1 :
('A`):
高卒、大卒はやろうと思ったらなんでも出来るのでスレ違い。
あと議論するフリして自分の知識を披露しようとする奴もスレ違い。
2 :
('A`):2011/02/09(水) 16:05:11 0
3 :
('A`):2011/02/09(水) 16:50:41 O
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
4 :
('A`):2011/02/09(水) 18:08:28 0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ニートとしてはほっといてほしいだろ
. | (__人__) 常識的に考えて・・・・
. | ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
― ヽ ノ | | |\_
/ \ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
5 :
('A`):2011/02/09(水) 23:48:15 0
二底辺三角形
6 :
('A`):2011/02/10(木) 12:53:29 0
('A`)
7 :
('A`):2011/02/10(木) 20:16:48 0
このスレって支援学級や支援学校出身の人いる?
8 :
('A`):2011/02/11(金) 00:53:16 0
この間テレビでパン工場のラインが出てた
一瞬でパン生地をツイストさせて型の中に収める作業は神業だった
いつか見た菓子工場も
何個かずつで包装して小分けしてるお菓子があるじゃない?
あれを一瞬で5〜6包風呂敷包みするんだ
最近の仕事ってああいうのしかないのかよ・・・
9 :
ジョナサン:2011/02/11(金) 11:11:19 0
みんなやってるコンビニのバイトなのに死ぬほど不安だw
さっき紅の豚観て結構元気出てきたが…
ポルコみたいなハードボイルドな男になりてぇぇぇ!!
コンビニのバイトが普通に、こなせたら充分優秀だと思う。
やること多過ぎ。
11 :
('A`):2011/02/11(金) 11:59:01 0
今日も底辺な仕事へ出かけ、
底辺な食事を摂り、
底辺な住みかに帰宅して、
底辺な寝床で底辺な夢をみる
事務職ってどうなの?
2ちゃん出来るから多分PC操作は問題ないと思う
13 :
('A`):2011/02/11(金) 12:20:22 O
自分には生きてる資格がない
新卒を逃して働く先がないこと、お金を稼げないこと、能力が低いことがその理由。
今の時代生きてていいのは普通の人間かそれ以上の人間だけ。
普通の人間って何?とか普通の人間なんていない、皆普通の人間だ、なんて言葉は聞きたくない。
自分は明らかに他の人間に比べて能力が劣ってる。
そのことに関して他人にぐちゃぐちゃ言われたくない。
とにかく自分は人より能力が劣ってるし、経済力がない。
だからもう死ぬしかない。
生きてちゃいけないから自殺するしかない。
死ぬ前にやりたいことをやれと人は言うけど、そんな金はない。
どうしろって言うんだ。
生まれてきちゃいけなかった。
俺じゃなくて別の誰かが生まれてたらもっと親も幸せになれたのに。
やっぱり死んで詫びるしかない。
安楽死施設エンド・ジョイをつくるべき
中卒で無免許の俺はかなり働く場所が限られる…
身分証明書にもなるからもってたほうがいいんじゃない
葬儀屋で働きたい。
まずなくならない職業だから。
19 :
('A`):2011/02/11(金) 13:20:40 0
葬儀屋の仕事テレビでやってたけど自分無理だわw
宗派別の壇の並べ方や作法みたいなのを覚えなきゃなんない
一組終わったらすぐに次の葬儀の準備しなきゃなんない
あんなの無理っす
20 :
('A`):2011/02/11(金) 13:27:56 0
就職するにしても記述試験とかにまず合格できるの?
文系理系に一般常識出るよ
21 :
('A`):2011/02/11(金) 13:36:54 0
今までいろんな公務員試験受けたけど、筆記はパスする。
文系だけど、あの程度の理数は何とかなる。
葬儀屋はやめといたほうがいいと思う。
人間、いつ死ぬか判らないから夜中でも呼び出されたりしそうだし。
しかも、あの業界893が多いと聞く。
高校行けなかった自分でもコンビニバイト務まりますか?
やってみなきゃわからん
とりあえず応募してみたら?
24 :
('A`):2011/02/11(金) 14:24:48 0
面倒くさがらなければだいたい務まるよ
25 :
('A`):2011/02/11(金) 14:34:19 0
・・・なんだか底辺スレじゃなくて
大学生の就職活動スレ化してない???
それは他にスレがあるからそっちに行ってほしいね
27 :
('A`):2011/02/11(金) 14:41:35 0
実際に底辺の人じゃなくて、
底辺に没落することに怯える人のためのスレになっているんじゃない?
なんか喪板自体が辿った変遷に似てきてるな
29 :
('A`):2011/02/11(金) 15:38:07 0
リアルに喪男じゃなくて、喪男に転落することを恐れる人のための板 か
ほら、学生のスレとか増えたでしょ
31 :
('A`):2011/02/11(金) 15:47:28 0
現在もネ喪と鯛男のスレが増殖中だが
32 :
('A`):2011/02/11(金) 15:51:05 0
全盛期以前からの喪板を知る古参としては、この秩序の乱れは嘆かわしいばかりだ
33 :
('A`):2011/02/11(金) 16:14:46 0
ネ喪とか鯛をこのスレに照らし合わせると正社員とか大卒がどうのとか資格がなんだとか
言ってる奴に該当するわけか
34 :
('A`):2011/02/11(金) 16:37:02 0
自分発達障害で内田クレペリンとかの検査があったらかなり鬼門だ
35 :
('A`):2011/02/11(金) 17:02:52 0
2chの全ての板がたどる歴史的必然・・・・最後は荒れて、飽きられる
過剰反応するのも荒れる一因
俺はナマポ一歩手前の生活してるよ。
一家離散状態、友人なし、低能すぎて職なし。
なんとか、いままでの少ない貯金と失業保険で生活してる。
そして手帳持ち
今日寒いけど風呂沸かすのも我慢してるよ。
38 :
('A`):2011/02/11(金) 17:09:12 0
なまぽ・手帳持ちって、なあに?
39 :
参喪 唐獅子牡丹 ◆GAKKY/cBE2 :2011/02/11(金) 17:43:58 P
トラック野郎への夢からコンビニバイトってスケールダウンしすぎだろw
40 :
('A`):2011/02/11(金) 17:45:08 0
生活保護で障害者手帳ってことだろ
41 :
('A`):2011/02/11(金) 17:46:57 0
試験に作文があるらしいが・・・
書けん 何書こう・・
42 :
('A`):2011/02/11(金) 17:58:10 0
44 :
('A`):2011/02/11(金) 18:04:19 0
お風呂で暖をとれないなら、床暖房をつければいいのに
45 :
('A`):2011/02/11(金) 18:08:19 0
つまらんネタだな
昔の人の湯浴みみたいにお湯張った洗面器使って体洗ってるのかな。
47 :
('A`):2011/02/11(金) 18:30:18 0
宝くじ当たったら、何に使う? 宝くじ買う金ないけど
48 :
('A`):2011/02/11(金) 18:35:38 0
我に帰った時の虚しさは底辺度に比例するからやめとき
50 :
('A`):2011/02/11(金) 18:42:50 0
!ninja
いっその事、ガス止めちゃった方がいいかも
52 :
('A`):2011/02/11(金) 18:56:56 0
というか携帯解約して風呂入った方がいいと思うんだが
53 :
('A`):2011/02/11(金) 19:00:34 0
携帯代って惜しいよな
54 :
('A`):2011/02/11(金) 19:01:44 0
ガスは使って無くても基本使用料は取られるだろうし
使用分は携帯代で足りるかもなw
55 :
('A`):2011/02/11(金) 20:09:19 O
57 :
('A`):2011/02/12(土) 00:32:00 0
俺も一人暮らし、みんな一人暮らし
そうでもない
もうじきバレンタインデーか…
今までお母さんと妹にしかもらった事しかなかった(^^;
なんで過去形なの?
>>60 今ももらってる(^^;
あーしば漬け食べたい。
62 :
('A`):2011/02/13(日) 01:03:55 0
('A`)
63 :
('A`):2011/02/13(日) 01:05:46 0
底辺過ぎて毎日ご飯が食べられない
生活保護もらってる俺は勝ち組(*^o^*)
だって働きたくても働かせてくれないんだもーん!
ちなみに中卒だにょ
65 :
('A`):2011/02/13(日) 04:21:00 0
よかったな
66 :
('A`):2011/02/13(日) 04:39:06 0
交通ガードマンなら誰でも雇ってくれる
67 :
('A`):2011/02/13(日) 05:04:19 0
自宅警備員を自ら起業するのもよし
>>64 うらやまw
早く景気良くなって働けるようになるといいな
月曜に受けた企業から不採用の手紙が届いてた…(´・ω・`)
また一からやり直しだ…
70 :
('A`):2011/02/13(日) 11:52:22 0
グーグルとかアップルとか受けたのか?
な〜に、いくらでも会社はあるさ、がんばれ!
>>64 地区担当の人に「早く仕事探せ」「仕事見つけろ」て急かされたりしないの?
あ、はやとちりした。ゴメソ
73 :
('A`):2011/02/13(日) 12:06:02 O
なんでそんなに背が低いの?高くなればいいのにって言われてるようなもんだ
就職も同じで過去に遡らない限りはもうどうしようもない
74 :
('A`):2011/02/13(日) 12:10:06 0
このスレ的にはナマポゲットする能力がある段階で充分エリートだからw
明日映画館と葬儀屋に履歴書と御礼状送りに郵便局行ってくる…
今度は受かるといいな…
76 :
('A`):2011/02/13(日) 12:34:32 0
ホームヘルパー2級を受講してから早8年
未だに介護の仕事をしたことがない
>>64 俺は障害年金貰ってる。ナマポより額は劣るが実家だから生活出来てる。
とにかく100万以上は貯めるつもり。
78 :
('A`):2011/02/13(日) 12:50:03 0
>77
なんか障害あんの?
79 :
('A`):2011/02/13(日) 12:58:27 O
通行距離時間って重視すべき?
マジで安楽死施設ほしいわ。ナマポと安楽死施設どちらを選ぶって言われたら、安楽死の方選ぶな俺は。それだけ価値なしと思ってる
81 :
('A`):2011/02/13(日) 13:54:10 O
82 :
('A`):2011/02/13(日) 15:57:36 0
ホームヘルパー2級は結構簡単らしい
無料で講習を受ける方法もあるし仕事の数も結構多い
・・・ただし薄給だがw
83 :
('A`):2011/02/13(日) 16:02:36 0
ホームヘルパーは受講するだけで貰えるから難しいも簡単もない
ただ規定の時間通って老人ホームで2日くらい研修受けて終り
時間と金がある人なら受けてみたら?金は10万くらいかかった気がするけど
84 :
('A`):2011/02/13(日) 16:08:04 0
基金訓練の制度を利用すれば、ほぼ無料で取得できるぞ
85 :
('A`):2011/02/13(日) 16:23:52 0
介護業界はこの先も増える事はあっても減る事は当分ないので
給料は安いけど仕事はある
86 :
('A`):2011/02/13(日) 16:25:50 0
介護はコミュ力ない喪男にはキツいぞ
体育会系の男やリア充ギャルが多いから
「なんかアイツキモい〜」って排除されやすい
奴ら上司に「キ喪男君が仕事しません」って告げ口されやすいんだ
奴ら要領いいから上司からは好かれてるしさ
介護職員の就職試験問題
母子の年齢は合わせて54才
3年後母の年齢は子の3倍になる
現在の子の年齢は?
88 :
('A`):2011/02/13(日) 16:32:04 0
>>87 そんなもん出ねーしw
出るとしたら一般常識と作文だね
なぜ介護の仕事がしたいかとか、最近の福祉について思うこととか
今まで介護の仕事を経験して大切だと思ったこととかがテーマで
89 :
('A`):2011/02/13(日) 16:34:05 0
介護は頭の回転が速くなきゃ無理
意外にスピードに追われるからね
同時に二つのこと三つのことできる技量がなければ無理
あとアイデア力とかセンスとかも
行事のプランとか考えなきゃいけないし
90 :
('A`):2011/02/13(日) 16:38:52 0
現業の介護職の新卒採用見たら早稲田とか法政とか普通にいる
底辺には無理だ
91 :
('A`):2011/02/13(日) 16:42:01 0
他の仕事だって一緒じゃね? 対人系のものだったら
92 :
('A`):2011/02/13(日) 16:45:12 0
学歴や資格は関係ないよ
明るくて人から好かれやすい奴
体育会系
要領がいい
多少気が強い
頭の回転が速い
統率力がある
性格が明るい
恋人がいて私生活が充実している
こんな奴が実は介護に向いてる
うんこ取りができれば誰でもできるってもんじゃない
うんこ取りができても同僚から好かれたり、要領良く時間内に仕事を終わらせたり
急変時とかテキパキ頭回転させて動けたり、職員や利用者さんから好かれなきゃ無理
93 :
('A`):2011/02/13(日) 16:45:57 0
ごめんいくつか被った
94 :
('A`):2011/02/13(日) 16:52:05 O
介護とかマゾ
95 :
('A`):2011/02/13(日) 16:58:58 0
介護職の大卒は事務処理や介護プランを立てる方面で
実際に介護に携わるのは底辺かと
96 :
('A`):2011/02/13(日) 17:03:49 0
介護が底辺とか言うんならやってみりゃいいじゃん
97 :
('A`):2011/02/13(日) 17:12:27 0
また自分でロクに金を稼いだ事もないクズが
言うだけ言ってるね
98 :
('A`):2011/02/13(日) 17:19:49 0
介護はよく喪男が入っては辞めるんだ
他の職員に嫌われて
喪男でも続く奴は最低限の協調性があるかな
99 :
('A`):2011/02/13(日) 17:26:59 0
職持ちは常にここチェックしてるんだな
とある理由でヘルパー2級講座を受ける人の経歴を見る機会が多くなっているが
高校出立てから定年間際まで受けてる現状を見て
改めて不況だと思い知らされる今日この頃
101 :
('A`):2011/02/13(日) 17:37:44 0
俺が受けた時は全然不況じゃない8年前だったけど
高校生〜60代の人までいたよ
102 :
('A`):2011/02/13(日) 17:43:58 0
いや8年前も不況だよ
今ほどじゃないけど不況だったな
104 :
('A`):2011/02/13(日) 17:46:03 0
そうか?
そりゃバブリーな時代からしたら不況かも知らんけど
受講してすぐに特養の老人ホームから就職のあっせんが来たぞ
分けがあって断ったけど
105 :
('A`):2011/02/13(日) 17:48:15 0
確かに俺が22歳くらいの時だったから就職氷河期だったのは覚えている
同級生の大卒の奴らが例年よりも就職難だった時期だった気がする
106 :
('A`):2011/02/13(日) 17:48:42 0
今が酷すぎるって事だな
107 :
('A`):2011/02/13(日) 17:51:52 0
そういう事だな
30年ちょっと生きてるけどこんなに世の中が暗いのは初めてだ
何十年も生き抜いてきた企業の社長さん達が口を揃えて最悪って言ってるんだから
108 :
('A`):2011/02/13(日) 17:53:52 0
終戦直後よりまし、とかいうおじいちゃん喪男とかでてくんじゃね
109 :
('A`):2011/02/13(日) 17:56:30 0
いきなり倍かよw
110 :
('A`):2011/02/13(日) 18:05:10 0
失われた20年だからな
>>110 またそういう難しい話をする…
中卒の俺に対する嫌味か?
112 :
('A`):2011/02/13(日) 18:29:46 0
検索すればええやん
>>92 じゃあ俺は無理だな。女と付き合った事ないし飲み会の幹事やっても成功した試しがない…
>>87 自分そういう問題一番苦手やわ…
今回落ちた企業も似たような問題出たが空欄で提出した(-.-;)
でも実際筆記って選考結果に関連してくるのかな?
115 :
('A`) :2011/02/13(日) 18:53:39 0
中卒資格無しとか人生終わった。
116 :
('A`):2011/02/13(日) 18:57:40 0
>>114 できなければ切り捨て
面接はできません
祈られて仏に近づけ
117 :
('A`):2011/02/13(日) 18:57:51 0
>>104 一時定員割れしてたからね
介護保険導入の年は殺到したけど、その後ちょっと人気が廃った
誰も来なくて施設長がヘルパー実習来た人に電話してたよ
結局続かなくてみんな辞めたけど
>>116 いや、自分の場合筆記と面接は同時進行だったんだよね。
でもやっぱし筆記は重要なんだね…あと自分の場合かなり早口だからそれが原因かも。
ハロワスタッフからは稲川淳二みたいだって言われた(-.-;)
119 :
('A`):2011/02/13(日) 19:00:36 0
退職届本日付で提出完了
あとは連絡待ち
さて今夜はトランスポーター3観るか…
ジェイソンスティーサムカッコE(*^o^*)
121 :
('A`):2011/02/13(日) 19:04:35 O
ていうかさ、電車内での飲酒何が悪いんだよ。仕事帰りで飲みたい時だってあんだろ?
「電車内で飲酒禁止」とか言ってる奴はニートだろうなww
だいたい飯喰うのだって普通だろ!
>>122 うるせぇんだよ!
アン?
電車内であれ駄目やれ駄目って言ったら何にも出来なくなるだろ!何でもかんでも規制しやがって国鉄時代は自由でよかったと皆思ってるよゆとりJR!
はいはい、好きなだけ酒のんでゲロまみれになって終点まで行けばいいよ。
>>124 だいたい2ちゃんねらーは神経質なのが多いんだよ!
通勤帰宅時間帯だったら飯とか喰うのは仕方ないだろ!
それに帰宅時間の場合一杯やりたくなる時あるだろ!!
サラリーマンとかはみんなワンカップ買って呑んでるだろ!!!
想い伝わりました!
今日からあなただけ特例で電車での飲食を許可します〜!
イエーイ
言論で権利を勝ち取ったぜぇーwwwww
128 :
('A`):2011/02/13(日) 20:15:41 0
このスレ見てるとなんで2chのほぼ全域で携帯が嫌われてるか実によく分かるな
129 :
('A`):2011/02/13(日) 20:17:17 0
酔った勢いで手元の携帯を弄っちゃあかんよ
>>128 ほとんどは携帯でレスしてるんじゃないの?
気軽に使えるしPCだと起動に時間かかるじゃん。携帯なら外出中でも使えるしさ。俺はPC持ってないし使えないからつねに携帯
131 :
('A`):2011/02/13(日) 20:26:49 0
気軽に使える分、アホな投稿も増えてしまうという自然の成り行き
>>131 あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
133 :
('A`):2011/02/13(日) 20:37:35 O
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
134 :
(ヽ´ω`)ぼく・・・ ◆0lWgqh40x1TO :2011/02/13(日) 20:38:38 0
交通費が支給されないのが辛いよ・・・
東京まで行くとお財布が痛い
135 :
('A`):2011/02/13(日) 20:41:51 0
大卒彼女一人しか付き合ったことがないニートの俺様がこのスレで一番底辺
>>133 アンアンうるさいけど、
やっぱり男性は男性の学生服を着るべし、
みたいな校則も破ってスカートはいてみたりもしたんですよね?
