほしいニダ
831('A`):2012/03/04(日) 01:50:23.14 0
サッΞ     ●Ξ ポイ ⊂(д・´♯ι)キサマのせいで漏らしたンだろーが!
832(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/03/04(日) 05:39:37.58 0
>>817
プレゼントもらったかー?
女医といえば、女医で素敵な人がいたんだけど、その人が喋るのを聞いたら幻滅したよ…
春体みになったので昨日ピアノをちょっと弾いたら、目の前の楽譜に「a tempo」 と書いてあった。「元の速さで」という意味ね
それで思い出したけどクラシック板の某スレに、「a timpo」(元の大きさに)などと書いてあったわ
ピアノで何を弾いたのかって?モーツァルトのピアノコンチェルト26番3楽章のピアノ部分とか

>それぞれのジャンルごとにたった一箇所しか刺激できない
>たった一箇所しか刺激されないゆえに不満なわし

??どういう意味?

>この作者の聖母がショタを抱いている絵で抜いて見せようかと考えたがやらなかった


マジで吹き出したわ。burst out laughingしちゃったわ。もう全部のショタ抱っこ絵で一回ずつ抜いたらええねん。要するにそれが「勝つ」ってことだろう!
その人の絵は夢(寝ているときに見る夢)みたいだね
リアルよりもリアルな色彩とニュアンスで、ありえない光景が当たり前のように繰り広げられる。その静止画の前後の動きを想像すると怖いくらいだ
ラファ工□の絵の聖母がショタを抱いている絵だったら、817氏は「この作者の聖母がショタを抱いている絵で抜いて見せようか」(笑)とは思わないだろう
よく、夢は白黒で色が付いていないという人がいるけど、ぼくは夢はいつもものすごく鮮やかだよ
見たことのない蛍光色みたいな水色の池に潜って、太い木の幹を眺めている夢を見た。あれは凄かったよ、色が。
パライバトルマリンみたいな鮮やかな色を、おそらく10分以上は味わっていた。木の幹は質感がリアルだった
>>824
犬度?実感がつかめなくて難しいな     犬らしさのことだろう。陰茎に骨がある奴は犬度が高い。>(`U   .,,)
テンポ・ルバートの概念を理解するときみたいに、実例を目の当たりにして、そのうえ自分でもやってみなきゃだめだね
私事ですが、鼻をかんだ〒ィッシュを丸めてごみ箱に投げたとき、5回中3回命中したというデータが得られました    このスレ概ねあんたの私事だろうが>(';゚;Ä;゚;`;U)
3/5=0.6でええねん!だいたいわかるわ!
ごみ箱にゴミ(濡れたティッシュとか)を投げると、かなりの高確率でごみ箱の淵に乗っかるよね。    そんなどうでもいい個人的なことで同意を求めるな>(';゚;Ä;゚;`;U)
なかなか乗っけようとして乗っかるもんじゃないよね!こういう奇跡を見るのが嬉しくてゴミを投げていると言っても過言ではない。
このまえクリームチーズを食べた爪楊枝をごみ箱に向かって投げたら、ごみ箱の横のキャスターの支柱に縦にピタッと張り付いたよ。神業だ!
ママに見せたら吹き出していた。いつもは眉間にシワを寄せて「投げるんじゃないよ!」と言うのに。
食事中も気晴らしによくゴミを投げる。ごみ箱が左側にあるから、左手でバックハンドで投げるね…
テーブルに一回バウンドさせてから入れるのも楽しい     卓球台じゃないんだよ!>(';゚;Ä;゚;`;U)
>>825
なんか小学校の先生みたい。「正直に前に出ろ」っていうあたりが。

「雛人形」を「皺人形」と書いたけど、誰も気付かなかったみたい      アホらしくてスルーされたんだろ。>(`U   .,,)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1310049095/461
833('A`):2012/03/04(日) 14:08:41.40 0
♪(U`ω)ン?どう違うんじゃ?ワシ、わからん

(ι`‐)つ゛ホラホラ、引込んでろ

ワカンナーイッッ (クマーの声)
834('A`):2012/03/04(日) 15:54:36.03 O
あ、ちんぽ
835('A`):2012/03/05(月) 16:42:29.93 0
>ただその明るさや優しさや義理に対してちゃんと応えたいんだ、応えなければいけないと思う
>どうやって応えるというのか?

ふぁ〜・・態度で応えるんだよ(そんな事も分からないのか?)
「この人はここまで感謝している、今の仕事もそこまで悪くは無いんだな」とか「この人と出会えて良かった」とか思わせるのさ
大事な人には良い気持ちになって欲しいだろ・・
だから親しい人ほど、親しくしてくれた人、親しくなりたい人尊敬している人にほど強くそう思わせるのが望ましい
でもわしはいつ親知らずを抜歯されるのかと・・・それが不安で・・しかもわしは感情が顔に出るタイプだから、(運動会とかチームプレーのたびに「真面目にやろうで」と仲が悪くなったもんだよ)
相手に「ああとても嫌そうな顔してるなあ、そりゃ嫌だよねえ」と思わせてしまって、それはまあいいけど(親しい会話とかしないで)それで終わってるからきっと良い気持ちじゃないだろう
(親しい会話や感謝の気持ちを上手く伝えられる患者と比べると)
それが悔しいね・・治療室では中島みゆきが流れてて、ああそれでもここまで気力が湧くんだなって少し感動して・・でも感情が一番じゃないから少なくともわしは心構えとしては

これはメモだ
感動でないならば何を一番の目的とするか、新しいものを創る、それが今のところ一番の目的かな(「勝つ」を創りだしてみせる・・)

コンビニの店員とか少しも雑談しない人からは何て思われようがかまわないだろ
わしの知り合いはね、そういう仕事、そういう態度でやっていける仕事やってるやつばかりだよ
(very busyなどと明るいこと言わないとコミュニケーションがとれない、1人だと情報が手に入らなかったりモチベーションとか出ない、それじゃ医者なんてやっていけない、医者になれない(そうだろう?))
実際は見たり聞いたりしてないからどういう態度で生きてるのか知らないけど

わしゃ昨日火柱の立つ夢を見たよ・・わしは夢はいつもリアルな感じはしない
見た目もぼんやりだし何より「ぼんやりしてる」っていう夢の中での感覚もぼんやりしてる
2つの振り子が出てきて片方に当たると止まってもう片方が今度は動きだしてまた同じ様に・・っていう夢もあってその時のガシャーン!ガシャーン!って音と「あった!こんな光景は前にもあった!」って感覚は鮮明だった
実際その振り子の夢は何度か見た事あるんだ・・トラウマレベルの怖い夢だ
あと夢じゃないんだけど何か感じた時も「あった!こういう風に思ったことが前にもあった!」と感じる事があるのよね・・何の事か分からんけどもしかしたら神秘的な事が映るように刺激される部分や「何の事か分からん事」に対する感覚かもね
それは興味深いから今度あったらメモっとくわ・・・火柱の夢は、火柱はその後消えるのだけどスーパーマリオのマグマから飛びあがってくる火の子のようになってそういう風に動きながら消えた

>??どういう意味?
例えば具象画を見ても抽象画だとは思わないじゃん
エロ同人誌を読めば勃起するけど腹は膨らまないとか
836('A`):2012/03/05(月) 16:50:31.80 0
ふぁ〜・・親知らずについては何も言うな
「抜いた方が良いよ」と言われ余計怖がったり、「いや最近は酷い虫歯とかじゃないかぎり抜かないんちゃう」と言われぬか喜びもしたくないから
837('A`):2012/03/06(火) 18:56:36.55 0
(ι`^ω^)ヤレヤレ、お腹の具合も良くなったコトだしバーボンでも行ってみるかな
838('A`):2012/03/06(火) 23:17:37.49 0
(U`A)ム、ヌシ酒臭いゾィ? (  ι)…お店行ったケド、ハードな焼肉だったのでカクテルだけにしたの
  ヒクヒク
839('A`):2012/03/07(水) 18:53:06.27 0
(U`( ♯ι)…

 そういうときこそ、このワシにその分よこすべきだろ、なァ?カネを…


 ボクもーッッ(クマーの声)
840('A`):2012/03/08(木) 21:09:02.37 0
スタコラ  (´ι  )くっ… ボクのおカネを
841('A`):2012/03/08(木) 22:34:15.67 0
″(U;`ω)ウム…  (´ι )あッ! 帰ったな!このヤロ
842('A`):2012/03/08(木) 23:44:13.76 0
(U  )ウ…      (´ι )え…
高かったンじゃ
だから何も喰ってない
843('A`):2012/03/09(金) 13:52:37.14 0
おまいら…
ホネ喰うか、ん?
844('A`):2012/03/09(金) 18:27:54.96 0
U )いらん…ワシにもプライドが  (ι  )単にホネだと足らんからだろ?この悪食がッ 
845('A`):2012/03/09(金) 19:53:57.09 0
クル(U♯`ω)…悪食じゃとぅ?言ってイイコトと悪いコトがだな   (´ι  )文句あッか、勝手にカネ使いやがッて…
  ググ
846('A`):2012/03/09(金) 23:34:36.64 O
イヌのヌード写真を手にいれたぞい
847('A`):2012/03/10(土) 00:55:36.46 0
>>846
(U`ω´)エッ?! ?!ッエ(・ω・´ι)
848('A`):2012/03/10(土) 09:44:41.88 O
ん?欲しいのか


以前手にいれた、アルパカのヌード写真もあるのだが
こちらはイマイチだな
849('A`):2012/03/10(土) 14:04:45.19 0
(U♯`A´)あ、アルパカじゃとぅ〜…ッッ なのいるかィ ワシらはのぅ…

(ι´‐A‐) まァまァ、どうせボクらいつもヌードだろ、よく考えてみれば、サ
     つ゛
850(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/03/11(日) 05:57:34.06 0
|д・)誰もいない     いるだろこんなに> (`U   .,,)
>>834
あくまでもアルファベットで書いてよね!

