1 :
('A`):
どうぞ?
2 :
('A`):2011/03/13(日) 02:00:54.83 O
これからの時代、底辺高校または中卒は海外出稼ぎを強いられるかもね。そんで嫁さんも探して来る。スゲー時代だ〜。
3 :
('A`):2011/03/13(日) 04:26:05.44 0
通信制や定時制もここでいいのか?
4 :
('A`):2011/03/13(日) 21:52:33.12 0
ここでいいと思う
5 :
('A`):2011/03/14(月) 18:43:27.93 0
偏差値44の高校出身だけれど底辺高校に入るんですか?
6 :
('A`):2011/03/15(火) 07:27:05.83 0
144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/14(月) 01:47:04.50 ID:jPo2m3AU
早速いたぞ、募金活動
団塊じじいの五人組だが、共産党って手書きで書いてた
145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/14(月) 02:48:17.07 ID:OoZzZnxj
街頭は注意しろ。
無許可のアホが必ずいる。
大手の企業のトコに汁。
146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/14(月) 03:04:16.84 ID:j+nLG+QS
上野マルイ前と秋葉原のヨドバシ前の募金は似非だからやめたほうがいい。
知的障害者を使った営利目的の団体だ。
国会でも問題になっている。
1000万円集めても寄付するのは経費を差っ引いて1万円位しか寄付しないという極端なことをしているらしい
7 :
('A`):2011/03/15(火) 16:26:44.07 0
8 :
明智 ◆AOGu5v68Us :2011/03/15(火) 16:29:04.68 0
福井はいってなかった危ない危ない
しかし福井も原発あるからな
9 :
('A`):2011/03/15(火) 21:50:30.07 0
敦賀気比出身!
もちろん非野球部!
公立に入れなかった唯の親不孝者ですわ!
10 :
('A`):2011/03/15(火) 22:09:24.44 0
11 :
('A`):2011/03/16(水) 00:10:35.64 0
>>10 両方底辺ですよ!
けど公立なだけ敦賀工業の方がマシですよ
福井でまともな高校は藤島高校、高志高校、武生高校、福井工業高専だけと言われてますからね
12 :
('A`):2011/03/16(水) 18:53:37.59 0
>>11 福井県の私立高校は小浜水産や坂井農林よりはマシなんでしょうか?
13 :
名無し募集中。。。:2011/03/16(水) 19:49:45.61 O
合格してから卒業するまで何回くらい喧嘩したん?
14 :
('A`):2011/03/16(水) 20:57:35.74 0
底辺高卒だがゲームの専門に進学したやつ絶対いるよな?
15 :
('A`):2011/03/16(水) 21:21:58.24 0
2回ケンカ見たな
まぁどちらも仲のいい人通しでちょっとキレてたって感じだったが
俺は廊下歩いてる時に先輩に絡まれたことがある
16 :
('A`):2011/03/17(木) 00:38:50.25 0
>>14 アニメ系専門はいたw
もちろんヤンキーではなくオタ系。
今就職どうしているのだろうか…?
一番アレなのは底辺中退と完全なる中卒。
俺らの時、2次募集すら殺到したし内申悪過ぎて
地元枠の底辺すら落ちる(受けられない)層はいたぞ@北関東の
ろくでなしブルース世代より
17 :
('A`):2011/03/17(木) 20:08:52.72 0
底辺高校ですら入りにくい時代ってあったのかな?
18 :
('A`):2011/03/17(木) 21:37:18.14 0
>>14 公立私立問わず底辺の普通科は
・定員割れしてるボーダーフリーの私立大学
・名前書けば入学できる専門学校
これくらいしか行き先がない
>>17 入りにくいとまではいかないが
ベビーブームの頃は底辺高校にも定員割れせずに受験生が集まったと聞いた
19 :
('A`):2011/03/17(木) 22:05:13.34 0
>>18 どれくらいの偏差値で底辺普通科扱いになるんでしょうか?
20 :
('A`):2011/03/18(金) 21:32:06.79 0
うちの近くだと昔は名門校だったのに今や見る影もないような底辺校って結構多いな
旧制学校は校則やらが緩いせいか風紀が乱れてるからな
21 :
('A`):2011/03/18(金) 22:02:44.62 0
うちは旧制の高等女学校。結構なエリート女子校だったらしい。
うちの卒業生には教師をはじめ、政界財界や学会での偉い人もいる。
そんな伝統もあってなのか、学区底辺なのに一流私大の指定校推薦も残っていた。
毎年、大学に行って教職を目指す卒業生が教育実習で高校に戻って来てた。
今はどういう状況かはもうわからないけれども、
毎年どこかの有名私大や国公立大には進学しているのは変わらない(同窓会報より)。
22 :
('A`):2011/03/19(土) 10:26:00.13 O
同窓会報なんてあるんだ・・・。伝統校はバックボーンがあるから違うのかな。
勉強だけでなくスポーツなんかでも過去からの色々な蓄積が生きてるのかも。
23 :
('A`):2011/03/19(土) 16:15:44.50 0
愛知の尾張付近だと旧制中学校はダメになってるとこ多いなぁ
新設の進学校の方がレベル高い
24 :
('A`):2011/03/19(土) 22:25:50.69 0
>>22 俺の母校は1984年に設置された歴史の浅い底辺公立普通科だから
卒業生も少ないしOBもショボいし部活動の実績も全くなし
一番どうしようもないパターン
25 :
('A`):2011/03/19(土) 22:32:30.61 0
>>20 うちの田舎の地元は全く逆だ
旧制の学校は名門進学校ばかりで新設高校のほとんどが荒れてる底辺高校だ
中学の担任が新設の普通科行くくらいなら伝統と歴史のある工業高校や商業高校に行った方が良いと言っていた
あながち間違いじゃなかった
26 :
('A`):2011/03/20(日) 18:02:25.39 0
>>25 俺の地域も一緒伝統のない普通科なんか出てたら馬鹿にされるだけ
まだ農林や水産でもいったほうがよかった
27 :
('A`):2011/03/20(日) 23:00:04.75 0
>>25 これはガチだな
新設(1980年以降)に設置された底辺の普通科なんて
>>18のいうとおりBFで定員割れの私立大学か名前書いて受かる専門くらいしか行き場がない
新設の底辺普通科行くくらいならマジで職業科の高校に行った方がマシ
田舎の工業や商業は結構歴史の古い学校も多いし
28 :
('A`):2011/03/22(火) 20:56:14.46 0
29 :
('A`):2011/03/24(木) 01:20:14.33 0
最近出て来たハーフタレントwwの
トーマスとかいう彼、埼玉の自由の森学園卒
らしいよ。
まぁ、親がアレで学歴がアレなら特殊な業界行くしか
ないよなぁ…
30 :
('A`):2011/03/24(木) 11:31:59.57 0
底辺校の奴らでも自動車免許の試験はみんな一発で合格してたなぁ
学校の勉強は全くダメでも自分の興味のあることはちゃんとやるのな
31 :
('A`):2011/03/24(木) 20:30:15.08 0
>>11 敦賀気比って東大受かってる奴もいるじゃん
全然底辺じゃないと思う
32 :
('A`):2011/03/24(木) 20:45:42.03 O
>>28 俺は27じゃないけど、トーホグではほぼ当てはまる内容だよ
33 :
('A`):2011/03/24(木) 22:17:38.15 0
>>32 俺は北陸の人間だけれど27の内容はほぼ当たってるな
旧制中学からある伝統校以外の普通科は偏差値50以下が
ほとんどだから
34 :
('A`):2011/03/25(金) 20:33:37.07 0
偏差値44だと底辺高校になるんか?
35 :
('A`):2011/03/26(土) 21:00:48.76 0
>>30 知能に欠陥があるんじゃなくて
興味の分野の視野がせまいんだよな。
だって免許て就職組には必要アイテムでしょうよ。>通勤
36 :
('A`):2011/03/27(日) 11:48:10.91 0
体育科に行ってたけど、頭脳より筋肉の奴ばっかで逆に面白かった。
俺の場合、中学時代は体育が10でその他は3〜1のみ(10段階相対評価)。
ほとんどがそういう奴らだけという状態。先生も全て了解状態で甘い評定。
勉強はまるっきり出来ないはずなのに早大に行った奴がいたなあ。
37 :
('A`):2011/03/27(日) 20:18:51.32 0
俺の高校も就職が7割ぐらい占めてたから
3年で就職が決まったあとはみんな学校の勉強より自動車学校の勉強してたな
38 :
('A`):2011/03/27(日) 21:47:37.55 0
底辺高校のなかでもどのくらいだとマシな部類になるのかな?
39 :
('A`):2011/03/27(日) 23:48:00.44 0
40 :
('A`):2011/03/28(月) 00:12:55.19 O
>>36 喪と体育科って全く水と油な関係な気がするのだが。悪く言うとむしろ「天敵」か?
体育が得意という喪も少ないと思う。ある意味、凄いな。
41 :
('A`):2011/03/28(月) 03:14:14.66 0
>>39 広末の騒動を覚えていると
思うけどあそこ、『あぁ見えて』悪さする輩が
意外に在籍してるんだと…。
42 :
('A`):2011/03/28(月) 03:14:51.03 0
221 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:56 ID:Tmq5pnJU
シナ人とかフィリピン人と結婚する奴って脳味噌足りんのとちゃうか?
222 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 02:22 ID:YxOFhGPn
そのとおりです。
統計によると、平均偏差値37程度だそうです。>出身校
223 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 02:38 ID:TFihgeZR
底辺大学にも行けんな。
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 02:56 ID:gAji8B5D
白人と結婚する奴は50くらいか?>偏差値
225 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 02:58 ID:TFihgeZR
60以上
43 :
('A`):2011/03/28(月) 03:18:27.98 0
>>41 早稲田は知らんが慶應だと付属上がりは結構高校時代派手に遊んでた感じの変なヤツがいる。
親が金持ちならロクな事してなくても上流階級になれる典型的な例だよ
44 :
('A`):2011/03/29(火) 20:36:15.34 0
>>27の言ってる事は地方の田舎なら当てはまる所が多いと思う
俺の県も進学校といえば旧制で創立100年以上の伝統校ばかり
歴史の浅い新設高校は例外なく底辺校でDQNも多く治安も悪い
45 :
('A`):2011/03/30(水) 08:31:53.13 0
>双葉町は地元枠があるから
>東電または関連会社に就職してる人多いよ
それでも地元のトップ高校でしょ、
職種・産業からしても。
いわゆるDQN高校の就職に電力・インフラ系の
話は来ない。これは埼玉でもそう。
46 :
('A`):2011/03/30(水) 08:40:24.36 0
つまり金持ちは受験の成績で仲間として受け入れるか決めるのか?
受験の成績に基づいて人脈を形成しているのか?
47 :
('A`):2011/03/30(水) 18:42:32.91 0
連綿と続く家系なるものがあるのだよ
48 :
('A`):2011/03/30(水) 20:24:11.77 0
俺の通ってた田舎の底辺は親が第一次産業(農業や漁業)が多かったな
親が大企業の社員や教師の奴は伝統ある名門公立進学校へ行っていた
親の職業や収入も大きく影響すると考えられる
49 :
('A`):2011/03/30(水) 20:45:36.01 0
うちは旧制中学からの伝統校だったけど、就職者が多い地域最底辺校。
しかし、大学進学者もそれなりにはいて教師や地元企業の社長も少なくない。
誰か言ってたけど、なぜか上位私大の指定校推薦枠もあった(校内上位1〜2人)。
OBに地元有力者もそこかしこにいたから、就職は割と強かった。
もしこれが新設校だったら、こういう環境は得られなかったかもしれない。
50 :
('A`):2011/03/30(水) 21:01:39.74 0
バイクでブンブカブンブカ吹かしながら学校の周りをうろついていた奴がいた。
「あれは中退者で、学校に未練があって淋しいから来るんだよ」と教師が言ってた。
まるで成仏できない霊みたいだったな。
51 :
('A`):2011/03/30(水) 21:04:52.38 0
確かに中退したDQNたちがよく学校に遊びに来ていたな
体育教師に追い返されていたけど
52 :
('A`):2011/03/30(水) 21:43:47.28 0
>>45 俺の田舎では農林や水産でも電力に入社した子もいるよ!
53 :
('A`):2011/03/30(水) 22:53:56.40 0
底辺男子高の近くにレベル高い女子高があるって
前者の男からするとみじめだよな。
54 :
('A`):2011/03/30(水) 23:25:51.10 0
新設校の底辺はマジで悲惨だよ
うちの高校は一期生がまだ三十代だし
55 :
('A`):2011/03/30(水) 23:27:19.40 0
>>31 敦賀気比に限らず地方の私立は特進コースを設置している学校が多いから
一概に底辺とは言えないな
56 :
('A`):2011/03/31(木) 21:26:28.89 0
3年の頃、2年で中退した奴が白いベンツで遊びに来てたな
ヤクザにでもなったんだろうな
57 :
('A`):2011/03/31(木) 22:17:19.98 0
底辺の試験問題は簡単すぎる
しかもほとんどの科目が全部終えることなく卒業を迎える
こんなんでも高卒だぜ
58 :
('A`):2011/04/01(金) 19:27:56.87 0
59 :
('A`):2011/04/01(金) 21:55:23.10 0
>>57 分数は出来るけど本来高校で習う数学T・U、数学A・Bなんかは全く出来ない
Fラン大学はしょっちゅう叩かれるのに底辺高校が叩かれないのが不思議でしょうがない
60 :
('A`):2011/04/02(土) 07:12:58.51 O
うちは偏差値36底辺だけど、数学Vも物理・化学のB、世界史Bも最初から最後まで教科書通りやったけどね。
校長は勉強にはやたら厳しかったみたいで、そういう点はまだマシなほうなのかな。うちだけなのかな?
61 :
('A`):2011/04/02(土) 16:57:29.12 0
偏差値43の底辺公立高校(普通科)で文系だったけど
ほとんどの科目が最後まで終わらなかった
こんな状態だから大学入試も糞もない
結局みんな推薦で専門学校か推薦で地元のBFガチ馬鹿大へ進学した
>>59のいうとおり底辺高校が槍玉に挙がらないのが不思議だわ
税金の無駄だから廃校しろと言われたら何も言い返せないよ
62 :
('A`):2011/04/02(土) 20:22:58.04 0
>>61 俺の高校も偏差値40前半の普通科だったけど理科なんて理科1と生物しか
しなかった
定期試験も中学よりも簡単だったな
中学もう一回いったほうが賢くなると思う
63 :
('A`):2011/04/02(土) 20:28:36.25 0
俺も高校より中学の試験問題の方が難しかった
今年の入試で我が母校は大幅な定員割れらしい
64 :
('A`):2011/04/03(日) 13:32:30.48 0
偏差値が測定されないほどの底辺高校卒だが、数学Aとか世界史Bだとか、学科の直後にアルファベットをつける意義も分からんかったよ。
少し調べてみたら、学習する範囲を区別するため。初めて知ったな。
65 :
('A`):2011/04/03(日) 14:59:29.74 0
ごめん俺今始めて知ったわ
66 :
('A`):2011/04/03(日) 19:10:13.89 0
底辺高校と中堅高校の分かれ目になる偏差値っていくつくらいなの?
67 :
('A`):2011/04/03(日) 19:18:21.98 O
50
68 :
('A`):2011/04/03(日) 19:35:53.85 0
45くらいが境界線だと思う
40を切ると常識が通用しなくなる
69 :
('A`):2011/04/03(日) 20:35:43.37 0
偏差値35だろうが偏差値50だろうが地頭そのものは全く変わらないだろうな
70 :
('A`):2011/04/03(日) 20:41:07.00 0
俺の母校もすっかり野球で有名になったなあ
俺の頃は底辺公立にすら受からなかった屑の掃き溜めの学校だったのに
71 :
('A`):2011/04/03(日) 21:47:30.85 0
72 :
('A`):2011/04/03(日) 22:35:21.03 0
>>60 底辺でも理系を選ぶ奴には、それなりのカリキュラムが用意される。
理系の場合は数学を終わらせないことには意味がないし、
大学を目指す奴らにとっては勝負にならないから。
73 :
('A`):2011/04/03(日) 23:00:51.49 0
74 :
('A`):2011/04/04(月) 19:12:53.22 0
公立か私立かでもだいぶ違う
私立は入試科目が三科目の場合もある
75 :
('A`):2011/04/04(月) 19:43:46.86 0
>>74 同じ偏差値50でも公立と私立では違うのかな?
76 :
('A`):2011/04/04(月) 21:05:03.87 0
俺が受けた滑り止め(併願)の私立は英語・国語・数学の三科目だった
専願だと小論文と面接だけだったよ
ちなみに俺の母校(公立普通科)はきっちり五科目で落ちる奴も結構いた
定員が200人で受験者が200人ちょっとだったのに20人くらい落ちてたわ
うちの県は基準に満たないと容赦なく落とすらしい
77 :
('A`):2011/04/04(月) 23:31:34.59 0
うちは定員以上の合格者を出してた(公立)。
でも合格後の辞退者が多くて二次募集かけてた。
一回落ちた奴が二次で受けて復活合格していたな。
78 :
('A`):2011/04/04(月) 23:51:56.66 0
>>70 岐阜でここ最近野球が強くなったって言ったら大○日大しかないな
79 :
('A`):2011/04/05(火) 09:39:41.50 0
岐阜なら可児工業は最近どう?
俺は滑り止めの私立で受かる高校がないからって公立1回しか受けさせてくれなかったなぁ
当時は二次募集も特色選抜もなかった
80 :
('A`):2011/04/05(火) 20:40:33.66 0
>>77 俺の県は2次募集で同じ高校の同じ学科は受けれないみたいだ
81 :
('A`):2011/04/05(火) 20:55:32.23 0
>>79 可児工業はどっちかと言えば底辺に近いと思う
ただ学科によって差があるので底辺とまでは言えない
>俺は滑り止めの私立で受かる高校がないからって公立1回しか受けさせてくれなかったなぁ
岐阜第一・清翔(もう統合されたけど)・大垣日大あたりの非特進コースなら余裕で受かったと思うんだけど
非特進コースなら底辺公立よりも難易度低いよ
82 :
('A`):2011/04/05(火) 21:08:13.83 0
>>80 そうなんだ。うちはどこも国公私立・全定通でどこも受かっていないのが受験条件。
だから募集があればリベンジもOKだし、格上の募集校に出願するもOK。
でも二次募集かける学校は一次で全員合格しちゃうのが原則なんだけど。
俺は底辺(偏38)落ちてツーランク上(偏45)の二次募集で拾われた。
83 :
('A`):2011/04/05(火) 21:53:53.17 0
>>81 可児工業の底辺学科だったw今は無くなってるけど
当時の岐阜南すら滑り止めは無理って言われたなぁ
専願推薦だと誰でも受かるみたいだけど滑り止めだと成績1があるとダメらしい
84 :
('A`):2011/04/05(火) 21:58:43.21 0
>>82 うちの県は一次で定員割れした高校、または定員が埋まっても不合格者が
出た為に定員に満たなかった場合のみです
85 :
('A`):2011/04/05(火) 22:07:26.57 0
>>83 確かに専願と併願じゃ難易度が変わってくるな
専願はめちゃくちゃ基準が低いし
岐阜は公立>>>越えられない壁>>>私立って価値観だし
昔は子供も多かったのでそれなりに競争もあったけど今は少子化で私立はどこも生徒集めに必死だと思う
岐阜の私立は昔より明らかに入りやすくなってる
86 :
('A`):2011/04/05(火) 22:20:27.18 0
>>85 こっちは川崎だけど、うちは逆だなあ。
神奈川や東京は、私立>>>越えられない壁>>>公立って価値観。
大学の付属校が大モテで日大の付属ですら賢くなければ合格らない。
だから岐阜の日大が底辺とはにわかには信じがたいくらい。
今は不況だったり、公立の巻き返しで少し変わってきているようだけど。
87 :
('A`):2011/04/05(火) 22:37:01.17 O
東京も同じ。底辺私立も存在するけども、優先順位は国立・私立→都立。
中堅校や上位校すら私立に逃げられ定員割れ。トップ校からの不合格者を繰り上げ合格にしたほどだし。
それでも埋まらず二次三次とやり、ようやく埋まる有り様。底辺はもっとカオス。
88 :
('A`):2011/04/05(火) 22:38:17.32 0
>>86 大垣日大は今でこそ野球の強豪校だけど昔は野球は全く強くなかったよ
野球で有名にはなったけど地元住民の評判は昔も今も変わらず決して良くない
日大って言うと「公立高校に落ちたんだなあ」って受け止め方をされる
あと大垣日大は準付属だから全員が日大に進学できる訳ではない
一学年400人中せいぜい40人前後しか日大へ行けない
ほとんどは岐阜や愛知のFラン大学か名古屋の専門学校に進学する
以上日大OBより
89 :
('A`):2011/04/05(火) 22:42:47.86 0
確かにマーチの付属なんかは高校偏差値70くらいあるな
90 :
('A`):2011/04/05(火) 22:54:53.07 0
首都圏の日大附属の中には「公立落ちの受け皿」的な学校もあるけど、
その公立とは「進学校や学区トップ校」限定だったりする。
日大附属生でも、日大へは行く気はさらさらない奴も多いと聞く。
それは行けないからではなく、行かないという意味で。
91 :
('A`):2011/04/05(火) 23:00:56.30 0
>>86 大垣日大は今でも、野球が強いってだけで、底辺にかわりはない。
生徒の偏差値もそうだが、歩道を目いっぱい使って自転車走行する日大生がよく見かけられる。それのせいで病院に救急車が入れなくなっていたことをみたことがある。
そういったところもあるから、公立のほうに人気がでる。
92 :
('A`):2011/04/05(火) 23:15:51.56 0
首都圏だと私立>公立だけど
地方の田舎だと公立>私立ってところが多いと思う
田舎の私立は評判が良くない学校が多い上に学費が糞高い
男でも制服やら何やら一々新しく買わなきゃいけないから負担が大きい
田舎の家庭はあまり裕福ではないからね
93 :
('A`):2011/04/06(水) 06:09:33.33 0
>田舎の家庭はあまり裕福ではないからね
今はそうだが90年代はそうでもないね。
兼業農家でも勤務先がモロに大手工場(ホンダ系・東芝系等)
とかの親は庭付き戸建てでガキも私立に行けた。
もう年金もらって引退だろ
問題は噂のDQNネームの親世代。
知りあいにもいるが見事に底辺コース
まっしぐら。こんな層が北関東にはひと固まり
いる。アパートや団地の駐車場にはデコッたDQN車
がびっしりww
94 :
('A`):2011/04/06(水) 06:40:27.17 O
自分の実家近所の日大付属は偏差値70近くあって、エリートでないと入れない。
東大に現役合格するのも普通にいるほどだから、あまりピンとこない話だね。
95 :
('A`):2011/04/06(水) 09:34:41.57 0
俺の頃の可児工業は倍率だけは高かったなぁ
公立高校最後の砦だからバカが殺到するからだと思う
今は定員割れしてるって言うからな…
96 :
('A`):2011/04/06(水) 11:04:42.63 0
日比谷高校は東大に29名合格だそうだ
公立では全国でもトップクラスだな…
97 :
('A`):2011/04/06(水) 19:54:22.66 0
98 :
('A`):2011/04/06(水) 22:23:17.55 0
>>97 農業とかの専門系になると、頭のいい奴もいるから一概にアホとはいえない。工業高校は西濃・岐阜地区ならDQNばっかだが。頭いい技術系希望のやつは岐阜高専に行くし。
大垣日大は普通科最後の砦。それ以下は工業。農業や介護系の学校はいろんな人がいるってところ。日大のほうが偏差値は農林より上だったと思うけど。
99 :
('A`):2011/04/06(水) 22:39:05.70 0
>>95 俺の母校の岐阜県立池○高校も今年の入試で30人もの定員割れらしい
もともとやる気のない不良も多かったし地元の評判も悪かったし学校の歴史も浅い(1984年設置)
統廃合も時間の問題だわ
大垣日大も最近はアカデミーコースという名の特進コースがあるから一括りに底辺とは言い難い
一般進学コースなんかだと地元の底辺公立の滑り止めにされる
>>100 最底辺公立と岐阜第一だったらどっちへ行くのが普通なの?