137 :
(ヽ´ω`)ぼく・・・ ◆0lWgqh40x1TO :2011/02/13(日) 20:45:32 0
ぼくなんてずっと一人なのに・・
>>135 どこが底辺なんだよ。ワイも大卒だが女と一度も付き合った事ない(-.-;)
異性となんて会話も合わないし1分もたない…
139 :
('A`):2011/02/13(日) 20:46:56 0
このスレって支援学級や支援学校出身の人いる?
140 :
('A`):2011/02/13(日) 20:48:05 0
141 :
('A`):2011/02/13(日) 20:50:43 0
辞めたのはいいが2x日まで暇すぎる
みんな、トランスポーター3観ようぜ(○`ε´○)
ジョナサンさん奇遇ですね。
僕も一度もお付き合いの経験が無いのです。
どこ住みですか?今度会いませんか?
145 :
('A`):2011/02/13(日) 21:17:51 0
ホモこええよ
じゃあ、明日の夕方アルタ前で。
金色のスニーカーを履いてるのが僕ですので。
よろしくです。
アスぺかお前は!
>>144 構いませんが自分は千葉県民でっせ(-.-;)
それでもよければ。
あんたはトランスポーター3に集中しなさい
CMだぜ。
明日は職安行った後グリーンホーネット観てくる(-.-;)
職安行くんだね
偉い!
>>151 流石にこのままじゃまずいしね(-.-;)
出来れば卒業までに何とかしたい。
153 :
('A`):2011/02/14(月) 00:42:07 0
底辺分が足りないな
オフ会やりたいな…でも幹事は無理。
155 :
('A`):2011/02/14(月) 02:08:24 O
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
自動車免許ってどうやったら取れるの?ATでも無理だった…
タウンワークの営業まじで本気だせ
狙ってた求人が応募期間おわったら次の週にはでてこなくなった
今週にでてきてくれ・・・いや受かるわけではないけど
>>156 田舎だと車の免許がないと厳しいよね
仕事に関係なくても通勤の問題があるし
一生昇給無しの簡単な単純作業
多少の残業はあっても構わない
こんな条件で仕事ないかなぁ
159 :
('A`):2011/02/14(月) 10:39:42 0
俺は田舎者だから免許も車もあるけど金が無いので
今にも止まりそうなポンコツに乗ってるから恥ずかしい・・・
160 :
('A`):2011/02/14(月) 11:38:17 0
無理せんで原付乗れば。
違う意味でそれ痛いから。
161 :
('A`):2011/02/14(月) 11:41:51 0
田舎で原付乗ってるのは高校生だけだよ
162 :
('A`):2011/02/14(月) 11:46:23 0
いい年こいたおっさんが型落ちとか痛いから・・
まだ新車の原付のがまし。
163 :
('A`):2011/02/14(月) 11:49:00 0
いやだから・・・・
田舎じゃ原付乗ってる大人なんてカブ乗ってる人くらいだって
164 :
('A`):2011/02/14(月) 11:50:12 0
逆に言えばどんな貧乏でも車がないと生活できないから
ポンコツに乗ってる人なんて腐るほどいる
165 :
('A`):2011/02/14(月) 11:51:42 0
ポンコツはむしろ少ないだろ
型落ちは腐るほどいるけど
166 :
('A`):2011/02/14(月) 11:53:41 0
車持って無いからってそうムキになるなよ
167 :
('A`):2011/02/14(月) 12:00:38 0
田舎の人は中古車に乗る人の方が多いよ
都会よりも収入が少ない人が多いのに車は絶対に持ってないといけないから
どうしても中古車の方が売れる
それとここ数年で軽自動車とコンパクトカーに乗り換えた男が非常に増えた
168 :
('A`):2011/02/14(月) 12:01:16 0
でポンコツ車に乗ってる人はマナーが悪い率高い
169 :
('A`):2011/02/14(月) 12:07:47 0
なにをそんなにムキになってるの?
170 :
('A`):2011/02/14(月) 12:09:15 0
ポンコツ車は愚か免許さえ持ってない奴がやっかんでるんだろ
>>162 型落ちとは何ですか?
自分は車持ってないからお母さんの車借りて移動してる。Aチームに出てきたバンが欲しい(*^o^*)
172 :
('A`):2011/02/14(月) 12:16:26 0
車って同じ名前の車でも内装や外装がちょっとずつチェンジしていくじゃん
新しくなったら今までの生産されていた車はもう新車では作られないから型落ちになるってこと
>>172 ありがとう。
うちの車ももうじき10年になる…
174 :
('A`):2011/02/14(月) 12:32:51 0
俺の車も平成12年型でしかも10万キロ超えてるよ
しかも来月車検で買いかえる金もないからまた車検通します・・・
それでも10万円くらいかかっちゃうんだよなぁ
ガソリンまた高くなってきてるし
177 :
('A`):2011/02/14(月) 13:03:16 0
地元だと今レギュラーでも140円する
金があればプリウス欲しいんだけどな
町乗りでも本当にリッター30キロ走るってさ
電気自動車欲しい。
179 :
('A`):2011/02/14(月) 17:35:55 0
やっぱバイクだな。どうせ単独行動しかしないし。
落ちた企業に今日TELして「不採用になった具体的な理由を今後の参考にしたいので教えてください」
って言ったら「そういう事は教えられないシステムになっていますので」って言われた。
恐らく筆記試験の内容が酷かったからだろう。
面接はそれなりに自信あった。
181 :
('A`):2011/02/14(月) 19:17:40 O
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
今日からマックのバイトだったけど嫌になってさっき逃げてきた…
>>181 俺のジョナサンに因縁つけてるのか?
許さんぞ!
184 :
('A`):2011/02/14(月) 22:08:23 0
>>182 ハッピーセット二つとナゲット頼んだけどまだ来ねーぞ
お母さんと妹にチョコもらったお(◎o◎)!!
あずにゃんからも貰いたいYO(◎o◎)!!
186 :
('A`):2011/02/14(月) 23:40:14 0
>>177まだ安い方だよ、こっちはレギュラーでも160円ぐらいだ
187 :
('A`):2011/02/15(火) 18:16:42 O
筆記と書類選考行う企業は無理…
書類選考は必ず落とされるし筆記はほとんど無回答…
かといって面接が得意ってわけじゃないけどねw
今日TSUTAYAで借りてきた「真夜中の就職試験」っていうDVD観てた
(//△//)
189 :
('A`):2011/02/15(火) 20:49:57 0
もうだめ・・・
190 :
('A`):2011/02/15(火) 22:17:13 0
日本の借金ってのは、マスゴミのプロパガンダ。
これだけは騙されちゃいけねぇ。
http://zaisei.jugem.jp/?eid=7 税収と言えば一般会計の45兆円だけを言い
国の借金と言えば、一般会計+特別会計・・・地方の借金まで足して報道。
全体像を把握している国民はあまりいないと思う。
昨日今日と4社分書類送ったがちゃんと書類選考通るか不安だ…
192 :
('A`):2011/02/15(火) 23:29:21 0
('A`)
193 :
('A`):2011/02/15(火) 23:44:22 0
手書きで送った履歴書は高確率で落ちるけど、PCノで作った履歴書は割と通る
194 :
('A`):2011/02/15(火) 23:49:50 0
履歴書は手書き神話を固く信じている奴もいるけどね
最近は手書きだろ落されるケースもあるって言ったら凄い顔してたわw
>>193 手書きで書くと落とされやすいの?
自分は毎回手書きだけど…
196 :
('A`):2011/02/16(水) 01:02:36 O
履歴書の志望動機欄が小さくて必ずはみ出す…
197 :
('A`):2011/02/16(水) 01:03:36 O
>>193 なんで?
ハローワークの人は手書きのがいいって言ってたが…
ヤフ質にも書いてあったよ。
本当は中卒だけど学歴欄には大卒で書いてる。資格欄も少し捏造してるが普通はするよね?
基本的に手書きの方が良いが、IT系や外資系なんかだと
「今時、PCも使えないのか?」と思われて駄目というケースもあるそうな
200 :
('A`):2011/02/16(水) 01:21:34 O
自分はWordで執筆すると偉く時間かかる…
手書きやないと無理orz
てか家にPCない
201 :
('A`):2011/02/16(水) 01:23:37 O
202 :
('A`):2011/02/16(水) 01:25:30 O
>>194 うるせぇんだよ!
テメェはスラスラとパソコン使いこなせるからって自慢してぇんだろ。
スレ違い野郎は目障りだから出てけ!
そうやって底辺見下して楽しんでろや!ハッ!心の狭いやつだな!
203 :
('A`):2011/02/16(水) 01:28:25 0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) |i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
 ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| |´ヽ
/ | ヽ
|\ `、 |\
| \ `、 | \
\ \ ' /|
\ \/ |
\ .| /
204 :
('A`):2011/02/16(水) 01:36:06 O
筆記と書類選考行う企業は無理…
書類選考は必ず落とされるし筆記はほとんど無回答…
かといって面接が得意ってわけじゃないけどねw
書類選考通った…
明日成田に面接行ってくる(◎o◎)!!
206 :
('A`):2011/02/16(水) 13:49:26 0
PC出力いいな
207 :
('A`):2011/02/16(水) 14:30:46 0
志望動機が思い浮かばない
バイトならPCの履歴書でいいと思うよ
古い体質の会社ならば手書きが無難だろうけど
209 :
('A`):2011/02/16(水) 18:03:44 O
>>208 PCで履歴書ってどうやるの?
Word出来ない自分でも務まる?
今酒飲めるように努力してる…
普通は子供の時に父親に飲まされたりするけどうちはそういうのなかったから…
>>209 『履歴書 ダウンロード』でぐぐれ
エクセル形式のもあるからそれなら出来るだろ
ドラゴン桜読んだらのっけから出てくる登場人物のDQNが俺より頭良かった件について
のっけからの位置がおかしかった
ドラゴン桜読んだら登場人物のDQNがのっけから俺より頭良かった件について
どのあたりを指して自分よか頭いいと思ったんだw
まあ中卒の俺より頭いいであろう事は確定的に明らかだが
215 :
('A`):2011/02/17(木) 07:14:43 0
そんなに中卒にコンプレックスがあるなら
中卒すぎてできる仕事がない喪男にすれば?
216 :
('A`):2011/02/17(木) 08:12:18 0
中卒が嫌なら大検(高認)取ればいいと思う
俺は高校中退して仕事しながら大検取ったよ
別に役にはたってないけど
217 :
('A`):2011/02/17(木) 08:29:42 O
仕事選ぶ際に学歴って関係あるの?
218 :
('A`):2011/02/17(木) 09:33:53 0
あるよ
今面接会場来てる。さっき適性試験と筆記試験終わった…
数分後は作文と英文問題…作文は自信あるが英文は無理(◎o◎)
220 :
('A`):2011/02/17(木) 12:54:40 0
>>217 ない
免許は最低でも大型一種以上持っていれば。
221 :
('A`):2011/02/17(木) 12:56:34 0
>>219 無理だと分かってなんでそんなの受けてんの?w
>>221 得に意味はない。
さっき終わった…
多分不採用だろうな。「変わってる」とか「早口」とか言われた(ToT)
ちなみに英文問題は白紙で提出した。
気分転換に一人カラオケでも行ってくるか…
224 :
('A`):2011/02/17(木) 13:44:33 0
英語が全く分からなくても
本気でその会社に就職したいなら
work please help help くらい俺なら書くよ
226 :
('A`):2011/02/17(木) 14:21:39 O
>>224 なんでまた自分は知識ありますよ的なレスするの?
通行距離時間も色々考えねば…
228 :
('A`):2011/02/17(木) 14:24:14 0
文章になってないよ
仕事 欲しい 助けて 助けて
って書いただけじゃん
229 :
('A`):2011/02/17(木) 15:10:06 0
でも通じてるじゃん
230 :
('A`):2011/02/17(木) 15:18:06 0
英会話の勉強したいけど日本人の友達もいないのに
異国の人と友達になれるわけがないので喪男は読み書きできても
話せない人だらけ
231 :
('A`):2011/02/17(木) 15:30:50 O
日本語でオーケー
ていうかさ、電車内での飲酒何が悪いんだよ。仕事帰りで飲みたい時だってあんだろ?
「電車内で飲酒禁止」とか言ってる奴はニートだろうなww
だいたい飯喰うのだって普通だろ!
こないだの新聞に高校受験の問題が乗ってたが全くわからなかった…
受験を経験してない自分にとっては無理な話
234 :
('A`):2011/02/17(木) 16:56:14 O
>>229 うるせぇんだよ!
さっさと下手な英文書いた事認めろや。知識あるふりして痛い目みたな!
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
>>234 その文体痛いから意図的にやってるならやめたほうがいいよ
236 :
('A`):2011/02/17(木) 20:01:23 O
>>235 じゃあ優しく言えってのかよ!
なら直に俺に会って言ってみろや!
まぁ2ちゃんねらーみたいな野菜っ子が言えるわけないだろうがなwwwwww
俺はなこう見えても高校時代他校のムカツク頭達を何人も病院送りにしたんだぞ!!!!!!!
テメェにこんな事出来るか?
通報
>>236 そりゃ誰だってあんたみたいなDQNに関わりたくないもの、
シカトするに決まってるじゃん。
誰だってこんな所にいたい奴はいない、だが俺らのような人間を
必要としている場所はここにある、このまま人生を無駄に生きるか、
何かの為に死ぬかお前が決めろ!
信念はあるさ、人は生きてる間に異常な事態に陥ると、皆・・狂れちまう
人は何故落ちるのか・・はい上がることを学ぶためだ
サーイエッサー!
フリーズ!ストップ!ライナウ!
241 :
('A`):2011/02/17(木) 21:57:53 0
あと5日・・・
もう一社応募しとこうかな
242 :
('A`):2011/02/17(木) 22:05:24 0
思い切って片道キップだけもって海外に移住とかどうだろう
日本人ほど海外に渡航しやすい国も世界で類を見る
こんな恵まれてる環境にいて仕事がないとボヤくだけの生活なら
フランスにでも行って人生最期を過ごすのもいいかもしれない
243 :
('A`):2011/02/17(木) 22:22:57 0
Je veux mourir
ジョナサンちゃんファイト!
俺のオナラ嗅ぐかい?
245 :
('A`):2011/02/17(木) 23:53:26 O
>>242 無理。海外なんて言葉通じないしまず適応出来ない。米が喰えない。寺がない。
246 :
('A`):2011/02/17(木) 23:55:47 0
サイパン行きたい
俺は小学校6年間は楽しく過ごせた…マジで楽しかった。
しかし中学3年間不登校。単位制高校に進学するも途中でドロップアウト…現在までニート(引きこもり)。ちなみに年齢は28才
248 :
('A`):2011/02/18(金) 00:05:37 O
>>238 だからテメェはビビッてんだろクソジジイ!!!!!!!
シカトとか言って強がってんじゃねぇよモヤシ野郎!
どうせ喧嘩の仕方も知らねぇんだろなwwwwww
学生時代本ばかり読んでたがり勉君でちゅか?
洗い場のみのバイトってないの?
飲食業界では最も重要なポジションだしいくら美味い料理が作れても肝心の皿のメンテナンスがされてなければ飲食店は成り立たない!
縁の下の力持ち的な存在の洗い場はアメリカでは3大職業の一つとして有名だよ!
250 :
('A`):2011/02/18(金) 07:09:29 O
今日は雨だから仕事休みだ(^^)
昼寝しまくる
251 :
('A`):2011/02/18(金) 07:46:13 O
>>249 倉庫とかにしたら?
洗い場より楽だと思うよ
252 :
('A`):2011/02/18(金) 08:32:52 O
253 :
('A`):2011/02/18(金) 08:37:14 0
28歳で働きもせず生きているのは辛いだろうけど
生かしてる親も辛いだろうな
その年なら親御さんは50代くらいだろう
いったい何のために一生懸命家族のために働いてきたんだろうと
嘆きながら親父さんは働いてると思うよ
254 :
('A`):2011/02/18(金) 08:51:06 O
>>248 ガリ勉が社会を牛耳ってることにまだ気付いてないのかこいつは(笑)
255 :
('A`):2011/02/18(金) 09:19:56 0
ガリ勉君なだけだと使われる側の人間になっちゃうよ
勉強も出来て運動も出来て悪知恵も働く奴が上に昇る
トラック野郎ってカッコEよね。
怖いけど[―{}@{}@{}-]
飲食店のキッチンは無理。料理焦がしたり皿割ったりと大変だから。
中卒って世間体悪い?
ちなみに自分は純粋な中卒です。
259 :
('A`):2011/02/18(金) 15:06:59 0
阿あぁ よかよか^^
中卒なんて、江戸時代の身分制度でいえば、士農工商の中に入ってない更に下の穢多、非人だろ。何か特技でもあって、年収一千万あります。ってなら別だろうけど
261 :
('A`):2011/02/18(金) 17:12:51 0
高卒ですら教養がない話しかできないのに中卒がする話題て何?
262 :
('A`):2011/02/18(金) 17:17:03 0
タバコ、酒、風俗、博打、野球やサッカー・・・
>>262 俺は中卒だが野球やサッカーの話は無理だな。ルールすら知らん…普段は漫画やアニメの話が中心!
264 :
('A`):2011/02/18(金) 18:15:40 0
エロ漫画好きだけど趣味が合わないと全然話分からないよね
265 :
('A`):2011/02/18(金) 18:20:12 0
楽天できたときに楽天ファンになったつもりだったけどほぼ無関心になってるな
夜のスポーツニュースで野村監督見るだけだったがそれもなくなったし
まぁ田中マーさんの勝敗がきになるくらいだな甲子園もみたし
甲子園はいいぞ
野球のルールとかじゃなくて負けたら終わりの緊張感がある
プロ野球にはそんなのないしシーズン長すぎる
266 :
('A`):2011/02/18(金) 18:38:17 O
甲子園ねぇ。出場してる学校が、強豪校になりたいから、金でそこの出身でもない人間呼んで、「うちは強い」とかやられてもな、スゴイ興ざめすんだよな。
268 :
('A`):2011/02/18(金) 18:42:06 0
六大学野球とかの為にスポーツ推薦で学生入れるんだから学生野球を見てる人は多いんだろうね
でもスポーツ分からないからどうしても慣れない
俺もスポーツしたことないしそういう高校でもない
H2読んだくらいだけだ
270 :
('A`):2011/02/18(金) 19:10:34 0
ウシジマくんは、ヤンキーがでてくる話のときは怖いしつまんないよ。。。
272 :
('A`):2011/02/19(土) 02:46:29 O
ていうかさ、電車内での飲酒何が悪いんだよ。仕事帰りで飲みたい時だってあんだろ?
「電車内で飲酒禁止」とか言ってる奴はニートだろうなww
だいたい飯喰うのだって普通だろ!
お前は廃棄された電車に住めばいいと思うよ
廃棄された電車のなかであろうがネット回線とパソコンさえあればいける
275 :
('A`):2011/02/19(土) 12:27:52 O
>>273 通勤帰宅時間帯なら仕方ないよ。一杯やりたくなるし
あと車内にごみ箱設置してない列車は汚されても仕方ないよね
276 :
('A`):2011/02/19(土) 16:25:55 0
来週いよいよだ
と言ってもまだ1次2次試験があるが
公務員は名誉日本人
278 :
('A`):2011/02/19(土) 18:03:24 0
以前コンビニのバイトしてたがアイスマシーンに補充する際にバニラとチョコを一緒に入れてしまいマシンを壊してしまったんだよ。
したらば結局クビになった…
修理費に100万近くかかったらしい。
お前らバイトすら出来ないの?wwwww
マジでないわww
俺は中学卒業してから土方一筋10年だぜ!
