ゲーム好きな喪男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
戦国シミュに手を出しそうだ

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1264961252/
2('A`):2010/11/08(月) 10:20:20 O
経営ものがやりたい
3('A`):2010/11/08(月) 14:03:42 O
>>1
>>2
PSのテーマアクアリウムおもしろいよ。客何人監禁できるかやってみたら?
4('A`):2010/11/09(火) 01:54:18 0
フォールアウトニューベガス面白い
5('A`):2010/11/09(火) 07:27:49 0
よーしCODクリアしてやるぜ
6('A`):2010/11/09(火) 10:11:35 0
>>4
セックスシーンどんなもん?
7('A`):2010/11/09(火) 11:22:17 O
new vegasバグ起こりまくりでまともにプレイできないんだけど
8('A`):2010/11/09(火) 14:38:26 0
>>6
まだそこまで行ってないけど暗転するだけとか聞いた
9('A`):2010/11/09(火) 15:05:28 O
モタストが面白すぐる
10('A`):2010/11/10(水) 00:04:28 O
最近やってないな
ゲームとしては楽しいんだがあまりに勝てなくて
11('A`):2010/11/10(水) 00:36:22 O
>>1
戦国シミュは俺は駄目だ。
基本的に皆仲良しでいたいので内政ばっかで攻めれない。
善人ぶっててなんにも進まない…。

>>9
モタスト面白いよな。
時々思い出しては渓谷にダイブする。
12('A`):2010/11/10(水) 18:13:17 O
モタストでレースゲーに目覚めたので
次はスプリットセカンドやるぜ
その次はNFSだ
13('A`):2010/11/10(水) 19:23:42 O
ギガンティックドライブ久しぶりにやってて思ったんだがこれ現行機でリメイクやら新作出したら絶対売れそう
GTAくらいに生活感出てればもう神ゲーに思える
14('A`):2010/11/10(水) 19:39:44 0
以前変愚蛮怒で挫折してからローグライクゲームはやってなかったんだけど、
Xangbandは色々と簡略化されててやりやすいな。
難易度も下がってるっぽいし、これなら勝利までがんばれるかもしれん
15('A`):2010/11/11(木) 00:33:34 0
2chでゲームの話すると何でもかんでもクソゲークソゲーはじまるから
こういうスレで語るほうが平和でいいな
16('A`):2010/11/11(木) 01:24:15 0
バイオハザードアウトブレイクの続編を出してほしい
17('A`):2010/11/11(木) 01:27:13 O
PSP不如帰大乱の体験版が結構面白かった
ストアでダウンロードしてみようかな
18('A`):2010/11/11(木) 06:56:09 0
中盤過ぎた辺りだけど大神伝積んだ
謎解き面倒なのばかりだし目録集めばかりで嫌になる
これじゃ昨今多過ぎるお使いクエストと言う名のやり込み要素と同じじゃないか
前作はとうせんぼう我慢して二周やったけどこれは無理だ
19('A`):2010/11/11(木) 14:12:38 O
ザ・シムズ3ってのに興味もったんだが、PC版と来週発売のコンシューマどっちがいいだろ
PCはオブリビオンのOBSE必須MODたくさん入れても快適に動くスペックはある
ファミ痛記事ではグラが残念らしいがPCはテクスチャMODあるのかな?PC版はアップデートあったみたいだがこっちはどうだろ
20('A`):2010/11/11(木) 14:15:41 O
スパ4PCで出してくれねーかなぁ
21('A`):2010/11/11(木) 14:20:19 0
>>19
ならPCの方がいいんでない?
MODしこたまあるし
22('A`):2010/11/11(木) 14:31:22 O
>>21
ありがとう、まずは購入してくる
23('A`):2010/11/11(木) 15:29:11 O
とんがりボウシ新作でてたのな
前作のバグを考えると買うかどうか迷う
24('A`):2010/11/11(木) 16:31:27 0
今日タクティクスオウガ買ってきてやろうと思って
久々にPSPの電源入れたらなんかアップデートみたいなの始まっちゃって
ゲーム出来ねえwww
25('A`):2010/11/11(木) 18:01:12 0
CFW対策に頻繁にアップデートとかするみたいね
改造セーブデータは読み込まないとかの対策も一応してるみたいだし
26('A`):2010/11/12(金) 00:30:29 O
タクティクスオウガはすれ違い通信じゃないんだな。
バッテリーの消費が半端ない事になりそうだ。
27('A`):2010/11/12(金) 15:05:41 O
スプリットセカンド買わにゃならん
という訳で予約した
発売から1週間くらいには発送されるようだ
楽しみ
28('A`):2010/11/15(月) 19:18:39 0
リメイクオウガ好評らしいね
29('A`):2010/11/15(月) 19:23:17 0
PSPで空いた時間でちょこっと遊べるソフトないのかなぁ
30('A`):2010/11/16(火) 03:39:20 O
みんなのスッキリ
勇者30
31('A`):2010/11/19(金) 01:57:43 0
今更「ミラーズエッジ」やってる
面白いけど難しい
あとちょっと3D酔いする
32('A`):2010/11/19(金) 06:33:17 0
あれは絶対酔うだろうな
33('A`):2010/11/19(金) 19:47:12 0
三国志10
34('A`):2010/11/19(金) 19:57:58 P
M&Bやばいww突撃たのしすwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2615255
体験版にも日本語化ファイルはもちろん、美男美女萌えMODやらSAMURAI MOD入れて遊べるお
35('A`):2010/11/19(金) 20:28:02 O
レジェンドオブドラグーンとトルネコ2とアクトレイザーと鬼武者3
ジャンクで計500円、笑いが止まらねぇ
36('A`):2010/11/20(土) 00:30:37 0
TES5出してくれ
37('A`):2010/11/21(日) 02:27:54 0
アルカナハート3やりたいけど
PS3置く場所がない・・・
38('A`):2010/11/21(日) 06:49:53 0
収納のコツは天井や壁など使われない空間をいかに上手く使うかと
要らない物を徹底的に廃棄だ
その気になればPS3くらい置けるだろ
39('A`):2010/11/22(月) 15:53:12 O
VCまだマザー出てないんかい
マザーコレクションとかでもいいから出してくれよ
40('A`):2010/11/22(月) 18:27:29 0
GBAでマザー1,2で出しちゃったからな
まだまだ先なんじゃね?
41('A`):2010/11/22(月) 21:23:40 O
マリオとかもかなり移植されてるし
カービィなんかSDXも夢の泉もリメイクでてるけど
配信されてんじゃん?
なんだかんだでスマブラに出すくらいの看板タイトルなのに
なんで出し惜しみするのかな
42('A`):2010/11/23(火) 06:08:16 0
糸井との権利関係もあるんじゃね?
オール任天堂製作なら簡単に出せるけど糸井が重要な権利持ってるだろうし
43('A`):2010/11/23(火) 20:07:32 0
44('A`):2010/11/24(水) 09:16:33 0
アイマス自爆してドリクラの天下かと思いきや
ドリクラも二作目は一作目の半年前と言う前作のキャラ全員中古と言う設定をつけてしまった

ドリクラZEROの発売日とアイマス2と重ねてほしいな
45('A`):2010/11/24(水) 17:39:31 0
ドリクラは別にいいんじゃね?
元々がわけのわからんキャバクラの店員だしw
46('A`):2010/11/24(水) 18:31:53 0
ドリームクラブはキャバクラではなくドリームクラブです
47('A`):2010/11/26(金) 01:37:54 0
>>43
でもこんな風にかなり女の子っぽくなった真も可愛い
48('A`):2010/11/26(金) 07:54:32 0
やっぱ女の子はある程度髪が長いほうがいいわ

スパロボL買う気なかったけど戦闘デモみてたらほしくなってきた
49('A`):2010/11/28(日) 01:46:53 0
DSのクロノトリガーとサガ2買った
サガ2はリメイクだけど初プレイなので楽しみだ
50('A`):2010/11/29(月) 23:21:57 0
スーパーロボット大戦Dって周回プレイすると敵が自動で強化されてだるい
いずれ詰まないか?
51('A`):2010/12/01(水) 19:17:32 0
>>50
周回前提ならリアルもスーパーも防御と装甲無視して回避と運動性強化すれば大丈夫だと思う
ゲッターとかダルタニアスとか単独で強制出撃する奴らは改造しないと文字通り詰む
52('A`):2010/12/02(木) 12:33:13 0
PCのフリゲーのファーレンツーガとかプラトニックフィギュアとか無性にやりたくなるときがある
今あるんかしらんけど
53('A`):2010/12/02(木) 13:05:50 O
洞窟大作戦を攻略なしでコンプできない
54('A`):2010/12/03(金) 13:42:00 0
なんでゲーム中ロードが無いゲームがあるんだろうか
しかもソフトリセットからタイトル出るまでのロードが長い奴に限って
55('A`):2010/12/05(日) 00:21:51 0
スパロボLの原作再現率が半端ない
ストーリーもいい感じ。エヴァは残念だけどラインバレルは素晴らしい
Kがあまりにもあんまりだったからひときわ秀作に感じる
56('A`):2010/12/05(日) 01:51:51 0
携帯ゲーム機買ったら据え置き期を起動するのが面倒臭くなってしまった
57('A`):2010/12/05(日) 14:47:10 0
スパロボRとDのPSPリメイクはまだだろうか
58('A`):2010/12/05(日) 15:47:13 0
Aがあんまり売れなかったんでない?
59('A`):2010/12/05(日) 15:54:26 0
Aは難易度が高すぎる
事前に難しいの知ってたからクリアできたけど
60('A`):2010/12/05(日) 16:46:24 0
Aは難易度が高いというか硬くてうっとおしいだけなんだよね
61('A`):2010/12/05(日) 20:28:46 0
正直どの作品も終盤硬いだけだった気がする
62('A`):2010/12/05(日) 21:28:28 0
スパロボというかSRPGは
上手い戦略で立ち回らないとクリア出来ない難易度になってるのと
敵の一体一体が耐久力高くて難易度高くなってるのはどっちがマシなんだろうな

頭弱い俺は前者だと絶望するから後者の方がマシかなと思うけど
63('A`):2010/12/05(日) 21:31:24 0
俺も後者でいいや
64('A`):2010/12/05(日) 23:07:04 0
前者も行き過ぎは嫌だけど後者は作業ゲーになるぜ
65('A`):2010/12/06(月) 00:44:19 0
一昔前のFEのようなやり応えがほしい
66('A`):2010/12/06(月) 06:01:31 0
一手ミスすると速攻で囲まれてボッコボコで落とされる仕様ですね
67('A`):2010/12/09(木) 20:13:33 0
それもきつい
68('A`):2010/12/09(木) 20:33:12 0
トラキア776ってそんなマップあったよな
ヘルヨツムンガンド装備のダークマージがいる密室部屋に強制ワープさせられて、どんな強キャラでも殺される
69('A`):2010/12/10(金) 09:45:04 P
SRPGは、FE派ではなくディスガイア派なんだ
前者は、戦略・戦術を楽しむ正統派ユーザー
後者は、俺強えー!を楽しむ邪道ユーザー
70('A`):2010/12/10(金) 12:42:23 0
SRPG派ってことでいいじゃん
71('A`):2010/12/10(金) 22:27:14 0
邪道も正統派もねぇ
ゲームは楽しめばそれで正統派よ
72('A`):2010/12/12(日) 22:05:00 O
NHKで「世界ゲーム革命」やってたけど
child of edenってのはやっぱりRezと関係あるよな
確かにあれはキネクトに合ってるかも
73('A`):2010/12/12(日) 22:44:45 0
大きなデパートのゲーセンいったらアルカナおいてなかったでござる
ガンダムのゲームが新しくなっててダブルエックスがいて驚いた
早く移植しろよ、小出し商法はマジでやめてほしい
74('A`):2010/12/17(金) 15:39:21 0
DS版クロノトリガーをクリアした
これから強くてニューゲームで2週目行って来る
75('A`):2010/12/18(土) 06:33:28 0
CODBO買ってハマってるんだけど、
Perkのプロ解除条件、一部とんでもなくめんどくさいのがあって困る
76('A`):2010/12/20(月) 01:28:11 0
女の子にも人気の初音ミクプロジェクトDIVAアーケードで
EXで半分P取れるぐらい上手いのになぜかモテない・・・
77('A`):2010/12/20(月) 01:37:23 0
>>76
おまえみたいなキモヲタがあれ上手かったら逆にプゲラだろ
78('A`):2010/12/20(月) 01:45:34 0
それは間違いだ
なぜならキモヲタという時点でpgr対象なのだから
79('A`):2010/12/20(月) 01:54:45 O
なるほど、もっともな話だ。
80('A`):2010/12/20(月) 17:41:27 0
ようし金たまったからアマゾンで白のPS3の320G注文しようと思ってるんだけど
これ本体だけでいいの?
81('A`):2010/12/20(月) 18:20:27 0
ハイビジョンテレビあるならHDMIケーブルもだな
二人以上のプレイならコントローラもか?
82('A`):2010/12/20(月) 22:16:32 0
テンキュ
83('A`):2010/12/21(火) 18:21:38 0
テンキュでフロントミッション1のショップのオヤジ思い出した
84('A`):2010/12/22(水) 09:03:19 0
そこはアマガミだろ
85('A`):2010/12/22(水) 14:17:54 0
PS3買ったけどアルカナハートまでやりたいゲームがない・・・
86('A`):2010/12/25(土) 00:52:15 0
メモリーカードの代わりがUSBメモリーなのか
もうPCでいいじゃんと思う
87('A`):2010/12/25(土) 12:00:18 O
PCゲーのポスタル2やりたいんだがけっこうPCスペック高くないと無理?
おしっこかけられるとかすごい魅力的だ
88('A`):2010/12/25(土) 15:53:10 0
追加パックがいろいろ出てるけどベースは7、8年前のゲームだし今時のPCならノートでも動くんじゃないかな
でもびっくりするくらいクソゲーだぞ
89('A`):2010/12/25(土) 18:39:07 0
グロに期待して買うのだけはやめなよ
90('A`):2010/12/26(日) 13:13:55 O
>>88,89
遅くなったがありがとう。クソゲーでグロには期待できないですか
とりあえず追加パック調べてみて買ってみます
91('A`):2010/12/27(月) 07:36:46 0
今年はモンハンとキネクトがあるから正月休み用のゲーム買わなくていいな
92('A`):2010/12/27(月) 18:46:50 O
ゼノブレイド本格的にやりはじめて今テフラ洞窟まできたがおもしろいなこれ
はやく巨神のいろんな部位を冒険したいがクエストやってるとなかなか進まないね
洞窟のでかいイモムシのBGMかっこよすぎる
93('A`):2010/12/28(火) 02:13:59 0
俺もゼノブレ気になっててやりたいのに時間が無いよー
94('A`):2010/12/28(火) 02:17:21 0
それはうらやましい限りです
95('A`):2010/12/28(火) 14:00:21 O
ゼノブレ主人公性格蛆虫かと思ったらただのリア充でがっかりした
モナドアーツとか主人公っぽい技持ってるわりに戦法が姑息。仲間囮にして後ろから斬りつけたり、ダウンした相手に追い討ちかけたり
普段の扱いもだが戦闘でまでリア充みたいにおいしいとこばっかでイライラする
あげく後半空気読まない発言しやがってどん引きした
やっぱ主人公無言でヒロインいないもしくは好感度制のRPGのが俺には合ってるわ
96('A`):2010/12/28(火) 16:45:56 0
モアドーナツと読み違えてアメリカの警官みたいな主人公を想像した
97('A`):2010/12/28(火) 18:30:23 0
昔のアメリカドラマの警官のテンプレだっけドーナツって
98('A`):2010/12/29(水) 12:36:33 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2615255

75%OFFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://store.steampowered.com/app/48700/?l=japanese
今なら約615円!安すぎわろたwww
99('A`):2010/12/29(水) 12:51:46 0
デモしかやったことないけどこれくそつまらんかったぞ
戦闘がひどい
100('A`):2010/12/29(水) 20:57:42 0
>>99
んー戦闘「だけ」は神だな。
だからその戦闘が合う、合わないによってハマり具合の差があるんだろう。
中世が合わなくてもMOD豊富だからスプラッタ風味、世界大戦風味、魔法風味と楽しめるし。
101('A`):2011/01/01(土) 08:47:51 0
中世が好きだからこそ合わなかったのよ
102('A`):2011/01/02(日) 16:09:25 0
それなら仕方あるまい
103('A`):2011/01/06(木) 07:37:32 0
スパロボZ2はPSPかよ・・・・
携帯機で出すの本当にやめて欲しい
104('A`):2011/01/06(木) 07:47:46 0
うわぁ・・・ZZ無いのかよ・・・
105('A`):2011/01/06(木) 08:20:10 0
PS3や360よりPSPの方がきっと売れるんだろうけど
俺PSP持ってないから涙目だよ

PSPはハード設計で気に入らないところがあるから買い控えてるのになぁ
106('A`):2011/01/06(木) 18:29:02 0
Z2をPSPで出すのはいいけど、RとDのリメイクも出してくれ
AとZ2のためだけには買えん
107('A`):2011/01/06(木) 18:38:55 0
久々のTV版Wは嬉しい
Z3があるならOO2期とEWになりそうだが
108('A`):2011/01/06(木) 19:06:08 0
参戦ロボ好きなの多いけどPSPはないわ・・・
据え置きで出して欲しかった
109('A`):2011/01/09(日) 22:48:33 0
PSPで寝る前にちょこちょこっとできて一回のプレイ時間が一時間としてクリアまで二ヶ月くらいかかるゲームってある?
モンハン飽きたからキャサリンまでの繋ぎが欲しい
110('A`):2011/01/10(月) 20:38:24 0
パタポンパタポン♪

やったことないからクリア時間わからんけど
111('A`):2011/01/10(月) 21:38:39 0
>>110
1やって難しくて積んだんだよなぁ2は改善されてるらしいけど買ってみようかな
112('A`):2011/01/10(月) 21:52:21 0
パタポン3の100時間体験版あるじゃん(まだ出てないっけ?)
まずあれやってみたら
113('A`):2011/01/11(火) 12:20:28 0
バイオショックって面白い?
114('A`):2011/01/11(火) 15:15:11 0
面白いよ
FPS苦手な俺でも何とかクリア出来た
嫌ってほどアイテム落ちてるから縛りや高難易度にでもしない限りまずクリア出来る
1は登場キャラ含め若干アクが強いけどやめられない
2は1クリアしなくても充分出来るけど1やった方が面白さが遥かに増す
115('A`):2011/01/11(火) 17:59:58 0
>>114
マジかサンクス。
116('A`):2011/01/11(火) 18:18:51 0
バイオショックは世界観とか凄い好きなのにホラー要素があるからプレイできない
デットラですら無理なへたれな俺
117('A`):2011/01/11(火) 18:59:22 0
やらないのは勿体ないと思うけどどんなに好きになれそうなゲームでも
やれない物はやれないんだよねw
118('A`):2011/01/12(水) 07:21:02 0
でもお姉チャンバラはプレイできた不思議
それはそこにエロがあるから
119('A`):2011/01/13(木) 15:26:11 0
アルカナハート3きたぜーうひょおおおおおおお
120('A`):2011/01/13(木) 16:00:03 0
もう出たのか
俺も買おうかなぁ
1,2と買ってきたけどだいぶん変更されてる?あかね使いだけど
121('A`):2011/01/13(木) 16:20:16 0
格ゲーは中学のころKOFをがちゃがちゃしてたきりなんだけど
もう挫けそう女の子が可愛いから手をだしたらこの鬼畜ゲームだよ
122('A`):2011/01/14(金) 11:11:14 0
一日10時間くらいやるとして4日くらいでクリアできるおすすめRPGある?
二ーアをもう一度やり直そうかとも思っているのだけど

123('A`):2011/01/14(金) 12:04:19 0
空の軌跡FC
124('A`):2011/01/14(金) 12:27:48 0
フォーエバーブルー海の呼び声
癒される…
125('A`):2011/01/14(金) 18:43:44 0
ドリームクラブZERO、ドラゴンエイジオリジン、トゥーワールド2、キャサリン