イヌやアルパカのヌード写真=毛を丸刈りにされた写真  見ものだね
アルパカかわいいよね、アルパカ。 ま、近くに寄ると臭いんだろうけどさ。
>>848
アルパカがいる牧場に行ったの?アルパカとツーショット写真なんか撮ったんでしょ。( >< )
もしかしてカピバラのヌード写真も持ってるんじゃないの?
さあ、今からももちゃんのケージにエサをばらまくよ!

822&835氏よ、あとで書く。
この曲はどう?
http://www.youtube.com/watch?v=zZRlbzE6Yco
851('A`):2012/03/11(日) 10:10:20.15 0
女のボーカルが気になる、あの声をメインに持ってくるってのは好きじゃないかな
まあ結局はそう思わせてしまうメロディにも原因があるってことさ
好き嫌い以前にまったく感動していない
だが別の意味では興奮している
今まで一度もモーツァルトに感動した事無いという点から常識的に考えてわしにモーツァルトは合わないのにめげずに曲を紹介するおぬしさ
それはきっとわしにその曲を好きになって欲しいからではなく、その曲を紹介するのが今この瞬間において適切だと思ったからだろうね
(わしのイッたよの論文はおぬしにその女の人をチェックさせるために書いているわけではない・・・そういえば人は今この瞬間のためにイクよね、口では孕ませてやるとか言ってるけど)
おぬしは自分の美学のためには非常識な事もやってしまうのさ、わしと同じ様にね、自分の将来を犠牲にしてでも
(ふぁ〜とモーツァルトよ、わしはおぬし達より自分のこの即興の執筆のほうが感動してるよ)
(・・・即興、そうだね、創るにしても鑑賞するにしても今はそれがキ―だ、理論に依らない即興によってわし達は成り立っている)
(おぬしは音楽家志望或いは音楽家としての素養がある人間としか共存しないし、わしは誰とも共存しない)
(そんな2人の交流を成り立たせているものは優しさ・・・いや違う、自分の故郷、ライバル、師匠に対する憎しみか・・いや気にするな、ふぁ〜、わしなどに負けるな)
852('A`):2012/03/11(日) 14:15:41.76 0
(U`ω)ヌ、ヌヌ… も、ももちゃん?カワイイ予感がするぞィ

(ι´‐)先走んない方がイイよ、どうせイヌじゃないだろーから…
    (あぁ、目の覚めるよーな美人イヌに出会いたい)
853('A`):2012/03/11(日) 14:23:21.28 0
喪イヌどもはお店で昼飯中



ボクもーッッ(クマーの声)
854('A`):2012/03/11(日) 18:05:56.93 0
ふぁ〜何の目的も無く何も願わずに寝るよ・・体力回復とかじゃない何となく寝たいだけ
855('A`):2012/03/11(日) 18:22:51.38 0
(   ^(ω)ボクもよっ、ボクもおねんねするのッッ
856('A`):2012/03/11(日) 19:08:50.85 O
我々が寝ているその間にもファトゥーザ様は進化しつづける
857('A`):2012/03/11(日) 20:07:03.82 0
(U。`ω)なかなかンまかったナ  (^`ι )だね、今日のお店のスパゲチ
858('A`):2012/03/11(日) 22:51:26.86 0
`ω)やはり生クリームと魚介類はイイ!  (^`ι )ちょっと食べにくいケドね
859(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/03/12(月) 05:47:44.92 0
>>856 寝る子は育つ!ファトゥーザって検索したら、サッカー選手と競走馬が出てきたね。ももちゃんがM字開脚でとうもろこしを食べていたよ
>>835>>836 歯を抜かれる不安に脅えている…だと!?恐怖政治期、ギロチンにかけられるかもしれなくて首のあたりが痒い人に比べればずっと幸せだろうが!
>very busyなどと明るいこと言わないとコミュニケーションがとれない、1人だと情報が手に入らなかったりモチベーションとか出ない、それじゃ医者なんてやっていけない、医者になれない

患者がたくさんいて忙しいのに雑談までしっかりこなす先生がいたけど、すごいなぁ。もともと話好きなのかな。常に何か喋ってる感じ
独り言も言ってる。思考がいちいち全部言葉になって漏れ出ているみたいな。

>それはきっとわしにその曲を好きになって欲しいからではなく、その曲を紹介するのが今この瞬間において適切だと思ったからだろうね
>おぬしは自分の美学のためには非常識な事もやってしまうのさ、わしと同じ様にね、自分の将来を犠牲にしてでも

そうよ。自分の行動はひとつ残らず自己満足のためよ
「メロディにも原因があるってことさ」とか「好き嫌い以前にまったく感動していない」とか淡々とこきおろされるのが快感なマゾでもない
自分が好きな曲を他人にも聞かせてやろうという押し付けや。スレに貼っておくと、自分でも好きな時にクリックして聴けるしね
きのう〒レビで、震災1周年記念番組で、震災当時の九死に一生の体験談をみなさんが滔々と語っていたけど、851氏はそれを見て嫉妬しただろう?リモコン投げつけちゃっただろう?
「俺も、屋根の上に乗っかって3日間海を漂流して〒レビ出演したかったぜ ちくしょう!」 と。
クソ犬でさえ、数日間漂流すると〒レビで大々的に取り上げられるくらいだ。あの犬どうしてるのかな…どうでもええわ!金剛丸とか懐かしいな。立派な金玉が付いてそうな名前だったな
もうだめだと思って遺書まで書いたけど生き残った人は、やっぱりお約束どおり「この先の人生は天からの賜物です」なんて思うのかね?

>わしも幸せになりたい!負け組なんて嫌!なのにどっちにもなれないなんて

「幸せ」・「負け組」には方向性のみがあるんじゃないの?それで、それを実例に対する判断基準として使うにはその中心を定めなきゃね
つまり「○○としては」という言葉が必要だな。「美学を重んじる者としては」だ。美学を尊重する生き方の人とそうでない人は世界が違うわ
その二つを比べたり相手を引き合いに出そうとしても無理だな。独立したフレームワーク同士という関係だから。
美学は法則性や常識とは相容れないもの。これで全ての説明が付くわな。美学を芸術と置き換えてもいいね

>そういえば人は今この瞬間のためにイクよね、口では孕ませてやるとか言ってるけど

そうや。熱々の料理をすぐさま食べるのと同じ感覚だ。もそもそイクのなんて、気持ちよく伸び〜をすることや脱糞と同じことやな    「そもそも」ね>(;・;o;・; ; )
(ハムスターのあくびはおもしろいよ。片手を前に突き出して目一杯伸びながら、大口開けて「ふゎぁぁあああ〜」ってやるのさ)
孕ませてやる なんて口走っているのか。そんな独り言をまた親に聞かれたら…ああ…
851氏は会社のトイレでも抜きまくる人種だろうよ…「あの人いつもウンコしてる」とかウワサになってるだろう
                                       ていうか、会社にリモコンバイブ装着して行く人種> (‘ェ‘@) ←ムートン
>わしはおぬし達より自分のこの即興の執筆のほうが感動してるよ

自分に酔っているのか(ーー;) 851氏も鏡に映る自分の肉体美に酔うことある?モーッアルトさんは自分の即興演奏に酔ったらしい

>しかもわしは感情が顔に出るタイプだから、運動会とかチームプレーのたびに「真面目にやろうで」と仲が悪くなったもんだよ

どんだけ顔に出るタイプなのかと(笑) どんな顔なのか見てみたいわ(笑)
歯医者に感謝の気持ちを示したいなら、言葉や表情じゃなく行動で示すべきや。金輪際虫歯にならず二度とその歯科医院には行かないことやな!

>夢じゃないんだけど何か感じた時も「あった!こういう風に思ったことが前にもあった!」と感じる事があるのよね

me too,me too ! 「dejavu」というやつね。ぼくも年に数回あるね。
860('A`):2012/03/12(月) 21:03:18.99 0
全部読むと脳がハレツしそうです
861('A`):2012/03/13(火) 14:17:41.80 0
ふぁ〜わしと同じぐらいの年の男が来てたよ
わしの担当医(歯科衛生士なんだが)と談笑していた
わしは担当医を口説いたことはないが彼は彼女を口説いても良い
わしは担当医から口説かれたことはないが彼女は彼を口説いても良い
診察台に寝てる彼の上で下着を脱ぎM字開脚交尾しても良い
わしは女の人は選ばん(結婚は相手を独占するためか)
女を含めた、世界を含めた、全てを越えたものを創る可能性を選ぶ
(わしも志乃さんと交尾したし寝取られれば嫌な気持ちはするが・・あの人は女である前に絵画だ)
そういう意味で彼はわしのライバルじゃないから顔とかチェックしなかった、チェックする必要も無い

・・寝取られといえばこの漫画良さそうだよ、絵は上手くないけど
http://www.dmm.co.jp/digital/book/-/detail/=/cid=b257admmg00182/
気になっている同級生だけでなく自分の母親も自分ではなく優しい親友を選んでいる
主人公がチビで他は大人の体ってのも良いね、より惨めに映る
身長はわしも低い方だからね(こんな事書いたらおぬしの家族にますます遠のくってのに・・)・・

治療が始まってからも「頑張って」と医師や担当医達に励まされていたよ
他の患者も何かしら世間話していた
・・・良いね
わしはひとりぼっちだった
わしに関わっても良い事無いから他を選ぶ
わしはなんて不幸なんだろう、ナルシシズムだ
(おぬしはそんなわしを選んでいるわけだが・・・やはり分かる人には分かるのだろうかわしの力や潜在力が・・いやただの個人的な嗜好か)

P.S.
1人暮らししてからは全部じゃないがわしも思考がいちいち言葉になって漏れ出ている形で独り言を言うようになったよ
親には説明しても理解できないみたいで心配してる口げんかも良くした(想像力が無いというか知識が無いというか保守的というか・・)
最近多い独り言は「なつかしか〜」だ・・・皆も出世する事を望んでいる、遠くへ行きたいって思ってるから自然なことだ
862('A`):2012/03/13(火) 15:35:34.26 0
(U`ω)゛他ブログでコメしてきたゾィ
 フォフォ
863('A`):2012/03/13(火) 19:32:25.53 0
`‐ω)ン  (U`ω)「チャイナ・ブライド」とかいうブログだが…
           時々いろんなトコに突撃するのが楽しい
864('A`):2012/03/13(火) 20:10:37.36 0
< U`>ホゥ、ジューンブライドニダか?  (・`ι)違うよ、バカ (´U )ブログが割れないようにカタカナで言ったのじゃ
865('A`):2012/03/13(火) 22:03:28.16 0
<  U>ウリもブライドが欲しい…  (ι  )ほしいなら「鯛男板」にゆけば? (´U )だな
866('A`):2012/03/13(火) 22:07:13.83 O
中国嫁日記って面白いの?
867('A`):2012/03/13(火) 23:49:40.83 0
>>866
(U`ω´U)… 気分だ  (‐´ι )なンとなく、ネ いろンなトコ見てるし


<   U>気まぐれな連中ニダね
      ウリもブログで商売を、バンバン宣伝するとイイニダか?
868('A`):2012/03/14(水) 21:47:27.99 0
女性は見てる!モテる男の作法-その方法とコツを無料伝授!!
http://moteruotokoninaritai.web.fc2.com/

女性がドン引きするこんな男の言動・仕草・条件!!
http://motetaina.web.fc2.com/

モテる努力をする前に、まずモテない原因をなくしましょう。
世の男性の常識が、女性にとって非常識なことってままありますよ。
869('A`):2012/03/15(木) 15:05:47.73 0
白モフが体を刈られて別モフになり変わっていた!
カオは角刈り、カラダは隣のイヌとそっくりに変わっていた…(お互いに白)

あの、フサフサモフモフとした白い毛玉の塊はどこ?
間違いなく当人、いつのまにやら床屋にでも連れてったのか?
毛を買ったらスッキリスマート、身軽に変身していた
870('A`):2012/03/15(木) 21:49:20.78 0
(U`д)ノォ… どんだけ刈られたんじゃ?
    ワシもダニノミだのでつらいからサッパリしたい


(ι´・ω)近づくなよ、フケツ中年
 シッシ
871('A`):2012/03/16(金) 22:15:21.64 0
(  ι♯)・⌒(U  )ソレソレ、どうじゃッッ 移してやる
 ワァッッ  ・/ピンピン
872('A`):2012/03/17(土) 13:14:36.11 0
ピョンピョン ⌒・Ξ(ι`‐д‐)ひゃあぁぁ〜ッッ あのやろ
        ・
873('A`):2012/03/17(土) 18:53:58.81 0

 ・ ボク、ノミ、上等ナ血ガホシイ      (´・゛ι )ヒィィ〜、しゃべった
874('A`):2012/03/17(土) 20:28:02.89 0
< U`> フケツだ、お客が来たニダね    (・`ι)あッ
    つ☆
    ベシッッ

〔U^^ω∩゛やぁ、こんにちわ久しぶり
875('A`):2012/03/17(土) 20:34:27.32 0
〔U ^^ω久しぶり       <ω´(^`ι )わァ、よく来たねダイスケ君
     ハライソから来たよ
876('A`):2012/03/17(土) 21:20:54.84 0
〔U^^ω おや?もうひとりの方は…  <ω´(^`ι )あァ、イイのイイの、どっかへ出向いてるから
877('A`):2012/03/17(土) 22:24:01.71 0
〔U^^ω イイですね   <∀´(^`ι )ところで ちょっとどこか食べにいきません?
  グー
878('A`):2012/03/17(土) 23:32:33.11 0
〜( U`)…タダイマ アレ、だれもおらんのか
 フラ
879('A`):2012/03/18(日) 06:09:46.52 0
ふぁ〜・・またアーシェを壁紙にしたよ
ttp://www.gamesradar.com/final-fantasy-xii-the-characters-ashe/
この下のほうのアーシェもいい
http://www.pelaajalehti.com/uutiset/viimeisen-fantasian-12-tuleminen?page=3
今わしが知る限りキャラ造形としてはこのキャラが最高だ・・そう言おう
(といっても完璧ではない、簡単な問題ではベルトや膝下のぶかっとしたやつや靴や腿の金属の装飾や配色など)
・・・エロじゃない(このセリフはおぬしではなく自身に言っている
この人達はこういう方向を選びここまで洗練させたんだ・・そこが凄いね・
880('A`):2012/03/18(日) 06:23:27.52 0
ふぁ〜恋は盲目というが・・アーシェが造形的に良くなかったらわしを斬ってくれ
なんだか自信がなくなってきた、わしとおぬしでは住む世界が違うから
ただ、目は粗いが確かにわしにも見えているよ
881('A`):2012/03/18(日) 16:12:52.10 0
(U`)誰もおらんのかい? ヤレヤレ…
882('A`):2012/03/18(日) 17:48:01.81 0
)プッ ならワシもちょっくらメシでも喰いに行くかナ


モア〜ン…
883(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/03/19(月) 05:45:29.71 0
先生みっけ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1328018551/46
先生、加湿器の給水ってめんどくさいですね。水のタンクもうひとつ欲しいわ

ザワザワして眠くてだるい。風邪かな。春なのに寒いね
たしかにアーシェは品があって芸術的だね、顔色や髪の感じも。ぼくは壁紙を変えたことは一度もないよ。ずっとジャンガリアンハムスター
サーティーワンに買いに行ったら、マンゴソルベがなかった。どういうことよ?!今月のフレーバーに載っているのに
バニラ、ティーアンドスコーン、オレオクッキー&クリーム、メロン、レモンシャーベット、ジャモカコーヒーを2個ずつ買った
これで停電になったら全部溶けてしまうがな

>わしに関わっても良い事無いから他を選ぶ

被害妄想かよ! ○○でイッたよシリーズの次は、歯科医受診日記シリーズが始まるのか!

>なんだか自信がなくなってきた、わしとおぬしでは住む世界が違うから

そんな自由な世界に住んでいて羨ましいよ。なんか昨日は生きている実感がなかった。ボーッと生活しているからかな
続きはあとで書く。特に861について(笑)

その漫画の評価コメントを見ると、あまり良くなさそうだけど、どうなの?
884('A`):2012/03/19(月) 07:57:54.45 0
ふぁ〜大盛りイカ焼きそばを久しぶり食べた・・濃いし量も多いし体に悪そうな感じだ食塩6.7G
一月210G以内に押さえれば発がんリスクを5%押さえられると聞いたけどこれ一食で一日分だ
他にも2時間歩くとか肉を控えるとか5項目ぐらいあったな・・

ディスプレイ2つ使ってるからシコシコしてる時や抜いた後にもう片方の壁紙が眼に入って・・ふがいなさと申し訳なさと煩わしさを感じて隠す
そういえば去年の6月ぐらいににディスプレイ買ってから他は何も買ってない本もゲームもパソコンの機械なんかも
おぬしのPCは親と供用なのか、アーシェを壁紙にしたら驚くだろうな
高校の頃の担任もわしのディスガイアの下敷きを見て驚いていたなあ
「おい!わいの下敷き先生に見られよるぞ!」って言われてその様子を教室の外からこっそり見てた
・・・別に壁紙を見て何と思うわけじゃないけどちょっと気分は変るよ気分というか心構えというか
(アーシェのために頑張ろうなどとは思わない・・気力?湧いてるのかねえ)
同じ絵でも壁紙にすると違った感じがするのもおもしろいね

>歯科医受診日記シリーズが始まるのか!
他(歯科医や受診や実体験など)に依らず創りたいね
同じ仕事なら独力で達成したほうが凄い、それがベターだ

>なんか昨日は生きている実感がなかった。ボーッと生活しているからかな
代わり映えしない毎日か
目的が変らないからか

わしの担当医もわしに対して羨ましいって言ってたよ
歯が強いのと肩がこって無いこと
コミュニケーションのために羨ましい箇所を探して患者さんに言うように決めてるのかね
(志乃さんからは羨ましいじゃなくて素敵だって言われた、わしのカラダが良いみたい)
(抜きゲってえっちばっかり、やるならえっちだけじゃなくてデートとかいちゃいちゃもしたいな・・おぬしの国試に対する想いほどじゃないけどね)
885('A`):2012/03/19(月) 22:55:41.13 0
(U`A)ハァ ヤレヤレ…アイツらどこに行ったんだろの
      バーボンあたりだと思うが
886('A`):2012/03/20(火) 01:25:20.15 0
ドヤドヤ      (A´U)ム、帰って来たよーだな
887('A`):2012/03/20(火) 14:53:03.89 0
`ω>(ι`・д)あッいたのか          (  U)…寝たフリ
ドヤドヤ
888('A`):2012/03/20(火) 18:43:35.13 0
^^ω<U`ω>(ι` ^ω)ホラ、おまいにも栗大福のみやげがあるんだぞ  (  U)ピク
           つ○
889('A`):2012/03/20(火) 19:44:38.53 0
¨ω<U`A>(ι`・д)あッ             (`д´゛U)ギク
           つ☆Ξ○)^  )Ξダダッ
             サッ パクッ
890('A`):2012/03/21(水) 01:45:35.74 0
<U`ω>ヤレヤレ (ι`‐ω‐)フゥ       ウググ(`皿´゛U)ギリギリ

    〔U^^ω         (ω。)^  )ゲフ、おいしいクマー
    この方は誰ですか?
891('A`):2012/03/21(水) 21:05:32.89 0

〔U¨ω       (エ)・  )クマだよ、キミはぁ?  (  U)(・`ι)またあげるから
 クマさんですね?                     ギギ
892('A`):2012/03/21(水) 21:09:12.66 0

〔U^^ω             (ω)・  )フーン
天国から遊びに来た、ダイスケです
893('A`):2012/03/21(水) 22:56:48.51 0
ふぁ〜わしがエロを非難するのは、わしの目的はエロには無いしその先にも無いからだ
目的であれ手段であれエロい事やエロに関連した事をやる人とわしは違うんだ
894('A`):2012/03/21(水) 23:22:36.90 0
                        (´U )…茶でも淹れるか(・`ι)
〔U^^ω          (エ)・  )
元はテレビタレントでした
895('A`):2012/03/21(水) 23:27:03.66 0
                               (´♯U) (‐´ι)
〔U¨ω胃を悪くして、それで  ()・  )ボク、ミルク!お砂糖もね   旦⊂
  つ旦~~
896(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/03/22(木) 02:28:14.73 0
インスタント焼きそば?3年くらい食べてないな
食品メーカーは1日の塩分摂取量とか考えてないのかね?こんなに塩分取りすぎや高血圧が問題になっているのに
インスタント食品以外の食品も味が濃いものが多くない?もっと薄味にしてほしいわ
カップヌー○゙ルの「ごはん」っていうやつを一つ買ってきてみんなで味見したけど、最初の3口は美味しかったけど二度と食べたいと思わない。うぬらも?