商談のときはニッカズボンじゃなくちゃんと作業服で行ってるぞ。まぁお前らにビジネスは無理だなww
『ビジネス』の話なんてどうでもいいから俺達でも出来そうな『作業』の話をしようよ
283 :
('A`):2011/02/20(日) 02:31:43.30 O
>>281 あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
284 :
('A`):2011/02/20(日) 02:43:05.94 O
>>282 赤ペン先生の採点ってのは?
新聞の求人情報で募集してた
285 :
('A`):2011/02/20(日) 03:12:42.22 0
>>280 不思議だよな
ヲレが昔いた会社に派遣先のコンピュータセンターの緊急発電機を間違って起動させたヤツがいるんだが
常識的に考えてもクビなのに、結局ヤツは会社に居残ってチームリーダーに収まったしな
NHKの番組でも下手な運転で重機を壊して会社に8000万の損害を与えた会社員の報道をやっていたんだが
ヤツも結局会社の幹部に収まったしな
バイトのミスは許せないが幹部候補はミスが許されるってことかな
>>284 どーせ女子からの回答用紙くんくんするんだろ?
この変態が!まじで通報するぞ!
287 :
('A`):2011/02/20(日) 07:52:00.30 0
ガソリン車に軽油を入れてしまうとえらいことになる
288 :
('A`):2011/02/20(日) 07:55:52.03 0
>>286 , ´,r== 、ヽ
!くl人ノ从)ト、
Wリ 'д`ノiノ <え?その女子ってまさかハルトさん並みにデブな喪女のことですかにょ?
_(_|| ̄ ̄|∬_
|\ ヽ.||――|旦▲.\
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
. \|______|三
>>288 あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
俺の父親は実業家で結構コネがある。
解体作業屋、ペンキ屋、配管工など色々
291 :
('A`):2011/02/20(日) 17:14:37.61 0
ならそのコネで就職させてもらうなり
親父さんの仕事を手伝えばいいじゃないか
292 :
('A`):2011/02/20(日) 17:34:09.32 O
解体作業は怖い兄ちゃんが多いイメージがあるから自分は無理そう…
塗装屋がいい。
293 :
('A`):2011/02/20(日) 18:21:37.83 0
割と土方はいい奴多いぞ。
サービス業関連は駄目だ。人間のクソは多い。
今までの職歴の中でいい奴は2人しかいない。
294 :
('A`):2011/02/20(日) 18:23:05.46 0
ただ、土方はもう無理だな。
295 :
('A`):2011/02/20(日) 18:59:43.86 O
東京タワーとか作ってるのも土方や鳶職だもんね…
脱帽もんだよ。奥さんはきっと鼻高々だな
297 :
('A`):2011/02/20(日) 22:11:02.43 0
スカイツリーね
スカイツリー作ってる土方は月収100万超えの超エリート土方だよ
299 :
('A`):2011/02/21(月) 16:18:44.76 0
俺も土方だけど尊敬するわ
俺も沖田だけど尊敬するわ
エリートだろうが底辺だろうが出来そうに無い仕事の話したって意味無いだろうが
>>278 ウシジマだよ
闇金ウシジマくん
底辺がいっぱいでてくる漫画
303 :
('A`):2011/02/21(月) 22:16:52.47 0
狙ってた求人がでなくなった・・・
こういう後悔ばっかだ
304 :
('A`):2011/02/21(月) 23:17:25.97 0
>>303 狙ってる求人は他の奴も狙ってるからな
次週も掲載されてるならそれは空求人の可能性が高い
305 :
('A`):2011/02/21(月) 23:28:24.23 0
高望み過ぎじゃね
俺なんか370万で妥協してるぞ。中卒だし。
この辺は何時も募集してる。
306 :
('A`):2011/02/21(月) 23:36:28.21 0
>>305 それだけもらえれば充分です
時給680円でもいいから頭に優しい仕事がしたいよ・・・
307 :
('A`):2011/02/21(月) 23:40:56.27 0
>>306 /"`‐ー‐"〉
( (* '(A)`) <ある程度頭に負荷のある仕事をしておいたほうがいですにょ
|U:( ‖ 給料もよくなるし、周りもそれなりに教養ある連中になる
(⌒ヽ.:: ヽ x 丿
`~` U´~ω U
308 :
('A`):2011/02/21(月) 23:49:22.54 0
空求人か・・・
うーんそうだな
でもハロワじゃなくて民間のタウンワークとかだから空求人じゃないよな・・・?
しかしほかにも人はたくさんいるから折れが受かるってことはまずないだろうけど
309 :
('A`):2011/02/21(月) 23:53:54.02 0
最近のタウンワーク毎週同じの載ってるよ
誰も面接に来ないわけがないよな
採用してもすぐ辞めるってこともあるだろうけど、今のご時世そうそうあると思えない
スーパーマン待ちか空求人が多いんだと思うよ
ハロワでも同じ会社が募集してることあるけど、何十人も面接来て誰も採用していない会社が多い
310 :
('A`):2011/02/21(月) 23:54:54.37 0
年収200万でいいから
人のことキモイとか言わない、最低限のモラルがある人がいるところで働きたい
ほんとそれだけ
リア充はサービス業に行ってくれ
何で地味バイトにキッツイリア充がいるんだよ…場違いだろ…
明日面接だお('A`)
がんばるお('A`)/
がんばれお!
ハロワなんてなくなればいいのに
空求人だして企業が金もらえるなんて国会ではなすほどのことじゃないからどうにもならないんだろうな
315 :
('A`):2011/02/22(火) 14:35:28.94 0
ハロワ無くなったらどうやって就職活動するんだい?
書類選考 返信メール
聞く人結構いるねw
明日船橋の就職関連のセミナー行ってくる!
今日面接だったんだよ。
部屋の前で待ってて「○○さんどうぞ」って言われた時怖くなって逃げてきた。
会場に出向いただけでも大したもんだよ
逃げる勇気がすごい
俺なんか個別面接の職場なんてもう10年くらい行ってない
322 :
('A`):2011/02/23(水) 04:33:32.27 0
エラソーに講釈たれやがって・・
俺様がおめーくれーの年齢の時は、もっと高い地位にいる・・・
・ ・ ・
引き籠りの奴に比べれば、俺なンてマシなもんだ・・・
マシだマシ・・・俺より下にはまだまだ下がいる・・・
・ ・ ・
俺も今年でとうとう30歳になってしまう・・・
・ ・ ・
A:「IKD君、29歳だっけか?」
B:「うん・・・たしか・・・よく知らねーー」
A:「あの人に敬語使ってる?」
B:「使ってねぇーよ! だってあのヒト年上だけど、仕事出来ねぇーじゃん?」
A:「だよな。たまにタメ口にすっと、露骨に嫌な顔すンだよ!
あの年であれじゃマジやべーよ、な!」
B:「言えてる!」
A:「オレだったら死んでるね! でも、あのヒトの存在に救われるよ。」
B:「なんで?」
A:「自分以下の奴見てると、まだ自分がマシに思えるじゃん!」
B:「だな!」
牛島w
つまんねえ物を読んでんだな
ハロワの検索システムがやたら複雑で見づらくなってる・・・
混乱するジジイ、ババアが続出して
検索機の空きの待ち時間が異常に長くなってるorz
俺はハロワの検索は、障害者用のハロワから見てる。障害者用ハロワだと、人少ないし普通の求人情報も見れるし、〇〇分で交代なんてのもない。ただし、手帳確認されるけどな。
326 :
('A`):2011/02/24(木) 00:43:38.99 0
一度っきりしか着ないけどスーツ買ったったww
てか前も結婚式用に買ったけど
行くの面倒くさくて後で金だけ渡して結局着ずにスーツ捨てたw
327 :
('A`):2011/02/24(木) 02:11:03.01 0
就職したとき買ったスーツがキツくなってる
新しいスーツを買う必要がないという現実(T_T
自堕落な生活してると知らない間に太るよなw
金なくて かえって痩せた
太ったと言うやつは実家暮らしか?
俺は痩せたぞ。金がないから(特に都税・区税高すぎ)食費削ったら痩せた。
俺は私服ほとんど持ってないから外出する時はいつもスーツだわ(ノーネク)
332 :
('A`):2011/02/24(木) 12:12:07.51 0
社会性が身に付かない原因
・発達障害や学習障害で当たり前のことができないから
・容姿が悪くていじめられる、周囲に受け入れてもらえないから
・親の考え方が大きくズレていて、社会性を軽視して育てられた
この前友達の家に行って数人と食事したんだよ。
その時にハエが飛んでたからキンチョ−ルまいてしまいかなり怒鳴られた…
俺は本当にやばい人間だと思った。
もうこのスレは、モテないどころの話ではないスレだよな。
如何に生きて逝くかのスレだな。
と言う事で、金なし、実家なし、無職の俺はうまい棒強化週間に入ります。
カップめんばっか食ってると、消化するエネルギーのほうが上回って
食ってるのに餓死する恐れがあるらしいぞ。
俺は乾燥わかめとネギぐらいは加えるようにした。
ローソン100のグレープフルーツジュースも飲んでる。
>カップめんばっか食ってると、消化するエネルギーのほうが上回って
食ってるのに餓死する恐れがあるらしいぞ。
なんか、いい話しを聞いた気がする。
早まるな!
id=33618193
ミクシイのアカウントわけてくれるよ。
申請でほしい数書いてくれ。
あとこいつ出会い厨すぎて住所氏名メルアドききすぎて
一時期マイミクは女のみにしてたから一人でも多く通報してくれ。
339 :
('A`):2011/02/24(木) 16:49:42.18 O
でもカップ麺ってコスパ悪いよな
絶対弁当買うし
そうか? 100円とかそれ以下で腹いっぱいになるけど。
(栄養面は知らん)
弁当は、揚げ物ばっかなのが辛い。
俺の体育の先生、金がなくて若いときカップめんと鶏肉ばっか食べてたなんて言ってた。
当時は年の割に元気だったけど 今は知らんw
342 :
('A`):2011/02/24(木) 21:21:51.78 0
俺が金が無かった時は
米をキャベツと卵と納豆ともやしだけで食ってたな
米代を抜けば一食100円くらいで生活してた
給料は安くていいから、コンビニのレジ打ちみたいな楽な仕事を一生続けられないかな。
健康保険の問題がクリアーできれば最低限の生活だけ出来ればいい
俺もそう思っている
コンビニのレジ打ちも大変そうだけど・・・
お昼時の人がたくさん来る時は大変だけど、そこは慣れだと思う。
それより厄介なのはホスト・ホステスが来た時
休憩時間に集団で来てカウンターにどんどん商品置いて、どれが誰のか分からない。
おまけに態度も悪いから嫌になるよ
わざわざホストやホステスが来るような店舗で働かなきゃいいのに
347 :
('A`):2011/02/24(木) 23:18:21.26 0
レジ打ちも座ってやれたら続くんだろうけどな・・・
海外なんてレジ打ちは皆椅子に座ってやってる
ヨドバシみたいにお釣りが自動ででてくるレジならなお良いね
接客しなきゃダメな時点で俺的にはかなり高度な仕事なんだが…
>>346 その時は店舗を選べない事情があったんだ
今やるなら郊外とか住宅地にある店舗を選ぶね
親の知り合いがコンビニでもしていれば雇ってもらえたのかな・・・
コンビニの制服はアロハシャツみたいな形状が多いような気がしますね
352 :
('A`):2011/02/25(金) 05:10:16.78 0
中卒で資格も持ってない実家暮らしニートの俺
土方でせこせこ働いて少ない給料の中でやりくりしてたまに風俗に行って一時の快楽得る
正月とかに俺より数倍優れた優しい兄貴に呼ばれ兄貴の嫁さんや親族たちに悲しい目線を送られなけなしの貯金からお年玉を貢いで独身のまま寂しい一生を終えるんだろうな
その前に土方でさえ俺は働けないだろうな
唯一の救いは兄貴がとても優しいとこぐらいだな
あー、考えただけで虚しくなってきた
土方って、体力筋力なきゃ出来ないだろ。虚弱体質で、半陰陽の疑いをもたれた事のある俺は、それだけで凄いと思うな。
354 :
('A`):2011/02/25(金) 11:55:52.07 0
その辺のニートの体力じゃドカタなんて務まらないよ
今日コンビニ初出勤だったよ。
レジはまだやらされなかったがその内やると思う。掛け持ちでもするか…
求人見つけたの三日前だが、いまさらだけど電話していいだろうか・・・
俺の学校の時の友達、ゴツいうえにスポ−ツ(テニス)するような人だったけど
ドカタのバイト1日やったら、もう二度とやりたくないって言ってた。
俺じゃ数時間も持たないなと思ったorz
>>357 スポーツで使う筋肉と土方で使う筋肉は違うからな。
やる気と忍耐が大切だよ。
359 :
('A`):2011/02/25(金) 21:19:32.50 0
体力はあるんだが続かないんだよなー
大人しく電気工に再就職するかな
だが電気工と配管工は残業多すぎるし給料安いし割に合わんよな
底辺が仕事選べる訳ないか
ハハッ
某食品工場のバイトしてるが、3ヶ月に一度1ヶ月休まされる上、再契約が2〜3ヶ月後って事もある面倒なシステム
いっそ他の仕事見つけたいが、何せスレタイどおりだから仕事ないし…
その工場でだって『使えねえヤツ』とか『もう呼ばねえ』とかいつも言われてストレスがマッハ
母親がリウマチだしウチは親父がいないから俺が頑張るしかないんだが…
362 :
('A`):2011/02/26(土) 16:35:27.97 0
死ねよ。捗るぞ。
ソフバンの社長が考えた経営戦略
小学生からのトラウマと、生れつきの低スペックを、引きずりながら精神的なケアも無く、40を過ぎた。もう疲れたよ。
早く安らかになりたい。
俺は小学2年から中学3年次まで引きこもってた。
よく引きこもらせてくれたな。うちでそんな事やったら、凶悪犯罪でもやった様な言われ方をされて、無理矢理強制登校させられたわ。もち教室ね、保健室登校なんて許されなかったよ。
俺は高校時代でいじめに合い事実上3日ほどしか学校は行かなかった。
でも何とか卒業は出来た。
学校行ってない時はバイトとかして過ごしてた。
勿論修学旅行は中、高ともに行ってない。
中学でも3年間いじめられ不登校。高校時代ではなるべく地味に過ごそうとしたが駄目だった
知識のない男は本当にみすぼらしいって女の知り合いに言われた…
中卒で受験経験のない自分なんてそんなもんなのか
372 :
('A`):2011/02/28(月) 21:03:35.95 0
女の知り合いがいる段階でみすぼらしくないですよ。
373 :
('A`):2011/02/28(月) 21:10:16.10 0
>>371 その女の知識はいかほどなんでしょうかね
俺ならそんな女と付き合いません
374 :
('A`):2011/02/28(月) 21:23:01.50 0
成り済ましでしょ。最近この板ほんと多いよ。
375 :
('A`):2011/02/28(月) 21:26:27.07 0
馬鹿にしたつもり成り済ましたつもり
現実で何も言えないから誰かを見下したくてしょうがないの。
誰でもいいの。喪がやりやすいからやってるだけ。しかも底辺板で。
376 :
('A`):2011/02/28(月) 21:29:49.71 0
なるほどね
わかるよ俺も同業のスレとおそらく収入の低い人が集まるスレしか
見ないから。
お前らバイトすら出来ないの?wwwww
マジでないわww
俺は中学卒業してから土方一筋10年だぜ!
商談のときはニッカズボンじゃなくちゃんと作業服で行ってるぞ。まぁお前らにビジネスは無理だなww
378 :
つよんべ:2011/02/28(月) 21:33:54.28 0
このサイト自体馬鹿しかいないよ。
>>377 ウザイよお前。
前にも同じレスしただろ
380 :
('A`):2011/02/28(月) 22:00:55.83 0
381 :
('A`):2011/02/28(月) 22:02:09.09 0
↑それがウザイんだってwだから友達できないのよ貴方・・・
382 :
('A`):2011/02/28(月) 22:03:14.91 0
384 :
('A`):2011/02/28(月) 22:39:02.03 0
386 :
('A`):2011/02/28(月) 22:52:15.11 0
誰からも嫌われる喪男にすら嫌われる最底辺がここに誕生したのであった
388 :
('A`):2011/02/28(月) 23:08:26.04 O
>>380 ここは底辺スレだよ。なんで高給取りの役人様がくるんだよ!!
そういえば海外出張三昧の銀行マンもきたな。アメリカ映画みたいにスーツビシっとキめて会社に向かうやつが何が底辺だよ全く
389 :
('A`):2011/02/28(月) 23:22:21.34 0
高給取りだとか公務員だとかはどうでもいい。正直そんなもん分からんし。
ただ見下したつもりになってるゴミがいるのは確か。
そういや初代スレにも公務員だかなんだかがひたすら叩かれてて誰からも歓迎されてないのに粘着してたな
391 :
('A`):2011/02/28(月) 23:26:08.17 O
洗い場のみのバイトってないの?
飲食業界では最も重要なポジションだしいくら美味い料理が作れても肝心の皿のメンテナンスがされてなければ飲食店は成り立たない!
縁の下の力持ち的な存在の洗い場はアメリカでは3大職業の一つとして有名だよ!
392 :
('A`):2011/02/28(月) 23:27:25.58 0
事務職とかの求人に応募すればいいのに
394 :
('A`):2011/03/01(火) 11:55:46.59 0
事務職がいいわ俺
と思ったら女優先かよ
>>394 知ったかじゃないよ。元に採用されてるひといるじゃん。
事務がいやなら試験監督とか塾のアルバイトとかどう?
俺の知り合いがやってるんだが学力なくても務まるって言ってたよ!
前に事務職応募したら、男性のキャリアアップには相応しくない職種なのでお断りさせて頂きます。
みたいなメールが来たことあった。月給16万くらいの求人だったけど別に昇給とかも望んでないし
個人的には構わなかったけどそういう断り方するんだなと思った。
398 :
('A`):2011/03/01(火) 13:33:50.38 0
試験監督はそれなりに試験を経験してきた人間しか採用されないよ
基本短大卒以上採用らしい
試験慣れしていない高卒は論外
受験者に質問されて答えられなきゃダメだからね
受験者は色々質問するよ
「マークシートに消し跡が残ったんだけどどうしたらいいですか?」から始まって
>>398 中卒で受験経験0の俺には無理だな
今やたらTVでセンター試験だの高校受験だの言ってるが今の子供たちの学力は相当なもんだと実感した
試験監督には監督補助ってのもあって同じ教室の主任の手下として最初と最後だけ
紙を配ったり回収したりして試験中は教室でダラダラしてる業務もある。
それなら一回だけやったことがある
401 :
('A`):2011/03/01(火) 13:41:55.12 0
ガードマンなら採用されるけどね
試験会場付近に受験者が車停めないように立って見張る役
>>396 俺の居たところも事務は半分以上(9割)が男だった。
・・・事務希望で入ったのに、設計に回されて合わなくて辞めたorz
>>402 現場業と事務を兼任してるような会社だったら男が多いのもうなずける
工場とかでラインでも働くけどその後はデスクワークに移行して報告書かいたりってところもあるしね
>>403 業種的にはそんなのだけど、うちは事務職は専任で現場なんか出なかった。
俺は、合わない設計(大雑把な性格なんで無理)とか
工場の現場(ベトナム人が倒れる暑さ)とか両方やらされた。
てかなして2ちゃんでは中卒や土方が叩かれるの?
実際ネット内で叩いてる奴らもニートや低学歴が多そう。
ちゃんとした人がネットで調子に乗ってるとは思えないしさ。
あとトラックの運ちゃんを叩くのは止めてほしい。映画トラック野郎みたら叩く気うせるよ
お前らバイトすら出来ないの?wwwww
マジでないわww
俺は中学卒業してから土方一筋10年だぜ!
商談のときはニッカズボンじゃなくちゃんと作業服で行ってるぞ。まぁお前らにビジネスは無理だなww
407 :
参喪 唐獅子牡丹 ◆GAKKY/cBE2 :2011/03/02(水) 20:19:29.96 P
>>405 トラック野郎とか寅さんとか面白いけどあれはフィクションの娯楽映画だからね
現実のトラック野郎とかテキヤの世界は結構えげつないと思う
408 :
('A`):2011/03/02(水) 20:36:32.54 0
409 :
('A`):2011/03/02(水) 20:37:56.18 0
2ちゃんで叩かれるのはドカタだけじゃないよ
清掃、警備員、介護、医療事務、パチンコ店員、工場、倉庫
これら2ちゃん脳の目の敵
しかしこれらを叩く2ちゃん脳野郎に何の仕事してるのか聞いても返答が返って来ない
もしくは宮廷大卒の公務員だとか言いだすw
410 :
('A`):2011/03/02(水) 20:39:44.69 0
>>405 ドカタ叩いてる奴は中学生の時に今ドカタやってる同級生にいじめられてたか
ただのニートだよ。不良だった奴の半数近くは建設、建築業に就職するからね
411 :
('A`):2011/03/02(水) 20:43:16.09 0
>>409 それを叩く連中は実際にはその仕事さえ出来ない人間だよ
自分の能力を知らないのか知ろうとしないのかはわからんけど
世の中を知らないまだ子供だよ、そんなこと言ってる奴らは。
412 :
('A`):2011/03/02(水) 20:55:28.79 0
それらの仕事に就く奴は底辺、それらの資格は誰でも取れるとか言うよな
じゃあテメエその仕事で耐えて資格取ってみろよって思うわ
>医療事務
これに関しては何で底辺扱いなのかよくわからない
他の仕事は・・・3kの割には賃金がしょぼいとかの理由でやりたがらないというのも、まあわからんではない
パチ業界も脱税ワーストワンとか業界そのもののイメージが良くないってのもあるだろう
でも医療事務はなにが悪いイメージに繋がってるんだ?
414 :
('A`):2011/03/02(水) 21:04:14.74 0
パチンコ店が嫌われるのは奴らが嫌韓だから
上記に挙がった職業に就いてる奴は他の職業で使えなかった最底辺の人間だと思っている
そこまで堕ちてしまったらダメだってね
自分が最底辺だという事実は見て見ないふり
415 :
('A`):2011/03/02(水) 21:05:17.33 0
あれなんでしょ
学歴コンプの人間と資格取得の難易度が高いと勝ち組って考え方なのと一緒だよ
ああいう連中はそれ自体に執着心があるから仕事の内容なんてどうでもいいのさ
ただ肩書きですべて決めつけてる。要はそういうことなんでしょ。
学歴房や資格房って絶対に仕事の内容について書かないじゃん。
職業や作業着などの見た目、賃金、ここしか語らないじゃん
416 :
('A`):2011/03/02(水) 21:10:35.01 0
>もしくは宮廷大卒の公務員だとか言いだす
後は今春休みだとかね。
社会経験0の大学生風情が世の中知った気になってる。
どんな仕事でも腰据えて働けてるやつはすげえと思う
418 :
('A`):2011/03/02(水) 21:36:04.81 0
すげえというか若いうちに腰据えて仕事しないと
後で余計苦労するはめになるんだけどな
まあ腰据えられないのがこのスレの住人だけどな
若いときって「こんなとこで一生こんな仕事やってていいんだろうか?もっといい場所があるはず!」
って思うからな
思わなかったら嘘だわ
421 :
('A`):2011/03/02(水) 21:46:46.49 0
そう思って今までの仕事やめてチャレンジして失敗する奴も多いけどな
こんな仕事と思う仕事を続けるかチャレンジして可能性にかけるかは
どっちがいいかはわからんが現実を否定して夢ばかり見てる人間は9割方失敗するし
ロクな人生を歩まない。
安定を求めて死んだように生きるか
高みを目指して勝負するか
俺は夢から逃げずにいるだけだよ
424 :
('A`):2011/03/02(水) 22:06:30.64 0
一次駄目だった 当たり前だわw
漢字書けない 計算駄目 クレペリン駄目
小学校の算数、漢字からやり直しw
425 :
('A`):2011/03/02(水) 22:08:57.06 0
内田クレペリンはゆっくりでも正確にやった方が良い結果が出やすいってメンヘル板かどこかに書いてあったよ
426 :
('A`):2011/03/02(水) 22:16:47.97 0
早いか遅いかより悩んだ箇所があったからなw
で間違えて飛ばしたところやっちまったしww
因みに電鉄系のバス会社。
此処の会社以外は給与安いからもっかい勉強してやり直すよ
狙ってる求人
でなくなったらでろでろでろうああああああってなるのに
いざでたら「ブラックすぎるんだろうな」で応募できない・・・
428 :
('A`):2011/03/03(木) 20:17:20.14 0
365 :恋人は名無しさん :2011/03/03(木) 04:35:28.68 ID:3PYUyeuii
私→大卒
彼氏→中卒
だけど学歴差気にした事ないなー。
彼氏は中卒だけど30代サラリーマンで年収600万あるから、普通の大卒リーマンとそんな変わらない気がするし。
そう言えば昔、京大理系出身のフリーターと付き合ったことあるんだけど、結局出身大学より卒業後どう生きるかだよなと思った。
>>407 トラック野郎って映画をこの前初めて観たんだけどさ…
菅原文太カッケェェェェェェェェェ!!!!!
仁義なき戦いの文太と千葉真一も同様。
ヤクザなんか消えてしまえと思ってたが撤回する
セブンイレブンのバイト明日あたり辞めようかと思ってる。
金庫内の金の計算とかおでん&惣菜の補充とか…もうわけ分からん
レジ操作は難しくなかった。新しいバイト探す
トラックの運ちゃんになりたいわ・・・でも未経験はだめだしなぁ
>>432 >>430の職場がどういう環境か知らないが今の時代、バイトレベルでもハードルが上がってるからな
何年かかったって地道に憶えていけばいいんだ、なんて許されるような環境だと思うか?
向いてないようならさっさとやめるのも手のうちだぞ
現場やってた人間から言わせて貰うと、当日でバックレる奴より、数ヶ月してから少しなりとも仕事憶えて辞める奴の方が性質が悪い
>>433 そんな何年もかからんだろ…
コンビニの業務なんて覚えるのせいぜい数ヶ月だと思うが
どこいってもパチンコの話題
パチンカス多すぎるわ・・・
初日。六十半ばなので体力は期待できないので手作業をやって貰っていたが、
「女はええな、レジ打ち何て楽な仕事で銭取れて。」そう口走りパートさんの反感を買い、
昼からレジに入ったが操作を全く覚えられず、サッカー要員に。
しかし立ちっぱなしにも耐えられず「こんな扱いは無いでしょう」と店長に文句を言ったが却下された。
「ここの女はえらそうな」これがジジイの初日の感想。
二日目。一緒に売り場作り。俺が目を離したスキに、お客様にある商品の売り場を聞かれ、
「新米だからまだわからん。あそこの女に聞いたらいい」とレジを顎で指したらしく。
「解らないとは絶対に言うな、担当を呼ぶなどと言い換えろ。」
「お客様に対し敬意を払え、敬語を使え。」「職場の先輩を女呼ばわりとは何だ」
と言うような事を主任がやんわり注意するとジジイはニヤニヤ笑いながら、
「それはきいとらん。先に行っておいて貰わんと。」「先輩と言っても、年下のオバハンやし。」
…主任は怒るより呆れたようで「あんたはもういい」と言って苦笑いしていた。
三日目。今日は朝から。接客はさせない方針で裏方作業。きついしんどいと文句たらたら。
昼休みになったので昼飯を食っていると、ジジイが同じ休憩時間だった女性陣の一人に向かって言った。
「あんた、気がきかんな。お茶くらい入れたらどうだ。」
一同唖然。その言葉が向けられたのは副店長(女性。三十代後半。)だったから。
お茶は当番。今日は俺が入れた。ジジイの分も入れた。それも気に入らなかったらしい。
「飯の前に茶の一つも入れようと言う心遣いが出来んのやから困るね、ここの女どもは。」
同意を求められたが「なに失礼なこと言ってんすか」と返したら怪訝そうな顔をされた。
今日。朝一でジジイのクビが決まった。(試用期間内はいつでも切れるので即切り)
ジジイの最後の言葉は、「君も気をつかないとオバハンに足引っ張られるよ。」
…いや、俺仲良くやれてますから。言おうかと思ったけどやめた。さらばジジイ。
437 :
('A`):2011/03/04(金) 11:39:54.04 0
ごめんね長いから読まない
438 :
('A`):2011/03/04(金) 16:37:13.06 0
宅間守 遺書
「雑民達よ ワシをアホにするな!!
コラッ雑民、コラッニ、三流大学出、コラッ下級公務員、コラッ大工、コラッ左官屋、
コラッ職工、コラッ運転手、コラッ貧乏人、コラッ ブスの嫁さんとオメコしている奴
コラッホームレス、コラッ借家住まい、コラッ団地、コラッマイホームやけどローンに
あえいでいる奴、コラッ自衛隊、コラッニ三流職人、コラッ散髪屋、コラッコック、
コラッ板前、コラッコラッー雑民達よ。ワシを下げすむな、ワシをアホにするな。
おまえらに言われたない。おまえらに思われたない。
お前らの人生よりワシの方が勝ちや、処女と20人以上やった事、お前らにあるか?
ホテトル嬢50人以上とケツの穴セックス、おまえらやった事あるのか?
医者のねるとんパーティーに行ってベッピンの女、数人とオメコやった事あるか?
複数回、再婚やったのに初婚とだまして結婚したことあるか?
歩いている女、スパッとナイフで顔を切って逃げたことあるか?
ワシは全部、おまえら雑民の二生分も三生分もいやそれ以上の思いも、事もやったんや。
おまえら雑民の人生なんかより、大量殺人やって、死刑になるほうがええんや。
コラッ、ホームレス おまえら、何にしがみついているんや、おまえらは、動物や」
439 :
('A`):2011/03/04(金) 16:48:29.64 0
長くてつまらない
>>436 そんだけ言いたいことはっきり言ってクビになるって逆にうらやましい
コビたり卑屈になるってところが一切ないw
441 :
('A`):2011/03/04(金) 17:40:28.22 0
筆記試験受けたけど算数文章題で焦ってダメだった
終わった
442 :
('A`):2011/03/04(金) 21:31:38.97 0
もう問題自体忘れたけど
大体・・12台のバスがあって16回掛かって輸送しました??
15台あったら何回で終わりますか?みたいな問題だったけどこれ何よ?
443 :
442:2011/03/04(金) 21:32:33.55 0
444 :
('A`):2011/03/05(土) 00:09:56.52 0
>>442 あなたの記憶が定かじゃないから、問題が成り立っていない。
おそらく単なる割り算の問題だと推測される。
445 :
('A`):2011/03/05(土) 00:28:30.88 0
分からないなら無視してもらっていいのに。
446 :
('A`):2011/03/05(土) 00:33:30.90 0
>>87 87 :('A`):2011/02/13(日) 16:29:11 0
介護職員の就職試験問題
母子の年齢は合わせて54才
3年後母の年齢は子の3倍になる
現在の子の年齢は?
この問題も間違いじゃない
母と子の年齢が53歳だったら答えがでる
14歳+42歳(14歳の3倍)=56(53歳の3年後)
14歳−3歳(3年前だから)=11歳
俺も底辺介護職員です。
447 :
('A`):2011/03/05(土) 01:30:14.10 0
それ子は12歳だぞ
448 :
('A`):2011/03/05(土) 01:33:17.84 0
>>446 働いてるなら底辺じゃない
介護職員ってプライド高い奴多いからな
自分より下の集まるスレが居心地いいんだろう
資格取って偉い気になってる奴多いからね
449 :
446:2011/03/05(土) 02:44:00.63 0
>>447 あっそうか
3年後といわれたから
母と子供、2人とも3年、年をとるねw
15歳+45歳=60歳(54歳+母3年+子3年)
15歳-3歳=12歳
小学生の問題もできませんでしたorz
450 :
('A`):2011/03/05(土) 02:57:20.02 0
>>448 そうだよ お前らをコケにしてぇ 普段、糞取りとコケにされとるからのぅ
医療職からは見下されてるのよ
介護職はべつになにか特別なもんは必要ないよ
ただじいさんばあさんと接する家庭で育ってこないと難しいかも
ヘルプマンって介護漫画を興味を持ったら読んでみてください
451 :
大友勝利:2011/03/05(土) 17:53:41.40 0
>>441 ワイも算術問題とか死ぬほど苦手だから筆記試験実施しない企業がいいや。
でも思う、あういう問題が出来なかったら問題あるのかと…
大体ローマ字とかが読めないくらい関係ねぇだろwwwww
コンビニのバイトしてるんだが清掃マシンをぶっ壊してしまって大怒られされた
453 :
参喪 唐獅子牡丹 ◆GAKKY/cBE2 :2011/03/05(土) 22:10:51.10 P
>>429 安藤昇もいいぜ
昔本当にヤクザだった(安藤組組長)
応募要項に「コミュニケーションがスムーズに取れる方」って書いてある・・・
コミュニケーション取れないけど、履歴書書くわ
昼から酒を飲んでる俺はアル中に入りますか?
小学校時代から酒を飲まされ今では水のような感覚で飲んでる
456 :
('A`):2011/03/07(月) 11:18:50.29 0
成長期にアルコールの多量摂取だと
そうとう脳にダメージ入ってるだろうな
457 :
('A`):2011/03/07(月) 11:28:40.51 0
またお祈りメールがきた
仏になりそう
一日ビール2本、焼酎1本飲む私はアル中に入りますか?
459 :
('A`):2011/03/07(月) 12:09:10.33 0
中毒じゃなくて依存でしょう
中毒までいくと身体機能に以上をきたします
筆記試験だけで採用する企業ってないのかな・・・
461 :
('A`):2011/03/07(月) 18:57:10.28 0
俺はむしろ実技だけにしてほしいな
適性検査なるものを受けてきた。
簡単な算数(間違っても、数学と呼べるレベルじゃない)の問題や小学生レベルの応用問題が、マジで全滅レベルだった。
頭の中に「底辺」と言う言葉が本当に浮かんだ。
そういう検査するのってどういう業種?事務とか?
>>460 そんな事で採用されたらアメリカ語全く出来ない俺には不可じゃないか!
465 :
('A`):2011/03/08(火) 13:26:41.75 0
>>463 事務系。なんか、今色々な会社が事務職の人間を欲しがってるらしい。
それで、内容が検査用のカタログがあって、別用紙に品名が書いてあるから、カタログを見ながら、品名、型番、値段、個数、合計額を書いていって最後に全品目の合計額と消費税を足した額を書いて、終了時間までのタイムを計るとか色々。
>>462はその中の一つ。
467 :
('A`):2011/03/08(火) 15:11:32.01 O
468 :
('A`):2011/03/08(火) 17:15:12.82 0
>>454 コミュ取れる方希望なのに
取れないのが受けても結果はわかるだろ
469 :
('A`):2011/03/08(火) 17:18:25.36 0
470 :
('A`):2011/03/08(火) 18:10:42.12 O
仕事慣れれば誰でもできると思うけどな
そんな凄い専門的な仕事じゃなければ
ただ面接に受からないことにはどうにもならん
471 :
('A`):2011/03/08(火) 18:21:54.41 0
新卒は外見重視
中途は職歴重視
472 :
('A`):2011/03/08(火) 18:24:27.57 0
一緒に仕事したくないと思うやつは面接官は採用しない
つまりキモイやつは面接で落ちるよ
ていうかお前らは甘すぎww
若いくせに気合が足りなすぎ!
人間気合があれば出来ないことなんてないのにお前らときたら…
俺達が若いころなら不況なんて気合で吹き飛ばしてたわ。仕事なんかえり好みしなきゃいくらでもあるのにもったいない。
もっと根気良く探せ!
474 :
('A`):2011/03/08(火) 18:28:09.84 0
「顔採用」で検索すると外見がいいやつの方が採用されやすいって実験結果が出たらしい
475 :
('A`):2011/03/08(火) 18:29:21.33 0
>>471 それと性格重視
・コミュ力ある
・明るい
・人としての魅力に長けてる
・発想が柔軟で斬新
・頭の回転が速くて話が面白い
・職場の良きムードメーカーになれそう
・上司に気に入られそう
・統率力がある
・友達多い
・体育会系
・頭が切れる
なんだよ、その俺と全く正反対の属性w
>>475 その中のうい一つでも持ち合わせてれば採用ってこと?
479 :
('A`):2011/03/08(火) 21:44:59.51 0
仕事による
お前らバイトすら出来ないの?wwwww
マジでないわww
俺は中学卒業してから土方一筋10年だぜ!
商談のときはニッカズボンじゃなくちゃんと作業服で行ってるぞ。まぁお前らにビジネスは無理だなww
482 :
参喪 唐獅子牡丹 ◆GAKKY/cBE2 :2011/03/09(水) 02:01:07.66 P
働くっていうのはなあ
博みてえに
女房のため 子供のため
額に汗して
真っ黒な手して働く人達のことを言うんだよ
by車寅次郎
俺もたかだかコンビニのバイトだかでチャラチャラ働いてるやつは仕事なんてしてねえと思ってる
483 :
('A`):2011/03/09(水) 02:06:05.98 0
>女房のため 子供のため
これじゃ、喪男は何をやっても仕事と見なされないじゃないかw
>>482 コンビには大変だよ。
あの仕事できたらば底辺じゃない…俺には無理だった。
事務職の求人とかになんで応募しないの?
基本座ってるだけだから楽だし特に資格とかは必要ないよ。
PC操作って言っても2ちゃんが出来ればなんの問題ない感じだし
事務職の求人とかになんで応募しないの?
基本座ってるだけだから楽だし特に資格とかは必要ないよ。
PC操作って言っても2ちゃんが出来ればなんの問題ない感じだし
事務の男って見たことないんだが
存在するのか?