>>101 底辺だろうが100%公立へ行くのがデフォ
第一なんて行ったら同級生や近所の人の笑い者になる
第一は裏でキモ高と呼ばれてるくらいだし
けど岐阜で最も底辺なのは平○学園。
偏差値はもとより、受験の部分もひどい。面接時、親も一緒に面接を受ける。で、面接官が親に聞くのは、「学費払えますか?」
金を払わなかった卒業生、金だけの学園、どっちがアレなんだ?
>>99 そこは、通学のためとかなんとかで私鉄の存続に一役買ってるからなかなか消えないとは思う。
>>104 同じ底辺の揖○高校と統合されるという噂を聞いた
そんなことしたらレベルダウンは免れない上にますます治安も悪くなるから最悪だぜ
大垣日大って可児周辺だと美濃加茂高校みたいな感じ?
俺の頃の美濃加茂なら八百津よりはマシだったな
八百津も名鉄が廃線になったあたりから中高一貫になってレベルアップしたらしいが
>>105 初めて知った。
マイナス×マイナスがプラスになるとは限らないのが底辺公式なのに。
>>106 ポジション的にはかなり似ていると思う
大垣日大は揖斐とか不破よりは明らかにマシだし
ただ池田・大垣工業・大垣商業レベルになると確実に蹴られる
特例でアカデミーコースは大垣東や大垣南落ちが多い
僻地の定員割れ起こすような公立って工業とか農業よりもバカだよね
愛知県境に近いとこだったので最底辺層の人たちは八百津以外だと尾関や誠信に行ってたな
岐阜の東濃出身だけど
わざわざ愛知の誠信や尾関に電車で越境通学してる奴もいたな
もちろんみんな最底辺の連中
尾関は誉に校名変更したみたいだけど
逆にエリート層は中学から名門校である東海や滝へ電車で越境通学している
まあほとんどの一般人は私立を滑り止めにして公立へ行く
都民から聞きたいのだが、第一志望私立、第二志望公立・・・というパターンは地方では一切ないの?
東京神奈川千葉埼玉ではよくあるパターンなのだが・・・。
俺は私立に2つ落ち、第三志望の底辺都立へ不本意入学したのだけど。他もそんなのが結構いたので。
今は田舎でも中学から私立行く時代だもんなぁ
俺の頃は地元公立中→可児高校行けばそれなりの大学に行けるから
私立なんて行く必要ないって感じだった
中部中もイジメやらで問題になったから行かせたくない親も多いんだろうな
>>110みたいにエリート層が電車で名門私立に越境通学というのはあまりない
田舎では公立→私立という流れが基本
田舎だと学費が高い&校則が厳しいという理由で私立は敬遠されやすい
制服がダサかったりするとさらに人気は落ちる
ただ田舎でも全国レベルの名門私立がある地域はこの限りではない
114 :
('A`):2011/04/09(土) 14:46:49.11 0
茶髪、ピアスはNG…都立蒲田高 外見で21人不合格
東京都教育庁は25日、都立蒲田高校(大田区)の2007年度と08年度の入試で、
服装や頭髪などの外見で面接点などを改ざんして、本来合格した計21人を
不合格にしていたと発表した。都は当時校長だった西部学校経営支援センターの
芝尾仁課長(55)を懲戒免職にした。
都によると、茶髪やピアスをしたり、服装に乱れがあると判断した受験生について
面接や小論文の総合成績(千点満点)から最大で154点を減点、21人を不合格にしたという。
07年度は面接点を改ざんしただけだったが、08年度は面接点だけでは
不合格にできず、小論文や実技検査も減点。合否調整のため、
本来は不合格だった9人に加点して合格にした。
昨年に匿名の情報が都に寄せられて発覚した。芝尾課長は
「学ぶ意欲のある生徒を選びたかった」と話しているという
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/25/kiji/K20110325000497790.html
今は廃校になったけど藍川とかギヨー?とか高校も相当酷かったらしいね
岐阜藍川は廃校
岐陽は本巣と統合されて本巣松陽となった
岐陽という底辺と統合されてしまった本巣は言うまでもなくレベルダウン
当時は統合反対の声も結構あったらしい
117 :
('A`):2011/04/09(土) 19:08:40.81 0
>>102 俺は他県の人間だが在籍中より卒業後の方が
『尾びれ』を引くイメージだよねwww
就職・結婚。
女はいいよな、容姿が良ければ底辺卒でも
甲斐性ある男にサルベージしてもらえる。
これ現実に同級生がそう。
>>117 確かに採用の段階よりも会社に入社してからの影響力のほうが大きいよな
底辺卒だとそこの会社の底辺部署にしか配属されないし
>>117 そのとおり
底辺というのは卒業後にずっしりと効いてくる
表沙汰にはならないけど就職で明らかに不利になる(特に大卒等で地元就職を考えてる場合)
かくいう俺は岐阜第一卒で愛知県の私大に進学したが出身高校を言うのが嫌で仕方なかった
他県の奴には第一と言っても馴染みがないので助かるが
同じ岐阜の奴に第一出身だとバレると確実にドン引きされる(というかドン引きされた)
高校選びは本当に重要だぜ
120 :
('A`):2011/04/09(土) 20:27:12.30 0
ロンダリングするとしたら県外の大学に進学して
また他県で就職って流れか…。
不謹慎だが埼玉て東北の女が多いぞ。
上京組だろうな。
まして関東の人間が東北の学歴ヒエラルキー
なぞ興味ないだろうし、
地元に残るのはDQNばかりだからな
まともな奴は田舎の人間関係やしきたりに嫌気が差して都会の大学に進学してそのまま都会で就職して帰ってこない
俺の地元も若者が異様に少ない(みんな出て行ってしまうから)
残ってるのは改造車に乗ったDQNや池沼喪男だけ
底辺高校は潰した方が税金が節約できる…と言いたいところだが行き場を失った人間は犯罪に走りやすいからな。
底辺高校でうまく人間性をまともにする事が必要だ。
123 :
('A`):2011/04/09(土) 20:38:03.91 0
124 :
('A`):2011/04/09(土) 22:09:05.08 0
神奈川は底辺を前提にした教育体制を敷いている学校がある。
俺はそこの出ではないけど、
俺がそうだったのだが、「どうにかしよう」という奴はせっせと予備校に通ってた。
気合いの入った奴だと放課後に一時間近くかけて都心の大手予備校に行くのもいた。
頑張って大学に入ってしまえば首都圏は大学名で評価してもらえるから。
強いて言えば高校に関しては名門校・上位進学校とそれ以外、
という感じだから大学生は中堅高出身も底辺高出身も土俵はほぼ一緒。
>>124 関商工と大垣日大は学区が違うから一概に比較できない
一応この二校は併願できるけどこの組み合わせで受験する人はほとんどいない
>>116 岐阜藍川高校は岐阜三田高校と統合して岐阜城北高校となった
数年前に野球部が春の選抜に出場しているから知っている人もいると思うけど
>>125 田舎だと地域によっては出身大学より出身高校を重視するところがある
129 :
('A`):2011/04/10(日) 06:35:01.95 0
>底辺高校は潰した方が税金が節約できる…と言いたいところだが
緊急の避難所にできるから
残して置いた方がいいよw
130 :
('A`):2011/04/10(日) 07:03:28.59 O
>>125 首都圏は都県越えの応募や通勤一時間以上はザラだから、採用担当も高校名を見てもわからない。
また予備校産業が発達していて底辺高校からでも一流大学進学による学歴ロンダは可能。
ということもあり、本人の人間性やコミュニケーション力などが問われ、かえって大変かも。
ツクコマとかの出身は、面接でやや有利。
おおむね首都圏は高校はあまり気にしてないような気がするが。
地元の役場なんかは完全に出身高校>出身大学だな
あとコネさえあればFランだろうが確実に採用される(実際にそういうことが何回かあった)
133 :
('A`):2011/04/10(日) 19:12:30.15 0
>>128 俺の田舎だと
地域の伝統校>底辺高校→中堅私大
だと高卒でも伝統校出てる人のほうが職に就きやすいっていう感じ
134 :
('A`):2011/04/10(日) 19:45:24.95 0
やっぱ底辺校だと教室の後ろの方でSEXしてたりすんの?
135 :
('A`):2011/04/10(日) 20:17:22.72 0
>>130 まったくその通り。
最終的には『大学院』までロンダできる
可能性もあるしねww
今や院も“お客さん”扱いでしょうよ。
まぁ、そこまで遠回りするならハナから
まともな所出ておけって、感じですな
>>133 底辺高から中堅私大の場合、高確率で推薦入学だからな
今は昔に比べて入りやすくなってるし
137 :
('A`):2011/04/10(日) 20:49:40.54 0
>>136 採用を決める人事には
地頭だったら伝統校出た人のほうがいいと思われるってことかな?
>>137 偏差値を問わず伝統校だと地元で活躍してるOB・OGがたくさんいるので強力なバックボーンがあったりする
新設校だとそういうのが一切ない
新設でも現在進学校だと自分で道を切り開いて行けるけど
新設の底辺だとお手上げ状態でご愁傷様
底辺高校だと学校に愛着わかないよな
愛校心ある奴が一人もいないw
文化祭なんかもみんなヤル気なくて適当だったなー
そういうところでも差がでるよな
あと覇気がない
底辺×高さ÷2
確かに勉強も部活も学校行事もとにかくやる気がないんだよな
DQNの口癖が常に「マジだりぃ」
一見真面目そうな生徒も外見が真面目なだけで勉強しても成績が悪いし面倒なことはとにかく回避する
143 :
('A`):2011/04/11(月) 02:06:58.53 O
同窓会やらないのはやっぱりコンプレックスあるからでしょうね。街角でスレ違ってもスルーだし。ただヤンキー系とオタク系じゃ水と油だからお互いに無関心でしょ。
俺のところは年一回の全卒業生による総会がある。一流ホテルを会場にして一堂に会する。
年長は杖ついたおばあさん(高女だったので)や歴代の教諭や校長から若い卒業したての茶髪な奴らまで。
俺はクラス委員長だったよしみから毎年出席。顔触れは変わるが同期も誰かしらは来ている。
うちはクラス会は毎年やっているね。女が多いクラスだったせいもあるのかも知れんが。
あっ そう
146 :
('A`):2011/04/11(月) 11:59:51.55 0
出席番号がほぼ毎年1番だから委員長やらされていた喪男
俺の出身高校が日本一のアホ高校に認定されてた
まぁ異論はないけどな
東大の入学式で髪をグリーンに染めてる奴とか、在学中にプロボクサーのライセンスを取って試合してる奴をテレビで見たことがある。
そういうのを見てると、勉強なんて面倒臭がらずやったか、やらなかったかだけだと思う。
まぁ、地頭もあるだろうが。
俺は中3の時、底辺入試の何日か前の数十分しかやらなかったな。
149 :
('A`):2011/04/11(月) 19:21:29.46 0
底辺工業高校卒だけど
旧財閥系企業の工場が近いせいか就職だけ見れば妙にいいんだよな
今の大卒無職の惨状見てるとこの選択は悪くなかったのではとたまに思う
>>148 何が言いたいのかよく分からん。
髪を緑に染めるのは1時間で出来るが、東大入試に受かるのは1時間じゃ出来ない。
>>149 あー、うちの高校の卒業生の主な就職先が三菱系の工場だったな
友達も行ったが、交代勤務きついけど給料いいって言ってたわ
俺は中途半端にコンピュータ専門学校行ったけど、今は弁当屋でバイトしてるクズ
153 :
('A`):2011/04/11(月) 20:02:43.74 O
三年の間に中退者はクラスに何人いた?
154 :
('A`):2011/04/11(月) 20:24:39.31 O
ウィンドウズ98の頃に学生やってた奴らは多少のITリテラシーあるが悲しいくらいIT知識ない層は田舎には若い衆でもざらにいるよな〜。いわゆるヤンキー系はさっぱりらしい。
>>147 ぬまっきか?
>>152 俺なんかFラン大卒ニートだぜ
しかも三年目
去年や今年卒業ならまだしも売り手市場の頃だから言い訳の仕様もない
もう社会復帰は諦めた
俺も専門中退のニート五年目
底辺高時代は真面目風だが成績は悪かった
おまけに中高とも帰宅部
友達もいなくて学校終わったら家に真っ先に帰ってゲームするような子供だった
原発関係なら偏差値30代の高校でも簡単に雇ってくれるんだろうな!
>>156 底辺高校→ニートはもはや定番だからな
職業科の場合 一旦は就職する→辞めてニート
普通科の場合 とりあえずFラン大学もしくは専門学校へ進学する→就職できずにニート
というパターンが多い
もちろん底辺高校卒でも真面目に頑張って働いてる人もいるけど
うちの高校は勉強できない喪の集いって感じだったな〜
数人いたDQNは一年のうちに退学したし教師もいい人が多かったのでわりかし過ごしやすかった
ガチのDQNは早々に辞めて行く
辞めないDQNは大抵が高校デビュー組
二年の時に演劇部の喪女が妊娠して学校辞めたのは衝撃だった
DQNやギャルもびっくりしてたくらいだし
うちは二年から文系・理系・体育系・就職系に分かれるのだが、
勉強したい奴は文系でも理系に籍を置け・・・と言ってたな。
俺は体育系に入ったけど、みんな勉強が出来なさすぎて面白かった。
DQNや喪男喪女は文系か就職系に所属していた。
高校時代はバンドやってたわ
俺は学校と自宅の往復
しかも自転車で5分という近さ
特に親しい友達もいなかったので溜まり場になるようなことはなかった
福井工大付属福井高校は底辺高校になるの?
私立は特進コースが実績を出している場合があるので一括りに底辺とはいえない
私立は特進コース・一般コース・体育コースに分けて役割分担をしているところが多い
168 :
('A`):2011/04/12(火) 21:38:14.41 0
>>159 その代わり下請けの下請けそのまた下請けですよ。
身分は。
169 :
('A`):2011/04/12(火) 21:38:53.12 0
昔、就職氷河期世代の評論家が「希望は戦争」という論文を書いて朝日新聞やオピニオン系の雑誌に注目されていた。
趣旨は今は世代間格差や既得権益がんじがらめで参入余地が無いから
戦争みたいに何か破滅的なことが起こることで体制が流動化して、国がガラガラポンしないと自分達ニートは浮かび上がれないと。
いま、まさにその事態が起こってる。東日本に核ミサイル何発もぶち込まれたようなもん。
戦後のドサクサがそうであったように、非常事態に流れを読んで、上手く立ち回った奴が富を得られてのし上がれる。
状況判断を誤って既得権益にしがみついて、乗り遅れた奴は没落する。
何も持たない人にとって危機はチャンスでもある。新天地で人生をやり直すいい機会なのではないだろうか。
丸山眞男をぶん殴りたい か。
今はまだ日本全体がガラガラポンの状態にはなってないと思うけどね。
>>162 まじめそうな子がネトゲで知り合った男と付き合って妊娠したのはあったな
3年の夏明けだったから結局卒業はしたけど
このスレは岐阜の話題で持ちきりだな
馬鹿でスカートの短い無知無知ギャルが一杯いるんだろうな。裏山
174 :
('A`):2011/04/13(水) 02:04:07.36 0
>>170 時間の問題ですよw
収束が見えない⇒外資系企業都内撤退⇒もしくは西に移動
⇒日本企業の本部・工場移転⇒インテリ層の出国⇒金持ちの資産移動
地震リスクが証明されているのに不動産バブルはもう来ない⇒終了www
175 :
('A`):2011/04/13(水) 02:05:08.21 0
176 :
('A`):2011/04/13(水) 10:46:06.33 0
>>163 うちは理系クラスだけは別世界だった。
体育系って何か部活とかやってたの?
>>167 俺の地域では
特進は偏差値60、商業科は偏差値40以下の学校もある
178 :
163:2011/04/13(水) 19:50:52.20 O
うちは底辺(ネットの高校偏差値で42)だったけど6クラス中1クラスだけ習熟クラスという名の特進クラスがあった
そのクラスだけは比較的まともで国公立に若干名・難関私大に若干名・首都圏や関西の中堅私大・市立の看護学校などに進学していた
俺もそのクラスに入りたかったけど入れなかった
結局名古屋のゲーム専門学校に入って中退し今はニート
>>172 岐阜って異常に底辺高校が多いからな
愛知だと公立の底辺高校はあまりないらしい
>>179 ゲームやアニメ系の専門学校に行った奴らはみんなニートだよ。
うちのクラスの奴らだけでそうなのだから、他もそんな感じなのかね。
他クラスでゲーム系行って年収ウン千万で成功したのがいるけど、
芸術的センスや感性やが他の奴とは明らかに異なる奴だった。
ゲームプログラマーになるにしても、一流大学出てる方が
数式処理能力が高くて有利らしいな
183 :
('A`):2011/04/14(木) 15:01:47.27 O
日本が世界に輸出できる漫画やアニメは否定しない。今や産業だ。しかしそれで食おうと思えるなんて学費出すオヤジも馬鹿やな。やっぱり知能は遺伝かもね。
運動神経も知能も遺伝が大きい
185 :
('A`):2011/04/14(木) 17:23:46.11 O
もう今回の件で日本の底辺卒、下層民は海外に出稼ぎ決定だな〜。DQNは意外に内弁慶なんだぞ
>>184 高校偏差値は地頭を測るバロメーターとして人事関係の人は
用いるらしい
本に書いてあった
>>180 県立岐阜高校ってクラスや学年で何番くらいでないと入れないの?
>>187 岐阜高校は各公立中学で常にテストで順位が一桁の奴が行くところ
>>99 俺もそこのOBだけど
俺の代だけ例年より優秀で岐阜・大阪府立・岡山・山梨・同志社・立命館・南山などに合格する生徒がいた
かくいう俺は県内のガチFラン私立大学に進学して結局ニート
愛知の公立なら日進とか三次とか松平がバカなんでしょ?
>>180 愛知県も公立の底辺かなり多いぞ
数だけなら岐阜県を圧倒してる
よく挙げられるのか守○高校や日○高校
ちなみに私立の底辺も多い
上位層と下位層の差が凄まじい
>>191 愛知県は内申点で足きりされるって昔よく聞いたけど今はどうなの?
>>180 岐阜の公立は上位と下位の差が大きすぎる。
>>187 岐阜学区以外で入れる奴は、テストは一桁・スポーツもできる・生徒会役員・コミュ力ありのなんでもありしかはいれない。
愛知も学区が広いから格差すごい
旭丘は内申45でも落とされるけど日進は内申9でも受かるらしい
>>193 ガチの公立進学校って勉強もスポーツも出来るんだよな
中学時代の内申もほぼオール5とかだし、テストの順位も常に一桁
体育祭や文化祭の学校行事も凄い盛り上がる
あと何気にイケメンが多い
俺の兄貴が公立トップの進学校だったけど、
クラスの全員が学級委員長や学級会議長などの経験者で、
生徒会長だったのは半分近くだったそう(中学時代ね)。
で、部活動ではキャプテンや部長をやってた奴も多かったと言ってた。
そういう連中だけが集まれば、学校行事は確かに盛り上がるだろうな。
底辺はDQNも真面目系も面倒くさがりが多いから何をやっても盛り上がらないしつまらない
部活も地区大会一回戦負けがデフォで県大会なんて夢のまた夢
部活は軽音楽部で、ずっとベース弾いてた
学園祭でも演奏したし、まあ満足
25年ほど前の愛知だがオール3はないと公立に行けないって聞いたな
今はそうでもないと思うが
>>197 俺の通ってた高校なんて一回戦どころかほとんどが帰宅部だから
団体競技は試合さえ出来ない状態で県大会とかは不参加だった
当時うちの高校の野球部は部員が三人しかいなくて夏の予選の時は他の部からの助っ人や運動神経の良い帰宅部の寄せ集めで出場してた
結果は言うまでもなく一回戦負け
しかも五回コールド
>>199 福井県の人間だけれどいまから30年くらい前はクラスでゲベから
5番以内だと全日制は入れなかったとは聞いたことがある
体力テストでも公立進学校の人らは底辺校に比べて高いらしいよ
>>204 生まれつき知能とかも違うのかな?
底辺高校の人はいくら努力しても駄目なのかな?
底辺高校はタバコ吸ってる不良と頭が悪く運動音痴で体力のない喪男が多いからなあ
運動も勉強もできる進学校に敵うはずがない
底辺=体力バカというのは間違いで運動も勉強もできない奴が圧倒的に多い
あと底辺校の奴はファーストフードやコンビニ弁当ばかり食ってて太ってる奴が多い
だから運動もできないのかも知れん
俺の母校(公立底辺工業)はいちおう購買部(食堂はない)あったけど
九割の奴は家から弁当持参だった
ド田舎ということもあるけど
>>202 クラスからペケ2だったけど、県立の全日制普通科に行けた。
しかも学区外選考で、当時は相対評価。
@神奈川
210 :
('A`):2011/04/16(土) 06:36:24.91 0
あえて自衛隊の話じゃなくて米国の軍隊の
話だがよく米軍は底辺の雇用とかいうけど
あれも知能テストとかあって(試験は当然だなw)
一定IQ以下は入隊させないらしいぞ。
池沼系だと上官の指示もきけないからだ。
>>205 いくら努力しても駄目ってわけではなく持続力がなさすぎるんだと思う
>>210、211
知能と忍耐力は比例するとは聞いたことがある
継続する力も努力だからな
>>205 底辺高校卒業後、英検2級に2回目で合格。
翌年、英検準1級の筆記は初受験で通過。口述で不合格。惜しくもあと1点で合格だった。
コミュ力がなく外人としゃべるのが嫌だったので、英会話スクールや留学はせず独学でやった。
勉強する動機付けがなさ過ぎて、サボり癖がついたんじゃないの。
まぁ、性格が改善できず、英語の仕事には就かなかったが。
>>204 実際に進学校の奴は運動神経良いの多かったわ
岐阜も内申重視でキツかったな
テストは毎回320点ぐらい取ってたのに内申だと20前後しかなかったわ
家は公立しかダメと言われてたし
9教科中5段階で「1」が6つあっても全日の公立普通科に入れたよ。
出来の悪い貧乏人が公立・・・という土地柄だしね、そんなもん。
地方(田舎)だったら多分公立は絶対無理。
@首都圏
218 :
('A`):2011/04/17(日) 11:06:52.72 O
最近になって中卒はマジにヤバいと痛感してる。デリヘル経営くらいしかないかも。下手ならもう出稼ぎだな。ヤクザのシノギも馬鹿ではできない。
>>216 岐阜は今も昔も公立至上主義だからな
数年前までは内申も相対評価だったし
内申が6割で当日の試験が4割という学校が多かった(もしくは内申5割で試験が5割)
私立なんて行こうものなら親不孝者みたいな目で見られるし(ただ金持ちのエリート層は除く)
俺は美術と体育が1だった
体育は元から運動神経がよくなかった上に準備体操とか片付けサボってたら1が付いた
>>217 日比谷や西だと内申不問枠があるからいいよね
不登校でも学力さえあればいれてくれる
DQNや引きこもりがおおかったせいで俺の評価が相対的に上がりオール3だった
>>219 私立に対抗して策を打っている都立とは違うな。
>>221 都立も特色を出して私立から受験者や入学者を奪い取るのに必死だからね。
>>223 むしろ岐阜は私立が必死だよ
「所詮は本命(公立)の滑り止め」って認識だから併願だと100%蹴られる
このスレでよく出てくる某校は専願推薦で地元の生徒を掻き集め、スポーツ推薦で全国各地から掻き集めている
私立が避けられる理由として
@そもそも県内にまともな私立がない
A学費がめちゃくちゃ高い(家計に負担をかける)
B校則が厳しい
C制服がダサい(これは高校によるけど)
D公立よりも治安が悪い
が挙げられる
>>224 岐阜は中堅クラスの普通科よりも商業、工業のほうが人気が高いの?
県立岐阜商業ってクラスで何番くらいの人がいくところなの?
でも昔に比べたら岐阜も私立が伸びてはきてる感じ
その変わりに底辺公立は限りなく増えた
>>225 だいたい
公立進学校>高専>普通科中堅校>私立の特進コース≧商業>工業>底辺普通科>農業>私立
って感じ
県岐商は県内屈指の伝統校で毎年人気も高いので入試難易度は普通科中堅校に匹敵する
県岐商は40人クラスだと15番くらいの奴が行くところ
228 :
('A`):2011/04/17(日) 20:37:14.26 O
東京も神奈川も公立側があからさまな攻勢をかけるもんだから、私立側からは戸惑う声もある。
公立底辺ですら指導方針や経営方針なんかを明確にして生徒集めに奔走している。
千葉・埼玉はやや公立主義な感じだけど、地域によっては東京・神奈川と同じ傾向。
>>226 確かに鶯谷高校とかは頑張って実績挙げてると思う
最近は長良高校のレベルダウンが酷いらしいな
中堅だった本巣高校も底辺と統合されてレベルダウンした
県岐商って15番で行けるのか
もっと上だと思ってた
市岐商はドベの方でも行けるんだよな
40代以上の人では鶯谷、岐阜東なんかは公立に行けない人が行くとこって言うからな
美濃加茂や富田も今は底辺公立よりは上なんじゃないの
岐阜東、大垣日大、美濃加茂、帝京可児、中京(岐阜の方)なんかは昔より上がってきてる
少なくとも八百津、揖斐、不破、羽島なんかの各学区の底辺普通科よりは上
>>230 市岐商は立命館に買収される話があったけど結局白紙になったし
岐阜に立命館が来れば間違いなく私立のレベルが底上げされたと思う
>>232 岐阜県でクラスでゲベから5番の人がいける公立って
どのへんあたりになるの?
>>233 廃校になったとこを含めれば
海津、藍川、ギヨー、八百津、土岐北あたり
てかほとんど廃校になってるなw
海津は海津北と統合して海津明誠
藍川は岐阜三田と統合して岐阜城北
岐陽は本巣と統合して本巣松陽
土岐北は現在単位制の東濃フロンティア
八百津は地元中学との中高一貫教育で少しはマシになったとか
30人も定員割れした池田も統廃合の対象になりそうだな
>>219 最近のデータをみるとそうでもない。
岐阜・岐阜北・大垣北とかの進学校の中でもトップあたりは試験:内申が8:2や7:3になってきている。
まあ、大垣東なんかはかわらず4:6だし、来年には特色化が消えてどこも5:5になるんだがな。
確かになぁ
まともに単語を覚えるのすらできなかったw
若い頃は俺だってやれば出来ると信じていたが努力できる能力そのものがない
決して面倒くさいとかではないんだが…
授業態度だけは自分でも笑えるくらい真面目だったなw
予備校まで行かせてもらったのに自習がまったくできなかったゴミです
239 :
('A`):2011/04/18(月) 05:48:34.65 0
なんで岐阜の話が盛り上がってるのか分からない
他にも底辺高はあるはずだろうに
底辺高校といっても普通科の公立高校ならまだマトモなんじゃないの?
俺は私立だったからもう色々とひどかったよ
たまには愛知の話もしようぜ
有名なのは尾関、誠心、小牧工業、犬山南あたりか
>>228 首都圏ではないけど、メジャーな私立があるエリアだと底辺公立も必死だよ。
「甲子園や花園・サッカーで有名あるいは進学に重点」なんてのが相手だと。
校長も教師も「自分らの代で学校を潰すまい」と躍起になるから。
>>240 底辺公立普通科卒だけれど教師も生徒もヤルキなしだし
目的なく来る奴がほとんどだった
まだ底辺私立のほうが生徒の質はいいと思う
>>241 愛知で最強なのは全国のドロップアウトしたワケありの強者が集まる全寮制の黄柳野高校だろ
生徒のための喫煙所を設けて問題になったマジキチ校
もはや高校と呼んでいいのか分からないけど
全国でも三本の指には入る屈指の底辺だと思っている
>>241 尾関は誉に校名変更
誠信は岐阜のド底辺生徒も受け入れる懐の深さ
大型スーパーのトイレで味噌汁を作って洋式トイレ詰まらせたキチガイがいるのは小牧工業
>>244 そんでも余市高校よりはマシなんだろうな
愛知も底辺多すぎて書き切れない
しょっちゅう挙がるのが尾関、誠心、享栄、日進、守山とかだな
愛知は高校進学率が低いんだよな
工学院みたいな専門学校とと日進や守山って学力の差はあるのかな
愛知県は底辺高校も多いけどFラン大学も多い
250 :
('A`):2011/04/19(火) 04:28:01.35 0
愛知県に位置している大学の中で、ギリギリ中堅私大と看做されている所
は、名城大学や中京大学辺りなんだろうな。
その辺りの大学未満の所なんて、Fランク大学ばかりなんだよな・・・。
だから、最低でも、名城大学以上の大学には進学しておいた方が良いですね。
中京・名城あたりに行ければ底辺高生としては大成功でしょ。
全国で名が通ってるまでは行かずとも、知っている人事担当も少なくはないから。
南山に行った子がクラスにいるけど、神扱いでしたよ。
福井県は全国一学力が高いって言われてるのに偏差値60以上の
学校が極端に少ない
偏差値50以下の高校も多い
俺の高校は両親が離婚していたりとか多かった
クラスの4人に一人はそんな感じ
>>253 俺が通ってた高校も離婚してたり親が若すぎる奴が多かった
>>254 親がお水とか親に愛人がいるとかそんな人も多かったな
436 自分:エリート街道さん[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 21:56:45.73 ID:cHL+9w2u
愛知って私立大学が40校くらいあるんだな
南山、愛知、愛学、名城、中京、淑徳、椙山、金城、名古屋外大、愛知医科、藤田、豊田工業
愛知で名の知れた有力校を挙げてみたがこれでもまだ12校
多分名前すら聞いたことない大学がいくつもあるんだろうな
437 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/04/19(火) 15:03:32.23 ID:HB+jvzTz
南山、愛愛名中、SSK、名外大、愛知医大、藤田、豊田工業
この12校は今後も生き残る
それ未満は知らん
これが愛知県の私立大学事情
この中の大学に行ければ人並みの生活は送れる
257 :
('A`):2011/04/20(水) 02:10:31.67 0
おまえら愛知なんてメジャーな県をあげるなよ。
もう、米国みたいなトレーラーハウスが如く
道の駅?とかで一家で車でいるような風景が顕在化
してるらしいじゃないか>山陰
258 :
('A`):2011/04/20(水) 04:15:33.52 0
愛知って名古屋とその他って感じで正直立ち位置が微妙な気もするけど
今は亡き可児工業の工業化学科は内申22ぐらいですか
俺は19か20で入った
底辺高校に行くくらいだったらまだ定時いっときゃよかったと思う
>>259 オール3の内申点だとどこの高校を受験する人が多いの?
>>261 俺の頃だと東濃がオール3ぐらいの人が行く高校だった
可児工業の電気科、東濃実業商業科もオール3ぐらい
ギャルのパンツとか見放題なの?
>>262 各務ヶ原あたりだとオール3レベルでは無理なのかな?
265 :
('A`):2011/04/20(水) 22:05:19.58 0
>>256 うちの親父が愛知学院大卒で愛知県警に入った
今はそこそこの地位にいるみたい
各務原は学区が違うからよく分からんな
あの辺だと各務原東が圧倒的にひどかったのは知ってたが
>>266 大垣西あたりは内申点どれくらいなんですか?
大垣西は大垣にある東西南北の高校では一番下だったな
オール3前後かな
>>265 愛知県警には愛知学院の学閥があるらしいな
名古屋市役所に名大の学閥があるように
>>268 ぶっちゃけ大垣北が突出してるだけで他は大して差がないと思う
特に東と南は進学先がほとんど似通ってるし
愛知の平和高校はすごかったの?
祖父江と合併してなくなったけど
LDの子でも入れるような高校ってあるの?
274 :
('A`):2011/04/21(木) 19:53:14.16 O
それは医者の診断書がいるのかね?
底辺高校に行くような人は就職する意思など最初から無い人が多いのかな?
面接に行っても
人事が高校名をみたとたん「働く意欲はありますか」ってな
質問をよくされるんで
「うちの会社に来てもらっても本当に大丈夫ですか」とかも
よく言われます
>>276 初めから就職する意志のない奴もいれば進路を真剣に考えずにテキトーに自宅から近い高校を選択する奴もいるし色々
まあ底辺に来る奴のほとんどがネガティブだと思う
>>256 愛知県民だけど名古屋外大は初めて聞いた
てか県内に私大が40もあるのかよ…
愛知はFラン大多すぎ
>>277 自分の出身高校だと大型やタクシーの運転手
女の子だとお水が多いし中卒でも全く変わらない職に
就く人がほとんどな感じ
東海地方の底辺校だったが一番多いのはライン工とかの工員だった
大学、短大進学者は0
>>280 ライン工でも正社員として雇われるんならいいほうだろうな
自分の高校なんかは派遣のライン工がほとんどな感じ
工業高校で製造業が強い東海地方だったから
正社員が多かったが1年も経たず辞めた人も多いよ
確か高卒は三年以内に五割が辞める
中卒の七割、大卒の三割が三年以内に辞める
284 :
('A`):2011/04/22(金) 04:35:34.09 0
学歴より日本人のタブーて三国人との国際結婚だな。
適齢期の層だと『アレに手を出したらTHE END』くらいの
認識。
この世代にそれとなーく誘導尋問wすれば分かる。
俺の出身高校だと国際結婚が多いな
よその底辺高校はどうなのかな?
真面目系では一人。地元の国立大学に行って本省勤務の国家公務員やってる。
地元進学校から同じ国立大学行った子で、中学時代の同級生らしい。
あと結婚しているのはヤン系ばかり。
底辺高校卒で偏差値70の高校出身高校の女の子と結ばれるって
いうのは無理だろうか?
大学で挽回すれば可能だろう
289 :
('A`):2011/04/22(金) 21:02:19.03 0
底辺高校だと頭の良し悪しよりも人間としての常識に欠ける
人間が多いのが気になる
>>276 俺は高校時代、職を転々としてもいい、という感じで
ひとつの会社で一生、骨をうずめるなんてサラサラなかったな。
卒業から3年余り、ある会社の面接で、バイトも含めて転職回数7回してきた経歴を見せたが、
「○○君は何回、仕事を変ってるんですか!?」と不快そうに言われた。
自分ではそのぐらい大したことない、と思ってるんだが社会とのギャップを感じたよ。
底辺高卒で現在二十代前半だけど既に離婚してる奴らが何組かいる
そいつらは言うまでもなくDQNだけど
底辺DQNほど早々に結婚して無計画に何人も子供を産む
金持ってるエリート層ほど子供を作らない
292 :
('A`):2011/04/22(金) 21:08:10.39 0
>>291 そのDQNの子供達がまた底辺高校に通うんだろうな
底辺高校は既に親子でDQNの再生工場になってる気がする
DQNの子供は小学生の頃から金髪にしてるからな
親が染めさせてるんだろうけど
あとDQNの子供の襟足だけが長い髪型はもはや定番だな
294 :
('A`):2011/04/22(金) 21:55:13.38 0
>>291 俺の高校の場合
大抵、高校時代から同じ高校の同級生や下級生とつきあって
できちゃった婚ってパターンが多いな
そして30くらいで離婚っていうケースが多い
その理由も旦那がお金にだらしないとかそういうのが多い
そして母子家庭へと変貌する
母子家庭のほとんどが離婚だろうな
家事もロクにしないような母親も多いな
飯は常にコンビニ弁当やファーストフードで必然的にピザが多い
母子家庭で生保もらってる母親は高確率で太ってる
底辺高校だとグレてるのが多いのもそのため?
親の影響はかなり大きいと思う
高校偏差値と既婚率って比例するみたいだね
図書館の本にそんな統計があった
金に余裕のあるエリートは子供を作らない
金のない田舎の底辺ほど無計画に子供をポンポン作るからな
底辺いってた子は理想だけは人一倍高いから結婚できないような
気がする
喪男系ならエリート・底辺問わず結婚できない可能性が高い
底辺DQN夫婦だと夫が無職というケースがかなり多い
304 :
('A`):2011/04/25(月) 06:48:25.00 0
でもこういうアレな経歴だからAV女優に
行く子がいるから否定できないなぁ。>家庭環境
あれもある意味需要ある産業だしねww
昔は知らんが昨今はシビアらしい>容姿レベル
高学歴の女性が発狂しそうだが実際にAV女優でも
婚活市場で売れ残らないのが現実、
305 :
('A`):2011/04/25(月) 06:56:11.21 0
話の続きだけど温室育ちて確かに学歴あっても
結婚相談所に来てるヤツいるな。
勉強ばかりは人格が歪むリスクもあるし、
世間ズレしちまう要因の一つ
逆に無教養はもっとマズイけどw
>>303 相手さえ選らばなければ結婚くらいは出来るんだろうけどね
岐阜第一高校→大学入れずに名古屋のゲーム専門学校→実家ニート
順調に底辺の道を歩んでいる…
仕事が出来なさすぎてクビになった後輩が某有名高校(公立で全国トップクラスの伝統進学校、
高校生クイズとか決勝常連)の出身と後から聞いてびっくりした
25過ぎてるのに小学生レベルの受け答えしかできなくて、他人事ながら行く先を心配してたんだが、
本当なら底辺工業高校ギリ卒の俺に心配されてる立場じゃなかったわけだ
人生ってわからんなあ
岐阜の工業高校卒業して工場に就職したものの数年で退職
それ以降は5社ぐらい会社変えたな
その上30過ぎで童貞と言う完全底辺の俺
田舎の地域トップ高校出てても何さしても駄目な人っているんだよね
その人は高校卒業してから20年以上無職らしい
どうやってあそこの高校に受かったのか不思議でしかたない
底辺卒の俺よりも基礎学力低いのに
勉強できなくても生徒会長やったり学級委員などの課外活動を頑張って先生に上手くゴマ摺って学力を内申でカバーして進学校に行った奴は何人かいた
そいつらの進学先は漏れなく地元のFラン大学ばかり
312 :
310:2011/04/27(水) 20:42:25.60 0
>>311 そんでも車の免許もとれない人っていないよね?
その人は車の免許もとれないし人間的にも馬鹿だし
ただ、家柄がよくて財力はある
世間的にはそれも実力のうちなんだよなあ。
>>313 親が官庁関係のお偉いさんで身内にも県会議員がいるとは聞いた
ほぼコネで間違いなさそうだな
公立高校受験で縁故関係なんてあるの?
岐阜工業と大垣工業は底辺ではないな
偏差値50ちょっとあるし
下手な底辺普通科よりは難易度高い
岐南工業とか高山工業とか可児工業とか岐阜第一の工業科はほぼ確実に底辺
俺の同級生でも本当に馬鹿な奴で偏差値50くらいの工業高校に
入学した奴いるけれど進級できずに中退した奴いた
中学時代の定期試験の点数が一桁とか多かった
工業の機械科は製図を書かされると聞いて不器用な俺には無理だと悟った
俺は勉強ダメだと悟ったから、体育コースに進んだ。
勉強に興味がない奴にはうってつけの環境だったな。
仁愛女子高校はどうなのかな?
なぜか俺の通ってた底辺高校では卒業後人間が捻くれる奴が多すぎる
>>323 オール3はないと厳しい
職業科高校でも県立岐阜商業と岐阜工業は比較的人気があり倍率もそこそこ高い
県内の伝統校でありOBも大勢いる
>>322 勉強も体育もダメな奴が底辺。勉強は俺ら以下だとしても、一芸に秀でているのは底辺とは言えない。
あと底辺高校でも理系クラスや高三文系で数学・理科を選択した連中はちょっと別格だと思う。
物理・化学・生物が大嫌いで文系に逃げた俺
Fラン経済大に進学して就職難に直撃し見事にニート
ツケが回ってきたんだな(^o^)
329 :
('A`):2011/04/29(金) 07:24:58.92 O
生物はぶっちゃけ教師以外は食えないよ〜。研究室も人余りだよ。
俺も物理化学が嫌で文系に逃げた口だ
今はめちゃくちゃ後悔している
岐阜工業も学科で全然違うよ
設備科とか化学科は底辺だよ
オール2あれば入れるんじゃないかな
機械科や電気科だとオール3はないと厳しいがね
岐阜県の工業高校だと学校間格差より校内の学科間格差が大きい
例えば多治見工業で言うと電気科はそこそこだけどセラミック科はバカとかね
岐阜の工業高校なら岐阜西工業が最悪だったと西工から赴任してた教師に聞いたな
俺が高校の頃に商業高校と合併するって話があった
岐阜総合になってからはレベル上がったらしいね
>>328 俺が書き込んだのかと思った
まあ俺の場合は不景気関係なしに就職できなかったと思う
むしろ良い言い訳ができる
上司が高山工業出身だけれどあまりできなかったのかな?
今50歳くらいなんだけれど
>>335 その当時と現在で評価が全然違う学校があるからな
その頃で工業高校卒なら別に普通だと思う
>>336 クラスでゲベから10番以内だと公立全日は無理という時代があった
と聞いたことがあるけれど本当なのかな?
定年前のおじさんが言ってたことあるけれど
>>337 昔は子供の数も多かったし全日制入れなかった人もいると思う
今は進学校や人気のある学校以外は定員割れしてて選り好みしなければ全日制入れるし
ヤバイ私立だと学校側が無理矢理拝み倒して生徒に入学してもらうくらいだし
>>338 20代くらいで底辺高校にしか入れなかった人は昔でいえば
中卒ってことになるんだろうな
時代云々言っても高卒は高卒、中卒は中卒だと思う
高校卒業しててもローマ字も分からないし掛け算の九九すらも怪しい
って子を見たことあるけれどどうやって卒業したのかなと思う
底辺高卒でも中卒との壁は厚い
最近は求人でも高卒以上って書いてあるところが増えてる
40代の底辺校卒業のおっちゃん。
スペルの書き取りとか計算が出来ない・・・などというレベルの奴は少なかった。
「全開バリバリ」などとのたまってたツッパリ君も微分・積分の問題を解いてたし、
チーマー野郎も英語の教科書をつっかえながらも音読・和訳も出来ていた。
中学時代までに「詰め込み」で厳しく教育されたから、それが可能だったのかも。
小学校の頃、47都道府県と県庁所在地や自県の市町村全て空で言えるまで、
延々口頭試問され続けたりしたからね(他にも公式や文章の丸暗記など色々あった)。
長くなったけど、お陰様で今もその記憶は色んな場面で生きている。
高校進学率が9割超えた70年代以降ならどんな成績でも
選ばなければ入れる高校はあるって感じじゃないか
60年代だと工業高校や定時制高校も入るのは難しかったみたい
>>344 地方にもよるのかな?
今30代なんだけれど同級生で定時制にも落とされた子がいた
どの科目の定期試験も一桁の子だったけれど
>>342 運送屋でも高卒以上になっているところがあるのには驚いた
>>343 典型的ゆとり君ですが、勉強でそんなにビシビシやられたことないです。
微分積分なんて教科書にはありましたが、まともにやれてないです。
それでもどうかすると、大学に入れてしまうんです。
>>343 その当時の人だと中卒でも電気工事士第一種持ってる人多いですよね
今のゆとりの子だと高校出てても危険物乙類さえ採れない子多い
>>319 可児工業卒の俺が来ましたw
卒業時にやる標準テストでは岐阜県内の工業高校では大垣工業に次いで2番目にいいと先生が言ってた
15年前なので今とは違うんだろうなぁ
彦根西高校も昔は偏差値50以上あったとは聞いたことあるな
>>346 運送屋に限らず工場とかも高卒以上が条件になってる
すき家の店長なんか応募条件が大卒以上だからなあ
高校中退だと交通誘導やってるの多いけどそれ以外に
選択儀がないのかな?
俺の田舎だと底辺高校に行っただけで負け組確定
人より優れたものがあるなら話は別だが
底辺でも工業や農業といった職業科の学校だと一人くらい優秀な奴がいたりする
そういう奴は目的を持ってしっかり勉強しているからな
>>354 工業高校だと電力の採用枠があるから優秀な子でも入ってくるんだろうな
知り合いが工業高校行ってたけど
成績順で就職先を選択できると言っていた
>>343 その当時の底辺高校卒の人は今の高校偏差値でいったら50は
超えているのかな?
今も昔も高卒は高卒、中卒は中卒
>>355 隣の家のおじさんが工業高校から電電公社(現NTT)に入ったと聞いた
当時は公務員だったからまさか民営化されるとは夢にも思わなかったと言っていた
>>358 俺のじいちゃんは旧制中学卒なんだけれど今でいったら
中卒でしかないのかな?
>>358 その通り
たまに今の大卒は昔の高卒とか訳分からんこと言う奴がいるけどな
>>361 学力的には
底辺高卒は昔の中卒なんだろうな
>>359 俺の親父の世代は工業高校は優秀な人がいくところだったらしい
その人も優秀だからNTTなんかに入れたんだろうな
俺の学区での底辺高校の序列
底辺普通科>工業化学、建築>家庭科>農林>水産(公立高校のみ)
底辺普通科の上が工業の電気、機械になる
岐阜県内の工業高校だったが学科のレベルは
建築>電子>電気>機械>>>工業化学=環境システム
こんな感じだったな
俺は最底辺の工業化学だった
>>360 旧制中学は今でいう高校だから高卒あたりじゃないのか?
>>362 昔の中卒と今の底辺高卒では学力の差はないと思う
ただ現在で中卒だとアルバイトも受からないのが現状
採用基準が上がってるからね
戦争を経験した世代は中卒がデフォなんじゃないか
うちのばあさんは中卒だけど毎日畑仕事でほとんど中学校に行かなかったと言っていた
>>368 戦前は尋常小学校、戦中は国民学校がデフォだと
戦中時に幼かった人達は戦後の改正による義務教育で中学までは行かされるだろうけどな
370 :
('A`):2011/05/01(日) 14:52:17.59 O
しかしその内容は四則演算ができるレベルの低水準なモノだろうな。ちなみに、田舎の団塊周辺の白人コンプレックスはスゲーな。珍しいんだろうなwww
>>362 旧制中学・高等女学校に行けたのは中の上、悪くとも中堅クラスから。
公立であっても経済力がないと下宿なんやらの問題で無理だった。
だから底辺でも旧制中学や高女からの学校は名門・・・という訳。
>>371 田中角栄は旧制中学にいかなかったのは
家が貧しかったからなのかな?
>>365 俺の母校は情報科が一番賢かった
一番低かったのは工業化学(今は名称変更したらしいけど)
>>373 どこの地域も工業化学が底辺なのかな?
俺の地元の工業化学科の模試でのボーダーは150点だったのを覚えている
一番高い電気で240点だったと思う
俺のとこも情報は280点くらいないと厳しいと言われた
工業化学は断トツでドベだな170点もいらなかったと思う
底辺普通科卒なんだけれど一般受験で地元の駅弁、日大以上の
大学に受かった奴なんて一人もいない
推薦で地元の駅弁に行った奴はいたが
底辺普通科ってどこもそんなもんだろうか?
俺は岐阜の底辺普通科卒だけど
国公立は岐阜大学に数人(推薦含む)、近隣の県立大に数人、県立看護大に数人って程度
稀なケースで浪人して立命館や南山に進学した人もいる
ほとんどは東海地方のFラン私立大学か専門学校か地元零細企業に就職って感じだった
底辺普通科っていってもピンキリだよな
離島とかに生まれたら頭よくても底辺高校に進学ってことになるのかな?
380 :
('A`):2011/05/02(月) 02:31:42.00 0
底辺高校なんて、教師もいい加減な奴らばかりだからな・・・。
マトモな頭を持っている人は、底辺高校にも数人くらいは在籍している筈
だな。
そのような生徒は、塾に通うなりして、本格的な勉強は底辺高校以外で実施
した方が良いんだよな。とりあえず、全国模試でマトモな偏差値が出せれば
底辺高校からでも難関大学に合格出来なくは無いからな。
予備校に通って、
・基本をガチガチに抑えること
・情報を集めること(どの問題集を、いつの時期までに、どのように勉強
してくるのか。科目ごとの特性に合わせて、どのよう
に勉強してこればいいのか。)
・物量をこなすこと
上記のことを、高校二年生が終了する時点迄に、極めること。
そして、高校三年生になったら、今まで勉強してきたことの復習と、
問題演習をひたすらこなすこと。
それをやっておけば、難関大学の入試にも、突破出来なくは無いですね。
そんな事考えるような奴は最初から底辺高校に行かない
行っても途中でやめて公認受けた方が速いと気付く
工業高校って大体の科は科指定の求人が来るけど工業化学にはほとんど求人来なかったからな
工業化学から就職しようとすると学科不問の求人ばかりだった
不人気な理由はやっぱ就職が不利だからだと思う
工化よりバカなとこは農林とか山奥の定員割れの普通科か県外の私立ぐらいだった
工業高校でレベルが低い科は大抵は化学とか土木だな
他にセラミックとか設備みたいなイメージが掴みにくい学科もレベルが低い
電子科卒だけど工場で溶接ばっかりやってる
電子は頭よかったな
憧れの的だった
機械科卒だけどスーパーで魚さばいてる
工業化学卒だけどビル管理してる
情報科卒だけど水道工事やってる
工業高校出てれば職には困らないよな
原発関係にいけば出世コースなんでしょ!
390 :
('A`):2011/05/04(水) 04:37:49.97 0
沖縄って全国偏差値55くらいで進学校なんだよなw
391 :
('A`):2011/05/05(木) 14:57:36.76 O
ドライバー職種が高卒以上なのは業務上のトラブル起こす馬鹿は採れないからだよ。先日の栃木の事件ではないが、てんかん持ちとか違反歴が複数あるのもアウト。今は出発前にアルコール検査は大手なら当然、
このスレ見ると死にたくなるな
やっぱ工業=底辺校なんだろうな
工業はナンバーワンに行かなければダメかもな。
学力・伝統(OBの多さや多彩さ、)・ある特定の分野に強い・・・。
あとは地域の産業・経済にどれだけ貢献しているかとか。
何か一つでも持っていないときついかもな。
工業でも電気と機械は底辺ではなかったけどな
工業化学と環境システムはバカだったが農林よりはマシだった
395 :
('A`):2011/05/05(木) 19:22:23.43 0
中学浪人って現役生よりは不利になるのかな?
底辺高校中退して偏差値50くらいの高校にいっときゃよかったって思う
396 :
('A`):2011/05/05(木) 19:33:35.96 0
底辺普通科卒の俺は中卒と同じだと思う
学歴不問のとこ以外は雇ってもらったことなんかないから
397 :
('A`):2011/05/05(木) 19:57:33.55 0
私立宇治高校の歴史が抹殺されている・・・少しショックだ・・
グーグル画像検索してもまったくでてこない・・どーなってんだ
ヤフー検索してもでてこない・・ウィキくらいしかない
OBの人のブログで軽く触れたものさえない・・野球部OB陸上部OBの方のものがあっていいはずだ
立命館の陰謀・・なのか・・
398 :
('A`):2011/05/05(木) 20:33:12.07 0
>>390 サイトを見たら沖縄って偏差値45でも進学校に入る感じだよ
399 :
('A`):2011/05/05(木) 21:06:27.39 0
スポーツは県内トップクラスだけど、学力は県内最低の高校でした。
400 :
('A`):2011/05/06(金) 12:16:13.39 0
神戸弘陵っていうクソ学校卒業してます
401 :
('A`):2011/05/06(金) 19:56:51.66 0
日比谷とか出てると一流企業に就職しやすいみたい
402 :
('A`):2011/05/06(金) 22:22:51.92 0
みんな、今現在
どんなお仕事してんですか??
俺は年収250万でコールセンター orz
30代で年収270万でビル管理です
俺もビル管
浦和工業高卒
「工業」がつかなかったら全国屈指の進学校なんだがなw
俺のとこも工業が付かなかったら有名な進学校の名前だわw
工場で働いて年収300ちょい
407 :
('A`):2011/05/07(土) 12:25:36.71 O
いよいよ日本人も海外出稼ぎ視野か。エリートが出てったら本末転倒だなwww
408 :
('A`):2011/05/07(土) 20:11:54.13 0
工業高校→電力
これ最強
底辺だろうが関係ない
久々に高校の同窓会やったが工場労働がデフォだった。
そもそも同窓会なんて行かない。
411 :
('A`):2011/05/08(日) 18:30:56.53 0
俺の底辺高校だとそもそも同窓会自体してない
俺の底辺校も同窓会はやったことないな
誘われないだけかもw
最近、久しぶりに会った人はいるけど
たとえ遭遇しても挨拶とか有り得ん
414 :
('A`):2011/05/09(月) 18:46:48.52 O
贅沢いうな。
オレが出た三重南部のクソ田舎の底辺県立高は廃校になったんだぞ。
俺の高校も廃校になったらよかったのに
学校自体は残ってるが俺のいた科は廃科になった…
418 :
::::::2011/05/11(水) 04:50:33.57 0
俺の予測では日本人が海外出稼ぎの時代も
近いと見てる。
よく中卒で稼いでる人物を特集するが
はっきり言うと中卒・高校中退の大多数は社会
から不可視なんだな、これが。
まぁ大卒ニートもたいがいだがなww
419 :
::::::2011/05/11(水) 04:52:09.28 0
>>415 俺のは統廃合になってるから合法的に
学校名ロンダリングできるww
420 :
('A`):2011/05/11(水) 15:30:17.39 0
近隣に工業高校があった(今もあるが)、そこの偏差値は65だった。
うちからは学年ベスト10の常連の奴が進学した。
421 :
('A`):2011/05/11(水) 19:25:31.66 0
422 :
('A`):2011/05/11(水) 23:24:36.03 0
50年ぐらい前の話だろうな
学校自体は残ってるが俺のいた科は廃科になった2…
>>421 浜松工業は今でも偏差値50あるよ
歴史も古いしOBも多い
>>417 偏差値的には底辺だな
全寮制で滅茶苦茶厳しいみたい
なんか高校というよりは強制隔離施設って感じがするけど
確かダウンタウン浜田の母校
>>409 現在20代後半で高3の時の同窓会をやったらしいが(俺は行ってない)
1クラス40人で出席率が4割くらいだったと風の噂で聞いた
公立底辺普通科なので派遣・フリーター・ニートが多かったとのこと
>>420 国立(私立じゃない)東京工業大学付属だな。工業高校の最高峰。
公立トップ校並か、それ以上の実力がないとダメらしく、
そこを落とされて、学区2番目の普通高校に行った秀才な奴がいた。
普通に学区トップ受けていれば行けそうな奴だったんだけどね。早稲田に現役で行ったくらいだし。
428 :
('A`):2011/05/12(木) 07:32:01.26 0
>>426 ちなみにアラサー付近になると未婚の女が
同窓会には来なくなる。
430 :
('A`):2011/05/13(金) 01:51:11.85 0
宇治高校のOBは黙秘している
>>426 底辺で経歴も悲惨なのに同窓会に出ようとすることが凄いな
>>427 中学の時俺より学力無いヤツが受けて落ちてた
中学から記念受験なんてしなくてもと思った
433 :
('A`):2011/05/13(金) 20:06:46.16 0
>>424 浜松工業は浜名高校よりもレベル高いの?
>>427 >>432 うちの中学から仲の良い奴で行ったのがいる。数学は満点を連発、理科の自由研究では表彰受けたりと。
とても工業高校とは思えない学校だよ。難関私大や国公立進学も多いしね。
>>433 就職を考慮すると浜名高校行くよりは浜松工業行ったほうが未来は明るい
>>426 俺の母校は超新設校だから一期生がまだ30代だぜ
伝統もないし頭も悪いし部活も弱いし何の取り柄もない
浜松工業と城北工業があるんだよな
浜松で一番最低ランクは新井高校?
438 :
('A`):2011/05/14(土) 18:43:43.12 0
>>437 浜松工業ってクラスで何番以内でないと入れないの?
>>436 うちの母校もそんな感じ
今後は同じ学区の底辺校(職業科)と統合して総合学科の高校になると聞いた
どこの地域でも地元住民に敬遠されているような高校って
あるのかな?
あるよ
うちの高校名名指しで「○○高校の制服での入店はお断りします」って張り紙があった
「○○高校行くぐらいなら中卒で働いた方がマシ」って言われてるとこもある
>>442 俺の田舎では
今から30年前くらいはそんな人結構いたみたい
>>440 さすがに入店お断りの貼り紙はないけど地元民に敬遠される高校はいくつかある
それらを回避するためにみんな塾に通って受験勉強する
>>444 地元住民が敬遠しているような学校は廃校にしちゃえばみんな
勉強するから廃止にすればいいのにね
底辺高校がなくなったら行き場のないDQNが街中に溢れ返るな
447 :
('A`):2011/05/19(木) 21:18:53.20 O
いよいよ日本人が出稼ぎですよ。ただ気になるのはバブル期に底辺卒の男性て就職や結婚は大丈夫だったのか!?(笑) 未婚率がハンパないが、
別府市の底辺高校は…だな
>>447 バブル期なら底辺高校卒でも職にはありつけたはず
悲惨なのは氷河期世代
この世代は国からも見捨てられ非常に苦しんでる
>>450 バブル期の底辺高卒だけれど自分もリストラされちゃったけれど
同級生もリストラされてるんぺん寸前の奴多いです
俺もバブル期就職組。何とかうまく立ち廻れ、今は本部のマネージャーやってる。
逆にリストラする立場に廻ってしまい、非常につらかった。
社の方針の下に仲間であるはずの同期、母子家庭のママさん、子沢山の大黒柱を切ったり。
泣かれ恨まれフラフラになった。去るも地獄だけど、残ることが出来ても地獄だよ。
その歳で喪男ってのもある種の地獄だな
まあ俺もそうなるんだろうけど
454 :
('A`):2011/05/20(金) 03:55:15.63 0
底辺高校に在籍していた奴らの、高校卒業以降の進学先は、大半が
・Fランク大学
・専門学校
・馬鹿短大
・高卒
・中卒
上記の進路先が大半なんだよな・・・。そして、たまに中堅私大以上の大学
に進学したかと思えば、推薦入学者ばかりとかな・・・。
中堅私大以上の大学に一般入試で合格出来るような人なんて、学年で数人く
らいしか在籍していなかったんだよな・・・。
しかも、大半がチンピラで構成されていると・・・。
チンピラじゃなかったとしても、一般入試に向けて勉強しているような少数
派の人間を馬鹿にすると・・・。そんな連中が大半だったんだよな・・・。
学歴の低い集団の中に、DQNが大量に含まれているのもまた事実なんだよな。
まあ、一部の例外は実在しているんだが・・・。
今さら書き込むような事でもないと思うのだが
みんな無気力
457 :
('A`):2011/05/20(金) 14:54:08.39 O
ファミコン世代の下のプレステ世代も国際結婚にはしらざるを得ない状況に追い込まれそうやね。底辺卒よりも人生の汚点かもよwww 最近は西洋人ならセーフみたいな風潮はあるけどね〜
>>453 俺の出身高校は喪男ばっかだよ
40近くになっても6割以上の男が独身なんだから
底辺高校卒の30代だけど周りみんな結婚してて俺だけ喪男だわ
結婚式なんて一度も呼ばれてないけどな
>>459 底辺高校って言ってもピンキリだからな
俺の通ってた高校なんて偏差値36だから
結婚以前に安定した職に就ける人自体が少なかったから
底辺高校卒だけれど進学高の女の子と結婚したい
463 :
('A`):2011/05/21(土) 11:50:33.74 0
>>434 東工大って京大レベルだけど
付属高校の実績は意外としょぼいね。
最近は結婚しない人や結婚できない人が増えて未婚率が上がってる
底辺喪男だけでなく金持ちエリート層もなかなか結婚しない
結婚するのは金のないDQNばかり
>>463 国立は親大学への優先入学制度がないからね。東大付属なんかも同じ。
ぱっとしないといっても、そこは難関校の工業だからね。
大学にいったら底辺高校卒の経歴が帳消しになるといいんだけれど
どうなるのかな?
田舎だと底辺校→国公立・私立難関大より進学校→Fランの方が評価が高い
大学名よりも高校名が重要視される
まあ底辺高→国公立・私立難関大ってのはレアケースだけど
>>468 田舎の場合
中堅高校→難関大でも
進学高→Fラン
のほうが評価が高いのかな?
俺は北陸出身だけど評価は出身高校>出身大学だな
もちろん出身大学も重要だけど
首都圏では考えられない現象だろうな
いくら進学校でもFランに行ったらフィルターにかかるからな
最近は進学校→Fランというルートはほとんどいないと思う
Fラン行くくらいなら浪人するだろうし
首都圏は高校名は見ない。というより都県間の流動も盛んで、学校自体もあまたありすぎてわからない。
例えば神奈川の会社に埼玉の底辺の奴が来たとしても、よく調べない限り判断が出来ないから。
大学を出ていれば高校名はあまり関係ない。高校名を見られるのは一流校や名門校だけ。
また首都圏ではメジャーな市の名前を名乗る公立高でも、進学校とは限らないこともある。
474 :
('A`):2011/05/21(土) 21:50:29.65 0
>>470 俺も北陸の人間だけれど同級生で公立御三家→Fランから地銀に入った奴
知っているよ
高校卒業したのは20年前だからその当時は大学に入るのが難しかったから
それでもよかったのもかも知れないけれど
田舎だと高校の学閥とかありそうだな
早大応援団の新人団員自己紹介ではどんな馬鹿高出身でも「名門!」と言われる。
477 :
('A`):2011/05/21(土) 22:03:34.52 0
>>475 田舎の中小企業に勤めたことあるけれど高校閥が異常に強い
社長が公立トップ高校卒で自分の高校の後輩を側近に固めてある
いくら早慶とか出てても高校が平均レベルだと全然駄目って感じ
田舎ではUターン組の一流大卒って結構いるんだよね
平均レベルの高校で早慶はなかなか入れないでしょ
進学校の人でも落ちる人の方が多いし
480 :
('A`):2011/05/21(土) 22:13:33.03 0
>>479 それが田舎だと偏差値50前後の高校でも受かる奴って結構いるんだよね
早慶、旧帝以上で数名程度だけれど偏差値の割りには凄いと思う
地理的な条件だけで高校を決めてしまう人が多いからそうなっちゃう
んだろうけれど
早稲田は色々な高校から入ってくるけど
慶応はほとんどが進学校出身
>>480 >地理的な条件だけで高校を決めてしまう人が多い
地方の田舎特有の現象だな
こういう高校は上位と下位の差が凄そう
都内だと地域のトップ校でも学年トップが行く訳じゃないから、
地方のような変なプライドや排他的なしがらみは無い訳じゃないが少ない。
うちのとこの市役所なんかは他市区や他県出身の人も多いし。
俺の地元は人口二万の小さな田舎町で採用された人は全員町内出身
しかもほとんどがFラン大卒
どうやらコネ採用っぽい
進学校から一流大行った人が面接(最終)で何人か落ちてるし
>>481 田舎の中堅高校あたりだと最下位層は留年する子もいるからね
留年まではいかなくても卒業がやっとってレベルの子も結構いるね
485 :
('A`):2011/05/22(日) 22:16:14.20 0
>>478 北陸の人間だけれど
田舎では出身高校で人を判断するのが当たり前になってる気がする
初対面の人には必ずといっていいほど出身高校を聞かれる
486 :
('A`):2011/05/23(月) 07:50:50.84 0
>>483 出てるだけマシ。
議員が中卒なんて『終わってる』。
>>485 それ面接で??シチュエーションがわからねぇwww
>>485 > 田舎では出身高校で人を判断するのが当たり前になってる気がする
首都圏ではまずないねえ。聞いたところで知らない学校ばっかりだし。自県内すら知らない学校もある。
自分は千葉だけど、東京や神奈川の学校名を言われてもそれが底辺校か進学校かすらわからんから。
そもそも聞くこと自体が無礼みたいな雰囲気もある。聞いてもせいぜい大卒か高卒かくらいなもの。
俺は大学まで地元で社会人なって上京した
大学入ってバイト始めた頃バイト先の人(若い人やおっさんおばさん問わず)に「高校どこ?」と必ずと言っていいほど聞かれた
東京に来てから出身大学を聞かれることはたまにあるけど出身高校を聞かれることはまずない
出身高校を聞くのは田舎ならではの現象だと思う
489 :
('A`):2011/05/23(月) 18:54:33.61 0
>>485 散髪にいっても「お客さんどこの高校出身なんですか?」
とか
会社に入社した時でも同僚や上司から
「君どこの高校?」って質問が真っ先にされちゃう
田舎で大検や公認ってどういう目で見られるの
491 :
('A`):2011/05/23(月) 19:07:37.76 0
>>490 そういう人身近にいないからよくわかりません
地域のトップ高校→「あの子よくできるのね」
が近所のおばさん達の会話
公立トップ高校→会社でも4番でエース扱い
神レベルの人間として誰からも尊敬されちゃう感じ
ようするに、大学にいくひとが少ないから地域トップ高校がもてはやされる
と言う事か?
493 :
('A`):2011/05/23(月) 19:53:39.58 0
>>492 そういう訳ではないとは思うけれども
今の高校生くらいの子の親の世代だと大学に行く人が少なかった
からかもしれない
田舎に住んでると「君どこの大学出たの?」とかそんな質問する人は
まずいないかな
田舎のおっさんはおばさんはほとんどが高卒だから大学に馴染みがないのだろう
大学進学率も今より低かったし
地元の高校話は老若男女を問わない共通の話題だからね
495 :
('A`):2011/05/24(火) 05:58:54.24 0
959 :名無しの権兵衛さん:2011/05/23(月) 02:44:28.06 ID:lmFMdgrB
>>923 確かに。岩手の沿岸の民度の低さは異常。
震災避難所での地元民同士の苛めはメディアでも広く報道された。
地域に嫌気がさし今回の震災を切欠に人口が大幅に減少。
960 :名無しの権兵衛さん:2011/05/23(月) 05:03:45.08 ID:LPLrRTTa
>>937 福岡全体が屑なのですね、解ります。
961 :名無しの権兵衛さん:2011/05/23(月) 05:49:15.44 ID:xksxSBVo
>>959 その辺で個人的に知ってる自治体あるけど
無医村なんだよ。
そういう地域の妙齢くらいの男女て進学やら就職・結婚
やらてどんな感じなんでしょうか??
規定コースがあるのかね。
これ以前に青●県(田舎エリア)はスラム化が
顕著らしいが
496 :
('A`):2011/05/24(火) 06:03:29.21 0
968 :名無しの権兵衛さん:2011/05/24(火) 02:33:50.48 ID:HFgGJswj
>>961 そこらに何年か住んだが
進学高校>大学進学>公務員か県外の企業。
進学高校>地元就職>地元企業がブラックだと言うことに気づく>地元を出る。
中卒>土方、水産加工、漁師
底辺高校、実業高校>ガソリンスタンド社員、整備工、自動車のセールス
DQN>出来婚>離婚率高。DQNの子はDQN
医師が赴任しても、看護婦の苛めにあったり、DQNの嫌がらせにあって出て行く。
969 :名無しの権兵衛さん:2011/05/24(火) 05:52:00.73 ID:P2KrIaL2
>>968 その辺にも例のALTみたいなの来てるの??
不憫やなww
あと相も変わらず特ア嫁を買ってるの??>農家・自営系
それ、適齢期も手を出してる??
497 :
('A`):2011/05/24(火) 06:05:16.90 0
>>490 フリースクールなんて言ったらいい所の
子息と思われるんじゃね??w
>>490 田舎はそもそも大検や高認を知らない人が多い
せいぜい名前を聞いたことがある程度
499 :
('A`):2011/05/24(火) 19:43:29.29 0
>>486 中途採用の面接にいっても職歴なんかよりも高校に関する話題が
よくされるね(なんで○○高校にいったのか?)とか
高校卒業してもう10年以上もたつのになんで?って思っちゃうけれど
田舎ってこんな感じです
>>494 そもそも田舎の中高年以上の人は大学の序列さえはっきり知らない人
多い気がする
地元の駅弁>>>>>>>早慶
なんて本気で持ってるおじさんおばさんって結構いますし
>>483 俺の地元も人口二万いるかいないか程度の小規模な田舎町
役場の職員は地元の私立Fラン大学もしくは私立Fラン短大
町議会議員はほぼ全員高卒
優秀な人はみんな首都圏へ行ってしまう
>>500 せいぜい東大・京大・早稲田・慶応・地元の国立くらいしか知らないだろうな
あとは箱根駅伝に出場してる大学か
503 :
('A`):2011/05/24(火) 20:46:07.30 0
田舎だと教員になるのにも出身高校って関係あるの?
これまでのレスを見てると関係ありそうだな。
505 :
('A`):2011/05/24(火) 21:53:14.63 0
>>501 俺の田舎だと(人口数万人の都市)
地元就職で優秀な人は地銀、教員、市役所って大体相場が決まってる
>>487 神奈川も県内の公立高校だけで150校くらいあるからね。
これに私立が加われば200校近くにはなる。
いちいち誰がどこ・・・って言ってもあまり意味がないんだよな。
うちの中学からも進学先の高校数は60〜70校にも渡るし。
結構普通に底辺でも、人間が良ければ受け入れてくれるところはあるし、
大学に行けば高校は全く関係なし。むしろ底辺から行けば称賛もの。
>>501 うちの田舎も役場、農協、信用金庫はコネだらけ
特に農協はあらかじめ採用者が決まっていて採用者の名簿リストが存在している
508 :
('A`):2011/05/25(水) 15:56:47.86 0
誰
510 :
('A`):2011/05/25(水) 19:31:43.78 0
>>498 自分の田舎で高認取得した人なんていまだに聞いたことがない
511 :
('A`):2011/05/25(水) 20:26:52.23 0
>>506 逆に田舎では
誰がどこの大学って言っても全く無意味な雰囲気が浸透しちゃってる
旧帝って言っても中高年世代だと知らない人がほとんどだし
田舎で大学の自慢するおじさんって会社でいたけれどみんなから
キチガイ扱いされてた
田舎やばいな
お前らには啓蒙ってやつが必要だよ
東京23区の中学だと都内の高校だけでなく、
隣県かつ首都圏である千葉・埼玉・山梨・神奈川の高校にもバラける。
逆にこの4県から東京の学校まで通ってくるのもまた多い。
俺は23区から埼玉の学校に通ったけど、周りでその学校を知る人はなし。
近所のおばちゃん連中なんかはそこが底辺かも知らなかったから。
その後一浪して大学に進学したが、それらのほうがむしろネタになった。
「その予備校がどう」だの「その大学は知ってるよ」や「どんな学部なの」とか。
515 :
('A`):2011/05/26(木) 17:40:19.19 O
田舎の中高年はマジで小林よしのりのゴーマニズム宣言すら認識していない奴らがゴロチャンいる。あれ、若い奴らは学歴区別なく知っるよ。
516 :
('A`):2011/05/26(木) 17:48:08.57 0
×⇒知っるよ。
○⇒知ってるよ。
>>514 田舎の人間からすれば羨ましいよ
俺の場合
田舎で○○高校なんて言っちゃったらそれだけで馬鹿にされちゃうから
近所のおじさんやおばさんとかでも制服見ただけでどこの高校かすぐ
分かっちゃう
高校生の時、制服は脱いで行動することが多かった
首都圏は選択肢が無茶苦茶広いから、遠い地区に逃れるのも容易。
いじめられてたり、人目を気にする人だと誰も行かなさそうな学校も選べる。
また首都圏だと底辺からも一般受験で大学に行く奴は一定数は必ずいるし、
中堅校からも高卒就職は一定数いるので、簡単に判断も出来ないからね。
だから客観的に計れる学歴のモノサシは高卒・専門短大卒・大卒の区分けになる。
519 :
('A`):2011/05/26(木) 20:37:22.30 0
>>518 埼玉でも南部だね。バリエーション豊富なのは。
八王子から埼玉に来てる人を知ってるし。
俺の田舎は普通科高校が3校、工業高校が1校、商業高校が1校、農業高校が1校、底辺私立高校が2校と高校の数が少ないので中学の同級生は大してバラけなかった
学区の範囲が非常に狭いので通学中に他校の生徒と遭遇することも日常茶飯事
普通科3校と工業と商業は学ランだけど農業と底辺私立はブレザーなのでブレザーを着ている時点で底辺だと確定する
俺は言うまでもなく底辺私立の親不孝者
521 :
('A`):2011/05/26(木) 20:42:59.56 0
>>520 俺の田舎なんて一学年240人いて110人くらいが地元のトップ高校に偏って
いたな
もちろん併設されていた商業科も含めて
首都圏は選択肢が広いので羨ましい
ド田舎は学区制というクソ煩わしいものがあるので高校の選択肢がかなり限られてくる
私立高校で越境通学なんて不可能だった
高校辞めて大検や高認取って大学なんて完全に色物扱い
田舎と言うか名古屋のベッドタウンだけど学区内の普通科公立校は5校だった
そのうち2校が進学校だったな
うちの中学からは3割以上が公立進学校に進学だったな
普通科の底辺校2校は工業や農林よりも腐ってた
首都圏だけど、学区内の普通科は統合で変わったが15校
商業1校、農業1校、工業2校。端から端までの最遠通学時間はせいぜい1時間半
普通科のうち、東大合格者を歴代出していない学校は2〜3校ほど
学区外でもほとんど、というか全部と言っていいくらい通学可能圏だったから
通学可能圏にある私立も数えるとキリがないほどの数
>>523 間に挟まれた中堅の1校の存在が非常に気になる
527 :
('A`):2011/05/26(木) 21:58:32.72 0
>>524 日比谷、西に合格しようと思ったら学年で何番以内にいないと
駄目なの?
>>526 おそらく偏差値50くらいのフツーの高校だと思う
523だけど進学校でも旭丘みたいに内申40いるとか言うことはないよ
真ん中はオール3レベルの平凡な公立高校だったけど今は偏差値40以下の底辺校に陥ってるらしい
今は公立の真ん中レベルの普通科がないんだよな
>>527 そうねえ〜
1クラス42〜3人で7〜8クラス校でこんな感じかな
トップ5・・・国立(筑波・学芸大)・名門難関私立(開成や早稲田・慶應など)←ハンカチ王子はココ
トップ10・・・都立トップ(
>>527の言う日比谷・西)単願←噂の東工大工業はココ
トップ20・・・都立トップ校は私立併願が必要orここまでは上位私立が中心かな
そこから下が2番手校(残り枠次第で日比谷・西も可)、以下公立私立と有象無象・・・
531 :
('A`):2011/05/26(木) 22:18:24.22 0
>>529 旭丘って内申40もいるの?
クラスで何番以内でないと受からないの?
旭丘はオール5でも落ちる奴がいると聞いた
逆に守山高校や日進高校はオール1でも受かるとか
守山高校は一昔前はもうちょっとマシなレベルだったらしいけど
534 :
('A`):2011/05/26(木) 22:25:35.77 0
>>530 地方の人間から見たら
早慶付属高校よりは日比谷、西のほうが上ってイメージはあるけどね
筑駒だけは別格なんだよね
首都圏での優先順位は私立が上・・・
というのを如実に表していると思う
536 :
('A`):2011/05/26(木) 22:36:50.64 0
>>532 愛知県では工業高校ってクラスで何番くらいの子の進学先なの?
愛知だと基本的に工業高校は下の方が行く高校だね
工業高校間でも学校間格差も多少はあるみたいだけど
東工大付属以外は全国的にそうだろ
今の旭丘は内申を重視しないから40切ってても試験で満点取れれば受かるんじゃないかな
守山、日進は定員割れの常連だからな。交通の便も悪いし人気ないのも仕方が無い
中途半端な高校ほど内申を重視する
進学校はテスト重視で底辺校は内申点重視だよ
542 :
('A`):2011/05/27(金) 16:28:00.21 O
だな。アラサー付近てまだ生徒数がいたから中学で名を馳せた奴らは地元校すら行けないのをリアルタイムリで見てたな、
>>541 底辺高校は見た目が真面目そうなら内申低くても何ら問題はない
内申を重視するのは自称進学校や中堅校と呼ばれる公立の普通科高校
>>541 底辺高校は内申書も学力検査も意味ないような気がするな
日比谷、西なんかは内申オール1でも入試本番次第で受かるみたい
ガチ進学校だと実力重視だからな
大学受験でも評定が低かろうがほとんどの生徒が一般入試で受験するからあまり意味を為さない
定員割れだと内申重視でも関係ないわな
俺の場合はテストの割りに内申が悪いタイプだったので学校選びは苦労したな
私立も底辺校になると内申しか見ないとこばかりだったので試験してくれる公立にした
テストはそれなりだけど内申が悪い人は私立に行くべきだな
公立だと内申を基準に学校を選択しなきゃいけないから底辺公立に行かざるをえなくなる
>>548 日比谷、西は内申不問枠が合格者の一割あるからうまくいけば
潜り込めるみたい
私立でも上位校以外は内申重視なんだよな
定員の大半を推薦で取るしな
入試でも実質テストはやらないから私立は俺には不利だったよ
551 :
('A`):2011/05/27(金) 22:41:02.90 0
私立は不良をとりたくないからなのかな?
公立進学校は内申3割で当日のテストが7割だったけど中堅校とか底辺校は内申が4〜5割で当日のテストが5〜6割だった
>>551 私立はイメージが大切だから少しでも良い生徒を確保したいだろうね
不良集団が制服を着崩して駅やコンビニ等でたむろしてたら間違いなく学校のイメージダウンだし
テストでは100/210ぐらいだったが内申だと20ぐらいしかなかったな
相対評価の時代だから27前後が妥当な筈だったんだが…
内申点は教師のさじ加減一つで決まるからな
同じクラスに毎回テストの順位が一桁で特に悪さもしていないのに内申が30くらいの奴がいた
逆にテストでいつも350点くらいなのに内申が40くらいある奴もいたし
556 :
('A`):2011/05/28(土) 18:50:28.26 0
>>555 特に女の先生だとイケメンにはいい査定をしていた気がするな
国語や英語なんか90点満点で残り10点は先生が査定していたけれど
小テストの点数がよくて宿題をちゃんとやっていても俺なんか7点以上は
とったことがなかったな
イケメンだと10点満点って奴らが多かった
課外活動(生徒会、委員会の委員長、学級委員、部活の部長など)を頑張ってればテストが微妙でも内申は良かったりするんだよな
そういう奴らは推薦入試で自分のレベルより上のランクの高校に入学する
558 :
('A`):2011/05/28(土) 19:43:58.00 0
学力検査では常に偏差値60以上あった奴でも自分と同じ底辺高校に
来た奴がいた
部活をやめたのが原因なのかな?
559 :
('A`):2011/05/28(土) 20:14:21.67 0
特に美術や音楽なんかは先生の主観で決まってる気がする
5教科は良くて実技4教科が低い人は私立行った方が良いな
ただ田舎だと私立の数が少ないけど
中学時代に学力は超底辺だけど、学級委員長や生徒会役員に・・・って奴がいた
文化祭の実行委員長に卒業機関誌の編集委員をやってたり
名門進学校に行った優等生連中と同等に肩を並べて頑張ってた
高校も俺と同じ底辺校だったけど、同じようにカリスマ性を発揮
Fラン大に行ったけど、今は某大手企業で若手のマネージャーだよ
562 :
('A`):2011/05/28(土) 22:04:41.88 0
>>560 鹿児島県なんかは実技科目を重要視するみたいだね
傾斜配点が20倍くらいあった気がするな
このスレでよく挙がる岐阜第一卒だけど県内の真面目系キモメンが総集結してる学校だった
勉強できない・運動できない(ただしスポーツ推薦を除く)・容姿が悪いの三拍子揃ってた
DQNのいる底辺高校よりDQNのいない喪男の底辺高校の方が不気味
私立はほとんどが推薦入試で取るから実質は内申重視だった
俺の周囲の私立は一般入試だと内申に1があると合格は無理だったな
俺の場合美術が1だったがそれでもダメだったからな
主要5科目の成績が良くて実技4科目の成績が悪い人は報われない
首都圏なら選択肢も広いけど田舎だと高確率でランクの低い高校へ行く羽目になる
566 :
('A`):2011/05/29(日) 16:35:43.18 O
>>473 県立川崎は中くらいか、それよりちょっと下なんだよな。
ちなみに俺は市立。
567 :
('A`):2011/05/29(日) 18:44:25.91 0
>>564 うちらの方だと誠信高校が大人しくてマジメなのに勉強ができない奴らが集まる高校だったな
俺は可児工業だったが誠信より偏差値は多少高いがヤンチャな生徒は結構多かった
他に荒れてる高校としては尾関が有名だったな
568 :
('A`):2011/05/29(日) 18:45:06.89 0
誠信は最底辺だったね
569 :
('A`):2011/05/29(日) 18:46:24.26 0
尾関はもうなくなったらしいよ
570 :
('A`):2011/05/29(日) 18:54:44.04 0
>>563 俺の田舎でも最底辺の高校は荒れてない高校が多い
喪男なのに自分は東大卒よりもモテルと勘違いしてる奴が大半
571 :
('A`):2011/05/29(日) 18:59:03.55 0
誠信は定時制だったからな
俺の頃は開校して数年だったから尾関ほどの知名度はまだなかった
名前だけ聞いて精神高校病院?とか思ってたw
>>569 尾関は誉(ほまれ)高校に変わった
レベル的には昔と変わってないけど
田舎だと大学卒業してても入社試験に高校の卒業証明書も提出しなきゃ
いけない会社が多いけれど都会は高校の卒業証明書っていらないの?
俺の田舎は大学の卒業証明書があれば高校の卒業証明書はいらなかったわ
>>566 川崎市内の序列はこんな感じだったような
多摩 新城 生田 百合丘 麻生 住吉 県川崎 以下、下位・底辺・・・
という感じかな。県川崎が防波堤みたいなイメージ。
>>573 俺は首都圏底辺からニッコマに行ったクチだけど、高校名は全く関係なかった
履歴書見せりゃ、高校名は書いてはあるんだけどね
今はバイトを採用する側だけども地元ならともかく、色んな学校の奴が来るから
一見底辺っぽい校名だな・・・と思ってもとんでもない進学校だったりすることもあるし
逆に俺の校名はやや有名な「市」の名前そのもので、ちょっと進学校っぽい雰囲気
地方で県庁所在地や有名な市の名前が高校名に入ってたら高確率で公立の旧制進学校
>>577 俺の田舎だと○○東高校とか○○南高校っていったら底辺の確立が高い
○○北高校が底辺校が多いイメージだけどな
ぬまっきの影響だろうか…
>>577 とにかく田舎に生まれて底辺高校卒だと損
俺なんか書類選考で撥ねられることがほとんどだしね
面接に行っても高校を選んだ理由とか聞かれると答えようがない
特に底辺普通科卒の俺の場合は
公立私立問わず新設校の底辺普通科は絶対に行くべきではないな
マジで潰しが利かない
583 :
('A`):2011/05/30(月) 01:27:01.11 0
公立の底辺普通科高校なんて、建前の上では、普通科高校として運営されて
いるんですよね。
しかし、その実態は・・・。
単なるDQNを隔離しておく為の組織と化しているんですよね。
そこで教えられている教育内容なんて、いい加減な物なんですから・・。
全国の底辺普通科に共通しているのは卒業生の進路が詳しく載っていない
酷いところは何年も前の進学実績や就職実績を載せている
平成7年入学だがパンフに主な就職先で三菱化学って書いてあったが実際には昭和63年卒の人だった
それ以来は求人も来てなかったらしい。7年も前のを載せるなよと思ったが…
>>584 あるある
あと過去何年間の進学実績とかいって国公立や中堅私立などそこそこ良い大学しかHPに載せない
何年卒の人が何人合格したのがさっぱり分からない
卒業したの10年前なのに俺の進学先がいまだに学校のホームページに載っている
>>586 それも一人で複数合格ってケースが多いのかな?
589 :
('A`):2011/05/30(月) 22:19:38.92 0
底辺高校に通う子たちは頭が悪いんじゃなくて劣悪な家庭環境で育った
為にそうなっちゃう子が多いんだよね?
今で言う学習障害みたいなのも多かったな
今でこそ支援学級や養護学校にに行かせるみたいだが
当時は学習障害って概念自体がなかったから普通教室や普通高校行ってたな
>>588 うちの母校は国立や難関私立の合格者がいくつか出てるとだいたい優秀な生徒が一人で複数合格ってパターンだった
しかも未だにその実績を載せ続けている
>>589 底辺高校は他の高校と比べて貧しい家庭だったり母子家庭の人が多いな
親の職業が第一次産業の割合も高い
進学校はやっぱり親が教師、医者、一流企業の社員が多かったりする
中学の同級生に親父が配管工でお袋は中卒と奴がいた。
奴の弟は親譲りなレベルだが奴がなぜか成績優秀だった。
高校は地元の進学校(県下でもベスト5には入る)に入学。
しかし、大学に行くか行かないかでもめていたな。
結局、早稲田に行ったけどな。今は某一流メーカーに勤めている。
努力して這い上がる人もいるけど、やっぱり生まれた家庭環境によってほぼ人生が決まってしまう
>>592 建設作業員や工場労働者も多いぞ
就職先は親子二代にわたって同じ工場とかザラ
>>590 俺は田舎の公立中学出身で普通のクラスとは別に学習障害の学習支援クラスみたいなものがあった
本来なら学習支援クラスなのに親の強い要望で普通クラスで勉強している女がいた
その女は結局底辺高校に落ちて養護学校に行った
597 :
('A`):2011/05/31(火) 20:07:35.76 0
>>590 掛け算の九九も怪しいような子でも県立高校に通ってる子もいた
598 :
('A`):2011/05/31(火) 20:21:41.26 0
>>592 親に愛人がいたりとかそんなのが多かった
>>596 俺の中学も特別学級みたいなのあったわ
明らかに特別学級レベルなのに親の強い要望で一般のクラスで授業受けてる生徒が数人いた
600 :
('A`):2011/05/31(火) 22:23:57.86 0
>>599 そんな子でも高校に進学出来るんかいな?
>>600 聞いた話ではそいつら皆養護学校へ行った
本当は特別学級なんだけど親が学校側に拝み倒して無理矢理普通のクラスに入れてもらってるって状態だったとか
普通の子たちと一緒に勉強させたいという親の願望らしい
授業に付いて行けないのは目に見えてるのに
602 :
('A`):2011/06/01(水) 00:12:31.45 O
彼ら彼女らが高校に入ったところで、今度はもっと付いて行けなくなるだろうしなあ。
世界史Bやら物理B、数学Vなんて何のことやら・・・になるのは目に見えているし。
数学Bで詰むだろうな
地元だと愛知女子には知的障害っぽい子がいたな
他に誠信とか尾関とか加茂農林なんかもそれと思われる風貌の子を見たことがある
池沼扱いされていた喪男
そういう子が同じクラスにいたけど大変だよ。面倒も見てやんなきゃ危ないし。
頭がしっかりした身障者ならまだいいのだけど、学習障害はこっちの障害にもなる。
1・2年で同じクラスだったけど、授業のペースは遅いわ止まるわで話にならんかった。
自分は進学希望だったけども、文系選ぶと彼らと同じクラスになる恐れがあったので、
仕方なく理系クラスを選んだよ。結局2浪マーチ文系。必修の数V・化Bが苦しかった。
>>606 岐阜の底辺高出身だけど障害者は一人もいなかったな
学力が低いだけでみんな健常者だった
障害者は各地区の養護学校に進学していた
加茂農林卒の同期だった子で池沼っぽい子はいた
外見がバカボンぽかったし新入社員の研修会で同期の人らに
手作りの名詞を配ってたり「おにぎり食べますか」とか聞いてきたり何かと行動がおかしかったな
>>608 学力が低い子はLDが多いらしい
掛け算の九九もできないようなことか
>>608 隣の福井だが同じような感じ
いくら底辺といっても障害者が普通の高校に入るのはかなり困難がある
定員割れなどで入れても卒業できるかどうか分からんし
>>610 さすがに九九ができなかったら高校に入れないと思うんだけど
学力が低いってのは普通の高校と比べてってことじゃないのか
俺の母校の公立は余裕で定員割れの馬鹿校だったけど一応内申と当日のテストの最低基準みたいなものがあった
合格発表の時に10人くらい落ちてた
613 :
('A`):2011/06/01(水) 21:52:05.45 0
>>611 福井県では私立ってどうなの?
落ちこぼれがいくところでしかないの?
>>613 私立は落ちこぼれ扱い
>>11の言うとおり福井のまともな高校は藤島高校、高志高校、武生高校、福井工業高専だけだから
青砥恭『ドキュメント高校中退』
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/koukouchutai.html 生徒の学力は驚くほど低い。この高校では、定員割れすると中学からの成績がオール一でも入学できる。
高校入学まで、小学校低学年レベルの学力のままで放置されている生徒が相当数いる。そのため、教師は一から一〇〇まで数えさせるといった補習授業をするのである。
順番に数えていけば数えることができても、では「五五の次はいくつ?」と聞くと、一〇%の生徒はできない。SA高校の生徒にとって数字の理解は三〇までで、
それ以上の数を概念として理解することはむずかしいようだ。一円玉、五円玉、一〇円玉をいくつか出して、
「全部でいくらになる?」と聞いてもわからない生徒もいる。
「一五三二五は?」と聞いても、高校三年生になっても読むことすらままならない
九九どころか数字も数えられない生徒がいる高校もあるらしいが…
ぬまっき
617 :
('A`):2011/06/02(木) 13:01:04.29 O
やはり地方って中学ごとのトップは公立に行くものなの?俺にはイメージできん。
こっちは東京都なんだけど、うちの中学の上位15人ほどはみんな国立・私立に行ったけど。
地元の都立トップ校では、上位私立落ちて行く奴も多いもんでさ。あまり尊敬されてないんだよ。
俺も私立2つ落ちてド底辺都立に進学。やはり俺みたいな奴が多かったよ。
地方はまともな私立がない所が多いから上位層は伝統ある公立進学校に進学する
地方の私立は公立に落ちた奴の掃き溜めが行くところになってて公立よりも治安が悪かったりする
うちの学区は伝統校が中堅校、ぼちぼち古い学校に底辺校
進学校は比較的新しい学校・・・というのがおおまかな構成
俺はそこの底辺だけど、高2時代の担任(英語)がうちらの高校出身で先輩
今はうちの学区内の進学校で教えているよ
首都圏だからアリなのだろうけど、地方だとどういう反応になるのかな?
>>614 福井県は全国一の学力だからまともな学校ばっかりな気がするんだが
福井 高校 偏差値でググって福井の高校の偏差値を見てみるといい
一番偏差値の高い高校で偏差値66だから
偏差値60超えてる高校が4校しかない
>>621 福井県での偏差値66と大阪府の偏差値66だったら全然違う気がするが
今から50年くらい前は偏差値50以下で入れる高校なんてあんまし
なかったって聞くけれど本当なのかな?
当時は高校の数が少なかったと思う
しかも現在より圧倒的に子供の数が多かったし高校行けなかった人も大勢いたと思われる
第一次、第二次ベビーブームを迎えてどんどん高校が新設された
工業高校が底辺なのは都会だけだよね
田舎ではそうでないよね?
田舎の工業は歴史が古い学校が多いから卒業生も多いし活躍してるOBも多い
高専に比べればレベルは低いけど底辺ではないと思う
まあ地域や学科によって変わってくるところもあると思う
628 :
('A`):2011/06/03(金) 22:09:36.62 O
>>619 同級生が世界史の教師をやっていて、中堅上位校で教えている
底辺校出身はフェードアウトしてるらしいが、別に何ともないそうだ
勉強もそこそこやるし出来るが、のほほんとしているのが多いらしい
>>626 地方も都会もそんなには変わらない。例の突出した一校は除くけど
工業でまともなのは2〜3校くらいでしょ、各県とも
629 :
('A`):2011/06/03(金) 22:11:41.88 O
あ、ごめん
カミングアウトだ
>>628 中堅下位高だったら底辺高校もほとんど変わらない気がする
中堅下位と底辺はさして変わるところはない
ただし上位校と同じ教科書を使っている科目もあったりして
なおかつ最初から最後までカリキュラムを難なく消化している点が異なる
昭和30年代後半だと大阪でも底辺校と言えば私立だったらしい
志望高別の平均点(当時は偏差値は出してなかった)
第四学区の五木模擬平均点
@天王寺225点、 A住吉209、 B今宮187、 C生野182、 D阿倍野181、 E富田林167、 F東住吉162、 G勝山153、 H大和川143, I河南135
私立の平均点
興国商業133点、大阪137、貿易学院132、福島商業117、浪商126、北陽122、成器商132、大阪商131、太成124、大商大付130、清風138、大阪鉄道134、浪速工業131、近大付属139、
浪花女子111点、淀之水113、精華女子127、薫英124、布施女子122、朝陽ヶ丘113、樟蔭東124、玉手山109、大阪女短大付127、千代田107、淀川女子120、福島女子129、城南121
公立で最低の河南以下の私立がゴロゴロある
俺は岐阜の底辺私立出身だけど今も昔も公立>私立だよ
お隣の愛知には東海高校や滝高校といった名門私立、三重には六年制の中高一貫の優秀な私立があるけど
岐阜の私立はマジで終わってる
俺も岐阜だけど確かに私立は微妙な学校が多いが
だからと言って底辺公立の方がマシと言う訳でも全くないからな
>>634 確かに底辺公立よりは鶯谷とか岐阜東とかの私立の方が明らかにレベルは上
しかし公立高校至上主義の岐阜では私立よりも底辺だろうが公立のほうがまだ世間体は良いんだよな
このスレの岐阜率は異常
それだけ底辺高校が多いということか
数人か一人が連レスしてるだけだろ
岐阜は底辺公立校が異様に多いからな
愛知に比べても多いと思う
>>632 250点満点かい?
そんでも今みたいに5教科で4割以下で入れる高校なんてなかったんだな
今だと底辺だと3割以下なんていくらでもあるけれど
>>640 公立は9教科の入試で、それに合わせて300点満点。
【300点満点=国語50、社会45、数学50、理科45、英語40、音楽15、美術15、保体20、技家20】
今みたく内申点がなく一発勝負だから俺はこっちの方がいいわ
>>641 内申点関係ない時代なんてあったんだね
そんでも実技科目が苦手な俺はあかんわ3割近くも実技でとれれてしまったら
大阪府だけなのかな内申点がなかったのは?
田舎だと出身高校によって干されたりとかよくあるけど
都会だとそんなことはないのかな?
実技系は主要五科目以上に教師のさじ加減で決まってしまう
俺の地元の田舎だと選択できる高校が限られてくるので内申が低いと高確率で底辺行きになる
逆に学力が芳しくなくても内申さえ高ければ推薦入試などで実力よりレベルの高い高校に入れてしまう
全国的に昭和42年以前は内申書は参考程度だったらしい
文部省からのお達しがあったらしい
>>644 学区制が廃止さたから今は改善されただろうけれど俺の時代は
学区制があって偏差値58の高校に行くか、底辺の農林高校に行くしか
選択儀がなかったな(普通科の場合)
農林に行くのが嫌なら汽車で1時間かけた工業高校に行くしか選択儀が
なかった
私立だと下宿するしかなかったし
>>645 参考程度というのも曖昧だよな
学校によったら内申のほうを7割の比率で重視してるかもしれないし
そういえば60くらいのおっちゃんがなんであんなよう出来る子が
って子が落とされる子がいてびっくりしたって言ってるのを聞いた
ことがある
俺の県は普通科のみ学区制だった
高専・工業・商業・農業・私立高校は県内全域で受験可能だった
ただ公共交通機関が全くなかったのでほとんどの人が自宅から自転車で通学できる地元の高校を選択していた
幅広い選択肢がある東京・神奈川・千葉・埼玉が非常に羨ましい
>>644 確かに田舎だと学力では偏差値50以上あっても底辺高校に行く子
って結構いたと思う
親が愛知の超底辺校で有名な田口高校だったが優秀な人はいたらしい
まぁ山奥の集落にあって寮でも入らない限り他の高校に行きようがない場所だしね
651 :
('A`):2011/06/04(土) 21:24:06.61 O
>>648 東京・神奈川においては、一番遠いパターンでも2時間半ほど。
全県一区な為、だいたいどこにでも行ける。極端に言っても公立普通科だけで100校近くから選べる。
更に首都圏各都県の私立校も選べる。底辺だけでもよりどり。
ただし仙人が住むような奥多摩や丹沢の山岳僻地や伊豆・小笠原は除くがな。
>>651 日比谷も学区制が出来て低迷したとかよく聞きますが
>>633 最近になって聖徳が少しずつ本気だしてきてる。
まあ、それでも岐阜・岐阜北・大垣北に頂点とられているから私立は終わってると言えば終わってる。
654 :
('A`):2011/06/05(日) 04:46:46.89 0
私も、底辺公立高校出身ですね。
その学校は、盗難騒ぎが日常的に発生していて、治安が結構悪かった
ですね・・・。
それに、その学校に在籍していた奴らの高校卒業以降の進学先は、大半が
・Fランク大学
・馬鹿短大
・専門学校
・高卒で就職
ばかりなんですよね・・・。そして、たまに中堅私大以上の大学に進学した
と思ったら、推薦ばかりとかな・・・。中堅私大以上の大学に一般入試で
合格出来るような人なんて、学年で数人くらいしか在籍していなかったん
ですよね・・・。
そして、一般入試に向けて勉強しているような人を影で馬鹿にするような
連中もいましたしね・・・。
何と言うか、底辺高校に在籍している人って、学力が低いだけじゃなくて、
民度も低い奴らが大半だったんですよね・・・。
それなりに勉強して、頭と心を鍛えていないと、碌な人間にならない
ということが実感できましたね。
655 :
('A`):2011/06/05(日) 07:44:27.45 O
俺も底辺だった
1学年200人くらいいたけどみんな名前も聞いたことない大学とか専門学校に進学したよ
国立の大学とか行ったのは3人もいないと思う
あとは就職
センター試験の過去問とかも20点とかそんくらいしかとれないし、中間や期末は教科書やプリントをコピーしてそのまま出た
それでも赤点とるやついたけど
漢検3級と英検3級全員受けさせられて全員落ちたのはもはや伝説だと思ってる(高校二年生)
体育祭とか文化祭だけは妙に張り切る
高校の偏差値は38らしい
俺のとこは高卒で就職がほとんどだったよ
普通科じゃないってのもあるけど
俺のクラスに関しては大学、短大進学者なんて0だったし
657 :
('A`):2011/06/05(日) 11:57:21.59 O
そんなの工業とか商業なら普通なんじゃないの?
逆にそれで進学するのは珍しい
658 :
('A`):2011/06/05(日) 12:03:37.42 0
まあまあ
659 :
('A`):2011/06/05(日) 13:11:47.51 0
YO 俺は東京生まれHIPHOP育ち 悪そな奴はだいたい友達
情報系の大学に行く奴とか自動車整備の専門学校に行く奴はいたな
前者は電子科で後者は機械科
大抵は地元にある某旧財閥系の工場に大量採用されるんだけど
俺は三重の底辺普通科卒だけど
・愛知の無名Fラン私大
・県内のFラン私大
・愛知の無名私立短大
・県内の無名短大
・名古屋の専門学校
・地元の零細企業に就職
という感じだった
国公立合格者が0の年なんて珍しくなかった
>>655 俺のとこも底辺普通科だったけど地元の国立大学2人、地元の公立大学2人合格
だけれど指定校推薦での合格
学校始まって以来一般受験での国立合格はゼロらしい
663 :
('A`):2011/06/06(月) 19:32:20.54 O
人のノートは貸してとか言うわ
テストはカンニングするわで真面目に勉強できないわな
そういう空気じゃない
田舎では底辺高校卒では恋愛すらもできないんだよな
DQNは自由気ままに恋愛してるけどな
エリート喪男はともかく底辺喪男は完全に詰み
666 :
('A`):2011/06/06(月) 21:54:09.07 0
>>665 DQNはDQN同士しか恋愛できないんだろうけどね
>>666 猿の発情期といったほうがしっくりくるぞ。
DQNは結婚する時期が異様に早い(ほとんどが十代後半〜二十代前半)
そして離婚するのもアホみたいに早い
しかも無計画に子供を作りまくる(酷い場合は生活保護のお世話に)
669 :
('A`):2011/06/07(火) 02:43:24.02 0
>>666 DQN男女なら相性良し。
ありえない世界がエリート校女子×底辺男子www
これが成立する産業なんざ芸能界くらいだろう、
670 :
('A`):2011/06/07(火) 20:07:36.00 0
>>669 田舎だと恋愛まではいっても相手の親が許してくれないとか聞いたことある
俺の爺ちゃんが昭和6年生まれなんだけれどその当時は最低でも
中の上くらいの学力はないと旧制中学には入れなかったと言ってた
けど本当なのかな?
672 :
('A`):2011/06/07(火) 21:43:43.86 0
底辺高校卒だと4本足の嫁さんしか無理なんだろうな
>>671 旧制中学校は明治32年勅令第28号中学校令改正で
「男子ニ須要ナル高等普通教育ヲ為スヲ以テ目的トス」
と位置づけられたエリートの登竜門としての役割があり
[2]進学率は非常に低かった[3]。理由として、男子は、農業・工業などの
産業従事や、兵役といった事態に際しての即戦力になる者が多く求められていて、
旧制中学進学というエリートコースを制限する必要があったからである。
wikipediaからの引用なんで信頼できるかどうかは知らんが。
当時はエリートが行く所だったんじゃないの。
旧制中学は上位1割ぐらいじゃないと行けないと思ってたわ
>>670 田舎は結婚相手の身辺調査を徹底的にやるのがデフォだからな
うちの姉が結婚する時もそうだった
>>675 田舎だと面接なんかでも高校が底辺だと罵倒するようなことを
散々言われること多い
「グレてたんじゃないか?」みたいなことを言われる
677 :
('A`):2011/06/08(水) 21:59:36.93 0
>>673 高校もせめて偏差値50以上でないといけないようにすれば
学校は荒れないからそのほうがいいと思う
>>675 田舎の場合中学時代や高校時代の先生まで「どんな生徒だったのか?」
を聞きに行く親が多いとはよく聞きます
>>677 そうすると今度は偏差値50未満の底辺の受け皿がなくなってしまう
そういう奴らが街をウロウロして治安が悪化する
680 :
('A`):2011/06/10(金) 00:37:36.47 0
俺が通ってた高校は
底辺校の癖に普通レベルの授業するから留年者続出だったな
卒業するころには人数が2クラス分くらい減ってた
人口が多すぎるから底辺が増えるのだ。
682 :
('A`):2011/06/10(金) 03:16:53.95 O
今は底辺高校でもパソコン講座をやっているのか??誰か事情通いますか?
>>668 20代前半での結婚ならDQNじゃないリア充にも多いな
学生の頃から恋愛してきた連中は25歳くらいで結婚する
>>679 それは大問題だな
今は発達障害(ADHD)でも大学まで行けてしまうらしいな
そして卒業後は進学も就職も出来ず無職になってしまうとか
大学に金を吸い取られてから無職になるか
4年分の学費を使わずに無職になるかだ
686 :
('A`):2011/06/10(金) 17:47:45.15 0
4年間金を吸い取られ卒業しなかった無職の俺がいるのだが
どんな立派な大学を出たところで底辺高校卒では人間の屑
田舎はそんなところです
そもそも底辺から国公立や難関私大に進学するのは超レアケースだから
そういう生徒は通学事情等で渋々底辺に通っていただけで元々頭は良かったりする
放課後に予備校に通っている奴は何人かいたね。
俺もそうだったが学校の授業はクソだったし、進学校の連中から情報をもらえたし。
でも現役でストレートに行く奴は少なかった。
学年で400人だったけど、一般受験合格は浪人入れて20〜30人ほど。
うちの学年は国公立2人難関私大1人残りその他大学進学で、毎年そんなもん。
隣接学区の底辺もそんな感じだった。
691 :
('A`):2011/06/11(土) 04:05:33.43 0
底辺高校からでも、一般入試で中堅私大以上の大学に進学できるような人
ならば、まだ救いようはあるだろうな・・・。
しかし、底辺高校の奴で中堅私大以上の大学に一般入試で合格出来るような
人なんて、学年で数人くらいしかいないからな・・・。
大半の人間は・・・。
692 :
('A`):2011/06/11(土) 04:15:37.56 0
教育が悪いとか知り合いに恵まれていなかったりとか環境が悪いんだろうね
早稲田卒の先生が言ってた
良い大学の学生もほとんどは真面目なだけで優秀では無い、だから自信持てって
693 :
('A`):2011/06/11(土) 04:39:59.95 0
良い大学に一般入試で合格している人間の大半は、天才ではないからな。
難関大学に一般入試で合格した人の大半は、普通の頭を持っている人達
ばかりなんだよな。
そういう人は、良い高校や良い予備校に通って、死ぬ気で勉強した
だけの人なんだから・・・。
まあ、旧帝大ならば、天才がいるのだろうけどね・・・。
ガチ底辺普通科だと国公立大学・難関私立大学・就職(学校に求人が来ないため)の道はほぼ閉ざされる
なので8割〜9割の生徒はボーダーフリーと呼ばれる定員割れの地元私立大学か名前を書けば受かるような専門学校に進学する
極僅かにAO入試・指定校推薦・公募制推薦で中堅レベルの私立大学に受かる生徒もいる
>>693 フツーレベルの人では一般で難関大に合格するのはかなり厳しい
偏差値60の高校の生徒の大半は偏差値50程度の大学(日東駒専レベル)に進学すると言われてるくらいだし
>>693 教師の技能って大きいんだろうな
底辺高校だとまず教師自体の技能も低いし授業レベルが低いから
地頭が良くてもせいぜい地元の駅弁って感じかな
697 :
('A`):2011/06/11(土) 20:05:33.85 O
>>689 首都圏か?
首都圏は予備校が発達しているから、やる気さえあれば逆転可能だしなあ。
学校による分け隔てがないのも、そういうチャンスがあるからなんだろうな。
>>696 うちの県は進学校も底辺校もまんべんなく赴任させているそうだ。
先生曰くは中堅校・中位校が手がかからなくて一番楽らしい。
進学校は生徒のレベルが高いので、授業の準備が欠かせないそうだ。
>>697 地方でも大手三大予備校の通学圏にある底辺校も、その恩恵にあずかれる。
公共交通機関の乏しいド田舎だったので大手三大予備校など無縁だった
とても通えるような距離じゃないし
個人経営のローカル塾みたいなのしかなかったなあ
進学校の人たちは進研ゼミを受講してる人が多かった
>>699 俺の田舎は人口数万人の年だけど同じような環境
予備校だと電車で1時間かかる
高校も完全に二極化しちゃってるから逆転などほぼ不可能
701 :
('A`):2011/06/12(日) 06:54:37.46 0
>>697 > 首都圏は予備校が発達しているから、やる気さえあれば逆転可能だしなあ。
> 学校による分け隔てがないのも、そういうチャンスがあるからなんだろうな。
そっくりそのまま
底辺高校から難関大学・有名大学に行ければそれだけでヒーロー
高校名にはこだわらない雰囲気や、受験産業が整った環境なのが大きい
だから根性が据わって逆転する(ダメでも目指す)奴も1校に何人かは必ずいる
予備校なんて行かなくても早計くらいなら洗顔すりゃ受かるし
Z会やればいいじゃん
田舎の底辺卒で成人式へ行ったとき進学校の人含め早慶に行ってる人は一人もいなかった
一番良いとこで地元の国立、マーチや関関同立が数人程度
それでも神扱いされてた
>>698 普通科いくんなら最低でも中堅上位高だろうな
田舎だけど中堅下位だと地元の駅弁ですら一般では受かる人なんていない
中堅上位だと結構受かってるけれど
705 :
('A`):2011/06/15(水) 18:42:04.41 O
底辺高校の男子とミッション系スクールの女子。決して交わってはイケない、、
底辺高校って在日が多いの?
在日かは知らんけど親が第一次産業従事者だったり市営住宅住まいだったりする奴は多かったなあ
田舎の底辺私立だったので底辺公立落ちの溜まり場だった
もちろん治安は悪いし学校近隣の住民からしょっちゅう苦情が来ていた
>>708 俺の田舎だと公立底辺が一番敬遠されてたな
私立にいった子のほうがよっぽど他人からよく思われていた
うちの田舎は私立=馬鹿・親不孝者って扱いだったわ
うちの親や同級生の親たちも「何が何でも公立へ行け!」とうるさく言われてきたし
711 :
('A`):2011/06/15(水) 23:10:57.97 O
私立のほうが底辺でも教育体制がしっかりしてたし、治安・秩序も守られていた。
これが公立底辺だと、勉強は出来ない・金はない・家庭はなってないの三拍子。
>>710 保守的な田舎だと私立よりも公立の方が評価が高い傾向にある
首都圏に比べ田舎は私立の数が圧倒的に少ないこともあるけど
田舎はお金に余裕のない家庭が多いから必然的に公立重視になる
偏差値40の高校から早慶→Aラン企業に今年内定した
今年は地震で就活大変だったけど、また底辺に戻るのは嫌だったから必死で頑張ったよ
だけど悲しいことに地元の奴らとは価値観が違いすぎて自慢にもならないんだよね…
ステータスは教養のある人間にしか通用しないんだな;;
716 :
('A`):2011/06/16(木) 09:11:09.21 0
東京に来れば関係ないよ
底辺からエクセレント層への昇格はこっちでは勲章
最近は底辺高校の奴でもタバコってあまり吸わないらしいな
俺は15年前の岐阜の工業高校だったがクラスの奴の8割弱は吸ってたけど
718 :
('A`):2011/06/16(木) 14:07:48.49 0
DQNもやわくなったのか
値上げしたり、自販機で買えなくなって昔ほど容易に入手できなくなったからじゃないか
720 :
('A`):2011/06/16(木) 14:24:44.82 0
早慶の学生やAラン企業の社員のレベルって凄いんだろうな、話聞いてみたい
ブログとかチェックすれば少しは分かるんだろうけど怖くて読めないの
721 :
('A`):2011/06/16(木) 15:09:07.74 0
上司が私立名門中高→慶應経済出身の人だけど、頭の切れ味が全然違う。
報告一つでも一聞いて十を知るじゃないけど、洞察力や数的分析力が凄い。
そうかと思えば東大出身でも、まるでピンボケな頭の悪い使えない奴もいる。
Aラン企業ではないけど、そこそこ有名な企業。
>>715 俺の田舎では大学の話なんかしてもまず無駄
大学に無関心な人がほとんどだから高校名意外では人を判断しない
>>717 俺の出身高校なんて先輩でカツアゲする奴いたな
そいつに睨まれた奴はみんな中退した
>>722 俺の高校はむしろ大卒に敵意を抱いてる奴がいて困る
在学中勉強してる俺を馬鹿にしてきた癖に、いざ大学に行ったら「大学なんて行かない方がいいね」だってw
まあBtoBメーカーに就職だし今さら自慢しようとも思わないわ
三菱マテリアルとか信越化学内定って言っても通じないし
>>717 タバコはタスポ導入と値上がりが原因だな
最近は底辺でも血の気の多いDQNはホント見かけなくなったな
DQNも喪男も無気力な奴が増えてる
朝 鮮 人 工 作 員 に よ る 日 本 民 族 精 気 抹 殺 工 作 に 注 意
1、特定の地域を侮蔑することで地域同士の対立をあおり国内を混乱させる
沖縄や大阪を侮辱するなど
2、特定のグループの対立を煽る、野球ファンとサッカーファンを争わせる
3、日の丸、君が代、皇室、世界で活躍する日本人など
日本の象徴となるものを侮辱することで日本人の民族意識を低下させる。
4、日本の愛国者を差別し侮辱することで反日思想を一般化する。
ネトウヨの連呼など。
5、事件事故の被害者を叩きあざ笑うことで、被害者叩きの風潮を作り出し
日本人の民度を低下させ、日本社会に憎しみと対立を発生させる。
6、外国とのトラブルがあった時は日本人のフリして外国を侮辱することで
日本の対外関係を悪化させる。
7、他方、日本国内においては外国人優遇の風潮を作り出す。
韓流ブームの捏造、外国人参政権の美化など
>>724 高卒の田舎もんは三菱マテリアルとか信越化学なんて知らないよ
もちろん大学で就活したことある人ならみんな知ってるけどね
729 :
('A`):2011/06/17(金) 22:34:50.43 0
>>728 外資かどうかもあやふやなのがいるしなぁ。>P&G、ボッシュとか
730 :
('A`):2011/06/18(土) 07:29:41.65 O
うちのクラスは進学希望者のほうが多かったよ。勉強する奴にも優しかった。
理系クラスだったからなのだろうか?ちなみに8クラス中、2クラスが理系だった。
卒業時には7クラスに減ったが。
731 :
('A`):2011/06/18(土) 07:34:18.90 O
>>728 だろうな
俺も知らんていうかはじめて聞いた
>>730 うちは文系6クラス理系1クラスだった
ただ理系の方は1クラス43人もいたのでかなりギチギチ
男ばかりでエアコンもなかったので夏場は地獄だった
幸い三年次からは理系にも進学クラスと一般クラスの2クラスに増えた
退学者は三年間で15人くらい
733 :
('A`):2011/06/18(土) 21:29:30.63 O
俺のいた理系クラスも同様だけど、数学と英語は到達度別にクラスを二分割。
理科も選択で分かれ更に国公立希望者は国語・社会・地歴も選択するので、全員一斉に受ける授業は一部。
半分以上が少人数制授業。文系クラスや就職クラスはここまで面倒見は良くはなかった。
>>721 人は高校で決まるってよく言うからな
東大卒でも高校が3流だと小手先のテクニックを磨いただけだとか
735 :
('A`):2011/06/18(土) 23:46:18.78 O
東大の試験問題作成者もよく解っていて、ごまかしの効く問題は出さない。
受験勉強で東大の問題を解いたことがあるが、考え抜かないと答えが出ない。論述ばかりだからね。
でもたまに変な奴が潜り込むが、そういうのは一流高校で訓練を受けて高い下駄を履かせて貰えた奴。
ほとんどが私立中高6年間で高い下駄履いてる奴なんじゃないの。
そのための高い学費と6年間だろ。
737 :
('A`):2011/06/19(日) 19:34:56.71 0
最近の情勢みてると底辺だろうが留年・退学
せずに卒業する普通の行為がハードル高めくらいに
なってねーか??w
だって公立は淘汰されてるし親が所得なけりゃ私立さえ困難
だぜ?
文科省からの警告でもあったんじゃないか
大学でも単位認定を厳しくしろと文科省がうるさく言っているし
もともと底辺校って中退率が高かったような
底辺高校から中堅私大あたり出ててもコンプの強い人が多い
俺の田舎では
確かにもっと上の高校目指せばよかったと後悔する者が後を絶たないな
742 :
('A`):2011/06/19(日) 23:38:29.66 0
底辺高校って就職率の高さを誇ってるとこがあるけど
そういうとこって大抵離職率もすごいことになってんだよね
就職率も色々操作して誤魔化してる場合が多い
高校だけでなくFランや専門の得意技
だいたい率を売りにしてる学校は就職先が酷いことになってる
744 :
('A`):2011/06/20(月) 04:19:54.05 0
>>742 高卒は三年以内にで半分が辞めるらしいし
学校側が問答無用で生徒を押し込んでいるんだろうな
工業高校だったが気乗りしないのに半ば強引に工場に就職させられた人がいたな
案の定1年も持たずに辞めた
747 :
('A`):2011/06/20(月) 16:04:08.58 0
知り合いは製糸工場に就職決まったっていってたな
今頃どうなってるやら・・・
>>745 その割に離職率に関しては大卒が叩かれるんだよな
749 :
('A`):2011/06/20(月) 17:01:14.71 O
うちの高校は頭悪すぎたから本来はFラン大学すら誰も行けないはずだったんだが
みんなの内申を無理に上げて推薦で入れさせてたな
30点とかばかりだったのに通信簿みたいなの見ると10とか9ばかりなのでした
750 :
('A`):2011/06/20(月) 17:34:38.05 O
おれはクロマティ高校みたいな高校出たよ。女子ほぼいなかったけど、楽しかった
>>746 表沙汰にはならないけどそういう人が大勢いるんだろうな
行く気もない生徒に学校側が斡旋した就職先に無理矢理ぶち込み就職率を上げる
就職率さえ上がれば良いので入社した生徒が辞めようが知ったことではない
偏差値48の高校だと底辺高校になるのかな?
都道府県にもよるけど48なら底辺ではない
45くらいが底辺との境界線
40未満だと常識が通用しなくなってくる
>>753 地方によったら偏差値50超えてても底辺高校になる地域もあるのかな?
755 :
('A`):2011/06/21(火) 22:14:47.84 0
そこの県や学区内における学校群の組み合わせにもよるが、
普通に考えれば中位校か下位校という位置づけ。
48でも最下位ということなら、底辺ということにはなるが。
>>754 偏差値50超えてて底辺は有り得ないでしょ
50ならちょうど真ん中だし
偏差値50あって学力は底辺でなくても地元の評判が悪かったり荒れてたりする高校はあると思う
偏差値50なら公立の中では底辺ってだけで一般的な底辺校とは全く違うでしょ
そういう地域だと底辺層は全て私立高校が担ってるんだろう
今現在、そういう地域があるのか疑問だが
>>755 自分の地域だと水産高校だけが極端に低くて(偏差値37)
それ以外は50前後の高校しかないって感じ(地域トップ高校以外)
電車で一時間かけたら偏差値40前後の私立があるんですが
759 :
('A`):2011/06/22(水) 20:04:27.28 0
そっかあ。
俺の学区の公立高校群はこんな感じだったけど。
トップから順に・・・
62 56 53 49 45 42 37
これ以下の連中はうちの最下位より下の学区外公立を受ける。
俺は学区外の底辺公立に進学した。
63以上の学校がないって・・・?ああ,そいつらはみんな国私立に行くからさ。
760 :
('A`):2011/06/22(水) 20:16:54.95 O
首都圏公立高校のクソっぷりはあからさまだな。
逆に上位層の公立受け入れ校が全然ないとはな・・・。
田舎じゃ考えられん。
761 :
('A`):2011/06/22(水) 20:19:26.48 O
37以下の公立ってことは工業か農業?
762 :
('A`):2011/06/22(水) 20:21:13.84 0
>>759 日比谷、西と早慶付属の両方受かった人はどちらに進学するのが
普通なんですか?
763 :
('A`):2011/06/22(水) 20:36:11.83 0
>>759です
>>761 公立普通科。一応は35と言われているが、実質は33〜32かな。
神奈川の場合、全日制レベルでの最終底辺の受け入れは公立が担っている。
>>762 東京じゃないからわからない。でも多分、早慶じゃないか?
東大・・・という野心があれば公立を選ぶのもいるかも知れない。
学年ツートップは国立、うちのクラストップはKOに行った。
>>762 早計受けてる以上、よほどの事がなけりゃ早計行くんじゃない。
国公立大を目指してる人なら早計付属行く必要無いし。
自分の高校時代の友人で日吉の慶應高校受かったけど行かなかったって人がいたけど。
765 :
('A`):2011/06/22(水) 21:17:56.93 0
“お前ら、とにかく頭冷やせ”
r ──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三l | //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / /
/ / / / / / / ゴーゴー
>>759 うちは田舎だが
一番手…偏差値68
二番手…偏差値60
三番手…偏差値56
四番手…偏差値47
底辺…偏差値42
最低辺…偏差値37(私立)
普通科高校だけ載せた
みんな最低辺の私立を回避するため塾へ通って勉強していた
ちなみ商業・工業は三番手と四番手の間くらいで農業は底辺と最低辺の間くらいのレベル
767 :
('A`):2011/06/22(水) 21:47:46.21 0
>>766 うちも田舎だけど偏差値50以下の普通科にいくくらいなら
女の子なら商業、男なら工業っていうのが普通の選択だった
768 :
('A`):2011/06/22(水) 21:57:27.24 O
こちら東京23区です
商業・工業は高卒で働かなければいけない人が主に行ってた。片親で真面目な奴とか。
とりあえずみんな普通科。予備校も沢山あるので、大学受験勉強はそこで出来るしね。
都立は俺みたいな馬鹿でも入れるからね。田舎なら間違いなく私立だな。
769 :
('A`):2011/06/22(水) 22:23:35.87 0
>>766 農業高校よりも下の全日制普通科公立校が神奈川には存在する
それも1校2校ではないぞ・・・
岐阜の場合も最底辺は公立だったな
私立や農林、工業よりも更に下の公立普通科があった
岐阜県内でも学区によって違うのかも知れんが
そこは今は中高一貫教育とやらでレベルアップしたらしい
寛政
平安
柿生西
だがスーパー底辺で名を轟かせた柿生西は、
東大や早稲田政経合格者を出している
それは多分同じ人物が早計と東大両方受かったのだろうな
別人物で期も違う。地元では伝説レベルの有名な話。
実家に振り込め詐欺の電話があったらしい
高校の時に配布された名簿が業者に売られて悪用されてたらしい
さすが底辺高校だわw
でも15年前の底辺高校の名簿が今も残ってるとは恥ずかしい…
>>774 そりゃすごいな
そういうレベルの人が中退→大検コースをたどらず
底辺校に在籍し続けた所がすごい
学校自体は楽しんで通ってたんだろうか?
777 :
('A`):2011/06/23(木) 16:31:18.32 0
>>775 うちにも俺の名前で詐欺の電話かかってきたよ
会社の金を使い込んでしまったってね
ニートだったから思いっきり笑ってしまった
778 :
('A`):2011/06/23(木) 19:12:52.83 0
底辺高で俺TUEEEEEEEEEEEEをやりたかったんだろ
>>774 地頭がよくて不登校でオール1で仕方なしにいった
特待生
のどちらかじゃないの?
780 :
('A`):2011/06/23(木) 21:10:55.87 0
家がめちゃくちゃ近かったからじゃね
学校の勉強は捨てて受験対策は予備校や塾にかけるって感じで
>>770 うちの親父(今50代前半)の頃は私立が最底辺でどこの公立にも入れない人が私立に進学したと聞いた
昔はあまり評判の良くなかった岐阜東、大垣日大、美濃加茂、高山西なんかは特進コースの設置やスポーツによるイメージアップ等で昔より確実にレベルが上がっている
大垣日大なんかは愛知県尾張地方や滋賀県北部等の広域から電車通学する生徒もいるみたい
岐阜は公立王国
ちなみに大学も国公立主義
いくら私立のレベルが上がろうとも伝統進学校には及ばない
しかし私立にも高校受験失敗の悔しさを糧に大学受験で挽回する人もいるので侮れない
784 :
('A`):2011/06/25(土) 00:21:57.34 O
90年代以降に関して言えば岐阜の最底辺の公立なんて私立以下だったな
学区に1校は悲惨なとこあったんじゃない?
うちの学区だと八百津が該当した
今は亡き各務原東とか土岐北なんかも酷かったらしいな
>>785 俺が受験の時に評判の悪かった公立高校は
岐阜学区…藍川、岐陽、各務原東、羽島、岐阜農林など
西濃学区…不破、揖斐、大垣農業、養老女子、海津北など
今は統廃合されてなくなってる高校がいくつかあるけど
東濃や飛騨の方は分からんけど多分似たようなポジションの高校は存在していたと思う
>>783 岐阜県では採用において高校名って重視されるんですか?
大学出てても
>>786 岐阜県は異常に底辺の公立校が多いよな
全国的に見ても公立校に入りやすい都道府県の一つだと思う
789 :
('A`):2011/06/26(日) 18:15:04.65 0
底辺私立はDQNが多いだけにスポーツに力入れれば成功する例もある
790 :
('A`):2011/06/26(日) 20:00:21.93 0
>>789 頭よくてもバレーボールやりたい為に底辺私立を選んだ子もいた
791 :
('A`):2011/06/27(月) 04:29:06.57 0
これは首都圏に見られる法則なんだが
偏差値高めの私立⇒女子がかわいい
低い公立⇒ブサが大半
地方は分からないが関東の沿線や駅で女子校生ウオッチ
してると良く分かるよw
うちの田舎だと
進学校→可愛い子もいるけど圧倒的に芋臭いブスが多い
底辺校→可愛い子は多い(ただし派手なギャル系ばかり)
大体こんな感じ
底辺校の可愛い子は早々に結婚して成人式には子供連れて来るってパターンが多い
793 :
('A`):2011/06/27(月) 17:45:48.64 O
偏差値60超えの2番手校にかわいい・・・というか親しみやすい娘が多い気がする
偏差値60超えの学校でしたがブスばかりでした。
男が多く女が少ないのでブスが調子に乗る極悪高校でした
795 :
('A`):2011/06/27(月) 18:36:01.21 O
田舎の底辺て学年に数名はハーフいない!?www もちろん、特定アジアハーフ。 これこそ底辺クオリティー、
>>792 うちの田舎だと偏差値55くらいの高校に可愛い子が集中してる
偏差値66の進学校より中の上レベルのほうが女の子のレベルは断然高い
底辺校→可愛い子はいるけど化粧でゴマカシって感じ
>>796 うちの地元も似たような感じ
学区三番手(偏差値58)と四番手(偏差値52)の高校に可愛い子が集中してた
この二校はイケメンも多かったので他校から注目の的だった
底辺の普通科って派手な化粧したギャル系ばかりかと思いきや喪女も結構多いんだよな
>>795 農村のクソ田舎だから中華フィリピンベトナム系のはいたな
朝鮮系は通名使ってるからわかりづらいようになってるけど
田舎だから朝鮮系の人が住む地区みたいなのがあってなんとなくわかるようになってた
中学時代だが、台湾人と米国系・北欧系・ベトナム難民の子が何人かいた
台湾人の一人は日本語・英語・中国語が操れて頭も良かった
彼ら(彼女ら)はみんな性格は良く、結構人望も厚かった
@某県庁所在都市
俺の頃だと中学と高校には外人いなかったな
今はブラジル人が結構いるらしい
俺の市の外国人率1割ぐらいらしいわ
802 :
('A`):2011/06/28(火) 21:58:26.08 0
>>802 底辺校って意外とデブスが多いんだよ
進学校や上位の難関大学ほどデブが少ない傾向があるらしい
意外でも何でもない
親も含めて自己管理できないような人間の集まりだから
ジャンクフードやファーストフードみたいな高カロリーの物ばっか食ってるんだろう
アメリカでも貧困層に肥満が多いってデータが出てる
栄養のある食事が摂れないから高カロリー高脂質のジャンクフードで腹を満たしているからな
太らない方がおかしい
>>804 自分は販売の仕事をやっているけど、それは感じるな。
ショーケースにベタベタ手をつくのは決まってデブガキ。
でもってそこの親は子供が欲しいと言ったモノはなんでも買っているし、
食べ物を平気で持ち込む。大抵はスナック菓子やアイスクリーム。
デブ親子が去ったあとはショーケース拭きが大変。
ちゃんと教育が行きとどいている家庭の子は全然そんなことはしない。
親を見れば子がわかる・・・というのは本当だ。
808 :
('A`):2011/07/02(土) 04:12:27.51 0
容姿に関しては偏差値50台が一番安定してるよな
40台だとケバかったりギャルだったりする
809 :
('A`):2011/07/02(土) 19:49:19.60 0
>>797 地元の地域のトップ高校は偏差値50後半程度なんだけれど
女の子のレベルの高さは凄いと思う
地域トップ高で50後半って結構低いな?
田舎だとよくあること
へー
813 :
('A`):2011/07/04(月) 19:34:41.42 0
>>811 地域によったら偏差値53でも地域トップ高校です
814 :
('A`):2011/07/06(水) 21:44:33.57 0
俺の出身高校なんて刑事事件おこしたり
高校名聞いただけで採用お断りって感じ
そこまで酷くはないけど
地元住民からの評判はよろしくない
近いからってだけで高校は選んではいけないな
特に田舎は
816 :
('A`):2011/07/07(木) 13:32:33.86 0
万引きしまくりの奴がおおかったせいか学校名名指しで制服着ての入店はお断りされてた
俺は偏差値48の最下位公立底辺だった。
2年で成績群別にAグループとBグループに分けられたけど、
俺はもちろん下のBグループ。実質偏差値は40前半か30後半。
教科書も授業体制も完全に分離、共通性は皆無で違う学校のようだった。
大学進学者はもちろん、Aグループの連中ばかり。
818 :
('A`):2011/07/07(木) 19:57:57.89 0
だいたい工業は底辺の部類に入る
ただ歴史のある工業なんかだと偏差値50くらいあったりする(科によって差があるけど)
基本出来る奴は工業ではなく高専に行くから
東工大付属以外はチョットと言う感じだろうな
あそこは立地も最高
駅からも近い
>>817 偏差値48で最底辺だったら4割くらいは中卒になっちゃうよね
それ以下は私立に進学するのかな?
うちの学区は一番下が偏差値38
ちなみに一番上が偏差値68
両方とも公立の普通科
私立は特進コースが偏差値50半ば、一般進学コースが偏差値40後半
823 :
('A`):2011/07/08(金) 21:18:28.54 O
今思えば、底辺中退はまともな神経じゃね? 16才で無価値と判断したわけでしょwww
底辺だろうが高校は卒業しとくべきだと思う(中退すると色々面倒)
大学受験で挽回すればいい
高校が重要視される田舎の場合は都会で就職
825 :
('A`):2011/07/08(金) 21:46:23.90 0
田舎だと底辺高校なら中退して再受験してまともな高校にいっといた
ほうがいいと思う
田舎の高校でタメじゃない奴がいるとめちゃくちゃ浮くぞ
同学年に底辺私立から再受験して入学した年が一個上の奴がいたけど
結局2年の途中で辞めてった
827 :
('A`):2011/07/09(土) 00:21:39.47 O
高2から大手予備校に通って、周りの雑音をシャットアウト。勉強モード一直線に入った。
学校はさぼってでも予備校を優先。勝手に早退して自習室に直行したことも。
現役一般でセンター・二次と受け国立大学に行ったが、大学進学者は俺一人だった。
推薦の話はなかった。成績は首席だったけど、出席状況と授業態度が悪かったから。
弱い男の強い意志みたいな感じで・・・。
>>822 うちの田舎だと金がない家庭が多いから私立の方がランク高くても
あえてワンランク下の公立に進学することも少なくない
大学受験においても首都圏の大学よりも地元の大学を選択する場合が多い
地元を出て行くのはエリート層で首都圏の難関大や医学部に進学する人たちぐらい
>>819 うちの頃は電子科とか建築科とかが高かったな
今は電子とかでもバカでも入れるらしい
俺は校内でも最底辺の工業化学科だったが
830 :
('A`):2011/07/13(水) 00:04:46.18 0
工業高校?
はっきり言おう
おまいら!
機械科に入れ、機械科に!イチバンつぶしがきくぞw
いやマジで
ものづくりニッポンここにあり
底辺普通科→Fラン文系私大→フリーター・ニートよりは
工業高校→就職の方がよっぽどいいな
文系は飽和状態だし
今は不景気による理系人気で理工系の大学が難化してるし
832 :
('A`):2011/07/13(水) 10:44:06.18 O
現役の2年生です。学年唯一の理系クラスにいますが、勉強が苦しく文転を考えてます。
やはりつらくてもこのまま理系で頑張ったほうがいいのでしょうか?
数学は好きなのですが、3年まで必修となる物理と化学が苦手で・・・。
なんだかスレを見ていて心配になってきました。
新聞見れば分かるが理系の方が就職率はいいよ
理系の大学いくと、遊ぶ暇がない
数学を基本として学ぶ。各学科ごとに情報、電機電子、機械、材料などの専門分野を学ぶ。専門分野は一夜漬けは不可能に近い。
英語を含めて外国語は海外出張ありの大手企業には必要とされる。理系大学卒の負け組は英語できない連中が多い。
明らかに文系よりも辛い思いをする。就活時期には、卒研も同時進行だからなおさら辛い。
835 :
('A`):2011/07/13(水) 21:56:15.71 0
>>834 同じ偏差値50でも理系と文系では違うの?
836 :
('A`):2011/07/13(水) 21:59:13.40 0
大学の理系は楽しいよ
高校の物理は面倒なだけで全然楽しくない
理系離れを進めたいんじゃないかって勘ぐってしまうほど
理系は就職は文系よりも良いけど留年率も高いみたいだ
東京理科大の留年率は凄まじい
その分しっかり勉強してるから企業からの評価は高いとか
838 :
('A`):2011/07/13(水) 22:00:44.31 0
理系の大学へ行くと遊べなくなるっていうけどそれは文系と比べればのはなしだ
受験戦争なみの勉強生活がつづくってわけじゃないから心配ご無用
>>835 真偽のほどは分からんが
理系の偏差値は文系の偏差値+5が妥当だと言われている
文系の4年生はほとんど学校に行かない
せいぜいゼミと卒論くらいだし
就職決まらなかったら地獄だけど
841 :
('A`):2011/07/13(水) 22:05:40.95 0
東京理科大の留年率はどういうわけか高いらしいな
でもそれをあたかも普通という雰囲気で言わないように
普通の大学では理系といえども4年で卒業できる
842 :
('A`):2011/07/14(木) 20:18:18.64 0
>>839 底辺駅弁の経済と工学部同士の比較だったらどちらが受かりやすいん
ですか?
>>832 とにかくは理系で頑張るべし。
一回理系から抜けると後戻りはきかないよ。
まっ、あれだ。仮に文転したとしても文系で数学が出来るのは強い。
大学に行くかどうか知らないけど、数学が出来れば国公立文系は有利だ。
844 :
('A`):2011/07/15(金) 22:22:50.12 0
駅弁大学は授業料安いからいいよ
英語できなきゃ、田舎から無理して東京の大学にいく価値ないし
845 :
('A`):2011/07/15(金) 22:34:45.51 0
駅弁の理系なんて数学と理科1科目がちょっと出来るだけ。
特に英・国なんかニッコマでも危うい奴も多い。
846 :
('A`):2011/07/15(金) 22:48:10.59 0
やっぱ「一応隈なく5教科勉強しました」と言えるのは最低でも地底クラス以上だろう
848 :
('A`):2011/07/15(金) 22:53:03.32 0
犯罪なんか犯す気力も胆力も何も無い。それが喪。
誤爆スマソ
>>847 疫便でも上位はともかく下位はそんな感じに近そう
国公立といってもピンキリ
千葉大、横国大、広島大、金沢大、首都大、大阪市立大なんかはそれなりにレベルが高い
あえて名前は挙げないが日東駒専よりも難易度の低い公立大学もいくつかある
852 :
('A`):2011/07/16(土) 11:30:48.30 O
>>843他
前に来た高校2年生です。
とりあえず数学は好きだし、3年の数Vも楽しみにしています。
数学だけはいくら勉強しても苦ではないので、まずは理系で頑張ります。
皆さん、ありがとうございました。
853 :
('A`):2011/07/16(土) 20:24:23.72 0
854 :
('A`):2011/07/16(土) 21:16:03.47 0
地方国立大を駅弁大学という
難易度からいえば、
駅弁大学>>日東駒專>>県立大学
そりゃ、当然大学内でも学科によって偏差値の差がある。目安としては、こんな感じw
日大工学部は福島の郡山だから田舎にある。同じ田舎なら授業料の安い国公立に流れる
日大は学部間の難易度に差がありすぎる
学部単位であちらこちらにキャンパスが点在しているし
日大は様々な分野で活躍するOBが大勢いるので就職実績に関しては僻地の国立大を圧倒している
>>851 上位駅弁でも今から20年くらい前と比べたら入りやすくなった
とはよく聞きますが本当なのでしょうか?
857 :
('A`):2011/07/17(日) 00:06:33.85 O
日大までは超一流企業就職の途があるし、実際にそんなのがいた
OBも多いし世間的に「優秀」と言われるのがいるのはこのあたりまでだから
でもほとんどは「普通」の奴ばかりなんだよね
俺は底辺校からギリギリ日大に入れたカスグループだけど
858 :
('A`):2011/07/17(日) 00:11:52.96 0
ポンキンカン
>>856 少子化といえど国立や難関私立は昔と変わらず競争が厳しい
それに加え不景気で各地方の中堅私立も難化してる
全国に何百校もあるFラン私立は入試で名前書いて金さえ納めてくれれば誰でもウェルカム状態
今後は大学の自然淘汰が始まる
>>857 今後は分からんよ
一昔前なら日大の優秀層になる人材が現在マーチ入学組もあり得る
国立大学も少子化で難易度下がった。どうせ地元採用職中心だから、問題ないのだろうがw
つまり下位国立と日大に望みなし
下位の国公立や日東駒専でも同年代(大学受験していない人も含む)の上位15%くらいだったはず
マーチクラスなら上位10%以内に入る
>>859 Fランと呼ばれている大学でもめちゃくちゃ資産持ってる大学もあるから
そういうところはしぶとく生き残るかもしれんな
地方の小規模な文系単科大は絶望的だろうけど
>>860 日大や田舎の国立は伝統のバックボーンがあるからまだいいよ
新設Fランなんて行ったってなんもありゃしない
高校が底辺でも伝統校であれば強みが出てくる場面もあるみたいだし
ただ、その貯金がいつまで持つのか・・・ってのが問題だけど
今後は明確な実績(研究成果、就職、部活動、資格など)を出せないと補助金を打ち切るとか
補助金を貰わず自力で学校経営してる法人もあるけど(第○グループとか)
865 :
('A`):2011/07/19(火) 05:53:33.91 O
日本の大手は日本人が劣化しているのを知っている。今後まじで日本人の海外出稼ぎ層が表面化するかもね、
英語が出来ないからしないね。
867 :
('A`):2011/07/19(火) 06:44:24.75 O
日本のドキュン家族は今後まじでホームレスが規定路線の1つだろ
868 :
('A`):2011/07/19(火) 12:48:26.61 O
これを読んでいる底辺高生よ、落日の明日が嫌なら勉強はきちんとしておけ。
高校生のうちならまだ間に合う。3年でも夏前ならまだどうにかなる。
高校を出たらもうチャンスはないぞ。
浪人って手もあるがね。
>>863 田舎の駅弁は教育学部以外は行く価値なしってよく聞きますが
田舎の駅弁だと医・工・教育くらいだな
駅弁文系は苦労して入った割りに就職が地方中堅私大と大して変わらなかったりする
大学名で判断する都会だと国公立のほうがプラスイメージ
その大学がどうというよりパッとわかりやすい学校名かどうかだな
この際、高校名は「県・県庁所在市」を名乗る高校以外は関係ないと言っていい
>>871 うちの兄は駅弁法学部卒だが就職先が家電量販の営業
パチ屋やアミューズメント関連の就職も結構多いと言っていた
下手すりゃニッコマの方が就職良いんじゃないかと思えてくる
874 :
('A`):2011/07/21(木) 09:55:55.41 O
関東エリアの奴らが知っている情報だと思うが90年代後半でもレンタルビデオ複合店舗の店長や管理者は明治卒とか来てたな。やはり悲惨は底辺高校卒。町役場、県警さえアウトな時代。
875 :
('A`):2011/07/21(木) 13:24:13.80 0
東京都H市在住 丹野賀通(たんのよしゆき)
都立農業高校をギリギリ卒業の低能
そううつ病で障害年金受給のメンヘラ
29才にもなって正式なセックス経験なし
早漏でフニャチン
性欲がたまりすぎ、元カノにレイプまがいの行為をし
会社に通報され即日解雇
元カノを自殺未遂まで追いこみ平然としている
会社は父親のコネで入った実力なしのクズ
mixiにいる時は女性に手当たり次第
「※※ちゃんのおっぱい吸いたい」
と送っていたキモ男
母親は変な宗教にハマり、改名
弟もキチガイで引きこもりの最低一家
家族全員、早く死ね!カス一家!
>>873 入試難易度は駅弁>日東駒専だけど
就職では駅弁が日東駒専に逆転されることも珍しくない
就職実績では日東駒専の方が上だと思われる
>>865 日本人が劣化したわけでない。昔と比べて円高が進んで、人件費が高騰したからだよ。
海外の売上伸ばすには、現地の人を雇用する。現地にニーズに合わせて、物を売る。
>>876 上位層でみたら、そうなるなw
駅弁大学=地元就職だからなw
中間層でみると駅弁大学>日東駒專
下位層でみると駅弁大学>>日東駒專
ニッコマでも日大だけ突出してるな
医学界、法曹、国会議員、建築業界など様々な分野でOBが活躍
社長の数も日本の大学の中でもトップクラス
数だけが強みの日大といわれる
人数が多いから伸びる椰子は凄く伸びる
逆に落ちる椰子は底辺まで落ちる
ここまで落差の大きい大学は少ない
880 :
('A`):2011/07/23(土) 19:30:21.97 O
底辺は性犯罪者になっているしな。
881 :
('A`):2011/07/23(土) 20:56:46.51 0
>>876 国立最底辺の琉球大よりも日大はレベル落ちるんですか?
882 :
('A`):2011/07/23(土) 20:59:02.85 O
代々校出身ですが、何か?
代々木アニメーション楽員?
>>881 琉球大って沖縄出身者以外は就職面であまり恩恵を受けられない気がする(医学部を除く)
国立最底辺といってもそれなりに難易度は高いし
首都圏や全国で就職を考えるなら日大の方が良いとは思う
ただ
>>879のいうとおり日大は上位と下位の差が凄まじい
周りに流されたら一貫の終わりだな
885 :
('A`):2011/07/24(日) 00:11:42.37 O
>>882 底辺高校から代々木校LEAを経て日大ですが、何か呼ばれた気がして来ました。
886 :
('A`):2011/07/24(日) 00:15:35.40 0
日大行っても喪はどうせぼっちだろうし周りに流される事はないだろう
887 :
('A`):2011/07/24(日) 04:44:02.15 0
日本の大学進学率って、約50%前後なんだよな。
そして、その大学の中の約半数は、Fランク大学なんだよな。
そう考えたら、中堅私大以上の大学に進学出来る人って、上位25%前後に
いることになるのだよな・・・。
そして、その中には、推薦入学者が混じっていることを考慮すると、
中堅私大以上の大学に一般入試で合格出来る人って、上位20%前後しか
実在しないことになってしまうのではないでしょうか・・・?
この見解って、妥当なのでしょうか?
888 :
('A`):2011/07/24(日) 04:51:01.90 0
妥当だろうね
俺は20%もいるのかって思うけど
偏差値60〜65くらいの高校の奴でもニッコマやサンキンにバンバン落ちる
890 :
('A`):2011/07/24(日) 19:12:08.04 0
マーチと中堅駅弁だったらどっちが難しいのかな?
数学が出来れば国立のほうがいい
上位国立第一希望でも英国社の凄まじさにやられる人も多いからね
892 :
('A`):2011/07/24(日) 20:30:07.19 0
私立高校だと受かっても半分は蹴る訳だから偏差値高めに出るのかな?
俺は私立3つ落ちて滑り止めの都立に行ったので、何とも言えん
894 :
('A`):2011/07/25(月) 01:09:13.07 0
中堅私大以上の大学に一般入試で合格出来ないような人が、日本国内に
8割前後も実在しているのか・・・。
中堅私大くらい、誰だって合格出来そうなもんなのにな・・・。
その20%に入ってるはずの俺もムショニーですよ
口が上手くて声がでかくて普通の性格してりゃ何でも出来るよ。
人格異常者が下手に大学なんて行って無駄で弊害伴うプライド付けると最低に使えない俺みたいなのが出来るよ。
中堅私大って人によって基準が違うからな
世間だと日東駒専に該当するんだろうけど
予備校じゃマーチ・関関同立は難関私大だし
>>892 俺は大垣日大の特別進学コースを辞退して地元の底辺普通科へ進学した
底辺普通科へ進学したのは内申があまりにも低かったから(当時は相対評価だった)
周りもほとんど蹴って地元の公立へ進学していた
私立が悪いというのではなくただ単に私立へ行く金が無かった
公立高校は内申も重要なのでテストや校外模試がそこそこ出来ても内申が低いと高校のランクを下げざるをえない
田舎は高校の選択肢が少ないので高確率で底辺行きが確定する
底辺で落ちぶれたら一貫の終わり
898 :
('A`):2011/07/25(月) 06:29:52.96 O
そこまでして公立にこだわらなくてもいい気がする神奈川ケンミンの俺。
日大付属は東京なら評判いいし、偏差値70に届くハイレベル付属校もある。
日大付属が第一希望、公立は滑り止めで・・・という奴もごく当たり前にいるし。
他の私立でも設備も教育・生活指導体制も公立とは比べ物にならないくらい良い。
俺は私立第一希望だったが受験は失敗し、県立ド底辺に嫌々進学した。
県立は安い金しか払えない貧乏人が行くところ・・・と言われていたからね。すごく嫌だった。
>>897 田舎で勉強は出来るのに内申が低い人はマジで悲惨
あと5教科はそこそこ良いのに実技4教科が低い人も
首都圏なら私立受ければ済む話だけど田舎だと私立も終わってるので評判の悪い私立or底辺公立行きになる
900
901 :
('A`):2011/07/25(月) 07:11:16.39 O
日大附属の高偏差値校は二高と習志野。習志野は千葉県内でも屈指の難関校。
藤沢は公立トップ校群の併願先で偏差値60はある。日大附属はどこもそんなもん。
藤沢に限らず日大よりさらに上を目指すのも多いよ。
事情に詳しいのは俺が日大出身だから。高校は底辺で二浪だけど。
903 :
('A`):2011/07/25(月) 19:40:49.40 0
>>897、899
俺も内申低くて仕方なく田舎の底辺公立にいった
学力だけなら偏差値60くらいだったけれど実技科目がとにかく苦手で
そうなってしまった
904 :
('A`):2011/07/26(火) 11:11:45.01 0
>>888 よくニッコマや帝京の医学部がネタに
なるけどここ出てる層がヤバいなら日本人の過半数は
オツムがヤバいという事になるよなぁwww
905 :
('A`):2011/07/26(火) 21:44:05.94 0
早慶付属、開成とかは日比谷、西を蹴ってまで行く価値ってあるのでしょうか?
田舎の人間なのでよくわからないのですが
早慶附属、開成等の名門私立を蹴って都立へ行く人はほとんどいないと思う
俺(無職童貞28歳)は当時偏差値38の底辺私立普通科に進学したんだけどあまりのスパルタ教育ぶり(朝7時から夜10時まで学校)にうつ病を発症してしまい中退したよ。
昔からアホで有名な高校だったが俺の世代あたりからスパルタ教育するようになってこの間ネットで偏差値見たら54まで上がっててわろたわw
ちなみに俺はその後高校時代にスパルタで培った学力で奇跡的にニッコマに進学したが中退して中卒になった。
当時のクラスメートは早慶やマーチに進学したりした奴もそこそこいて今ソニーで働いてる奴までいるらしい・・・。
もともとアホしかいないせいかスパルタの割に東大京大とか宮廷に受かった奴はいなかったけどね。
偏差値上がらなかった奴はパチンコ屋とかドカタで頑張っている。
底辺でも本当将来はいろいろだよな・・・。
908 :
('A`):2011/07/27(水) 00:30:56.51 O
>>905 東京・神奈川は私立が完全優位。公立のほうが下に見られている。千葉・埼玉はそこまでじゃないが。
私立の付属校に行けば受験勉強なんて気にしなくていいので人気がある。
特に早慶なんてほぼ全員進学保証だから、そっちの価値を重んじている。
909 :
('A`):2011/07/27(水) 02:19:46.52 0
>>889 >偏差値60〜65くらいの高校の奴でもニッコマやサンキンにバンバン落ちる
私は、底辺高校から某中堅私大に一般入試で合格しましたね。
だから、それなりのレベルの進学校の方ならば、中堅私大くらい、誰だって
一般入試で合格できるものだと思い込んでいましたね。
というよりも、マトモな新学校の人でも、中堅私大にバンバン落ちるって、
本当なんでしょうか・・・?
910 :
('A`):2011/07/27(水) 02:21:35.87 0
>>909 >新学校
進学校の間違いでした。
すいませんでした。
911 :
('A`):2011/07/27(水) 11:30:50.73 O
少なくとも今から10〜20年前はそうだった
偏差値50〜60辺りの高校だと卒業生の7〜8割が進学準備だったという話もあるほど
偏差値65くらいの公立だけど早慶現役は20人もいなかった気が巣
913 :
('A`):2011/07/27(水) 20:08:01.33 0
>>889 進学校ならマーチあたりは受かって当たり前だと思ってましたが
914 :
('A`):2011/07/27(水) 20:13:33.67 0
>>913 意外とそうではない
偏差値70以上の公立高校でもMARCH第一志望もしくはそれ以下の層が下位5割なのに
915 :
('A`):2011/07/27(水) 20:19:20.79 0
ちなみに千葉高のセンタープレ受験者の志望欄を見たことがあるが
半分くらいが第一志望MARCHだった…
進学校にも勉強をやらない奴、実力が追い付かず脱落するのもいるから。
そういう連中は中堅・底辺から猛チャージかけた奴にも抜かれるしね。
進学校で落ちこぼれると取り返しがつかないことになる。
高いレベルの授業で取り残されるのは地獄だろう。
917 :
('A`):2011/07/27(水) 20:36:41.95 0
Fランスレに岡崎通ってた奴がいたけど
積分とか極限がわかんなくて∫や∞を変な記号のやつとか言ってた
かわいそうだった
918 :
('A`):2011/07/27(水) 20:39:24.72 0
919 :
('A`):2011/07/27(水) 20:39:33.58 0
鳥取西を2番で入学→大阪外語大英語学科→除籍→エロ本編集者→土方ってのがいるなあ
文章やtwitterが面白いゲイライターやってるけど
920 :
('A`):2011/07/27(水) 20:40:48.23 0
まあ、ライターの方では食っていけるわけではないが。
921 :
('A`):2011/07/28(木) 02:54:37.44 O
大卒ヤクザて国学院の二部くらいか??www
進学校は授業の予習をしないとその日の授業にはついていけなくなるそうだ。
「これ、もうわかってますよね」「これは予習で理解しているものとして進めます・・・」
というのがごく当たり前だと行ってた奴が話してくれた。
教科書や副教材は10月くらいまでには全ページ終わらせ、
あとは受験演習や教科書レベルを超えたハイレベルな内容の研究なのだそうだ。
高校偏差値60といっても首都圏と田舎じゃ全然違ってくるけどね
進学実績でいえば田舎の偏差値60の高校の方が遥かに良い
日当孤ませんの東って東海大だと思ってたら東洋大だったらしい
学校数が少ない田舎の60だとトップ校になりえるし、エリート層もいる。
だが首都圏や大都市圏だと70→64→60・・・というような流れになるから、
エリート層は60くんだりの学校まで行かない。
つくこま開成麻布みたいなトップ高校はみんな首都圏だからな…
>>923 自分の田舎だと偏差値53の高校でも3人に一人以上は国立に受かってる
東海地方の底辺出身だけど愛知の中堅私大へ進学すれば優秀扱い
国公立に受かろうものなら神扱いだった
いずれも推薦入試・一般入試は問わない
センターを受験したのは200人中15人位しかいなかったけど
俺も東海地方の底辺校だが俺のクラスは短大、大学進学者は0
他のクラスでも上位1割ぐらいでよくやく推薦で名城大に行けるぐらいだったな
うちは上位数パーセントが指定校推薦で有名私立大学に行けた
旧制中学からの伝統校で昔は中堅校だった名残みたい
俺の頃は30台に落ちるか落ちないかの底辺だったけど
それをアテにして真面目に勉強している奴も多かったな
就職も社長や公務員幹部やっているOBもいたから引き手あまただった
931 :
('A`):2011/07/31(日) 02:44:45.10 0
学校の勉強が出来るのか否かという観点で、人を振り分けてしまうという
のは、確かにどうかとは思うけどな。
しかし、高学歴な方々と、低学歴な香具師を比較すると、
やはり、出身大学ごとに人を振り分けるという行為自体は、妥当だと
思えてくるんだよな。
例えば、Fランク大学なんて、大半がDQNで構成されているんだよな。
しかし、その一方で、駅弁大学でDQNな人なんて、一部の人間だけ
なんだから・・・。
そういう事実を考慮すると、学歴と人物には、大雑把に相関があると
言わざるを得ないんだよな・・・。
だから、Fランク大学出身者は、前科者と同じ目で見られてしまったとし
ても、仕方が無いんじゃないのかな・・・。
まあ、一流大学の中にも、推薦入学者が混じっていえるから、必ずしも
その限りではないのだが・・・。
932 :
('A`):2011/07/31(日) 03:05:00.66 0
高偏差値なとこに入学はDQNな生活送ってたら難しいからな
真面目に勉強しなきゃ難しい
933 :
('A`):2011/07/31(日) 04:31:52.93 0
そこそこのレベルの高校に入学して、普通に勉強しておけば、
Fランク大学にしか合格できないという悲劇は回避できるのでは・・・?
934 :
('A`):2011/07/31(日) 04:43:16.12 0
そこそこのレベルの高校に通ってて普通に勉強してる学生の中にDQNはあまりいないだろう
935 :
('A`):2011/07/31(日) 07:02:22.75 O
アラサー以降だと如実に教育格差が表れている印象だが。田舎だと産業のバリエーションが少ないからなおさらそう見えるかもしれない、
936 :
('A`):2011/07/31(日) 07:14:55.47 0
>>931 特にスポ―ツ推薦、一発芸w推薦はヤバいだろう。
937 :
('A`):2011/07/31(日) 11:08:23.65 O
一発芸はヤバイかもだが、スポーツ推薦は大学の看板を背負うから、ある程度プレッシャーはある。
同じクラスにスポ薦入学の奴がわんさといたのを見てるから間違いない。
高校時代は体育科だったけど学校の名に泥を塗るな、お前らは学校の代表だ・・・
と日々言われ続けてた。
石川出身。ここでマトモな学校といえば、金沢大学附属、金沢泉丘、金沢二水、小松、七尾くらいしかない。
あとは金沢桜丘、金沢錦丘、大聖寺、小松明峰、羽咋あたりぐらい?
私立なら星稜、金沢の特進クラスで頑張れば…
それ以外の普通科行くなら、県立工業、金沢商業などの職業高校がいいだろう。
オレは新設の野々市明倫出身。勉強しなかったから、進学もできなかったし、新設のため就職すらできなかった。
しかし、結婚してから、長野で嫁の親父が経営する運送会社で管理職してます。
どうでもいいけどここは喪板ですよw
>>937 だからスポーツコースが偉そうにしている訳か
しかし学校が有名なのは彼らのお陰ではあるのだが・・・
941 :
('A`):2011/08/05(金) 03:59:45.11 0
底辺高校に通うと、底辺の世界に留まり続けることの恐ろしさを
肌で感じてしまうのだな・・・。
ある意味では、マキャベリズム的な生活を送らざるを得ないからな・・・。
942 :
('A`):2011/08/05(金) 20:16:07.21 0
30年前に比べたら底辺高校は増えてるのかな?
943 :
('A`):2011/08/06(土) 02:55:42.81 0
既に「喪」という人間界の最下層民だというに、高校まで底辺とか乾便しとけやぁ
944 :
('A`):2011/08/08(月) 19:49:16.65 0
底辺高校に行く比率ってどんなもん?
公立中学出身だがクラス30人のうち5人くらいは底辺に行ってた気が
30人クラスって田舎の中学?
俺は40人クラスだったが俺と同等、又はそれ以下の高校に行ったのは10人ぐらいだった
関東南部なのでそこまで田舎では無いと思う。
正確には33〜35人くらいだったかもしれん…
948 :
('A`):2011/08/10(水) 10:33:34.02 O
自分の頃は中学で8クラス44人、高校(公立)で12クラス48人。
2・3年は理系在籍で男クラ49人。2年間とても暑苦しかった。
ウチの中学から同じ学校に行った連中は6人。底辺も10校以上にバラけたから、全体の詳細は不明。
40人クラスで公立の進学校に行ったのは15人ぐらいだった
最底辺の1人は養護学校に行った
結構、教育熱心な中学校だったのかも知れない
>>948 底辺で理系って、どんな奴が多いの?
底辺学力なのによく選ぶ気になったな・・・って思うのだけど。
951 :
('A`):2011/08/11(木) 14:27:39.05 O
ガキの頃に駅の名前や国旗の名前を言えた神童は今はどうなっているのかな?
アスペルガーだな。
953 :
('A`):2011/08/14(日) 04:21:26.82 0
底辺高校なんて、其処で勤務している教師も無能なんだよな・・・。
マトモな普通科高校で教えられている情報と、全く同じ情報すら碌に教えず
に、生徒に成果だけは求めるんだよな・・・。
それで成果を出さなかったら、生徒本人の所為にされると・・・。
先生方は先生方の立場で、当たり前のことをやると・・・。
そして、生徒は生徒の立場で、当たり前のことをやると・・・。
そうすれば、底辺高校も、もう少しマシな環境に改善するんじゃ
ないのかな・・・。
底辺校から自分の学校(進学校公立)に来た先生いたけど教え方普通だった。
(元の勤務先の底辺校では)プリント配るたびに、「先生これ提出するんですか」という質問が来てイチイチ面倒臭かったと嘆いていた。
955 :
('A`):2011/08/14(日) 09:42:11.73 O
俺の担任は英語だったのだが、教え方も勉強への動機付けもすごくうまかった。
先生が担当したクラスの奴らは成績が良く、進学実績も過去最高だった。
俺は一浪だったけど、その英語のおかげで公立の大学に進学出来た。
でもその腕を買われてか、数年後には進学校へ異動になってた。
それでも先生は同窓会で「下の連中を教えているほうが楽しいよ」と常々言ってる。
うちの高校も数学で教え方上手い先生がいたな。
見た目も渡辺謙の若い頃みたいな感じのイケメンで女子から圧倒的な人気だった。
ただうちの学校は女ばっかで
基本的に大学=Dラン私大文系だから受験で数学使うやつほとんどいなかったが。
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
958 :
('A`):2011/08/15(月) 22:18:15.97 0
本場インド人がやってるお店で
「インドのチキンカレー、略してインチキカレーwwwwなんつってwwww」って言ったら
鍋投げつけられたw
高1の頃数学は頑張ったが理解が進まなく自分の能力の限界を悟った。
自宅から自転車で五分の底辺公立普通科卒
激しく後悔してる
962 :
('A`):2011/08/17(水) 01:42:03.60 0
高校の数学って、教科書に書いてある内容自体は、そんなにも難しくは
ないんだよな。
しかし、全国模試でマトモな偏差値を出すのが難しいんだよな。
だから、全国模試で点を取りたかったら、塾に通うなりして勉強するしか
ないんだよな。
しかし、教科書に書いてある内容が理解できないって・・・。
そんな訳ないだろう。しっかりと頭を働かせて読めば、理解できるから。
そうかなあ。
自分は脳味噌の一部が欠損してるんじゃないかってレベルで数学が出来なかった。
基礎・標準問題は解けるが発展問題になると?になる。
まあそのうちやり直してみる どうせ趣味も無いし
数学ほどやればやるほど味が出る科目もないと思うけどなあ。
英語は底辺らしくぜんぜんチンプンカンプンだけど、
数学は基礎を繰り返してパターンを叩き込めば応用なんていくらでも利く。
代ゼミや河合の模試でも解いているのが楽しかった。
・・・と文系の連中に説いたことがあるが、わかってもらえなかった典型的理系な俺。
中学まで数学は得意科目だった
高校で挫折して数学・物理・化学を避けるために文型に逃げた
Fラン経済学部を卒業して今はニート
>>964 公式を覚えてもこの問にどの公式を使っていいのかが分からない
そんなレベルの俺
ビーバップの愛徳高校
ゴリラーマンの白武高校
ろくでなしの帝拳高校
この辺って底辺高校ではないんだよな
>>965 超少子化で今や選ばなければ大学へ行ける時代だからなあ
私立大学の四割が定員割れをしてるらしいし
国公立・私立合わせて700校はさすがに多すぎるな
969 :
('A`):2011/08/18(木) 21:32:31.84 0
>>968 国立大学でも選ばなければ入れる時代なのかな?
国公立は不景気で人気が上がってるよ
ただし放射能の影響で福島大なんかは難易度が下がってる
私立は早慶・マーチ・関関同立といった難関校の受験生が減ってニッコマ・産近・地方の中堅私大に流れ込んでいる
国立は人気だよな
972 :
('A`):2011/08/22(月) 20:17:46.19 0
橋下知事「学校選択性をやると部落地域の学校が避けられる」
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 02:26:57.46 ID:50agEcen0 ?BRZ(10000) ポイント特典
大阪府の橋下徹知事は20日夜、自ら率いる「大阪維新の会」が大阪市内で主催した
住民集会で、大阪市教育委員会が公立小・中学校で学校選択制を認めていない点について
「なぜ認めないか。基本的に、同和問題です」と発言した。
続けて「いわゆる『被差別部落』と言われた地域があるが、選択制をやるとそういう(地域の)学校が避けられる。
これが大阪の歴史」と指摘した。一方で「今の時代は(果たして)そうなのかと僕は感じている」と述べ、そうした事態は解消されつつあるとの認識も示した。
橋下氏は終了後、記者団に「そういうこと(同和問題)は関係ないという(大阪市内の)区があれば選択制にすればいいし、
顕在化し弊害がある区ではやめたらいい」と述べ、議論の必要性を強調した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110820-OHT1T00229.htm
973 :
('A`):2011/08/22(月) 20:33:25.40 0
>>964 あれはあまりにも“お堅い文法”に
そってやるから会話に応用できないんだよなぁ
ブロークンでいいから会話でやるべきだ
>>970 俺の地元(愛知)の中堅私大が軒並み難化してるわ
元々地元志向が強い地域だけど不景気でより拍車がかかっている
自分は仕事で海外に行くことがあるけど会話はブロークンでもどうにかなる
特に英語圏でない国(でも英語教育が盛んな上海や韓国以外)ほどそう
でも東南アジア系の英語は訛りがあってちょっとわかりにくいこともある
逆にアメリカ本土やオーストラリアは流暢すぎてついていけなくなることもある
高校でやったことなんかはほとんど役には立ってない
そうかと言って「お堅い文法」も知らないと意味を取り違われることもある
>>976 愛知大、名城大、中京大、愛知学院大だよ
南山大も難易度上がってた
あ〜あ、底辺高時代が一番良かったなぁ〜
周りの女子もヤリマンばっかだったから俺みたいなのでも相手してもらえたし
何より女から話しかけてくれるってのがいいね
>>977 その5校は東海地方では名の知れた有力私大だよ
全国的には中京しか知られていないけど
岐阜では岐阜大学、三重では三重大学に落ちた人がそれらの大学に進学する
岐阜や三重の私大は終わってるから
980 :
('A`):2011/08/24(水) 02:22:57.77 0
超速報】島田紳助の引退を発表 緊急会見★4
972 :名無しさんにズームイン!:2011/08/24(水) 00:32:30.62 ID:dewilFDN
>>964 一般人にDQN気質が多い証拠
テレビもDQNに合わせて造られてる、見てりゃ分かるしw
995 :名無しさんにズームイン!:2011/08/24(水) 00:39:17.79 ID:63FzcPau
>>972 たしかに
一昔前は暴走族が美化されていたし
近年は、不良(ヤンキー)が美化されてるしな
まあ、現実の自分が社会に抑圧されてることへの反感を
そこに投影でもしちゃうのかな。
底辺校って教室の後ろとかでSEXしてるの?
底辺高校はピザが多い
自分を律することができないから
無論俺もピザだった
成績も中の下くらいだったし、それ以上に運動ができなかった
部活もアルバイトもせずに授業が終わったら一人で真っ直ぐ自宅に直帰してゲームしたりマンガ読んだりしてた
普通科だったで就職がなく大学に受かりそうもなかったので卒業後は名古屋のゲーム専門学校へ
結局今はニート
母校のHP見たら名城大の指定校推薦枠が8名になってた
俺らの頃はそんな入れなかったぞ
低偏差値校で非DQNって最悪のコンボだよな・・・・まぁ俺なんだが。
昔の友人に同窓生の近況聞くと
DQNはちゃんと家庭持ったり、そこらのリーマンより稼いでたりする(非合法の仕事ではないよw)
お前の言うDQNってなんなんだよ
元ヤン連中。まぁ今も雰囲気は変わってないがw
行動力もIQも高いから商売とかで成功するんだろうな
>>984 俺の高校は名城は四人しか指定校の枠がなかった
文系学部と理系学部が各二人ずつ
他は愛知が一人、愛知学院が三人、中京が二人
みんな受験で楽したいのでここらの大学の指定校枠に40人くらい殺到してた
田舎で新設校の底辺公立普通科なのでマーチや関関同立、地元難関私立である南山の指定校なんて来ていない
うちは旧制中学からの伝統底辺だったので法政・中央・日大に枠があった。
でもそれぞれ一名ずつだったので、首席クラスが先生からの打診を待つのが恒例。
しかし今ではそんな枠もないそうだ(母校の英語教師になった同級生がソース)。
ちなみにそいつは駅弁国立の教育学部に行って教員資格を取った。頭は良かった。
990 :
('A`):2011/08/26(金) 04:15:35.40 0
>>979 南山大学は、難関私大と見做されるのが妥当だろう。
そして、愛知大学・名城大学・中京大学の三校は、中堅私大と見做される
のがだとうだろう。
しかし、愛知学院大学なんて、Fランク大学じゃないですか。
だから、愛知学院大学なんて、有力でも何でもないんじゃないのかな。
991 :
('A`):2011/08/26(金) 13:32:35.18 0
81 :名無しの権兵衛さん:2011/08/15(月) 09:23:08.29 ID:KgA6h2ZN
すべての問題の根源はみんなが大好きな「お金」の本質そのものにあります
82 :名無しの権兵衛さん:2011/08/17(水) 23:01:46.94 ID:TjSKCO6m
茨●県に●力団関係者が結構多いということを
よその人も知っておいたほうがよい
83 :名無しの権兵衛さん:2011/08/18(木) 01:52:38.71 ID:B8GLuM+B
田舎だとどこでもそんなもんだ
ヤクザどころかチンピラ気取りですら仕事がやり易いんだもの
ヤクザ崩れみたいのが地方で天狗になってる
岡山やら山陰みたいなド田舎が一番タチが悪い
茨城なんぞ鼻で笑うレベル
84 :名無しの権兵衛さん:2011/08/18(木) 08:13:17.60 ID:TQgWSXOr
>>83 ここ数年の茨城県の犯罪発生率は岡山や山陰よりもずっと上。
その上県民はボケていて強い者にはペコペコして弱い者いじめする体質。
結果ああいう連中がのさばる。
表面に出てこないだけ。
992 :
('A`):2011/08/26(金) 15:48:34.48 0
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
994 :
('A`):2011/08/27(土) 05:59:13.20 0
次スレよろ
立てれなかった。誰か頼む
996 :
('A`):2011/08/28(日) 02:28:44.57 0
どんな底辺高校からでも、一般入試で普通に名城大学あたりまでならば
合格できるでしょう。ただし、名城の理系は、そこそこのレベルがある
からな・・・。
しかし、名城の文系の学部ならば、誰だって合格できるでしょう。
皆凄いな、俺の普通科高校大学進学率0だわ、それが底辺って言うんじゃないの?
乙
底辺高校の基準ってピンからキリまであるよな・・・
1001 :
1001: