新東大生喪スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
2('A`):2010/06/22(火) 21:06:24 P
OB出入り禁止
3('A`):2010/06/22(火) 21:12:40 0
OGは可
4('A`):2010/06/22(火) 22:04:46 0
OGってどうなっちゃうの
5('A`):2010/06/22(火) 22:04:48 P
東大女子なんてオレ達を女にしたようなのばっかだろ
6('A`):2010/06/22(火) 22:07:22 0
女社会は更にコミュニケーション力が大事なのに俺らみたいな女が無事に大学生活を送れるのかなあ?
7('A`):2010/06/22(火) 22:14:06 P
コミュニケーション力ではなく主に容姿について言った
8('A`):2010/06/22(火) 23:58:20 0
ブスでもいいからセックスしたい
9('A`):2010/06/23(水) 01:00:49 0
ソープいけ
10('A`):2010/06/23(水) 02:41:13 O
暗い未来
11('A`):2010/06/23(水) 20:38:27 0
東京大学新聞に09年の就職状況出てたけど、皆は何処に該当する予定なの?
12('A`):2010/06/23(水) 21:12:22 0
行方不明
13('A`):2010/06/23(水) 21:15:36 O
入学手続きのゴタゴタのときに無料期間とか言って無理やり取らされる新聞か
実に懐かしい
14('A`):2010/06/23(水) 23:58:24 0
留年したから5年目から見事に新聞が届かなくなりました
15('A`):2010/06/24(木) 00:00:54 0
CampusGirlで抜く喪男
16('A`):2010/06/24(木) 10:08:13 0
我が輩は喪男である
17('A`):2010/06/24(木) 10:31:33 0
三四郎池の喪男
18('A`):2010/06/24(木) 11:00:11 0
友達はまだ無い。
19('A`):2010/06/24(木) 16:33:35 0
どこがサークルかとんと見当がつかぬ。
20('A`):2010/06/24(木) 16:40:26 0
何でも薄暗いじめじめした所で弁当食べていた事だけは記憶している。
21('A`):2010/06/24(木) 16:46:10 0
「ぼっちちゃん」

親譲りのアスペで子供の時から損ばかりしている。
小学校に居る時分学校の教室から飛び出て一週間ほど口をきかなかった事がある。
なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。
別段深い理由でもない。
生まれながらの喪男だからである。
22('A`):2010/06/24(木) 17:36:05 0
吾輩はここで始めてリア充というものを見た。
23('A`):2010/06/24(木) 18:21:48 P
お前らぼっちなのに何でそんな面白いことが書けるん?
24('A`):2010/06/24(木) 20:17:49 0
心だけはイケメンだからさ
25('A`):2010/06/25(金) 01:12:32 0
こんな池沼みたいな俺でも東大入れるのに世の中の残り9割5分の人間は何なの?
26('A`):2010/06/25(金) 04:21:45 O
自らの学力に感謝
27('A`):2010/06/25(金) 04:34:03 0
はじめて模試受けた時に、こんな簡単に偏差値65とか取れちゃっていいのか、と思ったな。
自分に学力があるというより、世の受験生の圧倒的大半の学力が低すぎる。
センター試験の平均点なんてもはや池沼レベルだろう。
28('A`):2010/06/25(金) 05:14:45 0
まあみんなやる気ねーからなー
29('A`):2010/06/25(金) 12:11:30 0
しかもあとで聞くとそれはリア充という人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。
このリア充というのは時々我々喪男を見て笑うという話である。
30('A`):2010/06/25(金) 15:26:00 O
サッカー見てないのに自主休講
今学期は単位がやばい
31('A`):2010/06/25(金) 19:01:11 0
永田さんの基礎現代化学が難しくて分からない
不可一直線な気がしてならない
32('A`):2010/06/25(金) 21:24:19 0
あれは抗議出ても出なくても変わらないさ
33('A`):2010/06/25(金) 22:02:55 O
1年のときは16単位落としたな
34('A`):2010/06/25(金) 22:30:24 0
シケタイとかめんどくせえ
ワードも触ったこと無い俺は何もできないぞ
35('A`):2010/06/25(金) 22:33:09 0
シイタケは?
36('A`):2010/06/25(金) 22:36:04 0
焼くとうまい
37('A`):2010/06/25(金) 22:39:16 0
シイタケまずすぎ
あんな菌の塊くってらんねーよ
38('A`):2010/06/25(金) 22:39:56 0
焼いてポン酢がうまい
39('A`):2010/06/25(金) 23:13:29 P
しいたけ…かご
40('A`):2010/06/26(土) 00:33:58 O
料理する奴はネ喪
41('A`):2010/06/26(土) 00:50:04 0
>>30
Me too
しかもALESS
42('A`):2010/06/26(土) 01:11:36 0
mixiニュースによると東大生喪は3割らしいお
43('A`):2010/06/26(土) 01:32:43 O
ざっと大教室眺めた感じ、そんな数字はあり得ない
44('A`):2010/06/26(土) 07:12:19 0
俺もそう思う
45('A`):2010/06/26(土) 13:49:54 0
マーガリンが衝突事故…昨年11月にも

タレント、スザンヌ(23)の妹で地元・熊本で活動をする熊本大学医学部
医学科の大学生タレント・マーガリン(21)が25日午後0時半ごろ、
同市新南部の県道を車で走行中、反対車線を走っていた車と衝突。
マーガリンの車は電柱に突っ込んだ。

衝突した車を運転していた男性は軽いけが。
マーガリンは昨年11月にも玉東町で路線バスと衝突事故を起こしている。

なお、姉のタレント、スザンヌさんはラ・サール高校から東京大学法学部卒業、
で地元では高学歴の姉妹で知られている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100626-00000040-sanspo-ent
46('A`):2010/06/26(土) 13:53:47 0
マーガリン(笑)
47('A`):2010/06/26(土) 13:55:40 O
東大の女ってブスばかりだと思ってたらかわいい子ばかり
48('A`):2010/06/26(土) 14:14:21 0
49('A`):2010/06/26(土) 16:28:57 0
理三の従兄弟にいつも馬鹿にされる
50('A`):2010/06/26(土) 21:08:09 O
頭が悪すぎて東大にいるとかなり場違い感がある
何か議論する授業で振られても何も言うこと思い付かなくて黙ってるだけだし
51('A`):2010/06/26(土) 21:31:33 0
>>47
俺も思った。
でももれなく男連れ
52('A`):2010/06/26(土) 21:34:50 O
可愛いと言えば可愛いけどやっぱり地味だよなあ
53('A`):2010/06/26(土) 23:24:02 0
計算高い女は嫌いだ
54('A`):2010/06/26(土) 23:54:47 O
理系と文系どちらが可愛いか?
55('A`):2010/06/27(日) 01:08:18 0
サンデル教授がオナニー授業してっぞ!
56('A`):2010/06/27(日) 10:58:56 0
あなたは電車の運転手です。電車は時速100キロで走っています。しかし、ブレーキが故障してしまいました。
前方線路上には五人のリア充がいます。直進すると彼らを轢いてしまいます。
待避線には一人の喪を巻き添えにするだけですみます。どうすべきか?
57('A`):2010/06/27(日) 12:38:03 0
東大出が高学歴だと勘違いしちゃってる時点で低学歴。
偏差値信者はカルト基地外。
58('A`):2010/06/27(日) 12:55:55 O
1000円床屋に行ってくる
話し掛けられる時間もないし楽そう
注文も適当でよさそうだし
59('A`):2010/06/27(日) 12:58:03 0
QB?
60('A`):2010/06/27(日) 12:58:12 0
角刈りにされるぞ
61('A`):2010/06/27(日) 13:00:18 O
それは困る
62('A`):2010/06/27(日) 13:43:14 P
>>56
待避線に入りたくても自分で操作できないのだが

って突っ込んだらダメって奴これ?
63('A`):2010/06/27(日) 15:43:16 0
家から一番近い4000円の所行ってる
まったくもって無駄な金だけどわざわざ遠出するのが怖い
64('A`):2010/06/27(日) 15:56:41 0
さすがに角刈りはねーべwww
てか角刈りって難しいらしいぞ。とても10分で仕上がる髪型じゃねぇw
65('A`):2010/06/27(日) 15:58:00 0
美容院行けばリア充になれるかな?
66('A`):2010/06/27(日) 16:29:21 O
見た目は多少マシになる
67('A`):2010/06/27(日) 16:52:44 0
ここってリア充とか友達とかそういうの諦めてる人が多いの?
それとも、まだ可能性があるならって思ってる人が多いの?
68('A`):2010/06/27(日) 18:14:28 0
諦める以前にそもそも興味がない
69('A`):2010/06/27(日) 19:37:43 0
・興味ない
・諦めた
・まだ諦めてはいない

ぼっちもいろいろ
70('A`):2010/06/27(日) 19:39:21 0
彼女作っても煩わしそう
会うのが億劫になると思う
71('A`):2010/06/27(日) 19:45:21 O
友達や彼女を作れば今より楽しくなりそうな気はするけど、やっぱり面倒くさいし結局作る気になれん
72('A`):2010/06/27(日) 19:49:24 O
たいていの人は難無く人間関係を作っていくけど、自分の場合苦痛に感じてしまうから、その時点で何かもう普通の人間になるのは無理な気がする
73('A`):2010/06/27(日) 19:58:35 0
そうだな。これは個性だと思って諦めてる。
俺の場合は特段顔が悪いわけでも、いじめられてきたわけでもない。
むしろ中学までは順風だった。
何も分かってない時期から、意識しだす年頃になってから人付き合いがうまくできないようになってしまった。
きっと生まれつきの性格なんだから変えようがないんだとおもう
74('A`):2010/06/27(日) 20:02:46 0
確かに小学生まではぼっちってまずいないよね
75('A`):2010/06/27(日) 20:03:02 0
俺は期待に応えなきゃならない、みたいな考えがあって友達付き合いが重荷でしかなかったな。
期待に応えなきゃっていうのは、「こいつ話がつまらない奴だな」とかって思われるのが嫌で、
常に冷めないようにしなきゃって思っちゃって凄く疲れる感じ。
でも逆にそう思えば思うほど、当たり障りのない詰まらない話しかできなくなっていくっていうね
76('A`):2010/06/27(日) 20:16:04 P
何を話せば「もう一度話したい」と思われるか全くわからんぜ
77('A`):2010/06/27(日) 20:18:44 0
そうなんだよな。
でもリア充の会話を聞いてると、別にそんなに面白い話をしているわけじゃないように感じる
差は一体なんなんだっていう
78('A`):2010/06/27(日) 20:21:45 P
他愛のない会話でもおkみたいな関係になる過程が分からない
きっかけは何なんだよと
79('A`):2010/06/27(日) 21:07:44 O
最近は自分でも壁を作っているのが分かる
80('A`):2010/06/27(日) 21:24:37 0
チャットとかしたりしますか?
81('A`):2010/06/27(日) 21:30:45 P
ネカマしてるぜw
82('A`):2010/06/27(日) 23:19:59 0
東大生と話してみたいんだけど,地方だと機会がない
83('A`):2010/06/28(月) 00:23:04 O
地方でも大学の教員なら東大出いるだろ
84('A`):2010/06/28(月) 00:49:39 0
あとこのスレにいる東大生と話してもつまらんからな
85('A`):2010/06/28(月) 04:13:58 0
こんな時間まで起きてるなんてな
4時間前の俺を説教したい
86('A`):2010/06/28(月) 09:31:20 0
菊川怜さんは東大出身のタレントさんとして有名です。

それだけでも十分すごいのに、なんと慶應の医学部や
早稲田の理工学部まで現役合格してしまうほどの
正真正銘の才女。ほんと、すごいよぉ。

ちなみに両親も東大出身。妹(菊川舞)は東工大。
家族そろって頭いい。ますます、すごいよ。
血筋なのかなぁ。
87('A`):2010/06/28(月) 15:04:02 0
まあ努力家なんでしょう.
88('A`):2010/06/29(火) 01:34:48 P
東大理1浪人して入ってるんだ
慶應医学部と早稲田理工はステータスシンボルなんだろう
89('A`):2010/06/29(火) 07:42:37 0
いや理一に受かるなら早稲田の理工はまず受かるだろ
90('A`):2010/06/29(火) 09:04:03 P
そういうもんなのか
91('A`):2010/06/29(火) 09:30:50 O
受験慣れ(笑)のために受けろと言われた
面倒なので受けなかったが
92('A`):2010/06/29(火) 12:16:27 0
キーワード【 東大 スザンヌ 学力 シイタケ マーガリン 衝突 リア 】

www
93('A`):2010/06/29(火) 22:30:18 P
今から試験勉強が終わらないのが目に見えてる
94('A`):2010/06/29(火) 22:53:46 0
なんでシイタケwwwww
95('A`):2010/06/29(火) 22:59:07 P
シケタイかw
96('A`):2010/06/30(水) 14:21:04 0
いかん、何度更新しても「シイタケ マーガリン スザンヌ」が出てくるwww
97('A`):2010/06/30(水) 14:32:49 O
渋谷ってなんでこんなにバカっぽくて汚らしい人が多いんだろう
まあそのおかげでオレは胸チラパンチラ見れるからいいんだけど
98('A`):2010/06/30(水) 21:36:59 0
ここに居る方は何ヲタなのですか
99('A`):2010/06/30(水) 21:40:53 0
オタにすらなれない
100('A`):2010/06/30(水) 22:04:00 O
オタクになることがバカらしい
最近は第三者の目を気にした狙いすぎのオタクも多いな
101('A`):2010/06/30(水) 22:17:55 0
うむ。
俺らはどちらかというと無趣味
102('A`):2010/06/30(水) 22:20:19 0
大学入ったら地元じゃ負け知らずだった分野で普通に負けて辛い
103('A`):2010/06/30(水) 22:30:10 O
オレはどちらかというとではなく完全に無趣味
休日とか毎回何とかやり過ごして、時間が経つのをむしろ喜ぶ感じ
有意義なことは何一つとしてしてない
休日に5本映画見たという人がいてびっくりした
104('A`):2010/06/30(水) 22:38:29 0
アニメだけが心の支え
キルミンのおかげで月曜が苦じゃなくなった
105('A`):2010/06/30(水) 22:45:25 0
大体16時間も寝られる時点で終わってる。
趣味は寝ることですが何か?
106('A`):2010/06/30(水) 23:03:33 0
無趣味だが映画はたまに見に行くな
早稲田松竹とか目黒シネマとか
107('A`):2010/06/30(水) 23:06:07 0
映画とか小説に興味が持てない
当然アニメや漫画にも
つまらない人間だあ
108('A`):2010/06/30(水) 23:07:34 0
小さい頃は興味あったんだけどね。
プログラミングとか良くやってた。
でも最近は全くそういうの興味なくなった。
109('A`):2010/07/01(木) 00:49:02 O
試験勉強おわんね
大学受験より苦労してる気がする
教科書が分厚いしつまらない
試験での記述量が多過ぎる授業の感想とか何書けばいいんだよ
110('A`):2010/07/01(木) 00:57:54 0
文系?
111('A`):2010/07/01(木) 01:15:46 O
うん
112('A`):2010/07/01(木) 05:45:00 P
113('A`):2010/07/01(木) 07:16:36 0
ニコ生見てたのかwww
114('A`):2010/07/02(金) 00:50:56 0
テスト勉強だお

キーワード【 学力 角刈り スザンヌ タレント 待避 シイタケ 東大 】
115('A`):2010/07/02(金) 00:58:24 O
相変わらずシイタケ強いな
ああ明日の英語2列鬱だ
どうせ一言も英語話せず終わる
116('A`):2010/07/02(金) 01:02:22 0
プログラミングやってた理由聞きたいな
117('A`):2010/07/02(金) 01:02:57 0
毎日何時間勉強やってる?
118('A`):2010/07/02(金) 01:29:33 O
平日2、3時間
休日4、5時間ぐらいかなあ
受験生のときからあまり時間は意識してないけど
119('A`):2010/07/02(金) 01:54:35 0
今は0だなあ……
受験生の時から集中するのが苦手だったからなあ
明日から頑張る
120('A`):2010/07/02(金) 02:03:10 0
みんなバイトはやってないだろ
121('A`):2010/07/02(金) 02:26:53 0
余裕の0時間
最近は2chしかやってない
122('A`):2010/07/02(金) 02:39:53 0
現代物理のレポート無理だろおあんなの・・・
123('A`):2010/07/02(金) 02:41:27 0
何文字のレポートですか?
124('A`):2010/07/02(金) 03:01:02 0
A4一枚だっけ?授業ついてけてないからよく分からない
125('A`):2010/07/02(金) 07:49:34 0
俺はニコ生ばっかりw
126('A`):2010/07/02(金) 08:09:31 0
喪男を守る会
127('A`):2010/07/02(金) 11:25:06 O
授業出たくないなあ
128('A`):2010/07/02(金) 13:22:38 O
4年になって初めて少し興味ある分野に出会ったが、時既に遅し
129('A`):2010/07/02(金) 14:01:51 0
笑えるくらい勉強してない
まあまあの出席率のくせに単位落としまくるぼっちなんてカスだわ
130('A`):2010/07/02(金) 15:00:42 0
もともと頭がいいから、それでもいざとなれば何とかなるんだろ!
131('A`):2010/07/02(金) 15:16:20 0
頭いいのか?
132('A`):2010/07/02(金) 15:48:22 P
高校までの勉強と大学からの勉強は性質が違うような
133('A`):2010/07/02(金) 16:02:39 0
レポートがつらくね?
134('A`):2010/07/02(金) 16:05:33 0
高校までの勉強は確かに得意だった。
しかし、大学の勉強や研究などに関しては全く自分にセンスないと思ってる
135('A`):2010/07/02(金) 16:09:56 0
同じく
高校まではほとんど暗記だもんね
136('A`):2010/07/02(金) 19:19:41 0
文系はそうなのかもしらんが、理系は大して変わらん
137('A`):2010/07/02(金) 20:02:09 0
いや、むしろ理系こそ高校との違いを実感する気がするんだが
138('A`):2010/07/02(金) 20:25:30 O
工学部だがそうでもない
数学は解ければおkだし
計測の知識がなくてちょっと困ってるけどさ
139('A`):2010/07/02(金) 20:29:09 0
学部、学科によるんだろうな
140('A`):2010/07/02(金) 22:39:47 0
数学科の数学とかは高校との落差にびっくりすると思う
141('A`):2010/07/02(金) 23:00:02 0
単項イデアル整域('A`)
142('A`):2010/07/02(金) 23:27:07 0
Zornの補題('A`)
143('A`):2010/07/02(金) 23:56:17 0
超フィルター('A`)
144('A`):2010/07/03(土) 01:51:59 0
馬鹿すぎて院試落ちそう('A`)
落ちたら実家帰って引きこもる('A`)
145('A`):2010/07/03(土) 11:58:34 O
昨日オナニーしたばかりなのに夢精した
146('A`):2010/07/03(土) 11:59:40 0
そして何もすることの無い土日がきましたよ
147('A`):2010/07/03(土) 13:33:39 0
何してるの?ゲームや勉強?
148('A`):2010/07/03(土) 13:42:26 0
ゲームもつまんね
ネットぐらいかな
149('A`):2010/07/03(土) 13:44:12 0
ネットはいい暇つぶしだよね
150('A`):2010/07/03(土) 23:24:18 O
現代物理学ってレポートだけで成績つくの?いつ提出なんだろ
151('A`):2010/07/03(土) 23:40:02 0
UTaskに出てない?
152('A`):2010/07/03(土) 23:45:49 O
うーんと7/28-8/3提出だった
153('A`):2010/07/04(日) 16:17:13 0
現代物理学は、計算とかあるの?
154('A`):2010/07/04(日) 23:24:50 O
コミュニケーションをとる機会がないから、コミュ力を上げようという動機づけがうまれない
155('A`):2010/07/05(月) 00:02:58 O
HCAPに入ってハーバードの学生と交流したい
英会話できないとだめかな?忙しいのかな?セレクションあるのかな?
156('A`):2010/07/05(月) 00:10:50 P
リア充っぽい話題は他あたって下さい
157('A`):2010/07/05(月) 11:06:12 0
本物のリア充は「喪」とか「('A`)」とかの意味がわかんないから、
検索して、「あ、なんかここが東大生が書き込む場所か」みたいなノリで
書き込んじゃうんじゃないかなと推測
158('A`):2010/07/05(月) 12:29:50 P
大生誘導は面倒だ
159('A`):2010/07/06(火) 15:15:52 0
クラインの四元群('A`)
160('A`):2010/07/06(火) 23:14:56 0
嫉妬しちゃうから僕が知らない単語出すのやめてよ
161('A`):2010/07/07(水) 00:17:17 0
まんこ
162('A`):2010/07/07(水) 01:24:22 0
おおお
163('A`):2010/07/07(水) 01:28:48 0
東大女ってパイちらガード甘くね?
164('A`):2010/07/07(水) 03:39:35 0
うむ
165('A`):2010/07/07(水) 23:13:29 0
学食って高い
166('A`):2010/07/08(木) 01:38:25 P
あげ
167('A`):2010/07/08(木) 02:42:23 0
オカルト学院おもしろい
アニメノチカラがやっと本気出したな
168('A`):2010/07/08(木) 07:35:39 0
このまま一生学生続けられたらいいのに('A`)
169('A`):2010/07/08(木) 18:49:15 P
夏休みやることない
170('A`):2010/07/08(木) 19:51:38 0
つニコ生
171('A`):2010/07/08(木) 20:15:32 O
パイちらなんて見たことねーよ
172('A`):2010/07/08(木) 20:22:37 O
今の時期ならいくらでも見えるだろ
173('A`):2010/07/08(木) 22:52:59 0
マンチラみたいお
174('A`):2010/07/09(金) 00:02:42 0
(何がチラリしてるんだろう……)
175('A`):2010/07/09(金) 01:25:22 0
パイ透けなら見たことあるお
一瞬でメモリに焼きつけたお
176('A`):2010/07/09(金) 09:09:50 P
マン透けはグロ
177('A`):2010/07/09(金) 16:04:10 O
パイ透けってどんなシチュエーションだよ
ブラはつけてなかったのか?
178('A`):2010/07/09(金) 18:26:45 O
人生を楽しむ才能がない
179('A`):2010/07/09(金) 19:31:23 O
確かに何やってもつまらん
180('A`):2010/07/09(金) 21:31:19 O
耳をすませばってリア充なん?
181('A`):2010/07/09(金) 22:18:13 0
>>177
雨降ってる日の朝ゴミ出ししてたヤンママのシャツが透けてた
ゴミ出しにちょっと出ただけだからブラつけてなかった
182('A`):2010/07/09(金) 22:24:05 0
文科三類って何のためにあるの?
リア充補充枠?
183('A`):2010/07/09(金) 23:28:22 0
文3グロメンぼっちのおれはどうすれば・・・
184('A`):2010/07/10(土) 00:01:22 P
>>180
これで中3だぞ?DQNかリア充だろ
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:59:32 P
友達がいない→コミュ力が下がる→友達ができなくなる→コミュ力が・・・
この悪循環止める方法ないの?
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:06:21 0
まるで元は「コミュ力」があったかのように言うのがおかしいのでは

それか、そういう風に考えること自体をやめれば良い
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:39:07 0
俺はもう、他の人が好き嫌いや性格の差があるように、
自分が生まれつき友達付き合いとかを好まないタイプの人間なんだなと思って諦めてるよ。
それを無理に「世間の普通」みたいなものに合わせようとすればするほど辛いだけだと思う。
ハードウェアがそうなってしまっているものを、
ソフトウェアでなんとかカバーしようとしてもきついだけなんだよ。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:59:22 0
文科三類の人たちはいつも楽しそうにしてる
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:27:39 0
リア充死ね
ついでに文系も死ね
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:49:22 0
文1なのに絶望的に政治オンチだ
どこに投票すればいいのかさっぱり分からん
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:05:28 0
喪男なら一番不細工な奴に投票しようぜ
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:30:47 P
東大生なのにそこらの三流大学並に頭が悪いのはやはりまずいんだろうけど、興味が湧かないからどうしようもない
社会、人文、自然科学どれも興味ない知識もない
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:58 0
>>191
それはいいな。そうする
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:29:06 0
俺らの特技なんて受験勉強しかないからな
将来は受験産業かな
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:23:00 0
適当に投票するぐらいならしないほうがマシだということで棄権することにした
試験勉強で忙しいんだ
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:57:01 0
英語一列なんてなくなればいい
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:43:16 P
むしろ二列が嫌だった
抽選で変なのあたるし
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:54:11 0
ホント英語って量が辛い
英語二列は高校で使ってたような短い文章だったからいいけど英語一列の量ときたら……
まだ3番目までしか読んでないよ
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:52 0
てか俺らが英語なんてやる意味あるの?
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:36 0
諜報員目指すためじゃん
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:05 P
>>198
2学期になったら二列でプレゼンとかディスカッションとかやらされるよ
英1は教科書の右側の説明読んでリスニング対策したら本文読まなくても良はとれた
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:55 0
リスニング力が絶望的になさすぎる
センターリスニングですら無理
203('A`):2010/07/12(月) 00:02:04 0
今5番目終わったけどどう見ても間に合わないな
>>201を信じてリスニングするわ
204('A`):2010/07/12(月) 00:51:34 0
英Uなんて教授の英語での質問にはダンマリ決め込んだ挙句
プレゼンでは頭真っ白になって3分ぐらい無言でやり過ごした思い出しかない
無駄に出席だけはしてたから50点ギリギリだった
205('A`):2010/07/12(月) 01:44:18 0
どこのコミュ症だよ……
206('A`):2010/07/12(月) 01:51:38 P
俺東大生じゃないけどセンターリスニング一桁だった
207('A`):2010/07/12(月) 02:00:27 0
英2は教官選びに気をつければおk
俺みたいに登録し忘れて外国人教官になったらきついよ
なんとか単位とったが
208('A`):2010/07/12(月) 13:27:15 O
なんだか負のアウラで包まれてるな
元気出していこうぜ!留年した俺よりマシな状況の人は多いだろ!?
テスト乗り切れば夏休みだぜひゃっほぅーい!!
209('A`):2010/07/12(月) 16:34:50 P
夏休みやることないじゃん・・・
210('A`):2010/07/12(月) 16:42:40 0
つニコ生
211('A`):2010/07/12(月) 17:21:27 P
面白いの?
212('A`):2010/07/12(月) 18:56:23 0
必修の試験を寝ぶっちしてしまったんだけど
俺はどうなっちゃうの?
213('A`):2010/07/12(月) 18:58:53 0
追試
214('A`):2010/07/12(月) 19:00:21 0
ねぇ、メトロと都営って合併されるの??
215('A`):2010/07/12(月) 19:10:58 0
まだ先じゃないの?
俺は自転車しか使わないからどうでもいいが
216('A`):2010/07/12(月) 20:21:28 0
さっきオンキャンパスのSession1読み終わった
予習なんて全然してこなかったけどあといくつあんだよ・・・
217('A`):2010/07/12(月) 20:47:28 P
>>214
無理
218('A`):2010/07/12(月) 22:59:01 0
>>216
俺以下がいるとは
何か安心するわ
219('A`):2010/07/13(火) 18:17:22 P
レポートも発表も適当にごまかしてきたから、大学のうちに身につけるべき能力が全く身についてない
中途半端な第二外国語が身についただけだ
220('A`):2010/07/13(火) 22:56:28 0
>>218
今session5に入ったぞ
リスニングもやらないといけないから今日は寝れそうにないんだが
221('A`):2010/07/13(火) 23:16:11 0
てか英語一列って試験何時にどこでやるんだよ
ユータスクのどこに書いてあるんだ
222('A`):2010/07/13(火) 23:55:28 P
情報教育棟近くの掲示板に載ってる
223('A`):2010/07/14(水) 00:08:58 0
224('A`):2010/07/14(水) 11:43:27 P
知識が浅く狭い
225('A`):2010/07/14(水) 21:07:42 0
英語一列は散々だった
もう疲れた
226('A`):2010/07/14(水) 22:30:58 0
余程じゃない限り単位来るぞ、あれは
227('A`):2010/07/15(木) 03:05:32 0
勉強しようぜスレが落ちてるな
228('A`):2010/07/15(木) 04:41:56 0
次スレは勃ったのかな
229('A`):2010/07/15(木) 07:05:15 0
>>223
お礼遅れたけどほんと助かったありがとう
230('A`):2010/07/15(木) 14:04:36 P
浪人時代が一番よかった
231('A`):2010/07/15(木) 21:46:05 0
浪人時代は自分はエリートだと思ってた
232('A`):2010/07/15(木) 22:47:01 0
エリートは浪人しない
233('A`):2010/07/15(木) 22:58:42 0
浪人したのは東大が悪い
俺が落ちるような問題を作る東大が悪い
俺が他の大学に行ってもよかったのか
これは国の損失だぞ
234('A`):2010/07/15(木) 23:10:43 0
エリート浪人生だったのに今ではただの東大生
235('A`):2010/07/15(木) 23:28:57 0
ただの東大生ならいいじゃないか
俺は留年落ちこぼれクズ東大生だ
236('A`):2010/07/15(木) 23:32:30 0
留年ぐらい良いじゃないか、リア充だって留年してる
俺は友達一人も居ない寂しい東大生喪男だよ
237('A`):2010/07/15(木) 23:56:26 0
完全に気力がなくなった
だるすぎる
238('A`):2010/07/16(金) 01:21:13 0
最近ネットして「ツマンネー」とか思っちゃうけど,そもそも自分が何を面白がるのか分からなくなってきた
昔はすべてが面白かった……
239('A`):2010/07/16(金) 01:21:58 0
おもしろい顔してたの?
240('A`):2010/07/16(金) 01:24:56 0
それは今もだよ
241('A`):2010/07/16(金) 02:03:29 0
英1の試験って寝ぶっちすると留年確定ってマジ?
242('A`):2010/07/16(金) 09:06:22 P
今そうなん?
昔は違う。
243('A`):2010/07/16(金) 11:06:47 0
いや、別に来年チャンスあるはずだが
244('A`):2010/07/16(金) 15:04:40 0
>>238
全ては流動的
70、80のじいさんになったら、どんな世界観になるんだろうね
245('A`):2010/07/16(金) 20:34:55 0
まあ生きててもつまんないじいさんになるだろう
246('A`):2010/07/17(土) 00:06:25 0
10 :学生さんは名前がない:2010/07/16(金) 22:02:45 ID:0WkKgOQp0
いやぼっちは困るよ

教授「じゃあちょっと二人か三人でこのことについて話し合って」
(ガヤガヤ)
ぼっち「・・・」←最前列の右端に一人で座ってる
教授「・・・君!一番前の君は話しあったのか?」←マイク入ったまま大声で
ぼっち「いえ・・」
教授「君毎回一人だけど授業困らない?」
ぼっち「特には・・・」
教授「え?今話し合ってないけど大丈夫なの?」
ぼっち「いや、あの・・・」
教授「指示したことができなくても問題ないってこと?」
ぼっち「そ、そうではなくて、一人で考えて・・・」
教授「一人じゃ話し合えないでしょ!?2・3人でやれっていっただろ?」
教授「これ試験だったらどうするの君?落ちちゃうよ?」
ぼっち「それならしょうがないです・・・」
教授「ふーん、名前なんて言うの?あと学籍番号」
ぼっち「いや、名前とかは・・」
教授「いやじゃなくて、これ中間の課題にするから成績つける関係で名前分からないと困るの」
ぼっち「もういいっす」(ダッ)←ノートと筆記用具ときもいリュックを小脇に抱えてものすごい速さで退出w
教授「何、どうしたの」
教授「何しに来てたんでしょうね彼は」
(ドッ)教室中大爆笑w
247('A`):2010/07/17(土) 00:25:08 0
こんな教員いたら一生恨むわ
248('A`):2010/07/17(土) 00:32:13 P
そこで逃げちゃダメだろ
249('A`):2010/07/17(土) 01:21:34 P
話し合う相手がいない
と一言言えばもっと辛い展開が待って居る
250('A`):2010/07/17(土) 03:57:21 0
話し合い系といえば英U
なんとかなったが
251('A`):2010/07/17(土) 05:27:21 0
俺ん所の英二は高校の授業見たいだったな
つまり俺は寝てた
252('A`):2010/07/17(土) 10:31:27 P
議論についていけず座ってるだけだった
議論を聞こうと思っても何言ってるか全然わかんない
253('A`):2010/07/17(土) 11:32:41 0
友達がいるリア充なら後で友達にいろいろ聞けるけどな
254('A`):2010/07/17(土) 16:57:15 P
勉強とオナニーしかしないという高校までと何も変わらないライフスタイル
255('A`):2010/07/17(土) 17:13:54 0
勉強すらしてない
256('A`):2010/07/17(土) 17:54:40 0
科学技術基礎論のレジュメくれ
一度まともに出てないし試験対策しようがない
257('A`):2010/07/17(土) 19:50:23 P
大学の教科書難しすぎ、つまんなすぎ
こんなんでどうやったら優取れんだ
258('A`):2010/07/17(土) 20:19:27 0
今日は何もせずに終わったな
松屋行ってくる
259('A`):2010/07/17(土) 20:22:24 0
257
理系?
260('A`):2010/07/17(土) 21:21:31 0
文系だけど257は総合科目Eとかを想定して書いた
でも民法も経済も分かんないや
261('A`):2010/07/17(土) 21:28:20 0
悲惨な生活
262('A`):2010/07/17(土) 21:36:44 0
文系がとる総合科目Eとは?
263('A`):2010/07/17(土) 22:45:27 P
現代生命科学とか
264('A`):2010/07/17(土) 23:15:08 0
シケタイが機能してない
265('A`):2010/07/17(土) 23:31:29 0
まだキーワードにシイタケあるwww
266('A`):2010/07/18(日) 00:24:26 0
最近無茶苦茶ピンサロに行きたい
でも夏だから股間臭くなってて女の子がかわいそうだなー
と思うから行けない
267('A`):2010/07/18(日) 00:55:29 P
プレイ前にタオルでふいてくれるんじゃなかったっけ?
268('A`):2010/07/18(日) 01:07:59 0
風俗……
269('A`):2010/07/18(日) 01:41:54 0
風俗行く勇気があればいくらでも周りのクラスメートに話し掛けることできそうなのに
270('A`):2010/07/18(日) 02:44:51 P
話しかけることぐらいはできるけど、人間関係を継続する気が起きない
面倒くさい
271('A`):2010/07/18(日) 05:34:08 0
キーワード【 スザンヌ 勉強 シイタケ 英語 試験 リスニング マーガリン 】

シイタケ最強!!
272('A`):2010/07/18(日) 05:35:11 0
マーガリン(笑)
273('A`):2010/07/18(日) 05:52:43 0
「東大」がまったくないっていうね
274('A`):2010/07/18(日) 08:33:51 0
まあ東大学生スレで東大っていう単語が出てくることは少なかろう
275('A`):2010/07/18(日) 08:54:16 0
じゃあ「京大」の名前でも出しとくか
276('A`):2010/07/18(日) 09:57:38 0
むしろ「イケメン」とか「リア充」って書いておこうぜ
277('A`):2010/07/18(日) 10:12:20 0
「東大」って「京大」と違って「イケメン」や「リア充」が多いですね
278('A`):2010/07/18(日) 11:33:17 0
今日もぼっち明日もぼっち
279('A`):2010/07/18(日) 18:41:40 0
シイタケにマーガリン塗って食べた
280('A`):2010/07/18(日) 21:02:20 0
レポート全くやってねー死ぬか
281('A`):2010/07/18(日) 21:05:23 P
マーガリン=シイタケか
282('A`):2010/07/18(日) 23:22:17 0
東大生って何だろう
283('A`):2010/07/19(月) 00:06:51 0
今日風俗行ってきた
可愛かったし気持ちよかったんだが、射精後の賢者モードが激しすぎる
こんなんに金使うくらいなら高い教科書でも買えばよかったと思ってしまった
284('A`):2010/07/19(月) 00:28:37 0
かわいそうな野郎だ
285('A`):2010/07/19(月) 01:43:26 P
初めて行ったときは高い教科書でも・・・とは思わなかったけど、帰り道にカップル見たりして、ああ所詮金での繋がりなんだなあとか色々考えてしまった
286('A`):2010/07/19(月) 05:18:09 0
教科書代トータルでどのくらいかかってる?
287('A`):2010/07/19(月) 07:33:26 0
1年の時は馬鹿みたいにかかった
最近は買わないか古本屋行く
288('A`):2010/07/19(月) 16:07:20 0
10万は超えるよね
289('A`):2010/07/19(月) 18:30:16 0
コンスタントに3000円って何だよ
290('A`):2010/07/19(月) 19:22:51 P
教科書は極力図書館で借りる
291('A`):2010/07/19(月) 20:21:32 P
法学部行きたいなあ
292('A`):2010/07/19(月) 20:31:31 0
三鷹宿舎立地悪すぎウゼー
293('A`):2010/07/19(月) 21:10:50 0
基礎現も記号論理も意味わかんね
分子軌道とかタブローとか何だよ
周りが頭よすぎて大学選び失敗したとしか思えない
294('A`):2010/07/19(月) 21:18:07 0
くそーマジ意味わからん
クラスの奴は「中身なさすぎてこれじゃあ誰でも8割いっちゃう」とか言ってたな
死にたいな
295('A`):2010/07/19(月) 21:59:43 0
ぼっちというだけで大きなハンディを背負わされてることは間違いなさそうだな
296('A`):2010/07/19(月) 22:00:47 0
授業は真面目にでてノートとってるから試験前だけ友だちできる
297('A`):2010/07/19(月) 22:59:30 0
東大なんてすごいなあ
やっぱ中学から名門私立に通ったりしてたの?
親がそれだけの環境を用意してくれたのにもてないボッチなの?
人間としてどうなのよ?
298('A`):2010/07/19(月) 23:03:13 0
俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…

そして死にたい
299('A`):2010/07/19(月) 23:06:09 0
2浪もして入学したクズだから期末試験対策とか間に合わない
300('A`):2010/07/19(月) 23:18:46 0
東京帝国大学って名前の方がかっこいい気がする
301('A`):2010/07/19(月) 23:48:51 0
>>299
ぼっちライフを送るために2年も犠牲にしたのか・・・
302('A`):2010/07/19(月) 23:54:07 P
>>297
オレは名門私立だが最近は無名公立も多いようで
親がなんたらとぼっちは関係ないだろ
>>300
同感
303('A`):2010/07/19(月) 23:54:44 0
東京が邪魔だな
帝国大学ってのがすっきりしてていい
304('A`):2010/07/20(火) 00:04:37 0
マンホールには今だに帝大って書いてあってびっくりした
305('A`):2010/07/20(火) 04:35:04 O
意識改革を始めて半年、ようやく女の子と花火大会の約束した

俺の顔は下の上くらいだ、皆なら半年かからないはずだ
喪なんて下の上以上なら克服できるはず!
306('A`):2010/07/20(火) 05:01:45 0
余裕で無名公立
有名私立同士がつるんでてウzー
307('A`):2010/07/20(火) 07:52:24 0
俺らにかっこいい名前は似合わない
308('A`):2010/07/20(火) 08:59:53 0
たしかに。
309('A`):2010/07/20(火) 09:33:46 0
喪大
310('A`):2010/07/20(火) 10:17:23 0
もっともダサい大学の一つである駒場短期大学が若者の街渋谷に近いのは運命のいたずら
311('A`):2010/07/20(火) 10:43:25 0
シイタケ大学
312('A`):2010/07/20(火) 10:49:38 P
試験の出来について語ってる勉強オタクみたいな東大生見るとイライラする
313('A`):2010/07/20(火) 11:25:28 0
プログラムシミュレータ ED21 によるCPU動作の理解(教育用計算機システム内のみからアクセス可能)のページに従って自習する.
情報の課題やろうとしたらこうあるんだけど駒場いかないといけないの?
明日試験なのにめんどくさい
314('A`):2010/07/20(火) 12:47:28 P
ECCSリモートログイン設定してなかったら駒場か本郷か柏かどこか行け
315('A`):2010/07/20(火) 15:51:30 0
今日試験ないけど〆切今日だからはるばる駒場に来て課題やったぜ
朝から何も食ってないから二郎みたいなとこ行きたいわ
316('A`):2010/07/20(火) 16:05:04 0
成田スカイアクセス使ってる香具師いる?
317('A`):2010/07/20(火) 16:57:33 0
夏をすっとばして秋に行きたい
318('A`):2010/07/20(火) 17:06:08 0
温暖湿潤気候('A`)
319('A`):2010/07/20(火) 18:47:57 0
早く9月になれー
320('A`):2010/07/21(水) 00:45:21 0
院試落ちたら死のう
321('A`):2010/07/21(水) 11:17:25 P
リア充の勉強してない自慢が不愉快だ
こっちは勉強しかしてないのに成績も悪いのに
322('A`):2010/07/21(水) 12:23:35 0
リア充はリア充同士で勉強会とかしてるから困る
323('A`):2010/07/22(木) 00:10:05 0
東大生リア充はお勉強好きが多いからな
理解できん
324('A`):2010/07/22(木) 00:32:54 0
東大リアは上昇志向が猛烈に強い
見てて萎える
325('A`):2010/07/22(木) 00:50:38 O
身長170くらいで細身
短すぎずさっぱりした髪の毛
服装ダサすぎない
浪人してない

そんな人いたら結婚して\(^O^)/
326('A`):2010/07/22(木) 01:09:22 0
無口、出不精、やる気なし、でよければ
327('A`):2010/07/22(木) 01:50:01 P
>>325
そんな女居るのか?
328('A`):2010/07/22(木) 02:13:20 0
都市伝説
329('A`):2010/07/22(木) 04:01:40 0
寝る前にちょっとと思ってテトリスDSやってた。……現在レベル260。もうだめかもわからんね。
330('A`):2010/07/22(木) 07:17:46 0
レポートの締切来週だけど終わらせる自信がない
331('A`):2010/07/22(木) 07:47:26 P
先週だけどまだ終わってない
332('A`):2010/07/22(木) 10:05:31 0
明日が期限なのに2ch
333('A`):2010/07/22(木) 12:18:45 P
レポートと試験勉強どちらを優先すべきか
334('A`):2010/07/22(木) 12:29:50 P
両方投げろ
335('A`):2010/07/22(木) 15:42:43 0
明日テストなのに今起きた
勉強なんてしてないよ
336('A`):2010/07/22(木) 16:04:12 0
頭いいからそれでも何とかなるんだろ
337('A`):2010/07/22(木) 16:18:06 0
無い知識は出せません
338('A`):2010/07/22(木) 18:21:13 P
それでも駒場生全体の平均が75点ぐらいってことは何とかなってる人が多いと思うんだがやっぱり能力の差なのかな
それとも結構前から試験対策してるんだろうか
周りがどうしてるのか全く分からん
339('A`):2010/07/22(木) 21:19:47 0
75点てあり得ないよな
お前ら真面目君かよ
340('A`):2010/07/22(木) 21:50:08 0
科目を選べばバカでも75点は可能だろうけど基礎科目がきつい
341('A`):2010/07/22(木) 22:58:10 0
>>338
試験前に過去問とシケプリを集めて出るところの対策。授業のノートよりこっちのほうが。
特に総合科目は毎年似た様な試験だし・・・・
駒場四年いてやっとわかったよ。
ホントリア充に有利なシステムだぜ
342('A`):2010/07/22(木) 23:10:42 0
そもそも社会自体がリア充に有利なんだから仕方ない
343('A`):2010/07/22(木) 23:26:58 0
勉強でも勝てないとか存在価値無くなりそうだから部活頑張るわ・・・
344('A`):2010/07/22(木) 23:31:07 0
社会に適合していることがリア充とも言える
345('A`):2010/07/22(木) 23:55:48 0
なるほど。
リア充の定義が社会に適合していることなのか
346('A`):2010/07/22(木) 23:59:20 0
>>343
運動会なの?
347('A`):2010/07/23(金) 01:02:59 0
シケプリってPCで取れるとこもあるのに
348('A`):2010/07/23(金) 10:52:23 0
たしかに点数はほしい。

だが、彼女がほしい。
349('A`):2010/07/23(金) 11:06:16 0
彼女の前に友達がほしい('A`)
350('A`):2010/07/23(金) 12:23:16 0
バイトやサークルをしてないから時間は有り余ってるはずなのに、やる気がないから勉強の密度が薄すぎて
気力あふれるリア充にすぐ抜かされる
351('A`):2010/07/23(金) 12:25:33 0
レポート結局出さなかったわ・・・留年こええ
352('A`):2010/07/23(金) 12:36:11 P
遅れてもいいから出せば?
3週間遅れても良だったことがあるw
あれは教授が優しすぎたんだろうけど
353('A`):2010/07/23(金) 12:53:22 0
最近俺は実は別に勉強が得意なんじゃないんじゃないかと思うようになってきた
354('A`):2010/07/23(金) 13:00:03 0
東大入っておきながらそんなこと言っても説得力なし
355('A`):2010/07/23(金) 13:04:40 0
駒場で上手くやるには努力が必要だよな 高校とは違うわ
356('A`):2010/07/23(金) 13:37:21 0
東大生は高校の勉強が得意でした
357('A`):2010/07/23(金) 14:10:38 P
4月からこつこつ勉強してたはずなのに結局全然間に合わんかった何でだろう
358('A`):2010/07/23(金) 14:54:31 0
>得意なんじゃないんじゃないか
まどろっこしすぎる
359('A`):2010/07/23(金) 17:26:42 P
自分の勉強量が少なすぎるのか東大のテストが難しいのかどっち何だろうな
他大との比較ができないからよくわかんないな
360('A`):2010/07/23(金) 18:29:17 0
大学入ってからよくわからなくなったって人は結構いるみたいよ
やってることが違いすぎるからっていうのもあるのかもね
361('A`):2010/07/23(金) 20:46:30 0
単位制の高校じゃなかったから「単位」というものがよくわからない
362('A`):2010/07/23(金) 21:28:44 0
松屋行ってくる
363('A`):2010/07/23(金) 22:00:59 0
高校時代の勉強は学校で教わって、塾でもまた教わって、徹底的に小テストで確認して
ってどんな馬鹿でも頭に入るわな
内容も簡単だし
大学に入っていきなり試験範囲が教科書丸一冊とかになって途方に暮れる
364('A`):2010/07/23(金) 22:23:52 0
しかも教科書一行理解すんのにすげー時間かかったりすることあるし
365('A`):2010/07/23(金) 23:14:54 0
学問基地外が書いてるから、日本語分かりにくすぎる
366('A`):2010/07/24(土) 15:20:25 0
大学の教科書をもっと分かりやすくすれば日本の利益に繋がると思うんだけど
367('A`):2010/07/25(日) 00:50:13 0
魔導麻雀10周してしまった…
もう2つ落としてんのに何やってんだおれは
368('A`):2010/07/25(日) 11:22:54 P
人と関わるのは嫌いだし一人で何かするのが好きってわけでもないからどうしようもない
ぼっちかつ無趣味
369('A`):2010/07/25(日) 18:26:44 0
社会のストレスのほとんどは対人関係に起因するものだと思うんだ。
370('A`):2010/07/25(日) 18:45:05 0
もっと単純な生き物がよかった
371('A`):2010/07/25(日) 20:32:56 P
前世は単純だったのかもよ
372('A`):2010/07/26(月) 02:13:49 0
レポートの字数全然足りない
何書けばいいんだ
373('A`):2010/07/26(月) 02:33:49 0
現代物理のレポート無理
意味分からん
374('A`):2010/07/26(月) 09:22:33 0
佐藤勝彦最終講義
375('A`):2010/07/26(月) 11:45:06 0
文系寄り科目のレポート課題、テーマが大雑把過ぎて
書くべきことが一文字も思い浮ばない
376('A`):2010/07/26(月) 18:37:02 0
きょうもぼっちあしたもぼっち
377('A`):2010/07/26(月) 19:01:08 P
大仏科目すら危ういんじゃどうしようもないわ
適応行動論とか範囲広いしテスト細かいしかなり大変だと思うんだけど東大生にとってはあんなのも余裕なのか?
378('A`):2010/07/26(月) 19:02:16 0
んなこたーない、とぼっちの俺が言ってみる
379('A`):2010/07/26(月) 19:07:53 P
シケプリがあれば余裕だが
逆にシケプリないと死亡
って科目じゃね
380('A`):2010/07/26(月) 19:13:18 P
シケプリや過去問もやったけど、こんなことやったっけっていう問題ばっかりなんだよ
その科目に限らず
381('A`):2010/07/26(月) 20:07:16 0
シケタイ長・・じゃない、シイタケ長って実際にいるの?
382('A`):2010/07/26(月) 20:13:48 0
適応行動論は教科書さえ読めば授業でなくても楽勝じゃん
383('A`):2010/07/26(月) 20:15:07 P
教科書読んだけどなあ
あれが楽勝ってやっぱ東大生は違うわ
384('A`):2010/07/26(月) 20:17:17 0
テスト勉強あきたからオナニーするね
385('A`):2010/07/26(月) 21:49:03 0
情報が明日試験みたいだから今から勉強するわ
教科書あった方がよかったのかな
386('A`):2010/07/26(月) 21:51:33 0
情報、そりゃあった方が楽
387('A`):2010/07/26(月) 22:38:07 0
教科書全部読んだのに可だった
見た目パソコンできそうなキモオタなのにネットで2ch見るくらいしかできないから困る
388('A`):2010/07/26(月) 23:00:34 0
見た目はキモオタとかじゃないのに友達出来ない俺の方が終わってる
389('A`):2010/07/26(月) 23:14:22 P
大丈夫そのうちなんとかなるさ
390('A`):2010/07/27(火) 00:45:14 0
リア中にパソコン知識もアニメ知識も負けてる
391('A`):2010/07/27(火) 02:11:37 0
今情報の過去問見たけど一問も解けないオワタン
標本化定理とか意味分からん?ビットを計算しろ?
392 [―{}@{}@{}-] ('A`):2010/07/27(火) 06:37:29 P
結局何に関してもやる気がなくて無気力だからリア充に全て負けてしまうんだ
393('A`):2010/07/27(火) 09:28:02 0
7月の残りもぼっち、8月中もぼっち。
親とも会いたくない・・・
394('A`):2010/07/27(火) 09:48:36 0
お、模試採点が
395('A`):2010/07/27(火) 09:55:46 0
どうせぼっちだし18きっぷで一人旅してくるか・・・
396('A`):2010/07/27(火) 10:23:46 0
18切符で田舎行っても老夫婦連れとか親子連れとかいっぱいで欝になる
397('A`):2010/07/27(火) 12:08:38 P
札沼線行けば鉄ヲタしか居ないから全員一人だぞ
398('A`):2010/07/27(火) 12:18:52 0
さすが鉄道には詳しいな
札沼線なんてはじめて聞いた
399('A`):2010/07/27(火) 16:56:45 0
すごい良い先生の試験で
ゴミみたいな答案を出してしまうと
なんだか酷い自己嫌悪に駆られる
400('A`):2010/07/27(火) 18:56:21 0
みなさん夏休み実家に帰るの?
401('A`):2010/07/27(火) 21:37:14 0
偏差値40の2年から勉強して東大合格しました!って奴いる?
402('A`):2010/07/27(火) 21:44:22 0
偏差値40ではないけど、自分とこの高校は
進学校じゃない地元の公立高校だった
403('A`):2010/07/27(火) 23:33:05 0
日本の教科書の記述が難しすぎ。ドイチェ教養主義の悪癖だよな
ロングマンや海外の数理科学の教科書みたく記述を簡単にしろ
404('A`):2010/07/27(火) 23:38:19 P
学内偏差値なら40切ってた高校時代
405('A`):2010/07/28(水) 00:00:04 0
>>404
理Uか文Vとみた
406('A`):2010/07/28(水) 00:36:51 P
理1だお
407('A`):2010/07/28(水) 01:26:32 P
やっぱり授業出て自分でノート取ることが一番重要でシケプリってあんまり役立たないのね
3学期終わってやっと気付いた(ワラ
408('A`):2010/07/28(水) 02:41:20 0
人によるんじゃね
409('A`):2010/07/28(水) 09:09:34 0
(ワラ にワロタw
俺らっぽくない感じがw
410('A`):2010/07/28(水) 09:45:12 0
焼きシイタケおいしいお
411 [―{}@{}@{}-] ('A`):2010/07/28(水) 10:09:07 P
>>409
何となく書いただけだけど、これはリア充が使うものなのか?
412('A`):2010/07/28(水) 10:38:00 0
>>411
wikiのギャル語ってところ見てごらんw
413('A`):2010/07/28(水) 11:09:16 0
なにこのシイタケスレ
414('A`):2010/07/28(水) 11:22:06 0
ぼっちの俺には夏は非常に憂鬱な季節だ
表に出るとリア充やカップルばかりが楽しそうにしているからだ
415('A`):2010/07/28(水) 11:29:58 0
出なければいい
何故それに気づかぬ
416('A`):2010/07/28(水) 11:52:17 0
浴衣着たカップルが歩きながら焼きシイタケ食ってるの見ると鬱になるよな
417('A`):2010/07/28(水) 12:27:15 P
シイタケは煮物のが好きだ
418('A`):2010/07/28(水) 12:37:14 0
バーベキューのシイタケもなかなか美味しいの
419('A`):2010/07/28(水) 12:41:38 0
そもそも俺らにバーベキューは似合わない
420('A`):2010/07/28(水) 12:44:59 0
ああん、そのとおりだ!
421('A`):2010/07/28(水) 12:50:00 P
一人バーベキューって荒川河川敷とかだよな。
それこそ肉なくてシイタケ食ってそうな
422('A`):2010/07/28(水) 12:55:53 0
せいぜいイカだな
シイタケの持つ所ももったいないから食べよう
423('A`):2010/07/28(水) 13:33:27 P
オレのシイタケ16センチ
424('A`):2010/07/28(水) 16:18:16 0
>>423
シイタケ型なのか
425('A`):2010/07/28(水) 16:25:12 0
>>416
焼きシイタケ食いながら、浴衣着て散歩しているカップルなんて見たことあるのかよ
426('A`):2010/07/28(水) 16:26:27 0
たこやきの間違いかと・・・とマジレス
427('A`):2010/07/28(水) 17:13:57 0
テスト終わった
第二外国語なんて
428('A`):2010/07/28(水) 18:27:56 0
ドイツ語か?フランス語か?

>>423
俺は綺麗なマツタケ型だが何か質問あるか?
429('A`):2010/07/28(水) 19:46:48 0
>>426
このスレのキーワードは・・・とマジレス
430('A`):2010/07/28(水) 20:21:21 P
キーワードは灯台にならないんだよな
431('A`):2010/07/28(水) 21:33:48 0
理一のぼっち
432('A`):2010/07/28(水) 23:36:06 0
>>425
あれはどう見ても焼きシイタケだった!ぺたんこチョコまんではない!
433('A`):2010/07/29(木) 03:44:43 P
今日も何もできんかった
もうレポートの期限10日過ぎてる
なんで昔はあんなに勉強熱心になれたんだろう
434('A`):2010/07/29(木) 05:13:32 0
リア充もすなるブログといふものを、
435('A`):2010/07/29(木) 09:22:12 0
ぼっち・短小・包茎・デブ・チビの俺、最近20歳なのにハゲてきた
東大卒業した後、どうしよう・・
436('A`):2010/07/29(木) 09:50:31 0
なつやすみだ
437('A`):2010/07/29(木) 10:23:07 0
俺らに夏休みは意味ない
438('A`):2010/07/29(木) 12:35:41 0
ぼっちの夏
シイタケの夏
439('A`):2010/07/29(木) 12:57:24 0
松屋行ってくる
440('A`):2010/07/29(木) 14:10:38 P
注文が怖くて外食ができない
なぜか学校の食堂は平気だけど
441('A`):2010/07/29(木) 14:14:15 0
確かに学食は自販機もあるし、妙に天井が低いからアイコンタクトしなくてもすむし
442('A`):2010/07/29(木) 14:18:25 0
社会がぼっちに配慮して一言も喋らず食事ができるようになっていればいいのに
443('A`):2010/07/29(木) 14:19:24 0
>>442
つ松屋
444('A`):2010/07/29(木) 14:22:04 0
>>443
グレイト!!
これからは松屋利用させてもらう
445('A`):2010/07/29(木) 14:36:34 0
理系に来たらリア充みたいなのは殆ど居ないだろう、
そんな風に考えていた時期もありました...
446('A`):2010/07/29(木) 16:26:00 0
皆リア充すぎるよ
447('A`):2010/07/29(木) 16:49:50 0
いや、むしろ俺らが非リアすぎるから
普通の人がリア充すぎにみえるのではないだらうか?
448('A`):2010/07/29(木) 17:27:41 0
夏合宿とか行くと免許取る時間ないよね〜
449('A`):2010/07/29(木) 17:37:03 0
MTで取るの?
450('A`):2010/07/29(木) 18:31:25 P
電車で十分だ
451('A`):2010/07/29(木) 18:36:58 0
おまいらって就職どうするの?
資産家の息子とかだったらしなくてもいいかもしれんが、
そういうわけにはいかない人がほとんどだろうし。
俺らにとって多分人生で一番の悩みどころだと思う。
452('A`):2010/07/29(木) 18:50:31 0
大学院に行ってモラトリアムを延長するにきまってるだろ
453('A`):2010/07/29(木) 18:56:31 0
無限に延長はできないだろ
その後はどうするんだよ
454('A`):2010/07/29(木) 19:07:12 0
就職活動なのか就職後のことなのかどっちだ?
両方か
455('A`):2010/07/29(木) 19:09:55 0
まあ両方だけど、
どういうところに就職するのかとか、面接とかは大丈夫なのかとか
456('A`):2010/07/29(木) 19:15:52 0
どうせ余裕だろ
東大だし

学歴社会万歳!
終身雇用万歳!
年功序列万歳!
457('A`):2010/07/29(木) 19:17:03 0
いくら東大と言えども
俺らみたいなのが面接で合格するんだろうか…
458('A`):2010/07/29(木) 19:44:17 P
企業だってリア充ばかりが欲しいわけじゃないはず多分
459('A`):2010/07/29(木) 23:06:26 0
現代物理学のレポート詰んでるな
460('A`):2010/07/29(木) 23:38:50 0
むずかしそう
461('A`):2010/07/30(金) 03:50:40 0
明日17時締め切りと思ってたレポートが
今日17時締め切りだった
462('A`):2010/07/30(金) 03:58:01 0
あんた・・どうすんの
463('A`):2010/07/30(金) 04:00:50 0
ニセ東大の子だから可
464('A`):2010/07/30(金) 10:05:49 0
あーもう大学入ってから全然勉強ついていけねぇ…
周りの空気にもついていけねぇ…
465('A`):2010/07/30(金) 13:12:00 P
締め切りとっくに過ぎてる上に指定枚数の半分にも満たないレポートをメールで提出した
返事は怖くて見れないw
466('A`):2010/07/30(金) 14:36:54 P
一度期限内に出した上で
向こうの採点作業時間内に差し替え版を送ればギリギリセーフ
467('A`):2010/07/30(金) 21:46:26 0
現代物理学は不可でいいか
468('A`):2010/07/31(土) 01:45:32 0
>>459>>467を見て自分が書き込んだのかと思った
授業マジメに出てノートもとったけど一文字も書けない。
地雷すぎる。こっちが大仏になりそうだ。
469('A`):2010/07/31(土) 01:53:06 0
大イム
470('A`):2010/07/31(土) 08:17:18 0
「就活の情報が入ってこなかったので、完全に出遅れた。その時点で秋採用をやっていた中小企業に不本意ながら就職せざるをえなかった」(前出・農学部卒業生)

「もう東京は嫌なので地元に帰ることにしました。東大では、プライドを傷つけられただけだった」(前出・経済学部卒業生)

 今年も4月になると、東大駒場のキャンパスには、熾烈な「戦(いくさ)」を勝ち残った猛者たちが集まる。ただ、その内部には「出自」がモノを言う「格差社会」が広がっている。その残酷なキャンパスで勝ち残るのは、受験戦争より難しいのかもしれない。
471('A`):2010/07/31(土) 08:22:33 0
この時期やっぱり外に出ると
薄着の女子小学生が多くて目の保養になるな
472('A`):2010/07/31(土) 11:02:14 0
東大生でありながら、ここ以外で東大生と喋ることが無いってどういうこと??
473 [―{}@{}@{}-] ('A`):2010/07/31(土) 11:15:59 P
もはや東大生に非ず
474('A`):2010/07/31(土) 11:21:36 0
高校まではぼっちじゃなかったのに大学入ってからぼっちになったっていう人いる?
こういうパターンは珍しいらしいけど、俺はそう。
475('A`):2010/07/31(土) 11:25:42 0
中学まで非ぼっち、高校からぼっちは多いのかな
476('A`):2010/07/31(土) 11:28:44 0
多分一番多いのが高校からぼっち、次が中学からっていうパターンじゃないかな。
東大はちょっと特殊なところだから、
周りが凄い人ばっかり、って思っちゃうと結構引け目感じて喋れなくなっちゃうって
言う人はなんとなく多そう。
そういうタイプは俺みたいな真性ぼっちとは違って、
全く誰とも喋れないわけじゃないだろうけどね。
477('A`):2010/07/31(土) 11:31:46 0
中学まではなかなかぼっちっていうのも無いんじゃないか?
見た目外見の差なんて大してないしな。
クラスの中の立ち位置っていうのは小学校から定着してるだろうが、
完全にぼっちなのはクラスにいても一人とかそれぐらいだろう。
だが大学に入るとぼっちが何故か増えるw
478('A`):2010/07/31(土) 11:44:14 0
おなじぼっちでもみんな理由はそれぞれじゃないの。
479('A`):2010/07/31(土) 14:54:13 0
クラスに一人は誰とも喋らずにぽつんと席に座ってた
いるかどうかわからない奴っていただろ?小学生時代でも
あれが俺だよ
480('A`):2010/07/31(土) 15:05:58 P
ぼっちでも何か趣味でもあればいいんだが、オレの場合それもないからなあ
481('A`):2010/07/31(土) 15:15:32 0
よくわかんないけど、ぼっちってたいてい無趣味なんじゃないの?
無趣味だからぼっちなのか、ぼっちだから無趣味なのか…
482('A`):2010/07/31(土) 15:22:16 0
金持ちうらやましい
学費全免される貧乏人です
483('A`):2010/07/31(土) 15:53:17 0
そろそろ花火大会に出かけるか







一人で・・・
484('A`):2010/07/31(土) 15:58:07 0
そろそろ祭に出かけてくるか
485('A`):2010/07/31(土) 16:02:35 0
花火大会に1人で行けるような奴は何だかんだで
充実した日々を送ってそうだ、皮肉とかでなく

夏休みなんて、俺は食料調達以外で外に出る予定ゼロだ
486('A`):2010/07/31(土) 16:36:54 P
中学以来行動範囲が基本的に家と学校しかない
大学生になってからコンビニとか図書館とか少し広がった
487('A`):2010/07/31(土) 16:59:39 0
ぼっち同士って仲良くなれそうに見えて、実は結構水と油っていうか、
仲良くなれないよね。
ちょっと前に、「この人だったら気が合うかも知れない!」と思って意を決して
ぼっちの人に話しかけたら無視された。
二度と話しかけたくないと思ったよ…
488('A`):2010/07/31(土) 18:34:00 P
今まで何度かぼっちやいじめられっ子に話し掛けられたことがあるが、同族扱いされてる気がしてむかつく「僕も友達いないから一緒に友達になろうよ〜」ってかw
実際同族だから仕方ないけど
ああ性格悪いな
489('A`):2010/07/31(土) 18:36:19 0
ああ、なるほどw
一応そういうプライドはあるのかw
490('A`):2010/07/31(土) 22:50:32 0
帰省するのがめんどくさい
491('A`):2010/07/31(土) 23:25:10 0
帰省してしゃべらないと声の出し方忘れるぞ
492('A`):2010/07/31(土) 23:36:54 0
声って使わないと劣化するのかな?
493('A`):2010/08/01(日) 00:07:15 0
出にくくなることはあるのかな
でもトレーニングすればまた回復しそう
494('A`):2010/08/01(日) 00:15:52 0
風俗でもうまくしゃべれないぼく
495('A`):2010/08/01(日) 00:27:57 0
一人暮らしで友達あまりいないと、普段全然しゃべらなくなる?
496('A`):2010/08/01(日) 00:29:49 0
母親に対してだけは饒舌な喪男
497('A`):2010/08/01(日) 00:39:54 0
内弁慶なのはデフォでしょ。
だが内弁慶ですらなかったらそれはそれで凄いな。
誰一人とて喋る相手が居ないぼっちとか
498('A`):2010/08/01(日) 01:16:27 0
現代物理意味わかんね
たすけろ
499('A`):2010/08/01(日) 01:18:08 0
またあなたか!
500('A`):2010/08/01(日) 01:20:28 0
いや違うよ。現代物理被害者は何人かいる
レポート4とかrが1に近いってのは前提なの?レポート2,3,5,6は無理
501('A`):2010/08/01(日) 01:24:20 0
現代物理が超難しいということがわかった
授業出てて教科書読んでもわかんないくらい難しいと?
どんな内容なのか知りたいです
502('A`):2010/08/01(日) 01:56:27 0
授業期間中に質問しとけばよかったなあ

>>500
レポート5は簡単らしい
何で壁を抜くのはエントロピー変化しないんだ……?
503('A`):2010/08/01(日) 06:49:33 0
>>485
そんなことないよ。こんな時間まで眠れないし。

会場はリア充だらけだった。一人で来てる僕を見て、
リア男 「あの父っちゃん坊や一人かよ。それにしてもあのTシャツはねーな」
リア女 「なにさっきからチラチラ見てるのよ!キモすぎる」

そんな視線から逃げるように、僕はなるべくリア充の居ない場所を探して移動する。
(母さんゴメン。やっぱり母さんが送ってくれた地元キャラのプリントTシャツ、外では着れないや)
(子供の頃、近所の川原で家族みんなでやった花火はあんなに楽しかったのに)
(中学・高校とがんばって勉強していたときにはみんなに褒められていたのに、どうしてこんな生活になっちゃたんだろう)
などと考えながら空を見上げても、音だけで花火は滲んでよく見えなかった…
504('A`):2010/08/01(日) 09:09:14 0
それなら、行くなよ
505('A`):2010/08/01(日) 09:15:55 0
実際ぼっちって結構いるからな
本当は一人がいいっていう隠れぼっちもかなり居るだろうし
506 [―{}@{}@{}-] ('A`):2010/08/01(日) 11:06:44 P
>>503
周りがリア充ばかりという場違い感はきついなあ
それでも何もしないよりはマシな気がする
507('A`):2010/08/01(日) 11:31:56 0
花火とか外出ると何故か話しかけられることが多すぎて嫌になるから
そういう所には行かないことにしてる。
508('A`):2010/08/01(日) 13:39:00 O
>>487
普通、いくら喪でも意図的に無視したりしないでしょ
会話慣れしてなくてしどろもどろになったとか
あと自分の場合、一回声掛けられただけじゃ勘違いのこともあるから二回声掛けられるまで返事しなかったりする……
509('A`):2010/08/01(日) 13:42:47 0
昨日浅草行の銀座線で、同クラの男が浴衣姿の女の子といちゃついてた
さっぱりした性格の奴で、唯一俺に話しかけてくれるクラスメイトだったのに・・・
運動会所属でイケメンときたらしゃーないか・・・
しかも入試のクラス最高点だし
最低点プラス2点で入ってぼっちの俺はどうすれば?
510('A`):2010/08/01(日) 13:56:48 P
それは気まずいなー
にしても東大イケメンは勝てる要素がないからどうしようもないよ
511('A`):2010/08/01(日) 13:57:20 0
心配するな、実際イケメンなんてほとんどいない。100人に1人いるかどうかだ。
そうじゃなくてイケメンっぽく見える男は一杯いるけどな。
顔のつくりはおまいと大して変わらん。

こんな感じでどうかな?
512('A`):2010/08/01(日) 13:59:54 0
考え方としては間違ってないと思う。
男が思うイケメンと、女が思うイケメンっていうのもまた随分かけ離れているらしいからな。
あんま男が勝手にモテるだのモテないだの議論してても意味がないとか。
喪の俺にはよく分からん話だが。
513('A`):2010/08/01(日) 14:01:17 O
>>502
あそこは周りの環境のエントロピー変化を考えているからだって先生が言ってた

等温環境だから、注目している系の内部エネルギー変化=0
真空への膨張だから仕事W=0
だから熱浴と系の熱のやり取りも0

つまり壁抜くところでは、注目している系と熱浴は何のやり取りもしてなくて、
熱浴には何の変化もない。
だから熱浴のエントロピー変化=0、ということらしい。
俺もついさっき分かったw
514('A`):2010/08/01(日) 14:15:27 0
とうもろこしうめぇ
515('A`):2010/08/01(日) 14:42:43 0
>>509
そのイケメンと女の子、焼きシイタケ食ってた?
516('A`):2010/08/01(日) 14:43:13 0
とうもろこし→シイタケ
517('A`):2010/08/01(日) 14:59:39 0
この板は鯖移転しないの?
518('A`):2010/08/01(日) 15:07:30 0
>>515
食ってないw電車内では食わんだろww
てか、時間帯からして隅田川に向かう途中だったんだと思う

なんかオーラが違うんだよね・・・
髪型とかそんなにこだわってる感じではないんだが
519('A`):2010/08/01(日) 15:20:37 0
多分俺にはぼっちのオーラが出ている
520('A`):2010/08/01(日) 19:28:43 P
もうシイタケ食って寝るわ
521('A`):2010/08/01(日) 20:31:42 0
シイタケはイケメン
522('A`):2010/08/01(日) 22:35:55 0
生シイタケがなかったから、干しシイタケを戻したやつをグリルで焼いたら、めちゃくちゃ堅くて味もマズかった
523('A`):2010/08/01(日) 22:37:32 0
シイタケ食った後って、尿が微妙にシイタケくさいよね。

 ね?
524('A`):2010/08/01(日) 22:38:49 0
シイタケまずすぎ
あれ食える人の味覚どうなってんの
525('A`):2010/08/01(日) 22:41:53 0
昔はシイタケ苦手だったが、細菌食えるようになってきた
鍋に入れたりグリルしたり
526('A`):2010/08/01(日) 22:48:26 0
形と色はかわいいけどね
527('A`):2010/08/01(日) 23:03:16 0
ナデナデ つ
528('A`):2010/08/01(日) 23:29:08 0
シイタケは細菌じゃないぞ
真核生物の菌類だ
529('A`):2010/08/01(日) 23:45:41 0
合コンかあああああああ
てかそもそも東大に女はいるのか
東大の女の子は比較する以前にそもそも品薄状態だからな
まさに男子大学

>>535
そもそも本郷キャンパスの場合構内喫煙スペースが限られている
そこで女子をハケンしたことは少ないな
530('A`):2010/08/01(日) 23:50:08 0
たとえ女子が9割でも余るのが俺らじゃないか
531('A`):2010/08/01(日) 23:54:20 0
まだ出会って4カ月なのに信じた俺がバカだった
532('A`):2010/08/02(月) 00:35:14 0
シイタケって何億年前に誕生したのかな
533('A`):2010/08/02(月) 00:38:02 0
シイタケを極めるために農学部応用生命科学課程森林生物学専修に進学するお
534('A`):2010/08/02(月) 00:38:27 0
マツタケ作ってくれよ
535('A`):2010/08/02(月) 00:40:20 0
シイタケの持つとこ
536('A`):2010/08/02(月) 00:42:27 0
シイタケなんてダシ取られて終わりだろ
537('A`):2010/08/02(月) 00:42:55 0
あげんなカス
538('A`):2010/08/02(月) 00:43:39 0
キモオタ「シイタケなんてダシ取られて終わりだろ」
539('A`):2010/08/02(月) 00:58:10 0
マーガリンて良くないらしいけど、バターだと口の周りが臭くなるしなー・・
540('A`):2010/08/02(月) 01:45:28 0
学歴厨になりそうだお……
541('A`):2010/08/02(月) 01:54:52 P
シイタケ厨よりは良いんじゃないの
542('A`):2010/08/02(月) 02:53:24 0
烏龍茶だと思ったらシイタケの戻し汁だった(|||  )
543('A`):2010/08/02(月) 08:51:27 0
今日は東大の先輩、伊藤真のシイタケでも読むか
544('A`):2010/08/02(月) 11:03:27 P
自分を変えたくない
545('A`):2010/08/02(月) 12:13:36 P
友達がいないから東大生なのに東大生の実態が全然分かんねーなー
546('A`):2010/08/02(月) 12:15:40 0
俺らがいるじゃないか!!
547('A`):2010/08/02(月) 12:43:31 P
ここじゃ似たようなのばかりじゃないかw
普通の東大生は1日何時間ぐらい勉強してるのかとかバイト・サークルは週何日やってるのかとか
そういう東大生の実態がわからん
548('A`):2010/08/02(月) 15:39:25 0
一応自分語りさせてもらうと0 0 0だな
549('A`):2010/08/02(月) 19:29:28 P
バイト…肉体労働なら居るんじゃね
サークル…ドキ!漢だらけのヲタサークル!の香具師なら居そうだな。
勉強…今の時期0の奴は大勢居るだろうけどさぁ
550('A`):2010/08/02(月) 21:04:17 P
実は家庭教師のバイトしようとしてる喪男だけど、友の会の案件が「明るい方、リーダーシップのある方希望」ばかりで困る
551('A`):2010/08/02(月) 21:26:46 0
つ模試採点
552('A`):2010/08/02(月) 21:40:22 0
つーか「勉強してる」がわからん
授業中に問題やるのも勉強してるだよな
553('A`):2010/08/02(月) 22:22:13 0
シイタケ食べながら勉強してるよ
554('A`):2010/08/02(月) 22:45:52 P
>>551
やろうと思ったんだけどパソコンのメモリが足りないって注意されてできんかった
555('A`):2010/08/02(月) 22:52:36 0
>>554
河合塾?
ベネッセとか内田洋行とか佐鳴みたいに会場いってやるやつにすれば?
556('A`):2010/08/02(月) 23:00:21 P
ああそんなのもあるのか
探してみる
557('A`):2010/08/03(火) 00:48:27 0
「スポーツ経験者」
「高校時代に運動部に所属していたかた」
558('A`):2010/08/03(火) 01:14:49 P
就活も似たようなものなんだろうな・・・。
559('A`):2010/08/03(火) 03:14:05 0
>>553
あんた、すごいな
560('A`):2010/08/03(火) 08:59:35 0
おまいらリア充に嫌悪感みたいなものはある?
561('A`):2010/08/03(火) 09:11:49 0
趣味はありません><
スポーツなんてもってのほかです><
だってスポーツなんて体に悪いじゃん><
562('A`):2010/08/03(火) 09:42:25 P
嫌悪感というか見た瞬間に条件反射的に自分と比較して劣等感を持つ感じ
563('A`):2010/08/03(火) 10:11:17 0
なんだろうねぇ…高校時代までは結構自分は上の方の存在だと思ってたのに
いつからこんな差が付いて仕舞ったんだか…
564('A`):2010/08/03(火) 13:21:07 0
暑い夏は俺らにとって何もすることのない季節だ
今日も家で2ch、明日も家で2ch

一方リア充はその頃…
565('A`):2010/08/03(火) 13:33:53 0
明日は本郷でオープンキャンパスらしいぜ
制服JK見に行く
566('A`):2010/08/03(火) 13:36:27 0
暑すぎてそれどころじゃねぇ
567('A`):2010/08/03(火) 13:39:46 0
まぁ俺らが行ったって鬱になるだけだしな
568('A`):2010/08/03(火) 13:43:11 P
わざわざ東大のオープンキャンパス見に来るなんてどうせ芋っぽいjkばっかりだろ
569('A`):2010/08/03(火) 13:44:12 0
でも都会の高校も田舎の高校も天然美人率は変わらないよね?
570('A`):2010/08/03(火) 13:55:37 0
俺らなんかじゃ、美人どころかブスですら付き合えないだろ
571('A`):2010/08/03(火) 13:59:27 0
まずは友達からだな
572('A`):2010/08/03(火) 14:17:05 0
まずは知り合いからだな
573('A`):2010/08/03(火) 14:30:03 0
今日もぼっち明日もぼっち
574('A`):2010/08/03(火) 15:53:33 P
一人のほうが楽だしな
でもその分色んなものを犠牲にしている気がする
575('A`):2010/08/03(火) 16:02:01 0
まぁ確かに友人付き合いすると、どうしても完全にマイペースって訳にはいかなくなるし、
自分の意に反していろいろ妥協しなきゃならない部分や、気を遣わなきゃならない部分が出てくる。
でもそんなデメリットよりもぼっちでいることのデメリットの方が遙かに大きいだろうことは、
みんな心では分かっているんだと思うけどね...。
576('A`):2010/08/03(火) 16:03:57 0
いままでぼっちを続けていた人が
突然リア充っぽく振る舞えるものかね?
577('A`):2010/08/03(火) 16:05:43 0
シイタケ食って今日もぼっち
578('A`):2010/08/03(火) 16:42:11 0
ぼっちでいることの方がメリット大きいと思ってる俺みたいなのがここにいるんじゃなかったのか
579('A`):2010/08/03(火) 16:46:20 0
人によってメリットデメリットの大きさは異なるのかもね。。。
580('A`):2010/08/03(火) 17:59:52 0
夏休みつっても
2ch以外することねー
581('A`):2010/08/03(火) 20:28:01 0
それは標準的ぼっちだ.
582('A`):2010/08/03(火) 20:30:53 0
考えたら俺らってこの時代に生まれて良かったんじゃないか?
もしネットが無い時代に生まれてたら何かすることはあったのだろうか…
583('A`):2010/08/03(火) 20:59:03 0
刀の試し切りのために切られるとか
584('A`):2010/08/03(火) 23:26:46 0
無学部という学部があったら進学したいのですが?
585('A`):2010/08/04(水) 08:37:40 0
おっ、もう朝の8時過ぎた。
そろそろ寝る時間だ…
586('A`):2010/08/04(水) 09:19:26 0
チュンチュンタイムに寝るのは俺らのデフォ
587('A`):2010/08/04(水) 09:21:25 0
俺、生活リズムだけは気をつけようと思ってる
おやすみ
588('A`):2010/08/04(水) 11:52:01 0
みなさま、おはようございません^^
589('A`):2010/08/04(水) 15:10:30 0
みんな寝てるのかよww
590('A`):2010/08/04(水) 15:54:20 0
さっき起きたよ
591('A`):2010/08/04(水) 15:59:52 0
起きてもすることねー
592('A`):2010/08/04(水) 16:02:01 0
わしも。
食べてテキトーに家の中うろうろしてテレビ見て2chやって・・・・
593('A`):2010/08/04(水) 16:04:45 0
最近ネットもつまんねーと思うようになってしまった俺は…
594('A`):2010/08/04(水) 16:06:37 0
ひまだとけっこうツライよね!
冬は寒いからおふとんに入ってるのも気持ちいいけど
595('A`):2010/08/04(水) 16:09:47 0
暇だからおまいらとの会話が唯一の楽しみ
そして唯一の東大生との会話
596('A`):2010/08/04(水) 16:14:17 0
きのうは小さい机を拭いて部屋に持ち込むという作業をしたから、ちょっと充実してた
そろそろごはん食べよかな
597('A`):2010/08/04(水) 16:16:02 0
プチ充?
しかしメシはまだ早いw
598('A`):2010/08/04(水) 16:18:51 0
メシの時間狂いまくりだわ
あんたら、毎日外出してる?
599('A`):2010/08/04(水) 16:20:00 0
基本的には外出してない。
学校とか用事があれば仕方なく外出する
600('A`):2010/08/04(水) 17:28:18 0
実家に帰宅中
地元じゃ負け知らず〜♪
601('A`):2010/08/04(水) 17:56:10 0
俺はお上りさんだから自転車で色々と走りまわってるよ
雰囲気だけでも味わう
602('A`):2010/08/04(水) 18:10:16 0
部屋から出ないから東京にいる感じがしない
603('A`):2010/08/04(水) 18:43:06 0
休日の午後に起きて、親父に会うと親父がかますギャグ
「おそようございます」…
604('A`):2010/08/04(水) 19:17:04 P
今日は図書館に本を返すついでに胸チラ、パンチラウォッチングに出掛けたがターゲットが全然いなくて不毛な一日だった
605('A`):2010/08/04(水) 21:19:05 0
今日オープンキャンパスだったのか
てかオープンキャンパスって何するの?
606('A`):2010/08/04(水) 21:24:49 P
昔行ったけど企画みたいなのに入るのが怖くてほとんど何もせずに帰った
ほとんど真面目な企画しかないよ
607('A`):2010/08/04(水) 21:46:20 0
今日も暑い一日だった
やるきおきねー
608('A`):2010/08/04(水) 22:12:09 0
涼しけりゃやる気出るのかと
609('A`):2010/08/04(水) 23:07:32 P
生活も成績も東大底辺のオレが家庭教師やっていいのだろうか
面接受けに行くか迷うけど、東大生なのにって思われそうな気がしてならない
610('A`):2010/08/04(水) 23:22:44 0
バイトするのか
このスレ卒業おめでとう
611('A`):2010/08/04(水) 23:43:32 0
バイトの意欲がある時点でとっとと卒業して真人間になるべし
612('A`):2010/08/05(木) 00:35:44 P
予想以上に喪男の基準が厳しいのですね
613('A`):2010/08/05(木) 00:43:15 0
ぼっちかつ無趣味かつシイタケという強者がいるらしいスレだからな…
614('A`):2010/08/05(木) 01:20:46 0
シイタケ栽培のバイトやりたい
615('A`):2010/08/05(木) 01:24:03 0
俺のために料理を作ってくれる優しい人が欲しい
外見は結構どうでもいい
616('A`):2010/08/05(木) 01:50:37 0
>>614
それ、地味でいいね!
>>615
年上のお姉さんとか?
617('A`):2010/08/05(木) 01:58:45 0
最早家政婦を雇いたい
618('A`):2010/08/05(木) 02:08:24 0
野菜ちゃんと食ってる?
619('A`):2010/08/05(木) 02:24:42 P
食ってない
620('A`):2010/08/05(木) 02:27:16 0
こんな時間に起きててネットやってて・・何なんだ俺は?
621('A`):2010/08/05(木) 05:59:47 0
チュンチュンタイムに寝るのが平均的ぼっち
622('A`):2010/08/05(木) 06:41:29 0
つか暇すぎて
することねーーーーー
623('A`):2010/08/05(木) 06:51:04 0
なつやすみ
    シイタケ食べて
          元気出せ
624('A`):2010/08/05(木) 07:16:53 0
喪男は誰も寡黙な戦士
夕暮れに目覚め、明け方に眠る
シイタケの夢を見るために


そろそろ寝る
625('A`):2010/08/05(木) 07:26:02 0
漏れのパソコンディスプレイ、
アクリル板みたいのが貼ってあって、妙に反射して映りこむ

電源を切った後、ディスプレイを見ると、
昏い目をした喪男が漏れをじっと見つめている
626('A`):2010/08/05(木) 07:52:09 0
暇だし、どーせ誰にも見られないから
チン毛を剃ったら、少しチンコが切れた
627('A`):2010/08/05(木) 18:50:06 0
趣味・特技AVと言えるほどの知識がついたんだけどさ、どこで活かそうか
628('A`):2010/08/05(木) 19:11:42 P
AVだったら電器屋でバイトすれば良いじゃない。
629('A`):2010/08/05(木) 19:23:15 P
Fカップぐらいでおすすめの女優いない?
630('A`):2010/08/05(木) 20:13:20 0
最近の巨乳で可愛いの紹介してくれ
631('A`):2010/08/05(木) 23:27:35 P
おいそろそろ起きろ
632('A`):2010/08/05(木) 23:44:09 0
おきてるお
沖輝夫
633('A`):2010/08/05(木) 23:50:54 P
今日も充実してたかい?
634('A`):2010/08/05(木) 23:55:31 0
ぜんぜん。常駐スレも人いないし、ひますぎ。
テレビ見たら疲れた
635('A`):2010/08/05(木) 23:59:24 0
みなさん、死にたいとは思ってないの?
636('A`):2010/08/06(金) 00:03:08 P
オレもお気に入りのスレに全然人がいなくて困ってる・・・

とりあえず基本的に変化を好まない人間だから別にあえて死のうとも思わない
637('A`):2010/08/06(金) 00:06:04 0
規制中なのかね〜
1日だけ書き込めて翌日からまた規制とか聞いたことあるよ

楽しいことがないのがつらいぜ
638('A`):2010/08/06(金) 00:10:51 0
明日のテスト勉強してないやばい@農学部
639('A`):2010/08/06(金) 00:12:31 P
暇つぶしにTOEICの問題集やったけどリスニングが全然聞き取れなくなってた
リーディングの途中で面倒くさくなって寝た
640('A`):2010/08/06(金) 00:13:50 0
おまえら何時に寝てるの?
僕は明け方4時ころ寝る
641('A`):2010/08/06(金) 00:17:46 0
>>639
シイタケ食ってもう少し頑張ればよかったのになー。
>>638
今日は徹夜ですか?
642('A`):2010/08/06(金) 00:19:41 P
風呂も入らないまま気づいたら寝てるパターンが多い
643('A`):2010/08/06(金) 00:21:21 0
そういうの、なんかいいよね
644('A`):2010/08/06(金) 00:23:53 P
そうかな
全然深く眠れた感じがしないけど
645('A`):2010/08/06(金) 00:24:49 0
>>641
3時までには寝る予定
単位より睡眠のほうがほしい
646('A`):2010/08/06(金) 00:30:23 0
>>644
疲れないと深く眠れない感じがする。目覚めもあまり気持ちよくない。
>>645
時々2ch見ながら勉強してるんですね、わかります。
647('A`):2010/08/06(金) 01:21:32 P
普通の東大スレにいる昆布の発言は耳が痛くなるな
648('A`):2010/08/06(金) 01:28:44 0
このスレはコテがいないのう
649('A`):2010/08/06(金) 01:31:56 0
>>647
1浪1留文3平均点50台の俺は生きる価値がないんだろうな
650('A`):2010/08/06(金) 01:46:25 0
東大医学部の人のブログ見た
なんだか凄かったwため息しか出ない
651 [―{}@{}@{}-] ('A`):2010/08/06(金) 02:22:27 P
誰かシイタケ君になってよ
>>649
昆布君は一応法学部生という設定で現役文1は認めてるようだけど、浪人文1で法学部に行けなかったオレなんか袋叩きだろうなw
652('A`):2010/08/06(金) 02:26:02 0
シイタケ昆布はごはんによく合う!
653('A`):2010/08/06(金) 08:17:50 0
昆布君見ててかわいそう
気楽に生きりゃあいいのよ気楽に
654('A`):2010/08/06(金) 08:55:29 P
>>648
旧東大生喪スレはそれで荒れたんだが
655('A`):2010/08/06(金) 10:51:18 0
株主ナツカシス
656('A`):2010/08/06(金) 11:04:29 P
東大生だし一見真面目そうに見えて全然真面目な話題ついていけないしかといってリア充のように遊びも知らないからモテナイ
657('A`):2010/08/06(金) 15:24:04 P
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/328
まさにこれだわ

お前らも地方無名校出身だったりするの?
658('A`):2010/08/06(金) 15:42:18 0
ううっ・・・・(;ω;)
そりゃ、頭脳レベルが国内トップクラスの人たちが集まってる所だからな・・・。
659('A`):2010/08/06(金) 16:09:15 0
中学生   顔悪くても中の下ぐらいだろ 頭いいし
高校生   性格悪いけど底辺は無いだろ 頭いいし
大学生   俺頭悪いじゃん 死にたい
660('A`):2010/08/06(金) 17:09:04 P

>議論についていけなくて焦った
あるあるだな

オレの場合有名校だけどその頃からぼっちだから何の役にも立たなかった
というか既に暗い奴のイメージがついてるからもしクラスに同じ高校の人がいたらむしろ不利になってただろう
661('A`):2010/08/06(金) 17:22:46 0
はっきり言って性格が根っからリア充体育会系気質だったら
所謂地方の無名校出身でもリア充として十分やってけるだろ
逆にぼっちだったら有名校出身でも言わずもがな
出身校なんて関係あるんかいな
662('A`):2010/08/06(金) 19:11:15 0
シイタケ
663('A`):2010/08/06(金) 21:24:14 0
今シイタケの煮物食ったので来ましたよ。
664('A`):2010/08/06(金) 23:39:17 0
サマーウォーズ見て鬱になった
665('A`):2010/08/06(金) 23:47:44 0
みんな、休みの日は何してるの?
なんか漠然と不安で精神の安定が保てないんだよな
666('A`):2010/08/06(金) 23:55:30 P
今日は新聞を読んだよ
667('A`):2010/08/06(金) 23:59:46 0
俺は新聞とかほとんど読まないw
だから全然政治とか経済のことはわからん
無趣味だし社会のことも全然興味ないし、ぼっちでも底辺な俺
668('A`):2010/08/07(土) 00:04:29 P
オレも全然読まないよ
新聞読むのがいつもと違うことになっちゃうぐらい毎日が平坦っていう話
669('A`):2010/08/07(土) 00:24:20 0
>>667
仲間よ!

僕はネットがいちばんいい暇つぶしだな
670('A`):2010/08/07(土) 00:31:16 P
というかなんでオレたちこんなにバカなのに東大入れたの?入ろうと思ったの?
671('A`):2010/08/07(土) 00:37:46 0
一般の基準から言えば優秀なんだろうけどな

何か食おうかな・・何にしようかな
672('A`):2010/08/07(土) 15:31:04 0
はあつまんね
673('A`):2010/08/07(土) 16:30:45 0
地方無名高校のぼっちですが、理科一類を目指しています。
今からシイタケ食べないと合格出来ないですか?
674('A`):2010/08/07(土) 16:38:55 0
夏休み暇だな
675('A`):2010/08/07(土) 18:07:04 0
帰省しろ帰省
676('A`):2010/08/07(土) 18:20:29 P
実家住まいで悪かったな
677('A`):2010/08/07(土) 18:37:09 0
実家住まいとかリア充かよ
678('A`):2010/08/07(土) 18:41:17 P
寮や一人暮らしのほうがリア充だろ
679('A`):2010/08/07(土) 18:59:53 0
たしかにw
680('A`):2010/08/07(土) 21:11:28 0
リア充の素質がない奴が一人暮らしすると大変なことになる
朝起きれなくなる
学校に行かなくなる
飯を食わなくなる
連絡を取らなくなる
死ぬ
681('A`):2010/08/07(土) 22:03:41 0
ずっと家にこもってゲームやネットしそうだな
682('A`):2010/08/07(土) 22:19:35 0
実家なう
683('A`):2010/08/07(土) 22:49:25 0
実家は便利だよね、何よりも、寂しくない。
684('A`):2010/08/07(土) 22:57:39 0
東大女より全然可愛い風俗嬢で素人童貞になったが
何も変わらないし
むしろセックスの下手さに余計鬱になった
685('A`):2010/08/07(土) 23:01:38 0
このスレには素人童貞が多い
それが悲哀さを際立たせている
686('A`):2010/08/07(土) 23:19:51 0
冷房さみぃ
687('A`):2010/08/07(土) 23:42:34 0
夏休みになって加速する喪スレ
688('A`):2010/08/07(土) 23:49:03 0
おまえら今何してるの?
689('A`):2010/08/08(日) 00:27:41 P
風俗ではセックスの下手さより金でのつながりでしかないことを実感して鬱になったな
ニコニコしてても演技なのは明らかだし、奴らオレたちみたいなのは嫌いでホストが好きなんだろ
690('A`):2010/08/08(日) 01:22:31 0
勉強やりたくねー
就活やりたくねー
691('A`):2010/08/08(日) 01:44:33 0
無能なのに自己顕示欲が強すぎて「東大」という言葉にすがりつく喪男
692('A`):2010/08/08(日) 02:10:29 P
自分−東大=?っていうのがあったな
693('A`):2010/08/08(日) 02:35:32 0
俺より無能な東大生が存在するわけがない
東大生爆発しろ
694('A`):2010/08/08(日) 10:52:32 P
普通の東大生が目指すようなエリートにはなれないしなりたくもないが、目指さなければ後悔するだろうか
695('A`):2010/08/08(日) 11:07:22 0
エリートって幸せなのかな?
特に俺らにとっては…
696('A`):2010/08/08(日) 11:29:06 P
顔×トーク×運動その他全部×じゃせめて社会的地位ぐらいないと・・・オレ達でもやる気さえ出せれば取り柄にできそうなのって唯一そこだけだろ
697('A`):2010/08/08(日) 15:16:48 0
社会的地位って言うけど、いつまでも大学生のまま居続けられるわけじゃないから、
卒業してしまったら結局は就職先ってことになる。
果たして俺らは良いところに就職できるのだろうか…
698('A`):2010/08/08(日) 17:52:41 0
適当な医学部に行けばよかったのに
699('A`):2010/08/08(日) 17:59:46 0
親が開業医は人生チート
700('A`):2010/08/08(日) 23:16:16 0
適当な医学部行ってます
701('A`):2010/08/09(月) 00:22:44 0
ぽめえらもはよう( ^ω^)
やっと起きた
702('A`):2010/08/09(月) 01:05:07 0
www
外真っ暗だお
おれは今ごはん食べた
703('A`):2010/08/09(月) 01:53:46 0
医学にまったく興味ないけど医者の給料見ると羨ましく思うなあ
興味ない所に進むのは気が向かなかったから東大来たけど,興味無くても医学部に行った方が幸せだったのかなあ
704('A`):2010/08/09(月) 02:06:25 0
う〜ん・・・・う〜〜ん・・・・
興味なくても給料がよければ我慢できるかなあ
705('A`):2010/08/09(月) 07:54:39 0
その気になれば学士編入の道もあるお
就活しなくてもいいのが俺らにとって何よりの魅力
706('A`):2010/08/09(月) 12:07:17 O
優秀な東大生を目の当たりにしたから、自分も東大生であるにも関わらずエリート東大生に対するコンプレックスが他大生より強い気がする
ああエリートうぜえ
707('A`):2010/08/09(月) 12:21:25 0
まぁ優秀かどうかって言うよりも、
リア充であることに対してのほうがずっと引け目に感じてるかな。
708('A`):2010/08/09(月) 13:50:07 0
http://d.hatena.ne.jp/rintaku0/
前田さんマジかっけー
709('A`):2010/08/09(月) 15:48:53 0
一度自分に自信がなくなると出来て当たり前のことまで出来なくなるな
もはや池沼としか思えない。まあ昔からそういう節はあったが
710('A`):2010/08/09(月) 15:50:56 0
夏休みはいい
東大生と会うこともないので劣等感を感じることもない
711('A`):2010/08/09(月) 16:09:13 0
東大入って本来日本一自信を持っても良さそうなはずなのに
人一倍劣等感を持ってると思う
生まれつきの気質の問題なのかも...
712('A`):2010/08/09(月) 16:12:19 0
非リアがリア充に劣等感を持つのは世の常
713('A`):2010/08/09(月) 16:13:19 0
心配しなくても君たちには学校でたら嫌というほど中古のお嬢さんが食いついてくるよ
714('A`):2010/08/09(月) 20:42:07 O
オレ達の大半は東大生とは思えない進路に進むんだから中古ですら需要ないだろ
715('A`):2010/08/09(月) 20:51:37 0
うむ。就活ちゃんとできる自信ゼロな件
716('A`):2010/08/09(月) 21:01:37 O
コミュ力もなければ大人しいながらに深い考えを持ったりしてるわけじゃないしな
717('A`):2010/08/09(月) 21:10:30 0
東大以外に自慢できるところが何一つないからなー
趣味無いから話もつまんないし人間的魅力もないし
718('A`):2010/08/09(月) 22:11:53 0
2chで非処女叩きしてる人達って何なんだろう
非処女でもなんでも大歓迎なんだけど
719('A`):2010/08/09(月) 22:16:39 0
半分はネタだけどもう半分はガチだから困る
720('A`):2010/08/09(月) 22:33:14 O
非処女にリードされたい
721('A`):2010/08/09(月) 22:34:37 0
ガチで非処女叩きしてるのは中学生なイメージ
大学生はそれをあおって楽しんでる感じ
722('A`):2010/08/09(月) 23:32:48 0
今日まだ全然勉強してねーやべー
723('A`):2010/08/09(月) 23:49:09 0
今月まだ全然勉強してねーやべー
724('A`):2010/08/10(火) 00:03:12 P
大学に入って何か新しい知識が身についた感じが全くしない
725('A`):2010/08/10(火) 03:31:15 0
東大生の二,三割は糞っていう知識が身についたじゃないか
726('A`):2010/08/10(火) 15:29:37 0
涼しくなったら本気出す
727('A`):2010/08/10(火) 18:32:05 P
これにはまった
明らかに時間の無駄だ
http://www_kina.at.infoseek.co.jp/index.html
728('A`):2010/08/10(火) 20:59:35 0
夜は寝るに限る
夜の閉鎖感は異常だ
729('A`):2010/08/10(火) 21:18:01 0
>>708
これ誰かと思ったら何年か前に話題になった殺害予告して逮捕された東大卒かw
いい感じにぶっとんでるな
730('A`):2010/08/11(水) 02:45:42 O
よく分からないけどそれはそれで何か頭よさそうだ
731('A`):2010/08/11(水) 04:16:25 0
激しい人だ
732('A`):2010/08/11(水) 16:08:12 0
高速バスが満員で東京に帰れない(´;ω;`)
733('A`):2010/08/11(水) 16:21:15 0
どこからだか知らんけど
新幹線のグリーン車があるじゃない
734('A`):2010/08/11(水) 17:35:31 0
ついこの前8月に入ったと思ったら
もう8月も中旬じゃねえかwww
ぼっちですること無いクセに時間だけは経つのが早いwww
735('A`):2010/08/11(水) 20:29:14 0
最近ニコ生のJC顔出し放送ばかり見てる
736('A`):2010/08/11(水) 20:34:37 0
去年ぐらいまでは、有名生主がはっきりしてて、
有名生主を良く見てたけど、最近は枠数が増えたせいで
その辺すごく曖昧になってしまった
737('A`):2010/08/11(水) 20:35:58 0
東大生生主もいるよな
俺らも放送してみるか?
738('A`):2010/08/11(水) 21:48:53 0
誰も見ない
739('A`):2010/08/11(水) 21:49:36 0
俺が見る
740('A`):2010/08/12(木) 02:02:48 0
過疎っちゃった
741雀の涙 ◆SUZUME.79w :2010/08/12(木) 02:04:53 O
☆はこっち来たら良いんじゃないのか?
742('A`):2010/08/12(木) 02:14:09 0
こっちにまでコテつけて来るんじゃねえよゴミコテ
743('A`):2010/08/12(木) 02:24:05 0
おはよう
744('A`):2010/08/12(木) 02:49:21 0
真夜中に目覚めて狂気 愛 飲み干す
745('A`):2010/08/12(木) 03:12:12 O
最近AVも飽きた
746('A`):2010/08/12(木) 03:23:00 O
>>741
オレもそう思ったんだがコテということで自重しているらしい
喪男板ってなんかコテに対して否定的なような
747('A`):2010/08/12(木) 05:20:52 0
もうサークルの合宿行くのもやめようか
全てが面倒くさい
748('A`):2010/08/12(木) 08:07:36 0
なんだと
サークル??
合宿??
749('A`):2010/08/12(木) 09:22:32 0
使う機会が全くないから
リア充用語使ってみました><
750('A`):2010/08/12(木) 09:39:58 0
生きるだけで体力も金も消費するんだね('A`)
751('A`):2010/08/12(木) 10:29:09 0
今日もぼっち明日もぼっち
752('A`):2010/08/12(木) 13:16:01 0
今日からここでお世話になりますお
753('A`):2010/08/12(木) 13:35:35 P
底辺東大生の吹き溜まりにようこそ
754('A`):2010/08/12(木) 13:36:53 0
することなくて暇すぎる
こうしている間もリア充達は…と思うと憂鬱('A`)
755('A`):2010/08/12(木) 14:03:49 P
はう〜
756('A`):2010/08/12(木) 15:06:32 0
はう〜
757('A`):2010/08/12(木) 15:13:37 P
暇。助けて
758('A`):2010/08/12(木) 15:47:50 0
ゲオの80円セールに乗じてBDをまとめてレンタルしようと思ったけど、ディスクを読み取るドライブがなかったでござるの巻
759('A`):2010/08/12(木) 15:51:19 P
ゲオなんて行ったことねー
760('A`):2010/08/12(木) 15:56:21 0
あうあう
761('A`):2010/08/12(木) 15:58:58 P
にぱー☆
762('A`):2010/08/12(木) 16:00:14 0
はう〜(≧ω≦)お持ち帰り〜♪
763('A`):2010/08/12(木) 16:12:24 P
最近オナニーする夢を見て夢精してしまう
夢の中でさえ現実を直視せざるを得ないなんて…
764('A`):2010/08/12(木) 16:22:06 P
オレは夢の中でパンチらを見て射精してしまったぜ
これはこれで惨めだ
765('A`):2010/08/12(木) 16:26:09 P
華があって良いじゃないか
766('A`):2010/08/12(木) 16:27:31 0
('A`)
767('A`):2010/08/12(木) 17:16:26 O
せめて勉強でもと思うけど目標がないから全然やる気でない
768('A`):2010/08/12(木) 20:28:33 0
てか暑いからやる気おこらん
769('A`):2010/08/13(金) 00:45:40 O
昼に風呂入るのにはまった
スッキリするし時間潰せるし
770('A`):2010/08/13(金) 01:10:21 0
力学とか熱力学とかど〜すりゃいいんだよ
771('A`):2010/08/13(金) 01:48:59 0
喪にもできるバイトってあるかな

772('A`):2010/08/13(金) 01:56:53 P
>>770
俺に任せろ
773('A`):2010/08/13(金) 02:02:09 0
>>771
採点とか検体

>>772
よっしゃガチで頼むぜ
774('A`):2010/08/13(金) 02:20:10 O
学校の掲示板で募集してた試験監督補助は楽だった
775('A`):2010/08/13(金) 02:30:58 P
>>773
よしきた
776('A`):2010/08/13(金) 14:56:48 P
さくら怪獣じゃないもん!
777('A`):2010/08/13(金) 15:00:17 0
ほえ〜
778('A`):2010/08/13(金) 16:43:40 0
さくらタンにあいたいな
勉強おしえたいな
算数苦手らしいし
779('A`):2010/08/13(金) 17:56:13 0
はにゃああああああああああああん
780('A`):2010/08/13(金) 19:19:45 0
あうううううううううううううう〜〜
781('A`):2010/08/13(金) 20:55:34 0
コミケ行く連中がうらやましい
ああいう風に何かに夢中になりたい
782('A`):2010/08/13(金) 21:27:42 O
オレもアキバに行ってAV女優に握手してもらったり裸の写真撮影させてもらったり、そんな生活をしたかった
783('A`):2010/08/13(金) 21:41:55 0
いっしょに汁男優しようぜ
784('A`):2010/08/13(金) 22:04:03 O
ホモビデオ出よう。主演は俺だから。
785('A`):2010/08/13(金) 22:14:57 0
自分を売る
786('A`):2010/08/14(土) 00:16:43 0
8月はともかく9月は暇すぎて死にそうだわ
787('A`):2010/08/14(土) 00:38:10 0
何してもいまいち楽しくない
俺も暇すぎ
788('A`):2010/08/14(土) 00:41:29 0
高速バスの予約取ったから東京に帰らざるを得ない('A`)
789('A`):2010/08/14(土) 01:08:20 0
キャンセルでおk
790('A`):2010/08/14(土) 04:27:32 0
そろそろねるか
791('A`):2010/08/14(土) 05:46:15 0
皆どうやって日々を過ごしてるんだ
暇で暇で暇で暇で
792('A`):2010/08/14(土) 10:33:52 O
近所の散歩とか
793('A`):2010/08/14(土) 13:30:35 O
昨日700円で買ったオブリビオンで遊んでる
英語力なさすぎて何言ってんのかわからん
794('A`):2010/08/14(土) 13:32:16 0
漫画買ってきた
795('A`):2010/08/14(土) 14:52:59 0
最近買い物はネット通販ばっかw
796('A`):2010/08/14(土) 15:04:56 O
宅急便の人と接触するのが怖くてネット通販で買い物をするのも儘ならない^q^
797('A`):2010/08/14(土) 15:29:33 0
宅急便は親が取りに行ってるお
798('A`):2010/08/14(土) 15:39:05 O
オレも
親が自分で取れってうるさい
799('A`):2010/08/14(土) 15:45:41 0
インタホンから「宅急便です」と声がすると、
少し高い声で「お父さんも、お母さんも出かけてます」
と小学生の振りをして出ない
800('A`):2010/08/14(土) 16:38:56 0
  人人人人人人人人人人人
<  キリンさんが好きです  >
  YYYYYYY   YYYYYYYY
         Y              ___
       ∩  ∩      / ̄ヽ/      \/ ̄ヽ    ∩_∩
       | | | |      |   /         |   |    / \ /\
       | |__| |       \___|  \三/ノ( |_/     |  (^)=(^) |
      / / ヽ \         |  (゚)=(゚)  /      |  ●_●  |
     /  (゚) (゚)  |        \___  ___/      / //   ///ヽ
     |  _○_  |         |  |         | 〃 ------ ヾ |
     \__ヾ . .:::/__ノ           (_,、_)         \__二__ノ
        しw/ノ            しwノ



  人人人人人人人人人人人人人人人
< でもゾウさんのほうがもっと好きです >
  YYYYYYY   YYYYYYYYYYYYYYY
         Y              __
       ∩  ∩      / ̄ヽ/ 一 ー \/ ̄ヽ
       | | | |       |   /  (^) (^)  |    |     ∩_∩
       | |__| |      |   |////三 /// |    |  / (゚ッ)=(ζ゚) ヽ:.
      / / ヽ \    \_ノ\_   __ノ\_ノ : | 〃  ● _ ● ヾ|:
     /  (゚) (゚)  |           |  |         \  ̄ ̄ ̄ ̄  ノ
     |  _○_  |          |  |
     \__ヾ . .:::/__ノ          (_,、_)
        しw/ノ            しwノ
801('A`):2010/08/14(土) 16:39:39 O
普通に無言で居留守つかえばいいのに
802('A`):2010/08/14(土) 16:45:02 0
配達時間に間に合うように帰宅したら、不在票が入っていたときの絶望感は異常
マジで宅配ボックスが欲しい
803('A`):2010/08/14(土) 17:47:04 O
通販をするための金がない
804('A`):2010/08/14(土) 19:16:47 0
することねーなー…
暇すぎる
805('A`):2010/08/14(土) 19:19:57 0
オナニーしますた
806('A`):2010/08/14(土) 19:20:16 0
あ、今日は土曜日か
曜日感覚が無くて困る
807('A`):2010/08/14(土) 19:41:49 0
知らぬ間にもう8月も半分近く終了か…
暇な割に時間が経つのが早すぎる
808('A`):2010/08/14(土) 22:46:23 0
通販で服買いたいんだけどいいサイト教えてくれ
809('A`):2010/08/14(土) 22:48:12 0
アマゾン
810('A`):2010/08/15(日) 01:06:43 O
zozoとか
811('A`):2010/08/15(日) 01:46:20 0
おはよう
812('A`):2010/08/15(日) 02:10:03 P
>>803
スーパーの買い物も週末通販一括にしたら雨でも運んでくれて楽だわ
813('A`):2010/08/15(日) 02:13:52 O
たまには外に出ないと病むぞ・・・
814('A`):2010/08/15(日) 07:54:35 0
おやすみ
815('A`):2010/08/15(日) 08:24:46 0
今日は俺イケメンリア充になった夢を見た…
起きて鏡みてみたけどやっぱりブサメンだった('A`)
816('A`):2010/08/15(日) 08:47:22 0
髪染めたことある人いる?
817('A`):2010/08/15(日) 08:57:26 0
いちどやってみたことがあったけど、
ものすごい似合わなかったから止めた。
色白は黒髪が一番いいよ
818('A`):2010/08/15(日) 11:41:56 0
熱力学まで手が回らないよ
助けて先輩
819('A`):2010/08/15(日) 12:02:05 O
理系は9月にもテストがあるのか
やることがあってうらやましい
820('A`):2010/08/15(日) 12:03:06 O
熱力学は過去問やりまくれば余裕
821('A`):2010/08/15(日) 13:30:12 0
東大に来て早三年
思えば人と話した記憶が殆どない
ウチの親は未だに大学で楽しくやっているだろうと思っているかもしれないが
こんな状況を聞いたら悲しむだろうな…
822('A`):2010/08/15(日) 13:31:55 0
ぷw
823('A`):2010/08/15(日) 14:51:16 O
親戚に留年の報告をしないと
824('A`):2010/08/15(日) 14:59:29 0
OH・・・
825('A`):2010/08/15(日) 15:20:16 0
おまいら暇じゃないの?
最近人が少ないから実は夏休みにリア充化しているのか?と思った
826('A`):2010/08/15(日) 15:51:11 O
きっと暇過ぎて書くことがないんだよ
携帯ポチポチしてるだけで1時間経っちゃったよ
827('A`):2010/08/15(日) 16:03:54 0
あああああああああああああああああああああああああああ('A`)
828('A`):2010/08/15(日) 16:50:59 P
書ける内容がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああしかないなんて
いつもと変わって無いんだから書けよ。
829('A`):2010/08/15(日) 16:59:52 0
変わらない日常
830('A`):2010/08/15(日) 17:15:53 0
風俗行こうず
831('A`):2010/08/15(日) 17:45:22 P
具体的に
832('A`):2010/08/15(日) 19:35:16 O
性欲がなくなった
833('A`):2010/08/15(日) 20:24:05 O
気付けば趣味に5万円以上使ってた
834('A`):2010/08/15(日) 20:29:04 0
趣味があるとかどんだけリア充
835('A`):2010/08/15(日) 20:55:06 P
趣味は人間監察
836('A`):2010/08/15(日) 21:02:42 0
趣味は趣味探し
837('A`):2010/08/15(日) 21:05:59 0
自己紹介の特技欄とか何書いていいか困る
838('A`):2010/08/15(日) 21:09:30 0
就活までそんな機会ないから困らないお
839('A`):2010/08/15(日) 21:12:07 0
学生時代に最も打ち込んだこと:
「私は学生時代、2chというところで最もキーボードを打ち込みました。…」
840('A`):2010/08/15(日) 21:19:37 0
もう何万打鍵したかわからない
841('A`):2010/08/15(日) 21:23:52 O
おちんちんびろーん
あばばばばばばばば
842('A`):2010/08/15(日) 21:24:27 0
エロゲの毎日!
843('A`):2010/08/15(日) 21:49:44 O
sage
844('A`):2010/08/15(日) 21:55:53 O
セックスで鬱なのは
普段運動しないもやしだから
腰うまく使えないしめちゃめちゃすぐ疲れるし
騎乗位でやってもらっても
オナニーしすぎ遅漏だから女がヘトヘトになって
かなり呆れられる。


このスレでフーゾク東大裏サークル組織したい
845('A`):2010/08/15(日) 21:59:35 O
オレもオナニーしすぎ遅漏だな
途中で「気持ちよくない・・・?」って言われたw
846('A`):2010/08/15(日) 22:05:53 O
玄人DTの俺には関係なかった
847('A`):2010/08/15(日) 22:09:14 0
東京大学(とうきょうだいがく、英語: The University of Tokyo)は、東京都文京区本郷7丁目3-1に本部を置く日本の国立大学である。
1877年に設置された。
大学の略称は東大(とうだい)。
848('A`):2010/08/15(日) 22:09:58 0
(公式サイト)
http://www.u-tokyo.ac.jp/
849('A`):2010/08/15(日) 22:12:04 O
はい
850('A`):2010/08/15(日) 22:16:54 P
851('A`):2010/08/15(日) 22:18:04 P
帝大下水も変換出来ないこんな携帯じゃ
852('A`):2010/08/15(日) 22:24:59 0
ニコ動つまんね
内輪ネタが多くてついていけんわ
853('A`):2010/08/15(日) 22:26:37 O
>>845
全く同じこと言われたw
「気持ちいぃ?ほんとぉ?」って
854('A`):2010/08/15(日) 23:37:47 0
風俗なんて下品
855('A`):2010/08/15(日) 23:52:46 0
童貞乙
856('A`):2010/08/15(日) 23:56:41 0
下品
857('A`):2010/08/16(月) 02:31:16 O
上から下まで知ってる男になりたいけど面倒くさいから何もやんねえ
858('A`):2010/08/16(月) 11:13:08 P
ずっと家でパソコンと携帯やってたらママに怒られた
859('A`):2010/08/16(月) 14:17:59 0
ママ「ずっと携帯いじってばっかり、そんなにお友達とのメールが楽しいの?」
860('A`):2010/08/16(月) 14:36:29 O
ぼっちということはとっくにばれてるから「ひきこもってないでバイトでもして友達作れ」って言われた
息子に友達ができないことをカウンセラーに相談してるそうでw
861('A`):2010/08/16(月) 14:50:34 O
何言ってんだ
俺達が友達だろ
862('A`):2010/08/16(月) 14:57:20 0
バイトもせずに親の金で風俗行きまくったあげく留年したのはばれたの?
863('A`):2010/08/16(月) 15:19:25 O
>>861
(´・ω・`)
>>862
風俗はばれてない
てか行ったのは2回だけだし
留年は学費返せって言われた
864('A`):2010/08/16(月) 19:07:18 0
ぼっち、バイト・サークルなし、風俗、留年、無趣味
がこのスレのデフォか
865('A`):2010/08/16(月) 19:18:33 0
>>863
問題はその2回でいくら使ったのかだな
866('A`):2010/08/16(月) 19:34:34 O
そこを聞いてくるとはな・・・ふむ
867('A`):2010/08/16(月) 19:45:27 P
1回の風俗で10万使ったな
868('A`):2010/08/16(月) 20:14:37 O
1回で10万も儲かるなら俺が風俗嬢したいわ
869('A`):2010/08/16(月) 20:25:53 O
半分ぐらいは店に取られるだろうしそんな料金の店ごく一部だろ
870('A`):2010/08/16(月) 20:55:24 0
>>867
それはさすがにバイトで稼いだお金だよな?
871('A`):2010/08/16(月) 20:59:40 0
J( 'ー`)し おかあさんゆうくんが東大入ってくれてほんとうにうれしいよ
      東大生はお勉強で忙しくてバイトなんかしてる暇ないだろうから、
      教科書代はおかあさんがパートして稼ぐからね
872('A`):2010/08/16(月) 21:10:34 O
一応お前らにも風俗通いという趣味はあるだろ
873('A`):2010/08/16(月) 21:36:35 O
風俗なんて行くわけ無いだろ
874('A`):2010/08/16(月) 22:12:02 0
普通の女と普通に出会いたい
875('A`):2010/08/16(月) 22:15:15 0
風俗いく勇気があったらぼっちになってない
876('A`):2010/08/16(月) 22:49:39 0
風俗行く勇気あるけどぼっち
でもワキなめさせてって言う勇気はない
877('A`):2010/08/17(火) 01:03:59 P
ぼっちと勇気ってあんま関係ないような
煩わしい人間関係を遮断して楽したいとか今までのライフスタイルが変わるのが嫌ってだけだし
878('A`):2010/08/17(火) 01:44:24 0
いや話しかけたくても話しかける勇気もないし
大声で馬鹿騒ぎ出来る勇気もない。ナンパする勇気もない
879('A`):2010/08/17(火) 02:49:10 O
ああ話しかけたくてもかけられない系のぼっちか
意欲があるだけマシのような気もするが
オレ全てが面倒くさい系のぼっちだからなあ
880('A`):2010/08/17(火) 05:58:37 O
お腹空いてる系ぼっち
881('A`):2010/08/17(火) 07:32:29 0
ぼっち系ぼっち(シイタケ)
882('A`):2010/08/17(火) 11:22:13 O
シイタ系
883('A`):2010/08/17(火) 13:07:28 0
あついあついあついーーー
ぼっちだからどっかに出かける訳にもいかないし
家に居たら扇風機しかないし…
884('A`):2010/08/17(火) 18:07:20 O
俺は最近女の子とよく遊ぶ
昨日も合コンだった。俺はお持ち帰りした。結構可愛いかったが、真性喪男の俺は女にあまり慣れていない
しかし、セックスはした。一週間ぶりのセックスだった。なかなかイケずにとまどう俺
女の子は困った顔で「気持ちよくないの……?」と俺に聞く
俺は無言で腰を振る。結局俺はイケなかった。こんなとき女の子は面倒だ。
喪男の俺には対応の仕方がわからない。
最近は暑いから、俺は友達に合コン誘われても行く気がしない。
大学にも行く気がしない
885('A`):2010/08/17(火) 21:11:56 O
ここの人達は勉強が好きとか将来何かになりたいとかちゃんとした理由もなく東大に入った人が多いのか?
個人的に合格だけが目標になってたのが今の無気力の原因だと思うんだけど
886('A`):2010/08/17(火) 22:08:02 0
何となく東大に入ったから勉強ができない
勉強教えて
887('A`):2010/08/17(火) 22:09:02 0
高校の頃は勉強が得意だと思っていたけれども、
大学入って自分が別に勉強が得意って訳じゃないと思うようになった
趣味も高校まではあった気がするけど、
今は何に対しても興味がわかない
888('A`):2010/08/17(火) 23:05:44 0
そら(不細工で何の取り柄もないから)そう(せめて学歴だけでもと思って頑張った)よ
889('A`):2010/08/17(火) 23:32:44 O
そら(大学入ってサボりまくってたら)そう(院試落ちそうに)なるわな


死にそうです
890('A`):2010/08/17(火) 23:38:39 P
普通の東大スレよりこっちのほうが面白いな
891('A`):2010/08/17(火) 23:39:25 0
シイタ系がたくさんいるからな
892('A`):2010/08/18(水) 00:10:55 P
もうθは黙ってろよ。
ぶっちゃけ周りが東大入るから俺もそうだと思って入っただけだよ。
893('A`):2010/08/18(水) 00:42:54 P
オレもリア充に対抗できるのは勉強だけだと思って勉強してただけだな
東大模試の順位表に自分の名前が載ってるのを見てひとりで喜んでた
まあ勉強もかなわないスーパーリア充もいたし東大にはそういうのがゴロゴロいるわけだが
894('A`):2010/08/18(水) 00:50:53 0
θ系(シイタケ)って書くとなんか理系っぽくていいなw
それはともかく、高い学力とリア充を兼ね備えた人が東大にはゴロゴロいることが
分かって、自信が打ち砕かれたと。まぁ俺はそんな感じだ。
高校までの自信はどこかへ消えてしまったようだ。
895('A`):2010/08/18(水) 00:51:37 P
くそっ貴様ら東大生は死ね
おれなんか一浪したのに東大はずっとD〜E判だった
受験勉強だけでも有能な東大生は死ね
896('A`):2010/08/18(水) 00:52:54 0
東大医学部の人いる?
897('A`):2010/08/18(水) 02:07:56 O
>>895
そうは言うけど受験勉強以外の面での頭の良さは他大の人にも惨敗してる気がするんだが
政治経済社会の知識無いから例えば普天間問題とか消費税とか裁判員制度とかの意見求められても何も言えないし、そういうの語れる能力のほうが重要だろうし
898('A`):2010/08/18(水) 02:15:01 P
>>897
俺だってそう言うの何にもわかんねえよ
右翼と左翼がなんなのかさえ分からんし興味ないから知りたくもない
899('A`):2010/08/18(水) 02:44:06 O
そういうの語る能力あるならタレントにでもなればいい
900('A`):2010/08/18(水) 02:48:39 0
>>844
俺も童貞捨てるの遅かったせいか、まんこじゃ簡単に逝けなくなってしまった
そもそもセックス好きじゃないから自分は逝かないで済ませることも多いわ
901('A`):2010/08/18(水) 06:44:56 P
高校の時点で周りにスーパーリア充がいても関係なく入ったけどな
902('A`):2010/08/18(水) 08:55:15 0
ある意味、厭世主義的なのかもしれないね…
903('A`):2010/08/18(水) 11:07:27 P
プールや海に行って水着ギャルを見たいけど欲求不満になるだけかな
一人で行く行動力もないけど
904('A`):2010/08/18(水) 11:10:01 0
そもそも海は俺らに似合わない
905('A`):2010/08/18(水) 11:40:49 P
それは百も承知さ
906('A`):2010/08/18(水) 14:07:06 O
>>872
パンチラ胸チラウォッチングも
907('A`):2010/08/18(水) 14:55:25 0
青空、ひとりきり
908('A`):2010/08/18(水) 14:56:59 0
僕がイケメンだったなら…
909('A`):2010/08/18(水) 19:06:37 0
先、総合図書館2階のトイレでオナニーしたやつはだれだ!
聖なる図書館での性行為はやめれ!
910('A`):2010/08/18(水) 23:38:42 O
夏休みに図書館で勉強する奴はネ喪
911('A`):2010/08/19(木) 02:32:44 0
いかなる時でも勉強する気力がある奴はネ喪
912('A`):2010/08/19(木) 07:13:08 O
性欲ある奴はネ喪
913('A`):2010/08/19(木) 09:44:30 O
おやすみ
914('A`):2010/08/19(木) 22:22:57 O
楽しい人生もつまらない人生もどっちも嫌だ
915('A`):2010/08/20(金) 08:13:02 0
それはさすがにちょっと意味がわからない
916('A`):2010/08/20(金) 12:24:13 P
人生そのものが嫌なんだろ
917('A`):2010/08/20(金) 13:38:47 O
東大模試懐かしす
918('A`):2010/08/20(金) 21:08:52 0
う〜〜〜〜〜お〜まんこ〜〜〜〜まんこまんこまんこ〜〜〜〜
なめた〜〜〜〜〜いまんこ〜〜〜〜まんこ〜〜〜〜〜まんこまんこ〜なめ〜たい〜
まんこ〜〜〜な〜め〜〜〜た〜〜〜〜〜い〜〜〜〜〜〜まんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
919('A`):2010/08/20(金) 21:50:53 O
暇で死にそう
オススメのアニメ教えて
920('A`):2010/08/20(金) 21:56:37 P
kissxsis見とけ、色々と捗るぞ
921('A`):2010/08/20(金) 22:45:01 0
時間あるなら「あにゃまる探偵キルミンずぅ」がおすすめ
今4クール目で40話以上ある
922('A`):2010/08/20(金) 23:27:44 0
暇なら勉強するのが東大生
923('A`):2010/08/21(土) 00:46:57 O
上の何とかるって字が読めない
924('A`):2010/08/21(土) 01:41:28 O
他の東大生との能力差に死にたい
925('A`):2010/08/21(土) 03:56:35 0
はかどるだお
926('A`):2010/08/21(土) 09:54:05 0
進捗をしんぽって読んでしまうぐらい俺はアホです。
927('A`):2010/08/21(土) 14:34:28 O
これだから理系は
928('A`):2010/08/21(土) 19:33:46 O
パンチラを求めて出かけたが収穫0だぜ
929('A`):2010/08/21(土) 21:33:32 O
これだから文系は
930('A`):2010/08/21(土) 22:22:39 O
理系ですが、パイパンが大好きです.
931('A`):2010/08/21(土) 23:19:49 0
理系は風俗に行く
932('A`):2010/08/21(土) 23:40:29 0
文系はキャバクラに行く
933('A`):2010/08/21(土) 23:48:54 P
オレはAVでいいや
934('A`):2010/08/21(土) 23:53:37 0
汁男優オフしようよ
935('A`):2010/08/22(日) 00:11:16 P
男優ではなくファンでありたい
936('A`):2010/08/22(日) 15:38:55 0
東大にメスはいるの。いろんな意味で。
937('A`):2010/08/22(日) 15:45:55 P
生物学的な意味でメスに分類されてるだけの人ならいるけど
938('A`):2010/08/22(日) 16:02:18 0
みんななにしてこの長い夏休みに耐えているの。youtube、マンガ、2ちゃん...
まだまだ長い懲役は続きそうだ。
939('A`):2010/08/22(日) 16:40:37 0
アニメ三昧
ゼロ世代はほぼ網羅した
940('A`):2010/08/22(日) 18:58:48 0
俺この夏ニコ生と2ch以外で何かやったかなぁ…?
941('A`):2010/08/22(日) 23:20:13 0
どうせ友達いないし岩波文庫を書棚の左端から順番に読んでる
この夏入ってすでに70冊ぐらい読んだ
942('A`):2010/08/23(月) 07:53:56 0
夏ぼっち秋ぼっち
943('A`):2010/08/23(月) 16:42:37 P
本なんて一冊も読んでねー
中高時代もほとんど読んでねー
944('A`):2010/08/23(月) 18:48:15 0
専門書以外自分で買って読んだ本がない
945('A`):2010/08/23(月) 18:55:41 0
論文と教科書しか読んでない
946('A`):2010/08/23(月) 21:45:09 P
本読んだら頭よくなるって本当なの?
947('A`):2010/08/23(月) 21:47:09 0
>>946
読んでもよくはならない
読まないとバカなのはほぼ確実だけど
948('A`):2010/08/23(月) 21:51:30 0
本読んだら頭固くなるって本当なの?
949('A`):2010/08/23(月) 21:52:56 0
>>948
人による
ショーペンハウエルの『読書について』でもまず読め
950('A`):2010/08/23(月) 21:56:09 0
アニメ見たら頭悪くなるって本当なの?
951('A`):2010/08/23(月) 21:56:55 P
うん
952('A`):2010/08/23(月) 22:12:35 0
2ch見たら頭良くなるの?
953('A`):2010/08/23(月) 22:34:09 0
+板を見たら勉強になるよ
954('A`):2010/08/23(月) 22:34:38 0
2chみたら頭おかしくなる
955('A`):2010/08/23(月) 22:38:00 0
多分人生の1/6ぐらいの時間を2chで潰してる
956('A`):2010/08/23(月) 23:09:40 0
最近エロ本じゃないと抜けなくなってきた
動画じゃダメ
957('A`):2010/08/23(月) 23:40:03 P
静止画とか懐かしいな
小学生のころまでは静止画で抜いてたけど中学生のときに初めて動画を見て衝撃を受けて以来ずっと動画だ
958('A`):2010/08/24(火) 00:13:34 0
中学の時近所の林で読んだエロ本をまた読みたいなーと思って
雑誌名覚えてたやつを古本通販で頼んでみた
そしたらはまっちゃってエロ本買いまくってる
959('A`):2010/08/24(火) 00:29:52 P
道に落ちてたヤングジャンプのグラビアで抜いたりしてたなあ
960('A`):2010/08/24(火) 00:46:16 0
性に貪欲
これだから東日本出身者は
961('A`):2010/08/24(火) 14:10:23 P
親が出かけてオナニーのチャンスなのに、それすらやる気が起きない
962('A`):2010/08/24(火) 14:28:29 0
学校ないと本当に表出ないな…
自分でもびっくりした
963('A`):2010/08/24(火) 22:21:41 0
おはようございます><
964('A`):2010/08/25(水) 03:40:42 0
エウリアンに話しかけられてニヤニヤしちゃった


結局無視したけど
965('A`):2010/08/25(水) 11:27:58 0
966('A`):2010/08/25(水) 21:40:49 0
そろそろ理系一年生は試験ですね
うるせえ死ね
967('A`):2010/08/26(木) 00:17:10 0
はう〜(≧ω≦)
968('A`):2010/08/26(木) 23:10:35 0
駒場図書館の閉館間際に流れるあの音楽は反則だな
寝てただけなのにあの音楽聴くと今日一日仕事した気分になるわ
969('A`):2010/08/26(木) 23:26:35 0
どんな曲だっけ?
970('A`):2010/08/27(金) 00:08:51 0
テレレレテレレレテレレレレン

みたいな
971('A`):2010/08/27(金) 00:13:26 0
わかんねえw
972('A`):2010/08/28(土) 14:07:07 0
もう夏休み半分かよ早すぎだろ
973('A`):2010/08/28(土) 14:20:55 0
いやすることなかった俺には長すぎた
974('A`):2010/08/28(土) 15:05:53 P
メ欄に警告
975('A`):2010/08/28(土) 19:16:19 0
院試落ちたら死のう
院試落ちたら死のう
院試落ちたら死のう
976('A`):2010/08/28(土) 22:46:36 0
もう半分とか思える人が羨ましい
まだ半分かよ
977('A`):2010/08/28(土) 22:48:26 0
学部板のほうに書いてあったおっぱい募金に行ってみることにした
978('A`):2010/08/28(土) 22:56:14 P
オレも行こうかな
でも免許持ってないから身分証として学生証を提示しないといけないのがちょっといやだ
979('A`):2010/08/29(日) 01:05:32 P
やだ、東大生に胸揉まれてる//
980('A`):2010/08/29(日) 01:19:44 P
暗い顔しながらおっぱい揉むことになるから気持ち悪がられそうだ
981('A`):2010/08/29(日) 09:29:34 0
ニラニラ笑いながらおっぱい揉んだら、もっと気持ち悪いだろう
982('A`):2010/08/29(日) 09:55:02 P
明るいキモオタっぽいのは多いだろうけど暗いアスペっぽいのはいるかどうか
まあそんなに気にせんが
983('A`):2010/08/29(日) 11:23:34 0
俺みたいな喪は、男にすらキモいと思われてるのに
女になんかは論外だろ
984('A`):2010/08/29(日) 13:32:28 0
キミは誰とキスをする〜♪

そろそろ試験期間だけど、坂本真綾さんに会いたいな。切実に。
985('A`):2010/08/29(日) 17:26:22 0
外でチュンチュンが鳴いてる
986('A`):2010/08/29(日) 17:57:38 0
チュンチュンにも俺らみたいなぼっちって居るのかな?
987('A`):2010/08/29(日) 18:48:20 0
そんな奴は淘汰されてるよ
988('A`):2010/08/30(月) 00:46:48 0
底辺東大生の自覚はあるけど、まだ2年生だから正直危機感は全然感じない
今日なんておっぱい揉みに行って帰りの電車で可愛いミニスカがいたから1時間無駄に乗ってただけだし(しかも結局パンツ見れないクソ)
3年ぐらいになって取り返しのつかないことになってることに気づくことが多いのかな?
先輩いたら体験談など聞きたいです
989('A`):2010/08/30(月) 17:16:58 0
次スレ立てろよ
990('A`):2010/08/30(月) 17:44:56 P
立て方知らん
991('A`):2010/08/30(月) 17:47:38 0
おっ立てた


新東大生喪スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1283158017/
992('A`):2010/08/30(月) 18:20:53 0
ついに992か。
993('A`):2010/08/30(月) 18:50:36 0
おうよ、多少今日は涼しかったかな。
994('A`):2010/08/30(月) 19:22:09 0
涼しくても出かける場所がない
995('A`):2010/08/30(月) 19:23:43 0
松屋があるやん
996('A`):2010/08/30(月) 19:41:42 0
はなまるうどんは?
997('A`):2010/08/30(月) 21:01:39 0
はなまるうどんって食券制?
店員と話さないで注文できる?
998('A`):2010/08/30(月) 21:24:52 P
食券ではない
会話必要
999('A`):2010/08/30(月) 21:30:24 0
じゃあ無理だ
1000('A`):2010/08/30(月) 21:32:20 0
なんという
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://toki.2ch.net/motenai/