風呂に入ってるとき叫んだり唸ったりしていたら、パパが「何してるの、さっさと出たら?お静かに願います。」と言いに来た
あんただって風呂に入ってるときクマみたいに吠えてるだろうが

>そういえば去年の6月ぐらいににディスプレイ買ってから他は何も買ってない本もゲームもパソコンの機械なんかも

ぼくもあまり買い物してない。最近買ったのはオパールという鉱物。神秘的でおもしろいよ。数百万年かけて自然に出来上がったというだけあるわ
で、今はまたネットショッピングに忙しい

>目的であれ手段であれエロい事やエロに関連した事をやる人とわしは違うんだ

よく言うよまったく(笑)
893氏もエロい事やエロに関連した事ばっかりやってるだろうが!

>コミュニケーションのために羨ましい箇所を探して患者さんに言うように決めてるのかね

そこまでサービス精神旺盛な医者はいないんじゃないの?お客様じゃないんだしさ
というか、歯医者で先生らと親しげにできないと言っていたのに、担当医と会話して羨ましがられとるやないか!
897('A`):2012/03/22(木) 19:49:49.87 0

〔U¨ωおやぢも病気で…  ()・  )…       苦い(U`д).。(・`ι)
              □⊂              つ旦~~
898('A`):2012/03/22(木) 19:52:54.54 0

〔U^^ωここでリフレッシュできて  ()・  )…そぉ
    良かったです              もっといてもいいんだよぉ?
899('A`):2012/03/22(木) 21:59:03.67 0
                                  (д´U)(・゛´ι)ナヌ?
〔U^^ω      (ω)^  )クマーはなんもできないケド、
 アリガト      ⊃  ⊃コイツらがいろいろもてなすだろーから
900('A`):2012/03/23(金) 00:04:23.80 0

〔U¨ω…       アーン(  `(д)(U  )キサマなァ… (ω‐`ι)ヤレヤレ…
                   ⊂
901('A`):2012/03/23(金) 00:48:26.12 0
ふぁ〜・・イッた後オナニーを止めた
シコシコしてる人間からシコシコしてない人間になった・・
902('A`):2012/03/23(金) 04:37:48.44 0
>歯医者に感謝の気持ちを示したいなら、言葉や表情じゃなく行動で示すべきや。金輪際虫歯にならず二度とその歯科医院には行かないことやな!
ふぁ〜今になって分かったよ、おぬしのこの案の素晴らしさが
これはとても効果的だね、治療が終わったらこう言うのだ

歯磨きの仕方が分かって良かったと思ってます、どうもありがとうございました

この本心を言った後にまた相手のとこへ何かしら顔を見せに行くことができようか(いやできまい)
つまりおぬしは自分でもこの案の素晴らしさが分かっていなかったかもしれないが・・
もし自分の真心に応えたならば、恥ずかしさのあまり必然的におぬしの案どおりになってしまうんだ
おぬしは指摘した
顔見せできないという行動は恥隠し(自分の真心に対する裏切り)だけじゃない、真心に応えたという素晴らしい側面もあるんだと(担当歯科衛生士のマスクをした笑顔を思い出しながら


担当医ってのは担当歯科衛生士のこと
だから地位は期待できないし顔だってマスクしてて見た事無い(見た事無いからここまで拘ってるってのも多少あるね)
応えなければいけないとやきもきする程度には会話してるよ、でも相手は満足できてないみたいだから応えたと言う実感は得れてないけど(わしはサービス業、いやサービス精神そのものか!?)
903('A`):2012/03/23(金) 04:47:17.32 0
>そこまでサービス精神旺盛な医者はいないんじゃないの?お客様じゃないんだしさ

お客様じゃないっておぬし何気に意外な事言うね
そんな考えの医者に応えたいとわしは思うだろうか・・
ちゃんと自分で稼いだ金を払っていただければもうそれで結構、それで満足できます などと言うのか
904('A`):2012/03/23(金) 15:19:07.77 0
医者もこんな気狂いな患者を相手にしなきゃならんとか、タイヘンだわな
カウンセラーでもあるまいし…
愛想の悪い医者なんてどうすりゃいいんだっての
905('A`):2012/03/23(金) 22:08:02.44 0
〔U^^ω…それじゃ、そろそろおいとまするかな  (ω)・  )えー (´U )ム、もう行くのか?
                                (・`ι)え、もう?
906('A`):2012/03/23(金) 23:27:12.40 0
∩゛ではまた!      ()・  )アーン (´U )まさお氏にもよろしくのぅ

                  ゛∩(^`ι)金剛まるちゃんにもね!
907('A`):2012/03/24(土) 13:33:18.51 0

       |
       |
       |
      /⌒ヽ、
   ( (,,´‐ω‐)) <また、雨の土曜日…
    /    \
  /      \
   ~〜〜〜〜〜"
  ブラブラ〜ン…
908('A`):2012/03/24(土) 16:50:15.54 0
   /””\    
  (丿−ω-) 雨はキライだお… 
   (__)ノ
909('A`):2012/03/24(土) 22:40:44.41 0

  Zzzz (U`ω´)ン、そだな
   ()‐  )/\"'"'''" ̄ ̄ ̄\( ^`ι) ま、ともかく彼らも元気で良かった
   ⊂   / ※ \旦~~____ヽ⊂ )
      (※ ※            \つ
       \,/  ※ ※ ※ ※ ※ ※ )    
.          `ー-───────ー'
910('A`):2012/03/25(日) 15:42:06.95 0



  Zzz       
     ()‐  )/\"'"'''" ̄ ̄ ̄\  
     ⊂   / ※ \______   
        (※ ※          \
         \,/  ※ ※ ※ ※ ※ ※)
.            `ー-───────ー'
911('A`):2012/03/26(月) 07:19:21.67 0
ふぁ〜おぬしに言わないで良かったよ

わしは不本意な形ではイかぬと(たとえシコシコしてでも)
代わりに努力すると
独力で社会的成功を収めおぬしや弟やSONYに肩を並べて見せると(いづれ越えると)
あるいはロックバンドとして活躍すると
そしたらわしをおぬしのもとへ招待してくれるかい、と・・

だってわしは今さっそく不本意な形でイッてしまったんだから
(jin 橘さん家の男性事情でイッた。もし志乃さんとの回想でイけば不本意ではなかったと思う。なのになぜそれを選ばなかったと思う?それよりも自分の社会的成功のために努力するつもりだったからさ)
912('A`):2012/03/27(火) 21:51:30.70 0
          |;;;;;;;;;;;;;;;::::: |        /
:: ::::            |;;;;;;;;;;;;;;:::: |      /
: :::            |;;;;;;;;;;;;;::::: |    /
             |;;;;;; ;;;;: ::: . |  /
             |;;;; ;;;:;: :::. . |/
             | ̄ ̄ ̄ ̄
             ._ |             (・`ι)ン…
         / /丶               つ⊂
        / /  /l              つΟ          
          | ̄丶,/  |
          |    l    | (  U)そろそろ帰ろーか?
          |    |  /  (  U
          |__|/
        /
      /
    /
913(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/03/28(水) 05:31:49.69 0
自然淘汰を免れ ぬくぬくと生き延び、人為淘汰される日を待ち続ける911氏よ、反省や回顧の着目点が見当違いやがな!バシッ(上履きで叩く)
SONYに肩を並べて見せる?冗談は顔だけにしとけ(妄想力ではすでに勝っているだろうが)
「jin 橘さん家の男性事情」というのがどういうものか知らないから、どう不本意なのかわからないが、とにかく春になったからまた「イッたよ」シリーズ復活か。
                                                               ちぢこまっていたのが復活か>(・ω・ )
ママが某庭園に梅を見に行った。で、梅の和菓子をお土産に買ってきた。梅が丸ごと入っているみたい。食べられるかな…
梅は苦手なんだ。梅干しとか食べられない。何だあれは?!まず見た目が恐ろしいじゃん、臓器の色だし!匂いも恐ろしい
おじいちゃんが、「お菓子に入っている梅はアプリコットみたいなもんだろ。」と言ってて、ああそう言われれば平気かも、と思った
>>904 別に愛想良くする必要ないね。人と話すときのマナーを守っていれば普通でいいわ
>>901 …てことは、いつもはイッたあともシコシコし続けているのかいな。
>>902 861での全てを諦めたかのようなネガ発言から一転、それなりに普通に会話しとるやないか!モゴモゴモゴモゴ……

>顔だってマスク してて見た事無い(見た事無いからここまでこだわってるってのも多少あるね)
       ~~~~~~~
ある程度謎に包まれているものに、魅力や好奇心をかき立てられるもんね
傍線部について。歯医者の中の匂いっていやだよね。スタッフはいつもマスクしてるね。小さい時によく通った歯医者の歯科医の素顔を一度も見たことがなかった
902氏は花粉症とかどうなの?マスクにゴーグルで外出する?そっちのほうは、なんかいろいろ大陸のほうから粉が飛んで来そうやな

>顔見せできないという行動は恥隠し(自分の真心に対する裏切り)だけじゃない、真心に応えたという素晴らしい側面もあるんだ
  ~~~~~~~~~~~~~~~
うしろめたさで顔見せできない人、つまりまた虫歯になって来る人のほうが多いだろう
一回治療したら完璧に歯を磨くようになって二度と虫歯にならなかったら、歯医者が潰れちゃう。宿命的な悪だね。

>応えなければいけないとやきもきする程度には会話してるよ、でも相手は満足できてないみたいだから応えたと言う実感は得れてないけど
                                                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そりゃそうだ。そのすれ違い感は、患者と医療従事者という立場の違いそのものだな
902氏は担当医に対して特別な感情をもってコミュニケーションをはかる一方、向こうは全ての患者に対して包括的な応答をするという点にも着目されたい
担当医を喜ばせようとサービス業にいそしまなくていいから!
数年後、高脂血症で病院にかかった時、担当医に応えるために902氏はちゃんと食生活を改善するか?いや、その必要はない。薬だけで十分な効果がある!

>顔を見せに行くことができようか(いやできまい)
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反語をやらなくていいから (; ;ー; ;ー ; ;) 国語のお勉強かよ。902氏の論文はこんなふうに、いたるところにアンダーラインを引かれて詳しい説明を求められる勢いだわな
まあその冗談そのものな顔なら、いくら見せに行っても許されるだろうよ

>>903 その件についてパパに聞いてみたよ。特に愛想良くしようと心がけたことはないそうだ。でも患者と接していると自然に愛想良く話すことが多いそうだ
その時の自分の気分と心の余裕度と、相手次第だって。たとえば、お年寄りで何年も通院している人には雑談もするとかね

>お客様じゃないっておぬし何気に意外な事言うね
 ~~~~~~~~~~~~~~~
自由診療のプラセンタ点滴とかをやりに来る患者はお客様だわな

>代わり映えしない毎日か 目的が変らないからか
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~
物質世界だけではなかった、精神世界の砂漠化!(笑)
ネットショッピングやいろんな雑用が終わったから、やっと暇になった。 どうでもいいけどおふとんスレがなくなっとるやんけ!モフッ(枕を投げつける)
傍線部、目的は一貫して同じだよ。自分で進路を探したり目的を決めるのに比べたら幸せだということがわかった
パパが言ってることも分かるようになってきたね。今年は受験生だけど、医学部受験のときよりは楽だな。 
914('A`):2012/03/28(水) 07:11:53.34 0
ふぁ〜、わしの誕生日プレゼントにはキティちゃんの墨歯ブラシをもらったよ
(最近はこういう感じで日記も遅れている、多分3週間分ぐらい書いてない)
わしは今節約生活中の身だからもし実用性のないものをもらえば怒るからね(それがおみやげであっても)
「これらを買わなかったら新しいPCやアダルトグッズを買えたのに!いらない物のために欲しい物が手に入らないんなんて」とね
でもそれ以上の悶着は起こしたくないから直接「買って」とはなかなか言えない
せめておこづかい制ならいつ頃手に入るのかが分かるんだが・・・歯磨きは歯医者に通い始めてからは35分ぐらいするようになったよ、歯磨きプレゼントはそのためだ
キティちゃんといえばsukebeningenがミっフィーと比較して言及してたね、パクリだとかアニメが酷いだとか
jnthedやsukebeningenなどアートサブカル方面の若手の精神的指導者の言説に関しては今後引用することもあるかもしれない

>どうでもいいけどおふとんスレがなくなっとるやんけ!
おふとんスレなくなったの悲しい・・私物化していると思われたから誰も書かなくなったんだろうな
確かにあそこにはわしの最高傑作達、いや、おぬしやミュージシャンとの合作による詩がたくさんある
後悔はしてないけど前からいた常連さんには嫌な思いさせてしまったな悪いな・・・どうでもいいけど?どうでもよくない、そうだろ

>自分で進路を探したり目的を決めるのに比べたら幸せだということがわかった。パパが言ってることも分かるようになってきたね。
ふぁ〜、一体何がどう分かったんだ
やらないからこそ見えてくるものがある(jnthed談)、それはわしにだってあるけどおぬしもそうだったんだね
でもそれが結局は大切な人を守るためならば、わしをおぬしを見下すよ
http://www.youtube.com/watch?v=aP3LzKUulhg&feature=player_embedded
(わしは女性キャラを愛しているけど同じ女性キャラを愛している他の人達とは違う・・それを証明するためならば女性キャラを捨てる事がわしにはできるからね・・)

915('A`):2012/03/28(水) 17:51:54.79 0
   ,、  
(丿−ω-) …… 
 (__)ノ
916('A`):2012/03/28(水) 21:30:21.13 0
パパに聞いてみたって・・・ふぁ〜それはわしを立てるために聞いたのか
ならばそんなみっともない事しないでくれ
わしの事は自分でおぬしの家族に認めさせてやる・・
(わしの事を「実はぼくの家族とは永劫無縁であり続けるつもりだからこんな事を言えるのだ、こんな、逆に家族に遠のいてしまう事を」と思っているのか?)
917('A`):2012/03/28(水) 22:31:48.78 0
<U`ω>ウメ、好きニダね…
     煎じるのにも使えるし ウメのドロップがイイね
918('A`):2012/03/29(木) 17:08:16.34 0
  < U`ω´>
  (―つ●⊂ コレは似ているが、ウ●コじゃないニダよ
  と_)_)
919('A`):2012/03/30(金) 00:04:16.77 0

  
 ニコニコ   
 ( *^(ω)ちょーだいッッ  <´ U>ン?
 (  つ つ         (つ●⊂
 と__)__) 


920('A`):2012/03/30(金) 11:30:23.66 0
ふぁ〜これはメモだ、だから読む必要はない


ふぁ〜なぜ希崎ジェシカなんだ?
なぜ2次でも白人でもなく日本人でイッたんだ?
そこには本能も(日本人風より白人風のほうがエロいはず)、
本能を超えるという意志も(わしのエロに関する言動はエロのためではない)、
既存の美学も(白人の顔身体の構造など)、
美術とそのための努力もない
だからわしは嫌いなんだよ、日本人(風)の3次が、そいつらでイく事が
・・・・ふぁ〜、エロとは下品なものだな
まあエロ作品はエロだけで構成されているとは限らないし観賞者が作者の意図を超えて新たな要素を見つけ出したり作りだす事もできるが
ふぁ〜、自身の創作のために多くの下品さを利用するつもりならば、そういう時はエロ作品が使えるね
わしは文学においては下品な要素が作品に含まれているほうが好きかな
多かれ少なかれ人は皆自分の事を下品だと思っている面があるから万人に対して下品な要素は効果的だろう(わしは人ごととは思えなくなる)
ただ鑑賞する作品とそれ以外(その鑑賞以外の自分の生活など)を隔絶しない人は、その作品だけに集中しない人は、作品の中に下品さを必要としないだろう
・・・いや違うな、エロ自体が下品なんじゃない、エロが他を下品にするんだ(希崎ジェシカは下品じゃない、彼女で抜くことが下品なんだ)
まあ理性的なわし等にはエロはあまり効果無いと思われる、下品なものを求めているんなら他をあたることだ
(これ以上勝手にわしの事を詮索しないでくれ恥ずかしいから)
(下品とは自分が恥ずかしいと感じる対象じゃないか)
921('A`):2012/03/30(金) 17:36:39.90 0
ふぁ〜2階のベランダに出たら少し風が吹いてたよ
人生や時の移ろいのダイナミズムを感じたし、くもりだったから陰影も目立ってなかった
何か不穏な予感がする・・・
ふぁ〜、金を稼げ、幅広い人脈を築け、権力を握れ、いついかなる時も将来の危機に備えるべく行動しろ
922('A`):2012/03/31(土) 01:02:30.79 0

   _(・)>∬ ピィィィィ
  [焼イモ]□
  / ̄ ̄/7|~~~~~~~~|
 /∧∧//||△┓∬∫|  おイモ〜、いしやきおイモ〜…
「/(ω`/卩||[]┃┳┳|
|L ̄」| ̄ ̄|三三三三]
[O≡O]r-、_|___r-、l
~ヽニノヽニノ ̄ヽニノヽニノ )) )) ))
923(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/03/31(土) 05:18:05.87 0
>>909-910 ずれまくってるし。910なんかこたつ崩壊しとるがな。915は毒きのこか。ああそうだ、AAのほうがおもしろいよ!

         :;゙":;"´~´":;゙":;.
         ;;゙" ,. ・ω・.゙".:; 外は花粉がひどいからこたつから出ない。
           ;;.  つ  .⊂ :;;  ∧,.∧
       /\"'"'''" ̄ ̄ ̄\(・   ,) うん。
      / ※ \______と   ヽ 
      (※ ※              \_O,)
       \,/  ※ ※ ※ ※ ※ ※ )
.          `ー-───────ー'
              _______
          /          / バタンッ
    ギャーー!!/         / ))
        ./________/   ∧,.∧
       /\ ※   ※ \ (^   ,) 
      / ※ \__※___※ ∩   ヽ
     (※ ※          ̄ \__O,)
       \,/  ※ ※ ※ ※ ※ ※ )
.          `ー-───────ー' 
昨日は風が強かったね。この時期は毎年風が強い。誰かさんが「洗濯物が飛んだ」とかよく言ってたね
>何か不穏な予感がする・・・
また地震でも来るのか。それとも大陸のほうから何か怪しい物が飛んでくるのか?いや、火山の噴火関連のことがいちばん現実的だな
921氏が身近な自然現象の風雅について語るのは珍しいね
921氏が感じたのは、単にダイナミックな風や空の営みと重なって降りてきた神秘的でエゴイスティックなイメージだけではなく、
その自然(環境)が育み生存を可能にしている我々の存在の奇跡、感覚器官の奇跡だろう?
風や曇りというただの現象に認識の光を当てただけで不穏な予感まで湧いてくる始末だ(笑)

>ふぁ〜、一体何がどう分かったんだ
風や地震や噴火が克服する対象ではないのと同様、自分の運命も一種の自然現象だとわかった
というか、やることを決めてくれるほうが楽ということ。特に僕みたいな性格の人にとってはね。
他の選択肢が気になって悶々とする余地もないし、それなりに良い職業だから、パパがよく言ってる「そんなに恵まれてるのに何を文句があるのか?」というのは正しいというのがわかった
だから頑張る!

>わしの誕生日プレゼントにはキティちゃんの墨歯ブラシをもらったよ
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…………なんでキティちゃん?(=・ω・=)アソパソマソとかジュエルペットじゃなくてキティちゃんとは…
ぼくも歯磨きは15分くらいやってる。歯医者には行きたくないし、□のは常に綺麗にしておきたいからね
同級生の女がキティちゃん大好きで、キーホルダーとかマスコットをたくさん持っているよ
キキララ、マイメロディー、キティーちゃん、このあたりが人気のようだ(その女には)
その女は外科医志望のやる気満々女だ。実家は内科医院なのに外科志望。それでも将来は実家を継いで内科もやると言ってる。なんでそんなにやる気満々なんだ!?

>おふとんスレなくなったの悲しい・・私物化していると思われたから誰も書かなくなったんだろうな
                         ~~~~~~~~
書きたければ他者がどうであろうと書くから、もはや書くことがなくなったってことじゃない?「おはようおー おやすみおー」が大半だったし
その証拠に、我々がいなくなったあともほdど書き込みがなかった。ぼくですら別の毛布スレに書いていたくらいだ

>やらないからこそ見えてくるものがある
 ~~~~~~~~~
914氏がやらないのは、それ以前の動作のあり方に接続可能なことしかやらないからか?
それにしても、ほとんどのものは「何かのためになる」とか「何かに利用できる」ことに意義を置きがちでそれを望むよね
なぜ「やらない」とか「できない」に意味を見出そうとしないのか?
924('A`):2012/03/31(土) 12:35:23.39 0
お前、性格悪いな
925('A`):2012/04/02(月) 21:17:43.57 0
(ι`‐ω)…     (´U )どうした?バーボンの裏のゴミ箱から上等なモモ肉見つけたゾィ

(ι`‐A)実は…   (U`ω)♪なんだ?あとでマスターに頼んで焼いてもらおうかいの
926('A`):2012/04/02(月) 23:54:39.04 0
ふぁ〜わしにまとわりつくものは皆同じだ
女も妄想もおふとんも恐怖も死もゲーム開発も単純労働も音楽も趣味も芸術も服従も親も親友も同僚もライバルも師匠も無価値もおぬしも世界も
それらすべてを受け入れるか、拒絶するかしかない
おぬしは自分の好きなものだけ受け入れて、嫌いなものは拒絶するのが楽だと思っているだろう
でもそんな生き方は間違っている(今のわしは功利主義の立場に立っていない
筋が通った生き方(すべてを受け入れるか或いは拒絶するか)で無いと良くないよ、わしにとってはその良く無さは全然楽じゃない
ここからの距離的に、深遠さ的に、拒絶する方が楽そうだ

昨日おぬしに言おうとした言葉がまさか自分に返ってくるとはな
「おぬしを支配するものはいったい何なんだ」
ふぁ〜相手が欲しい、器官の話じゃない、結局相手として欲しいのは人格なんだよ
進歩の甲斐が無いなんて我慢ならない
(仮に進歩するとわしは死んでしまうから進歩を知る事はできない、ならば目的も理想もないのに何ができる何をやる必要性がある)
927('A`):2012/04/03(火) 00:51:38.47 0
(ι`・ω)キリ 長い間お世話になったネ!  (д´U)エ      ()・  )
                          ⌒Οモモ肉
928('A`):2012/04/03(火) 00:54:31.46 0
(ι`*^ω)キャリーバッグデビュウするかもしれないんだ   …(д´゛U)
929('A`):2012/04/03(火) 12:56:01.85 0
゚・*:.。..。.:*・゜新展開w・゜゚・*:.。..。.:*
930('A`):2012/04/03(火) 18:58:26.46 0
エッ(ι`゛・) (´∀ヽ`ξねぇ、あなたウチの飼い犬にならない?


   ニコニコ(ι`*^ω^)というように老婦人に誘われたのよ、こないだ  ワナワナ(;U )…
931('A`):2012/04/03(火) 19:02:49.75 0
(´ωヽ`ξ前にいたコにそっくりなの、フフ


(ι`*^ω^)なンだッてサ!ウフ   (U  )…  ()^   )ねー、なンのお話?
932('A`):2012/04/03(火) 22:04:40.72 0
(ι`‐(U♯ )Ξダーッッ わ、ワシも連帯で頼んでもらえンかの?! ()^  )ボクモー

あー、ムリムリ
933('A`):2012/04/04(水) 19:27:44.54 0
(ι´・)<∀´U >汎゙ンッッΞ ワッ(U; ) ()・  )?
    良かったニダねッッ!
    お祝いしたいね!
934('A`):2012/04/04(水) 23:09:36.76 0
(ι´*^)ワァ <ω´U>ウリが驕ってやるニダね! (´;U)ウゥ ()・  )


(ι´*^)ウン <∀´U>天国のまさお君も呼んでパァッとね! (A´;U)ググ
935('A`):2012/04/04(水) 23:17:15.25 0
この前にも相談しました。今日もオナニーをしてしまって、オーガズムを感じないように、イク寸前でやめようと思っていたのですが、イッてしまいました。どうすれば良いです か?オナニーをしたくないです。赤ちゃんが心配です。助けてください。お願いします。
(10代/女性)
936('A`):2012/04/05(木) 02:54:07.13 0
騎士道本を読み過ぎて妄想にとらわれ、古ぼけた甲胄に身を固め、やせ馬ロシナンテに跨って旅に出る。
その時代錯誤と肉体的脆弱さで、行く先々で嘲笑の的となるが…

ふぁ〜、自身のロマンを叶えるために前言ってた小説全集から引用させてもらったよ
そうさ、ついに図書館からその本を借りたのさ
(ニーチェもアウトサイダーもまだ読んでしまっていない)
じゃあ次は寝てみせるよ、自分の将来に対する圧倒的自信の度合いを証明するために
(哀れむな経済支援を乞うているわけじゃない)
わしは東大工学部にも負けないぞ・・ふぁ〜・・・
937(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0 :2012/04/05(木) 05:56:39.62 0
>>935
裏医療相談スレと間違えちゃったんですか。誤爆ですか。
あなたがこんなクソスレに誤爆している間にも、旦那は別の女に確信犯的誤爆をしているかもしれませんよ。     座布団2枚!>(.;';゚;Ä;゚;`;U)

>この前にも相談しました。

あなたの思い込みでは?        1年前に、PMSで暴れて物をぶち壊しまくっているとの相談を寄せた人じゃないの?>(.;';゚;Ä;゚;`;U)

>今日も6回オナニーをしてしまって

どれだけヒマなんや!他にすることはないのか!

>イク寸前でやめようと思っていたのですが、イッてしまいました。

よくもぬけぬけとそんなことを…。そんな「トイレに入って座るだけにしようと思っていたのですが、ウ●コしてしまいました。」みたいな話があるか?!馬鹿言え!冗談は顔だけにしとけ!
おっと、暴言失礼致しました。

>オナニーをしたくないです。赤ちゃんが心配です。

ぼくも心配です。さっさと産み落として安全な場所へ避難させてあげたい
何週目ですか?
イッたからといって、お腹の中の赤ちゃんが締め付けられてどうにかなったり(笑)子宮から出てきてしまうことはないので犬丈夫です
万が一出てきちゃったらまた戻せばいい。単純な話や!
倫理の観点からも問題ないです

>どうすれば良いです か?
>助けてください。お願いします。

葛藤から解放され自由の身になることが必要ですね。しつこいようですが、さっさと産み落として一件落着すればいいでしょう
938('A`):2012/04/05(木) 12:04:02.48 0
あのね、こういうのはイヤがらせの広告のよーなモンだからそう、真剣に答えてやるこたぁないんよ
939('A`):2012/04/05(木) 18:12:19.92 0
                               .,,-‐''"゙゙゙"''ー,,、
                              /       `ヽ
                             丿            ゙l,
                             l゙              |
                             ゙l           ,l゙
             ;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  ヽ         ,i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;´
              :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           
       …ちょっと話がアル(,, U) (・`ι,,)…ン? 
...  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
940('A`):2012/04/05(木) 18:23:18.88 0
       
    <∩`∀´>父上も連れておいでニダね  ()^*   )
 □……(つ   ) めでたいお祝いニダ!
941('A`):2012/04/05(木) 20:19:43.28 0



           
      (U,, )…         (`ι,,)…打ち合わせとかいろいろあンだけど 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

942('A`):2012/04/05(木) 20:25:48.77 0
   
 (U )ヌシ、このままワシから離れていく気か?   (`ι,,)え


 (U )…そンな身勝手な奴だッたンかいの    (`ι,,)…


 (U )ワシは許さんゾィ! そンな恩知らずなコトは  (´ι,,)
943('A`):2012/04/05(木) 20:33:44.02 0

  (U )ナニ             (´ι,,)恩なンか受けた覚えナイもン!


 (U )…             クス(・ω‐´ι)ははン、ボクだけ幸せになンの妬ましいだけでしょ?!


 (U♯ )ワナワナ            。.(・´ι)ボクだって幸せになる権利あンだからネッッ!口出ししないで欲しいネ
944('A`):2012/04/05(木) 20:38:18.65 0
 キョロ<´U >アイツらどこ行ったニダね?  ()・  )おサンポじゃない?
945('A`):2012/04/05(木) 23:16:00.82 0
 バシッッ!!


     
   _, ,_  
(U`皿´) ズサァァァァーッッッ
 ⊂彡☆======((((ι  )∩!?!!
946('A`):2012/04/06(金) 18:39:54.71 0
  ::::.:::.:.:.::.:.::.::.:.::.:.:.:.::.:::.:.:.::.::.::.:.:.::.:.::.:.:.:.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.:.::.::.::.:.::.:.::.:.:.::.:.::.:.:
   ...:..:.:..:...:.:.:..:..:.:.:..:.:..:.:.:.:..:..:.::..:.:..:.:.:.:.:..:.:..:..:.:.:..:..:..:.:.:..:.:.:..:.:.:.:..:.:.:..:.:.:.:.:.:.:..:
   .  ..:.:.. .. . ...:.:.:..:... ..:.:.:... . .  ..  .:.:.:.:....   ....:.:.:.. ..:.::..:...  ....:..
    ...  ...     ...:.:.             .    ...   ....:.:.:.:.::..

                   ..,,;;;;;::::::::...
                  , '""    ""''` .       カーアァ
                , '          `:、
               ,!               l. カーアァ
               l             !
   ──────────────────────────────
947('A`):2012/04/06(金) 18:52:00.41 0
                        ☆
     バシバシバシバシッッッ!!
    ☆  ∩        ∩ ボカボカボカボカ!!
 ☆    ∩彡 ∩ ★  ∩ ミ∩     ★ビタビタビタビタ !!
        , , ∩ 彡 ミ∩    ☆  
  ☆  (U `皿´)彡☆☆ミ(`皿´♯ι) チクショー、くぬやろ!!
   `ヽ_ ⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノ
     ⊂ ⊂彡★     ミ⊃ ⊃ ★
            ☆ガーッッ、ゴォーッッ、しねェェーッッ!!
948('A`):2012/04/06(金) 20:47:56.87 0
       ボカカカカカカカ           
 (U`д´)=つ≡つ♯)`3).。o 自分だけ浮かれてンじゃないンだ!     
 (っ ≡つ=つ  ⊂ ⊂     ヌシはナマイキだッッッ   
 /   )   
 ( / ̄∪  
949('A`):2012/04/06(金) 20:58:41.37 0
o。.(д´(♯煤シ≡⊂=(д・´ι) ルセェーッ! なンだ、さんざんイバリ散らして!     
   つ つ   ⊂=⊂≡ с)ボカァ、きさまの奴隷じゃないンだゾォッッ!
   ボカカカカカカカカッッッ

950('A`):2012/04/06(金) 21:00:33.53 0
2匹はしばらく戦った…

やり場のない鬱積を晴らすかのように…
951('A`):2012/04/06(金) 21:46:25.80 0
       ・     .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;., ;,::;
   ;:;;: , .,.,                 .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;:
;:;;: , .,., .,. ;:;:   :. :.  .: :  -‐-  :. .:.::. .:.: :. .:.:  ,.:;,;,:,★:,; ;.,;,:: .,...
    ;:;;: , .,., *., . : ,r'´.     `ヽ: .. : :. .:.::. .:. . . ;:;: ,.:  ;,;
        +  .: ..: :' ..:.      ゙; ::: :. :. .:.:. .::;:;;: , .,., .,. ;: ;  ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
          : :. ::..       .: :. .:.::.  :. . :. ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *
;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,..: ..: :ヽ ::::... ..... ,.': :...  :. :. . :.::,; +;.,;,:: .,... .. ;:
    ;:;;: , .,., *.,::.. :..:. :` ー- ‐ ''"... .   .:::    . ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;:
           :: . ::. ::::.   ::..   ::..   ;:;;: , .,., .,. ;:;:
  ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;+  ,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
        ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:   ,.,.,
952('A`):2012/04/06(金) 22:50:58.48 0
  
⊂⌒ (つ,,  ,)つ
  ,,ヽ_つ  つ,,,, , ,,, ,, ,

  (ι ,,⌒ヽO    
,, ,, ,,(人___つ_つ,,,,
953('A`):2012/04/06(金) 23:06:14.76 0
;;;;(´ωヽ`ξ:: ..
...
おばぁさん…

   ボクをもらッてくれて ありがとう…
954('A`):2012/04/06(金) 23:20:59.91 0
 …はなむけじゃ  

               
               え…?(・`ι,,,)




  ( ,, U`)…ヌシに対するはなむけなンじゃ、コレが…ワシの       
  /   つ       
,,,ゝ ,, _人),, ,,,,
955('A`):2012/04/06(金) 23:28:29.90 0
  (  ,, U)…イイひとにもらわれて良かったの       
  /   つ  キャリーバッグも夢じゃないのゥ       
,,,ゝ ,, _人),, ,,,,


… (`ι,,,)
956('A`):2012/04/07(土) 02:19:41.67 0
(・`,,ι)… ナニがはなむけだよ 思い切りブン殴っといてサ


(‐`,,ι)… でもコレで気が済んだのならかまわないか…


(・。´,,ι)… ……
957('A`):2012/04/07(土) 10:28:00.27 O
デスマと戦え
958('A`):2012/04/07(土) 13:32:23.78 0
;ゞヾ;ヾヾヾゞ;     ,、
;ゞ;ヾヾ;ゞ   ` , ,  、、
 |ii ::|   ` ,,
 |ii ::| `    `  , ,   花見でもして帰ろーか…?
 |ii゚::|、   ,、     、    、
────────────────────  ──    …ウン
959('A`):2012/04/07(土) 20:24:48.20 0
         . ::゜.゜。・゜゜゜゜ .
        :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
            : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
                  .: ::.゜゜゜゜・
              ..: :.゜゜。・。゜.゜. ...
                :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
                    : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
                    :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
                        : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
                        :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
                             : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..


…寒いのゥ  まだまだ冷え込むのゥ

    …クシュッッ
960('A`):2012/04/07(土) 20:35:24.21 0
  …(ι´,,・ω),,`ω) ただいま…


 <U`A>どこ行ってたニダね? なン薄汚れているケド
 (  ^(ω)あのね、人間のおばぁさんがね、おダンゴ置いてってくれたンだよォ

  ホラァ
 ‐ΟΟΟ‐ ‐ΟΟΟ‐ ‐ΟΟΟ‐ 半分はクマーが食べちゃったンだよ☆エヘ
 ‐●●●‐ ‐●●●‐ ‐●●●‐

 ( ,,U`)…イイひとだな
 (ι´・A)…
961('A`):2012/04/07(土) 20:41:57.51 0
バクバク(U,,`д).。o いいひとだな!!  (・´ι,,)コラ!意地汚く喰うな、ボクのなのに
     つΟΟ‐

<U`ω>しかし聞けばかなりの資産家の夫人らしいニダね…
     おうちには大きな庭園に池、プールコートに地下倉庫などもあるとか
     良かったニダよね、大出世ニダね
962('A`):2012/04/07(土) 21:32:21.95 0
前スレの最後の部分見逃した
963('A`):2012/04/07(土) 21:53:19.04 0
983で終わっとります
964('A`):2012/04/07(土) 23:32:40.24 0
( ,,U)良く聞きだしたナ <ω´U>ナニ、茶飲み話にチョットニダね
 モグモグ


(ι;`‐)(そンなお金持ちでボク、やってけるだろーか…?)
965('A`):2012/04/08(日) 10:43:38.39 0
数日後…


(´∀ヽ`ξ ちょっとウチへいらっしゃいな、「おともだち」連れて…

(  ι)ハ、ハァ
(U゛`)「おともだち」…?
966('A`):2012/04/08(日) 10:53:12.51 0


                _______
           _,..-'''"  ヽヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        , - l        ヾヽ         \
     _,..'''"  l_||___ゞニニムヽ────── ''' ‐─‐─‐- ...,,__
   /      /         |          ̄ ̄ , - 、‐- ...,,   ~""''' ‐ 、
   |   , -"'、 | =       |     , -─- .  弌 ノ    ┌─────┐
   |   l,:'"ミ:、ヽ.|         |     /,:'"三ミ:、\ .=====└─────┘
   "'- 、|    キ         |     |       ヽ  ヾ二l  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|ブォンッッ
      l    l;:ヾ__________| |  0  | l;:│    □  . ̄ ̄ ̄└─┘|
      ヽ , -';:;:-'     ヽ、;;;;;;;;;/  キ;    :;:;:;:;:l_______,,.. ._,...-‐─
                          ヾ 二 , -';:;:-'      ヽ、;;;;;;;;;;/
967('A`):2012/04/08(日) 10:57:11.11 0
((´∀ヽ`ξ大丈夫?

((ι`゛・)く、クルマなンて乗ったの初めて… 結構揺れるナ
 ガタガタ

((U゛`д)こ、コレは運転手の腕前によるんじゃ…
 ガタガタ
968('A`):2012/04/08(日) 11:07:10.84 0
         .. .. . ... .::::.. . . .:: : :..
                    . ... ::: :::.. ... .. .. . ...
                             ... ..::. .. . .. . .. .:::
                :: :: :. ... .::::: :... .
              .::::
          .. . .
                  ,,-‐''"´'':、,,                ,,_,__
_,,.--ー''''''"゙゙ ゙゙̄"'''''―--.,,,,,,-‐'゛.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:  _,,.;:-−''"´`゙''ー、/ヽヾ\
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"';,_,,.-ー'''"゙゙:,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,:゙',`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,~゙"'ー-:;、,"'.:      …おえェ、酔いそう
":;;;: : ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: :; ":;;;: :;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: :; ":;;;: : ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :
'' ;~ ; ::; : ;:; '',;''゚  ; ::; : ;:; ;~'',;'' ;~'',;''  ; ::; : ;:; ;~ ; ::; : ;:; '',;'' ; ; ::; : ;:; '',;''゚ ;~'',;     ヌシ、これくらい我慢するんじゃ、ウプ
":;;;: : ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: :; : ;:; ;~'',;'' ;~'',;''  ; ::; : ;:; ;~ ; ::; : ;:; ': ;:; ;~'',;'' ;~'',;''゚  ; ::
:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... 
969('A`):2012/04/08(日) 13:07:12.25 0
エロロロロロ…



ホッ(´∀ヽ`;ξさ、さァここよ 大丈夫?

 (ι`;ω)ウ 平気でず…

 (U゛`ω)ヌシ、ヤワじゃのぅ…ヒクッ
970('A`):2012/04/08(日) 13:13:17.89 0
                       /\
                     //\\
                   .///.\\\
                  .///:|| || ||\\\
                .// .|_||_||_||_||_.||  \\
               .//    ̄ ̄ ̄ ̄´   .\\
_____________________________//:: : :: : : : ....         .\\____________________________________________
ソソソソソソソソソソソソソソ.//:::::: :::: ::: ::: :::: ::::: ::: ::: : . .. . . .  \\ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
=============y//_______________________________________________\\y========================
⌒/癶)))))))))))l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」((((((((((癶⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒
⌒/⌒ヾソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ_/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/:::::::::::::::::::::::::::::::::
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/::::::::::::: ::::::::::::: :::::
二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二:::::::::::::::: ::::: :::
    |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|
    |:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
__ __.  |:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
| || |......|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: ::: :: :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::
971('A`):2012/04/08(日) 13:16:45.53 0
(´оヽ`ξ アラ、お迎えがいないワね 門も閉まってるし仕方ないワねェ

(ι`゛・)…

(U゛`)ゴクッ ヌ、大きい屋敷じゃな…
972('A`):2012/04/08(日) 15:38:40.91 0
(´ωヽ`ξ アナタのお部屋も用意するワね

(ι`゛・)部屋… イヌ小屋じゃないのか! ウゥ

(U♯`д)ククッ、ギィィ(嫉妬で声が出ない)
973('A`):2012/04/08(日) 15:40:50.93 0
そうだ、恐れることはないんだ
わしの分までおぬしが生きればいいだけなんだから(窓から見える山を見ながら
974('A`):2012/04/08(日) 15:45:46.48 0
(´ωヽ`ξお夕飯までしばらく遊んで行ってね、ちょっと用があるので失礼


(ι`‐)…

(  U)どーした?ヌシ、スゴさに圧倒されたンか?
    たいした屋敷じゃな、全く
975('A`):2012/04/08(日) 16:29:21.85 0
コワイ…



(U`)ハ?

(ι`・)こんなお屋敷でヤッて行く自信が無い!
    やはりお断りすべきだろう

( U)…ンなッッ
976('A`):2012/04/08(日) 18:33:02.58 0
       ・     .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;., ;,::;
   ;:;;: , .,.,                 .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;:
;:;;: , .,., .,. ;:;:   :. :.  .: :  -‐-  :. .:.::. .:.: :. .:.:  ,.:;,;,:,★:,; ;.,;,:: .,...
    ;:;;: , .,., *., . : ,r'´.     `ヽ: .. : :. .:.::. .:. . . ;:;: ,.:  ;,;
        +  .: ..: :' ..:.      ゙; ::: :. :. .:.:. .::;:;;: , .,., .,. ;: ;  ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
          : :. ::..       .: :. .:.::.  :. . :. ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *
;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;,:,..: ..: :ヽ ::::... ..... ,.': :...  :. :. . :.::,; +;.,;,:: .,... .. ;:
    ;:;;: , .,., *.,::.. :..:. :` ー- ‐ ''"... .   .:::    . ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;:
           :: . ::. ::::.   ::..   ::..   ;:;;: , .,., .,. ;:;:
  ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:;,;+  ,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:

   あら、ふたりともドコ行ったのかしら?
977('A`):2012/04/08(日) 18:38:47.58 0
なッ…


( ♯U)ナニ言ッとンじゃい!チャンスを棒に振る気か?!

( ι´)だって… ボクひとりでこンなお屋敷に飼われるなンて、自身ないもン
 ブツブツ

(U;`)ハァ、ヤレヤレ ヌシ、以外と気弱じゃったンだな
      ワシを見限ってナメくさっていたンかと思ゥてたンに…


(´ωヽ`ξアラアラ、ほほ、ふたりとも
     こんなお庭で寒いわよ、さ、お入りなさいな…
978('A`):2012/04/08(日) 18:42:56.30 0
そのころ


<U`ω>今頃ごちそうでも頂いているニダね、うらやましいね

(  ^(エ)たべたいよォ〜ッッ
⊂ミU彡⊃
 パタパタ
979('A`):2012/04/08(日) 18:45:57.04 0
二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二;:;'`;:;';::. ;。::;.;;、':.;;`\; ''i_,;/ ヽ::.;。::;.
;:;;、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,;;;。::;; :;'`;:;'`;: ;'`.;;.γ  、':.;;'''。::;.;;、':.;;
⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y"''ー',.,.,;:;'`;:;'`;:;'`;:;'`,i'  /ー、;、ー':;、':.
二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二, ;:;, '';;'",,i' ...;; .,i''''。::;.;;、':.;;
  .:I,,i__I   |;;| |   I,,i__I   I,,i__I    |;;| i I,,i__I __,i` ;; ;:;/'''。::;.;;、':.;;
,;__,;____"''三二|;;| 二i]_,__,;_,;__,;__,;___,_;__,,,;;三二|;;| 二i]    、i ;:;: ;:`;:;:
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:i |  ;; ;;:;,i '|:;| |
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:i |  / :;;:;,;i.:..|:;| |
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:l | ,i  ,;,;,i' `-"__..,.,__,.,______、,/
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:i |,i`  :;:; ,___.,i.,__,,く.,__,,,_)___/
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | l:i (ヽ ;;:;:;i,,___.,i.,__,,く.,__,,,_/_/
        |;;i |               |;;| | ゙,i` : ー /__ヽ,___.,i.,__,,く.,,./
        |;;i |               |;;| |  i  ;;:;:;i'ヽ,__く.,_.,ヽ.___/
        |;;i |               |;;| |,.,i' ..:;;;:;:;i'  ヽ.____i_, /
─────=|;;i |;;=─────────-i;;|_,,';; :;;:;,;:i':ノ    ヽ,./
______,|;;i |___________,_______ ,,i:'`.:.:;,.,: :;,i'ヽ;,,.   /
       ,.,’ー‘,,             .ノ;;,;, ':.;。::;.;;、' :.i /
                        ;'`、
980('A`):2012/04/08(日) 18:50:01.75 0


(U.。`3)フゥ、喰った喰った… 久々の馳走であったの

(ι´・)…

(´ωヽ`ξ…どうしたの?
      あまり食べてないようね、クルマ酔いのせいかしらね?
      おクスリ持ってこさせましょうか?


(ι;`・)キッ イエ、実は…あの…
981('A`):2012/04/08(日) 18:59:04.41 0
まァッッ…!


(ι;`‐⊂(U;`ω)い、イエこいつ、ちょっとオカシいんでの
 モガガ       今のは聞かなかったコトに…

(´дヽ`ξ…ココで飼われるのは、イヤ?

(ι;`‐)いえ、光栄です、でも
     自信ないんです… 今までいろんな仲間いたし、ノラ仲間のそれで…

(U;`∀)ナニ言っておるンジャ、ワシなどこの屋敷になじむ程なのにの
ペラペラ  それともさみしいンか? ヌシ、甘えン坊なンじゃの…
     全く大人なのにしょーがないヤツじゃの
982('A`):2012/04/08(日) 19:02:49.72 0
(´ωヽ`ξ…ホホ
      あなたたち、「親友」なのね
      そうね、ひとりだけ引き離すのも可哀そうよね

(´∀ヽ`ξイイわ、そちらのアナタも一緒にどう?
     大事な話し相手として…


(  U)エ

(ι`‐)ナニ
983('A`):2012/04/08(日) 19:09:22.73 0
       
    <∩;`д´>…マジニダ?!それは…  ()・   )?
 □……(つ   ) 


984('A`):2012/04/08(日) 20:15:31.00 0
にだー
985('A`):2012/04/08(日) 20:30:21.60 0
前スレの最後の部分見逃した
986('A`):2012/04/08(日) 21:01:50.44 0

  o。.      
   (U。`д)この世に生れて幾世月… やっと…やっとウゥ
  c(,_U_U  喪イヌではなくなるトキが


(´ωヽ`ξアラ、「喪イヌ」ってなにかしら…?

(ι`^ω) まァ、つまり「モテない」と言った意味合いのコトバだけど
     つ   ボクらに関してはノラとしてあまり恵まれていないと言った…

(´ωヽ`ξ…雌イヌに興味あるのかしら?
      なら去勢しなきゃね

(ι;`-)゛`д)ハ?

987('A`):2012/04/08(日) 21:12:18.03 0
::(´Aヽ`ξ…アナタに良く似た私のカワイイあのコ
::..   実は悪い雌イヌに病気を移されてね、それでね…

 (゜Aヽ゜ξもっと早くしとけばよかったンだワ…
       よけいな色欲さえなければ

 (゜∀ヽ゜ξ…あなたたちは、そんなモノないわよねェ?


::(ι;゜∀);゜д)ひ、ひゃい… ありまひェんんッッ…


 そぉぉ良かったワ
 このお屋敷から出るときはお付きのものが必ずついていますからね
 勝手に出ないようにね、まぁ、出られないだろうけど、ほほほほ
988('A`):2012/04/08(日) 22:42:42.49 0

       
    <∩;`∀´>…ソレは災難だったニダね…  ()^   )カワッテー
 □……(つ   )   え、デンワも監視つき?
            なんともはや
989('A`):2012/04/09(月) 00:29:35.33 0

       o    O     ○。
     _   。 0…しかしなンだな、こーしてフロに入れるだけでも     。
     ┻┓∬( 。)  マシかもしれんな… 
       ||| 。o .( U*`д´)  (-ω-`ι )∬まァね
     ( ̄ ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄)
      i ̄○ ̄ i ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄o ゜ ̄i○
      (__oノ_O__゜__。_ ノ   ____
      ))   ((o   o。o))  ○(   [ ∩]
990(o´Q` o)ふぁ〜 ◆EaZPcPETogf0
次のスレッドを立てますね。
926・936氏よ、次スレに書く!!!!

春っぽくなってきたね
はぁるの♪小川は♪埋め立てられたー♪