やべぇ
126('A`):2011/01/15(土) 00:37:49 0
スマブラDX
エロゲー
これのみ
127('A`):2011/01/15(土) 01:19:50 0
ドンキーコングリターンズは結構面白い
128('A`):2011/01/15(土) 09:21:09 0
>>127
クラコン対応しててSFC時代のBGM使われてるのなら欲しいな
129('A`):2011/01/16(日) 20:09:31 0
三国志11をやってて
孫作で下1/3を攻略してようやく洛陽をゲットできたと思ったら
右1/3の炎症領土から一斉に20隊位洛陽目指して突っ込んできたんで
やる気がうせた
130('A`):2011/01/18(火) 19:12:36 0
PSPの新型は出るのだろうか
131('A`):2011/01/21(金) 14:08:43 0
>>130
来週27日に発表との話がある
132('A`):2011/01/22(土) 15:26:02 0
それが本当なら新型待ちしよう
133('A`):2011/01/22(土) 15:42:50 0
まさかのgo2だったりw
134('A`):2011/01/23(日) 10:05:56 0
喪男ゲームスレなのに大して伸びないよな
お前らほんとはリア充なんじゃないか
135('A`):2011/01/23(日) 10:08:44 0
中華リークの画像見ると
あれがPSP2だとしたらすごくがっかりなわけだが
136('A`):2011/01/23(日) 12:04:59 0
>>134
個別スレが複数あるからじゃない?
137('A`):2011/01/26(水) 18:59:11 0
リメイク版saga3やった人いる?
138('A`):2011/01/27(木) 05:35:18 0
wii以外の現行機は全部スレ立ってるし
モンハンとかポケモンは単体でスレがある
ここが過疎るのも無理ない
139('A`):2011/01/27(木) 17:49:34 0
新型PSP発表された訳だがカメラいるか?
140('A`):2011/01/27(木) 18:31:51 0
アマゾンでドリクラZEROふらげ!
141('A`):2011/01/27(木) 21:17:31 0
PS3やXBOX360に魅力を感じない
PSPで似たような事が大体できてしまう
さすがに画質は劣るけどゲームの本質には関係ないし
どんなに美麗なCGムービーも見飽きたらスキップされるだけだ
据え置きゲーム機は次世代に移行したら存在意義が無くなるかもな
携帯ゲーム機で大概の事は出来るんだぜ?初代GBが懐かしいわ
142('A`):2011/01/27(木) 21:21:21 0
PSP2がすげー楽しみだ
クアッドコアって大丈夫かよ。ハードに魅力あるっていいね
143('A`):2011/01/27(木) 21:43:08 0
携帯機って操作感が糞すぎるからストレス溜まってゲームの本質とか話いう以前の問題だし
144('A`):2011/01/27(木) 22:37:40 0
個人によるでいいじゃない
ハード論争はゲハでどうぞ
145('A`):2011/01/28(金) 00:02:49 0
携帯機持ってないけど
操作の時につい手が大きく動いてしまうジャンルには不向きだと思う
アクションとかシューティングとかレースとか
146('A`):2011/01/28(金) 01:01:48 0
レースゲームの曲がるときに体も一緒に曲げる遊びが出来ないしな
147('A`):2011/01/28(金) 08:16:02 0
PSP2にはジャイロ積むみたいだから出来るかもね
148('A`):2011/01/28(金) 13:57:56 O
それより俺は、こたつや布団に入って横向きに寝たままゲームボーイをやって育ったから、
アドバンス以降ずっとやりずらい
149('A`):2011/01/30(日) 21:22:46 0
saga3SOL注文した
届くのが楽しみだ
150('A`):2011/01/30(日) 21:27:04 0
>>148
凄いわかるよ
画面が横に長いから眼と首が疲れる
151('A`):2011/02/03(木) 19:37:27 0
過疎
152('A`):2011/02/03(木) 21:23:47 O
マクロスFの学園モード思ったよりおもしろいぞ
自身がマクロスFのキャラになったみたいなそんな感じ。正直アルトやルカよりオリキャラのがかわいい
俺みたいな妄想ばっかしてる人間にはぴったしなゲームだ
153('A`):2011/02/03(木) 21:42:46 0
ほう
154('A`):2011/02/03(木) 21:48:05 0
155('A`):2011/02/03(木) 21:52:21 O
>>152
ホモ?
156('A`):2011/02/03(木) 22:33:50 O
>>152
そうか
俺もちょっと触ってみたけど会話がいまいち盛り上がりに欠ける気がする
主人公が無難すぎる性格っつーか
まあ体験コースクリアしただけだから別のコースに入ればもっと印象変わるかも
157('A`):2011/02/03(木) 23:54:21 0
>>155
どう見てもホモです。本当に(ry
158('A`):2011/02/04(金) 12:25:29 O
MTF会話つまんねえ…
主人公「(○○は△△の事が好きなんだなあ…)」
ってのが多い
そんなの見りゃ分かるから
159('A`):2011/02/04(金) 15:04:56 0
性同一性障害?
160('A`):2011/02/06(日) 21:15:44 0
PSP品切れでアマゾン中古の値上がりすごい事になってるな
PS2の次はPSPが主流になる事が決定してしまったかのような印象を受ける
性能自体はPS3とかXBOX360の据え置きゲームが高いんだろうけど
その高い性能を引き出せる開発メーカーが少数派だから
しばらくはPSPが主流だな 携帯だから持ち運びできるし
161('A`):2011/02/06(日) 22:50:07 0
綺麗な映像なんて開発費を圧迫するだけで
ソフトの値段のつり上げにしかならんのにな
かといってスーファミレベルの映像じゃ
フリーのゲームでも出てるしな
やはりフリーでは出来ないくらいの
ゲーム内容の充実とデバックにもっと金をかけるべきだ
162('A`):2011/02/06(日) 22:57:49 0
>>160
そのせいか携帯機である必要性のないゲームまで出てるのがなぁ
PS2でいいんじゃね? っていうソフトが増えてきた印象
163('A`):2011/02/07(月) 10:32:28 0
グラフィックよりロード時間をなくすか減らしてほしい
164('A`):2011/02/07(月) 11:52:15 0
つPSPgo
165('A`):2011/02/07(月) 14:56:31 0
goで出来ることなんて3000でも出来んじゃん
166('A`):2011/02/07(月) 18:23:20 0
PSPがPS2.5みたいになってる
167('A`):2011/02/07(月) 18:35:48 0
PSPgoはゲーム機のくせにUMD入れられない時点でクソすぎる
すべてのゲームソフトがダウンロード対応になってれば価値もあるんだが
一部の有名ソフトしかダウンロード対応してないし、存在意義が分からない

しかもモンハン人気の余波で売り切れてるんだぜ?
MHP3まだダウンロード対応してないのにだぞ
168('A`):2011/02/07(月) 19:52:33 0
割れ需要だよ
169('A`):2011/02/07(月) 19:53:59 0
+回収(内臓電池云々)
170('A`):2011/02/07(月) 23:51:23 0
DSとかのゲームただで出来る方法
 http://blog.with2.net/in.php?1156318
171('A`):2011/02/07(月) 23:58:04 0
中国にもっていくんだろ
172('A`):2011/02/08(火) 02:52:31 O
>>167
MHP3ってか既存のソフトは新型PSPでDL対応するみたいよ
PSPgoは公式でいらない子扱い
173('A`):2011/02/14(月) 17:33:23 0
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
174('A`):2011/02/14(月) 18:42:17 0
TES5スカイリム楽しみだ
175('A`):2011/02/14(月) 18:50:10 0
>>172
現状では、持ってるUMDソフトを全て買い直さなきゃ駄目だけどなw
176('A`):2011/02/16(水) 05:30:57 0
三国無双買う人いる?
無双シリーズやったことないけど最近三国志好きになって気になってるんだけどおもしろいの?
177('A`):2011/02/16(水) 14:43:25 0
一人だと飽きる
ムドー倒したらあとレベルあげしかやることないドラクエ6みたいなもん
シミュレーションの三国志やりなよ
俺のオススメは三国志\
178('A`):2011/02/16(水) 14:58:32 0
初期の無双はただただ敵ぶっ殺して蹂躙するだけ
今の無双は殺すだけじゃなく武器、アイテム探しまであってやる事がかなり多い
それが良いという人もいれば面倒臭くなってつまらんという人もいる
179('A`):2011/02/16(水) 17:44:03 O
無双OROCHIやったけどギミックが増援、竜巻、幻影兵くらいしかない
アクションゲーとして終わってる
こんなのが数十万売れるタイトルだなんて信じられんわホント
180('A`):2011/02/16(水) 17:48:19 0
無双はアクションゲーじゃないんだよ
三国志の戦いに好きな武将で参加して技を決めて武将ごっこするゲーム
どちらかというとキャラゲーなのでガンダムとか戦国とか題材変えて売っていける
買ってる奴も無双だから買ってるんじゃなくて三国志だからガンダムだからで買ってる
181('A`):2011/02/16(水) 18:17:08 0
三国志戦記2で呂玲綺いじりしたい
182('A`):2011/02/16(水) 21:07:20 O
ジェネレーションエクスのコードハザードとコードブレイカーすごい面白くて涙出た
同じボイス気になってたんだがoggだかいうファイル消したら消えたからこれはいいわ
結局Xウィザーに勝てないままブレイカーいったがZウィザーといい金やおっぱいといいみんなビット好きだな
183('A`):2011/02/17(木) 03:26:41 0
G-Xth3部作が気に入ったなら迷宮クロスブラッドもおすすめ。名前は変わってるけどG-Xthの続編で、遊びやすくなってる。
ところで、円卓の生徒360を買う奇特な人は本当にいるのか?
Twitterでは円卓発売後に他の商品も売上が伸びたっていってるけど、箱○進出で会社が傾かないか心配なんだが……
184('A`):2011/02/17(木) 03:37:25 0
PCの体験版やったけどRPGツクールで作ったゲームかとオモタ
豪雨の中現れるメイド服はシュールでおもしろかった
185('A`):2011/02/17(木) 07:57:32 O
まだ7000しか売ってないにも関わらず
円卓の生徒はペイライン超えたと言っていたらしいぞ
でもこれから別のハードにも目を向けて開発していかないとキツイかもな
PCだけで食っていけないからコンシューマに乗り出して来たんだろうしな
186('A`):2011/02/17(木) 14:16:50 O
>>183
続編あるのはわかってたが調べてはいなかったありがとう
今地下鉄から脱出したあたりでつまってるし、リアライズももちろんやるからまだまだ先になりそうだけどね
187('A`):2011/02/17(木) 23:05:03 0
トゥーワールド2は……その、なんというか……微妙だな。つまらないってほどじゃないけど。
188('A`):2011/02/21(月) 21:17:47.30 0
年始の360のRPGラッシュはマスエフェクト2と円卓は評判であとは賛否って感じだな。
という個とで積んでるマスエフェクト1やるか。
189('A`):2011/02/21(月) 23:20:40.06 0
ドラゴンエイジどうなんだろう?
キャサリンも即効で値下がりしてくれそうだし、トゥーワールドも見送って正解だったな

最近のRPGやACTはダークな雰囲気のばかりだから嫌になるよ
ゾンビも嫌だし、暗いステージでグロテスクなモンスターも耐えられない
ダークな雰囲気じゃなくて中世の洋物RPGやりたい
膨大なクエストや無駄に広く移動に時間がかかるのは嫌だけど

てか今日ゲーム殆ど売ってきた
手元には買い取ってくれなかったドリキャスとPSのソフトが計10本とモンハンP3とソフトが行方不明の星のカービィUSDとラブプラス
ドリームクラブとキネクトのソフト二本だけ
三週クリアしDエンド見たくないからと売ってしまいセーブデータも消してしまった二ーアゲシュタルトだけ買い戻そう…
あれは神ゲーだった
190('A`):2011/02/22(火) 15:53:00.92 O
俺はスチームパンクRPGがしたい
191('A`):2011/02/23(水) 18:16:39.12 0
>>180
それはあるね
俺もガンダム無双ならちょっと欲しいと思った
192('A`):2011/02/23(水) 19:33:26.08 0
北斗vs男塾無双とか出せばいいのに
193('A`):2011/02/23(水) 21:06:50.10 0
★スミソニアン美術館でゲーム展、作品選ぶ投票受付中

・往年の人気ゲーム「ドンキーコング」や「ヘビーレイン」はアートなのか――。
 米首都ワシントンのスミソニアン米国美術館が、ゲームの芸術性の進化を振り返る
 特別展「アート・オブ・ビデオゲーム」を企画している。展示するゲームは一般からの
 投票で選ぶ意向で、ウェブサイトで投票受け付けを開始した。

 特別展はゲームの芸術表現をめぐる40年の歴史を振り返る内容。ウェブサイトを通じて
 240本の候補の中からユーザーの投票で80本を選ぶ。ゲームは時代とジャンルによって
 分類され、例えば「プレイステーション2」のコーナーでは「ゴッド・オブ・ウォー」
 「ワンダと巨像」などのゲームが並ぶ。さらに時代をさかのぼると、「ファイナルファンタジー」
 「ゼルダの伝説」などの選択肢がある。

 ただし、投票に当たっては、単に自分の好きなタイトルというだけで選ばないでほしいと
 同美術館は釘を刺し、「これは芸術展だということをお忘れなく。視覚的に素晴らしい
 ゲーム、革新的なデザインがみられるゲームに投票してください」と呼び掛けている。
 投票締め切りは4月7日。

 特別展は同美術館で来年3月から9月まで開かれ、実際に遊べるゲームや映像などを
 駆使した展示になるという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000013-cnn-int
194('A`):2011/02/26(土) 06:47:11.03 0
ルーンファクトリーオーシャンズ
キャサリン
トゥーワールド2
ドラゴンエイジオリジンズ

今買うならどれがお勧め?
楽しく長くやり込みたい
ドリクラZEROに疲れた
195('A`):2011/02/27(日) 14:15:28.22 0
トゥーワールド2だけはやめとけ。
やりこみは出来るようになってるけど、システム、特に戦闘がクソすぎる。
196('A`):2011/02/27(日) 15:53:18.33 0
おすすめのPSPのゲーム教えて
197('A`):2011/02/27(日) 17:11:23.83 0
パズル得意で根性あるならキャサリンおすすめ
198('A`):2011/02/27(日) 17:13:31.15 0
なんかゲーム買おうかと思ってるんだけど、
スパ4とサガ3とラジアントとMM3で迷ってる
199('A`):2011/02/27(日) 23:25:58.88 0
>196
まずはお前の好みのジャンルを教エロ
話はソレからだ
200('A`):2011/02/27(日) 23:29:48.84 0
俺に指図するな
201('A`):2011/02/27(日) 23:30:51.97 0
明日ルンファク買いに行く
ボイスがしょぼいらしいけどクリアの概念がないらしいからちまちまやり込めたらいいなぁ
休みの日に一日中やって三カ月くらいもってほしい
202('A`):2011/02/28(月) 00:09:52.32 0
>200
なら56億7000万年ROMってろ
203('A`):2011/02/28(月) 10:23:44.17 0
アマガミエビコレは3月か……それまでに積みゲー崩しとくか
ディスガイア4たのしいです、アチャ子ハァハァ
204('A`):2011/03/01(火) 20:36:39.45 0
パナソニックの携帯ゲーム機開発中止だって
205('A`):2011/03/02(水) 16:56:27.42 0
ルーンファクトリーオーシャンズやってるけどいまいち進め方が分からない
売ってキャサリンでも買ってみようかなぁ
短くてマルチEDらしいけどいくつEDあるんだろう
短くても自称パズルがあぁもつまらなさそうでは…
206('A`):2011/03/02(水) 17:14:53.02 0
>>199
RPG
207199:2011/03/02(水) 22:55:39.17 0
>206
俺基準だ、許せ
なう:pspo2i
無難:各スクエニ製
人を選ぶが・・・:(アーカイブス)キングスフィールド三部作←「アディショナル」は別物
ウラドラ:(SRPG)ラ・ピュセル・ラグナロック

とりあえず、なうとウラドラは体験版出てるんで試すよろし
当然製品版に引き継げる


反論あれば
まずは挙げろ
話はそれからだ

208('A`):2011/03/03(木) 00:26:29.95 0
>>207
何言ってるかわからない
209('A`):2011/03/03(木) 00:28:17.26 0
ファンタシスポはRPGとして勧めるようなものじゃないだろ
210('A`):2011/03/03(木) 23:37:46.81 0
>>204
ジャングルとかいうやつ?
211('A`):2011/03/04(金) 10:48:55.86 0
212('A`):2011/03/06(日) 21:52:01.35 0
俺もキングスは好きだけど
1はおすすめできねぇなさすがに
213('A`):2011/03/07(月) 19:51:17.48 0
>>211
あ、やっぱりという感想だな
214('A`):2011/03/07(月) 21:25:28.09 0
>無線LAN機能を使ってオンラインゲームの利用に特化した携帯型機
企画の時点でアホだろ
215('A`):2011/03/07(月) 21:34:07.10 0
アルカナ3やってるけど相変わらずコマンド入力できないわ
でもアカネが可愛いのでいいですね
216('A`):2011/03/07(月) 21:40:59.01 0
発売日にかってもう全然やってないわ
PS3特典タオルのヴァイスの股間がエロかった
217('A`):2011/03/07(月) 21:44:59.38 0
オンラインやってみたけどまぐれで数戦やって数ラウンド勝てるレベル
難易度8やスコアアタックをストレートでクリアできるくらいになりたい
218('A`):2011/03/07(月) 21:52:26.89 0
ゲームに対して求めるものが多くて自分の求める物を完璧に満たしてくれるゲームって今まで一本も無かったのだけど
たまに求めるものと違えど良い意味で期待を裏切り文句なしに満足させてくれる作品がたまに現れる
けど最近はそれがない

ICO、無印ドリクラ、バットマンAA、朧村正、二ーアゲシュタルト、グリムグリモア、アマガミ、サクラ大戦3
プレイ本数まだ二桁だけどこれだけしかない
219('A`):2011/03/08(火) 02:27:18.41 O
今までに文句なしに満足したもの
オブリビオン、FFXII、エースコンバット3・4・5・ZERO、DQ3、モーターストーム、メタルギアソリッド、シスタープリンセス

文句はあるけど満足
無双、バーチャロンマーズ、ディシディアFF、フォールアウト3、MHP3、ベイグラントストーリー、女神転生・デビルサマナー、ASCIIウィザードリィ、アインハンダー

絶望した
flow


今はトロイ無双楽しみにMHP3。一人ぼっちのハンターだけどな…
220('A`):2011/03/08(火) 02:33:04.11 0
Gジェネもう飽きた・・・
すこしユニットが増えただけで作業ゲーだし
エースポイントで成長させるのがめんどくさすぎる
221('A`):2011/03/10(木) 01:19:53.83 0
【民主党】"国の形"研究会代表(兵庫3区) 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★21
1 :春デブリφ ★:2011/03/10(木) 00:40:50.38 ID:???0
★民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末

 わが国固有の領土にもかかわらず韓国が不法占拠を続けている竹島について、衆院
政治倫理審査会会長で菅直人首相が主宰する政策グループ顧問の土肥隆一衆院議員
(兵庫3区)が「日韓キリスト教議員連盟」の日本側会長として、日本政府に竹島の
領有権主張中止などを求める同議連の日韓共同宣言に名を連ね、韓国の国会で共同記者
会見していたことが9日、分かった。土肥氏は産経新聞の取材に「個人的には、竹島は
日本の領土とは一概にはいえないのではと思っている」と話している。

 共同宣言文のタイトルは、「和解と平和を成す韓日両国の未来を開いていこう」。
日本に対し「歴史教科書の歪曲(わいきょく)と独島(韓国が主張する竹島の名)領有権
主張を直ちに中止する」などの3項目を要求。議連の日本側会長の土肥氏ら3人の連名
としている。
 土肥氏によると、共同宣言は先月27日、韓国の植民地支配下の独立運動を記念した
「3.1節」の関連行事の一つとして開催された、同議連の共同記者会見で発表された。
 土肥氏は日本側会長の立場で、日本から唯一出席。韓国には当日入り、式典の前に
「この共同宣言を発表したい」と日本語訳が添付された宣言文案を渡され、内容を確認
して了承、共同会見に臨んだという。
 土肥氏は産経新聞の取材に「共同宣言は外交交渉上有効になるようなものではない」
と説明。「この議連は本来、キリスト教的精神で日韓問題を考えようという趣旨のもの。
どちらか一方だけが悪いということにはならないはずだが、韓国では竹島、慰安
婦、教科書、靖国に対する自国の主張を述べないと、日本と向き合ったことにならない」
とも述べ、韓国側が作成した宣言文に理解を示した。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm
※前(★1:03/09(水) 14:28):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299683547/

222('A`):2011/03/10(木) 21:52:00.67 0
てs
223('A`):2011/03/11(金) 22:07:35.71 0
saga3はなんとかクリアする
224('A`):2011/03/15(火) 00:04:39.15 0
魔法の塔クリアできない・・・
容赦なく詰む
225('A`):2011/03/15(火) 18:33:44.89 0
がんばれ
226('A`):2011/03/16(水) 10:31:54.94 0
お前らも今すぐアイレムのユーザーサポートから絶体絶命都市4を発売中止ではなく発売延期にしてくれと嘆願のメールを送るんだ!
227('A`):2011/03/16(水) 20:35:56.18 O
そういや竜が如く延期だってな。トロイ無双は大丈夫かな?
まぁたぶん節電続いてると思うんでMHP3続けてるかもしれんが。
228('A`):2011/03/16(水) 22:19:20.70 0
トロイも延期ってどっかでみたな
229('A`):2011/03/17(木) 18:44:14.01 0
なんか3DS普通に売ってるな
バイオ出たら買う予定だが確保した方がいいのだろうか
230('A`):2011/03/17(木) 19:02:15.83 0
当分値下げなんてしないんだからすきにすればいい
231('A`):2011/03/18(金) 08:07:16.23 O
節電で試遊台が止まってた…

うん、まぁしょうがないんだが感触確かめてから買いたいので暫くは様子見。
232('A`):2011/03/19(土) 00:54:10.46 0
3DS買ったからL++入手、地キャラでやってみた

やはり喪男エンド(100日で卒業)だった
「さすが喪男だ、なんにもないぜ!」

Wiki見て告らせてつきあってみた



人生リセットしたくなった
233('A`):2011/03/19(土) 10:47:13.25 O
トロイ延期かぁ〜
ガンダムは発売しそうだから良かった。
234('A`):2011/03/19(土) 11:53:10.20 O
スパロボはどうだろうな
PSP売ってない
235('A`):2011/03/21(月) 09:56:49.90 0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
236('A`):2011/03/21(月) 11:09:31.88 0
PCとゲーム機が離れてるからPSPは嬉しいと思ったけど
Gジェネのロードが遅くていらつく
237('A`):2011/03/21(月) 12:37:26.20 0
素人でもできるっぽいなコレw
手マンでイカせたいわホンマ(*´∀`)
http://king-perfect.info/kenzaki.html
238('A`):2011/03/22(火) 06:49:32.04 0
朝までゲームとか終わってんな…

14才に告白させてちゅっちゅしてニヤニヤしてる
エロゲだと14才は出せないからな、CS版の特権だ
239('A`):2011/03/24(木) 20:53:09.98 0
白衣性恋愛症候群
に期待
240('A`):2011/03/25(金) 07:20:12.73 0
ゲーム開発する際に自社に開発環境を持ってるのに外注頼むのは何でなんだろうな
241('A`):2011/03/25(金) 07:42:34.33 0
・自社部分はすでに稼働中で同時並行開発がやり辛い
・外注に丸投げして任せればチェックだけで済み自社でやるより経費が浮く
242('A`):2011/03/27(日) 01:11:37.91 O
外注先と自社で2重にチェックするのは、確実だけどコスト増えてる気がするな
外注先も利益出すには安く作らなきゃいけないから質が心配だし

素人考えだけど
243('A`):2011/03/27(日) 06:27:56.17 0
力入れてるソフトなら二重チェックするだろうがそれ以外はほぼ自社チェックスルー
数々の外注製クソゲーがそれを物語ってる
244('A`):2011/03/28(月) 01:02:43.29 0
そういうことなのかよ
245('A`):2011/03/31(木) 22:46:03.00 0
3DSLLとか出ないかな
246('A`):2011/03/31(木) 22:56:42.79 0
出る気がするので今買う気がしない
247('A`):2011/04/01(金) 06:08:59.01 0
多分出るだろうね
ただDSLLでもそうだったけど画質がかなり荒くなるのでそれが問題
248('A`):2011/04/02(土) 06:35:40.72 0
フォールアウトニューべガス、クライシス2、トロイ無双、バイオショック
どれを買おうかなぁ
ジャンルバラバラだけどやった事ないジャンルに手を出してみようと思う
変な生物とか怖いの苦手だけどデモンズやバレッチやお姉チャンバラできたしびっくり演出なけりゃ大丈夫だろう
249('A`):2011/04/02(土) 06:53:11.72 0
バイオショックは自由度かなり低いが操作は簡単
1時間もやれば大体慣れて敵ぼっこぼこにする快感に変わるよ
1のキャラはまさに洋ゲーなので可愛い子とか皆無だけどねw
250('A`):2011/04/02(土) 07:02:22.59 0
可愛い子がいないのはいいのだけど、動画見る限りすごい怖そうなんだよな
終始怖いムードっぽいし
251('A`):2011/04/02(土) 07:08:31.98 0
じゃぁなんで候補に挙げたんだよ。
252('A`):2011/04/02(土) 07:13:08.92 0
アマガミ買っとけばよかったな・・・
253('A`):2011/04/02(土) 07:14:29.20 0
>>251
世界観だけは好きそうだった
怖くさえなけりゃフルプライスで買ってた
254('A`):2011/04/02(土) 07:37:26.51 0
バイオショックそんなに怖くはないけどね
無駄に脅かす演出とかは少なくて世界観がホラーってだけだし
動画見れるらな一度触りだけ見てみるといいかも
255('A`):2011/04/02(土) 20:24:34.44 0
アマガミはPSPとPS2どちらを買えばいいかな
256('A`):2011/04/02(土) 21:23:44.59 0
>>254
敵が朽ち果てた機械とかだったらよかったのになぁ

>>255
両方
マジで
257('A`):2011/04/02(土) 21:33:55.00 0
両方買ってどうするのよ
258('A`):2011/04/02(土) 21:37:34.35 0
ケース二つでちんこを挟む これぞ正にちんこアマガミ
259('A`):2011/04/02(土) 21:38:51.31 0
なんで2つ買うの
260('A`):2011/04/02(土) 21:50:09.67 0
携帯機でやるより大画面据え置きの方がいい
追加要素ある携帯機版も良い

両方買う
261('A`):2011/04/02(土) 21:50:44.37 O
バイオショックは怖くないよ
FO3くらいのホラーレベル
262('A`):2011/04/02(土) 22:18:40.35 0
FO3やった事ない
あれもエイリアンとかゴキブリ出てくるんだろ?
263('A`):2011/04/02(土) 23:24:27.28 O
ゴキブリはレギュラーだけどエイリアンはDLC入れないと出てこないよ
FO3わかんないなら時のオカリナはよりはちょっと怖いと思ってもらえればって感じ
なんにせよ世に言うホラーゲームには遠く及ばない程度の怖さだし
レトロフューチャーな世界観を楽しめるいいゲームですよ
264('A`):2011/04/02(土) 23:34:43.21 0
デッドスペースは怖い
っつーかグロい
265('A`):2011/04/03(日) 07:41:45.62 0
>>256
舞台が朽ち果てた都市だからねぇ
一応人として終わってる連中が敵だけどなw
266('A`):2011/04/03(日) 10:16:30.93 0
喪板にも恋愛ゲーム好きな奴多いんだな
俺恋愛至上主義が大嫌いだから死んでもやりたいと思わんわ
267('A`):2011/04/03(日) 10:18:43.93 0
むしろこの板に一番多いのは明白
268('A`):2011/04/03(日) 12:53:46.39 0
わたしは恋愛してないと死んじゃうくらいの恋愛体質だけど
さすがにゲームで恋愛しようとは思わないかな
269('A`):2011/04/03(日) 13:41:59.24 0
ツッコミ待ちのコメはいらね
270('A`):2011/04/03(日) 13:49:41.27 0
ゲームだからね
FPSやってる人で現実の戦争大好きな人はあまりいないだろう
271('A`):2011/04/03(日) 14:19:47.77 0
いやそれは多いだろ
272('A`):2011/04/03(日) 18:00:38.22 0
映像や知識として好きだけど現実に参加するほど好きはいないだろう
273('A`):2011/04/03(日) 21:33:13.20 O
そういえば一昔前のとあるレビューサイトにとある恋愛ゲームについて
「こんな女現実にいないからクソゲー」なんて書く奴がいたな

今はレビューサイトのぞかないから分からんけど
274('A`):2011/04/03(日) 21:50:35.32 0
>>273
>「こんな女現実にいないからクソゲー」
そいつと友達になりたい
275('A`):2011/04/03(日) 21:56:18.37 0
現実と同じゲームなんてやりたかねぇ
276('A`):2011/04/03(日) 22:16:41.52 0
現実逃避する為にゲームするんだもんな
277('A`):2011/04/03(日) 23:15:17.18 0
そこは喪も一般人も変わらないんじゃなかろうか
日本でミリオンヒットしてるゲームは現実とは程遠いものばかりだし
278('A`):2011/04/03(日) 23:44:37.59 0
個人的に
現実でももしかしたらあるかも?ってのが好き
MGSとかRDRとか
279('A`):2011/04/04(月) 00:14:51.09 0
>>278
2Dのゲームなんて全然だめってことか
280('A`):2011/04/04(月) 18:54:02.55 0
>>247
初DSがLLだったので気にならなかったけど、そんなに荒いの?
281('A`):2011/04/05(火) 21:58:38.69 0
明日いらないゲームとエロDVD売ってLocoRoco2買ってくるわ
寝る前にチョコっとやりたいゲームが欲しかったけど明るい内容だしまさに欲しかったものだ
282('A`):2011/04/06(水) 03:26:57.31 0
pSPのパタポンっておもしろいの?
283('A`):2011/04/06(水) 08:29:05.90 0
>>282
面白いけど難しい
1しかやった事ないけど2以降難易度は見直されてるらしい
3出たらやってみるといいよ
284('A`):2011/04/06(水) 22:05:23.87 0
>>283
ありがとう 今度中古屋言ってくる

てかなんで俺の周りにゲームやってる奴いねぇんだよ
どいつもこいつも6万とかするipadだかスマフォだかわけのわからぬもんを・・・
そんなのローン組んで買うぐらいならハード一機にソフト8本ぐらい買えるだろ そんなにmixiが好きかばかやろー
285('A`):2011/04/06(水) 22:33:42.81 0
俺の周りはギャンブル野郎ばかりだぜ
ギャンブルで負ける金を貯めれば何かしら買えるだろうに
286('A`):2011/04/07(木) 03:55:15.34 O
フヒヒヒヒ
PS同級生2を買った
287('A`):2011/04/07(木) 23:09:42.52 0
3DSよりPSPの方が売れているって記事を見たけど
地元じゃここ数週間ずっと品切れなのにいったいどこで売れてんだ
288('A`):2011/04/07(木) 23:12:24.06 0
記事書いた人に聞いてみたら
289('A`):2011/04/08(金) 20:27:25.90 0
売り切れでものがないのに売れているとは何言ってんだこの記者は?
ということですね
290('A`):2011/04/09(土) 08:28:28.22 0
永遠のアセリアの攻略本みたいなの欲しいのに駿河屋で中古価格が定価を越えている・・・
ロックマンX4も高いしほかでいい中古通販サイトない?
291('A`):2011/04/09(土) 10:57:53.25 0
オクは?
292('A`):2011/04/12(火) 09:12:26.77 0
口座とかよく解らないからオクはやってないなー
293('A`):2011/04/12(火) 12:18:53.30 O
オクはやらないに越したことはない
俺は痛い目にあった

つっても振り込め詐欺の電話や手紙が来たくらいで金を騙し取られたとかはないけど
294('A`):2011/04/12(火) 13:09:13.55 0
オクは高評価の人の商品だけ落とせばそうそう問題はない
295('A`):2011/04/12(火) 16:29:51.89 O
残念ながら全部高評価の人から落札してこの有り様だったのよ

ヤフオク以外にモバオクも利用したけど
・支払い&発送方法を選ばせない
・中身の分かる梱包(とても梱包と呼べないもの)
・こちらは到着後すぐに評価したのに向こうからは一週間後に評価がきた
こんな人が評価高いなんてたかが知れてるよ
296('A`):2011/04/12(火) 16:37:55.21 O
あ、誤解が無いように言っとくが最後のは
「別の同時進行の取引ではさっさと評価つけるクセに俺の分だけ何故か遅れた」
ってことな

長文ですまんのう
297('A`):2011/04/12(火) 19:42:39.47 0
今後オク利用するつもりないなら最悪評価付けてやろうぜ
298('A`):2011/04/13(水) 00:01:41.77 O
80回以上は取り引きして300件くらい落札したことあると思うけど、
一回もそういうのは無いな、俺の方でいろいろ注目つけたり迷惑かけたりはするけど
299('A`):2011/04/14(木) 06:38:01.83 0
麻雀覚えたいんだが一から丁寧に教えてくれるゲームってなんかある?
ハードは問わない
300('A`):2011/04/14(木) 06:48:42.75 0
ゲーセンで脱衣マージャンやればいいんじゃない?
その先にエロがあれば必死になって覚えると思うけど
それで脱がせた後に乳首すら見えない虚無感に襲われて賭けマージャンやることもない
301('A`):2011/04/14(木) 07:58:48.04 0
>>299
ttp://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/index.htm

このサイト内探すと麻雀ゲームが沢山載ってるよ
普通に調べるよりは探しやすいはず
302('A`):2011/04/14(木) 22:07:07.43 0
最近ゲームするの疲れた
メルルとトロイ無双は気になるけどトロイは値下がりしそうにないしメルルはまたアトリエ従来の期間限定プレイなんだろうなぁ
そろそろRPGメインで楽しいマナケミア3を頼むよ…
アルトネ3は糞の中の糞だったし
303('A`):2011/04/15(金) 07:27:50.47 0
手軽に楽しめるならラストランカー辺りがお勧め
304('A`):2011/04/17(日) 00:33:39.64 0
スパロボL買ってしまおうかな
305('A`):2011/04/17(日) 20:35:36.34 0
このタイミングなら第二次Zじゃないか?買ってみたが結構いける
306('A`):2011/04/18(月) 20:03:01.33 O
Z2買ってきた。コードギアスがどうなるか楽しみ
>>304
Lはおもしろい。かなりきれいにまとまってるし、特にガンダム種死嫌いなら絶対やるべき
307('A`):2011/04/19(火) 19:55:49.05 0
後藤邑子は二次Zでスパロボ初登場?
308('A`):2011/04/19(火) 22:55:02.09 0
スパロボ買ってきたけどPSPソフトで7千円してびっくりした
309('A`):2011/04/20(水) 11:41:15.71 O
>>307
エイーダと次回作にギアスR2くれば二役だな
20話まできたがなかなかおもしろい展開だな。ルルーシュがあのジェネシックオーラみたいの再現されててふいた
あとCOLORSがスザクのデフォとかギアス知らないやつはこいつが主役と勘違いしそうだ。ランスのデザインもだしパッケにいるし
310('A`):2011/04/20(水) 19:44:06.42 O
大好きなダンクーガノヴァやっと仲間になったが鳥の歌ひどいなこれ
ほはははほははははぁんはぁとか嫌がらせかよ。そのぶんMainThemeが半端なくかっこいい
これ使うように指示したスタッフに感謝
>>309
ロボット魂てフィギュアではサザランが品薄になり、ランスロットが余りまくることがあったがな
311('A`):2011/04/20(水) 19:50:43.04 0
石村1と2買おうと思うが北米版でも箱◯動くんだよね?
312('A`):2011/04/20(水) 22:57:43.22 0
原作ほぼ見てないけど、Z2破界ではカレンは飛行可能な紅蓮に乗り換えないのかな?
ランスロットは飛んでるし、どっかの話の途中だけ見たときは紅蓮も飛んでたと思うんだけど
313('A`):2011/04/21(木) 15:33:44.65 0
>>311
動くよ!
314('A`):2011/04/21(木) 16:41:03.62 0
ありがとう(゚∀゚)
よーし( 圭)にご対面するか!
315('A`):2011/04/21(木) 21:50:49.21 0
>>305
PSPまだ買ってないので

>>306
買うことにするよ
ありがとう
316('A`):2011/04/24(日) 16:32:59.00 O
スパロボ楽しそうだのう。
でも俺は資金やらPPやら稼ぐの疲れた…

ボトムズはスゲー興味あるんだがな…
317('A`):2011/04/25(月) 17:16:51.23 O
二次Z出撃枠が少ないのと新しい兜甲児の声が気に入らない以外おもしろいな
キリコも棒読みっぽくて原作意識してるみたいでいい感じ
石丸さんウルトラマンの映画であれだけ若い声出せてたんだからこの甲児もやってほしかった本気で
318('A`):2011/04/25(月) 17:22:00.96 0
FF6A手に入れたからこれからやるわ
何年ぶりかだ
319('A`):2011/04/25(月) 18:05:31.44 0
Aってアドバンス版って事かな?
320('A`):2011/04/25(月) 21:09:19.30 0
>>319
そっす

言われてる通り音は劣化してるけどそれ以外はミクロでチマチマやれるのはいい
321('A`):2011/04/26(火) 06:18:57.30 0
任天堂ハードに音求めちゃ駄目だからなw
追加召喚獣と敵は面白かった
322('A`):2011/04/27(水) 08:14:31.99 0
あちゃーソニーやらかしたなおい
クレカまで流れたら洒落にならん
323('A`):2011/04/29(金) 15:36:10.99 0
アマゾンからスパロボL届いた
これからじっくりやろう
324('A`):2011/04/30(土) 18:50:22.96 O
ダンガンロンパおもすれー
軽度声ヲタの俺にはたまらん
325('A`):2011/04/30(土) 19:02:36.61 O
廉価版出たらやりたい
326('A`):2011/04/30(土) 19:17:46.48 O
PSP風来のシレン3が糞過ぎた
SFCの方が100倍いい
327('A`):2011/04/30(土) 20:27:55.19 0
俺もDSの買ったけど(SFCのリメイク?じゃないやつ)イマイチだった
SFCは本当良くできてたなぁ
328('A`):2011/04/30(土) 20:30:57.38 O
ポイント使いたかったのにアセリア売ってないとか糞フマップめ
329('A`):2011/05/04(水) 00:23:58.48 0
積みゲ消化しないと
330('A`):2011/05/04(水) 00:55:48.57 0
32型位のゲーム専用モニターってないかな
検索しても23型前後しかない
331('A`):2011/05/04(水) 01:58:30.02 0
テレビでいいじゃん
332('A`):2011/05/04(水) 06:00:43.30 0
レグザのゲームモード付きの買えばいいやん
333('A`):2011/05/10(火) 20:09:17.41 0
未だに14型です
334('A`):2011/05/13(金) 01:21:04.06 0
二次Z後編まだかなー
335('A`):2011/05/15(日) 02:19:44.39 0
アムロVSリボンズで何かありそうだ
336('A`):2011/05/18(水) 13:45:54.74 0
PS3でスパロボOGの新作かー
337('A`):2011/05/19(木) 07:36:19.06 0
Jの三人娘はでなさそうだな・・・
俺のカティアに次会えるのはOG4かな・・・
338('A`):2011/05/19(木) 12:21:56.70 0
>>336
マジで?
箱なら持ってるからマルチでだしてくんないかな・・・
339('A`):2011/05/19(木) 17:56:06.61 0
OGの背筋が寒くなるような台詞回しや口癖は改善してもらいたい
340('A`):2011/05/19(木) 20:52:16.46 0
ザンエル出るかなぁ
341('A`):2011/05/20(金) 03:15:01.09 0
342('A`):2011/05/21(土) 17:01:21.93 O
OGは恋愛ありきだからつまらん。若者は誰かとくっつかなくてはならない空気が充満してる
ヒューゴやジョシュが改悪されなきゃいいが
343('A`):2011/05/22(日) 22:35:33.30 0
Dから出るならリムが楽しみだ
344('A`):2011/05/23(月) 10:28:54.99 0
第二次Zのクロウは結構好きなキャラなんだが、戦闘時の実況風セリフはどうにかならんのか……
345('A`):2011/05/23(月) 21:17:30.30 0
ヒューゴはアクアと恋人にしないで欲しいな
独り身で空気なヒューゴがいいのに
346('A`):2011/05/24(火) 00:54:02.31 0
OGの連中一応ほぼ全員主人公格の筈なのに皆キャラが濃くないのがなあ・・・
347('A`):2011/05/24(火) 01:11:09.11 0
スパロボはやっぱ単独スレを立てるべき
348('A`):2011/05/24(火) 05:53:24.79 0
前あったけど落ちたままかと
349('A`):2011/05/24(火) 15:24:38.33 0
wii、ps3、360、DS、psp買ったけどまだ満足できなくてpcゲーもやりだした喪男
350('A`):2011/05/28(土) 22:55:38.92 0
DS版のサガ3ちまちまとやっている
351('A`):2011/05/31(火) 23:06:52.30 0
まずで
352('A`):2011/05/31(火) 23:09:25.51 0
スパロボOGの2と外伝のEXハードって敵倒せきれるのか?
火力不足で詰みそう
353('A`):2011/06/01(水) 06:21:03.25 0
何周もしてフル改造当たり前用なんじゃね?
354('A`):2011/06/01(水) 18:30:28.77 0
現実逃避のために乙女ゲーでもやってみようかな
355('A`):2011/06/01(水) 18:31:19.86 0
EXハードって武器改造不可制限かかってたんじゃないか
356('A`):2011/06/01(水) 21:03:30.07 0
crysis2終わった
ある程度楽しめたけど初代のように草むらに隠れて狙撃を楽しめなくなったのは残念
イベントシーンも飛ばせないし繰り返しやるには面倒くさい
クリア後のおまけも含めてMW2のほうが良かった
357('A`):2011/06/03(金) 18:10:16.47 0
皆は今何やってるの?
358('A`):2011/06/03(金) 18:53:22.71 0
石村2をゆっくりプレイ中
終わったら周回プレイするからまだまだ遊べる
次はEDF IA買うからこれを延々遊ぶ予定だ
359('A`):2011/06/03(金) 21:03:31.86 0
一年半ぶりくらいにPC版ラスレムプレイ中
360('A`):2011/06/03(金) 21:17:12.71 0
いま本当に気が向いたときだけイロミロやってる
月末にメルルでるのは買おうと思うけどどうなんだろうなぁ
アトリエはずっとやってるけど最近本当にゲームも漫画も卒業なのかなぁと思うよ
アニメは流し見できるからいいね
361('A`):2011/06/04(土) 12:06:06.57 O
サイレントヒル3やってるけど
這いずり廻ってる犬みたいな敵がマジでうざい
真夜中ヘッドフォンプレーの恐怖をイライラが凌駕しちゃってる
362('A`):2011/06/04(土) 20:57:05.62 0
ポルポル言いながら這いずってる死んだふりする奴か
363('A`):2011/06/05(日) 01:11:13.42 O
Vに向けてオブリビオンとMHP3継続中。

オブリビオンは全クエストクリアーを目指してたが軽業の達人トレーナーが死亡してしまってコンプリートの夢は絶たれた。
MHP3は唯一パーティ組んでた先輩が居なくなってしまったので独りでマッタリと称号獲得をやってる。
364('A`):2011/06/05(日) 06:46:37.51 0
>>361
ビーフジャーキー置いて誘い出し熱中してる所をブチ殺せ
365('A`):2011/06/05(日) 07:24:03.57 0
ここ最近だと
フラジールにホラー要素がなければ…
FFの戦闘がアクションだったら…
ドリクラZEROが半年前設定じゃなければ…

とか嫌な思い出ばかり
366('A`):2011/06/05(日) 11:47:12.26 O
>>362
そうそいつ

>>364
昨日それであらかた倒したよ
それでも置く前に転ばせてきたりしてうざかったけど

ついでにクリアしたけどクローディアのうざさ半端ないな
迷わず切りつけにいったらゲームオーバーになって笑った
367('A`):2011/06/05(日) 12:29:23.14 0
条件クリアして隠しコスチュームを入手するんだ!
368('A`):2011/06/05(日) 17:02:22.72 0
全部Tシャツだからあんまり面白くないよな

PS3でサイレントヒル2・3のHD画質版?が出るらしい。
369('A`):2011/06/05(日) 20:13:04.36 O
今二周目をするのはちょっとめんどいので
気が向いたらそのうちやってみる
370('A`):2011/06/06(月) 00:44:46.89 0
機種何でも良いから
ここ最近やった中で面白かったソフト何よ
371('A`):2011/06/06(月) 05:52:45.38 0
石村1,2
372('A`):2011/06/06(月) 20:14:02.87 0
>>364
キツイな
373('A`):2011/06/06(月) 21:10:22.35 0
バットマンAAと二ーアゲシュタルトとダンスエボリューションかな
374('A`):2011/06/07(火) 18:07:42.72 O
SO4くそつまんない
3も終盤のトンデモストーリー以外はすごく楽しめたけどこれは駄目だ
台詞も演出も寒いしシステムも今一
これじゃ5はでないな
375('A`):2011/06/07(火) 18:10:14.71 O
と、思ったら5出るんかい
大丈夫かな
376('A`):2011/06/07(火) 18:14:02.23 0
SO4は個人的に今までプレイした中で最低のRPG
キャラが最低すぎる
377('A`):2011/06/08(水) 05:57:12.58 0
Wii Uってこれ売れるのか?
もっとズバーン!とパワーアップしたのを想像してたんだけど・・・
378('A`):2011/06/08(水) 19:54:34.76 0
506 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:50:10.99 ID:HDZKjodT0
当時中1くらいだった俺は新テーマパークって遊園地経営ゲームをしていた
ゲームは3歳の頃からしていたくらいのオタだが所詮は中学生
初めての経営物が上手くいくわけもなく赤字決算が続いていた
このままでは俺の遊園地は赤字で潰れてしまう
どうしようと思ってた矢先に裏技の情報が舞い込んだ

その裏技は「お客さんが店に並んで会計をする瞬間に値段を上げればいくらでもぼったくれる」という裏技だった
経営難の俺は早速その裏技を実行する事にした
ターゲットにした「若者(男)」がコーラショップに入った瞬間に俺は120円のコーラを9999円に値上げ
もちろんそのまま売れて普段のコーラ80杯分の値段で売った俺はホクホク顔

しかしそこで俺は気がついた
「この店の商品は高すぎる!」のマークを出しながら若者がパークをウロウロし始めたのだ
てっきり無一文になったらさっさと帰ると思っていた俺がその若者にチェックマークを付けて追跡すると
怒りのマークを外したけどお金が無いため何も出来ずうろうろする若者
無一文のためにアトラクションに乗れず目の前に置いてあるベンチに座ってひたすら眺めてる若者
ゲームショップを横切るも「お金が無いよ」のマークをだして名残惜しそうに通り過ぎる若者
彼がぼったくりコーラを持ってパークを去ったのは閉園時間だった

俺はその時この若者が俺のパークに来る事をどれだけ楽しみにしていたかという事を思い知らされ涙した
その日から様々な方法を試してお客さんに高い満足を得てもらいながら利益を出す方法を研究した
いつかパークが有名になってその若者がもう一度来園してくれた時に「この遊園地は最高だ」といってもらえるように夢見て…

今でも経営物のゲームをやる時はこの時の事を思い出して良い経営者になれるように努力している


わろた
379('A`):2011/06/08(水) 21:27:26.50 0
笑い話じゃねえだろ
380('A`):2011/06/08(水) 21:35:16.43 0
リアルで会社作ってよい経営者になれるようにってならいい話だが
あくまでゲームてのが笑えるやら泣けるやら
381('A`):2011/06/09(木) 15:28:02.51 0
龍が如くエンド買ったけど、なかなかいいな。
ただ、TPSとかやるシューター向けのゲームではない。あと、若干広告が露骨だな。
382 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 16:28:24.98 0
なんか誤解生みそうな感じになっちゃったな。シューター向けじゃないってのは
和製L4D的じゃないって意味で、シューターにおすすめできないって意味じゃないよ。
383('A`):2011/06/09(木) 17:53:49.02 0
ダー糞
スカイリム
これ以外特に予定なし
384('A`):2011/06/09(木) 18:13:19.87 0
スカイリムはMODとか考えるとPC版以外ありえないが、うちの糞PCじゃ重そうだな……
BF3とかMW3とかあるし、スペックアップ考えたほうがいいかもしれん
385('A`):2011/06/10(金) 00:18:27.98 O
見参しかやったことないけど馬鹿っぽさに引かれてオブジエンド買ってきた
インストール長い
386('A`):2011/06/10(金) 05:07:04.24 0
俺のオヤジはゲーム等しないくせに、なぜか家にセガマスターシステムとメガドライブがあった。
387('A`):2011/06/10(金) 05:14:08.41 0
オヤジのスパロボOGsデータ覗いたらラトゥーニがトップエースだったって話が好き
388('A`):2011/06/10(金) 12:00:33.40 0
ラトゥーニは実際強いから無双プレイでトップエースもわりと簡単にできるぞ
俺は強いからじゃなく好きで使ってたけどな
389('A`):2011/06/10(金) 12:43:11.71 0
最近のゲームは触覚キャラが足りない
390('A`):2011/06/10(金) 13:29:58.21 0
アホ毛が代わりになってるからじゃね
391('A`):2011/06/11(土) 04:19:42.21 0
2ch見てるとゲームやる気が無くなる
ゲームやる時は2ch切り離さないとダメだ
392('A`):2011/06/11(土) 10:44:39.15 0
期間限定のダウンロード特典とか公式サイト会員限定のアイテムとか
予約特典コスチュームとか、そういうので一気にやる気なくす
393('A`):2011/06/11(土) 10:50:39.04 0
やりこめば手に入るものがその特典で早く入手できる、だったらまだいいけど
ゲーム内で入手手段がないのはイヤだな
394('A`):2011/06/11(土) 10:52:37.11 0
ダウンロードならまだいい
もともとゲーム内に入ってる隠しデータを通信で解放してるだけの奴とか
手の込んだ嫌がらせにしか思えない
395('A`):2011/06/11(土) 10:57:34.68 0
一流メーカーの大作はともかく、開発費も広告費も限られてる小さいメーカーは
そういう「今すぐ買わないと二度と手に入らない」要素を付加して
発売時点での購買意欲を煽るしか生き延びる方法がないんだよ
ゲームのライフサイクルはどんどん短くなってるし、発売されるソフトも増えてるけど
口コミでじわ売れするソフトなんて超レアケースだし
396('A`):2011/06/11(土) 11:03:56.81 0
どこも垂直立ち上げに必死なのが萎える
初週売り上げがどうたらとか提灯記事書かせて煽ったり
予約で〜万本達成とか煽ってみたり

確か口コミで売れたってのはビジネスモデルとしては破綻してるだろうけど
397('A`):2011/06/11(土) 11:06:35.96 0
でも口コミで売れるタイトルって
ゲームとしての出来が正当に評価された結果でもあるよな
398('A`):2011/06/11(土) 11:17:10.17 0
本当によくできた作品ならそういうこともあるかもしれないが、
今の日本のメーカーにはそんなものを作る予算も技術もアイデアもないので
シリーズ物の続編やら安易な話題作りやらキャラ萌えに走るしかない

新しいチャレンジに満ちた意欲作でも、どっかダメな点があると
ネットで叩かれまくって駄作扱いだし
399('A`):2011/06/11(土) 11:22:42.69 0
リスク回避をしすぎてる気がする
洋ゲーも和ゲーも
400('A`):2011/06/11(土) 11:28:54.69 0
龍が如くをゾンビゲーにしたのは挑戦ってことになるのかな。
マンネリ化してたシリーズを最後にもう一度だけ復活させる方法としてよかったとは思うが。
401('A`):2011/06/11(土) 11:49:11.78 0
龍が如くって名前の時点で、それをどう取るかだな
402('A`):2011/06/11(土) 11:52:33.11 0
龍が如くのスレ見に行きたいけど、変なのとかネタバレ厨湧いてたりしそうで怖い
403('A`):2011/06/11(土) 11:59:19.10 0
トロイ無双みたいなもんか
「無双」ってタイトルつける必要あったか?
404('A`):2011/06/11(土) 12:07:19.18 0
無双にしろ龍にしろ、「らしさ」が十分に残ってるかが問題だろうな。
龍のほうは前作キャラが続投してたり、前作の雰囲気が残ってたりしてて「らしさ」は残ってると思うけど、
トロイみたいに過去作から雰囲気を一新したゲームで「無双」って付けたのは失敗だと思う。
405('A`):2011/06/11(土) 14:11:10.59 O
龍が如くって実物はぜんぜん知らんが、
今やってるCMはなんじゃこりゃーって笑った
406('A`):2011/06/11(土) 14:24:39.55 0
適当にアニメや映画を流し見するのが楽でゲーム全然やってない
ソフトも殆ど売ってwiiも売った
箱のソフトはダンエボのみで他は売って、PS3は全部売った
PS2も全部売りPSPも全部売った
DSは中味間違えて売れないラブプラスのみ残ってる
あとは売れなかったDCのソフトが数本
メルル買うけどクリアしたらすぐ売るかも
欲しくて集めた物を一気に手放したからなのか凄い無気力で物欲も性欲もない
最近は胃もたれして食欲もないしひたすら眠い
筋トレして映画やアニメ見て寝る
そんな毎日
407('A`):2011/06/11(土) 14:37:39.75 0
なんかそれ欝っぽいな
408('A`):2011/06/11(土) 15:33:12.61 0
前々から自覚してるけど認めると駄目になりそうだ
アスペとも言われた事あるけど
アニメと映画が楽しいから今はそれでいいけどこの先このままだとヤバいかもね
仕事にやりがいを見いだせれば変わるのかもしれないけど転職するにも仕事なんてないし…
今日も三時に目が覚めてボーっとしてる
409('A`):2011/06/12(日) 23:20:03.86 0
昔秋葉のスーパーポテトというゲーム屋に電話したら
「ウチはそのスーパーポテトじゃないんですよ!!」とキレながら電話を切られた事がある。
410('A`):2011/06/13(月) 08:40:54.16 0
ファミコンソフトのショップか?
同じ名前の店なんてあったかな
411('A`):2011/06/13(月) 19:43:50.59 0
今週発売のゼルダとシュタインズ・ゲートの続編買うかも
412('A`):2011/06/13(月) 19:49:42.95 0
そうなんだ
413('A`):2011/06/13(月) 20:16:49.70 0
>>410
電話番号が間違って記載されてたとかじゃ
414('A`):2011/06/14(火) 05:26:32.87 0
>>407

>>406は、いま流行の断捨離を実行している人なんだろう。
415('A`):2011/06/14(火) 19:32:56.72 O
絢爛舞踏祭ってゲーム買ったんだがこれすごいな。久々にはまりそう
このシステムでガンダムゲー出したら売れんじゃね?
416('A`):2011/06/14(火) 19:43:29.67 0
なにがどうすごいの
417('A`):2011/06/14(火) 20:31:01.28 0
リアルな潜水艦同士の戦闘
視界ゼロ
418('A`):2011/06/14(火) 21:42:28.69 0
飛行隊?以外は退屈だった記憶が
419('A`):2011/06/15(水) 02:44:57.88 0
戦闘国家シリーズをPS3でまともに製作して欲しい。
ポン中の角川さんはいらないよ。
420('A`):2011/06/15(水) 03:34:12.80 0
>>398
狙ってるわけでも無いのに駄作扱いされるやつばっか好きだからモテない
421('A`):2011/06/15(水) 20:15:42.31 O
鬼武者シリーズクリアした

1は音楽とかえでの太ももがイイ
2は交換とおゆうの巨乳、さらにゴーガンダンテスという最強キャラ(笑)
3はベルナント姉さん
新はクソゲーだが茜のつるぺた
422('A`):2011/06/16(木) 07:43:31.03 0
男女好きに設定できて好きなパーティ組めるのに
女キャラ作るのに抵抗があって男だらけのパーティしか作れないよ
423('A`):2011/06/16(木) 18:52:53.48 0
ドリームクラブやりたいけどPS3しかないしもうゲーム機置く場所がない
たまにアルカナやブレイブルーとかがXBOXとPS3の両方でゲームでてたりするけど
高性能なゲーム機なんか規格統一したらいいのに
424('A`):2011/06/16(木) 19:11:09.69 0
龍END面白いけどマップ移動のロードがちょっと長いな
まあ、それくらいしか文句が無いっていえばそうなんだが
425('A`):2011/06/16(木) 19:32:54.92 0
>>423
それだとハード出す旨みがまったくないからね
開発支援で相当な金引っ張れるし
426('A`):2011/06/17(金) 11:57:18.83 0
自分はゲーム好きだが電車の中とかで携帯機をやろうとは思わない。
やはりゲームってのはどっかオタク的な趣味だと思ってるからだと思う
そういう人いるか?
427('A`):2011/06/17(金) 13:03:57.82 O
それは人の目気にしすぎなだけじゃね?
俺が電車内でPSPのギャルゲやるのとリア充がGREEやるのは同じだろ、ゲームだし
オタクどうこう関係ないよ
428('A`):2011/06/17(金) 15:22:41.28 0
俺もやらないし、正直若干下に見てる
429('A`):2011/06/17(金) 15:38:05.20 0
6千円で8本ほど買ってきた
PS2が安い、いい時代になったものだ
430('A`):2011/06/17(金) 15:46:07.98 0


平均月給  日本>>>>>韓国(日本37万円、韓国13万円)
個人資産  日本>>>>>韓国(日本1555兆円、韓国134兆円)
GDP   日本>>>>>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>>>>>韓国 (日本4万ドル、韓国1万7000ドル)
知名度   日本>>>>>韓国(日本はG8所属)
国土面積  日本>>>>>韓国(日本38万u 韓国10万u)
人口    日本>>>>>韓国(日本1億2700万人  韓国4725万人)
容姿    日本>>>>>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
スポーツ  日本>>>>>韓国(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争    日本>>>>>韓国(日本はアジアを征服)
学力    日本>>>>>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
大学難易度 日本>>>>>韓国(日本の大学ランキングはアジア1位)
映画産業  日本>>>>>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術  日本>>>>>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>>>>>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得    日本>>>>>韓国(日本は韓国の2倍以上)
企業    日本>>>>>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>>>>>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数       日本>>>>>韓国(日本500万台 韓国100万台)
平均住宅面積          日本>>>>>韓国(日本190u  韓国82u)
1人当たり平均住宅面積     日本>>>>>韓国(日本87u 韓国42u)
経済規模            日本>>>>>韓国(東京世界1位  ソウル世界17位)
経常収支            日本>>>>>韓国(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)



431('A`):2011/06/17(金) 17:21:14.26 O
携帯機は布団の中でやるもんだろ?
432('A`):2011/06/17(金) 18:32:01.50 0
ねっころがりながらやるのいいよね
433('A`):2011/06/17(金) 19:51:24.24 0
>>423
ドリクラやるなら前作にしとけ
そしてZEROの情報を一切眼と頭に入れるな
434('A`):2011/06/17(金) 20:15:43.95 0
ドリクラZEROがアレだってことはよく聞くけど、ZEROであること以外にも大きな問題ってあるのか?
まあ、ZEROであるだけで非難されるには十分だろうけど
435('A`):2011/06/17(金) 20:52:07.95 0
ZEROはそこそこ評判よさそうだけどなー
436('A`):2011/06/17(金) 22:05:48.34 0
とにかくフラグの管理が大変

でもそれ以上に一番の問題点が一つ
キャラは魅力的でグラも綺麗、内容も面白く新しい要素も取り入れモーションも素晴らしい
でもね?前作のドリームクラブの時点では全員非処女なんだよ?

ZEROを先にやってから前作をやるのもいいけど、
何度も数万貢いでデートを繰り返し、いろいろな問題を二人で解決し乗り越え
そして苦労の末やっと付き合うまで行き涙流してキスしてハピチを迎える
それはどちらも同じ
でもZEROは前作の半年前と言う設定
あれだけいざこざがあり付き合うまで行ったのにあっさり別れて半年後にまた同じことの繰り返し
そう前作はZEROの寝とられの糞ゲー!
代表は女は若い方がいいと言うだけで安易な判断ミスを犯した糞野郎
437('A`):2011/06/17(金) 22:10:46.82 0
非処女とかねとられはあんま気にしないわ
いい女なんかたいてい恋愛経験あるだろうし
それにキャバクラのねーちゃんだかんね
438('A`):2011/06/17(金) 22:11:30.62 0
フラグ管理が大変なのはZEROの方ね
前作は誕生日さえ逃さなければ凄いサクサクプレイできる
でも全員
439('A`):2011/06/17(金) 22:12:34.78 0
>>437
ドリームクラブはキャバクラではありません
プレイ云々の前にそこんとこ理解しておくべき
キャバクラじゃないからこそここまで苦しんでる
440('A`):2011/06/17(金) 22:23:38.01 0
なんか心がピュアな人にしか利用できないキャバクラ的施設だっけ?
その設定で合ってれば、ZEROの設定は大失敗だな
NTRゲーでとかでもないのにギャルゲのヒロインが全員非処女とか得するヤツいないだろ
441('A`):2011/06/17(金) 22:45:24.99 0
キャラと動きは凄く魅力的なんだけど
主人公がバイトしてひたすら店に貢ぐだけってのがな…
442('A`):2011/06/17(金) 23:00:31.65 0
>>440
だからキャバクラじゃねぇつってんだろ
ピュアな女の子と楽しくお酒を飲む場所だよ
443('A`):2011/06/17(金) 23:04:05.98 0
>>442
「的」って付けただろうがそれで許せよ

ところで、メルル買おうと思うんだけど、あれって何回かバッドエンド見るの前提のバランスなのか?
どっちにしろブヒれそうだから買うつもりだけど、一応難易度について覚悟はしておきたいんだが。
444('A`):2011/06/17(金) 23:24:13.79 0
ロロナ、トトリと難易度は低い
トトリは引き継ぎが強力だから難易度は低い
ただ期限もあるしとにかく面倒だから覚悟しておくべき
マルチエンドだけど初回は高確率けBADエンド
全エンド見るのはかなり苦行
445('A`):2011/06/18(土) 00:30:31.42 0
レッドファクションアルマゲドンってどうよ
446('A`):2011/06/18(土) 03:09:06.05 0
>>445
体験版あるよ
447('A`):2011/06/18(土) 04:08:09.25 0
マッスルボマー
448('A`):2011/06/18(土) 04:51:17.06 0
>>446
mjdkストア復旧したらやってみる
449('A`):2011/06/18(土) 08:05:13.86 0
とりあえず来世までストア復旧待ちかな
450('A`):2011/06/19(日) 12:58:46.44 0
PSN一部復旧のときにはすぐに全復旧くると思ってたが、わからないもんだな
451('A`):2011/06/20(月) 09:37:27.78 0
いあ いあ
452('A`):2011/06/20(月) 17:02:57.02 0
http://hgzr.tumblr.com/post/5310509007
これネタだよな?
453('A`):2011/06/20(月) 17:16:38.65 0
454('A`):2011/06/20(月) 17:22:56.32 0
霊感の強い声優を使わなければいいんじゃないか?
455('A`):2011/06/20(月) 18:06:11.59 0
ガキ向けwiiでNTRとかたまげたなぁ
456('A`):2011/06/21(火) 23:22:47.70 0
何の話?
457('A`):2011/06/22(水) 16:24:43.73 0
wiiで寝取られゲームか
458('A`):2011/06/22(水) 19:14:15.32 0
Wiiでバハムートラグーンリメイクとかどん判
459('A`):2011/06/24(金) 19:04:55.19 0
メルルもう発売してたのか
460('A`):2011/06/29(水) 19:34:38.63 0
もう出てたのか
461('A`):2011/06/30(木) 03:08:17.39 O
LV5に松野泰己とか胸暑過ぎる
462('A`):2011/06/30(木) 04:12:22.37 O
だれか液晶TVとPS3買って
スト4やりてぇよ
463('A`):2011/06/30(木) 10:51:47.04 0
自分でも売れば?
464('A`):2011/06/30(木) 12:26:43.84 0
PS2とDCしか持ってないけど今更、今世代機買うのは情弱だと思ってる
箱720かwiiUどっちにするかな
465('A`):2011/06/30(木) 16:47:24.40 0
情弱の使い方が間違ってるような気がするのは俺だけだろうか
466('A`):2011/06/30(木) 21:09:54.95 O
メタスラに夢中になりすぎて手がつりそう
467('A`):2011/07/01(金) 23:07:14.51 0
ゲーム機なんてやりたいソフトがあったら買えば良い
次世代機は互換性あるかもしれないし今下位機種買うと損と思ってるかもしれないが
ゲームなんだから欲しい時が買い時なんじゃないかね
468('A`):2011/07/02(土) 00:24:33.47 0
ちょっとやってみたいソフトがあるからって
数万使うのは余程の金持ちかマニアだけだろ
469('A`):2011/07/02(土) 00:35:20.89 0
趣味ならそんなもんじゃないの?
俺は服とかに数万かける方が理解できないけど、服が趣味の人からすればあたりまえのことなんだろう
470('A`):2011/07/02(土) 00:38:11.89 0
ゲームが趣味ってマニアだろ
471('A`):2011/07/02(土) 00:43:47.60 0
久しぶりにスパロボやりたくなってきた
472('A`):2011/07/02(土) 04:14:03.42 0
OG発表二日前に前作確保しといて良かったぜ
さりげなく値上げしてる
473('A`):2011/07/02(土) 10:15:56.22 0
>>468,470
ゲーム好きスレでその意見ってちょっとおかしくね?
なんでこのスレ開いたの?
474('A`):2011/07/02(土) 10:51:49.95 0
お笑い芸人の品川祐はマニアだったのか
475('A`):2011/07/02(土) 12:32:31.49 0
あの家電芸人とかいってHDMI知らなかった品川か
476('A`):2011/07/02(土) 13:12:43.53 0
今はもう一般人はスマホでモバゲーとかグリーの無料ゲームしかやらないよ
DSとかPSPをプレイするのは「ゲーム好きな人」って感覚
据え置きのPS3とか持ってるのは完全にゲームオタク扱いされる
477('A`):2011/07/02(土) 13:55:59.10 O
誰にだよwww
478('A`):2011/07/02(土) 16:04:03.09 0
リア充ほどモンハンやってね?
479('A`):2011/07/02(土) 17:56:35.54 0
>>477
>>476は周辺の狭い世界が全てなんだよ許してやれ
480('A`):2011/07/03(日) 22:40:48.31 0
ぼっち喪な俺にモンハンやポケモンは敷居が高すぎる
481('A`):2011/07/04(月) 01:52:21.08 O
wiz系がやりたくてそれらしいエルミナージュ2、剣と魔法と学園もの3買ってきた
エルミはじっくりやりこみたくなるな、湿地帯のBGM神だな。ただ初見殺しっぽいのくらったが
調べてみたらとにかく全ての敵からアイテム盗めるらしく、獣姦ありでやりこみ度も抜群らしいなこれ
素晴らしいわ携帯機だから寝ながらできるし
とともの3はウヅメ先生のおっぱいでパイズリする妄想で一発抜いたらどうでもよくなった
482('A`):2011/07/04(月) 11:40:04.68 0
3Dダンジョンといえば、TH2ダンジョントラベラーズ買いに言ったら売り切れてて涙目
483('A`):2011/07/05(火) 15:28:08.71 0
やっと明日PSN完全復旧か
484('A`):2011/07/07(木) 21:01:35.32 0
PS3のネット障害の影響で箱買っちまったぜ
485('A`):2011/07/07(木) 22:35:25.02 0
FONV買った
perkがたくさんありすぎて選べません
486('A`):2011/07/10(日) 16:49:00.05 0
「真実から目を背けたら そこから先は嘘の人生になる」
って何のセリフだっけ?細部はなんか違うかもしれないが、どこで聞いたのか思い出せない
487('A`):2011/07/11(月) 21:15:19.19 0
俺は聞いたことない
488('A`):2011/07/11(月) 22:33:03.24 0
ありきたりなセリフで特定困難
489('A`):2011/07/12(火) 11:24:12.67 0
アンチェインブレイズレクスとエルミナージュ3どっちを買おうか……
安牌引くならエルミだろうけど、迷うなあ
490('A`):2011/07/13(水) 10:46:03.52 O
>>485
あれは効率よりもRP専門だと思ってる。どんなキャラにしたいかで選んだらいいんじゃね?
491('A`):2011/07/13(水) 18:39:34.21 0
今度のFFは音ゲー
もうスクエニ潰れた方がいいだろ
492('A`):2011/07/13(水) 19:11:54.99 0
FF12インタ以来、あの会社のソフと買ってない
493('A`):2011/07/14(木) 09:32:30.74 0
なんでFF題材にした音ゲーってだけで叩かれるのかわからん
もし歴代曲が出てくるなら喜んでいいと思うんだが
494('A`):2011/07/14(木) 09:33:47.95 O
FFXIIインタ、HD化してくんないかなぁ。
495('A`):2011/07/14(木) 19:08:47.03 O
FF音ゲ楽しみだわ
音ゲー好きだしFF楽曲プレイ出来るなら最高
糞ゲーになる要素は無いだろ
496('A`):2011/07/14(木) 20:34:18.35 0
3DSで出るのかよ
あんな小さいので音ゲーやっても楽しいのか?
497('A`):2011/07/15(金) 18:31:01.46 0
a
498('A`):2011/07/15(金) 20:43:31.29 0
最近のスパロボはぜんぜん隠しがないな
二次Zならアヴァランチエクシアとか出せばよかったのに
499 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:49:14.07 0
はいだらー
500('A`):2011/07/15(金) 21:48:52.27 0
アヴァランチエクシアが何か分からないけど、二次Zは後半に繋がるから下手に隠しとか分岐入れられないんじゃね?
後編になったら前編より隠し要素とかも充実するだろ、きっと
501('A`):2011/07/16(土) 14:26:34.35 0
アヴァランチはエクシアのMSVだっけ
後編がOO2期しか参戦しないなら、1期がらみの隠しは入れられないんじゃないかな
502('A`):2011/07/16(土) 17:08:24.64 O
マクロスはトルネード入れてきたからデュランダルにも期待してる
ガンダム関係は版権がややこしいんじゃなかったっけ?MSVはMSVで別物とか。リアル等身も別物みたいだし
でもSEEDにIWSPやライトニング出たから期待してもよさそうだが削るとこ削ってるZ2にはあんま期待しないほうがよさそう
503('A`):2011/07/17(日) 00:02:24.63 0
GT5ってイライラするほどロードが長いらしいな。
504('A`):2011/07/18(月) 10:13:03.51 0
ゲロ長いよ
SSD入れたらマシになるだろうけど
505('A`):2011/07/18(月) 14:50:41.19 0
HDD入れ替えてるせいか
そんなに長かった記憶がないや
506('A`):2011/07/18(月) 16:40:49.95 0
ちびロボやホイホイさんみたいに
ちっちゃいのが部屋を動きまわるゲームってない?
マップが広くて自由度が高いのとか、GTOはのぞく
507('A`):2011/07/18(月) 21:07:01.72 O
508('A`):2011/07/18(月) 21:38:28.16 0
シムアント
509('A`):2011/07/19(火) 20:46:37.59 0
>>508
暗いw
510('A`):2011/07/20(水) 10:39:53.70 O
ブレイブフェンサー武蔵伝クリアした。かなりおもしろかった未プレイの人にすすめたい一本
これ空中庭園の曲が最高すぎた。こういう展開に合うベタな曲大好物だわ、久々に興奮した
511('A`):2011/07/22(金) 16:46:58.04 0
PS3のコントローラーってUSBだけど、これPCに差したら使える?
512('A`):2011/07/24(日) 13:35:35.24 0
>>510
武蔵伝いいよね
俺も大好きだ
513('A`):2011/07/28(木) 23:49:23.93 0
最近になってメタルマックス2リローデットの事知ったけど
公式サイト見てたらドラム缶押したくなってきた
514('A`):2011/07/28(木) 23:54:06.55 0
>武蔵伝
Amazonで見たら
新品\12000で中古\1だけどどうしたらいい?
515('A`):2011/07/29(金) 04:02:55.74 0
エピックミッキー面白そう
516('A`):2011/07/30(土) 19:11:48.64 0
>513
サントラならともかくゲームなら送料+手数料以下の値段で中古で手に入るからそこらへんの中古屋あさってみそ
517('A`):2011/07/31(日) 15:17:42.87 0
>>514
中古1円で
マケプレ不安なら中古ショップ漁れば安く売ってると思う
518('A`):2011/07/31(日) 18:37:33.21 0
中古1円は俺もよく使うけど評価高い店なら何の問題もないよ
尼のマケプレは販売価格の1割5分取るから色気出して値段付けるより
評価高めるのと在庫処分には丁度いいから1円なんだよね
519('A`):2011/08/01(月) 12:17:47.93 O
やべー、何となく体験版DLしたマジック・ザ・ギャザリングが面白いかも。

950円ならお手頃だしな………いやいや、ちょっとモンハンでもやって落ち着こう。

誰かやってる人いる?
520('A`):2011/08/01(月) 14:19:46.02 0
ゲームの中でまでコミュを求められるネトゲーなんて無理だわ
521('A`):2011/08/01(月) 20:09:42.74 0
>>520
FPSやろうぜ
ボイスでワイワイ言ってる奴らは、ぬっころしてやりゃいいんだ
522('A`):2011/08/03(水) 22:10:44.36 0
>>518
>>514じゃないけど、ありがとう
今度欲しいのあったら利用してみよう
523('A`):2011/08/07(日) 09:16:54.55 0
サクサクプレイできて周回プレイが楽しい

クリアまで時間かかるけど面倒なやり込み要素なくてだれずに戦闘も楽しくてストーリーも良い

こんなのない?
524('A`):2011/08/07(日) 12:48:26.24 0
fallout3
525('A`):2011/08/07(日) 13:14:47.62 0
busin
526('A`):2011/08/07(日) 14:02:33.78 0
デッドスペース
527('A`):2011/08/08(月) 01:01:47.39 O
ディシディアファイナルファンタジー


MTGやっぱり始めたんだがなかなか面白い。サクサク遊べてお手軽だが、カードの引きが悪いとなんともかんとも。
デッキ構築とかカード収集とか長く遊べそうだ。
528 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/09(火) 05:14:08.49 0
ニード・フォー・スピード ホット・パースート、ニコニコの実況で興味持って衝動買いしちゃったけど、これは面白いな
ただ、問題は日本人プレイヤーがいないこと。NFSシリーズは大抵そうらしいけど、なんか寂しい
529('A`):2011/08/09(火) 22:40:14.62 0
ノーラ始めるね
530('A`):2011/08/11(木) 18:37:21.27 0
決定!
531('A`):2011/08/13(土) 01:09:43.79 0
ノーラと工房でロマサガ3が
532('A`):2011/08/16(火) 21:37:42.89 0
ロックマンエグゼ1やりたいんだけど
DSのオペレート シューティングスター買えばいい?
533('A`):2011/08/21(日) 18:06:39.20 0
俺もそのオペレートシューティングスター買った
534('A`):2011/08/21(日) 20:22:49.42 0
ここ最近エルミナージュ3延々とやってる。この徐々に強くなっていって
一定レベルを超えたりレアアイテム入手で一気に戦力が跳ね上がるのがたまらん
535('A`):2011/08/21(日) 20:44:39.75 0
俺もエルミ3やってるけど

男の娘に縞パン履かせて仲間にしたり
女の子に3年殺し決めてウコンゲットしたり
ぱんつ穿きたがらないケモノ娘がいたり
スカトロ大好き大魔公がいたり

カオスすぎるな今回は
536('A`):2011/08/21(日) 21:01:04.00 0
女の子のうんこシーンだけ下さい
537('A`):2011/08/21(日) 22:48:14.83 0
GCのゲームで3人以上で出来る面白い奴を教えてくれお願いします
大乱闘とカートばっかりやってる
パーティとエアライドは合わんかった
538('A`):2011/08/21(日) 23:36:00.17 0
PS3のオブリビオンが好き。世界をお散歩してるだけで満足しちゃうけどw
539('A`):2011/08/21(日) 23:46:55.19 I
初代ポケモンと金銀はすげえ神ゲーだった
kof95〜2002無印、ストファーEX+α、ブシドーブレード
龍が如く、メタスラ、ホッツギミック、サイレンツヒル、バイオ、ジョジョ未来への遺産、連邦vsジオンdxじゃないやつ

DOAシリーズは格闘なんておまけだったなあ、ギャルゲーなんかも手を出した

今はエロゲ一直線でござる
540('A`):2011/08/21(日) 23:57:09.19 O
GCの独りで遊ぶRPGだけど、バテンカイトス1と2面白い。
541('A`):2011/08/22(月) 00:36:08.18 0
DQ4っておもしろいですか
542('A`):2011/08/22(月) 00:40:16.25 0
5章までなら
543('A`):2011/08/22(月) 02:56:04.72 0
>>511
使えるよ
でも使えるようにするためにフリーソフトをインストールした
mhfプレイしてたな
544('A`):2011/08/22(月) 04:43:39.78 O
だいたいハードオフでジャンク品を買ってる

レトロゲームおもれえわ

545('A`):2011/08/22(月) 13:13:46.74 0
メルルやってるけどお仕事がんばるとかニートの俺にはまじで眩しくて目が潰れそう
546('A`):2011/08/22(月) 19:55:50.83 0
>>541
音楽がいいからやっとけ
547('A`):2011/08/23(火) 03:11:41.60 0
548('A`):2011/08/25(木) 20:03:21.36 0
ない
549('A`):2011/08/28(日) 22:03:28.67 0
DQ4は追加ダンジョンのミミックの色違いが強かった
550('A`):2011/08/28(日) 22:27:02.51 0
パンドラボックスだかなんだか
551('A`):2011/08/29(月) 01:23:51.52 0
デスピサロ倒せなくて投げたのも今じゃ思い出
552('A`):2011/08/30(火) 11:11:03.49 O
>>534-535
今回はレンザー一家みたいなライバルいる?特にエルピーナみたいに可愛いキャラ
前作は三連首斬り、睡眠、掃射追撃されるのが快感になるくらいだったから今回が気になる
553('A`):2011/08/30(火) 17:19:47.65 0
今作もライバルキャラはいるけど、2みたいなクエストや1のような形態変化もなく、戦闘前会話が変化していくだけ。
可愛さについては人それぞれだろうし、実は2やってないからアレだけど、正直あまりキュンとこないな。
探索は楽しいんだけどね
554('A`):2011/08/30(火) 18:41:17.69 0
アルカナ3のディスクにコゲがついて読み込まねぇぇぇぇぇ!糞箱爆熱すぎるんだよちくしょーめー!
555('A`):2011/08/30(火) 18:43:59.77 0
なんだそれ
そういうのなら他の人からの報告もありそう
556('A`):2011/08/30(火) 19:36:20.68 0
実際の箱○の発熱なんてテレビやアンプに比べれば驚くほどでもないだろ
557('A`):2011/08/30(火) 19:42:29.34 0
熱がたまるような所に置いてるんじゃないのか?
558('A`):2011/08/30(火) 19:55:27.67 0
古いやつはGPUやらなんやらの熱がディスクドライブにも伝わるアホな構造だった気がする
559('A`):2011/08/31(水) 17:55:00.09 O
>>553
遅くなったがありがとう、とりあえず可愛い女モンスター探すわ
召喚や結婚あるかわからないけど買う
前作はそのエルピーナ(ハーピーの獣娘ね)捕まえるのに50時間くらいねばったわ。ゆめのなかだと契約できると聞いたときは勃起したもん
エルソアバイスって名前の響きが気に入ってアイテム盗むと契約ですごい苦労したがそのかいはあったよ
すごい達成感だった。もうこんな達成感は二度と味わうことはないだろうってくらい
560('A`):2011/08/31(水) 19:05:15.04 0
>>559
前作Wikiと比較してみたが、今作も召喚、結婚アリで、今回はPC同士の結婚や、街のNPCとの召喚契約(からの結婚)、
契約したモンスターのプレイヤーキャラクター化とか結婚関係は更に充実してるみたいだな
561('A`):2011/08/31(水) 21:06:55.08 O
ありがとう、やりたいほうだいがさらにすごくなってんだなな
あの堅苦しい絵からは想像できないテキストが飛び出すのが魅力だし今回も楽しめそうだ
562('A`):2011/08/31(水) 22:42:10.25 0
おいおい今まで興味なかったのにやりたくなってきたじゃないか
563('A`):2011/09/01(木) 00:16:18.36 0
ペルソナ4がVITA版発表とまさかの格ゲー化だってよ
564('A`):2011/09/01(木) 22:37:09.30 0
正直言って驚いた
565('A`):2011/09/02(金) 18:33:51.17 0
なんかもう日本の据え置きは結局PS3の一人勝ちになりそうだな
一時は買った奴がネタ扱いされてるような状態だったのにどうして復活できたんだろう
566('A`):2011/09/02(金) 18:46:56.97 0
日本には洋ゲーから国産ゲームまでこなすコアゲーマーが少ない
ソニーが糞でも知名度の問題
周辺機器の充実化

これだと思う
糞な部分はPS3の方が目立つけどね
567('A`):2011/09/02(金) 19:22:54.97 0
Wiiが思いの外しょぼくれたラインナップだったしな
任天堂好きにはたまらんだろうけどそれ以外のユーザーが継続してソフト買い続けてくれなかったし
568('A`):2011/09/02(金) 19:29:27.79 0
やっぱりBD再生機能+トルネがデカかったかな
買ってゲームやらなかったとしてもBD再生できてテレビ録画できれば別にいいかって思えるし
569('A`):2011/09/02(金) 19:40:29.41 0
DVD普及の波に合わせたPS2の時と同じ戦法だしね
570('A`):2011/09/02(金) 20:04:00.08 0
>一時は買った奴がネタ扱いされてるような状態だった

節子、それゲハを鵜呑みにしすぎや
571('A`):2011/09/02(金) 20:14:37.34 0
PS3とWiiは住み分けができてるようには思うけどな

対比としては360だろうけど日本でほとんど宣伝してこなかったから
一般に対する知名度はかなり低いから普及度で負けるのはある意味必然だった
コアゲーマー人口なんてライトゲーマーと比べたらほんのひとにぎりだろうし
572('A`):2011/09/02(金) 20:18:47.44 0
しかしXBOXはマイクロソフトの規制のせいで
サターン後期のようなギャルゲーマシーン化もすることができない価値梨ハード
573('A`):2011/09/02(金) 20:29:20.92 0
箱信者がプレステ批判、ソニー信者が箱批判しても興味ないやつからしたら同族嫌悪にしか見えんぞ
他を批判したからと言ってこっちが良くなるわけでもないし
それどころか社員でも何でもないただのユーザーが言ってても虎の威を借る狐でしかない
574('A`):2011/09/02(金) 22:07:25.06 0
ここがゲハだ
575('A`):2011/09/02(金) 23:13:25.97 0
>>573
三行目がよくわからんのだが

他を貶すだけの信者はむしろ狂信者と呼ぶべき
PS3、もしくは箱好きというだけで他ハードを批判する奴はそんなにいないと思う
576('A`):2011/09/03(土) 06:29:32.84 0
とりあえずハード買っちゃう俺にはハード批判する奴が心底わからんわ
持ってないのに批判してる奴が大半なのかな?
577('A`):2011/09/03(土) 13:23:53.89 O
ルーンファクトリー3買ってきた。狂気の世界のはじまりだぜぇ〜
1、2、フロンティアはやったが3て評判いいみたいだからわくわくしてきた
578('A`):2011/09/03(土) 14:06:49.35 0
いまサクラ大戦4やってる
暇すぎてドリキャス起動したけど懐かし過ぎて涙出そうだ
でも最近の複雑なゲームより気楽にできるしストーリーもしっかりしてて楽しいよ
今年に入って3やって2やって今4やってるけどやっぱ俺の人生だわ
579('A`):2011/09/03(土) 14:12:27.13 O
メガテンSJ
Cのボス(オーカスとかいう奴)追い詰めた所で燃え尽きそうだ
なんでかと言うと今までコツコツ貯め込んでたデビルソースが
二周目に引き継がれないと知ったから
しかも一度手に入れたソースは手に入りにくくなるんだとか
二周目楽しようと頑張ったのに…
580('A`):2011/09/03(土) 14:17:49.59 0
俺はドリキャスぐらいのグラフィックがちょうどよかったわ
最近の洋ゲーのシューティングとか背景とか作りこまれすぎてて
どれが背景でどれが敵でどれがアイテムなのか見分けがつかん
挙動とかもリアルすぎて気持ち悪いし
581('A`):2011/09/03(土) 14:19:34.19 0
凄い分かる
同化してるし画面明るくてごちゃごちゃしてるし気持ち悪くなるよな
582('A`):2011/09/03(土) 14:33:25.97 0
地球防衛軍3のアイテムとか最初は浮きすぎだろwとか思ったけど
fallout3とかだと背景と見分けがつかなくて困ることが多々あった
現実に即してりゃいいってもんじゃねえよなやっぱり
583('A`):2011/09/03(土) 16:15:49.17 O
>>578
5しかやったことないが旧作もおもしろそうだ
やっぱ大神司令も最初は新次郎みたくボロカスにされてたのかな?
584('A`):2011/09/03(土) 16:52:37.27 0
大神は最初から最後まで大神だよ
585('A`):2011/09/03(土) 16:57:27.93 0
V評判悪いし正直自分も蛇足だと思うけどサクラ大戦はサクラ大戦なんだよね
個人的にシステムとか抜きにしては3と4が好きだよ
3は完成されてるし4はキャラ多くても全員にスポット当たってる
1,2は良くも悪くもさくら主役
586('A`):2011/09/03(土) 17:10:21.23 0
大正浪漫倶楽部に入ってたのは俺の中で黒歴史
587('A`):2011/09/03(土) 17:12:18.18 0
俺も一度は行っておきたかったけど結局行けずじまいだった
588('A`):2011/09/03(土) 17:14:49.15 O
Xはあの最初の雰囲気が嫌い
「大神たのんだのにこんなゴミカスよこしやがって。認めてほしければ働け」って
下働き仲間のジェミニしか友達いないし、あれはサクラ大戦というか学園ドラマに近い雰囲気だよね
独立した作品だったらまた評価ちがったんだろうか、ブレスXみたく
589('A`):2011/09/03(土) 17:15:58.93 O
DSでこれはやっとけってRPG教えて
590('A`):2011/09/03(土) 17:23:44.32 O
>>589
すばらしきこのせかい
メタルマックス3

マイナー所じゃこの二本は面白かった
591('A`):2011/09/03(土) 17:27:08.17 O
>>590
あんがと
今から買ってくる
592('A`):2011/09/03(土) 17:37:03.64 0
サクラ大戦は何故かやらなかったな・・・
まとめたパックって確かDCであったよね?今度探してみようかな
593('A`):2011/09/03(土) 17:49:13.13 0
1、2セットならPSPにもあるな
ベストになっててダウンロード版もあったか
DCなら通販頼り
594('A`):2011/09/03(土) 18:07:20.58 0
3のOPムービーって今見ても全然古くないよな
むしろ今のアニメと比べてもクオリティ高い
595('A`):2011/09/03(土) 18:20:21.10 0
あれは当時見て感動したよ

今から帝都、巴里の花組全員のフィギュアを同じので集めようとしても無理だろうな
596('A`):2011/09/03(土) 18:49:24.97 0
ゲームのアニメOPてだいたい質が良いよね
597('A`):2011/09/03(土) 20:54:58.30 0
最近のはほとんど質がいいけどPs時代はものによって結構ひどかったな
598('A`):2011/09/03(土) 23:43:19.26 0
媒体がCDだったからだと思うけど
容量節約のためか画質落としてブロックノイズのりまくりなのもあったよな
599('A`):2011/09/04(日) 07:04:17.25 0
無理して入れなくてもいいのに・・・ってのは結構あったなw
あの当時は流行りだったから仕方ないかもしれんけど
600('A`):2011/09/04(日) 11:16:58.49 O
>>595
リサイクルショップの美少女フィギュアコーナーにごろごろ転がってね?でかいとこならそれなりに
俺はジェミニの下働き服のフィギュア欲しい。5万まで出すからなんかいいのねえかなあ
601('A`):2011/09/06(火) 16:00:01.19 0
帝都 アイリス
巴里 花火(好きだったけど非処女なのが残念)→コクリコ
紐育 ダイアナ

カンナとかマリアとか黒人は、そもそも女としてみれない
602('A`):2011/09/06(火) 21:35:38.93 0
>>600
下働きだと?それは知らんな

>>601
俺は
さくら
グリシーヌ
ダイアナかジェミニかラチェット

カンナいい女だと思うけどな

グリシーヌ好き過ぎる
603('A`):2011/09/07(水) 10:46:05.58 O
5で一番可愛いのはプチミントだな。あれはやばい、大神では無理な芸当
604('A`):2011/09/07(水) 17:16:36.49 0
今更になってPS2、GC世代のゲームやりはじめてる
PS2時代にゲーム乗り遅れて殆どやってなかったから中古で買って来て楽しんでます
605('A`):2011/09/07(水) 17:33:59.30 0
古いから面白くない訳じゃないしね
特にGCなんか結構面白いゲームあるけど売れてないから認知度かなり低い
606('A`):2011/09/07(水) 21:28:01.68 0
GCは意外と隠れた良作が多いね
でも中古がいつまでたっても安くならん・・・
PS2の売れまくったメジャータイトルは今ならワンコインで買えるのに
607('A`):2011/09/07(水) 21:57:20.22 0
PS2どころかPSのゲームもやるぞ
一周回ってドット絵まで戻るからグラにも抵抗無くなる
608('A`):2011/09/07(水) 22:56:30.14 0
お前らTGS行かないの?
609('A`):2011/09/07(水) 23:15:19.72 0
行かないっつか行けない
田舎モンだからな
610('A`):2011/09/08(木) 00:44:46.45 Q
ベイグラントストーリーはいつかGMBになりたいと思ってる。
ウィザードリィディンギルはいつか竜窟再深部に到達したいと思ってる。
DQ7はいつか隠しダンジョンをクリアーしたいと思ってる。
611('A`):2011/09/08(木) 07:38:15.83 0
グランナイツ面白いぜ
612('A`):2011/09/10(土) 16:11:43.39 O
おおグローランサー4がPSPで出てる!と歓喜して2 3探したがそんなもんはどこにもなかったでした
ちなみにこれウェインやスレイン達出せるの?
613('A`):2011/09/11(日) 06:25:49.14 0
エクシリアをダークソウル発送までにクリアするぞと意気込んでいたのに
結局朝まで迷宮クロスブラッドで延々とレベル上げをしてしまった
614('A`):2011/09/11(日) 16:14:04.97 0
俺も明後日に買いに行く予定なのだけど面白い?
テイルズやった事ないんだけど
615('A`):2011/09/11(日) 18:01:40.41 O
>>613
クロスブラッドもう移植されたんだっけ?
GXTHはPC壊れたせいでブレイカーでやめたから箱のやってみようかと思ってた
ただリアライズやってないからわからんがなんでXウィザーの野郎が学園にいんだよ。こいついちいちむかつくから殺したいのに
616('A`):2011/09/11(日) 18:02:55.42 O
「逃げるなら死んでからにしろ!」
FF零式台詞酷すぎワロタ
617('A`):2011/09/11(日) 18:05:59.20 O
>>615
アリスよりも厨二隊長のほうがいいやつだぞ ほんと
618('A`):2011/09/11(日) 20:57:28.70 0
>>615
クロスブラッドの移植版はたしか11月10日だったかな
619('A`):2011/09/11(日) 22:52:33.00 0
久しぶりに大貝獣物語Uやりたい
データ消えまくりだったからいまだにクリアできないわ
620('A`):2011/09/13(火) 13:25:48.01 0
だれかカンファの内容教えて
621('A`):2011/09/13(火) 17:24:36.77 0
622('A`):2011/09/13(火) 18:13:14.86 0
バイオ4やった思いっきり酔った・・・・
昔クリアした時全然酔わなかったのにちょっとショック
他のゲームに慣れてしまったってのもあるけどバイオの操作本当にし辛いな
623('A`):2011/09/14(水) 22:23:45.45 0
PSvitaの電池持ち時間少ないな
どうせ改良型出るだろうからそれを待った方が良さ気な
624('A`):2011/09/14(水) 22:24:08.55 0
ZOE マルチじゃねえのかよ・・・orz
625('A`):2011/09/15(木) 02:24:32.44 0
>>624
HDエディションじゃなくて続編?
626('A`):2011/09/15(木) 15:53:09.71 0
HDだろ
うろ覚えだけど無印とアヌビス両方じゃなかった?
627('A`):2011/09/15(木) 16:16:59.54 0
ZOEってアヌビスじゃない方か?二作あるみたいだけどよく分からない
おそらく二作目の方は六周してめちゃハマったよ
エイダ可愛いしな

いまエクシリアやってるけど佳作だな
似たタイプのならショパンの方が面白かった
628('A`):2011/09/15(木) 17:56:58.41 0
>>624
箱とPS3のマルチだろ何言ってんだ
629('A`):2011/09/15(木) 18:16:41.73 0
無印とアヌビスセットのHD版はPS3版だけとあるぞ
630('A`):2011/09/15(木) 18:26:42.33 0
631('A`):2011/09/15(木) 19:09:57.59 0
(゚∀゚)!
箱で出るなら箱の方がコントローラー使いやすいから買うぜ
632('A`):2011/09/15(木) 19:39:16.48 0
>630
有賀と尾おおおおおおおおおおおおおおおおお
箱で出るなら箱で買うぜ
荒野乱戦ミッションを喪前らと競いまくりたい
633('A`):2011/09/15(木) 19:44:44.67 0
喪板のZOE人口の高さは以上
そんなに売れたっけ
634('A`):2011/09/15(木) 19:49:30.81 0
発売直後は知らないけど、いまだにPS2廉価版が出ているのは人気作だけでしょ
635('A`):2011/09/15(木) 20:03:33.81 0
初代ががっかりゲーで2が面白いのにあんまり売れなかった不遇ゲー
2の3Dアクションでも酔いにくさを追求したって画面構成はとてもいい
636('A`):2011/09/15(木) 22:04:56.05 0
11月にリボルテックのジェフティのアヌビスverが出るね
アヌビスも一緒に出るに安いから買いたいんだけど、前に出たジェフティ同様色が違う気がするんだよな
もっと白が多くて青も薄かった気がするんだ
637('A`):2011/09/16(金) 18:18:52.43 0
バイオ6か・・・・
今度は5みたいに真昼間のドンパチゲーはやめてくれよ
そして操作も構えても歩けるように改善して欲しい
638('A`):2011/09/17(土) 10:22:07.73 O
じゃあゲームショウ行ってくるわ
639('A`):2011/09/17(土) 13:23:41.53 0
なんでバイオに構えたままの動作を求めるんだ
640('A`):2011/09/17(土) 16:20:47.51 O
ペルソナの格ゲーできなかった…
150分待ちとかもうアホかと
641('A`):2011/09/17(土) 22:56:54.85 0
スパ4久しぶりにやっtらPP1300強から900弱まで下がって気分悪い
642('A`):2011/09/18(日) 18:58:17.38 O
ZOE新作でねえかなあ、鈴村レオとエイダのいちゃつきがみたい
643('A`):2011/09/19(月) 06:13:53.06 0
エスコンアサルトホライゾンの体験版やってみたけど、俺のやりたかったエスコンはこれだったんだって感じ
劣化劣化言われてるPS3版のグラフィックは例によって注意しないと分からない程度だったな
644('A`):2011/09/20(火) 23:21:42.48 0
ゲームの内容よくわかってないのにダークソウル予約してる
645('A`):2011/09/21(水) 00:26:25.20 0
ゲームをやるのより買うのが好き
なんじゃないかと思うようになってきた
646('A`):2011/09/21(水) 03:21:19.75 O
俺もやったことないけど、超マゾ仕様アクションRPGだってことは知ってる。
俺も予約してるから明日が楽しみだ。
647('A`):2011/09/21(水) 03:22:20.90 O
>>646>>644
648('A`):2011/09/22(木) 20:22:04.65 0
昨日の0時ちょうどに発送されたことになってるのに結局konozamaだぜ
649('A`):2011/09/22(木) 20:48:58.24 0
運良くkonozamaはしなかったがサーバーメンテはいっちゃったぜ
650('A`):2011/09/22(木) 21:24:39.49 0
いくらなんでもそこまでマゾくないだろうと思ってたら本当に難しかった
初っ端からYOU DIEDの連続で心の耐久力がみるみる減っていく
651('A`):2011/09/23(金) 23:22:00.72 0
発送が遅れたのならkonozamaっていうのもわかるけど
到着が遅いのは運送業者の都合じゃないのか

台風の影響もあったかもしれんのに
652('A`):2011/09/23(金) 23:34:22.56 0
むずいなダクソ
653('A`):2011/09/24(土) 00:27:57.83 0
今日手に入れたけど本当にムズイな>ダクソ
3時間かけてやっと牛頭のデーモン倒した
向こうは一発殴って1/20ぐらいしか減らないのにこっちは一発当たっただけで即死とか…
654('A`):2011/09/24(土) 20:23:08.43 0
オフラインなのにフリーズした件について

せっかく拾った人間性がなくなってしまったよ
655('A`):2011/09/24(土) 23:30:17.29 0
オフラインじゃなくてサインアウト状態でな
それでもなるんだったらフロムに期待するしかない
656('A`):2011/09/25(日) 00:12:32.03 0
ダクソでぐぬぬとなってギアーズでヒャッハーする週末
657('A`):2011/09/25(日) 03:45:16.91 0
もちろんサインアウト状態だよ
デモンズも初期はオンラインモードだとタイトル画面に戻されまくる問題があったけど
そんなとこパワーアップしなくてもいいのに
658('A`):2011/09/26(月) 23:15:45.59 0
ダクソ難し過ぎるよ…
猪みたいなので完全に積んだ
ネズミで毒になると確実死
これ明らかに難易度の調整ミスってるだろ
659('A`):2011/09/26(月) 23:34:57.30 0
はやくACでないかなぁ
出てもオンじゃぼこぼこにされるだけか
660('A`):2011/09/26(月) 23:34:58.36 0
鎧つけた猪は焚き火の後ろで待機して突進誘って燃やせば数回で倒せるぞ
不死城下街の篝火へのショートカットを開通させて、注ぎ火もちゃんとやっとけばムリゲーじゃない
661('A`):2011/09/26(月) 23:41:34.18 0
攻略法教えちゃダメじゃね?何度も死んでるうちに気づくようになってるんだし
662('A`):2011/09/26(月) 23:46:17.30 0
突進後引き返してく時にバックスタブやってりゃ簡単だったけどな
つかあれケツ穴から剣ぶっ刺してるように見えて笑えたわ
663('A`):2011/09/26(月) 23:49:04.60 0
とりあえずパッチのくる明日まで寝かせることにした
664('A`):2011/09/26(月) 23:50:48.56 0
猪もそうだけどネズミと槍持ちがウザすぎる
回復アイテム5個じゃたりないし下キーで使えないからいちいちアイテム欄開いてるし
火炎瓶も何もない
おそらく打開できても絶対どこかで積みそうだ
牛頭までの道と焚火の間でレベル上げしようかな…
665('A`):2011/09/26(月) 23:54:11.08 0
今日の所は寝て明日また考えよう…
666('A`):2011/09/27(火) 00:00:12.57 0
>>664
アイテムは□で使えるだろ
説明書読め
槍持ちは蹴り食らわせろ
つかエスト瓶そんな消耗するってどんだけだよ
よく牛頭倒せたな
667('A`):2011/09/27(火) 00:39:13.07 0
槍持ちは斧で盾ふっ飛ばしてゴリ押しで殺してる、他の武器だと時間がかかる
668('A`):2011/09/27(火) 03:37:27.06 0
PS3でFPSとやらをやってみたいんだけど今なら何がいい?
今検討してるのはCall of Duty: Black Ops
669('A`):2011/09/27(火) 04:08:39.48 0
CODは面白いけど年末辺りに新作(MW3)が出るはずだからそれを待ってもいいかもしれない
670('A`):2011/09/27(火) 22:37:23.53 0
FPS初めてならBF3待つのもいいかも
671('A`):2011/09/28(水) 02:27:16.85 0
中古でオプスみつけたから買ってみたけど難しい
本スレ見てたら弱い奴は馬鹿にされるみたいで怖い
とりあえずBF3とCODの新作も買いたいと思います、ありがと
672('A`):2011/09/28(水) 09:20:28.90 O
BF3をブレスオブファイア3と思った俺
最近wiiと一緒にルーンファクトリーフロンティア買ってきた。おもしろいなこれ、個人的に神ゲー
P4くらい現実がつらくなる
673('A`):2011/09/28(水) 19:15:35.13 0
俺も千枝ちゃんと雪子ちゃんと陽介みたいなイケメン美女グループに入りたかったなあ
674('A`):2011/09/29(木) 05:23:25.50 0
クトゥルフ系のFPSでないかなー
オンラインで人と協力して探索したり脱出したりする
675('A`):2011/09/29(木) 05:33:19.73 0
インスマスしかわからん
676('A`):2011/09/29(木) 07:26:32.28 0
オブリのMODであったりしないの
677('A`):2011/10/01(土) 20:09:46.88 Q
ハミ通とか電プレでビックリするくらいスリーされてて悲しいスカイリム。萌えないから駄目なのか?

最近は三國無双5をシコシコやってる。6じゃなくエンパでもなく無印。一度PS3がぶっ壊れた時にデータも飛んで放置してたが無性にやりはじめた。
コンパチ組の扱いがひどくて泣ける。
678('A`):2011/10/01(土) 21:37:58.84 0
碧の軌跡をシコシコ進めてる
679('A`):2011/10/05(水) 20:06:29.00 0
俺はDSのドラクエ5をやってる
680('A`):2011/10/06(木) 19:17:26.61 0
P4って面白い?(系統まったくやったことなし)
スキル上げとか面倒な部類だったら回避したいのだけど
681('A`):2011/10/06(木) 19:48:56.54 0
面白いしインターフェイスとかも快適だけど、時間制限付きで効率的にレベル上げとかしなきゃいけない
そういうのが苦手なら避けたほうがいいんじゃないかな
682('A`):2011/10/06(木) 20:03:53.76 0
ありがとう
それくらいなら何とか出来そうだ
683('A`):2011/10/07(金) 00:43:15.66 0
ペルソナ4は始めるなら今のうちだな
アニメが始まっちゃうとゲームは興味ないけどアニメは好きみたいな奴らがネタバレ始めるから
684('A`):2011/10/07(金) 20:10:47.15 O
零の軌跡買った。なかなかおもしろいなこれ、久々に当たりだ
一緒に買ったスパロボLもおもしろくてこっちは一気にクリアしたわ
マクロスのライオンがきいててすごい心地良い。懐かしい気分になるわ。合体攻撃の凄さに感激した
Z2どうすんだこれ越えられるのかよ
685('A`):2011/10/08(土) 06:27:29.78 0
零の軌跡の前の空の軌跡はやったのかい?
それも同じように面白いからお薦めだ
マップの使い回しにはがっかりするけどw
686('A`):2011/10/08(土) 15:42:09.44 0
それと碧の軌跡な
687('A`):2011/10/09(日) 08:54:13.01 0
ダクソウルいつも間違って鍛冶屋の親父殺してしまう
やり直すの面倒になってきた
688('A`):2011/10/09(日) 12:08:46.25 0
何故殺すのか理解できない
689('A`):2011/10/09(日) 12:23:03.71 0
R2L2のやわらかさ+コントローラー置く時の勢い、だな
デモンズでも似たようなことはよく聞いた
690('A`):2011/10/09(日) 13:47:22.82 0
話しかけたあとはちゃんと後ろ向きなさいよ
691('A`):2011/10/09(日) 13:59:29.20 0
牛鬼強いよ
692('A`):2011/10/09(日) 14:01:18.74 0
ドラゴンが倒せなくて詰んでる
回復しよるし
693('A`):2011/10/09(日) 14:30:27.45 0
俺はセンの古城のでっかいボスが倒せません
694('A`):2011/10/09(日) 16:02:00.58 0
山羊頭の後の肉食ってるおじさんに勝てない
695('A`):2011/10/09(日) 16:46:30.43 0
ハメでしか勝てない
696('A`):2011/10/09(日) 17:27:31.33 0
デモンズと比べるとハメられるボスが少ないから難易度高く感じるね
697('A`):2011/10/09(日) 17:46:30.45 0
>>693
あいつ全てのボスの中でワースト3に入る弱さだと思うんだけど…
俺二回目で倒したぞしかも一回目は操作ミスで投身自殺だし
698('A`):2011/10/09(日) 19:21:58.53 0
俺は病み村の下降りて行けなくて積んでる
699('A`):2011/10/09(日) 19:53:39.77 0
最初に選んだのが万能鍵だったから病み村はほぼスルーだったな
万能鍵マジ万能
700('A`):2011/10/11(火) 02:48:05.09 0
アストラの直剣ロマン武器なのか
知らずに+4にしてしまったよ
ギギギ
701('A`):2011/10/15(土) 00:39:08.91 0
あらら
702('A`):2011/10/15(土) 07:47:00.42 0
剣はクラーグと古竜のと飛竜を使ってる、後は雷のスピア
ごり押しです
703('A`):2011/10/17(月) 09:16:23.38 i
ちゃんとVita予約したか?
704('A`):2011/10/17(月) 09:29:25.45 O
キネクト対応のギャルゲまだか
705('A`):2011/10/17(月) 16:37:42.63 0
vitaはみんゴルのキャラコスがなさげらしいね
ポータブル仕様なら買うけど考えるなぁ重力のもやりたいしドリクラもどうしようか考え中
まだ購入に踏み切れない
706('A`):2011/10/17(月) 21:22:50.17 0
ダークソウルようやくバランスパッチ来るな
707('A`):2011/10/18(火) 23:14:48.72 0
vitaは興味あるけど
バッテリーの持ち時間みると買う気はしないな
改良型が出るのを待つ
708('A`):2011/10/18(火) 23:18:54.10 0
sonyの初期型は高機能地雷
709('A`):2011/10/18(火) 23:28:20.99 0
でも仕様やバグも含めて初期型でしか出来無い事もあったりするから
あえて初期型狙う人もいるみたいだな
710('A`):2011/10/18(火) 23:44:53.56 0
初期型はソフトがアレだけど、モデルチェンジするたびにハードウェアがどんどん劣化していく
711('A`):2011/10/19(水) 00:14:41.95 0
低機能になる分ステイブルになるんだから劣化とは一概に言えないんじゃないか
712('A`):2011/10/19(水) 01:23:12.16 0
3000は薄いけど持ちにくい
DSiよりはましだが
713('A`):2011/10/19(水) 01:34:28.63 0
今のところやりたいソフトがプレイ済みのペルソナ4のみだからなあ
またモンハンが出たら買うよ
714('A`):2011/10/23(日) 00:04:36.82 0
PSP持ってないならいきなりvitaでいいのだろうか
715('A`):2011/10/23(日) 00:05:56.57 0
VitaはUMD使えないよ
716('A`):2011/10/23(日) 11:26:09.65 0
PSP持ってないならUMD使えるかどうかってあまり関係なくね?
717('A`):2011/10/23(日) 12:25:53.94 0
互換性があればビタとPSP両方遊べてお得じゃないかって事でしょ
ソニー製は互換性期待しないほうがいいよね
718('A`):2011/10/23(日) 13:17:53.07 O
DL販売してるPSPゲームは動くよ
719('A`):2011/10/26(水) 23:59:49.23 0
>>717
そういうことです
720('A`):2011/10/27(木) 21:30:04.27 0
アイドルマスターって面白いの?
なんかPS3版が出たみたいだけど
金がかかるって聞いたんだがどうなのよ
721('A`):2011/10/27(木) 22:24:37.71 0
PS3持ってるなら体験版出てるからやってみ
あとアイマスは専用スレ立ってるからそっちで聞いてみたらどうだ
722('A`):2011/10/28(金) 01:43:28.02 0
アニメしか知らないな、ギャルゲー+音ゲーみたいなもんだと思ってる
そんなことよりカービィがやりたい
723('A`):2011/10/28(金) 01:49:29.94 0
金がかかるのは衣装とか曲
そういうのにこだわらないならソフトの値段だけしかかからないと思う
724('A`):2011/10/28(金) 06:26:58.99 0
キャラに没頭しすぎてDLCの衣装や曲を毎回落としてたら結構な金かかる
でもDLしなきゃソフトの値段だけで済む
ゲーム自体はギャルゲーにリズムゲー足した物で遊びとしての楽しさレベルは低い
なんせキャラが多いので全員やると作業必須だしね
725 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/28(金) 12:46:40.73 0
スカイリム楽しみだ。ps3版でmod使えたら買い確実なんだが…

と思ったが俺のps3ディスク読み込まなかった
9000円も修理に使いたくねーよ
726('A`):2011/10/30(日) 23:17:33.47 0
途中放置してるゲームクリアするか
727('A`):2011/10/31(月) 23:46:17.65 0
PSストアでアイドルマスターのDLC見てみたらすげえな
ミクの服だけで1600円ってどんだけ搾取するつもりなんだよw
728('A`):2011/11/03(木) 19:21:17.37 0
てす
729('A`):2011/11/05(土) 01:03:34.16 0
ミックミクに搾取されそう
730('A`):2011/11/05(土) 07:59:37.72 0
リバイバルセレクションで久々にバイオやってるけどムズイな、ハンドガンがすぐに弾切れする
いやムズイというか俺が下手なのか
731('A`):2011/11/05(土) 09:17:06.72 0
弾切れって事はベロニカの方か
4以前のバイオは基本的に弾節約していかないとすぐ無くなっちまうからな
732('A`):2011/11/05(土) 12:55:21.40 0
2はまだましだと思うけど
初見だと警察署入るまでのゾンビ集団に撃ちまくっちゃう奴が多そうだ
733('A`):2011/11/05(土) 15:29:00.97 0
ベロニカやったけどハンドガンが弱くて辛かった、何発撃ってもゾンビすら死なない
逆にナイフは理不尽な多段ヒットで強すぎワロタwwww

雑魚を倒してもメリットないからスルースキルが大事だって分かってはいるんだけど
734('A`):2011/11/05(土) 17:50:29.06 0
ベロニカのハンドガンは罠だしな
必死に撃っても全然効かなくて速攻で囲まれるw
ナイフの多段ヒットの方がただの分使いやすいもんな
2みたいにマグナム余りもそんなにないし
735('A`):2011/11/06(日) 17:36:56.00 O
ゼノブレイドクリアした。二神の本体が意外だったわこれ
左腕、左足、両肩、頭のてっぺん行けるようにして、キャラエンド追加したディレクターズカット版だしてほし
736('A`):2011/11/11(金) 19:06:15.48 Q
スカイリムのロード時間とか気になるがゲハはもうなに言ってるか分からん。

取りあえずPS3GOTYみたいなバグやフリーズ、頻繁なロードがなければ良いんだけどなぁ。
737('A`):2011/11/11(金) 19:58:54.73 0
心配しなくてもいつも通り全機種バグだらけになるさ
738('A`):2011/11/11(金) 20:47:32.26 0
俺屍を一昨日くらいから始めたが、リメイク版がもう既に出ている事にさっき気付いた

内容結構変わってるのかなあ、神様追加程度ならこのまま続けるけれど…
739('A`):2011/11/12(土) 04:00:48.21 O
そのまま続けなされ
740('A`):2011/11/12(土) 17:32:30.05 0
ニノ国楽しみだな
グラフィックも綺麗で雰囲気も良さそうだし久し振りのファンタジー物だ
ジブリ絵嫌いではないけどクセ強くてどうしても気になってしまうだろうが楽しい作品であればいいな

アーカムシティも早くやりてぇ
アーカムアサイラムが一周する分には良作だったからこれもそうあってほしい
バットマン+キャットウーマンもいるみたいだからストーリー別物で違う話を一週ずつ楽しめたら最高だ
741('A`):2011/11/13(日) 00:00:27.66 0
セインツロウ3がめちゃくちゃたのしみ
742('A`):2011/11/13(日) 00:01:18.94 0
sage
743('A`):2011/11/13(日) 00:02:13.29 0
すいません
744('A`):2011/11/13(日) 00:28:15.45 0
別にsageる必要はないよ
745('A`):2011/11/13(日) 12:21:37.11 0
もっぱらオンラインのフリーゲームしかやっていない。
746('A`):2011/11/13(日) 19:26:15.66 Q
ああイカン、LV上げに飽きて放っておいたタクティクスオウガをまたやろうと思ったが、続きじゃなくて最初からやりてえw
747('A`):2011/11/15(火) 01:17:48.95 Q
結局最初から始めた。
SBRからジャイロ、ジョニィ、ルーシー、ウェカピポ、ディオを借りてきて「聖骸騎士団」にした。

今度こそクリアー目指すぜ。
748('A`):2011/11/15(火) 22:34:30.02 0
明るい内容のファンタジー物のRPGってないのかな?
出てるのは殆どやりつくしちゃったよ
海の中歩き回ったりイベントに時間指定あってなかなか進まなくて売ったルンファクオーシャンズをやり直そうかなぁ
749('A`):2011/11/16(水) 06:57:34.69 0
エターナルアルカディア
爽快冒険物だけど出てるハードはDCとGCしかない
750('A`):2011/11/20(日) 13:54:56.30 0
今ならGC版か
751('A`):2011/11/21(月) 00:37:54.06 0
セインツロウ3面白かった!
後半完全にバカゲーでワロタ
752('A`):2011/11/23(水) 10:14:19.75 O
セブンスドラゴン2020買う?
俺はDL版待ちなんだけど何時よ
753('A`):2011/11/23(水) 17:02:10.11 P
東京大学経済学部就職先 就職者282名
(p)http://iup.2ch-library.com/i/i0485464-1322033474.jpg

11名 三菱東京UFJ銀行
10名 住友商事
9名  三菱商事 みずほフィナンシャルグループ
6名  三菱UFJ信託銀行
5名  日本銀行 日本政策投資銀行 三井物産 住友信託銀行 野村證券 三井住友銀行 第一生命
4名  ゴールドマンサックス証券 東京海上日動
3名  JFEスチール ソニー JR東海 NTTコミュニケーションズ 日本生命 日興コーディアル証券
2名  マッキンゼーアンドカンパニー UBS証券 メリルリンチ証券 P&G  国際協力機構 三井不動産 新日本製鐵 三井住友アセットマネジメント 
DIAMアセットマネジメント 博報堂 JR東日本 丸紅 キャノン サントリー 資生堂 日本政策金融公庫 三菱ガス化学 東レ 中央三井トラスト 
大和証券 DeNA ワークスアプリケーションズ
1名  モルガンスタンレー証券 デロイトトーマツ ATカーニー 三菱地所 商船三井 集英社 NHK 読売新聞 日本郵政 JT JX日興日石金属 
テレビ東京 伊藤忠商事 東急電鉄 NTTドコモ ANA 三菱化学 住友金属工業 東京電力 関西電力 九州電力 JR西日本 デンソー 神戸製鋼  
NTTデータ 森ビル リクルート 三井住友信託銀行 ゆうちょ銀行 三井住友海上 東芝 NEC 富士通 シャープ 武田薬品工業 IHI 東邦ガス 
信金中央金庫 明治安田生命 日本興亜損保 横浜銀行 りそなホールディングス 日本民間放送連盟 東映 双葉社 NTT都市開発 興和不動産 
ユニリーバジャパン 日本コカコーラ カプコン 凸版印刷 三井生命 十六銀行 イトキン 旭化成ケミカルズ イトクロ ダイキン工業 シグマクシス 
原電情報システム 東芝ロジスティクス ヤマト運輸 三晃証券 フューチャーアーキテクト バーチャレクスコンサルティング QUICK オーウェル BMC
クロスマーケティング マイスターエンジニアリング オアシスソリューション ホットティー クレスコ リステアホールディングス RBS securities ネクスト 
花まる学習会
754('A`):2011/11/28(月) 17:17:53.25 0
一年前にDSiLL買ったんだけど、お手軽で快適過ぎて
据え置き機起動するのダルいとか言ってる人達の気持ちが分かったような気がする
755('A`):2011/11/30(水) 07:10:25.50 0
ガンダムEXVS買う人いるか?
俺はPS3版がVsシリーズ初めてだから経験者の友人に教えてもらう予定だが難しそうで不安だわ
756('A`):2011/11/30(水) 08:01:10.12 0
買うよー、アケはやったことないけど家庭版なら連ザ以外全部やった
757('A`):2011/11/30(水) 18:14:12.51 O
PSPのモンハンっていつでるんやろ
758('A`):2011/12/02(金) 16:57:55.02 0






ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








759('A`):2011/12/03(土) 01:50:25.81 0
ガンダムぜんぜん勝てない…
ゲーセンで盛り上がってるからやってみたけど俺には格ゲーしか無理なのか
760('A`):2011/12/03(土) 02:55:50.39 0
いきなり勝てるわけがない、100回ボコられるべき
761('A`):2011/12/03(土) 03:02:23.57 0
普通の格ゲーの熱帯なら負けても俺の勝率が下がるだけだからいいんだけど
このゲーム相方がいるせいで俺の相方になった人に申し訳ない気持ちになるんだよ
明らかに俺が足引っ張ってるし
762('A`):2011/12/03(土) 09:00:07.31 0
弱い味方を抱えて戦うのも寄生ゲームの醍醐味だと思うけどね
まあ俺は寄生する方だけど
763('A`):2011/12/04(日) 16:04:06.58 0
VSシリーズ経験ほとんど無くてWiki見たんだけど機体解説とか戦術とかキャラゲーらしからぬ程細々と書かれてて凄いね
やっぱ格ゲーではないんだけどこの手のジャンルは新規のハードル高いわ
764('A`):2011/12/04(日) 21:49:02.82 0
技出すのに練習不要だし格ゲーより全然入りやすいと思うけど
765('A`):2011/12/05(月) 19:16:21.99 0
格ゲーとかでよくあるランクマッチが月末まで未実装だから熱帯の参入ハードルは今のところ高めかも
初心者もかなりいるから言うほどじゃないけど初心者狩りが一人でも来たら抜けるか蹴るしかないからな
766('A`):2011/12/05(月) 21:24:12.33 0
勝率3割以下限定って部屋に入ってくる初心者狩りはマジでウザ過ぎる
767('A`):2011/12/05(月) 21:26:21.18 0
ここにガンガンやってるの4人以上いるの?いるなら喪部屋つくろうぜ
俺は金がなくてまだ買えてないけど
768('A`):2011/12/05(月) 22:07:25.58 0
ガンダム慣れてくると面白いね
買った日にブックオフ行こうかと思ったけど
769('A`):2011/12/05(月) 22:22:41.91 0
気になるのはランクマの仕様だよな
勝敗でランクが上下するシステムならいいけど
上がったら上がりっぱなしだと余計に初心者が辛くなるだけだろうし
770('A`):2011/12/05(月) 23:20:56.92 0
ガンダムのアニメは嫌いなんだけど
ガンダムのゲームは面白そうに感じてしまう
771('A`):2011/12/05(月) 23:32:52.87 0
負けたらルームにいちいち戻されるのがウザすぎる
772('A`):2011/12/07(水) 18:24:48.94 0
ガノタだけどVSシリーズは未だに手を出せずにいる
773('A`):2011/12/08(木) 01:45:00.07 0
勿体無いよ
ただオンライン対戦で勝つのは絶望的
774('A`):2011/12/08(木) 01:48:18.62 0
初心者でも入っていけるような対戦ゲームってないの?
AC5も昔に比べれば優しくなってるかもしれないけどそれでもガチ勢には手も足も出無さそう
775('A`):2011/12/08(木) 02:20:19.64 0
EXVSは未経験者でも今なら始めたばかりの人が多いからまだ間に合う
2,3ヶ月後はもう無理だろうけど名
776('A`):2011/12/08(木) 23:04:24.32 0




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんな知ってる通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








777('A`):2011/12/08(木) 23:52:27.73 0
北朝鮮や大阪、ギリシャは前々から破綻する破綻すると言われてるけどどうなんだろうな
毎年聞いてるぞ
778('A`):2011/12/09(金) 16:16:35.35 0
>>777
むしろあれがデマ、本命はこっち
779('A`):2011/12/09(金) 22:11:06.87 0
布団の中でプレイするのに最適なPSPのゲーム教えて
780('A`):2011/12/10(土) 00:58:33.12 0
パタポン
781('A`):2011/12/10(土) 01:02:02.80 0
PSPで今ならましろ色シンフォニーが欲しいな
782('A`):2011/12/10(土) 06:55:44.09 0
パタポンは1はやった事あるけど難しくて積んだなぁ
3まで来てるけど難易度調整されてるのかな?面白かったからやりたいんだけど
783('A`):2011/12/10(土) 17:30:36.35 0
勇者のくせになまいきだは頭が悪くてついていけなかった
784('A`):2011/12/11(日) 17:12:02.21 0
フロントミッション6は待ってたけど、もう出そうにないか
785('A`):2011/12/12(月) 01:03:39.71 0
今週はFFにVitaか
786('A`):2011/12/13(火) 08:00:08.82 0
FF13-2はスノウが死ぬなら安くなったら買いたい
13は11章からMAPが一気に広くなるし敵が強くて積んだ
787('A`):2011/12/13(火) 22:40:22.48 0
格ゲーに挑戦してみようと思ってるんだけどカオスコードって初心者でも入りやすいかな?
788('A`):2011/12/13(火) 23:06:05.79 0
誰もやってないから逆にスト4とかよりも同レベルの初心者に出会うのが難しいんじゃないか?
789 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/14(水) 13:22:44.77 0
部屋制の対戦ゲーで喪同士でやれるようなの無いかな
790('A`):2011/12/14(水) 21:33:09.97 0
おいお前らFFは買うんですか
791('A`):2011/12/14(水) 21:50:14.10 0
対戦ゲーだと喪男同士でも実力差が出るから面白くないと思う
協力プレーできるのがいいな
アーマードコア5とかどうかね
792('A`):2011/12/14(水) 21:57:21.69 0
FFよりやりたいゲームが多い
今はバットマンやってるし来年はドラゴンズドグマ買うしお姉チャンバラZは旧作と違って面白くなってて且QTEないなら多分買う
お姉チャンバラはコンセプトは面白いしタイトルもひかれるのに肝心の内容が狭いMAP歩いて行ってゾンビ斬るだけの内容だからなぁ
シンプルならありだけど変わらないならフルプライスはないよね
旧作よりZのほうがキャラでは好みだからいいけど
あと血煙とかもいらない、あれ無理
793('A`):2011/12/14(水) 22:10:27.63 0
SteamになるけどPAYDAYってのがcoopゲーで面白いわ
794('A`):2011/12/15(木) 02:40:59.10 0
アーマードコア難しいんだよな
795('A`):2011/12/15(木) 06:40:23.49 0
格ゲーとどっちがレイプ率高いかな
796('A`):2011/12/15(木) 12:17:57.34 0
実力差があった場合は断然ACだろうな
まずロックオンができん
797('A`):2011/12/15(木) 19:30:10.97 0
アーカムシティ面白いし良くできてるけどサブミッションちょい面倒だな
拡張のもグライドの三か所目で詰まった
フリーズ探しつつうろうろしてる
798('A`):2011/12/15(木) 20:46:53.91 0
ACVのβ参加したけど操作簡単になってたよ
ただどこかチームに参加してないとダメだからな
喪同士でチーム組めればいいけど無理なら4対1で戦うことになる
799('A`):2011/12/17(土) 15:54:42.99 0
フルッボコ状態かよ
800('A`):2011/12/18(日) 07:10:03.59 0
PSPVITAは今までのUMDで遊べないとかわけわからん、後継機だろうに
801('A`):2011/12/18(日) 08:03:57.74 0
英断だと思うけどな
UMDは下手したらハードの足引っ張りかねない
802('A`):2011/12/18(日) 08:30:04.75 0
俺もそう思う
Vitaのカードはロードすごく早いよ!ドリクラゼロやってるけどまったく気にならない
803('A`):2011/12/18(日) 13:29:39.18 0
PSPエミュそのうちでるだろ
有料か無料か分からんけど
804('A`):2011/12/18(日) 13:33:16.15 0
アトリエシリーズ以外でアイテム合成が主軸になってるゲームあったら教えてくれ
PSP、DS、フリーゲームあたりで頼む
805('A`):2011/12/18(日) 14:06:46.28 0
ぐぐったらでてきた
DSノーラと刻の工房
PSP(アーカイブ)TOYSDREAM
はどうですか
フリゲーなら探せばいっぱいでてきそう
806('A`):2011/12/18(日) 14:44:18.97 0
vitaはUMD使えないだけでPSPソフトはDL購入で遊べるんじゃないのか
807('A`):2011/12/18(日) 14:47:37.54 0
すでに持ってるソフトを別料金で買い直すとかマジキチ
808('A`):2011/12/18(日) 14:53:55.40 0
>>806
遊べるよ?
809('A`):2011/12/18(日) 14:56:33.46 0
DL版があるやつはできるのか
なるほど
PSPいらないじゃん
あとはDL版がどんな形式かわかれば
UMDからイメージぶっこぬいてインストールできるんじゃね
810('A`):2011/12/18(日) 16:12:08.43 O
つまり俺はpspが暴落したころにソフトごと中古を買えばいいのか
811('A`):2011/12/18(日) 17:04:57.27 O
>>782
即死トラップが沢山の素敵仕様になったよ
812('A`):2011/12/18(日) 21:58:51.45 0
別に下位互換が無い方が良いとは言わないけど
場所を取る据え置き機じゃあるまいしPSPのソフトがやりたきゃPSP使えばいいだけだと思うんだが
PSPのソフトに興味があってPSPは持ってないけどVitaは買うって奴なんてそういないだろうし
813('A`):2011/12/19(月) 00:02:35.43 0
PSPで出来ることはPSPでやればいいよ
814('A`):2011/12/19(月) 09:37:32.19 O
でも初期型くらいには互換があってもいいと思うんだ
ゲームってそういうのも楽しいし
815('A`):2011/12/19(月) 13:44:29.63 O
初期タイトルの貧弱だったPS2が売れた要因ってDVD再生機能と互換だったのに
最近のハードは互換性持たせたがらないよね
816('A`):2011/12/19(月) 14:31:06.52 0
互換性あっても全く使われないハードもある
そう、箱のことだ
817('A`):2011/12/19(月) 15:45:49.51 i
もしVitaにUMDスロットつけるとしてどこに付けるんだよ?背面はタッチパッドなんだぞ
818('A`):2011/12/19(月) 16:28:07.61 0
外付けUMDドライブ!
819('A`):2011/12/19(月) 22:32:01.03 0
>816
互換タイトルがFPSばかしだもんな・・・
820('A`):2011/12/19(月) 22:40:10.92 0
ねずみくすがあるだろうが!!!1
821('A`):2011/12/19(月) 23:03:08.37 0
最近のハードで互換性がないのって何だ?
822('A`):2011/12/19(月) 23:05:54.37 0
GBAの互換は何時の間にかなくなってる
823('A`):2011/12/19(月) 23:46:10.43 0
っていうかDS系って互換が続く限り2画面ってことだよね
DSだから当たり前だけど
824('A`):2011/12/19(月) 23:47:34.48 0
タッチパネル付の一画面に二画面表示させる事で代替は出来るだろきっと
825('A`):2011/12/20(火) 04:00:51.51 0
今更ながらGBAやろうと思うんだけど、ハードは何を買うのが正解なんだ?
無印GBAはバックライトがない、SPはイヤホン端子がない、ミクロは小さすぎ、無印DSはでかいしDSliteに性能が劣る、そのDSliteはカセットはみ出すし操作感も気に入らない
こんな感じでどれも欠点があるから、これだ!と言えるハードがないんだよね
強いて言うなら無印DSが安くて使いやすそうでおまけにDSソフトも遊べるけど、中古はガキが乱暴に扱ったボロいタマが多そうだし
826('A`):2011/12/20(火) 09:24:27.73 0
SPはアダプタつけたらイヤホン使えるようになるんじゃなかったっけ
827('A`):2011/12/20(火) 10:02:24.39 0
SPとアダプタ持ってたけど、あれアダプタっていうよりはむしろ充電台みたいなもんだよ
つけたままゲームやるにゃ凄く邪魔
828('A`):2011/12/20(火) 10:12:03.60 0
今となっちゃSPのバックライトはかなり暗く感じる
無印1台SP2台持ってるけどGBAのゲームは結局DSライトでやってるわ
829('A`):2011/12/20(火) 11:02:21.71 0
バックライトじゃないよあれ
830('A`):2011/12/20(火) 13:11:44.95 0
ゲームボーイライトのことも思い出してやれ
831('A`):2011/12/20(火) 16:51:42.24 0
これはすごい!!

http://fuuchannel.info/fuzoku.html
832('A`):2011/12/20(火) 16:57:50.02 0
ライトはアドバンス使えねーだろハゲ
833('A`):2011/12/20(火) 17:17:53.08 O
ドンキとか通販で売ってるFCとSFCが一台で出来る互換機買おうとしたことがあったがすぐ壊れるらしいね
834('A`):2011/12/20(火) 17:35:31.09 0
>>831
業者しね
835('A`):2011/12/20(火) 22:32:04.29 0
ゲームボーイプレイヤー使えばいいんでね?
836('A`):2011/12/21(水) 06:42:46.95 0
あれは携帯機のメリットを完全に潰してるからNG
837('A`):2011/12/22(木) 21:00:12.23 0
プレイするだけならそのメリット関係なくね
838('A`):2011/12/23(金) 03:42:05.11 0
出先に持っていったり、ベッドで寝っ転がりながらやりたいの
据え置き機使うんなら始めっから据え置き機用のゲームやるよ
839('A`):2011/12/23(金) 07:27:53.78 0
文句が多いな
840('A`):2011/12/23(金) 07:37:46.31 0
PSP持ってるけど新作でやりたいソフトが一本もないんだよ
VITA欲しいけど高いしやりたいのみんゴルとグラビティ何とかってのだけだし
Wifi、3Gモデルが19800円になってモンハンが出ればみんゴルと一緒に買うのに
841('A`):2011/12/23(金) 19:58:12.15 0
PSPはアーカイブ専用になりつつある
842('A`):2011/12/23(金) 20:03:25.04 0
俺も。新しいゲーム買うより安上がりで面白い
843('A`):2011/12/24(土) 15:53:16.35 0
誰かアンチャ3一緒にやらないか
844('A`):2011/12/25(日) 22:25:08.04 0
お前ら正月休みはどうするんだ?
俺はバットマンが嫌になったから明日売りに行って売値+ポイントで何か買おうと思ってるんだけどやりたいソフトがない
845('A`):2011/12/26(月) 07:34:17.60 0
もうずっとガンダムEXVSしかやってない
846('A`):2011/12/26(月) 10:06:20.42 0
EXVS、FF、ドリクラ
847('A`):2011/12/26(月) 10:12:26.63 0
ドリクラはZEROで駄目駄目になったよな
あのフラグ管理の面倒さやドリームスターとか
いろいろ面倒
好き放題飲めてた前作の方が楽しかった

俺も何か一本買おうと思ってるけど槍隊の無いしなぁ
スカイリムは多分合わないだろうし
FF13−2ってどうなの?前作は中盤以降敵強いし召喚獣戦面倒だし武器強化やレベル上げなどいまいち楽しみがなかったんだけど
848('A`):2011/12/26(月) 12:29:16.32 0
psストアのffのキャラ?の壁紙の脇たまんねえ
849('A`):2011/12/26(月) 14:20:28.70 O
>>844
最近ミンサガやりはじめた。発売当時は複雑そうでなげちゃったけど、あらためてやるとかなりおもしろいというか神ゲーム
イクゾーとかようやく理解できた
主人公グレイではじめて、アイシャ、シフ、ナイトハルト、シルバーのパーティにするのが今の目標
あとは休み中に廃人剣だか狂人剣といわれてる青の剣狙ってみる
850('A`):2011/12/26(月) 14:50:28.96 O
この時期、据え置きゲームやってると手が冷える
851('A`):2011/12/26(月) 15:12:36.40 0
いまバットマンうってFF13-2買おうと思って店に行ってきたんだけど
PV見てたらやっぱり買う気なくなって売るだけ売って帰ってきた
新キャラの男が守る守るウザい
スノウがわき役キャラになったっぽくて安心してたのにそれよりウザいのが出てきたら意味ないじゃん
852('A`):2011/12/26(月) 15:35:35.72 0
ライトニングのエロ画像ください
853('A`):2011/12/26(月) 16:39:44.03 O
>>850
こたつや布団の中にコントローラごと手を入れてる
854('A`):2011/12/26(月) 20:20:53.66 O
ハガレンの翔べない天使ってのをやったんだが大佐戦が熱い展開に熱い演出でかなり面白かった

これで足が速くてグラが良ければ最高なんだが…
855('A`):2011/12/26(月) 20:47:49.92 0
尼で洋ゲーがクソ安かったから何本か買ったけど、FO3が面白すぎて他のゲームをやる気がしない
856('A`):2011/12/26(月) 20:48:19.88 0
今更シャドウオブローマやってるけどアグリッパがガチムチすぎてアッー
857('A`):2011/12/26(月) 21:00:24.69 0
正月休み用のゲーム買いたいけどやりたいのない…
レベル上げや装備集めもしくは作成および強化が楽しく毎日数時間プレイしてても5日以上遊べるゲームないかな?
箱○かPS3かPSPしかないのだけど
858('A`):2011/12/26(月) 21:02:33.05 O
スカイリムはどうよ
859('A`):2011/12/26(月) 21:13:56.81 O
ラストリベリオンがオススメ
860('A`):2011/12/26(月) 21:16:14.30 0
>>858
それ今一番気になってるけどオープンワールド系のが肌に合うか心配だ
861('A`):2011/12/26(月) 21:19:15.66 0
スカイリム60時間位やってるけどまだまだ終わらない
でも楽しいよ
862('A`):2011/12/26(月) 21:19:31.06 O
>>857
ぼくなつ
863('A`):2011/12/26(月) 21:37:17.82 O
スカイリム、俺のプレイ時間は58時間らしいがたぶん顔作成で30時間はやってる。
エルフ装備が前作よりだいぶ恰好良くなってて嬉しい。
宗教上の理由で兜を被らないから防御力が足らん…

正月は帰省しなきゃならんからタクティクスオウガでも進めるわ
864('A`):2011/12/26(月) 21:50:49.22 0
防具のセットボーナスが兜なしじゃ発揮されないんだったか
PCならMODでそのへんもなんとかなるんだがな
865('A`):2011/12/26(月) 21:59:11.85 0
>>845
一瞬スペリオルガンダムの事かと思った
866('A`):2011/12/26(月) 22:25:43.01 O
>>864
そんなMODもあんのか。まぁそこまで困ってないけど、しょうれーすめにゅーは早めに知りたかったわ…
普通ーにヘルゲン何十回も脱出してた。
867('A`):2011/12/26(月) 22:30:32.29 0
>>863
顔ってどれぐらいイケる?
MOD入れたオブリよりも可愛い顔作れるかね
868('A`):2011/12/26(月) 22:45:35.66 O
>>867
無理。オブリより幅は狭まったけどマシな顔が作りやすくなった、かもしれない。
キャラメイクスレがあるから見てくるよろし。
869('A`):2011/12/26(月) 22:58:14.38 0
アメリカンなグラス装備はまともになりましたか
870('A`):2011/12/27(火) 07:37:07.40 0
俺も今日仕事割にスカイリム買いに行くかな
何やっていいか分からなくなったらウィキ見ながらメイン進めて方向修正すればいいし
871('A`):2011/12/27(火) 07:55:12.08 0
ウィキ前提かよ
872('A`):2011/12/28(水) 04:05:53.67 0
あれは360かPCじゃないと無理だから気をつけた方がいい
873('A`):2011/12/28(水) 11:15:42.64 0
>>847
ZEROから入ったから前作との違いとかようわからん、ファンならどっちもやるべきなのか
874('A`):2011/12/29(木) 23:47:25.29 0
「劇空間ペナントレース」は、数値を振り分けて試合をする野球ゲームです。
チームを登録して8日間(140試合)のリーグ戦に参加してください。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~k-game/game/gekipenna/gekipawa.cgi
875('A`):2011/12/30(金) 07:07:59.99 0
>>873
両方やった事ないならやらない方が良い
ZEROは前作の半年前設定だからNTR耐性ないとキツイ
俺は魅杏に惚れて三次の女との恋愛も虹の嫁も全部切って毎日楽しく過ごしてたけどZEROの設定読んで寝込んだ
いまも傷癒えてなくて一生のトラウマ物でもう恋愛しないと決めた
何も知らないままZEROだけやっておいた方が良いよ
876('A`):2011/12/30(金) 07:37:56.40 0
やったことないけどキャバクラゲーなのに恋愛なの?
877('A`):2011/12/30(金) 07:39:35.51 0
キャバクラじゃないドリームクラブ
恋愛と言っても最後にキスして最後にその後を聞かされる感じ
878('A`):2011/12/30(金) 22:09:41.96 0
>>875
NTRとか別に気にしない性格だがw
というかドリクラのプレイヤーって名前もないし特に特徴ないから主人公って感じがしない
本名プレイしてるから自分が主人公みたい
879('A`):2011/12/30(金) 22:52:50.53 0
>>878
設定しない場合と言うか公式ではドリイチ
てか例え本名プレイだとしても、パラレルワールドだと思い込んだとしても別の男と寝てるんだぞ?
もう少し考えろよ

好きで口説いて涙流して結ばれた相手が半年前には別の男と同じことしてた現実と、それからたった半年で別の男と同じ事やってるんだぞ?
こんな真実知らされたら正気保ってられないだろ
880('A`):2011/12/30(金) 22:58:26.75 0
そんな事いってたらキャバ嬢という時点で駄目なんちゃう?
881('A`):2011/12/30(金) 23:10:52.58 0
だからキャバじゃなくてドリームクラブだって言ってんだろ
全くの別物なんだよ
キャバに清純な女の子はいないだろうが
882('A`):2011/12/30(金) 23:11:35.58 0
あぁ!清純な女の子なのにNTRとか俺はなに言ってんだ点
古傷開いたから寝る
883('A`):2011/12/30(金) 23:13:03.27 0
どうでもいいじゃんそんなの
とりあえずおっぱいとパンチラ見ようぜ
884('A`):2011/12/30(金) 23:15:32.35 0
心底惚れてるキャラにエロはいらねぇんダよ
好きなキャラのエロ画像がありそれを不特定多数の奴らが見てる
それはもうレイプだ
だから俺はドリクラとプリキュアのエロは絶対に見ない
885('A`):2011/12/30(金) 23:24:02.55 0
>>884
押忍!
勉強させていただきましたっ!!
886('A`):2011/12/30(金) 23:33:52.40 0
>884
古傷を抉ったみたいでごめんね
あと、これからはアイドル設定とドリームクラブ設定作品、それと女作者作品は避ける事をおすすめする
887('A`):2011/12/30(金) 23:36:32.61 0
女作者の作品は主人公の心理描写が濃過ぎて吐き気するよね
天野こずえ作品は好きだけど
888('A`):2011/12/31(土) 01:05:36.38 0
田中美沙のジレンマという奴か
要するに、ギャルゲーのキャラを別作品に使いまわしてはいけないと
889('A`):2011/12/31(土) 01:11:41.09 0
俺も女作者のは基本避ける
特定しすぎるんだよねえ
ゲームの主人公には個性はいらんから汎用性を持たせてほしいわ
作者のオナニー見る気はねーし
890('A`):2011/12/31(土) 01:56:02.51 0
なんというかスマンな、変な流れを作った原因になったようだ
891('A`):2011/12/31(土) 07:57:34.94 0
>>879
ドリクラって性描写あるの?
ないなら別の男と寝たなんて妄想じゃねーの
清純だというなら尚更
892('A`):2011/12/31(土) 08:03:11.05 0
>>891
ないけどキスはできるしタッチもある
ZEROの時点では半年前は別の男の女だった=ねてる
893('A`):2011/12/31(土) 08:15:43.91 0
だったらドリクラ本編ではZEROを無かったことにすりゃいいだろ
ZEROでお前というプレイヤーが介入しないかぎり男と仲良くなんてならないんだとな
894('A`):2011/12/31(土) 08:17:29.82 0
キャバじゃなくてドリームクラブだなんて無理矢理納得できる鉄の意志があるんだったら
キスやタッチも歯をクラゲに変えて吸収させているとかなんとかで納得すりゃいいじゃん
895('A`):2011/12/31(土) 08:27:26.77 0
お前らメンタル強過ぎだろ
896('A`):2011/12/31(土) 11:09:55.52 0
いや、>894が言う鉄の意志というもんがないから
そもそもあんまし興味を持たなかっただけよ
897('A`):2011/12/31(土) 11:22:02.40 0
数値を振り分けて試合をする野球ゲーム
チーム作成後はクリックだけで試合可能
http://www7b.biglobe.ne.jp/~k-game/game/gekipenna/gekipawa.cgi
898('A`):2011/12/31(土) 12:02:49.32 0
>>879
んー、そうか・・・
単純に無印が面白いのかどうかが知りたかっただけなんだが
899('A`):2011/12/31(土) 13:23:04.07 0
このスレ気持ち悪い
900('A`):2011/12/31(土) 13:35:32.12 0
>>898
無印のほうがいい
ZEROはフラグ管理マジ面倒
901('A`):2011/12/31(土) 14:34:25.14 O
話は無印の方がいい
902('A`):2012/01/03(火) 14:52:54.91 0
色々とあるんだな
903('A`):2012/01/05(木) 02:30:49.63 0
ACV楽しみだけど、俺も一緒に買う友人もクランみたいなの苦手だから
目玉の一つの領地争奪は楽しめそうにないな……
904('A`):2012/01/06(金) 23:46:20.34 0
どっちの機種でを買おうかも非常に迷う
オフだけなら箱版を買いたいけどオンメインだから日本人の多いPS版も捨て難い
905('A`):2012/01/08(日) 15:06:18.50 0
未だにオフ喪な俺
906('A`):2012/01/09(月) 06:27:10.26 0
やっぱり格ゲーは終わっていくジャンルだなと改めて思った
自分達で新規層を減らしておきながら過疎がどうとか言ってるから笑える
907('A`):2012/01/09(月) 09:27:10.71 0
PS3のDeus exをひたすら縛りプレイする俺
908('A`):2012/01/09(月) 09:50:53.53 0
格ゲーは同レベルで一緒にプレイできる相手いないとつまらない
909('A`):2012/01/09(月) 12:52:37.69 0
格ゲーはガキの頃からずっとやってて大好きなジャンルだけど上手くなりたいとは思わない
友達と適当に攻撃して適当に大技ぶっ放して対戦してるほうが楽しい
910('A`):2012/01/11(水) 20:15:15.86 O
俺も格ゲーは昔から好きだわ
ちょっと練習するだけですぐに上手くなれるのが好き
仮面ライダーV3とか
911('A`):2012/01/11(水) 22:50:32.75 0
>>906鉄拳のことだな? そしてその文句は本スレを見てればそう思えるね
他のは過疎がどうとかいう状況でなく、真に終わってるから
スト4、ガンダム(これは格ゲにはいるか微妙)、ブレイブルーはそこそこ人ついてるようだけど
912('A`):2012/01/12(木) 00:30:32.62 0
ガンダムはそこそこってレベルじゃないだろ
現在のゲーセンで数少ない順番待ちの列が発生するゲームだぞ
913('A`):2012/01/12(木) 00:32:00.09 0
格ゲーは経験よりもセンスが物を言うジャンルだと思う
技コマンドやコンボを練習して正確に打てるようになっても
しかるべきタイミングで的確に当てられるかどうかはまた別だし
914('A`):2012/01/12(木) 15:18:06.49 0
ちょっと負け続けると落ち込む俺には格ゲーは合ってないかもしれん
915('A`):2012/01/12(木) 19:23:53.19 0
負けると逆に闘志が燃えるからEXVSは性に合ってる
916('A`):2012/01/16(月) 22:13:27.18 0
ずっとDSのサガ3やってる
917('A`):2012/01/17(火) 00:41:00.24 0
SFC信長の野望 覇王伝
918('A`):2012/01/22(日) 17:05:24.84 0
をやってるのですか?
919('A`):2012/01/22(日) 18:13:45.15 0
なんかACVがもの凄い地雷っぽいね
キャンセルしてソウルキャリバーでアイヴィーのおっぱいでも鑑賞しようかなあ
920('A`):2012/01/22(日) 18:23:38.00 0
ダークソウルも今でこそいいゲームだけど初期はネット機能中心に酷かったからなー
俺は特典ほしいから予約購入するけどそうでないなら評価安定するまで見合わせていいかも
921 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/24(火) 10:47:55.97 0
>>919
マッチングさえされれば面白かったよ
βにも参加したんだけど何もマッチング関係は改善されてなかったマジで
領地戦自体すぐ廃れてフリー対戦に人集まるとは思うけど
VCほぼ必須だし喪男には向いて無いと思う
922('A`):2012/01/24(火) 15:12:23.85 0
でもソウルキャリバーも俺が好きなキャラがリストラされまくってんだよなあ
ソフィーティアいないとか悪夢だ
923('A`):2012/01/24(火) 17:50:28.77 0
無双オロチ2飽きたから明日売りに行く
買い取り価格3000〜4500円だと思うからそれくらいで買える面倒な操作なくて没頭できる楽しいゲーム教えれください
箱かPS3かPSPがいいです
924('A`):2012/01/24(火) 19:06:46.40 0
ダークソウルは操作自体は簡単で楽しいけど求められてる類のゲームじゃないだろうなー
925('A`):2012/01/24(火) 19:07:26.31 0
ダクソはクリア済みだよ!
シームレス面倒だったけど面白かった
926('A`):2012/01/24(火) 19:10:24.95 0
最近洋ゲーとかばっかだったから2Dでアニメっぽい絵のがやりたいかなぁ
927('A`):2012/01/25(水) 23:33:46.55 0
アクションじゃないRPGって最近ある?
みんなアクションになっちまった気がするんだが
928('A`):2012/01/26(木) 00:46:04.91 0
RPGメインだけどそういや最近ARPGしかやってないなあ
Wizくらい?
929('A`):2012/01/28(土) 04:21:49.88 0
アーマードコアVやばいな
生まれて初めてゲーム買ったその日に売ることを決心した
930('A`):2012/01/28(土) 04:26:58.53 0
あ、もう発売したんだ
931('A`):2012/01/28(土) 04:59:37.01 0
なんかTwitter見てたらストーリーミッションのストーリーが酷いらしいな
バランスはまあverupもあるだろうし、操作も慣れればいいと思える範囲だけど
932('A`):2012/01/28(土) 05:07:23.98 0
いやもうストーリーとかそういうレベルじゃない
オン主体のゲームなのに全然対人戦が起きないし
チームメイトですらコミュニケーション取るのがボイスチャットとコントローラーのチャットだから
まともに会話もできない
オンラインゲームの楽しさを微塵も感じられない
これはパッチで修正は無理だろうな
933('A`):2012/01/28(土) 05:16:15.29 0
キーボードやマイク前提の設計なのかな まだ始めたばかりだからその辺はこれからやって確かめてみる
でもダークソウルの初期と今の差を見てると割となんとかなるんじゃないかと思っちゃうから困る
しかしそう考えると自然、予約購入したのは下策だったってことにもなるんだよな……
934('A`):2012/01/28(土) 05:24:06.65 0
フロムクオリティってやつだろ
ソニーの新ハードの初期ロットと同じ
発売時点で整った完成版なんて期待できるものじゃない
935('A`):2012/01/28(土) 05:32:08.54 0
PS3と箱○とのマルチな時点でマッチングサーバ経由のP2Pになっちゃうから
オンラインはうんこになる宿命なんだよ
936('A`):2012/01/28(土) 08:45:40.00 0
え、ハード関係ないマッチングなの?
937('A`):2012/01/28(土) 09:37:51.02 0
>>933
>>921の言った通りだったわけか
オフのボリュームはどんな感じ?
938('A`):2012/01/28(土) 11:37:02.50 0
最後までやってないけどオフもすぐ終わっちゃうボリュームらしい
ボリューム云々よりオフで問題なのは一人だとチームポイントがまともに稼げないから
新しいパーツを手に入れるのが相当厳しいということだ
つまりぼっちには詰んだ仕様
939('A`):2012/01/28(土) 11:43:57.08 0
情報サンクス
940('A`):2012/01/31(火) 19:18:58.35 0
デカール作って好きなロボを作れておまけに対戦ができるゲームだよ
941('A`):2012/01/31(火) 20:08:22.62 0
ボトムズのネット対戦できるゲームを作ってくれよ
ACは飛べるから好きじゃない
942('A`):2012/01/31(火) 20:40:41.08 0
ボーダーブレイクがそれに近いんじゃない
943('A`):2012/01/31(火) 20:50:57.10 O
3DSでマインクラフト出てほしい
944('A`):2012/02/01(水) 01:27:38.76 0
ソウルキャリバー予約したった
おっぱい楽しみだお
945('A`):2012/02/01(水) 03:21:42.07 O
モンハン3Gアイテムの偏りが酷いな
黒ディア一匹目で上質な黒巻き角2本きたと思ったら以降12匹捕獲して0本
雌火竜の紅玉5個あるのに逆麟は0
逆に火竜の逆麟は5個あるのに紅玉は0
もうどうなってんだよ
946('A`):2012/02/01(水) 06:52:43.11 0
それただの物欲センサーだから
モンハンは初めてか?力抜けよ
947('A`):2012/02/01(水) 15:27:56.89 O
AC5オンライン主体なのか、オフというかストーリーがやりたい俺には向いてないな
アナザーエイジくらいミッションあるACがやりたい
948('A`):2012/02/01(水) 19:08:10.40 O
>>946
古参だがこんなに出なかったかと思ってさ
今度は雌火竜の逆麟が全く出ない
949('A`):2012/02/01(水) 19:09:51.84 0
聖剣2おもれー
950('A`):2012/02/01(水) 20:54:19.71 0
毎回仲間の誰かが行方不明になって詰む
951('A`):2012/02/02(木) 22:51:31.68 O
スターオーシャン3と4をPSPの1や2のグラにしてリメイクしてほしい
952('A`):2012/02/03(金) 01:46:21.07 O
フォトカノってどうよ
953('A`):2012/02/03(金) 15:40:37.20 O
ドリクラのグラでときメモ作ってほしい
954('A`):2012/02/03(金) 17:04:18.43 O
私立ドリクラ学園
955('A`):2012/02/03(金) 17:53:10.59 O
スカイリムのCKまだかなー
956('A`):2012/02/05(日) 01:13:02.36 0
スターオーシャン2のユニバースは難しすぎる
試練の洞窟のB9あたりで止まっている
957('A`):2012/02/08(水) 22:00:56.30 0
>>952
どこかでパンツ丸出し画像が出てたよ
958('A`):2012/02/09(木) 07:17:21.56 0
今更ニーアレプリカント最後まで終わった
アクションはあまり面白くなかったし全体的にこじんまりしてるけど音楽と話自体は良かった
こういう悲しい話好きだ
959('A`):2012/02/09(木) 22:41:41.62 0
俺はゲシュの方だったけど近年稀にみる良作だったよね
960('A`):2012/02/10(金) 20:36:38.80 0
信長の野望全国版辺り
961('A`):2012/02/12(日) 17:47:38.95 O
スカイリムがMOD入れるの楽しくて冒険進まない本末転倒ワロタ

日本語公式パッチはよ
962('A`):2012/02/12(日) 19:06:03.49 0
MOD入れられるゲームはホント本筋が進まないよなw
963('A`):2012/02/13(月) 09:51:32.11 O
発売当初にオブリ買ってメインクエストクヴァッチ以降まったくやってないわ。ギルドやサブクエもほぼやってない
このゲーム何ゲーだったかわからなくなる時ある。自分で種族作れたり、ある程度知識付くと理想のキャラに可愛い服きせてSS撮るゲームになるね
964('A`):2012/02/13(月) 22:30:42.98 0
965('A`):2012/02/14(火) 00:18:19.19 O
自慢です
ヨーグルトの懸賞で野球盤が当たったよ♪やったー
電光掲示板もあるってすげー
http://b.pic.to/84z8l
966('A`):2012/02/14(火) 21:22:24.25 0
いいなs−
967('A`):2012/02/15(水) 01:26:23.03 0
重力みじかかったー
968('A`):2012/02/16(木) 23:12:30.82 0
積みゲ減らさないと
969('A`):2012/02/22(水) 00:08:32.34 0
また増えちゃった
970('A`):2012/02/22(水) 00:58:04.20 0
近所の店でセールやってたから、ゲームたくさん買ってきた
性懲りもなくPS2のゲームも買ったけど、既に30本くらい積んでるしどうせ消化しきれないんだろうな
971('A`):2012/02/22(水) 21:46:08.12 0
箱○かPS3かPSPで2Dのお勧めRPGある?
テイルズはエクシリアやったけど合わなかった
アトリエはプレイ済み
ディスガイアはシュミレーション苦手
あとエンカウントはシンボルエンカウントが良い

最近3Dとか洋ゲーばかりで疲れたからのんびりやりたい
972('A`):2012/02/22(水) 21:59:04.79 0
多くのゲームタイトルを把握してるわけじゃないが
そのハードで2DシンボルエンカウントのRPGは思い浮かばん
973('A`):2012/02/22(水) 22:06:13.20 0
ごめんなんか間違ってる気がするから訂正する
キャラがアニメ絵か虹キャラなのがいいよ
ここ最近
トゥーワールド2、ダークソウル、スカイリム
とかばったかりだったから正反対の可愛いキャラのが良い
974('A`):2012/02/22(水) 23:51:50.78 0
3Dだけど二の国?だっけ
かなりほのぼのしてそうだけど
975('A`):2012/02/23(木) 00:02:05.75 0
PSPのペルソナ3でいいじゃん
976('A`):2012/02/23(木) 00:23:00.27 0
奇跡
977('A`):2012/02/23(木) 02:10:44.68 0
ちょっと要望とは外れるが、PSPのエルミナージュとかどうよ?
RPGというかwiz系なんだけど、好きな画像取り込んでキャラの顔グラとかに設定できる
ほのぼのかどうかは知らんが、目を三角にして集中するようなゲームではないと思う
978('A`):2012/02/23(木) 04:36:51.61 0
3DダンジョンRPGがアリなら箱の円卓の生徒もオススメだな
このタイプのRPG初めての人向けのゲームデザインでとっつきやすいしキャラも所謂虹キャラ
979('A`):2012/02/23(木) 05:49:10.70 0
お前らサンクス
動画見て一番面白そうなの買うよ
980('A`):2012/02/23(木) 06:07:37.36 0
とりあえずPSPのエルミナージュは売ってたら買います
あと据え置き用で超次元ゲイム ネプテューヌmk2ってのが気になるのだけど売ってるとこ見た事ないけどプレミアとか付いてるのかな?
981('A`):2012/02/23(木) 06:45:39.54 0
ど直球の空の軌跡は?
零の軌跡からでもいいけど話的に空からやった方がいい
空が面白かったら話し続くから一気に5本出来るぞw
982('A`):2012/02/24(金) 01:12:16.78 0
もうすぐ次スレですね
983 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/02/24(金) 22:35:45.28 O
次は何買おうかな
984('A`):2012/02/25(土) 06:41:29.05 0
俺はマスエフェクト1と2をアマゾンで衝動買いしたよ
985('A`):2012/02/25(土) 06:59:32.30 0
俺は昨日セブンスドラゴン2020買った
986('A`):2012/02/25(土) 19:00:56.30 0
スト2したいな
987('A`):2012/02/26(日) 17:05:36.80 0
やろうよ
988('A`):2012/02/26(日) 22:14:36.35 0
1942
989('A`):2012/02/27(月) 15:01:33.99 0
セガのなんか野球ゲームだったが
990('A`):2012/02/27(月) 15:20:02.86 O
ポケモンとノブナガの野望のやつどうなんだろ
991('A`):2012/02/27(月) 15:37:39.20 0
>>980
ネット通販利用しないの?
992('A`):2012/02/28(火) 11:40:52.08 O
最近はAmazonで買ってます
993('A`):2012/02/28(火) 15:54:40.77 0
基盤だろ
994('A`):2012/02/28(火) 18:35:18.44 0
セブンスドラゴンがボス戦後2連続で電源落ちて面倒になったから明日売りに行く
ランニングでも始めようかな…
995('A`):2012/02/29(水) 17:57:11.14 0
やろうぜ
996('A`):2012/02/29(水) 19:35:46.38 0
なんか最近箱起動する度にアップデート要求されてる気がするんだけど、なんなのこれ
週一のレンタルDVD鑑賞にしか使わないから拗ねちゃったのか
997('A`):2012/02/29(水) 19:39:26.00 0
俺もPS3は3ヶ月に一回くらいしか立ち上げて無いから毎回更新だわ
で、更新終わるとやる気なくなって電源落としちまうw
998('A`):2012/02/29(水) 19:47:04.36 0
ゼル伝の夢を見る島がやりたいから3DS欲しい
999('A`):2012/03/01(木) 18:12:42.42 0
GBAのVCも欲しい
1000('A`):2012/03/01(木) 18:16:24.67 0
終了
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/motenai/