事務員Gとかそうなのかな
コンビニってただ突っ立ってレジ打ってるイメージがあるけど
想像以上に覚えること多いし客にドカタみたいなDQNが多いから大変だぞ
宅配便やら発注やら予約商品やら原付きの自賠責やら
もはや時給800円でやる仕事じゃねえよ
490 :
('A`):2011/03/09(水) 15:20:29.64 0
コンビニはとろい人間には勤まらない
契約社員、履歴書出したらなんか通ったみたいで明日面接になった
怖い過ぎるけど何も対策しないで行くわ
492 :
('A`):2011/03/09(水) 16:08:25.12 0
事務でも一般事務は女しか採用されない
簡単なPC操作だけじゃなくてお茶汲み、電話応対、接客とかもあるよ
大学の事務とか会社の経理事務なら男もいるが経理のスキルが高くないとだめ
>>489 時給800円ならいい方だよ。
俺んとこなんて750円。だから今掛け持ちで黒猫ヤマトでバイトしてる
何も対策練ってないまま面接行ってくるわ
このスレに中卒はどんくらいいるの?
496 :
('A`):2011/03/10(木) 21:11:54.41 0
俺元は中卒だよ
17の時高校退学した
>>496 そうなんだ…
俺もいじめに会い退学した
498 :
('A`):2011/03/10(木) 21:15:38.55 0
>>497 高校辞めた理由はいじめじゃないけど中学の時はいじめられた
上級生からも同級生からも
499 :
('A`):2011/03/10(木) 21:17:52.13 0
俺もいじめられた
教室においてあるストーブで熱したパチンコ玉を俺に押し付ける
遊びがはやってたよ
500 :
('A`):2011/03/10(木) 21:21:26.01 0
俺は単純にサンドバッグ・・・
俺もサンドバッグだった。全盛期はストレスか物理的なダメージか知らんが血尿出た
502 :
つよんべ:2011/03/10(木) 21:34:31.14 0
やられた人間がそう書くとは思えんけどな。
まぁやり返さないのが悪いのは確かだ。
シャーペンで刺したり椅子投げたり。何でもいいんだよ。
俺は今なら確実に殺せる。
503 :
つよんべ:2011/03/10(木) 21:47:20.52 0
黙っていたら図に乗られて終わり。
因みに俺は中3の修学旅行までしか行ってない。
あるおじさんに行くなともう言われたからね。
505 :
つよんべ:2011/03/10(木) 22:08:00.70 0
訂正 もう行くな
>>504 そこまで書く必要あんの?
507 :
('A`):2011/03/10(木) 23:04:30.21 0
違うし言う必要なし。
508 :
('A`):2011/03/10(木) 23:06:16.88 0
どうでもいいけどスレと関係あんの
509 :
('A`):2011/03/10(木) 23:07:25.71 0
因みに隣に叔父がいるが喋らない。
あそこの一家は皆嫌いだから。
510 :
参喪 唐獅子牡丹 ◆GAKKY/cBE2 :2011/03/10(木) 23:16:15.82 P
あしながおじさんに決まってんだろ
>>507 じゃあなんであるおじさんって言い回ししたの?
教えてよ!学校の先生?
512 :
('A`):2011/03/10(木) 23:32:16.88 0
名前とツラ晒したら教えてやっていいよ。トリップ付きで。
513 :
('A`):2011/03/11(金) 10:44:46.57 0
お前らぷよぷよとかできる?
俺先読みとかそういう組み立てが全くできない
514 :
('A`):2011/03/11(金) 10:46:53.95 O
やろうと思って連鎖はできないな
515 :
('A`):2011/03/11(金) 10:50:46.45 0
1からやるのは簡単だろ
516 :
('A`):2011/03/13(日) 21:22:35.84 0
517 :
('A`):2011/03/13(日) 21:46:47.69 O
>>1高卒は何でもできないだろ。医者や弁護士になれるか?
518 :
('A`):2011/03/13(日) 21:57:01.72 0
519 :
('A`):2011/03/13(日) 21:57:05.29 0
大卒なだけじゃ医者や弁護士になれないけどな
520 :
('A`):2011/03/14(月) 08:22:49.44 O
高卒だけど、地元でもトップクラスの頭の悪さの高校だった
偏差値30台
その中でも俺は留年ギリギリで、頭悪かった
実際小学生レベルの知能しかない
算数だけなら小三レベルだろうな
今戻っても中学生の授業には間違いなくついていけない
それくらい教養がない
どこの環境でも俺以下の人間がいない
俺が一番馬鹿で集中力がない
絶対お前らより酷いよ俺
>>517 医者(ドクター)は専門学校行けばなれるんじゃね?
俺は実際コードブルーみて医者(ドクター)目指した
522 :
('A`):2011/03/14(月) 12:28:41.77 0
ドカタやれドカタこの先何年も仕事あるぞ
523 :
('A`):2011/03/14(月) 12:36:02.88 0
520
ちゃんと携帯使えてるじゃん
524 :
('A`):2011/03/14(月) 12:39:26.44 0
ignorant of the worldの人が同じ職場の中卒の人の事を言ってたな
javaを書かせたら職場一だってさ
525 :
('A`):2011/03/14(月) 12:56:58.76 O
>>523 んな事言ったら、
お前ら携帯どころかプロバイダー契約シッカリ手続きして、
PCの初期設定とIE設定までちゃんとやりつつ書き込めてるわけじゃないか
すげーじゃん
>>522 怖そうな兄ちゃん多そうだしいじめられそう…
体力ないからなぁ…
>>525 プロバイダにしろPC設定にしろこっちは客なんだから
わからん事があれば業者に聞けばいいだけじゃん
客の側で仕事が出来る出来ないなんて無関係だろうが
>>518 うるせぇんだよオラァ!
早く答えろよ。あるおじさんって誰なんだよ!
529 :
('A`):2011/03/14(月) 14:00:49.32 0
中学の時の同級生が自衛隊に入っていじめられて
やめたっての聞いた事あるドカタなんて自衛隊や消防士なんかより全然マシ
530 :
('A`):2011/03/14(月) 14:17:20.19 0
531 :
('A`):2011/03/14(月) 15:11:32.44 O
俺はそもそもやる気ないからドカタだろうが工員だろうが無理
532 :
('A`):2011/03/14(月) 18:07:05.80 0
183cm105kgの巨漢だけどドカタはやる度胸が無い
でかいだけで体力ないし、性格おとなしいから絶対虐められる
533 :
('A`):2011/03/14(月) 19:12:00.21 0
534 :
('A`):2011/03/14(月) 20:52:05.47 O
デブはドカタやめとけ
この地震俺のせいかも知れない
今月初頭から6年ぶりにバイト始めたし
536 :
('A`):2011/03/15(火) 20:33:29.68 O
ゆっくりでも確実に覚えりゃいいじゃん!
自分なんかセブンのバイトもう6ヶ月やってるけど今だにちんぷんかんぷん
537 :
('A`):2011/03/15(火) 20:42:58.58 0
さすがに2カ月無職はまずいから引っ越しバイト土曜日だけやってる。
538 :
('A`):2011/03/15(火) 20:44:58.25 O
コンビニは万能性を求められすぎて店員としたらてんやわんやだな
やったことないけど
539 :
('A`):2011/03/15(火) 20:48:11.02 O
俺なんて卒業→2年ニート→1年働く→1年半ニート→働く(現在ここ)
ていう経歴だよ
今のとこも倒産しそうだし雑務がメインだからスキルを一切もってない
次の仕事どうしよう
540 :
('A`):2011/03/15(火) 21:06:10.81 O
高卒は許せるが大卒はくんな
>>535 自意識過剰っぷりが凄いな
おまえが動けば地球が動くのかよw
542 :
('A`):2011/03/16(水) 10:43:30.50 O
おい、出番だろ
原発施設に特攻しようぜ
バルブ閉めたり開けたり、ホース持ったり、何か運んだりなら出来るだろ
コンビニでバイトしてるがレジが全く覚えられない…
そういえば昔からファミコンとか大の苦手だったな
544 :
('A`):2011/03/16(水) 12:16:05.49 O
コンビニで働こうという気概があるだけマシ
覚えられるも何も社員ともまともにはなせなさそうだからコンビニで働こうという考えにはなかなかならない
546 :
('A`):2011/03/18(金) 00:32:58.55 O
ていうかコンビニなんて普通に真っ先に選択から除外だろ
皆さんこんにちは!僕は以前筆記試験のアメリカ語を白紙で提出したらば指摘されたよ(-.-;)
ていうかローマ字とアメリカ語の違いがよくわからない
549 :
('A`):2011/03/18(金) 14:18:37.67 0
とりあえずちょっと安心
550 :
('A`):2011/03/18(金) 14:19:21.42 0
こんな大災害の中でもうちの父親は大いびきで寝てる…
強い余震がきても起きない
まぁ自分もだけど。ちなみに千葉
552 :
('A`):2011/03/18(金) 17:18:36.45 O
たかがバイト30分遅刻しただけでガタガタ言う店長頭おかしいんじゃねw
日本人は時間に超厳しいからな
接客態度にも異様に厳しい
モンスター客がそこら中にうようよ(みんな自分は普通の客だと思ってる)
554 :
('A`):2011/03/18(金) 19:47:28.11 O
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
コンビニでバイトしてるんだがこの前父親が買い物にきたんだよ。
ちょっと変わってるから声かけて欲しくなかったんだが案の定俺に声かけてきて大声で喋りまくり…
しかも清算終わったあと店内で飲食を始め大恥かいたわw
ただでさえ俺仕事できなくて白い目で見られてるのに…
556 :
参喪 唐獅子牡丹 ◆GAKKY/cBE2 :2011/03/20(日) 02:13:46.40 P
ワロッチュw
557 :
('A`):2011/03/20(日) 10:48:32.88 O
データ入力のバイトってどうなの?
559 :
('A`):2011/03/21(月) 19:08:32.67 0
('A`)
560 :
('A`):2011/03/21(月) 20:03:18.94 0
発達障害者はブサイクやキモメン,デブが多い.
・ブサイクが多い理由
親がブサイクだと見合い結婚の確率が高まる.
余り者同士がくっつけさせられるのが見合い結婚.
当然,余り者の中には発達障害者も多い.
そうしてブサイクと発達障害が子供に遺伝してしまう
・キモメンが多い理由
発達障害者や精神障害者独特の雰囲気によるものが大きい.
言葉では説明できないが,何となく「この人,変」と感じさせてしまう雰囲気や
いわゆる「キモオ-ラ」「嫌われオ-ラ」を全身から発散させている.
さらに視線がきょろきょろしたり凝視したりといった仕草も「キモイ」と思われる.
他にも口調や甲高い声なども.
これらは原因が発達障害という不治のものである以上,何か努力をすれば消えたり
軽減するものではない
・デブが多い理由
発達障害者は脳の抑制や自制を司る部分に障害がある.
だから大食いや早食い,どか食いに走りやすい.
さらに発達障害者にとっては定型の社会の中で生きること自体が多大なストレスとなっているので
(これを「発達障害者はストレス耐性が弱い」と勘違いしている専門家が多い.実際には弱いのではなく
日常生活を送る時点でストレスでダメ-ジを受けているのでそこに追加のストレスが加われば
当然折れてしまう.だから弱いように見えるだけ)
ストレス解消が食欲に向きやすい.
また,飽きっぽかったり身体を動かすのが苦手なのでダイエットもできない.
低収入ゆえにジャンクフ-ドしか食べられなかったり,野菜や果物を買えないのでバランスが悪い
食生活しかできなかったりといった栄養的な問題もある
イケメンすぎて感情移入できなかった
563 :
('A`):2011/03/21(月) 22:33:07.56 O
戦国江戸時代は嫌でも一定年齢になれば妻を娶ったいい時代だったな…
俺侍になりたかっただよ(◎o◎)!!
564 :
('A`):2011/03/21(月) 22:36:39.57 0
人間要領良くてなんぼだからね
自分はズルしても役に立ってる奴は大したもんだと思ってる
565 :
('A`):2011/03/21(月) 22:44:34.12 O
おまえら若いんだから気合いさえあれば何でも出来るだろ…情けないよな。
俺達団塊世代ならこんな不況気合いで吹き飛ばしたわ
頑張れ頑張れ絶対出来る!
人間やろうと思えば何でも出来るんだからさ!
お前らバイトすら出来ないの?wwwww
マジでないわww
俺は中学卒業してから土方一筋10年だぜ!
商談のときはニッカズボンじゃなくちゃんと作業服で行ってるぞ。まぁお前らにビジネスは無理だなww
567 :
('A`):2011/03/22(火) 00:54:28.61 O
試験監督のバイトとかばやればいいじゃん。ただマニュアル見ながらアナウンスするだけだろ
>>566 面倒で相手できんわ
ツッコミ入れてくださいと言わんばかりの内容だからつまらん
洗い場のみのバイトってないの?
飲食業界では最も重要なポジションだしいくら美味い料理が作れても肝心の皿のメンテナンスがされてなければ飲食店は成り立たない!
縁の下の力持ち的な存在の洗い場はアメリカでは3大職業の一つとして有名だよ!
570 :
('A`):2011/03/22(火) 08:07:59.28 O
>>568 テメェのが相手出来ねぇはクソニート!あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
571 :
('A`):2011/03/22(火) 10:08:51.96 O
>>568 いやそういうコピペだからね…
以前は作業服の部分がスーツだった気もするし
ゴミペ
574 :
('A`):2011/03/22(火) 12:21:58.34 O
>>569 洗い場見たらどの店でも食えないぞ
俺がコンビニ弁当や松屋で食う理由まだだ大手でマシだから。
575 :
('A`):2011/03/22(火) 13:20:28.44 0
>>567 短大卒以上の求人が多いし、あれも頭使わないようで使うよ
数数えるのが苦手な発達障害には向かない
576 :
('A`):2011/03/22(火) 13:21:11.70 0
577 :
('A`):2011/03/22(火) 13:25:46.82 O
ほとんどの店がゴミは事実だ。
578 :
('A`):2011/03/22(火) 19:30:27.66 O
ていうかさ、電車内での飲酒何が悪いんだよ。仕事帰りで飲みたい時だってあんだろ?
「電車内で飲酒禁止」とか言ってる奴はニートだろうなww
だいたい飯喰うのだって普通だろ!
食べる飲むは規定の場所でどうしても飲みたいのであればキャップ付きのペットボトル
だけど酒の場合は必ずと言っていいほど飲み終わるとそこに捨てていく
食べる奴も大体そうだな
他人を気遣う気持ちがあるのであれば電車を降りてから食え!
580 :
('A`):2011/03/22(火) 19:57:03.95 0
他人が電車内で食うスルメイカの臭さは異常
581 :
('A`):2011/03/22(火) 19:58:28.21 0
>>580 あるあるw
「おい誰だよ?靴脱いでる奴は?」ってね
582 :
('A`):2011/03/22(火) 21:09:58.18 O
>>579 うるせぇんだよ!
帰宅時間帯は仕方ねぇだろ!
仕事終わりで一杯やりたいとは思わないのかよクソジジイ!
>>582 何がうるせえだこら
家で飲めやボケが
全部図星で飲んだら飲みっぱなしで放置だろうがこのクソボケ
マナーも守れねえのかこのクズめ
584 :
('A`):2011/03/22(火) 21:19:16.36 0
585 :
('A`):2011/03/23(水) 00:40:42.65 O
586 :
('A`):2011/03/23(水) 00:49:17.48 O
あっ?
587 :
('A`):2011/03/23(水) 00:54:32.66 0
ワンカップとか飲みながら帰る奴って
底辺労働者ですって自己紹介してるようなもんだよね
みすぼらしい恰好したのばっか
588 :
('A`):2011/03/23(水) 00:56:34.61 0
みずほらしい恰好
仕事終わりに一杯やるなんて文化はもうジジイだけのものだろ
>>585 あっ?テメェ?しかいえねえのか?
図星で反論もできねえか?
自分だけじゃなくまわりのこと考えような?
仕事中に一杯やってます
592 :
('A`):2011/03/23(水) 17:03:58.53 O
>>589 若い奴だってやるよ。休日は朝から呑んでる。普段我慢してんだから休日くらい一日中呑んでいたい…酒は美味いよな。
最近は一升瓶とか呑んでる
593 :
('A`):2011/03/23(水) 17:04:19.89 O
594 :
('A`):2011/03/23(水) 17:04:47.62 O
>>590 帰宅時間帯なら仕方ないだろ
はい論破!
595 :
('A`):2011/03/23(水) 17:09:55.81 O
>>594 そうだよな。
ただでさえ今の列車は禁止項目多いのに飲酒まで禁止されたらば何も出来なくなる
596 :
('A`):2011/03/23(水) 17:44:38.13 0
仕事できない奴の特徴
・人と目を合わせない
・表情が堅い
・学校時代球技が劇的に苦手だった
・友達いない・少ない
・恋人いない
・恋人いない歴=年齢または極端に恋愛経験が少ない
・貞操観念だけは無駄に強く性に奔放な奴らが嫌い
・真面目で融通が利かない古臭い考え方の親に育てられた
・よく「真面目」とか「いい人」と言われる
・人からなめられやすい
・不登校やいじめられた過去がある
・場の空気が読めない
・不細工
・部屋や鞄の中が汚い
じゃあそういう奴でも採用されそうな仕事を探そう
そして尚且つそれをどう継続させていくかも考えないとな
598 :
('A`):2011/03/23(水) 19:00:34.73 O
>>596 ほぼ全部あてはまってる…
特に一番最後
部屋なんか足の踏み場ないくらい散らかってる…
自分一人座れるスペースがあるくらい
599 :
('A`):2011/03/23(水) 19:10:01.99 O
既婚者いる?
過疎ってるからって無理に釣ろうとすんなよw
601 :
('A`):2011/03/23(水) 19:39:54.93 O
>>600 何でもかんでも釣りとは短絡的思考だなクソジジイ!
少しは建設的に物事考えてみろや!
はい論破
既婚者いる?じゃねぇよ、死んどけw
603 :
('A`):2011/03/23(水) 19:47:09.57 O
>>602 テメェが死ねよオラァ!
ハッ!
はい論破!
604 :
('A`):2011/03/23(水) 19:53:49.21 0
結婚してるけどなに?
なにこの流れ
明日バイトの面接とりつけてきた
人と関わるのマジで緊張する、しっかり掃除できるだろうか…
結局喪板なんてリア充や出来る側の人間ばかりってことだだろうなぁ
底辺には語る場所すらあたえられない
608 :
('A`):2011/03/23(水) 22:21:30.57 O
>>607 うるせぇんだよ!
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
>>608 これ以上粘着するつもりならコピペ荒らしとして通報させてもらう
>>606 面接とおる前提の人間なら底辺ではないと思うよ
今はバイトでもなかなか雇ってもらえないよ…
612 :
('A`):2011/03/23(水) 23:45:37.64 0
やっと解除された
何で働かねーといけねーんだろ
でも生保200万人イってんだよね
615 :
('A`):2011/03/24(木) 00:42:07.57 0
引っ越し現実的じゃねえな・・・
とりあえず荷物は送って離れることは考えたほうがよさそうだ
でも、公共投資とかで仕事作るより
生保与えて自宅待機してもらった方がどうも安上がりらしいぞ
すごい時代だとは思うけど
617 :
('A`):2011/03/24(木) 12:03:33.88 O
618 :
('A`):2011/03/24(木) 12:05:14.35 0
生命保険のことです
13時半からバイトだが胃が痛くなってきた…
コンビニなんだが仮点検とやらが苦痛…辞めようかな。
一月経つがそろそろ疲れたお(´・ω・`)
621 :
('A`):2011/03/24(木) 23:20:27.84 O
俺はシュワちゃんのいるロスアンジルスかワシントンCDが好きだな
ジョナサンはおるか?
623 :
('A`):2011/03/26(土) 20:16:26.71 0
26で高卒、社員歴無し
もうだめぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
624 :
('A`):2011/03/26(土) 20:17:03.99 0
国の支援で介護学校にとりあえず通ってるけど
介護なんてやりたくない
死にたい死にたいしにたい
625 :
('A`):2011/03/26(土) 20:19:32.61 0
>>624 じゃあ何で介護選んだの?
介護行きたくても落ちた人大勢いるんだよ?
お前が辞退すれば行ける人がいたのに
介護は入っても職員同士の人間関係糞だけどね
学校時代のいじめっ子みたいなのが幅効かせてるから
626 :
('A`):2011/03/26(土) 20:25:10.65 0
>>625 他に2年間も通わせてもらえるのが板金とかきつそうなのしかなかったもん
実際通ってみたら介護も想像以上に大変そうだった
>>624 そこそこ可愛い女の子の胸チラパンチラ見放題だぞ?
そういう下心な夢を持って頑張るのも悪くないぞ多分
>>627 実習行ったけど
別に胸チラもパンチラも見てない・・・
>>628 これからだって年寄りの入浴介護とかで見れるらしい
下心で突き進めって
630 :
('A`):2011/03/26(土) 20:43:38.98 O
介護は今人手不足だし今後かなり需要伸びるだろうからすぐ採用されるんじゃないのか?
資格なくても大丈夫だよね
631 :
('A`):2011/03/26(土) 20:45:12.13 0
介護が人手不足とか嘘だよ
募集は多いけどスーパーマン待ちばっか
男は資格持ってても門前払いばっかだよ
632 :
('A`):2011/03/26(土) 20:54:30.19 0
介護が人手不足なのは糞な待遇のせいです
633 :
('A`):2011/03/26(土) 21:12:46.59 0
介護は資格なくてもできるから辞められてもすぐ誰か入って来る
だから糞な待遇で足下見てるんだよ
今は糞な待遇でもわんざか応募があるからね
使う側からしたら糞な仕事ぶりしかできない奴に限って待遇がどうのってほざくらしいが
営業だってそうだろ
資格いらねー
635 :
('A`):2011/03/26(土) 21:19:02.41 0
使う側も使われる側も糞ってことだな
パチ○コ台のグラフィックとかどうなの
637 :
('A`):2011/03/26(土) 21:28:05.57 O
?
パチとかのグラフィッカーの仕事とかどうなのかなと思って
639 :
('A`):2011/03/26(土) 21:40:23.41 0
いいけど
そういった技能あるの?
技術なんて2の次よ
641 :
('A`):2011/03/27(日) 00:46:57.28 O
以前介護の仕事に内定もらったが初日でバックれた…
お年寄りと遊んだりするだけかと思ったのにorz
30超えてるから介護ぐらいしかないよ俺
643 :
('A`):2011/03/27(日) 00:52:16.63 0
>>642 介護は若くて明るくて体育会系リア充みたいなのを採用したがるんだがね
644 :
('A`):2011/03/27(日) 00:52:56.66 0
対人のしごとだからな
そうなのか
コミュとか無理だわ
646 :
('A`):2011/03/27(日) 00:55:55.93 0
介護を糞尿処理だけだと思ってる奴はやめた方がいいね
機転が利くかどうかや統率力を求められる仕事も多いから
勉強会やら行事やらレクやら企画したり発表したり他の職員に指示したり
一度に複数のことができるくらい要領良くないと勤まらないよ
暗い奴は体育会系リア充に嫌われて辞めるようにし向けられるし
647 :
('A`):2011/03/27(日) 00:57:16.98 0
意外にスピード求められるからね
648 :
('A`):2011/03/27(日) 00:57:42.19 O
>>646 どゆこと?
なんで介護で企画?それじゃサラリーマンの会社と同じじゃ…
649 :
('A`):2011/03/27(日) 00:59:00.94 0
馬鹿のままでもいい仕事ってそうないだろ
650 :
('A`):2011/03/27(日) 01:01:21.22 0
>>648 ケアプラン作成したり、それぞれ行事の委員があるんだけどその企画したり
勉強会で資料作ったりとかね
勉強会って例えば「食事介助」「体位交換」「感染症」とかテーマ決めてフロアーごとで資料作って発表すんだよ
休みの日出てきたりもしなきゃなんないんだよね
651 :
('A`):2011/03/27(日) 01:03:42.34 0
>>648 その辺の優秀な奴が集まった中で要領良くという意味じゃないから
一般企業よりハードルは全然低いだろ。
ただ底辺の俺らには無理な話だろうが
652 :
('A`):2011/03/27(日) 01:08:47.09 0
おまい文章上手いな
653 :
('A`):2011/03/27(日) 01:09:00.65 0
何というか学校時代にいたいじめっ子みたいなのが向いてるんだな
654 :
('A`):2011/03/27(日) 01:10:36.09 0
今年の看護学校の入試は男が多かったらしいね
それもリストラになったような中年男やヒキニートみたいな喪男が多かったとか
奴ら勤まるんだろうか
655 :
('A`):2011/03/27(日) 01:11:42.14 0
バカのままでもできる仕事ってないのかよ
昔はあったんだがね
656 :
('A`):2011/03/27(日) 01:12:26.01 0
たとえば?
657 :
('A`):2011/03/27(日) 01:14:44.84 0
昔は工場の単純作業とかあったよ
ライン作業とかじゃないからスピードも求められない
今みたいにチームで仕事しないからコミュ力も求められなかったみたい
658 :
('A`):2011/03/27(日) 01:15:52.92 0
なるほど、替えのきき易い歯車系か
看護士の仕事ってどうなの?
あれはお年寄りの世話とかないから介護よりは平気そう
660 :
('A`):2011/03/27(日) 01:18:05.91 0
>>659 なるのが大変だと思う
実習がかなり厳しいみたい
女の看護師って性格悪いの多いから人間関係泥沼って聞くよ
661 :
('A`):2011/03/27(日) 01:19:31.83 0
人は人、自分は自分、でなんとかならん?
アルバイトはクビになる心配ないからうらやましい…
663 :
('A`):2011/03/27(日) 01:23:16.28 0
店つぶれたらそれまで
働いてる奴には碌なのがいないってことか
665 :
('A`):2011/03/27(日) 02:56:08.40 O
無職の期間が長いとそれだけで雇ってもらえなくなる
当然だけど暗黒ループ
日雇いで頑張るしかないな
667 :
('A`):2011/03/27(日) 11:04:32.39 0
668 :
('A`):2011/03/27(日) 11:11:36.46 0
バイトは景気変動時の調整要員だし
669 :
('A`):2011/03/27(日) 11:14:01.86 0
バイトは徐々にシフト減らされてフェードアウトさせられたりするな
おまけに失業保険もないしね
仕事出来なくても一生懸命やってればその姿を評価されてクビにはされないよ!
672 :
('A`):2011/03/27(日) 11:32:03.29 0
>>671 できない奴が一生懸命になってるとそういうのが鼻に付くって奴も出てくるんだよ
自分は頑張ってます・仕事できる奴ですアピールしてるように見られて
もちろんそんな気ないのに
できない奴は目立たないように過ごすのがいい
でも失敗ばっかして悪目立ちしてしまうんだよな
673 :
('A`):2011/03/27(日) 11:33:29.29 0
>>671 コピペ
俺は会社で二人の派遣社員といっしょに仕事をしたことがあるが、
彼らを見て努力するだけでは、社会で使い物にならないことを実感したな。
要領良く仕事を終えて定時に帰る派遣Aと、失敗ばかりして周囲の足を
引っ張る派遣B。
でも派遣Aが派遣Bに比べて、努力を積んでいるわけではなかった。
Aは一を聞いて十を知るタイプで、仕事の指示を出すのも楽だった。
それに比べてBはこと細かな手順を教えないと、使えないタイプ。
しかもミスが多くてそのフォローが大変だった。
でもBのほうが、熱心に努力しているんだよね。
毎日、終業後に仕事のおさらいしたり、一時間早く出社して準備していたり。
Aのほうは定時になるとさっさと帰宅して、趣味の音楽活動に取り組んでいた。
俺の課長は契約更新の時期になると、Aの継続は希望したけど、
Bについては、ごめんなさいをした。
課長曰く「Bの努力は認めるけど学校のクラブ活動じゃないから…」
俺も課長もすごい理不尽な気はしたけど、Bは本当に仕事ができない
ヤツだったんだよ。
Bを使い続けるよりも、ごく普通レベルの人間に一から仕事を教える
方が楽だと思うぐらい…。
674 :
('A`):2011/03/27(日) 11:52:50.40 0
うわぁ鬱になるわぁ
>>673 結局仕事さえできればいいのか…
仕事出来る奴が採用か…
なにこれ?
676 :
('A`):2011/03/27(日) 12:23:48.63 0
>>675 そりゃそうだろう
自分が会社経営すること考えてみろよ
仕事できない奴に給料払いたいか?
677 :
('A`):2011/03/27(日) 12:26:17.26 0
それと今の時代真面目にコツコツが通用するのはよほど能力のある奴だけ
そうでない奴は要領の良さでカバーしなきゃダメだね
それができない奴は使えない奴
ズルくても汚くてもやったもん勝ち
678 :
('A`):2011/03/27(日) 12:28:11.70 O
679 :
('A`):2011/03/27(日) 12:28:23.14 0
仕事さえできればいいっていうか別にAは何の落ち度もないし誰が見ても当然の結果じゃね
680 :
('A`):2011/03/27(日) 12:35:04.08 0
人間2〜3日働かせてみたらできる奴かできない奴かだいたい見抜かれるからな
できる奴は何の仕事やらせてもすぐに順応する
できない奴は何年働かせても同じ
持って生まれた才能が違うというか
本当はできるのに本気出していない奴なのか、本当にできない奴なのかも見てたらわかる
できない奴は周囲に溶け込めなかったりして妙なオーラ放ってたりする
することなくなったら何していいのかわからなくなってウロウロしたり
できる奴は次に何したらいいか判断もつくし、周囲が一緒に仕事しようと声を掛けるのでウロウロしない
681 :
('A`):2011/03/27(日) 12:43:19.18 O
>>680 自分はまさにうろうろしてるタイプだな…いちいち指示が出ないと動けないタイプorz
682 :
('A`):2011/03/27(日) 12:45:06.09 O
>>676 でもさ今は不況だし仕事出来ない奴でも働きたいって気があれば採用してくれる会社って多いんじゃね?
働きたい奴には仕事はくれるじゃん普通!だからお前らもその気で
683 :
('A`):2011/03/27(日) 12:45:32.25 0
できないやつってさ、結局具体的に何がダメなんだろうね?
状況を見たり、自分を客観的に振り返ったりすることがまったくないのかな?
・・・で、そういうのがヘタなだけに、ヘタなりに自分を自己評価しようとすると、
極端な自己否定だとか、尊大な自我肥大を引き起こしたりすんのかな
>>680 そうは言ってもネオニートできる環境でもない限り何もしないって訳にはいかないだろ
ホームレスでも野垂れ死にでも構わないってのならお前のようにいくらでも開き直ればいいけれど
仕事できない奴なら教えて君のほうが遥かにマシ
少なくとも分からない事や判断できない事は聞きに来るしトラブルになりにくい
最悪なのが仕事できないくせに自分勝手に判断して進める奴
685 :
('A`):2011/03/27(日) 12:48:22.74 0
身体能力の違い
100メートル14秒で走れって言われても走れない人は走れない
それだけの事だよ
自分が出来る仕事をやるしかない
自衛隊って中卒でも入れる?
687 :
('A`):2011/03/27(日) 13:03:13.85 0
応募自体は出来るけど、なれるかはまた別
689 :
('A`):2011/03/27(日) 13:04:32.49 0
>>682 不況だからこそダメな奴に給料払う余裕ないんだよ
やる気とか関係ないね
努力してても使えない奴より適当に仕事してても使える奴の方がいい
690 :
('A`):2011/03/27(日) 13:05:38.58 0
>>685 その「自分にできる仕事」がない発達障害者は今溢れてるね
>>686 年齢制限とチン長制限があったはず
27歳までだったかな?
692 :
('A`):2011/03/27(日) 13:14:12.15 O
693 :
('A`):2011/03/27(日) 14:54:03.46 0
発達障害って簡単に言うと何?
新種の個性?
古典的甘えの別表現?
>>693 協調性がなかったり自己のことしか考えられなかったり
説明難しいよなぁ・・・
695 :
('A`):2011/03/27(日) 16:58:29.18 0
>>693 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1287802798/ ・発達障害は先天的な脳機能障害です。努力や根性では治りません
・同じ発達障害者でも症状が軽いか重いか、どんな症状が前面に出ているか、
知能が高いかどうか、仕事で役立つ方面の才能に恵まれているかどうか、
一つの分野にのめり込む能力に優れ、なおかつそれが役に立つ方面かどうか、
理解ある両親や家庭環境のもとに生まれたかどうか、家が裕福かどうか、
良き理解者や理解ある職場に出会えたかどうか等々、様々な要素で
人生の難易度にはもの凄い格差があります
・発達障害者の中には特定の分野で優れた才能を発揮する者もいます。
ただし、それはあくまでも極少数の奇跡的な存在であり、残り大多数の
発達障害者はそのような才能も無く苦しんでいる事を理解しましょう
・「昔は発達障害者なんていなかった」と主張する年配の方へ。
昔は発達障害者でもできる仕事(単純作業、一人黙々コツコツ作業、
個人事業主など)がたくさんあって社会に溶け込めていたから
目立たなかっただけです。
今は産業構造の変化、社会情勢の変化、グローバル化による競争激化、
IT化や機械化の進展、生産拠点の海外移転、大手企業の独占による
個人事業主の淘汰などで発達障害者があぶり出される世の中になっています
696 :
('A`):2011/03/27(日) 17:10:41.50 0
本物に混じって気軽に発達障害を自称するのも多いから甘えの別表現って見られ方もあるんだよな
697 :
('A`):2011/03/27(日) 17:14:05.62 0
同じ発達障害でも親が発達障害かどうかでも人生違うからな
発達障害でも定型の親に育てられれば定型に近い状態に育つんじゃないかな
698 :
('A`):2011/03/27(日) 17:21:30.33 0
どうやったら発達障害って判定されるのか?
病院で血液検査とかでもするの?
障害者手帳とか交付されんのか
699 :
('A`):2011/03/27(日) 17:26:03.16 0
>>698 発達障害者支援センターで調べてもらうんだよ
学校の成績表持って行くか親連れて行かなきゃなんない
手帳は療育手帳の場合障害者更生相談所で診断してもらって知事に発行してもらう
最近は市からももらうことができるらしいけど
手帳がもらえるかどうかは運だし、障害者枠で仕事が見付かるかどうかも運
700 :
('A`):2011/03/27(日) 17:36:02.08 0
発達障害ってそんなにたくさんいるのか?
自己生存の能力に優れていない個体が結果的に底辺と呼ばれる水準に
いるのは、当然の成り行き?
701 :
('A`):2011/03/27(日) 17:40:00.80 0
>>700 昔の誰でも見合いで結婚できてた時代のせいで発達障害者は増えたみたい
どう見てもおかしい奴らを無理に結婚させたから
702 :
('A`):2011/03/27(日) 17:42:57.75 0
え? 遺伝すんの?!
703 :
('A`):2011/03/27(日) 17:46:48.78 0
704 :
('A`):2011/03/27(日) 18:00:01.84 0
発達障害でも2chとか出来るものなの?
705 :
('A`):2011/03/27(日) 18:03:39.30 0
馬鹿とは違うのか
706 :
('A`):2011/03/27(日) 18:05:55.65 0
お前らって中卒?
707 :
('A`):2011/03/27(日) 18:18:33.84 0
まあな・・・積分とか半減期とか知らんからな
708 :
('A`):2011/03/27(日) 18:24:08.88 0
たしかにゲーデルの不完全性定理とかよく理解できないし
709 :
('A`):2011/03/27(日) 18:27:40.95 0
しかも、超ひも理論とか、のびたのあや取りの話だと思ってるし
710 :
('A`):2011/03/27(日) 18:39:57.82 0
be動詞ってのがいまだに何のことか分かってないし
711 :
('A`):2011/03/27(日) 18:42:58.03 0
もういいよ インテリどもめ
712 :
('A`):2011/03/27(日) 18:45:10.83 0
本来の住人に聞きたいんだが
ageて色んな連中呼び込んで語り合うのと、板の底の方でひっそりやるのとどっちがいい?
インテリというほどの内容じゃないけど
そういう話は勉強スレでやってくれ
714 :
('A`):2011/03/27(日) 18:47:33.96 0
>>704 発達障害は知能には問題ないんだよ
最近じゃIQ70以下の本当の知的障害者でも2ちゃんくらいやってるしな
715 :
('A`):2011/03/27(日) 18:50:23.80 0
低学歴でも馬鹿じゃない人っているよな
716 :
('A`):2011/03/27(日) 18:55:28.28 0
>>715 その逆もな
高学歴でも機転が利かなすぎて仕事できない奴っている
717 :
('A`):2011/03/27(日) 18:58:04.50 0
結局仕事してんの?
してないよ
719 :
('A`):2011/03/27(日) 19:28:06.67 0
生活できるのかよ
720 :
('A`):2011/03/27(日) 21:19:05.63 0
職歴なしニートの公務員試験というスレ見て鬱になった
26で高卒職歴無しとか完璧に人生積んでるじゃん
民間ですら採用厳しい上にほぼブラックでただでさえ駄目人間の俺が務まるわけないじゃん
721 :
('A`):2011/03/27(日) 21:23:44.84 0
高卒?
じゃあランクを落としてバイトや期間工みたいなものを探してみようよ
今は新卒でさえあぶれてるし、30代フリーターだって珍しくない時代だ
出来る事からやっていくしかないんだからさ
723 :
('A`):2011/03/27(日) 21:26:10.85 0
最初からランク落としてるんだが・・・
簡単そうな仕事は殺到して受からないんだな
きっと自分みたいなのが応募しまくっているんだと思う
で結局普通に他の仕事でもできる奴が採用されてるんだろうな
>>722 それでいつまで生きていくん?
無論死ぬまで?
725 :
('A`):2011/03/27(日) 21:33:52.68 0
そりゃ死ぬまでは生きるしかないだろ
726 :
('A`):2011/03/27(日) 21:36:57.81 0
公務員とか夢見てもしょうがないよね
せめて一人で暮らせるだけの経済力は身につけたい
あとは一人で生きてても死にたくならないぐらいの楽しみは身につけたい
んだけどそれが本当に難しいんだ
>>706 自分は中卒だよ。
なぜか2ちゃんでは中卒が叩かれるけどみんなエリートが多いの?
エリートなんているんだろうか
729 :
('A`):2011/03/27(日) 22:42:15.08 0
以前医学生や医者の喪男スレあったよな
730 :
('A`):2011/03/27(日) 23:03:43.24 0
食べていくのも大変だよな
731 :
('A`):2011/03/27(日) 23:19:27.91 0
何時の日か貧乏からぬけだせるのかな・・・
732 :
('A`):2011/03/27(日) 23:43:38.35 O
>>731 いいじゃん貧乏でも。金持ちだったらば大変だよ…毎日パーティー残間で太るしさ
古の英雄たちはみな貧乏から生まれたじゃないか!
733 :
('A`):2011/03/27(日) 23:45:29.33 0
は? パーティー?
今までのことを要約すると
仕事ができない奴は早く死ねってことだな
俺も早く死のうと思う
735 :
('A`):2011/03/27(日) 23:50:35.49 0
だめ!
>>734 死んだらだめだ!
気合いが足りないんだよ…気合いで仕事探せ!
いや、死ぬ!
AV男優にでもなれば?
毎回美人とセックスし放題だし最高やん!
これが噂の発達障害ってやつか
740 :
('A`):2011/03/28(月) 00:21:57.34 0
貧乏がこじれて死にそう
ニート歴100年の俺を雇ってくれるところはあるか?
742 :
('A`):2011/03/28(月) 01:01:52.03 0
面接官「あなたを当社で雇用させていただくメッリトは何ですか?」
汁男優になろうぜ!!
744 :
('A`):2011/03/28(月) 02:24:10.69 0
なれば
車の免許って何日くらいで取れるんすか?
746 :
('A`):2011/03/28(月) 12:35:58.66 0
毎日通えるなら1ヶ月
合宿なら2週間ちょっと
747 :
('A`):2011/03/28(月) 12:52:51.65 0
毎日なら1カ月も要らねえだろ
面接試験のさいに筆記もあるんだがこれって受けなきゃだめなの
749 :
('A`):2011/03/28(月) 12:57:41.32 O
工場なら大体は出来るよお前らでも
俺が出来てるわけだからな
750 :
('A`):2011/03/28(月) 13:03:59.62 0
>>747 毎日通えても毎日予約が取れるとは限らないだろ
1ヶ月は妥当な期間だ
751 :
('A`):2011/03/28(月) 13:09:49.44 0
掛からんよ。普通二種でも1週間。
取るならコヤマがお勧め。
752 :
('A`):2011/03/28(月) 13:14:09.95 0
俺が取ったときは確か2ヶ月くらいかな
仕事しながら通ってたのもあるけど
753 :
('A`):2011/03/28(月) 13:21:54.56 O
754 :
('A`):2011/03/28(月) 13:28:17.23 0
一々聞くな。消えろ。
756 :
('A`):2011/03/28(月) 13:39:00.02 0
聞く前に調べよう。早い。
マクドでバイトしてたんだが初日で逃げてきた…
あの仕事はスピードを重視されるからねぇ…厳しいお(ToT)
758 :
('A`):2011/03/28(月) 13:40:33.00 O
759 :
('A`):2011/03/28(月) 13:43:43.09 0
ただのニートだろ
760 :
('A`):2011/03/28(月) 13:47:02.64 0
なんだ荒らしか
762 :
('A`):2011/03/28(月) 13:50:30.29 0
検索できることを聞いてるアホがいるからね。
118 名前:つよんべ[
[email protected]] 投稿日:2011/03/28(月) 13:51:48.64 0
まぁこれでしばらく黙るな。
現実では何も喋れないゴミ。
おまえさんコレだろw
>>2を読んで、このスレに沿った人間かどうか考えてから書き込んでくれ
764 :
('A`):2011/03/28(月) 13:57:14.61 0
見下し厨はスレ違いってことだよ
766 :
('A`):2011/03/28(月) 13:58:42.18 0
てか前も書いてるし。
767 :
('A`):2011/03/28(月) 14:01:11.66 0
>>765 携帯持ってんだろ。ウェブ見れるだろ。
携帯会社のトップに2ちゃんのリンクが貼ってるか?
検索出来るだろ。
「普通の人間なら出来ること」
コレが出来ないからこういうスレがあるんだよ
769 :
('A`):2011/03/28(月) 14:02:55.54 0
時任謙作
770 :
('A`):2011/03/28(月) 14:04:00.60 0
俺は
>>753じゃないから
でもあんたの言動は見下す対象を探してこのスレに来たとしか思えない
だからスレ違い
772 :
('A`):2011/03/28(月) 14:08:31.88 0
773 :
('A`):2011/03/28(月) 14:10:24.77 0
>>763 で、ところでこいつは何を勘違いしてこのレスを貼ったの?
前レスでもここに書いてるよね、俺。
面倒だから書いてないだけで。
762 名前:('A`)[] 投稿日:2011/03/28(月) 13:50:30.29 0
検索できることを聞いてるアホがいるからね。
どう見ても見下しているように見えるよ
このスレに居たいのなら言動に気をつけておくれ
PCからインターネットを介して2chしてます
751 名前:('A`)[] 投稿日:2011/03/28(月) 13:09:49.44 0
掛からんよ。普通二種でも1週間。
取るならコヤマがお勧め。
この書き込みから、スレの趣旨がわかってないようなので注意しただけ
じゃあもう消えるね
776 :
('A`):2011/03/28(月) 14:13:42.52 0
>>774 ぇ?携帯は君じゃないんじゃないの?
調べられることを聞いてるから書いてるだけ。
777 :
('A`):2011/03/28(月) 14:14:55.29 0
PC持ってる奴なんてエリート官僚くらいだろ。
電車の中でいかにも自分仕事出来ます的なオーラ出していじってるよな
779 :
('A`):2011/03/28(月) 15:10:59.29 0
消えろ。
781 :
('A`):2011/03/28(月) 16:27:18.64 O
以外と中卒って多いんだな…
安心した!
782 :
('A`):2011/03/28(月) 16:33:50.34 0
無職ならどんな学歴だろうと意味ないお
783 :
('A`):2011/03/28(月) 16:37:57.66 O
784 :
('A`):2011/03/28(月) 16:40:01.21 0
鬱だお
どこも雇ってくれないお
雇ってももろブラックばっかだお
785 :
('A`):2011/03/28(月) 16:47:10.32 0
底辺?
786 :
('A`):2011/03/28(月) 16:50:23.21 0
ちょっとまて、お前らってホントに無職なのか?
念の為に聞くけど
788 :
('A`):2011/03/28(月) 17:20:26.11 0
>>787 介護学校通ってるけど
どうせ介護なんて出来ないだろうし無職確定
789 :
('A`):2011/03/28(月) 17:49:52.48 0
皆もっと底辺自慢をして俺を安心させてくれ!
790 :
('A`):2011/03/28(月) 17:52:59.26 0
ここに書いてる段階であんたも底辺だから。
俺はそんなもんは気にしない。
所詮は現実では何も言えないションベンチビリがほざいてるだけだから。
>>780 あっそ。
みんなは空白期間(一切働いてないという意味で)どのくらいあんの?
俺は3年半
792 :
('A`):2011/03/28(月) 18:18:03.01 0
2日
茶化しで聞いてるんじゃないよ
794 :
('A`):2011/03/28(月) 19:44:11.39 0
高校卒業して8年間…
本屋のバイト1カ月
喫茶店のバイト4カ月
棚卸のバイト1カ月
コンビニのバイト2カ月
車体組み立てのバイト4カ月
ネットカフェ1年半
で国の支援で介護学校行って1年
・
・
・
・
・
すっげぇ駄目人間だな、しにたいわ
なんだ、接客系の経験はあるみたいだし介護学校に通って資格も取ってるじゃん
下には下がいるから安心していいよ
796 :
('A`):2011/03/28(月) 20:12:05.70 0
中卒だから正社員無理だし技術も知識もない
派遣にもやんわり断られる
無職期間は8ヶ月かな俺は
なんで生きてるんだろうね俺なんかが
798 :
('A`):2011/03/28(月) 20:21:10.44 0
コカコーラの商品ってどれも不味いしな
今まで他がない場合仕方なく買ってたけどもう買わないな。
799 :
('A`):2011/03/28(月) 20:22:20.88 0
800 :
('A`):2011/03/28(月) 20:23:11.22 0
800
>>797 履歴書には高卒って書いとけば?
自分も中卒だけど履歴書には大卒って書いてる
生きるための嘘ってヤツだな
>>802 そうだね。
実際面接官は調べたりはしないから多分大丈夫(´Д`)
804 :
('A`):2011/03/28(月) 20:46:10.68 0
>>801 それって意味あるの?
どんな会社?それで入れたの?
俺は嘘書かないで職歴だけ一部削除。
短いのは要らないし能にあった会社だけ選べば良いだけだからな。
805 :
('A`):2011/03/28(月) 20:51:50.89 0
ただし直近は短くても税関係があるから記入。
前やった筆記試験のあとの面接の資料?にも退職理由全部本当のこと書いた。
今連絡待ち。
807 :
('A`):2011/03/28(月) 21:13:54.98 0
職歴書くのは本当に鬱だな
空白期間が長すぎる
仕事が長続きしていない
そもそもアルバイト
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
808 :
('A`):2011/03/28(月) 21:17:12.95 0
俺は1年の空白でも余裕で書く。
何処何処いたとか実家に住んでバイトしてたとか。
809 :
('A`):2011/03/28(月) 21:30:00.49 0
だって駄目人間だもの
だって駄目人間だもの
だって駄目人間だもの
810 :
('A`):2011/03/28(月) 21:33:09.64 0
底辺板で何を言っちゃってんの?
単にマシなとこに行くだけ。
811 :
('A`):2011/03/28(月) 21:38:24.84 O
>>806 何上から目線で言ってるの?
自分に自惚れてるんだろ。高学歴は帰れ
だいそつだがしごとがねえ
813 :
('A`):2011/03/28(月) 21:46:37.07 0
実際学歴は関係ないからな。
あー公務員になりてぇ
地上とか、国2とか、無理。
816 :
('A`):2011/03/28(月) 22:01:42.85 O
色々とアホくさすぎて心底どうでもよくなってる
人生も自分自身も成り行きにまかせる
817 :
('A`):2011/03/28(月) 22:02:38.00 0
石棺の仕事の募集はいつ始るんだ?
災害復旧の仕事なら勤まるかも
819 :
('A`):2011/03/28(月) 22:19:30.59 O
>>801 卒業証明書とってこいとか言われたらどーすんの?
伸びがすげーなどした
821 :
('A`):2011/03/28(月) 22:21:33.08 0
学歴と職歴についての話だお
822 :
('A`):2011/03/28(月) 22:26:58.81 0
>>819 他にも答えてないんだから答えるわけねえだろ。
823 :
('A`):2011/03/28(月) 22:34:39.63 O
>>810 面接時じゃなく
卒業証明書は必要書類として提出させられるとこあると思うんだが…
大卒の嘘はまずいと思うが
ゼミは?とか卒論は?とか聞かれたら一発でばれるぞ
824 :
('A`):2011/03/28(月) 22:43:17.12 0
>>823 だから、他の俺のレスにも答えてないんだから答えるわけねえだろ。
825 :
('A`):2011/03/28(月) 22:43:20.12 O
バイトならば経歴調査とかしないよな?
827 :
('A`):2011/03/28(月) 22:48:51.67 0
バイトであるわけねえだろ。
さっと聞いて終わり。準備だけはしとけ。
俺はバイトも職歴も一部カットして書いて出した。古くて短いバイトは要らねえし。
828 :
('A`):2011/03/28(月) 22:54:13.21 0
バイトは職歴にならないんだよね…
829 :
('A`):2011/03/28(月) 22:57:00.63 O
カットは構わんが嘘は止めとけよ
大卒だとかは特に
バイトから正社員とかに引き上げてもらう事考えるようならな
その場しのぎのバイトなら…まあ
830 :
('A`):2011/03/28(月) 22:58:14.82 O
職歴は、正社員だったとかの嘘は保険関係で分かるからな
831 :
('A`):2011/03/28(月) 23:00:29.75 0
>>829 書かんでも誰もが分かってること。
レスしてこないのがその証拠。
832 :
('A`):2011/03/28(月) 23:01:55.16 0
こうやって居場所がなくなっていくんだなぁ…
834 :
('A`):2011/03/28(月) 23:06:52.09 0
835 :
('A`):2011/03/28(月) 23:14:21.04 O
自分も職歴いじってるんだが…
836 :
('A`):2011/03/28(月) 23:17:56.08 0
古くて短いもんで関係ない職歴なら書く必要ないだろ。
837 :
('A`):2011/03/28(月) 23:19:58.38 0
書くまでもないけど勤務年月日は嘘書く必要ないからな。意味もねえし。
>>835 それでいいと思うよ
正直にやって採用されりゃ誰も苦労せんわな
839 :
('A`):2011/03/28(月) 23:23:17.25 0
底辺なんて殆ど人柄重視だからね。
嘘書かないで正直に書いとけばおk。短いもんは弾けばいいし。
840 :
('A`):2011/03/28(月) 23:23:56.44 0
>>836 短いバイト除くと
本当に何も残ってないorz
空白期間が長すぎる…
バイトを詐称するしかないか
それでも30近くになれば大幅にマイナスっつーかチリカス扱いだけど
841 :
('A`):2011/03/28(月) 23:25:23.76 0
>>840 だったら直近1カ月書いてあと無職で良いんじゃね。
842 :
('A`):2011/03/28(月) 23:27:36.03 0
>>840 てかその思考の段階で終わり。死んだほうがいい。
君みたいなゴミがいるからちょっとしたことで勘違い起こす卑屈房が湧く。
いや、死ぬな
説教したけりゃビジネス板に行けよ
まあそっちで842みたいなこと書いたって相手してくれないだろうけど
845 :
('A`):2011/03/28(月) 23:30:44.75 0
当たり前すぎ。馬鹿じゃないのか。
846 :
('A`):2011/03/28(月) 23:32:38.72 O
>>841 20代前半なら、まだいいが
30間近で、それはさすがにヤバいだろww
847 :
('A`):2011/03/28(月) 23:34:52.03 0
>>845 底辺なりにどうするかって言うスレなんだから
それに沿った内容の話する気無いのなら消えて
849 :
('A`):2011/03/28(月) 23:37:01.30 0
>>848 ビジネス板の話題を書いた馬鹿がいたから。
850 :
('A`):2011/03/28(月) 23:38:37.49 0
本当に底辺板だわ。
本当に馬鹿しかいない。俺以上に馬鹿だ。笑える。
>>842 なしてそういう説教みたいなのするかな?
自分より下の人間見つけて見下したいんだろ
そういえば以前銀行に務めてるとかいう奴いたな
エリートのくせに
洗い場のみのバイトってないの?
飲食業界では最も重要なポジションだしいくら美味い料理が作れても肝心の皿のメンテナンスがされてなければ飲食店は成り立たない!
縁の下の力持ち的な存在の洗い場はアメリカでは3大職業の一つとして有名だよ!
854 :
('A`):2011/03/28(月) 23:40:49.37 0
>>851 この程度で見下しとか
死んだほうがいいよ。まじで要らねえから。
>>851 もうほっとこうぜ
荒らしに餌をやればつけあがる
856 :
('A`):2011/03/28(月) 23:42:47.21 0
>>854 要らない側の奴が集まるところに来なきゃいいじゃん
お前が死ねよ
857 :
('A`):2011/03/28(月) 23:43:09.66 O
>>854 いや見下しだよ。
説教はいらん
ここは底辺スレだよ
858 :
('A`):2011/03/28(月) 23:46:48.79 O
みんな税金とかばどうしてんの?
859 :
('A`):2011/03/28(月) 23:47:57.42 0
今のところ貯金で何とかしてる
もうそんなに残高は残ってないけど
860 :
('A`):2011/03/28(月) 23:48:41.53 0
>>857 説教かなぁ。説教でも見下しでもないと思うけどなぁ。
単に悔しいんだろ。馬鹿すぎて。レス出来ねえし。
861 :
('A`):2011/03/28(月) 23:48:58.19 O
変なの混じってるが、放っておこう
職歴に空白期間が沢山ある人は大変だが
嘘は程ほどにね
その場しのぎならいいけど、長くいたいとか正社員目指したいなら、嘘つきすぎた経歴出してたら、後悔する事になるかもしんないから
バイトしてた期間を伸ばして書くとか
かなり古い経歴なら、多少は大丈夫だろうか
直近三年間くらいは過大な詐称は…
862 :
('A`):2011/03/28(月) 23:54:38.24 0
> バイトしてた期間を伸ばして書くとか
論外
> かなり古い経歴なら、多少は大丈夫だろうか
> 直近三年間くらいは過大な詐称は…
当たりまえ。俺書いた。
三年間全く働いてないんだけど、流石にこれは詐称しないとバイトでも無理だろ
そりゃ日雇いみたいなバイトなら大丈夫かも知れんが、地方って日雇い仕事がないんだよね
864 :
('A`):2011/03/28(月) 23:58:03.51 0
>>863 正直に無職です。で、大丈夫。
底辺は人柄だから。
866 :
('A`):2011/03/29(火) 00:01:14.18 O
>>864 そうだよなー
最初は高望みしないで、それで雇ってくれるとこで
なるべく1年以上頑張るしかないよな
3年働いてなかったんだから、どっかで歯をくいしばって頑張るしかない
頑張れ
867 :
('A`):2011/03/29(火) 00:03:03.38 0
>>866 このスレで高望みって何だ?
ずれてんだよ馬鹿が。
履歴書の空白が気になるお年頃
869 :
('A`):2011/03/29(火) 00:04:32.35 0
俺は空白最長1年。
別に気にならん。関係ないと思ってるから。
実際関係なかったから。
870 :
('A`):2011/03/29(火) 10:38:54.61 O
俺も高望みしてるけど普通はするよね。年収800万以上で比較的楽な仕事がいい恐らく車の営業当たりが妥当だと思う
871 :
('A`):2011/03/29(火) 11:00:32.13 0
車なんて需要がないよ。
買える奴がいねし自分も買わねえだろ。
873 :
('A`):2011/03/29(火) 11:28:19.43 0
乞食じゃあるまいしそれっぽっちで釣られるわけねえだろ。
ほんとこの国は馬鹿しかいねえな。考えてることが甘すぎ。
というかこれってその辺のニートとかフリーターに四十万出すって話じゃないじゃん
875 :
('A`):2011/03/29(火) 14:09:05.19 O
そもそも原始の仕組みが理解出来ないから全くわからん…
理系出身いる?
876 :
('A`):2011/03/29(火) 14:16:45.91 0
原子力発電の仕組み?
理系じゃない人から聞いたほうが良いと思うよ
生半可知ってる人ほど難しい言葉で説明したがるから
877 :
('A`):2011/03/29(火) 14:27:09.01 0
原子炉は圧力鍋と同じ
圧力が高い場所だと水の沸点が高くなる
100度で沸騰してしまうところを300度近くまで沸騰しないくらいお釜の圧力を上げる
そうすると物凄い高圧の水蒸気がバーーーっと出てそれで発電機を回して電気を作ってる
テレビでやっているようにウランは少量で物凄いエネルギー(熱)を発するから
放射能さえ気をつければ火で温度を上げるよりも楽に熱を作れる
878 :
('A`):2011/03/29(火) 16:08:56.18 O
なんで50歳以上なんだ?
生殖機能
881 :
873:2011/03/29(火) 17:13:19.20 0
てか何で話題貼ったんだろう。
ほんと考えてることが浅すぎ。レスの予測が出来ないんだろうな。
これから子供作ることが無さそうだから50歳以上を指定してるんで
喪男ならぴったりじゃんね
883 :
('A`):2011/03/29(火) 17:30:32.03 0
何が。
行きたきゃ勝手に行けばいいだろ。
みんなでAV男優になろうぜ!
885 :
('A`):2011/03/29(火) 18:40:09.44 0
嫌だ
しかしなぁ、淫乱テティベアという商品だって現に出回ってるわけで・・・
本当に切羽詰った際の手段としては頭の片隅に留めておいた方がいいかもしれない
底辺すぎてチンコも立たない
ハハハ
福島原発が収束して落ち着いてくればそこそこ景気が上向いてくる
ただ原発そのものが良い方向に向かってないんだよね
890 :
('A`):2011/03/29(火) 20:41:08.97 0
今嘆願して原発職員になって死ぬかもしれないけど収束出来たら
そこそこ待遇よくして貰えるんじゃない?
891 :
('A`):2011/03/29(火) 20:42:19.06 0
勝手にやれば。
892 :
('A`):2011/03/29(火) 21:55:15.33 0
893 :
('A`):2011/03/29(火) 21:57:38.90 O
底辺の男が原発に行って何ができる?
ポンプ車の知識はあるのかい重機は動かせるのかい?
また電験2種なり電工1種なり持っているのかい?
現場は即戦力を欲しがっている
雑用は自衛隊がやっちゃうよプロなんだし
おまえら仕事できないから原発に行く状況じゃないんだぞ
スペシャリストに募集をかけてるんだよ
たぶん行ってもホースに躓いて転んでその辺びしゃびしゃにしちゃう
895 :
('A`):2011/03/29(火) 22:04:53.20 0
募集内容は学歴不問だよ。何度もν速にも貼ってたろ。
896 :
('A`):2011/03/29(火) 22:41:13.88 0
うんちくん たすけて
897 :
('A`):2011/03/29(火) 22:47:18.23 0
スウェーデンいいな
市長(トップ)以外ボランティア。やはりこうであるべきだな。
898 :
('A`):2011/03/29(火) 23:52:07.90 O
買い溜めしといたタバコがもうなくなりそうや…
10カートンも購入したのにわずか3週間で…
900 :
('A`):2011/03/30(水) 00:01:59.63 0
901 :
('A`):2011/03/30(水) 00:04:34.69 0
よく北欧の国々が理想の国家としてあげられるけど、人口1000万以下の国と1億3千万の国を比較する事に無理があるのではとおもう
902 :
('A`):2011/03/30(水) 00:06:50.96 0
俺刑務所に5年服役してたけど何か質問ある?
ちなみに罪名は殺人罪
>>903 どういう理由で殺人を犯したのか、それを聞きたい
酌量の余地はあったのかどうか等々
905 :
参喪 唐獅子牡丹 ◆GAKKY/cBE2 :2011/03/30(水) 17:23:02.23 P
その名も網走番外地
906 :
('A`):2011/03/30(水) 21:26:25.17 0
907 :
('A`):2011/03/30(水) 22:55:17.80 0
>>902 俺はボランティアっていう人種を信頼できない。
金で契約するって関係があって初めて責任が生じて、まともな仕事がなされるものだと思う。
まあ現状では金もらったのにまともな事しない人間も多いんだろうが。
日本でそんなんやっても選挙のときみたいに
学会員とかカルトが大量に移住してきてその自治体制圧するだけだろ
909 :
('A`):2011/03/30(水) 23:40:17.94 0
底辺は社会を支えているんだろうか、
社会にぶらさがっているんだろうか
910 :
('A`):2011/03/30(水) 23:46:55.78 0
支えるというか踏まれているのは仕事をしている奴
ぶら下がってるのはナマポとか社会保障で生きてる奴
911 :
('A`):2011/03/31(木) 00:12:52.24 0
踏まれてるってのは何を?
ぶら下がってるのは理解できる。確かにどの商売でもおこぼれ頂戴だ。
912 :
('A`):2011/03/31(木) 00:17:34.88 0
>>907 責任?何が。ニュース見てみれば。
最近で言えば千葉県。水道水、事後報告。可哀想だ。
無駄に高給取りの無能なウンコに殺されるよ。
913 :
('A`):2011/03/31(木) 00:18:49.76 0
無駄に高給取りw 誰のことだか
じゃあ仕事する奴は全員ボランティアでいいんじゃない
高給取りもボランティアも変わらないんでしょ
915 :
('A`):2011/03/31(木) 00:21:55.79 0
916 :
('A`):2011/03/31(木) 00:22:36.94 0
> 仕事が終わった後の夜に議会を行えばよい。そうすれば、
> 本当にやりたい奴らしか残らない。
最近でこそ「自分で衣食住を確保できないボランティアは止めましょう」みたいなムードが出てきてるけど
ボランティアやってる奴ってほとんどが「自分探し」とか暇だからって理由でやってる奴が多いそうな
それで嫌になったら途中で仕事投げ出して帰っちゃう奴ばっかりで問題になってたらしいよ
だから組織的なボランティアではなく個人でやってるようなボランティアは信用できん
918 :
('A`):2011/03/31(木) 00:32:59.53 0
>>917 ボランティアって言ってもこれ。
> 仕事が終わった後の夜に議会を行えばよい。そうすれば、
> 本当にやりたい奴らしか残らない。
919 :
('A`):2011/03/31(木) 00:34:33.04 0
昨日のテレビの話だと時給2000円だったか。
全くのボランティアではない。
920 :
('A`):2011/03/31(木) 00:42:58.83 0
NPOなんかどうよ
やりたい奴らがやれる奴らとは限らないから難しい
仕事が終わった後に集まる奴らが有能とは限らんだろ。
第3者による監視が無いとダメだ。
923 :
('A`):2011/03/31(木) 01:10:10.85 0
今よりは真っ当になるよ。無駄も削減できるし。
924 :
('A`):2011/03/31(木) 01:10:51.14 0
お前ら中卒か?中退?
926 :
('A`):2011/03/31(木) 02:31:07.13 0
風俗に行きたくて仕方のない40代前半のアトピー喪男です。
アトピー歴が長く、引きこもり経験もあります。
入院歴もあります。
今も顔は小さなシリコンが大量に浮き出るようにボコボコ、体もボロボロガサガサで、誰からも目を背けられ、風俗では嬢に断られ死にたくなりました。
友達も一人もおらず、女性と付き合ったこともありません。
醜い顔姿が自分の性格をも歪めてしまったのか、仕事もひとつところで続きません。
どなたか、こんな堕落した俺に優しくしてやってください。
毎日顔や体が痒いし痛いし臭いし、鏡も見たくないし風呂も入れません。どなたか、アトピーの風俗嬢さんいましたら、助けて下さい。
08022509537
[email protected]
927 :
('A`):2011/03/31(木) 02:41:20.24 0
よく分からんが貼るとこ間違ってね?
バイトで月10万前後しか稼いでないけど
俺ってほんと無駄な高給取りだなと思ってるよ
930 :
('A`):2011/03/31(木) 12:06:15.72 O
931 :
('A`):2011/03/31(木) 12:22:02.36 O
932 :
('A`):2011/03/31(木) 12:47:05.04 0
ニュース系のサイト以外触ったら負け
933 :
('A`):2011/03/31(木) 13:32:14.00 0
志望理由、入社したら〜
具体的に〜
まじ何を言えばいいんだ。
履歴書と同じなら長すぎて絶対噛むわ。
934 :
('A`):2011/03/31(木) 13:39:40.13 0
このスレタイ喪女板のパクりだな
詩ねや糞男
935 :
('A`):2011/03/31(木) 13:50:31.76 0
同じスレタイ人生相談板、派遣板、メンヘルサロン、バイト板にあるよ?
誰が真似したってわけでもなく
生活全般板のスレが喪女鬼女両方立つのと同じじゃないのか?
936 :
('A`):2011/03/31(木) 13:51:58.68 0
そしてこれを鬼の首でも取ったかのように誰かが喪女にコピペする→喪女大騒ぎ
喪女は喪男より上という意識だけは強く持っているからな
938 :
('A`):2011/03/31(木) 15:33:38.83 0
689 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/03/31(木) 14:43:36.22 ID:tD/kXqcA
底辺すぎてできる仕事がない喪男 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1297228270/ 934 ('A`) New! 2011/03/31(木) 13:39:40.13 0
このスレタイ喪女板のパクりだな
詩ねや糞男
935 ('A`) New! 2011/03/31(木) 13:50:31.76 0
同じスレタイ人生相談板、派遣板、メンヘルサロン、バイト板にあるよ?
誰が真似したってわけでもなく
生活全般板のスレが喪女鬼女両方立つのと同じじゃないのか?
936 ('A`) New! 2011/03/31(木) 13:51:58.68 0
そしてこれを鬼の首でも取ったかのように誰かが喪女にコピペする→喪女大騒ぎ
937 ('A`) sage New! 2011/03/31(木) 14:05:05.14 0
喪女は喪男より上という意識だけは強く持っているからな
おまえら自演必死だな
まず喪女板自体が喪板のパクリだってことはやっぱまだ言っちゃいけないっすかね
941 :
('A`):2011/03/31(木) 15:54:52.78 0
そんなのどっちでもいいよ
942 :
('A`):2011/03/31(木) 16:01:24.30 O
もう面倒だからモテない起源は女でいいよ
943 :
('A`):2011/03/31(木) 16:05:14.56 O
喪男が喪女板を見てたとしてなんで怒るのだか
来るもんは来るし怒っても意味ないのに
944 :
('A`):2011/03/31(木) 16:07:25.02 0
何で喪女板なんて見に行くんだ?
理由が知りたい
>>924 自分は中卒
よく考えたら中卒って今の時代ほとんどいないんだよね…
学生は勉強が大嫌いだというのはもはや過去の話か
946 :
('A`):2011/03/31(木) 16:12:39.85 0
中卒に社長が多いのは
学校の勉強なんて将来何の役にも立たないという価値観の奴らが自営をするから
奴らは人に頭下げるのが嫌いだから人に頭を下げさせる方になるのさ
だから社長はワンマンなDQNが多い
でも奴ら人を使えるんだから大したもんだ
学校の勉強は苦手でも元々の頭はいいんだろうな
>>946 まぁ実際学校の勉強は社会に出たらば何の役にもたたないって15歳で会社員になった父親も言ってた
948 :
('A`):2011/03/31(木) 16:22:41.83 0
>>946 実際は社長は頭下げまくって泥臭い営業の積み重ねで
偉くなっていくんだよ
吉野家の現社長はアルバイトからの叩きあげだよ!
だからお前らもまずバイト始めろ
ライン生産や清掃みたいに比較的頭に負荷をかけない仕事のほうが安心出来る
これなら自分にも出来るだろうと
下から這い上がって経営者になった連中と俺らは全く別の人種だというのを忘れてはならない
>>951 そんな事ないよ
人間努力すれば出来ないことはなにもない
953 :
('A`):2011/03/31(木) 16:44:45.90 0
発達障害は努力では直らない
発達障害者の中にも芸術とかの天才いるけど、あれは極稀な恵まれた人間です
一緒にしないでくださいね
生活保護もらえば?
955 :
('A`):2011/03/31(木) 16:49:35.79 0
>>954 申請したけど資力調査が通んなかったんだよ
つーか見下しに来るのとかやめてほしいんだよね
努力も才能だよなぁ
957 :
('A`):2011/03/31(木) 17:12:38.00 0
>>951 人種は同じだ。東電見ても分かるだろ。
所詮は馬鹿しかいねえの。この国は。首相の原稿といい。
ただ起業は無理だね。パイもねえしネタもねえから。
958 :
('A`):2011/03/31(木) 17:15:01.81 0
無駄に立てりゃ糞会社がまた一つ増えるたけ。
馬鹿馬鹿しい。
東電の奴らにしても政治家にしても実務はできなくても人に取り入って高給稼ぐことには長けてたんだろ。
俺も含めてだがここの連中はそういうの何か一つでもあるのか?
960 :
('A`):2011/03/31(木) 17:20:40.43 0
もう終わりだろ。経済ぼろ糞にして。誰が味方につくの。
961 :
('A`):2011/03/31(木) 17:22:21.08 0
てかコネってすごいよな。
漢字読めない馬鹿でも首相になれんだぜ。
962 :
('A`):2011/03/31(木) 17:23:33.68 0
民主党に投票しないスレで袋叩きにされたからってこっちで憂さ晴らししようとすんのはやめなよ
963 :
('A`):2011/03/31(木) 17:25:00.19 0
民主党スレ書き込みねえじゃん。
生活保護申請してくるか…
原発行って仕事しようぜ!
966 :
('A`):2011/03/31(木) 19:41:34.23 0
みんすに入れた乞食のせいで国が滅ぶな。
しにてぇ…
ここの2月15日の日記見てなんか納得してしまった
http://blog.goo.ne.jp/clean110 >「生きているのがツラいから」「生きていくことに耐えられないから」。
>「絶対的に死にたいから」ではないのだ。
>この類のことは、“生に対する健常者”には理解してもらえないものかもしれない。
968 :
('A`):2011/04/01(金) 08:38:48.65 0
理解されない孤高のアテクシ様日記
969 :
('A`):2011/04/01(金) 15:12:30.81 0
死にたいだけの奴って羨ましい
俺死にたくないけど死ぬしかない状況、みたいな
970 :
('A`):2011/04/01(金) 19:11:33.04 0
死ねばいいじゃん。
971 :
('A`):2011/04/01(金) 19:34:21.28 0
東電の雲隠れしてる社長、オウムの村井みたいにカメラの目の前で刺されればいいのに。
972 :
('A`):2011/04/01(金) 19:36:58.00 O
被災者から刺されるよ
初動遅らせたヤツ
物資配下の団体に命じてとめてたヤツ
原発対策費用仕訳したヤツ
973 :
('A`):2011/04/02(土) 11:26:07.03 0
アマチュアが政治をやって以来、この国は滅茶苦茶だ
日本はどうなるんだろうねぇ・・・・
でかい公約掲げてなに一つまともに出来ない民主党だしな
自民党、公明党、共産党、社民党
全部支持ししたくない
975 :
('A`):2011/04/02(土) 14:03:08.77 0
2ちゃん脳だからモテないんだよ
2ちゃんの情報を鵜呑みにしすぎだからできる仕事がないんだ
>>975 逆だよ
「この仕事なら何とか・・・」と思って始めたはいいが
結局仕事が出来ずに辞めたり辞めさせられたりってことになって
そういう現実や本音がもろに2chで言われてるだけの話
977 :
('A`):2011/04/02(土) 21:32:51.00 0
おまいらでも他人の不幸でめしがうまいの?
>>977 その不幸になる奴の今までの素行によるんじゃね?
被災した人間見てメシウマなんてとても言えないわ
基本的に他人の不幸見て笑う奴はろくなもんじゃねえよ
979 :
('A`):2011/04/03(日) 11:56:14.69 0
エビゾウとかメシウマかな
エビゾウがもしDQNじゃなく真面目な好青年ならなんとも思わない
1日入社式だったけど2日からはバッくれた…
982 :
('A`):2011/04/03(日) 22:47:22.60 0
それはお前が悪い
>>982 あっ?
なんか文句あるのかテメェ…
言っとくが俺は高校時代地元の暴走族ダークエンペラーの幹部だったんだぞ!
他のチームの幹部やヘッドは何人も病院送りにしてやった武勇伝だってある
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ あなたを雇うことで当社にどのようなメリットがありますか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
985 :
('A`):2011/04/04(月) 08:11:22.50 0
当社に・・・とか
難しすぎ 何を言えばいいんだよ
986 :
('A`):2011/04/04(月) 08:51:02.03 0
入社していきなりメリットあるやつなんて普通は居るわけない愚問。
国家資格持ってて、その道で何年も職務経験あるならともかく。
>>984 メリットがあるかどうか解りませんが私なりに精一杯努力し御社の利益になるよう頑張ります
としか言えない
これじゃ落ちるんだろうなぁ
988 :
('A`):2011/04/04(月) 14:18:00.92 0
フリーター歴長い俺から言わせればそんなもんどうでも良いんだよ
タクシーで例えればお客様対俺だから。
989 :
('A`):2011/04/04(月) 18:10:31.49 0
ところでここのみんなは何歳くらい?
全くの無職?それとも何かバイトとかしてる?
990 :
('A`):2011/04/04(月) 21:29:51.83 0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ あなたのキャリアプランをお聞かせください
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
992 :
('A`):2011/04/04(月) 21:48:39.01 0
994 :
('A`):2011/04/04(月) 22:07:38.69 0
■性格? 障害? 空気を読む力をチェック
空気が読めないことは、その人の個性であることが多いと思いますが、まれに脳の機能障害が原因として潜んでいることがあります。たとえば、次のような状況で困った経験や、人から非難された経験はないでしょうか? 当てはまるものをチェックしてみましょう。
・趣味などの好きな話をしているだけなのに、気がつけば嫌がられたり、人が離れていったりする
・「気持ちを想像して」「周りに合わせて」「顔色を見て判断して」と言われても、うまくできない
・友だちができにくい、またはできても関係がなかなか続かない
・相手に対する自分の考えを言っただけなのに、よく怒られたり嫌われたりする
・具体的に明示されていないのに、「ルールやマナー、TPO、常識を守って」などとあいまいに言われると理解が難しい
・思ってもいないのに、人をほめたり、同意したりすることは難しい
・何かを言われて「冗談だよ」と笑われても、意味がよく分からないことが多い
・宗教やキャッチセールスの勧誘を信じ、身内から怒られることがよくある
・「たとえ話」で説明をされても、意味が分からないことが多い
・やり方が決まっていない作業や仕事を、自分で判断してやるのは苦手
・人混みやうるさい場所が苦痛で、我慢してその場にいつづけることが難しい
・まじめにやっているが、「作業や仕事が進んでいない」と言われることが多い
もし上の項目の多くに心あたりがあるなら、うまくいかないのは性格の問題ではなく、脳の機能障害が関係している可能性もあります。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110401/Allabout_20110311_3.html
995 :
('A`):2011/04/04(月) 22:12:37.15 0
もうだめだ・・・次スレもたてられない
996 :
('A`):2011/04/04(月) 22:39:10.78 0
●ないから無理だ
997 :
('A`):2011/04/04(月) 22:41:07.34 0
998 :
('A`):2011/04/04(月) 22:42:14.88 0
腹減った・・・
999 :
('A`):2011/04/04(月) 22:44:08.38 0
1000 :
('A`):2011/04/04(月) 22:54:56.91 O
(*^o^*)
1001 :
1001: