●青春時代が全く無かった喪男Part2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
全く青春時代と呼べる時期がなかった喪男いるよな?
喪男なら当然青春時代なんてなかっただろう?
彼女ができないのは当たり前として
友達とワイワイやった記憶すらないw
中高大専門とろくな青春時代を送らなかった喪男のスレ
2('A`):2010/03/19(金) 13:58:25 0
前スレ
青春時代が全く無かった喪男
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1263588296/
3('A`):2010/03/19(金) 14:00:26 0
あとはテキトーにいかに惨めだったか
それを考えると自殺したくなるかを語れ。
4('A`):2010/03/19(金) 14:02:22 0
俺たちの青春はこれからだ
5('A`):2010/03/19(金) 15:44:57 0
青春=性春
6('A`):2010/03/19(金) 15:53:16 O
もうやめろ…やめてくれ…
7('A`):2010/03/19(金) 16:36:49 0
まさかの2スレ目
8('A`):2010/03/19(金) 17:03:04 0
必然だろ
9('A`):2010/03/19(金) 17:07:00 0
10('A`):2010/03/19(金) 17:07:45 0
11('A`):2010/03/19(金) 17:08:39 0
12('A`):2010/03/19(金) 17:10:05 0
13('A`):2010/03/19(金) 18:15:07 0
16:名無しさん@HOME :2008/05/15(木) 09:02:39 O
初めて男の人とつきあったのは高3だった。
相手は一つ年上の浪人生。

図書館でデートは定番だった。
お互い自習室で勉強して、
その後公園で日が暮れるまで話をするのが楽しみだった。

夏の花火は家の前の堤防で二人並んで見た。
花火が終わり、人波がなくなっても、夏の夜風にふかれながら
ずっと座って語り合っていた。

はじめて二人で旅行したのは夏の終わりだった。親には内緒だった。
季節はずれの誰もいない海で二人で泳いだ。
田舎のペンションに泊まった。夕暮れになるとひぐらしが鳴いていた。

2年で別れてしまったけど、既に人妻になってしまった私の
宝石のように美しい青春の想い出。

56:名無しさん@HOME :2008/08/23(土) 20:14:59 O
>>16
旦那なんかより高校時代の彼氏との思い出の方が価値があり大切だというわけ?

結婚ってなんなんだろうな…
57:名無しさん@HOME :2008/08/23(土) 21:15:39 O
>56
俺もそう。
青春の恋を超えるものはない。

58:名無しさん@HOME :2008/08/24(日) 00:57:44 0
旦那に言ったら機嫌悪くなるよなw
14('A`):2010/03/19(金) 18:17:59 O
↑うおおおおおおおおおおおおおお
ぐああああああああああああ
15('A`):2010/03/19(金) 18:19:47 0
>>13みたいな文章を読んでもそんなに哀しくならない俺は重症なのかな。

恋愛とか以前に実生活が悲惨過ぎて哀しむ暇が無い。
16('A`):2010/03/19(金) 18:52:04 0
喪男がどんなにがんばって結婚しても昔の男を超えることができない
セックスしてるときも相手は「初めてのセックスはあんなに気持ちよかったのに・・・」とか思われている
17('A`):2010/03/19(金) 18:56:13 0
砂時計なんかも結婚予定だった男より
過去の男との美しい思い出があるから忘れられず結局はそいつと結ばれたしな
現実でもそんな例があるから喪が頑張っても勝てないよマジで
18('A`):2010/03/19(金) 22:01:19 0
結婚できないしどうでもいいっす
19('A`):2010/03/20(土) 19:11:22 0
前スレでバンドに固執する奴いたけど、バンドやってるけどもてないよ
周りの奴見ても、リア充風はモテる
普通の奴は普通に彼女いたりいなかったり
喪は喪

バンドマンとか言われて女友達紹介とかあるかも知れんけど、
ある程度関係の深いリア充友達作れなきゃそういう繋がりもできない
ウケがいいのは確かだが、
普段「バンドやってる」なんていっても、まあ加点+5って程度の手ごたえ
(女の声のトーンが急に変わるのは面白い、まあ一分も話せば見放されるが)
-200点の俺じゃどーしょーもない
20('A`):2010/03/20(土) 20:46:05 0
>>15
借金取りにでも追われてるのか?
俺にはしばらく悪夢にうなされそうなほどのショックだ。
21('A`):2010/03/20(土) 20:55:47 0
>>19
やっぱりバンドはモテ要素じゃん
22('A`):2010/03/20(土) 20:58:02 0
やはり外見がリア充風じゃないとな
23('A`):2010/03/20(土) 21:29:05 0
>>21
まあ、そうだけど…
でも要素に過ぎないよ
あと、>>22のリア充風の外見も要素に過ぎない(イケメンは別)
初対面で悪印象をなくしたりする程度の効果

普通のちょっとモテない、なんとなくきっかけがないだけの童貞はやってもいいかもね
あと、高校生とか
本格的に社会不適合な俺にはファッションでもバンドでも効果は得られなかった
24('A`):2010/03/20(土) 22:36:40 0
スポーツやってたけどモテなかったしDQNに苛められた
テニス部で3番手だったからウンチではないと思うが 不細工なら関係ないね
県大会で優勝とかならちがうんかな?
25('A`):2010/03/20(土) 22:52:38 0
県大会優勝でも喧嘩弱くて大人しい性格だと駄目だと思う
26('A`):2010/03/21(日) 01:01:42 0
バンドっつってもギターボーカルとどらむではモテ度は違うよな
27('A`):2010/03/21(日) 01:09:35 0
お前等って体育の時間にイケメンたちが「とーりっぴ!」じゃんけんしてて
割と最後のほうまで残ってたクチだろ
上手い順から採用されていくもんな
28('A`):2010/03/21(日) 01:10:29 0
バンドはボーカル以外はモテないよ
プロの世界でさえボーカルの一人勝ちなのに
29('A`):2010/03/21(日) 01:19:13 0
高校生の頃バンドやっててギター弾きながら
歌ってたけど、モテはしなかった。
安易に流行ってる音楽のコピーすれば
キャーキャー言われるの分かってたのにな。
30('A`):2010/03/21(日) 01:21:30 0
バンドやってる時点で青春謳歌してるようにしか見えん
31('A`):2010/03/21(日) 01:25:15 0
あー、もてなかったけどうまくいってる間は
楽しかったな。
ちゃんと活動できたのは1年足らずだったけど。
メンバーの仲が悪くなって辞めた。
32('A`):2010/03/21(日) 01:33:44 0
>>29
お前のヒエラルキーと顔と才能じゃキャーキャー言われない
33('A`):2010/03/21(日) 01:51:45 0
俺の顔見たわけじゃなし
そんな言い方しないでくれよ。
34('A`):2010/03/21(日) 01:58:52 0
>>33
喪男のくせに自分は喪板の喪男よりマシと思ってるタイプか
35('A`):2010/03/21(日) 02:08:14 0
お前らどっちも喪男のくせに
36('A`):2010/03/21(日) 06:25:41 0
>>28
プロの世界でもインスト曲はまったく売れんからな。
大半の音楽ファンは歌が聴ければ演奏なんてどうでもいい。
37('A`):2010/03/21(日) 12:09:34 0
>>30
まさかw
俺が売店で飯買って食ってつのに、
向かいにいた奴が、なに食ってんのって、俺の隣の奴に聞くんだぜw
俺が答えたらチラ見するだけで無反応
俺の隣にいる奴が答えたらちゃんと反応する
こんな状況ずっと続く

みんな俺と話すこと自体を避けてる
練習でも、俺が音ズレてても弾かなくても淡々と続けてるw
打ち上げにも呼ばれないw(今日が打ち上げの日w)
コレが青春を謳歌してる人間か?w
38('A`):2010/03/21(日) 12:28:00 O
うん
39('A`):2010/03/21(日) 12:37:46 0
なんでやめないのか不思議だが
40('A`):2010/03/21(日) 12:46:17 0
何もできないまま終わるところが喪男たる所以
41('A`):2010/03/21(日) 12:52:57 0
モテに無関係なジャンルでは成功することもあるが、
モテに繋がる系統のジャンルはとことん駄目なのが
喪男か
42('A`):2010/03/21(日) 14:03:58 0
そもそも成功するまでの過程で諦めるのが喪
43('A`):2010/03/21(日) 14:15:32 0
>>42
そう決め付けたいんだな
44('A`):2010/03/21(日) 14:19:16 0
>>43
自分は違うとでも言いたげだな喪男なのに
45('A`):2010/03/21(日) 14:24:51 O
俺彼女いるから
とか言い出す
46('A`):2010/03/21(日) 16:15:49 0
>>12の一番上はいくらなんでもヤバイ
47('A`):2010/03/21(日) 23:36:27 0
つーか、一番オーラのある奴から順にヴォーカル→ベース→ギター→ドラム他
というふうに配役が決まっていくからな
ヴォーカルがモテるというより、モテる奴がヴォーカルになりたがる
んで、「主役になれる実力あるけど敢えてならないかっこいい俺」的な考えを
持ってる奴がベースとかになる
48('A`):2010/03/21(日) 23:49:42 0
前スレで運動できないから楽器云々ってあったけど、
楽器とかモロにど根性の世界だよ
下手の横好きでエレキ触ってるが、基礎トレ重ねないと弾けるようになんてなれないと最近ようやく気づいたよ

モテたいなんて理由じゃまず続かない、
きっかけがモテたいでも続いたんならそいつはそれが好きになったんだろう
49('A`):2010/03/21(日) 23:51:07 0
まあ、モテに関してはヴォーカルの一人勝ちだよな
永遠普遍というか
ラルク見てりゃよく分かる
全員実力あるのに万人に名前知られてるのってhydeだけだし顔アップもhydeだけ
50('A`):2010/03/21(日) 23:51:31 0
中足波動でスト4投げた俺には到底無理な話だな
51('A`):2010/03/21(日) 23:53:32 0
ヴォーカルはモテるわ目立てるわ楽器維持費かからんわ将来性あるわで
一人勝ちやな
52('A`):2010/03/21(日) 23:56:27 0
ってこっちのスレでもその話してたか
まぁなんだ、サッカーだろうとバンドだろうと本気のやつは本当にカコイイさ
上辺でキャーキャーもよくあることだけど

本気になれない、ならないから喪なんだろうね
53('A`):2010/03/22(月) 00:01:37 0
本気を出せば俺だって彼女くらい
そう思いながら本気も出せずにすぎてゆく日々

それが喪男だ
54('A`):2010/03/22(月) 00:03:22 0
女性というのは不思議なもので、なんとも思っていなかった男子でも、
周りの女子がその男子を好きなことを知ると、なんとしてでもゲッチューしたくなるらしいよ
55('A`):2010/03/22(月) 00:03:57 0
そういや本気でなんか打ち込んだことないな。まあ本気出しても一緒だろうけど。
いや、これが根本的にダメなんだろうな
56('A`):2010/03/22(月) 00:06:40 0
何度かは本気になったことがあるが、
互いにゼロの状態から始めると自分は大抵が平均以下なんだということが分かった
学校のスポーツテストとかな 握力背筋力短距離走全て平均いかなかった
全部平均以上の奴が俺よりちょっとでも努力してたら勝てるわけないな
57('A`):2010/03/22(月) 00:08:52 0
好きなもので本気出したりコツコツやってれば誰もがある程度はいけるんだろう
プロとか職人とかそんなのは極一部として、趣味程度にね
ただ僕はそれすら億劫になってしまうんだ
58('A`):2010/03/22(月) 00:10:39 0
天才じゃないのに天才並に我侭な内心なのがお前等だろ
59('A`):2010/03/22(月) 00:10:57 0
>>56
大器晩成ってことにしとけ
60('A`):2010/03/22(月) 00:13:48 0
イケメンとかサッカー部って、別にサッカーで努力しまくってたわけじゃないのに
小学校の頃からバスケとかハンドボールも上手だったもんな
61('A`):2010/03/22(月) 00:20:09 0
ゲームでは本気出してるんですけどね
全然評価されませんね
62('A`):2010/03/22(月) 00:22:28 0
まあ、俺たち喪は何やっても評価されないんだけどな
ゲームであれスポーツであれ勉強であれ
63('A`):2010/03/22(月) 00:25:36 0
俺もゲームは本気だ
あれはパチンコみたいなもんで娯楽だからな…

つか結局評価気にすんのかよw
だったらモテたい男と一緒じゃん
64('A`):2010/03/22(月) 00:25:44 0
ゲームと勉強は努力すれば誰でも上手くなれるけどできても意味が無い
スポーツは才能が必要だけど才能あれば人からも評価してもらえる
65('A`):2010/03/22(月) 00:27:24 0
ビートマニア全国六位のクラスメイトいたけど誰も相手にしてなかったのを思い出した
66('A`):2010/03/22(月) 00:28:05 0
勉強の才能あっても最終的には顔だろ

イケメン=秀才
キモメン=がり勉

の原理と同じさ、頑張るだけ無駄だろ
67('A`):2010/03/22(月) 00:28:07 0
>>63
気にしてるんじゃなくて事実を言ってるだけ
68('A`):2010/03/22(月) 00:29:04 0
スポーツは早々に諦めたからどーでもいいや
69('A`):2010/03/22(月) 00:31:26 0
お前が言う勉強ってのはどうせ偏差値とかテストの点数だろ
クラブで遊ぶのだって勉強というんだよ
70('A`):2010/03/22(月) 00:31:37 0
本当に勉強頑張ってたらモテないまでも逆転勝ちの可能性はある
あくまでも可能性としか言えないのが悲しいがね
71('A`):2010/03/22(月) 00:31:37 0
喪が頑張って世間に評価してもらえるものって一体何だ?

無いよな?
72('A`):2010/03/22(月) 00:33:07 0
「モテなくてもかまわない」と嘘ついてるここの男どもが心底笑える
73('A`):2010/03/22(月) 00:33:23 0
学歴
74('A`):2010/03/22(月) 00:34:03 0
>>69みたいにリア充も努力してるとか言う奴いるけど
所詮その努力が楽しいからやってるだけだろうよ
羨ましいですね、楽しいことやっててそれが世間の評価に結びつく奴は
75('A`):2010/03/22(月) 00:34:08 0
得意技・お前ら
76('A`):2010/03/22(月) 00:36:13 0
前は恋愛関係のスレとかを見て自分のもてなさに酔いしれたりしたもんだけど、最近は恋愛の話題すら見たくなくなった
77('A`):2010/03/22(月) 00:36:33 0
そうだ
楽しいことがないから喪なんだ
78('A`):2010/03/22(月) 00:37:07 0
>>64
勉強も地頭に左右されるぞ
79('A`):2010/03/22(月) 00:38:19 0
>>77
喪=報われない生き物 だと俺は思ってる
「楽しいことがない」というのも含めて
80('A`):2010/03/22(月) 00:49:55 0
いや待てよ、ゲームは楽しいよ
でもやりすぎると虚しい
適度ならいいんだが

やっぱ評価は必要だ
思えば俺はいつも認められたいと願っていた
81('A`):2010/03/22(月) 02:01:03 0
ある程度の顔や体型と意思疎通能力がないと青春時代はない
勉強だろうがスポーツだろうが評価してくれる人に与える第1印象が悪くて
話かけても嫌な感じがする人間はどんなに勉強ができようがスポーツができようが誰も相手にしてくれない
82('A`):2010/03/22(月) 04:11:59 0
明らかに他の世代と違う有利な立場にいたわけだろ俺等

小、中学時代から携帯電話をもち、ネットの情報にさらされまくり
この端末のおかげで、アドレス交換という最強の恋愛ツールを得ていたわけだし
女子との仲も昔の連中とは桁違いに進行させやすかった。

俺等まさに巷でいう「性の低年齢化」直撃世代なわけだけど
その有利な立場で現在童貞はありえないと思うんだが
ぶっちゃけ俺らの世代は、中学時代からどこかしこで制服Hしまくってたのが普通の世代
83('A`):2010/03/22(月) 10:45:31 0
>>82
はっはっは、教えてあげよう。
君達の親の世代で、既に「制服H」とやらを経験してた香具師は結構いるのだよ。
携帯?ネット?
そんなものなくても大丈夫。

いかなる状況・環境であろうと、やる香具師はやるのだな。
84('A`):2010/03/22(月) 13:58:14 0
音楽ことはわからんがスポーツも受験勉強タイプのやり方でかなりなんとかなったりする。

まず動きそのものを丸ごとやろうとするのではなく適当に分割する。
そしてその分割した動作を一つ一つ愚直に繰り返し練習する。
英語の音読のごとく一見遠い道のりにおもえるが
その積み重ねは大きなちからになる。
球技なら一人練習がしやすいサッカー、バスケがおすすめか。

まぁ、それがものになる頃には青春時代ってやつが終わっているのが難点だがw
85('A`):2010/03/22(月) 14:11:43 0
vo>>その他だよね。
確かにvoはイケメンじゃないとサマにならないし
実力も才能に左右されるし
他のやつはスタジオミュージシャン的に技術だけ磨くこともできるが。
86('A`):2010/03/22(月) 15:23:51 0
>>84
運動能力に劣った奴でも能率的に練習すれば
能力は上がるが、問題は時間がかかりすぎることだよな
87('A`):2010/03/22(月) 17:07:33 0
>>84
音楽も同じと思う
で、運動よりはマシ
88('A`):2010/03/22(月) 17:14:12 O
根本的にやる気がない
89('A`):2010/03/22(月) 22:53:05 0
中学から大学卒業までの10年がマジで空白
もう一度やり直したい・・・
けどやり直せたとしても俺じゃあやっぱりダメで何もできないんだろうな
90('A`):2010/03/22(月) 23:04:05 0
やり直せるなら底辺なりの努力をするな。
まともなスペックの人間と同じことをやろうとしても
無理だし。
91('A`):2010/03/22(月) 23:11:33 0
分をわきまえるのって大事
92('A`) :2010/03/22(月) 23:14:54 0
俺は絶対に中学、高校からやり直したいとは思わない。
嫌な上司や同僚はいるけど、あのころに比べれば大したことない。
93('A`):2010/03/22(月) 23:43:43 0
青春ってようはやる気か
性春はヤル気

やりたくてもこわくてできなかったぜ
94('A`):2010/03/22(月) 23:49:06 0
年齢も職業も関係なくさ、これから青春を取り戻す会でも作らないか?
スカイプなりツイッターなり何なりでさ。
95('A`):2010/03/23(火) 00:03:16 0
それは喪が一番嫌うことでないのか?
そんなことができるほど割り切れているならとっくに脱していそうだ

いい意味でも悪い意味でも、純すぎるんだよ
世間知らずだとかガキだともいうが
96('A`):2010/03/23(火) 00:05:42 0
現実逃避のためにエロゲーやろうとしたら
全く逆効果だった。
97('A`):2010/03/23(火) 00:06:45 0
性欲を捨てたくてシコるほどに沸く性欲
98('A`):2010/03/23(火) 05:40:56 0
お勉強ができるかどうかはオタク度が大きく関係してる
夜遊び系のスキルを習得するにはある程度、生まれ持った才能や魅力が必要
喪男が夜遊びしまくたって元からヤンキーの奴等には敵わないしな
そして当然、女は勉強なんかより男らしさを重視する
2chで底辺と言われてるヤンキーがモテるのはそのためだよ
99('A`):2010/03/23(火) 11:14:49 0
勉強が出来る上に夜遊びも上手い奴も世の中いっぱいいるけどな
100('A`):2010/03/23(火) 12:04:13 0
才能どうこうで言い訳するのが喪男
101('A`):2010/03/23(火) 12:25:42 0
才能どうこうが言い訳なのは事実だが、
才能にかなり差があることも確かな事実。
才能の無い人間が頑張りすぎると加藤容疑者のような結末になる。
自分の顔や能力を超えて頑張ってしまった者の悲劇。
102('A`):2010/03/23(火) 12:27:43 0
市橋のことか
103('A`):2010/03/23(火) 12:34:37 0
才能があるのにそれを生かせなかったのが市橋。
才能が無い故に駄目だったのが加藤。
104('A`):2010/03/23(火) 12:36:29 0
市橋は才能どころか財力も身長もあった
105('A`):2010/03/23(火) 12:45:01 0
市橋は顔はまあまあだけど恋愛の才能は無いでしょう
イタい奴って感じの顔してるじゃん
写真によってはモテそうな雰囲気になってるものもあるけど、
逮捕前の普通の写真を見たらやっぱりモテない側の男の顔だ
106('A`):2010/03/23(火) 12:49:37 0
追い詰められてダメになる奴って、なんつーか自己評価だけで終わってるから、
「なんで周りの連中は俺の良さに気付かないんだ」って感覚になってると思う

特に人付き合いが無い奴は、すぐ近くにいる人間を見て自分の指針にしたりできなかったりとか、
周りの人間から自分のどの部分が評価されてるかってのを知ることができなかったりする

そうすると、テレビで見るような明らかな人生の成功者を見て本気で落胆したり、
自分より極端に劣ってる人間を決め付けて安心したりするようになる

なんだかんだで人間ってのは同じレベル同士で付き合ったりして、自分のプライドをそこそこに保ちながら生きてるんだよ
107('A`):2010/03/23(火) 13:21:25 0
>才能の無い人間が頑張りすぎると加藤容疑者のような結末になる。

>なんだかんだで人間ってのは同じレベル同士で付き合ったりして、自分のプライドをそこそこに保ちながら生きてるんだよ


なんだ、要は慣れ合いって素晴らしいってことじゃないか
2ちゃんで馴れ合ってる奴らがな慣れ合いウゼーとかよくいうけどw
108('A`):2010/03/23(火) 13:36:19 0
>>104
それが才能だ
109('A`):2010/03/23(火) 13:50:53 0
財力と身長でモテるんだったらお前等の3人に一人くらいはモテるだろ
要は人間力と顔なんだよ
110('A`):2010/03/23(火) 13:53:24 0
財力と身長がありゃ結婚は可能
111('A`):2010/03/23(火) 14:07:35 0
積極性だろ
112('A`):2010/03/23(火) 14:12:08 0
お前ら脱喪目指してんの?
113('A`):2010/03/23(火) 14:14:51 0
財力とか容姿とか、そういう簡潔な要素だけで語っていいってんなら、
はっきり言って女が男に求めてるのは「こいつは自分を守ってくれるかどうか」だよ

男がいくらオブラートに包んだって結局ブサイクは願い下げなのと同じように、
女も外面ではあーだこうだ言ってても、元を辿れば男を選ぶ基準なんてのは最終的にそこに落ち着く
114('A`):2010/03/23(火) 14:36:15 0
モテる男ってのは女の方が守りたいと思うもんなんじゃないか。
市橋を助けようと募金してる奴らとか。
115('A`):2010/03/23(火) 14:56:04 0
テレビに映る人間にキャーキャー騒ぐのと、現実の恋愛感覚をごっちゃにするなよ
116('A`):2010/03/23(火) 14:56:22 0
どっちかって言うと
女も守ってやらなさそうな駄目男の方がもてるよな
DV男とかお塩みたいな奴とか
117('A`):2010/03/23(火) 15:23:35 0
別にモテたいとは言わない
相手がひとりいれば
118('A`):2010/03/23(火) 16:07:10 0
一人の女が惚れ込む男はほかの女から見ても良い男なんでは
119('A`):2010/03/23(火) 17:00:18 0
つまり0になにをかけても0と
120('A`):2010/03/23(火) 22:07:23 0
参考までに

失われた青春を取り戻せ!2〜動き出す者たち〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1252677005/

孤男板より
121('A`):2010/03/23(火) 23:16:08 0
市橋のすごいと思う所はたくましさだな。 
裕福な環境に育って何不自由なく育てられたお坊ちゃんで一人では何も出来ない
甘ったれかと思いきや、着の身着のまま一人逃げ出しハードな肉体労働で体を張って稼いで生き延びる男らしさの  
ギャップに女が惹かれるのではないかな?    
122('A`):2010/03/23(火) 23:20:34 0
市橋って誰だっけ
123('A`):2010/03/23(火) 23:27:49 0
あ、すまんわかったNOVA教師殺害したやつか
あいつ典型的な「俺、顔は悪くないはずなのにモテない…」ってタイプにみえるな
あの教師といい出会いをしたんだろうになぜ殺したし

おまえらもし億に一つの確率でいい娘と出会ったからって独占欲膨らませて殺すなよ?
124('A`):2010/03/24(水) 00:03:45 0
>>121
加藤智大だって肉体労働者だったぞ
125('A`):2010/03/24(水) 00:37:51 0
>>>124
顔の差だろう
世の中やっぱり顔なんだよ
126('A`):2010/03/24(水) 01:01:52 0
加藤と市橋は顔より身長・スタイルの差が大きいと思った。
市橋の顔で加藤みたいな体型なら絶対にモテんよ。
逆に加藤の顔で市橋の体型ならモテた可能性もある。
127('A`):2010/03/24(水) 01:23:01 0
モテ談義スレ
128('A`):2010/03/24(水) 02:23:16 0
高校生の彼女連れって市橋みたいなスポーツマン体型で
大柄なタイプか、もしくはジャニ系のイケメン顔
129('A`):2010/03/24(水) 02:24:27 0
男はジャニ系もしくは体育会系、女はキツそうな肉食系だな
青春を謳歌してるのって
130('A`):2010/03/24(水) 03:10:07 0
女子でキツそうな肉食系の恋愛経験は半端じゃないからな
恋愛経験ありすぎて逆に悟りを感じてる奴もいるようだし
131('A`):2010/03/24(水) 03:14:24 0
喧嘩だったら加藤のほうが市橋より強そうだけどな
市橋は長くて細いし
顔だけはキレやすそうな顔してるけど加藤はガタイは結構よかった
132('A`):2010/03/24(水) 03:15:53 0
喪ってDQN嫌う割には、暴力で他人同士比べるの大好きだよね
133('A`):2010/03/24(水) 03:18:50 0
喪っていうか男全般がそうだろ
偏差値なんて一流企業に入社できた奴以外にとっては
典型的な「無駄な努力」だし、ある程度の意味合いにおいては
最も重視されるスペックは「力」だろう
暴力もそう、権力もそう
いつの時代もヤクザ映画が衰退しないのは人間にそういう本能があるからだよ
ヤクザの嫁って大体が美人だろ
134('A`):2010/03/24(水) 03:21:14 0
暴力というか、暴力を振るったら強そうだなっていう外見は絶対に強そう
そしてその8割程度は顔と肉付きで決まる
市橋みたいにヒョロ長いのはダメなんだよ
顔が押尾学でガタイが坂口憲二、ってのが典型的な「強そうな男」だろう
135('A`):2010/03/24(水) 10:23:53 0
>>134
それでもある程度秩序ある顔つきじゃないとただの怖そうな人
136('A`):2010/03/24(水) 11:15:03 0
強面でガラ悪いおっさんに美人妻とかわいい子供がいるんだよなぁ
こないだバイト先で○○呼べや!って騒いでたおっさんがそうだった
137('A`):2010/03/24(水) 13:01:28 0
>>132
>>131のレスだけでなぜそう判断する
138('A`):2010/03/24(水) 13:47:01 0
高校時代、小学校の頃からの親友とよく遊んでいた。
そいつは昔から活発で顔もそこそこイケメンで男女問わず人気があった。
特に文系課目に滅法強くて、数学は悪かったようだが英国社の成績はずば抜けていた。
俺はおまえらの予想通りブサメンで勉強より体育が好きな生徒だったが
お互いにゲームやアニメが好きだったし、気が合ったのでずっとつるんでいた。

俺たちは別の高校に進学したが(俺の方がバカ高だったが)高2の夏に縁が切れた。
女関係だ。
みんな彼女を作ったりして青春を謳歌している中、彼女いない歴=年齢の俺を気遣ってくれたやつが
中学時代の同級生を俺に紹介してくれると気を利かせてくれたのだ。
当時の小さな携帯画面で粗い画像を見たが、可愛い子だったので俺は当然の如く舞い上がった。
すぐにデートをセッティングしてくれるというので、初デートを突如用意された俺は焦った。
それがいけなかったのかもしれない。
俺はオサレなどに疎くて女の子を喜ばせる作法なども知らなかったので
ファッションなどに詳しい親友の元へ助けを乞うたのだ。

親友は俺に色々とアドバイスしてくれた。それどころかいきつけの美容院を紹介してくれたり眉毛を剃ったり
オヌヌメの香水やジーンズを貸してくれたり、相手の話を聞くことに徹しろだの相手のことを褒めろだの教えてくれた。
しかし、そうしてもらうにつれてハードルが高くなっているように感じた俺は
そいつに当日同行してくれるよう頼んだ。白けたデートになるのが怖かったし、そいつがいれば賑やかになると思ったのだ。

デート当日。俺は普段しないオサレをこれでもかとやって待ち合わせ場所に赴いた。
同行した親友は気を遣ってくれたのか少し離れたところで見ていた。生で見た彼女は写真より可愛かった。
俺はもの凄く緊張していて、すぐに無言になってしまったので親友を呼び寄せた。
最初は俺の提案で近所の公園に行ったのだが、クソ暑いし蚊が多かったので困った。
そのうちスタバに行くことになった。俺達三人は店に入った。その頃、その女は親友とばかり話していた。
俺は何だか疎外感を感じたが、間を持たせられない自分が悔しかった。
そうこうしているうちにデートが終わった。親友がすかさずお礼のメールを送れと言ってきたので今日はありがとうと送った。
その女は今日は楽しかったと言ってくれたが、すぐに親友のメールアドレスを聞いてきた。
案の定、その女は親友に告白してカップルになりやがった。
親友は何も悪くないのだが、俺は自分が惨めすぎて、いたたまれずに親友に八つ当たりした。縁が切れてしまった。
あの日のデートは、俺の唯一の、青春らしい光が差し込めた数時間だったが、本当に大切なものをなくした日だった。
139('A`):2010/03/24(水) 13:47:58 0
うんこもらした まで呼んだ
140('A`):2010/03/24(水) 15:46:07 0
縦詠みとはやるな
141('A`):2010/03/24(水) 17:02:27 0
>>138
それは全部お前が悪いだろ
142('A`):2010/03/24(水) 22:32:38 O
↑誰が評価しろと言った?
143('A`):2010/03/25(木) 01:37:33 0
誰が長文書けと言った?
144('A`):2010/03/25(木) 01:48:56 0
>>138を評価する奴は喪男
145('A`):2010/03/25(木) 01:57:52 0
喪板でなにいってんだ
146('A`):2010/03/25(木) 06:34:47 0
かなりの遅レスだが、
>>47の「主役になれる実力あるけど敢えてならないかっこいい俺」みたいに
本気出せば(オシャレしたり髪型整えたりすれば)モテるのに
モテようとしない俺カッコイイとか思ってる喪男いるだろう?w
実際は本気出してもモテないんだがw

空気読まないでゴメン
いちいち空気読んでたら自分の好きな書き込み出来ないんで
147('A`):2010/03/25(木) 06:39:39 0
空気は読まなくてもいいが、お前の書いてる内容は筋が通ってなくて何を言ってるのか
分からない
148('A`):2010/03/25(木) 10:43:31 0
>>146
頭が悪いのねー
149('A`):2010/03/25(木) 13:46:51 0
>>146 のような頭の悪い奴はさっさと死んで欲しい
150('A`):2010/03/25(木) 13:57:01 0
そいつじゃないが、実際そういうのだらけだろ喪なんて
151('A`):2010/03/25(木) 15:01:34 0
>>150
ねーよ
152('A`):2010/03/25(木) 15:03:19 0
ひどいじえんみた
153('A`):2010/03/25(木) 19:11:10 0
そういうのになればいいなーという妄想をしていていつの間にかそういう願望すら無くなっていったのが喪
154('A`):2010/03/25(木) 19:55:18 0
そういうのになればいいなーという妄想をしていていつの間にか努力してしまうのがイケメン
155('A`):2010/03/25(木) 20:09:57 0
最初からモテてるのがイケメン
156('A`):2010/03/25(木) 20:14:12 0
イケメンは定義できないな
157('A`):2010/03/26(金) 00:11:32 0
イケメンでモテないやつみたことある
自他共に認めるイケメンだったが、性格が終わってた

勿論、なおりさえすればモテるだろうしイケメンな時点で勝ち組だけど
158('A`):2010/03/26(金) 00:30:55 0
でも容姿がいいと、金持ちが妬まれるように容姿で妬まれるよな
どんなに周りからチヤホヤされてようと、
自分で「俺顔いいから」なんて言った日には心の中で「こいつウッゼェ」と思われる理不尽さ

周りからは勝手にできる人間だとか性格がいいだとか決め付けられて、
そのイメージを崩さないようにストレスを感じながら生きていく

メリットはでけーけど、デメリットだってあるだろう

でもそんなことですら、金持ちが自分の境遇を嘆けば「恵まれてるくせに」と叩かれるように、
そんなグチひとつすら言えないままに「恵まれてるよね〜」という羨望と嫉妬の中で生きていく
159('A`):2010/03/26(金) 01:57:31 0
>>157
そいつは童貞なのか?彼女はいたことないのか?
童貞じゃなくて彼女いたことあるなら喪男じゃない
160('A`):2010/03/26(金) 18:46:24 0
>>13なんかもう二度と読みたくないはずなのに
になんだか読んでしまって
ぐぅおおおおおってなるのよねw
161('A`):2010/03/27(土) 19:04:55 0
青春時代に友達と遊んだとか女の子と恋愛したとかないとすごい損な人生に感じる
当時はなんとも思ってなかったのだが歳とればとるほど
はぁ・・・クソみてーな人生だと思うようになる
>>13とは真逆
162('A`):2010/03/27(土) 19:14:33 0
デートしたことがある人は喪男じゃないの?
163('A`):2010/03/27(土) 20:31:29 0
レモンや梅干食ったこと無い人は、見てもヨダレ出ないんだって。
アメ公に味噌汁はホッとするって話をしても理解出来ないだろう。
俺に女と恋愛しただの楽しいだの言われても理解出来ない。
学園モノエロゲは最高に好きだけど、あの通りにはいかないんだろう?じゃあいいやもう
164('A`):2010/03/27(土) 20:51:10 0
そもそも女にちんこが付いてないなんてのも本当かどうか疑わしいもんだ
165('A`):2010/03/27(土) 20:52:43 0
>>163
良い女をゲットするという過程が楽しいみたいだけどなリア充たちは
166('A`):2010/03/27(土) 20:55:30 0
もう帰れない 長い放課後
取り返せない 青春
167('A`):2010/03/27(土) 20:59:32 0
たまに学校に侵入して逮捕されるおっさんとかいるじゃん。
あれきっと青春時代に思いを馳せて引き寄せられただけなんだよ。
168('A`):2010/03/27(土) 21:37:03 0
俺にとっては学校なんて忌み嫌うべき場所だけどな。
でも大学だけは嫌いじゃない。
169('A`):2010/03/27(土) 21:38:28 0
「この学校は好きですか?私はとってもとっても大好きです」
「ぼっちで学校好きとか終わってるなwwww」
170('A`):2010/03/27(土) 21:48:58 0
学園モノ見てるとああだと良かったと思う
しかしずっと共学の俺は全く縁無しだったんだ。
関係無いんだな。関係無かったし、今後も関係無いんだな
あの頃には戻れないんだろ。じゃあいいよ
171('A`):2010/03/27(土) 22:14:23 0
女性も、セックスに積極的になったよね。
セックスを男性にされるものではなく、自分がするもの、と考えるようになった。
性の意識は大きく変わった。
20年後くらいには、セックスがタブーだったり、羞恥だったのが、
笑い話になっているかもね。
172('A`):2010/03/27(土) 23:00:45 0
それなのにはやりの歌ではうまれかわってもまたきみと〜とか言ってるのが解せない
173('A`):2010/03/27(土) 23:51:19 0
制服がブレザーの学校の娘と付き合いたい
174('A`):2010/03/28(日) 00:03:35 0
最近多いラブソングに全く共感できない
会いたい抱いてキスして蕎麦煮て
175('A`):2010/03/28(日) 00:06:08 0
バカばっかりだから、歌『詞』なんていうほど比喩表現使うと理解できねーんだろたぶん
176('A`):2010/03/28(日) 00:10:05 0
キスってものをしてみたかったな・・
最近、キミキスってアニメを見て本当に死にたくなったよ
俺でも諦めずに頑張ってればもう少し違った青春が歩めたのかな・・
177('A`):2010/03/28(日) 00:31:25 0
蕎麦煮てでちょっと笑ったじゃねーか
178('A`):2010/03/28(日) 13:16:37 0
>>176
しかし俺らが頑張ったところで、
二見さんやまおねえちゃんや星乃さんレベルの女とキスなんてできなかったんだから、
暗いこと考えずに純粋な妄想楽しもうよ
179('A`):2010/03/28(日) 13:23:43 0
・・なんで非エロゲや非抜きゲの方がヌキゲより話題になっているのだろう
180('A`):2010/03/28(日) 14:19:45 0
中高ではクズだった俺が大学で青春満喫できる可能性はどのくらいよ?
181('A`):2010/03/28(日) 14:33:47 0
もしかして中高と大学がまったくの別物だと思ってる?
182('A`):2010/03/28(日) 14:35:16 0
>>181
少しは違うんじゃねーの?
183('A`):2010/03/28(日) 14:43:01 0
>>181
中高までは体育会系、大学では音楽系が
花形サークルだから別物だろう。
184('A`):2010/03/28(日) 14:55:43 0
女の子と2人でプリクラ撮りたい

185('A`):2010/03/28(日) 15:05:18 0
プリクラ自体撮ったことない
186('A`):2010/03/28(日) 15:38:13 0
連絡がつけば知り合いだと思ってる中学の同級生の女の子に頼んでプリクラ撮ってもらおうかと思った
このまま年齢だけ重ねていって若いときの思い出がないなんて虚しいから
せめて女とプリクラを撮ったという事実だけでもいいからほしい
187 ◆R6ydAOc5iQNf :2010/03/29(月) 00:43:13 0
これは去年の話なんだが職場での雑談で「今度地元で花火大会が有るんだよな」
みたいな話をしていたらそこにある女が割り込んで来て俺に
「私も花火大会行きたいから連れてって欲しい」と言うんだ、
なんだか一人でwktkして、俺の地元の駅で待ち合わせして、三十分前から待ってたんだ
そうこうしているうちにその女が来たんだよ、彼氏つれて…orz
でも仕方が無いので会場まで案内してそこそこ良い場所が取れ、花火を見始めたらその女が
「喉乾いた〜」なんて言うので彼氏が俺に「すいませんがこれで何か飲み物を三人分買って来て下さい」
と俺に千円札を渡した、まあ初めての土地だから仕方が無いなと思い、
買いに行ったが、飲み物を買って戻って来るとそこにはもう誰も居なかったこれではもう俺はただのお人好しバカである、がその日はそのまま三人分の飲み物を持って、帰った
後日、その女に「お前は何を考えてるんだ、非常識にも程が有るぞ」と注意したら
「誰もあなたと二人で行きたいとは言って無いし迷ったのはそっちじゃないの」
なんて平然と言ってのけやがる、最初から俺を現地ガイドとして使うつもりだったらしい
泣くに泣けなかったよ…
嫌いだ、花火大会なんて

長文スマソ


188('A`):2010/03/29(月) 07:31:32 0
。・゚・(ノД`)・゚・。
189('A`):2010/03/29(月) 13:57:31 0
汚ねぇ花火だ  まで読んだ
190('A`):2010/03/29(月) 16:22:00 0
20歳すぎてから仮にエリート金持ちになって金で女抱き放題になっても
大して意味無いしな
貧乏で若い中学高校時代のひとつふたつの恋愛のほうがはるかに生きる糧となるだろう
191('A`):2010/03/29(月) 16:58:19 0
高校生くらいならマクドナルドでデートでもいいけど20代でそれはできない
192('A`):2010/03/29(月) 17:09:00 0
じゃあどこ行くんだよ 雑誌に載ってるような「今、話題のスイーツ店」とかか?
193('A`):2010/03/29(月) 17:43:49 0
そう
雑誌で紹介されてるような店じゃないとダメらしい
さらに個室があるといいらしいけどなきゃしょうがない
居酒屋やファミレスはダメ
女を誘って食事したいと思っても田舎なら都内だとかそれに準じたところに行って
かつワリカンは誘ったのは男なんだからという理由で6割以上は出さなくてはいけない

女の年齢が上がれば上がるほどデートするだけでも金はかかってしまう
青春時代ならただ好きというだけでウィンドウショッピングや街をぶらぶらするだけで問題ない
194('A`):2010/03/29(月) 17:44:15 0
吉野家もダメなのか?
195('A`):2010/03/29(月) 17:58:06 0
>>190
風俗で女を抱いてもなぁ
196('A`):2010/03/29(月) 18:00:07 0
>>193
女に奢って付き合うような男は、女に愛される事はないから
駄目だって恋愛系サイトじゃ良く書かれてるけどな
197('A`):2010/03/29(月) 18:50:16 0
女が見るような恋愛系サイトに書いてあるのは
自分の分はなるべく自分で払いましょうみたいな書き方で
払う素振りを見せて相手がおごってくれるなら男性の面子を立てつついくらか払いましょうみたいな感じ
女はおごられて当然ていう態度を戒めてるだけのような気がする
積極的にワリカンを薦めてるわけじゃない
198('A`):2010/03/29(月) 18:52:42 0
態度の違いなだけで結局、結局男に全額負担させたがるのか
まだまだバブル時代の価値観残ってるんだな
199('A`):2010/03/29(月) 19:04:08 0
>>197
というより、奢らないと女と付き合えない男を
馬鹿にしてる感じのが多い。
本当に素敵な男性には奢ってもらいたいと女性は思いません、
奢って女性に付き合ってもらってる男性は本当はモテてないんだから
図に乗らないで、みたいな。
200('A`):2010/03/29(月) 19:49:28 0
実質的に付き合えているならどうでもいいようなことだな
男がおごって女と付き合ってるという現実があるなら
それはただ単に個人じゃなく女全体のプライドを保つための言い訳じゃないのか?

自分からしたら毎度おごるだけの金があって好きな女が彼女として付き合ってくれるならなんだっていい
むしろおごるだけで彼女になってくれるならある意味簡単じゃん
201('A`):2010/03/29(月) 20:04:00 0
本人が好かれてないなら駄目じゃん
202('A`):2010/03/29(月) 20:07:52 0
>>200
いや、モテない奴は奢っても無意味みたいだが
203('A`):2010/03/29(月) 20:10:52 0
自分で奢ったりリードするよりも、奢られてリードされる方が良いな
204('A`):2010/03/29(月) 20:11:46 0
喪女の考えはわからん
205('A`):2010/03/29(月) 20:21:35 0
俺自身青春が無かったのにリア充の象徴でもある甲子園みてる
206('A`):2010/03/29(月) 20:25:30 0
やっと>>199を理解できたわ
つまり奢りだからという理由なら好きでもないモテない男とは食事やら一緒に行くけど
自分が払わなきゃいけないとなると行かないわけか
まあ当然といえば当然だな
モテる女はいいな自由で
207('A`):2010/03/29(月) 20:29:56 0
>>206
違うような気がする
イケメンなら奢らなくてもいいけど喪は払えってことだと思う
208('A`):2010/03/29(月) 20:35:20 0
>>207
いや、喪男が金払っても彼氏になってやんねーよから
払っても意味ねーよってこと
209('A`):2010/03/29(月) 21:46:43 0
>>205
俺も地元が勝ってよかったとか思ってたけど
良く考えたらただのリア充のオナニーじゃないかさっさと負けろ
210('A`):2010/03/29(月) 21:59:07 0
甲子園に出る強豪校なんて野球漬けの毎日で
理不尽に怒鳴られまくってるイメージだから
青春って感じが全くしない。
211('A`):2010/03/29(月) 22:26:16 0
理不尽に怒鳴られながらもがむしゃらに練習している俺は青春してるなって感じるんだろう

それでその姿を見た後輩の女の子から告白されて付き合い始める
部活が終わったら一緒に帰るわけだけどすぐには帰らないで駅のベンチとかでずっと語り合ったりする
電車が何本も停車しては過ぎていって時間は夜7時くらいになってしまう
もう帰ろうということで電車に乗り彼女が先に降りる
すぐに彼女からメールが届く
またメールのやり取りや電話を寝るまでする
212('A`):2010/03/29(月) 22:42:26 0
後輩より先輩の方がいいな
213('A`):2010/03/29(月) 23:09:21 0
今となっては年上女なんて糞にしか思えんが、
当時は同い年・年下は論外で年上女が輝いて
見えたもんだ。
214('A`):2010/03/30(火) 01:26:12 0
俺はまだ会話ができる分タメか年上の女がいいなあ。
年下の女は見た目のみで判断してくるから怖い。

>>211
そんなぬるい練習じゃ甲子園には行けないだろw
それなりの強豪なら夜9時まで、朝5時からの練習が普通だし。

帝京や明徳みたいな全国クラスになると全員寮生活でひたすら飯食わされる毎日だよ。
215('A`):2010/03/30(火) 07:43:51 0
強豪校はむしろアッーな雰囲気
216('A`):2010/03/30(火) 20:41:11 0
>>190
青春時代の恋愛理想型ってなんとなく想像つくけど
社会人になってからのそれってあまりピンとこないのよね。
マンガでいえば「特命係長只野」みたいなのになるのか。
週刊誌に連載されてたし。
あーゆーのに魅力を感じられるようにならんとダメかもしれんね。
217('A`):2010/03/30(火) 21:21:42 0
高校時代トイレに入ってると廊下から
「あいつ……気持ち悪い」
「さっさと死ねまじうざい」とかよく言われたなー
最高の青春時代だもう一回戻りたいよ
218('A`):2010/03/30(火) 21:23:35 0
126 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 14:41:09 ID:KMWGzK1Z0
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYg6gfDA.jpg


↑が青春ってやつらしい。
中学・高校時代にこういう経験、みんなしてるんだよ。君達以外は・・・
ま、俺もなんだけどね。
あーあ、消えたい・・・
219('A`):2010/03/31(水) 01:55:49 0
お前等、こういう普通の青春おくれた?
http://www.youtube.com/watch?v=6W3qC_JiD80
220('A`):2010/03/31(水) 01:59:29 0
そんな即物的にチューしたりどうしたりじゃなくて
男女交えた友達の輪があって
むしろ恋愛沙汰は外でやろうって感じで鍋パーティーとかド田舎への小旅行で素朴に盛り上がってたころが
これ青春かもって思った
221('A`):2010/03/31(水) 09:59:13 0
>>219
俺がまともな青春を送るのはスペック的に不可能だった
222('A`):2010/03/31(水) 11:28:15 0
>>221
それは分かってる。俺だってそうだ。
でも、それでもやはりこいつら羨ましいという気持ちは消えない…
223('A`):2010/03/31(水) 12:26:25 0
考えても無駄だ
224('A`):2010/03/31(水) 12:59:10 O
動いても無駄だ
225('A`):2010/03/31(水) 13:57:40 0
たしかに、あいつらみたいな感じの集団、うちの大学にもいたわ
毎日がイベントなんだろうな羨ましい
226('A`):2010/03/31(水) 15:10:12 0
227('A`):2010/03/31(水) 16:18:10 0
>>222
生きる世界が違いすぎてうらやましいとも思えない
228('A`):2010/03/31(水) 16:47:32 0
>>225
うちの大学の女子は真面目系しか居なかったから
こういう光景は見たこと無いわ。
229('A`):2010/03/31(水) 17:40:47 0
童貞が女は奢ってやらなきゃダメとか言い張るのは
金さえ出せば自分でもなんとかなるけど自分は誇り高いからお断りだ
みたいな設定なのかなw
230('A`):2010/03/31(水) 17:46:00 0
金なんて関係ない学生時代に恋愛なんてするもんだしな。
なんで奢るなんて単語が出てくるのか不思議だ。
231('A`):2010/03/31(水) 17:52:28 0
ヤリチンに性欲処理機としてヤリ捨てられた女が
上から目線で金出すなら相手にしてやるって喪を見下してるんだよ
完全に女が上の立場でね
充分に青春してきた女を廃品回収をするのが喪の役目なのさ



232('A`):2010/03/31(水) 18:07:09 0
喪だけが絶対独裁の資格を有するのではないのか・・
233('A`):2010/03/31(水) 18:27:56 0
回収?できるの?
どうしても「こっちさえその気なら…」って設定はゆずれないらしいw
234('A`):2010/03/31(水) 23:51:56 0
>>231
廃品回収するのは喪というより鯛だとおもうが
235('A`):2010/04/01(木) 01:48:52 0
こう言っちゃなんだが、喪男にもそれなりの矜持(きょうじ、と読む)があってね。
「廃品」と表現されるようなババア(なんだろ?どうせ)をつかまされるくらいだったらさ。
二次元に萌える方が格段にマシなんだよな、実際。
236('A`):2010/04/01(木) 03:39:40 0
いや誰もつかませようとしてないしw
237('A`):2010/04/01(木) 12:45:26 0
まぁ俺はやらせてもらえるまらやりたいけどな
238('A`):2010/04/01(木) 12:53:05 0
OLのお姉さんに奢ってもらいたかった
239('A`):2010/04/01(木) 13:27:07 0
552 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/29(月) 14:06:57.17 ID:9mvCJSB10
バイト先である人が告白してたんだが
告白されたほうの女の子は嫌すぎて泣いたらしい
んで他のバイトのやつらと相談したりして、告白してきた男にバイトやめてもらったとかな
んでやめた次の日にはやめた男はボロクソ言われてたな・・・

あと大学でもおなじようなことあったわ
部活同じ人にふつうに告白して、それでキモイとか言われて
んで大学中でいろいろ尾ひれつけた噂流されて
結局大学にこなくなったやつとかな

両方普段は大人しそうないい子だったけど平気でこういうことするの見たらもうね・・・


554 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/29(月) 14:10:07.33 ID:ZGxYJm5D0
>>552
職場とかクラス内とかは別れた時に気まずくなるってよく言うよな
高校ではクラス内恋愛で8人位辞めてたな

240('A`):2010/04/01(木) 19:14:11 0
今日駅の近くを車で通ったんだけど、信号待ちの大学生らしきカップルが
すっごく楽しそうにいちゃついてて、羨ましかった…。
それに比べると俺は…
241('A`):2010/04/01(木) 20:35:13 0
>>240
いいじゃない。
それは時代が変わったからで、おれたちの時代に置き換えるのは
無価値だ。
女たちはどんどん自由になっていく。
性の解放はどんどん進んでいく。
女性は、いまやセックスをゲームとして
楽しむようになった。
たくさんの男性とセックスしたやつが
より価値のある女性であるかのような風潮も生まれた。
女性の価値は男の数で決まる。
そういう世の中になった。
242('A`):2010/04/01(木) 22:06:49 0
ちょっと何言ってるのかわかりませんけども(笑)
243('A`):2010/04/01(木) 22:09:39 0
このスレのコピペは見る気になれない
244('A`):2010/04/02(金) 15:54:39 0
>>240
なんで轢き殺さなかった
245('A`):2010/04/02(金) 16:00:17 0
なんで革命や芸術よりも女が欲しいと言うのだ・・
246('A`):2010/04/07(水) 00:10:32 0
中高は男子校、大学は学部120人で女4人。
女と付き合う云々の前にまず同年代の女と喋った記憶がここ2・3年無い
247('A`):2010/04/07(水) 00:29:13 0
入社した会社にアラサーしかいない件
イコール享年が実現するのも近い
248('A`):2010/04/07(水) 01:00:59 0
俺は中学も男子校の方が良かったわ
249('A`):2010/04/12(月) 01:51:52 0
初々しい高校生とか見るだけ死ねる季節
250('A`):2010/04/12(月) 03:58:39 O
「ノリ」がまったくわからない。
毒を吐いての笑いをとることに躊躇してしまう。
中高でこれだけでも身に付けていれば…
251('A`):2010/04/12(月) 04:25:09 0
女は多少攻撃性がないとつまらないと感じるのが多いらしいな
252('A`):2010/04/15(木) 01:40:23 0
青春時代に流行った曲を聴いているとクソ曲wと思っていたものでも補正がかかって泣けてしまう
253ダメ人間:2010/04/15(木) 03:10:47 0
去年、大学を出て上場企業に就職したいない歴=年齢の童貞だけど人生終わってるわ。

ちなみに、高校は男子校でヤンキーだらけの不良学校だった。

このままお金だけが貯まっていくだけなのかと思うと悲しい。
体育祭や文化祭での「共同作業」っていうのがやってみたかった。

来世に期待。
254('A`):2010/04/15(木) 03:17:50 0
不良学校なのに大学は良いとこに入れたのか
255('A`):2010/04/15(木) 16:06:19 0
>>253
前スレでも書いてたね。大学生活はどうだったの?
大学でリア充できてればまだ救いはある。一流大手って
言った方が正確じゃないの?大手企業に就職できたって
ことはおそらく大学も悪いところは出ていないと思うんだけど。

一流大手企業とか一流大学ってなんだかんだいって「文化」のある名門高校出身者が多いから
底辺校出身でそういう経験ができなかったのが劣等感になってるんだよね。わかるわかる。
自分もそうだから。兄が「文化」のある高校出身だったから、そういう話を聞くと。

文化祭、音楽祭、体育祭…盛り上がるんだよな。そして異様にクオリティが高いw
文化祭で演劇や映画が出し物の定番になってる学校は名門校。模擬店でヤキソバ売って喜んでるのが底辺校w
256('A`):2010/04/15(木) 16:28:31 0
>>250
毒を吐いたり下ネタで笑いを取るような「ノリ」ならわからなくても大丈夫。
お笑い芸人でも何でもない一般素人がそれをやると、ただの嫌な奴や下品な奴にしかならない。
かつての自分もそうだったし250さんもそうだと思うけど
不器用な喪孤男はそういう「ノリ」を面白いと勘違いして自爆するパターンが多い。
257('A`):2010/04/17(土) 05:52:27 O
お前らの理想の青春時代ってどんなのよ?
どんな青春時代を送りたかったんだ?
喪でも友達くらいはいればそれっぽいものはあっただろう?
俺は友達もいなかったから全くダメだったがw
258('A`):2010/04/17(土) 11:13:44 0
俺は仲間をつくってなんかやりたかったよ
学校帰りに飯食ったりゲーセン行ったりさ
オタ仲間とゲーム作ったり、同人誌つくったりするのだっておれにとっちゃ青春だ

でもなにひとつ実現しなかったよ…実際の学生生活は1分でも早く自宅に帰ることばかり考えてた…
259('A`):2010/04/17(土) 11:25:03 O
学生時代を通じて群れる事に対して嫌悪感を抱いてて、群れてる連中をバカにしてた。単なる中二病だったと気付いた25歳の時(手遅れ)
260('A`):2010/04/17(土) 11:44:27 0
俺も彼女が欲しいとかいうレベルにすら達してなくて
一緒に遊べる友達が欲しかった
261('A`):2010/04/17(土) 12:03:44 0
http://www.youtube.com/watch?v=BindrDpPRQA&hd=1

人々よ。
批評家、議員、父親、母親。
物事を決め付けないほうがいい。
新しい考え方に口出ししないことだ。
今日の敗者は明日の勝者。
トップもいずれビリになる。
順位なんて意味を成さない。
時代は変わっていくものなのだから。
262('A`):2010/04/19(月) 11:55:18 O
>>258>>260
同感
263('A`):2010/04/22(木) 01:16:06 0
また読みたくないはずなのに>>13を読んで
ぐぅわあああああああああああああ
とかなってる自分がいるw
264('A`):2010/04/23(金) 19:40:52 0
喪男が頑張って彼女つくっても彼女の青春時代の男には絶対勝てない
265('A`):2010/04/23(金) 22:33:36 0
勝つ気もなければ彼女もいらない
266('A`):2010/04/24(土) 07:04:07 0
>>264
それ分かる。
彼女できたらその後、余計にミジメになりそうだよな
彼女とはいえ、相手との経験差がありすぎてさ
267('A`):2010/04/24(土) 18:49:40 0
なんかさー、社会人と恋愛って相性悪くね。
期待するものがないつーか、どうしていいか分からんつーか、目標が無いつーか。
結局、いい青春時代を送りたかったなー、って不毛に過去を振り返るだけで
まだまだ終わらんよ、とかなかなか考えられんのよね。

だからやっぱシャアはスゲーと思った。
268('A`):2010/04/24(土) 21:32:14 0
三十路も近いというにこのスレがクリティカルヒットな俺はまだ悟りが足りない
269('A`):2010/04/24(土) 21:32:45 0
氏にたい
270('A`):2010/04/25(日) 23:59:12 0
10代の青春時代の恋は単純に好きという感情だけで付き合えるよな。 
ところが、社会人になって世の中の事が分かりだすと現実的な事にも視野に入れて 
職業や収入や社会的地位や将来性や世間体も気にして付き合うようになる。 
だからどんなに頑張っても青春時代の好きという穢れなき純粋な恋に勝てないのだろう。  
271('A`):2010/04/26(月) 00:08:39 0
職業や収入や社会的地位や将来性や世間体も気にするのは専ら女
まあほとんどの女は男を選ぶことができるから当然かもしれんが
272('A`):2010/04/26(月) 00:11:46 0
遊びで付き合うなら気にしないだろうが、
結婚となったら男も気にするよ。
273('A`):2010/04/26(月) 00:32:30 0
顔やヤンキー度で選別されるだけでも競争率が高いのに
22を超えると更に年収と肩書きまで求められるのか…
274('A`):2010/04/26(月) 00:38:28 0
非処女を好きになることの馬鹿らしさ Part76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1271528359/l50
>>258

泣いた。

確かに俺も1分でも早く自宅に帰ることばかり考えてたなぁ…
みんなで遊ぶことはなかったし、遊びたいと思うことも無かった。
何時に家に帰れるか・・・それだけが俺が唯一学校で関心を持てる事柄だった。


でも今考えてみると「1分でも早く自宅に帰ること」が
俺の青春だったのかもしれない・・・

海の見える高校に続いていたあの通学路。
一心不乱に進んだあの秘密の近道は
今も尚、夕日に照らされてオレンジ色に燃えているのだろうか。

いつか見に行くことがあったらならもう一度見に行きたい。
できるならあの時と同じ時間帯に。
276('A`):2010/04/26(月) 12:02:32 0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 30代の扉を開けましたよっと
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
277('A`):2010/04/27(火) 09:41:35 0
>>276
おいやめろすぐ閉めろバカ!!
278('A`):2010/04/27(火) 20:04:02 0
高1の時に俺含め4人ぐらいで追試受けたんだけど、まあ合格して一応進級できてさ、
でも他の奴は皆から
「おめでとー、2年に上がれて良かったねー」なんて言われてたけど
俺だけ「何?まだ居たんだ?」みたいな事言われたなあ…
279('A`):2010/04/27(火) 21:02:19 0
今さらながら痴漢男の映画版見た
背の高い女とキスするシーンよりも女3人と買い物行くとこや家に女がやってくるシーンが
死ねえええええええええええええって思った
280('A`):2010/04/28(水) 21:45:18 0
>>278
おまえさんも落ちこぼれ高校生だったか
俺もまったくといっていいほど勉強しなかった

女は当然として、友もいない、学もない、なんにもない高校生活を心底悔いている
なぜ勉強しなかったのか…
281('A`):2010/04/28(水) 21:53:16 0
受験勉強の頃が目標に向かってひたすらがんばってたから
ある意味一番輝いてたな。
282('A`):2010/04/28(水) 22:58:10 0
正直うらやましいな
283('A`):2010/04/29(木) 20:00:23 0
さびしいいい・・
貴重な青春時代をもったいないことした後悔でどうにかなりそうだ
おまいら、オフ会開いてくれ
おまえらに会えないと俺はもう孤独でどうにかなりそうだよ
284('A`):2010/04/29(木) 20:05:52 0
そうやって喪を馬鹿にするリア充どもであった
285('A`):2010/04/29(木) 20:13:40 0
喪板のオフって悲惨らしいからやめとけ
286('A`):2010/04/30(金) 22:13:22 0
287('A`):2010/04/30(金) 22:31:40 O
だいすきなんだよ
288('A`):2010/04/30(金) 22:36:39 O
GET
289('A`):2010/05/01(土) 00:21:14 0
fsa
290('A`):2010/05/01(土) 00:39:12 0
>>286
男はイケメンだが女はパッとしない感じがするな
291('A`):2010/05/01(土) 01:03:42 0
女の場合は、ぱっとしない子のほうがモテやすい
もちろん、目立つ女子のモテまくるけどね
どっちもモテるということ
292('A`):2010/05/01(土) 01:24:57 0
女はブスでもイケメンと簡単に付き合えるもんな
293('A`):2010/05/01(土) 01:36:03 0
多少ブスのほうがいろんなプレイ試しやすいしな
まあ、そんなそんなにしか相手にされないけど
294('A`):2010/05/01(土) 01:38:37 0
ドラマでも今「ヤンキーくんとメガネちゃん」ってやつが大ヒットしてるもんな
地味な女も、派手な女と同じように、クラスで目立ってるようなヤンキーが好きなんだよな何故か
295('A`):2010/05/01(土) 01:44:00 0
地味な女はスナイパー、みたいな良スレが二年位前に喪板にたってたな
296('A`):2010/05/01(土) 01:48:06 0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1991234.html?check_ok=1

別にこういう女が悪いとか言うつもりはないけど、
まあ、あくまで地味な女ってのは戦略上の行為ってことだ
297('A`):2010/05/01(土) 01:49:28 0
そりゃ、元風俗嬢でも、見た目を地味にしておとなしくしてりゃ喪男が勘違いして
寄ってくるだろうしな
298('A`):2010/05/01(土) 01:55:02 0
女は充実した青春を送るのが簡単すぎる
299('A`):2010/05/01(土) 02:15:07 0
というか、脚を踏み外しても割と簡単に修復できるのが女
風俗嬢のほとんどは将来まともな男と結婚してるらしいしな
300('A`):2010/05/01(土) 11:13:51 0
300なら彼女できる
301('A`):2010/05/04(火) 03:13:36 0
実際の話、容姿なんて、大学時代に友人作ったり、バイト先やサークルで人に好かれたり
可愛い彼女イチャつく

これくらいしか利点ないよ。。

社会に出れば
仕事優先でプライベートな人付き合いは皆無だし
たまの休日は

美少女アニメやゲーム、アニメ、おもちゃ、ポケモン遊び
などに没頭して
童貞のまま40歳超えてるやつなんて珍しくない。

秋葉原や池袋にわんさかいるだろ?
302('A`):2010/05/04(火) 03:15:01 0
・大学時代に友人作ったり
・バイト先やサークルで人に好かれたり
・可愛い彼女イチャつく
どれも人生において重大だと思うが
303('A`):2010/05/04(火) 03:16:39 0
高校時代に可愛い彼女といちゃつけなかった俺は負け組だ
304('A`):2010/05/04(火) 07:38:29 0
女の容姿=男の運動神経だと思う、少なくとも学生時代は
305('A`):2010/05/04(火) 13:12:59 0
それもあるし、運動神経は運動だけじゃなくて人格形成にも影響するからな
社会人に出てからも大きく左右される
どんなに頭が良くても運動神経悪いと評価されないもんな
それでも欧米ほど極端ではないが
あちらではスポーツも万能じゃないとエリートとは見なされないしエリートになりにくい
306('A`):2010/05/04(火) 13:54:12 0
なんていうか男って
・必要最低限以上の社交力
・必要最低限以上の身長
・必要最低限以上の運動神経
・その他もろもろいい意味で平均以上
ここら辺をクリアしてやっと周囲から舐められなくんだよなあ
社会人になるとこれに学歴と年収もプラスされる
運動神経悪いと下級生や女子生徒にもガチで舐められるからね
チビで運動音痴のKY、根暗なんてよほど何かの才能やセンスが無い限り
周囲は認めてくれない
運動神経バツグンで高身長の喪男もいるだろうけど少数派だろうし
女は容姿で人生の8割が決まるとか言われるけど男だって大変大変
世間が女に求めるのは容姿だけだが、世間が男に求めるものは沢山ある
307('A`):2010/05/04(火) 14:04:09 0
女は容姿で決まるってのは化粧品業界が
無理やり言ってるだけだろう。
ブスでも真面目な男とくっ付いて安泰な生活送る程度は簡単。
308('A`):2010/05/04(火) 14:54:14 0
でも世間のブスバッシングってやばいじゃん
男はブスを見下すし女もブスを見下す
漫画や小説では美人=善人、ブス=悪人として描かれることが圧倒的に多い
じゃあおまいブス好きなのかよって言われたら返答に困るが男の俺から見ても
かなりひどいと思う
男と女どちらが生きやすいかと言われたら後者だが
ブサメンとブスどちらが生きやすいかと言われたら前者だと思う
309('A`):2010/05/04(火) 15:24:53 0
ブスでも女の子とい立場があるから安泰
310('A`):2010/05/04(火) 15:27:40 0
人口の問題もあるしな
311('A`):2010/05/04(火) 15:36:14 0
女と言う立場で守られるのは女顔ブス、チビ、ガリ、色白の女だけだよ
男顔ブス、ノッポ、ガタイ良い、色黒の女はマジで女扱いされない
312('A`):2010/05/04(火) 15:56:45 0
色黒体育会系でモテまくってた女を知ってる
313('A`):2010/05/04(火) 16:15:51 0
ノッポ美人が背が高いイケメンと一緒なのは良く見かける
314('A`):2010/05/04(火) 23:57:32 0
毎日なにもいい事がないから辛い・・・・・
暖炉で燃やす薪木がないから冬を越せない
315('A`):2010/05/07(金) 21:42:25 0
女にもてなくても、社交性があり、必要以上の話術に長けている奴はクラスで輝ける。
そういや俺のクラスにもAKBヲタのキモい奴がいた。
俺と同じで運動・勉強共にダメだったけど
そいつはクラスでは明るい方だったし(いわゆるピザか?)話題性とかにも優れてて
クラスでは女にちやほやされたりしてわりと輝いてた方だった。

で、かく言う俺は当然空気かイジられ役だったんだけど。
そういや後輩にもバカにされてたしな…
まあブスで単細胞ばっかのF級高校だったから仕方ないが
316('A`):2010/05/07(金) 21:51:31 0
F級高校ならみんな勉強は出来ないわけだろう
317('A`):2010/05/08(土) 00:36:43 0
地元では結構有名なDQN校だよ、この前も生徒が窃盗かなんかして新聞載ってたし
まあ、みんな勉強は出来ないと言われればそう。
318('A`):2010/05/08(土) 03:58:34 0
ヤンキーは勉強できないというより、勉強しないだけ
以前、俺の得意科目で本気出したヤンキーに得意科目で惨敗したことあるぜ
勉強なんて、人じゃなくて紙切れを相手に文字書くだけだから
実際の仕事には役に立たないしな
仕事なんて書類製作は1割未満で残りの9割以上は他者とのコミュニケーションだし
319('A`):2010/05/08(土) 11:15:33 0
そりゃブルーカラーの仕事なら役に立たないだろうな
320('A`):2010/05/08(土) 11:31:42 0
ブルーカラーこそコミュニケーションよりも
ひたすら作業が多いけどな。
321('A`):2010/05/08(土) 16:05:28 0
勉強を役立てられない奴ほど勉強が役に立たないっていうよな
322('A`):2010/05/08(土) 17:45:18 0
まずは就職しないとな
323('A`):2010/05/09(日) 04:39:19 0
つか、頭悪い奴がペーパーテストを必至に勉強するんだよな
ヤンキーは理屈を知らなくても運転とかいきなりできちゃう奴多かったし
324('A`):2010/05/09(日) 06:36:35 0
このスレ読んでると死にたくなってくるな・・・
お前らの元気の素を少し分けてくれよ
325('A`):2010/05/09(日) 06:47:50 0
いや、そもそも死にたお前提のスレだろここ…
がんばろうって雰囲気じゃないぞ
326ひみつの致死性ガス:2024/06/30(日) 17:12:07 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
327('A`):2010/05/10(月) 00:19:38 0
俺は硫化水素であの世に行くと決めてる
328('A`):2010/05/11(火) 18:31:12 0
なんかの本で読んだが、今や人気者の市橋も人並みの青春はなかったらしいぞ。
元気出せ。
329('A`):2010/05/11(火) 18:43:40 0
市橋ですら青春が無いじゃ俺たちなんて余計に無理だろ
330('A`):2010/05/11(火) 18:45:48 0
市橋も加藤も、イケメンリア充の青春ほどではないが青春の片鱗に
触れていたよ
その中途半端に味わった希望があの狂気へと走らせた
331('A`):2010/05/11(火) 18:53:44 0
逃亡中に訪れていたチョンの間だけが唯一の青春じゃないかと書かれていたな。
332('A`):2010/05/11(火) 18:57:30 0
加藤は小中学校時代は良い思いしてたんだよな
333('A`):2010/05/11(火) 18:59:56 0
>>332
そうなの?
ソースを求む。
彼は優秀だったとは聞いた事あるが。  
334('A`):2010/05/11(火) 19:04:56 0
ttp://www11.atwiki.jp/akb_080608/pages/25.html

中学はそうでもないか。
一応は成績トップだったらしいけど。
335('A`):2010/05/11(火) 19:06:44 0
現代か文春か忘れたが加藤は中学時代恵まれてたみたいなこと
書いてあったぞ
親が女と付き合うなって加藤に厳しく言って進展なかったみたいだけど
336('A`):2010/05/11(火) 19:16:30 0
小中学校なんて青春どころか暗黒時代だぜ
337('A`):2010/05/11(火) 19:31:35 0
人間って生活のレベルを下げるのに堪えられないらしいからなぁ
親のスパルタとはいえ、完璧超人クラスからの転落は地獄だったろう
338('A`):2010/05/11(火) 19:48:00 0
派遣村のカスどもを見てると市橋の方がマシ。
339('A`):2010/05/11(火) 19:52:40 0
市橋みたいなスペックがあれば派遣村の連中だって
やる気出るだろうな
340('A`):2010/05/11(火) 19:57:47 0
市橋が世の女から人気なのは単純にルックスの良さだけではなく、逃亡中 
体を張って過酷でハードな肉体労働で休みを惜しんで稼ぐそのたくましさに惹かれるのも 
絶対あると思う。 
 
341('A`):2010/05/11(火) 20:06:54 0
>>340
加藤が同じことやっても人気出ないよ
342('A`):2010/05/11(火) 20:15:52 0
加藤は雰囲気からして肉体労働でもおかしくないが、市橋はルックスや家庭環境が肉体労働系
じゃないもんな。  
ひ弱そうな外見や甘ったれった環境で育った彼の必死になった時の生命力とギャップが 
女を虜にするのだろうか?  
343('A`):2010/05/11(火) 20:29:45 0
加藤の方が見た目ならずっとひ弱そうだぞ
344('A`):2010/05/11(火) 21:56:04 0
市橋はなんというか…病人的な細さなんだよなぁ
345('A`):2010/05/12(水) 16:31:37 0
中高とサッカーやってたけど不細工で下手くそだったから先輩後輩、更に同期からも毎日非難の嵐。練習中も試合中も自分にボールが来ませんようにと願ってた。
お情けでユニフォームもらってたけどレギュラーで出たこと一切なし。補欠の補欠って感じ。最後の試合にはもちろん出られなくて引退前なのに一年生と混じって練習とか試合してた。精神的にはかなり強くなったと思う。

思い出しただけで死にたくなる。
346('A`):2010/05/12(水) 17:34:56 0
>>345
不細工はまだしも、下手くそってのは練習が足りないだけだろw
精神力が強くなったとかマジで言ってんのかよwww

サッカー部でレギュラー取りたいなら、雨の日も雪の日も自主練するのが普通だし、部活が夜18時に終わってから、家に帰ってからまた練習するくらいの気持ちはみんな持ってる。
やったか?俺は体育は苦手だったし泳げなかったけど、サッカーだけは巧かったから部では認められてたよ。
もちろん自主練しまくってた。朝連の前に自主練したりもしてたし、友達と遊びに行くなんてもってのほか。友達とどっか行くときは決まってサッカー関連だった。プロの試合とか、サッカーショップでスパイク買いに行くとかね。

それくらいやったうえでの補欠か?それとも怠けてたうえでの補欠か?
347('A`):2010/05/12(水) 17:57:56 0
>>345
そういうの青春って言うんじゃないのかなwww
348('A`):2010/05/12(水) 18:00:16 0
青春、を凄し損ねたんだろうな、自分が怠けてたせいで。
349('A`):2010/05/12(水) 18:09:51 0
青春した奴が青春できなかった喪男に説教するスレじゃないだろ、失せろ
350('A`):2010/05/12(水) 18:15:06 0
>>349
全部俺の妄想だバーカ

俺は無職引きこもり対人恐怖の34歳だ
もちろん青春なんかなかった。高校では空気、予備校時代は見ず知らずのヤツらから目をつけられ代ゼミでイジメられまくってた
大学でも犯罪者予備軍呼ばわりされてた。就職は出来なかった。ずーーーーっと引きこもり、正真正銘「青春時代が全くなかった藻男」だ
351('A`):2010/05/12(水) 18:19:12 0
「喪男」を誤変換するあたり喪板民とは思えない
見下しにきただけだろ
352('A`):2010/05/12(水) 18:24:36 0
暇すぎわろた
353('A`):2010/05/13(木) 13:38:49 0
学生時代イジメに遭うかどうかで大きく青春時代が左右されるよな・・・
354('A`):2010/05/13(木) 13:50:28 0
というか虐めに遭わないスペックを満たしてる事が
充実した青春を送るための条件だろう
355('A`):2010/05/13(木) 14:26:55 0
>>354
別に充実したスペックがなくても楽しくなくてもいいし贅沢は言わん
だからせめて虐められなくなりたい、これ以上はなにも求めないから・・・
356('A`):2010/05/13(木) 14:41:35 0
>>355
お前みたいに充実したスペックあるどころか虐められる要素たくさんある奴が
「虐められないで過ごす」ということ自体もう既に贅沢で厚かましいんだよ
357('A`):2010/05/13(木) 16:52:09 0
今車で帰宅したんだが
途中で高校生のツガイを3匹ほど見た。
ハンドルを握る手に力が入って、急に雨が降ってきたのか前が曇ったよ
ワイパーが効かないのは何でだろね。
札束風呂に入ろうが、モデルを全裸で並べて好き放題しようがこの感覚は消えることは無いんだろうな
358('A`):2010/05/13(木) 17:13:27 0
女のほうに突っ込めよ
バカかお前
生きててもしゃーないんだから、男見せろボケ
359('A`):2010/05/13(木) 17:41:33 0
別に轢いたからって俺がどうにかなるわけじゃないだろ
イケメンリア充ドリチン設定で中高時代に戻れるなら、日本中の高校でブラストドーザーやってやるよ
360('A`):2010/05/13(木) 18:40:16 0
>>357
俺は衝動的に轢き殺したくなる
それを抑えるのに苦労する
361('A`):2010/05/13(木) 19:04:57 0
そこまで女嫌いがすすむと大変だろう
引きこもってアニメ見てるだけでも女が出てくるからな
362('A`):2010/05/14(金) 00:16:02 0
>>356
お前みたいな人間として最低な心の捻じ曲がった奴が多いのが現実だから仕方ないか
この分じゃ俺等の世代が終わって何百年後でも虐め伝説は永久不滅なんだろな
363('A`):2010/05/15(土) 13:43:10 0
>>357
俺はDQNカップルだと殺意が芽生えるけど、
さわやかなカップルとか普通のカップルだと、
「頑張れよ。君たちは選ばれし人間なんだから」的なことを思うな。
俺がなりたくてもなれない姿だからな、根本的に何かが俺とは違うからそうなってるわけで・・・。

まぁ、当然「羨ましい」って感情も当然あるけどな。
364('A`):2010/05/15(土) 15:19:26 0
高校の頃はカップルなんてなんとも無かったな。
地元で一番評判の良い学校でかつ男子校だったから
男同士で一緒につるんでて何の問題も無かった。
365('A`):2010/05/25(火) 23:59:11 0
ヤンキー女が彼氏の前では口悪いけど何だかんだでデレてるの見てて、リア充はリアルにエロゲだなぁと思ってた。
しーにたい
366('A`):2010/05/26(水) 02:38:10 0
というかリアルでエロゲくらいにモテないと
高校生で彼女なんて出来ないと思う。
複数の女子に好意を寄せられるモテ男子だけが
彼女出来るもんだ。
367('A`):2010/05/26(水) 04:07:45 0
そりゃそうだ
368('A`):2010/05/27(木) 23:36:28 0
せめて友達は欲しかった
もてなくても喪友達とまったりしてみたかった
369('A`):2010/05/28(金) 00:15:59 0
中学や高校時代に恋愛経験してないことが日々辛くなってく
何やっていてもこのことがふと頭に浮かぶと虚しくなって現実逃避したくなる
370('A`):2010/05/31(月) 02:41:30 0
大学くらいからは全く羨ましくないんだけどな。
中高は本当に純でいいよな。もう駄目だわ
371('A`):2010/05/31(月) 22:17:17 0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ         
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでももとに戻せない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
372('A`):2010/05/31(月) 22:20:53 0
学生時代は酒とタバコと男と女に明け暮れる日々だったぜ
373('A`):2010/05/31(月) 23:15:18 0
オナニー以外のこともやってみたかった
374('A`):2010/05/31(月) 23:35:38 0
糞だゴミだ死ねと煽られるジジィども
彼らの中にも多分童貞非婚で死んで行く、又は現状生き長らえてる奴いると思うんだ。
彼らも今の俺と同じように、中高生がイチャついてるの見て家帰って嗚咽と絶叫で枕を濡らした晩も数知れずあるだろう
けど、あいつは関係ねぇ、俺のコンプレックスを刺激しないと思われたのが多分俺
375('A`):2010/06/01(火) 07:21:28 0
青春って年齢の問題なのかな。
いまから恋愛すれば青春時代がくるんじゃね?
376('A`):2010/06/01(火) 08:00:38 0
制服と学校なんていう抑圧の象徴みたいなところで
意味のない万能感と下半身に脳味噌付いてる時期にいろんな体験を共有するからいいんだよ
今更無理だ
377('A`):2010/06/02(水) 01:51:04 0
>>376
>意味のない万能感と下半身に脳味噌付いてる時期
おまえ、すげえ表現の才能あるな。
おまえなら今からでも青春できるんじゃね?
378('A`):2010/06/05(土) 00:21:59 0
思うに勝ち組か負け組かの分疑点って高校時代だと思うのよ
人生の中で一番楽しいのは高校時代だって言われてるしね

社会に出てから頑張れるかどうかは高校時代の過ごし方で決まると思うのよ
青春時代の思い出(友達と遊んだこととか彼女とか)を肥しにして頑張ろうと思うわけよ・・・

高校時代にそうゆう思い出のない奴ってそうゆう貯蔵がないからさ・・・
何もやる気がおきないのよ・・・

はぁ・・・生まれ変わったらどうかエロゲーの主人公のような青春が送れますように
「思春期〜青年期にかけて恋愛経験が無い」このコンプレックスは絶大だと思う。
真性童貞だと特に…一生消えない歪みを心に残す。
脱出する術は皆無だな。
アイドルか女優並に可愛いor美人にベタぼれでもされない限り癒されないよ。
非処女を嫌悪したり、
カップルを忌み嫌ったり、
異常に被害妄想に囚われたり、
結婚は金の無駄とか決め付けたり、
過剰な処女信仰をしたりするのも、全部コレのせいだな。
若い頃女でいい目見れなかった男は、女に対して寛容な気持ちを持つことが出来ないんだよ。

学生時代に女と付き合えなかった男はやっぱり歪むよな。
十代で非処女になったくせに純情気取って幸せになりたいなんて言ってる女を見ると殺したくなる。

仮に彼女ができたとしても、十代の甘酸っぱい恋愛はできないという現実。
仮に彼女ができたとしても、彼女は他の男と甘酸っぱい恋愛をしてきたという事実。
379('A`):2010/06/05(土) 00:33:44 O
お前らに聞きたいんだけど、「青春」ってだいたいいつからいつ頃までなの?
380('A`):2010/06/05(土) 00:39:55 0
>>378
いや、大学だと思うが
381('A`):2010/06/05(土) 00:48:03 0
だいたいというかはっきり決まってるよ。きれいごとは言えない。
小学校高学年から高校2年くらいまでが全盛期。
大学1年からはいろいろと打算や妥協がからんでくるからな。
>>379

学生時代に「青春」を味わったことのある人間は
いつでもまた「青春」がやってくる可能性がある。
言ってしまえば彼らは死ぬまで青春状態かもしれない。

しかし学生時代という“とてつもなく輝かしい青春”があるため
大体の人が「あのころはよかった」と言って
過去の栄光にすがりついて一生を過ごすことになる


一方、学生時代に「青春」を味わったことのない人間は
もう青春なんて殆ど来ないのにも関わらず
「まだいける」「青春はこれからだ」という悲しい期待を抱きながら
一生を過ごすことになる。

本人も、もう青春なんて来ないであろうことはなんとなく気づいているが
でも期待するしか救われるすべがないから期待する。

これが現実。


ちなみに
「青春」という言葉を「恋愛」に置き換えても上の話が成り立つ。

青春と恋愛は似て非なるものではあるが、
同義として扱っても意味が通ってしまうのが悲しいところである。
383('A`):2010/06/05(土) 01:15:52 0
>>382
青春じゃなくても、何か輝くような楽しい思い・経験をしたことはある?
>>383
どうなんだろう
>>275がそれに当たるのかな?

まあ「帰宅部生の一秒でも早く家に帰りたい」という思いが
それに含まれるか否かが問題だけどなw
385('A`):2010/06/05(土) 01:39:23 0
つーか25歳で学生やってるなよw
東大医学部かなんかなのか?
386('A`):2010/06/05(土) 02:36:23 0
>>377
いいトシこいて青春と引きずってると中2って言われるんだろ・・・俺はもう口をつぐんで生きるか死ぬかするよ

>>380
エロゲの舞台に高校が多いのは大多数の人が共有出来る時期だからだよ
大学になると半数近くは共有出来ない。
387('A`):2010/06/05(土) 02:48:25 0
大学だったらフツメンランクの奴でも女友達と2対2くらいで
誰かの家に一緒に泊まって翌日一緒に講義に出たりしてるのが普通だからな
388('A`):2010/06/05(土) 02:50:46 O
それぐらいならブサメンでもしてるだろ
むしろ安全扱いされたりする

グロメンぼっち喪男は論外だけど
389('A`):2010/06/05(土) 02:52:50 0
>>387
ェェエェェエェエェΣ('A`ノ)ノエェェエェェエッ!?
390('A`):2010/06/05(土) 02:56:31 0
>>389
俺も最初に聞いたときはェェェェ?だったが
大学生のブログとか見てるとこういう話ばかりだよ
講義中でも実際、後ろのほうでそういう会話がしょっちゅう聞こえてくるし
まあ、大学なんて本当はそういうのが目的で行くんだしね
きれいごとばかりも言ってられない
実際、俺の隣の部屋にも同学年らしき男女がよく徹夜で騒いでる
391('A`):2010/06/05(土) 02:57:40 0
リア充だね
392('A`):2010/06/05(土) 03:01:23 0
いや、これくらいは大学生フツメンとしてはリア充じゃなくて標準の範囲だ
393('A`):2010/06/05(土) 03:24:06 0
高校はモテモテの男しか彼女出来ないが、
大学はそうでも無いからな。
だから大学で恋人が出来ない奴はもう恋愛結婚は無理。
394('A`):2010/06/05(土) 14:54:00 O
はい
395('A`):2010/06/05(土) 21:18:50 0
分かりきったことだが、改めて文字にされるとダメージでかいな
396('A`):2010/06/05(土) 21:23:21 0
こんなんでへこたれるようなタマかよ
どっしり構えようや
397('A`):2010/06/05(土) 21:53:24 0
俺は、青春時代がなかったどころか周りが青春をしていたことも気がついてなかった。
一人だけの変な世界に住んでたんだな・・・orz
同窓会なんて、あのころああだったよな・・・・なんて昔の話で盛り上がるもんなんだろうな。
俺は、そういうとこにまじわることは永久にないのだろうが・・・何せ、他者と関わってなかったんだから。
共通の人生経験がないんだ。はあ・・・・・
398('A`):2010/06/09(水) 20:54:57 0
青春時代に青春を送らなかったから
青春がどんなものかも知らん。
喪失した事に何にも感じない。

俺こそ喪男の中の喪男
399('A`):2010/06/10(木) 08:43:03 O
俺らみたいな青春がなかった人間がいるからこそ、10代のとき青春があった人間は引き立つんだろうな。
大人になってからは普通で10代は輝いてたのと、大人になってから金持ちになったけど10代のとき悲惨な青春を送ってた人間のどちらが勝ち組かというと前者だと思うし
400('A`):2010/06/10(木) 11:19:13 0
そりゃあそうさ

宝くじだって必ずはずれがあるんだ
誰も彼もがきちんとまともな青春を送れてたら気持ち悪いだろう
負け組あっての勝ち組
401('A`):2010/06/10(木) 11:19:59 0
ところで、あと数分でリリイシュシュのすべて始まるな
WOWOW放送だぜ
喪男のバイブルだ
402('A`):2010/06/11(金) 00:43:36 0
よう青春信者ども
403('A`):2010/06/11(金) 01:49:12 0
中高一貫の男子校で中一から鬱。高一から寝たきり。
高卒認定とって大学行ってみたら1/3が中国人で
日本人のコミュニティは小規模ポツポツあっただけ。
ペットを飼って寝たきりからは脱却したが長年のストレスと無感動で脳アボン。
今は春から専門通ってる。
青春どころか未来もない(笑)

隣の人がそこそこかわいいオタク系女の子で、初音ミクが好きだから話しあわせてるけど
全く脈なし。まぁ女性とまともに話したのなんて小学生の時以来だしな。
俺に魅力も感じないんだろう。自分は頭も悪いし、人格破綻してるのもわかってる。
でもまだ…あきらめないぜ。後期になって席が変わるまでは夢、見てていいんですよね?
その子に、うぜぇとか思われてないといい…な…
404('A`):2010/06/11(金) 03:35:41 0
メンヘルは板違いか。すまん。
405('A`):2010/06/11(金) 16:35:48 0
かわいい女子高生を見るだけ鬱な気分になる
406('A`):2010/06/11(金) 16:55:34 0
女子高生で可愛いのはあんまりみかけない
407('A`):2010/06/11(金) 18:13:31 0
かわいい女子中学生を見るだけで悲しくなる
408('A`):2010/06/11(金) 20:36:40 0
かわいい子を見てかすかに欝になるのって、モテない男特有の感覚だよな
モテる男にはこういう気持ちは絶対に分からない
普通に「カワイイ」「ナンパすべきか」っていう思考だし
409('A`):2010/06/11(金) 20:44:50 O
ヤリたいじゃね喪男は
410('A`):2010/06/11(金) 20:47:48 0
モテないけど内面は結構あつかましいからな喪男は
411('A`):2010/06/11(金) 21:08:31 0
どこからそんな結論にたどり着いたのかさっぱりわからん
412('A`):2010/06/11(金) 21:11:35 0
お前等の過去5年間ほどのレスを総合して推論した結果だ馬鹿
413('A`):2010/06/11(金) 22:28:42 0
fj
414('A`):2010/06/11(金) 22:42:17 0
>>412
2chだから思ってもないようなことを
キツく書くことはままあると思うが
415('A`):2010/06/12(土) 10:46:00 0
今の日本で一番損なのは真面目な男で、一番得なのはDQN
だと思うよ。女関連みても。

DQN=処女食い、女食べ散らかし、迷惑かけるだけかける、
    後は女が逃げるか自分で逃げて、次に移る。

真面目=DQNが食べ散らかして産廃クラスにすれた女の後始末
    あげく女にたかられるだけたかられて、結婚させられ
    離婚だなんだで親権と慰謝料で財産をふんだくられる。

女は朝鮮人と同じところがある。いい人を見つけるとさげすみ、叩き、
たかるだけたかって弱みにつけ込み、利用だけ利用して恩も感謝も何も感じない。
416('A`):2010/06/12(土) 11:16:41 0
ほとんど女と関係ないから安心だな
417('A`):2010/06/12(土) 14:07:29 0
>>415
真面目な女は得だぜ
418('A`):2010/06/13(日) 17:32:17 0
女より犬がいい。かわいいぜ。
419('A`):2010/06/15(火) 16:39:12 O
俺はネコがイイw
420('A`):2010/06/15(火) 17:57:55 O
メダカも悪くないぞ
421('A`):2010/06/15(火) 17:59:49 0
メダカは寿命が短すぎる
422('A`):2010/06/17(木) 14:12:54 0
206 名前: 可愛い奥様 2007/02/20(火) 15:59:04 ID:bbuJrbBF0
子供2人とも旦那の子じゃない
どっちも父親は元彼
結婚後もずっと続いてて、旦那の出張中に彼と4人で家族ごっこしてた
そのうち元彼をパパと呼ばせようと思ってます
私にとってはこっちが理想の家族だし
旦那には悪いけど、もうATMとしか思えない
いっそ浮気してくれたら慰謝料たっぷりもらって離婚出来るのに
私にベッタリだから余計腹が立つ


215 名前: 206 2007/02/20(火) 16:37:40 ID:bbuJrbBF0
そんなにえげつないかな?
親の会社のために彼と引き離されて取引先のブサ男と結婚させられた
家のためにブサ男に体売ってるだけだって割り切ってるし
心ぐらいは自由だっていいでしょ
会社から帰ってきて「パパきもい」って子供に言われて(私が言わせてる)
打ちひしがれる旦那を見るのは楽しいけどね



218 名前: 206 2007/02/20(火) 16:50:40 ID:bbuJrbBF0
いい人だけど好きになれない
旦那だけじゃなくて義母も馴れ馴れしいし
一人息子だからマザコンっぽくて生理的にきもい
子供たちを自分の子とか孫だと思って色々買ってくれたりするけど
それが余計に腹立つんだよね
こいつらは私の子だけどあんたたちのじゃないんだよ!って言ってやりたい
でも旦那の会社が実家に援助してくれてるから言えないんだ…
たまに何もかも壊してやりたくなるけど、想像するだけで楽しんでる
423('A`):2010/06/17(木) 14:17:23 0
317 名前: 206 2007/02/21(水) 12:45:37 ID:buHl9oYp0
毒男に叩かれてる?ww
確かに私の親は屑だと思うよ…
旦那との見合いが決まってから、彼にお金渡して私に会わないようにさせてた
それを私が聞いて問いつめたら「お前のためだ」って正当化
当時、彼は仕事してなかったから、そのお金を受け取るしかなかった
私が結婚した後、彼も会社の人と結婚したんだけど
>>281みたいなカマトト(?)っぽくて、彼は嫌気が差してるって
彼は奥さんとは出来婚らしいけど、
子供が本当に彼の子か分からなくて、はめられたって言ってる

ちなみに私の旦那は結婚するまで童貞だった
新婚初夜に「コレが私の旦那になるのか」と思ったら情けなくて泣きそうになった
でも、旦那には初めて結ばれて(藁)感動しての涙だって都合よく解釈された…
旦那は純粋でいい人らしいよ(ブサだけど)
でも男としての魅力はゼロ
気の利いた言葉やプレゼントのひとつもできない男に価値なんてない
べつの出会い方してたら愛せたかも知れないけど、
今の私にとっては人生の障害でしかない

不幸な結婚生活を強いられたら、相手に愛情なんて沸かないよ
せめて憎しみが増えないように、その料金だと思ってパーッとお金使わせてもらってる



321 名前: 206 2007/02/21(水) 13:05:17 ID:buHl9oYp0
>>319
そうだね
旦那もだいぶストレスたまってるみたいで
最近髪の毛薄くなってきたし、ばれたら殺されるかも…
でも仕事が忙しいし、家事もやらせてるから私のことを調べる時間ないよ
私は出産と育児でノイローゼってことになってるから(だから旦那に家事させてる)
いざとなったらそれを理由にすれば同情してもらえると思う

子供のDNA鑑定されたらさすがにやばいけど、
自分の子じゃないなんて想像もしてないみたいだし
424('A`):2010/06/17(木) 17:17:28 0
小学生:好きなこの家に招待された他の友人に勝手に付いていき、部屋に入ったら泣かれる。
     クラスの奴らが作った秘密基地に入れてもらえず、遠くから眺める。チャリをDQNにぶっ壊され、さらに親に怒られる

中学生:好きな子に年賀状を送ったら、放課後2度と送らないでとキレられる。
     部活に燃えて好きな電車の引退で泣く。写真撮る邪魔になる奴を罵倒する。
     修学旅行で夜中にDQNに枕でフルボッコ。その後一晩中スマキにされる
      
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿の好きだったあの子とDQNが手を繋いでキス。そして初体験。
     文化祭の準備で自分だけ担当する事がなく、何もやらせてもらえずに、打ち上げがあったのを後日知る。

大学生:昼間からアパートでエロゲ・2ch・ネトゲの日々
     そんな自分を変えようとテニス部に入るが、サークル仲間がリア充過ぎて3日で辞める
     そしてそのまま大学中退

これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。

425('A`):2010/06/20(日) 23:09:31 0
パシられた思い出しかない
426('A`):2010/06/20(日) 23:43:49 0
ヤラハタってそういう言葉ができるほど
特殊で悪いことなのか
427('A`):2010/06/21(月) 00:47:16 0
ヤラハタの意味を最近知ったけど、20歳で未経験なら平均でしょ
30を越えてから童貞の価値が出てくる
428('A`):2010/06/21(月) 02:03:28 0
今はモテない奴はどうにもならないってことが
認められてるからマシ。
昔は酷かった。
429('A`):2010/06/21(月) 02:36:56 0
ママが好き
430('A`):2010/06/23(水) 01:57:56 0
なんだろう今日はじめてこのスレ見つけたんだけど
あああああああああああああああああああああああぁぁっぁあああああああああああ
って言う音がが口からすっと漏れっ放しで視界も曇り気味
431('A`):2010/06/24(木) 02:12:26 0
青春時代っていうか学生時代振り返ってみたら
何も得たものがないことを痛感する

中途半端にやってた部活
クラスの邪魔にならないように言われたことだけをやった行事
上辺だけの付き合いだった友達
どうせ無理だと諦めて何もしなかった恋愛
出来なかった訳ではないが、すごく出来た訳でもない勉強

本当に終わってみても何も残らなかったな
432('A`):2010/06/24(木) 03:31:51 0
何も無かったとしか言いようが無い
部活もやってなかったし友達もいなかったし
一言も喋らないで学校行って帰ってくるだけの青春
433('A`):2010/06/24(木) 04:13:43 O
ヤラハタって受験浪人したやつならほぼ全て該当するはずだがな。
あと女の方が大学進学率が少ないから益々童貞率も上がる。 
ヤラハタでないやつって1割以下じゃないか?
434('A`):2010/06/24(木) 04:20:24 O
な訳ないだろ。
俺は今年23になるけど高3の頃だけでクラスの半分は脱童してたぞ
思っている以上にみんなやることやってる
435('A`):2010/06/24(木) 15:45:01 0
ソースもないのに安易に信用するなよ
436('A`):2010/06/24(木) 17:55:12 O
でもやっぱ女子高生はイイよな
あのミニスカがたまらねーよw
なんであんなミニなんだ?w男を誘惑してるとしか思えんw
あ〜あ、女子高生と色々やりたかったなw今、何かやったら犯罪になっちまうしなw
高校時代、思い切り楽しむべきだった。でも、もう高校時代には戻れない。失った物は大きいなw
まあ考え方によっちゃ仮に戻れたとしても俺なんかモテないしどっちにしろダメかwイケメンに生まれ変わるしかないなw
437('A`):2010/06/24(木) 17:57:41 0
どうせなら通信制の高校にでも行けばよかったわ。
低スペックの人間は真正面から行くよりも脇道を
進んだほうが良いし。
438('A`):2010/06/25(金) 01:22:11 O
俺通信通ってたが入学してから卒業するまで女子と喋った記憶がないよw
439('A`):2010/06/25(金) 01:29:08 0
青春って何?うまいの?
440('A`):2010/06/25(金) 01:39:16 0
>>438
俺は男子校だったから無問題
441('A`):2010/06/25(金) 14:50:46 O
青春時代がなかったら、自分自身だけじゃなく、周りからも冷たい目で見られる気がする。大人になってから学生時代の事を周りから聞かれたりしたらこっちは答えようがないもん。
かといって、嘘をついたら嘘つきになるし。
履歴書に空白期間があるようなもんだよな。
442('A`):2010/06/26(土) 12:58:13 O
中学でイジメにあい、高校は男子校で勉強ばっかりしてた。
地頭悪いから超一流の大学には入れなかったけど、そこそこの大学の理系院からそこそこの会社に就職した。
社会人になってからはそこそこモテるようにはなって、世間的には勝ち組の部類なのかもしれないけど、青春なんてのは無かったな。
これからどんな美人と結婚したとしても喪失感は覆せないし、永遠に喪男であることには変わりない気がする。
443('A`):2010/06/26(土) 13:39:24 0
社会人になってモテるようになったってことは
顔や背は並以上にはあるのか
444('A`):2010/06/26(土) 14:56:48 O
顔や背は正直普通以下。
ぶっちゃけ社会人になるとそんなことは半分どうでもよくて、生活の安定とか大事にしてくれそうとかが割と重要視されるんだよ。
それでも学生時代にリア充だった奴らには勝てないけどな。
学生の頃に恋愛とか色々経験してる方がコミュ力とか人間力も上である可能性が高い。
445('A`):2010/06/26(土) 15:04:19 0
一刻もはやくこのスレから消えていただきたい
446('A`):2010/06/26(土) 16:00:34 0
学生時代にリア充だった連中には勝てないから喪板に見下しに来てるわけか
ご苦労なこった
447('A`):2010/06/26(土) 16:11:37 0
おそらくネタで真実ではない
448('A`):2010/06/26(土) 16:14:37 0
ネタだろうが事実だろうがLR無視であることに変わりはない
449('A`):2010/06/26(土) 16:58:29 0
学生時代リア充だった人間にはどう足掻いても勝てないと思うね。
大人になってから人間力とコミュ力が互角になったとしても、学生時代の過去がバレたら終わり。
青春できなかったってのは一生十字架を背負うようなもんだし、その後の人生は何があってももう消化試合
450('A`):2010/06/26(土) 17:38:20 0
そもそも学生時代に作った恋人と結婚するのが一般的だし
451('A`):2010/06/26(土) 17:38:42 0
コピペじゃないことに驚き
452('A`):2010/06/28(月) 18:15:06 O
喪男でも友達とワイワイガヤガヤやった記憶くらいあるだろう?友達もいなかったら孤男と同じじゃないか。って、俺はいなかったけどなw
なんせ普通なら青春真っ只中のはずの高校時代に中退しちまったからな。友達できる前に中退しちまった。
まあ一応中学時代は友達はいたけどな。高校が別々になったから付き合いはない
453('A`):2010/06/28(月) 18:34:09 0
喪男はまた孤男である
454('A`):2010/06/29(火) 00:06:44 0
>>449
「過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる」

学生時代がなんだってんだ?社会に出てからブレイク(wすればいんじゃね?
455('A`):2010/06/30(水) 18:20:03 0
人間の心身の賞味期限は10代。あとはなるべく腐らないようにと死ぬまで延命するだけ。
学生時代=10代なわけで、そこでコケるともう駄目なんだよ。
モテなかった奴が金で女を並ばせる様は、過去に同種だった人間から見ると悲しすぎるんだ
いくら金を積もうが取り戻せないんだもの。
456('A`):2010/06/30(水) 19:31:19 O
>>454
だから、学生時代の悲惨な過去が変えられない時点でもうそれからは消化試合なわけだが…

10代のとき楽しめた奴は、20歳過ぎてもまだ人生の消化試合ではないが、10代のうちに青春ができなかった奴はもう消化試合。
457('A`):2010/06/30(水) 21:43:03 O
中学の時は青春っぽいことが何回かはあったな
大晦日友達と一緒に新年を迎えた
その時は朝までエロ本見たり、色々して遊んだな

あとは中学高校時代は友達の家でAV鑑賞会とか定番だろう?w
初めて見たAVは洋モノで薄モザのヤツだったな。ほとんどモザ無しに等しかった。
まだオナニーも知らない俺には衝撃的だったな
こういう思い出、お前らにもないか?
喪男でも一度くらい青春を感じたことあるだろう?
「青春時代が全くなかった」だと青春について語れないから「青春時代がほとんどなかった」のほうがイイんじゃないか?
458('A`):2010/07/01(木) 12:17:58 0
エロばっかしじゃねーか
459('A`):2010/07/01(木) 19:24:28 0
スラムダンクの桜木花道ばりに、告白しては振られまくっていた自分は該当するんかね。
さすがに50人とはいかなかったが、高校三年間で10人ぐらいに振られた気がする。
460('A`):2010/07/01(木) 19:27:42 0
桜木って自分から告白しなくても女に言い寄られるタイプだよな
461('A`):2010/07/01(木) 19:33:05 0
当たり屋とか通り魔にやられた気分だろうな相手は
462('A`):2010/07/08(木) 23:31:30 0
やっぱスポーツしなきゃ駄目だな
個人技じゃなくて団体の奴でさ
463('A`):2010/07/09(金) 00:36:18 O
男女混合の仲良しグループは必須
乱交してえ
464('A`):2010/07/09(金) 00:53:06 0
バスケがしたいです…
465('A`):2010/07/09(金) 11:02:30 0
フットサルなら結構やるチャンスあるんだけど
いかんせんへたくそすぎて
466('A`):2010/07/09(金) 17:07:21 0
  恋愛格差の構造

  イケメンホスト・イケメンヒモ・アイドル・イケメン俳優、バンドマン
   ↓
   抱いてやるから金出せ。金ないならブサイクから金巻き上げて来い
              ↑
              小遣いあげるから抱いて☆大好き愛してるうー☆
    風俗嬢・キャバ嬢・アイドル・女優
   ↓普通女・素人女
   デートして欲しいなら飲食代も奢って私とヤリたいなら大金出せよブサイク、キモオタ
   結婚してほしいなら給料全額を渡して管理させてもらうから☆
   ↓         ↑
   ↓ブサイク・キモオタ↑
   湯水のごとく飯代も全額奢るしブランド物の服やバックも買ってあげるし
   車もマンションも買ってあげるからヤラせて☆彼女になって☆結婚して☆
   奢る男は男らしいよね☆  
467('A`):2010/07/10(土) 11:26:12 0
おまえら卑屈になりすぎ
何も問題を抱えてないやつなんていない
男も女も

とりあえず歯医者言って、身だしなみ良くして、普通に当たり障りのない
会話ができるよう努力してみろよ
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:13:55 0
今日は暑いですね
そうですね

会話終了
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:24:46 0
また努力厨の発作が始まったか
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:38:38 0
今日は暑いですね
そうですね でもまだ木陰で風に当たるとけっこう涼しいですよ

へぇ どこか涼しい場所あるんですか?
あの建物の駐車場の奥に小さな雑木林があって、そこいくと気持ちいいです

駐車場の奥に道ありましたっけ?
こっちからいくと駐車場に入って左奥に雑木林を抜ける小道があるんです

全然気付かなかった、良く知ってますね
いえ僕も知らなかったんですが、以前○○さんに教えてもらって

○○さん、昼休みよく散歩してますもんね
雑木林を抜ける道って気持ちいいですよね、なんか空気がしっとりしてて
本当気持ちいいですよ、今度良かったら行ってみてください


普通に当たり障りのない会話っていっても、さっさと打ち切っちゃったら
相手に失礼だろうが
相手の話に関心を持って、しかし余計な事には踏み込まず話を適当に
流していくんだよ
簡単だろ?そんなに難しく考える必要ない
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:53:48 0
他人にダメだしは偉くなった気がして楽しいですか?
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:43 O
コミュニケーション力ってのは学生の頃にいかに交遊関係を広げられたかで決まる。
特に若い頃に恋愛して色々な駆け引きを経験してる奴らが身につけていく能力。
そのコミュニケーション能力を持つ人間が企業の採用面接なんかでも最も評価される。
真面目に勉強してた奴よりもね。

努力、と言うが、結局は社会人になるまでにやるべきことをやっておかないと、手遅れになり兼ねない。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:07:29 0
ほほう それで
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:12:27 0
>>472
企業の面接って、お前どんな企業に面接したんだ?
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:42:40 0
>>471
だからさ、そう斜に構えて卑屈になるなよ
おれだって本当はすごくシャイなんだよ、でもそれが分かってるから
相手を不愉快にしないよう気をつけてる

本当は彼女欲しいだろ?
だったらこれ絶対いい訓練になるからやってみなって
千厘の道も一歩から、だよ

>>474
あと「てにをは」の間違いは、馬鹿だと思われるから気をつけな
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:02:04 0
何とかなるスペックの持ち主じゃないからこの板で
愚痴ってるのさ
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:52:41 0
もてたい男性板
http://gimpo.2ch.net/motetai/

アドバイスはここでどうぞ
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:46:29 0
青春=やるべきこと
ざけんな
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:38:21 0
普通の女はいきなり男を好きになるわけじゃない
普通の当たり障りのない会話で距離をはかって、良いと思えば少しづつ
距離を詰めてくる

相手がそうならこっちもそれにつきあえるようにならないとな
いきなり自分はこういう人間ですとか、俺のこと分かってくださいみたいな
会話しかできないと普通の女からは間違いなく煙たがれるよ

ちなみにこれは男女関係なく大人同士の付き合いでも必須の能力
これちょっと意識するだけで誰でも身につけられる能力だから
スペックとか関係なし
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:29:53 0
世の中にはペラペラ喋るのが嫌いな男もいるのさ
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:57:31 0
お前勘違いしてるぞ
今生きているここは黙ってれば済む世界じゃないんだよ
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:08:11 0
なんか説教厨が張り付いてるみたいだけど何なの?
さすがに不愉快
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:14:26 0
少年期は大人は正しいものとして彼らを参考に大人ぶっていた
同年代を心のうちで見下しうわべだけの付き合いを無難に過ごし俺の青春は特に思い出もなく終了した
後悔はしてない俺の心は今もあの頃の状態で止まっている
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:26:02 0
ageてるしわかってて荒らしてるんだろ
喪男しか見下す対象が無いかわいそうな人
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:50:22 0
>>478
そんなのは10年前の話だろ。
今はモテない奴は恋人出来ないのは仕方ないって時代だ。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:46:29 0
モテナイって何?
昔からバレンタインデーにチョコレートもらえる奴なんてクラスで数人
でも7割以上の男は結婚してるだろ
487('A`):2010/07/12(月) 16:20:10 0
現在は30代でも50%しか結婚してない。
20代は15%しか結婚してない。
488('A`):2010/07/14(水) 09:00:43 0
胸が熱くなるな
489('A`):2010/07/14(水) 19:23:07 0
30代の未婚率が70%になって欲しいぜ
490('A`):2010/07/14(水) 20:28:08 0
>>472
同意。
10代の若いうちにコミュ力や要領の良さを身につけておかないとその後の人生は消化試合になる
仮に大人になってから身についたとしても既に手遅れ。
よく20代は若いとか言うが、実際はそんな事はない。成人してる時点でね。
若いって言ってる奴は、現実逃避してるか世間知らず
491('A`):2010/07/14(水) 21:59:11 0
ぶttyかえ生まれた時点で手遅れだろ
492('A`):2010/07/14(水) 22:07:15 0
コミュ能力の有無って先天的なものだと思う
493('A`):2010/07/19(月) 00:43:53 0
くるしいよこのスレ・・・
494('A`):2010/07/19(月) 00:54:36 0
無いなら、作る必要があるだろう
日付も変わったことだし、今日から俺たちもリア充だ
495('A`):2010/07/19(月) 03:14:56 0
496('A`):2010/07/19(月) 03:31:53 0
>>495
黒髪なのにビッチっぽさがただよってるのはさすがだな
497('A`):2010/07/19(月) 03:40:37 0
小学生をビッチ呼ばわりってちょっと病・・・
498('A`):2010/07/19(月) 03:42:26 0
小学生でビッチだととんでもない失敗するんじゃないか
彼氏に撮らせたシャメがネット全国流出したり
実際いたじゃん
499('A`):2010/07/19(月) 03:50:27 0
あっそーなの
500('A`):2010/07/19(月) 09:11:21 0
500ならこの夏からモテて彼女できる
501('A`):2010/07/27(火) 20:22:56 0
チームスポーツの大切さを説く青春皆無人間はやっぱり多いなw
502('A`):2010/07/27(火) 20:27:07 0
ケツ毛バーガー
503('A`):2010/07/27(火) 23:37:59 0
加藤に青春時代があったことに改めて俺との違いを見せつけられた
504('A`):2010/07/28(水) 03:33:17 0
中学生時代は優秀でスポーツもそこそこできて
彼女までいたんでしょ?親が彼女の家に行って
勉強の邪魔になるから別れろって言ったらしいが本当か?w
券で一番の高校なんて「文化」があるだろうから学校生活も楽しいんだろ?
505('A`):2010/07/28(水) 03:40:53 0
オカンに昔から「あれはだめ、こうしなさい」って言われまくったせいで
友達と遊ぶ事も出来ず…って感じだったなあ俺は
506('A`):2010/07/28(水) 05:14:10 0
なんも干渉されなかったのに人生おかしくなった
507('A`):2010/08/02(月) 19:42:29 0
ありがちだ
508('A`):2010/08/04(水) 17:54:17 0
>>503
オレもだ
加藤ふざけんな
509('A`):2010/08/04(水) 18:38:14 0
いい思い出も無いが悪い思い出もない
いじめられなかっただけでもよかったと思う。
510('A`):2010/08/04(水) 18:41:36 0
いまのいじめって残酷だよな
カメラ付き携帯でいじめの様子を撮影してネットにでも上がったら終わりだよな
動画だったらyoutubeとかさ
間違いなく2chの連中に保存されるだろうし

ほんと、俺の学生時代にカメラ付き携帯なんてものがなくて心底よかったと思ってる
511('A`):2010/08/04(水) 19:24:13 0
加藤は青森高校な時点で
中学時代は地位が最下層ではなかったのは確か
512('A`):2010/08/04(水) 21:27:05 0
最下層どころか英雄クラスでしょ
スポーツと勉強が出来て、彼女(2人も)がいたんだから
513('A`):2010/08/04(水) 22:41:24 0
クソ親のせいで全部ぶっ潰されたけどな
親の影響が大きすぎるんだよ
514('A`):2010/08/05(木) 18:03:21 O
こいつも中一から引きこもってたが18になって青春を取り戻そうと努力してんだからお前らも頑張れよ
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1244671772
19歳までは制服デートするつもりらしいぞ
515('A`):2010/08/05(木) 18:31:39 0
32歳に青春を取り戻せと?
516('A`):2010/08/05(木) 18:59:26 O
>>515
気の持ちようだよ
50歳だって輝いてる奴はいる。年齢のせいにして逃げるな
517('A`):2010/08/05(木) 19:09:21 0
高校で落ちぶれたとは言え
県内トップ高校に行くってことは公立中では200人中上位10%以上にはいたんだろうな
518('A`):2010/08/05(木) 20:08:41 0
>>516
それはそれまでが輝いてたからだろうが馬鹿かお前は
519('A`):2010/08/05(木) 21:23:36 0
ダイヤは磨いてかがやくんだよ!
磨けよお前ら!俺みたいに!
磨けばお前らも俺の半分くらいは輝けるんだよ!
早いとか遅いとかじゃないんだよ!
520('A`):2010/08/05(木) 22:52:49 0
人生諦めが肝心
521('A`):2010/08/05(木) 23:41:33 0
ダイヤにたとえるなら、それって才能ってことじゃん
才能のない人間に努力を強要するのは酷だ
522('A`):2010/08/06(金) 00:03:36 0
俺らは花崗岩だよ
磨いても大して価値はでないし
磨くのが難しく、下手すりゃさらにぼろぼろになる
523('A`):2010/08/06(金) 00:06:44 0
おれ溶岩
524('A`):2010/08/06(金) 00:57:51 0
>>516
オッサンらしい青春よりも10代らしい青春をしたいからこのスレで愚痴ってるんでしょ

>>519
早いとか遅いとかの問題なんだよ
遅い奴は要するに不器用で才能ないって事じゃん。
本当に器用で才能ある奴は早いうちに開花する。
525('A`):2010/08/06(金) 00:58:46 0
×青春をしたいから
○青春をしたかったから
526('A`):2010/08/06(金) 06:31:15 O
>>524
10代と言っても青春していいのは18才までの高校生に限る
それ以上で青春してる奴はバカ。18才未満で働いてる奴に青春はない
それに青春ドラマみたいな青春をしてる奴なんか一部だぞ?
527526:2010/08/06(金) 06:41:33 O
ま、そういう意味じゃ前の方に貼ってあった知恵袋の奴はこいつと同じだな
http://d.hatena.ne.jp/shiinaneko/mobile?guid=on&date=20090712
528('A`):2010/08/06(金) 08:31:40 0
リア充でもエロゲみたいな青春してるのは少ないぞ
529('A`):2010/08/06(金) 08:40:59 0
ただ彼女がいる学生生活ってやつを送ってみたかっただけだよ
どんだけ高望みしてると思い込んでんだよ
530('A`):2010/08/06(金) 08:46:41 O
>>514
>「これやったら青春がなかった非リア充に嫉妬される」ってことを片っ端からやらないと満たされないです。

>ゲーセン、デパート、公園で嫉妬される行為をやりまくります。

>具体的には、定番の制服デートに加え、一つのアイスクリームを二人でペロペロ、
>ラーメンを大盛で一つだけ頼んで二人で食べる(もちろん小さい器をもらったりはしません。一つのドンブリの中で僕と彼女の割り箸が入り乱れるのです)、
>公園のベンチに座って楽しいお話、公園のベンチで彼女に膝枕してもらう(あるいは逆)、自分の親や兄に恥ずかしそうに初彼女を紹介する、
>「僕たち結婚しようね」という実現するかわからない約束をする、河川敷で鬼ごっこ、風でスカートがめくれてパンチラをして僕と彼女、顔を赤くする(これは難しいですね、風でパンチラは偶然に発生するものですから)、
>つまづいた拍子に彼女の胸、尻にタッチしてしまい僕と彼女、顔を赤くする(わざとつまづけばよし)、
>夜の公園にて顔真っ赤の状態でファーストキス(もちろん心臓はバクバク)

アイス二人でペロペロは変態プレーかよw
531('A`):2010/08/06(金) 09:40:13 0
自転車の二人乗りの方が嫉妬するな
532('A`):2010/08/06(金) 10:23:26 0
>>528
リア充はエロゲみたいな青春だろ。
特に高校生での彼女持ちは相当モテないと
無理だし。
533('A`):2010/08/06(金) 10:46:06 0
平成生まれの子たちは、小学生でも結構妊娠率高いらしいな
あんまりニュースにはならないけど、小学生でも妊娠するものなんだな
相手は大抵が附属の中学生のサッカー部のエースだったりする
534('A`):2010/08/06(金) 11:04:33 0
高校で入ったクラスが物の見事にオタクだらけ
当然俺も影響受けて完全にハマって今に至るw

まぁ楽しかったからいいけど、中学まで登校拒否したいと思うぐらいだったしな
535('A`):2010/08/06(金) 13:56:08 0
>>532
リア充も上下幅が大きいんだよ

俺らからすれば羨ましいけど
彼女いたけど高校時代リア充が羨ましかったって奴は沢山いる
536('A`):2010/08/06(金) 13:57:12 0
>>533
女子の方が成長が早いから
小6くらいには高校生レベルの体になってるのもいる
男子は小6だとガキ体型だけどな
537('A`):2010/08/06(金) 14:10:02 0
>>535
俺は見合い結婚のほうが羨ましいけどな
538('A`):2010/08/06(金) 14:19:10 0
彼氏彼女ってもオタカップルも少なくないからなあ
そういうのに限って学校で馬鹿みたいにいちゃついて気持ち悪い


リア充カップルは学校では意外とドライであんまり会話してない気がする
その場では友人を優先って感じ
でも一目つかない帰り道とかは一緒にいるからな…魅せ方も上手いな
539('A`):2010/08/06(金) 14:34:32 0
高校でオタカップルなんて居るか?
540('A`):2010/08/06(金) 15:04:04 0
>>539
偏差値低い高校は基本的にDQNとオタクに両極化する
女子優位で全体の雰囲気が緩い商業高校とか総合科高校はそういうカップル多い


541('A`):2010/08/13(金) 01:46:34 O
12:('A`)
10/08/09(月) 23:44:12
俺は喪だけど↓は鯛板からのコピーです。

「女は顔じゃない」というのは慰めにしか聞こえないが
「男は顔じゃない」というのは真実だ。
一番モテるのは顔がイイ男ではなく「口がうまい男」だし
金もなく顔が悪くても「口がうまい男」になれば、浮気できる。
542('A`):2010/08/13(金) 01:48:43 O
13:12
10/08/09(月) 23:54:10
さっきも書いたが俺は喪だが目を引くスレタイが鯛板にあったんで読んでみた。
で、その中で気になる文章をコピーしてみた。↑のも、その一つだよ。
もう一つあるんだが長過ぎるのかコピーできなかったんでURL貼るね
ケータイだからかな?
http://c.2ch.net/test/-/motetai/1268742662/17
543('A`):2010/08/13(金) 01:51:01 O
夏って一番青春の思い出できそうな季節じゃないか?
祭りとか色々あるしな。学生なら夏休みだし
そんな夏でも俺達は青春の思い出の一つも作ることが出来ないのか・・・悲しいな
544('A`):2010/08/13(金) 02:52:25 O
もう死んで来世に期待するべきかな?
完全自殺マニュアルにもイジメ自殺の事で「早めに自殺しておくことも大切」って書いてあったし。
傷が大きくなる前にそうするべきなのかもな
545('A`):2010/08/13(金) 03:00:13 0
そうだよ、アポトーシスのように綺麗にjッ寿命を終えるのがいいよ
546('A`):2010/08/13(金) 03:03:07 O
結局女と付き合いたいと思うのは性欲があるから。喪は性欲が強すぎる。
547('A`):2010/08/13(金) 04:38:04 0
これからの人生も 全く何にもなし  楽しいことなんてないよ
548('A`):2010/08/13(金) 04:38:40 O
これからを青春時代にしればいいじゃないか!!
549('A`):2010/08/13(金) 12:55:00 O
>>526
青春ドラマみたいな青春はおろか、人並みの学生生活すら出来なかったから嘆いてるんだろ。
550('A`):2010/08/13(金) 14:55:25 O
高校を2ヶ月で中退した友達がいるんだけどさ、そいつの家に行ったときに2ちゃんねるの制服デートスレや青春スレを見せたらみるみる顔色が変わってさ「ババァ!なんで俺が中退しようとしたとき止めなかったんだよ?」とかブチ切れたwwwwww
ワロスwwwww
551('A`):2010/08/13(金) 19:44:09 O
どこのコピペだ
552('A`):2010/08/13(金) 20:08:24 0
18だけど青春なんてなかったお先真っ暗死にたい
553('A`):2010/08/13(金) 20:32:39 O
>>552
そりゃ酷いな
普通は彼女出来るのに
ファーストキスの平均年齢は17歳
554('A`):2010/08/13(金) 20:35:54 0
平均17って遅いな
俺は6歳でキスしたわ

男同士だけど
555('A`):2010/08/13(金) 20:42:42 O
弟は引きこもりで今16歳(高校行ってれば2年)、昨日あたしが借りてきた「耳をすませば」と「時をかける少女」を見て
「おい!なんで高校行かせなかったんだよ?」って怒鳴ってきたからさ
「は?あたしは行けって言ったよね?なのにあんたは「面倒臭いからいいや」「学校行ったら負け」とか言って自分の部屋に引きこもって遊んでたよね?」って言ったら涙目になりながら「ごめんなさいごめんなさい」って言ってきたwwwww
今更手遅れだってwwww
556('A`):2010/08/13(金) 20:51:50 O
私は女で身長は202cmです。
子供の頃、ジャイアント馬場とか高層ビルとか言われていました。
女子プロレスにスカウトされたことがあります。
デパートでトイレに入ろうとしたら、オカマ不審人物と間違われて職務質問受けたこともあります。
電車の中で高校生から、「でっけー!」と言われて、もう1人の高校生が「あんなでかい女いないよ。ニューハーフだよ」と言われました。
557('A`):2010/08/13(金) 21:15:30 O
お前らXBOXと360で出ているヘイロー2とヘイロー3やれよ
エイリアン軍の司令官や兵士が格好良すぎて恋愛とか青春がくだらなく思える
558('A`):2010/08/13(金) 22:13:02 O
俺、実は、、、やっぱやめた
559('A`):2010/08/13(金) 23:05:39 O
>>557
あのエリート族の司令官って充実した青春時代を送ってたそうじゃないか
560('A`):2010/08/13(金) 23:17:04 O
別に青春だけが人生じゃない
遅咲きで30〜40からモテる男だっていくらでもいる
561('A`):2010/08/13(金) 23:18:06 0
しつこいぞお前
562('A`):2010/08/13(金) 23:31:49 O
>>555
可哀想な位文章下手やな自分
内容もモテないオタク女丸出しやで
563('A`):2010/08/13(金) 23:37:04 O
関西人きも
564('A`):2010/08/14(土) 14:23:09 O
>>560
だから、遅咲きじゃダメなんだろ。
565('A`):2010/08/14(土) 15:18:27 O
制服デートしたいよ
もう死にたい
親を恨む
566('A`):2010/08/14(土) 15:26:31 O
567('A`):2010/08/14(土) 15:53:48 O
制服デートはムリでも制服プレイならできる…!
568地庄 真知吉:2010/08/14(土) 16:18:31 O
俺の名は(ちしょうマジキチ)だぜ!
おべろ〜ん
おべろんちょ!
アナン事務総長のアナルえろろ〜ん!
はんみょーー
569('A`):2010/08/14(土) 16:25:51 O
>>567
学校の屋上で制服昼食は?
570('A`):2010/08/14(土) 16:35:05 O
エロなしイベントはいい
571('A`):2010/08/14(土) 17:15:02 0
青春時代が夢なんて〜後からほのぼの思うもの〜♪
572('A`):2010/08/14(土) 19:02:04 0
254 :('A`) :2010/08/11(水) 15:22:24 P
運動も勉強もできない
友達づきあいもないか友達だと思ってた人も離れていく
パソコンに詳しいわけでもない
絵も素人に毛が生えたレベルかそれ以下
アニメやゲームの知識もその筋の人には到底及ばない
言い訳ばかりしてぬるい環境でだらだら孤独に生きてるのがお前ら
573('A`):2010/08/15(日) 10:23:15 O
それなんて俺

長続きしないんだよな
飽きっぽいし
上達しないし
めんどくせえ
574('A`):2010/08/15(日) 12:41:37 O
友達がいないのは良いけどそれによっておきる2次災害が嫌だな
575('A`):2010/08/15(日) 13:06:06 O
制服でデートも図書館で一緒に勉強ももう出来ない上に対人恐怖症
この苦しみを死ぬまで(寿命80歳としてあと64年)味わうより死んで楽になった方がいいのだろうか
576('A`):2010/08/15(日) 13:18:38 O
16歳か高校生じゃないかどうにでもなるだろ
卒業したら本当に戻れないんだぞどうしようもないぞ
577('A`):2010/08/15(日) 13:23:49 0
>>575
若いアピールうざいから死ね
578('A`):2010/08/15(日) 13:27:26 O
>>576
いや。無職っす
579('A`):2010/08/15(日) 13:33:35 O
若いっていいなぁ
俺19だけど3年遅れの過年度生として地元の底辺全日制高校に今年入ったわ。やることだけやって今年中には辞めてヒッキーに戻るつもり
580('A`):2010/08/15(日) 14:15:11 0
糞みたいな高校生活だった
だから大学デビューしようとしたけど失敗した
581('A`):2010/08/15(日) 19:17:12 O
>>575
そういや制服っていうのは高校生までなんだな、当たり前だがw
大学生でも制服デートは出来ないもんな。そう考えると制服着てられる時期っていうのは特別なんだな
私服でデートっていうのより制服でデートっていうほうが憧れるもんな、同じデートでもかなりの差がある気がするw制服でデートっていうほうが断然青春っていう感じするしな
実際は単に着てる服の差だけなんだけどな、かなり差がある気がするw
もう、あの制服を着てた頃には二度と戻れないんだな
失ったものは大きいやw
582('A`):2010/08/15(日) 19:25:56 O
中高生の女の子って外見だけで判断してくれるからなあ。 
ある意味純粋だ。 
年収、身なり、職業のランク、クルマ、……………それら全てで判断してくる社会人女はいやだ。
583('A`):2010/08/15(日) 19:43:59 O
>>581
失ったものはみんなあたしが埋めてあげる
584('A`):2010/08/15(日) 19:56:28 0
ライオンハート
585('A`):2010/08/16(月) 00:41:11 O
だが下手打つとJKは円光になりかねん
586('A`):2010/08/16(月) 00:55:30 0
奇形レベルのブサイクです。。
20代がおわった。
正直、この顔を受け継ぐ次世代が生まれなくてよかったと思う。
あと、買春とかするやつはサイテーだと思う。
ネットでは、馬鹿たちが、童貞を差別しているけど。
587('A`):2010/08/16(月) 07:12:01 O
顔はV6の岡田似だが対人恐怖症が災いして外に出れない
588('A`):2010/08/17(火) 02:49:55 O
何回高校時代をやり直しても、記憶を消さない限り惨事の糞女とは絶対に付き合うことはないだろうな
589('A`):2010/08/17(火) 05:17:37 0
モテない男は何もしない。
何もしないが故にモテない。
何もしないから女を傷付けることなんて当然、ない。
だから女を傷付ける男をみれば
「最低だな!」「なんであんな男がモテて俺がモテないんだ!悲しい!」
って言い始める。
けどはっきり言うと
俺は女を傷付けたことなんて1人もない!
なんてなんの自慢にもならん逆に
心底惚れさせて幸せにした女性が1人でもいるか?
って聞くとそれもない、ってなるからだ。
つまり単に何もしてない。
単に何もしたことないだけなのに、何もしたことないのを誇ってる。
女を傷つけるやつは、高確率で自分も女に傷つけられたことがあるし、女を幸せにしたこともある。
それを「女を傷つける」ってただ一面だけを取り上げて、叩く。
女を傷つけたことないってやつは、高確率で自分も女に傷つけられたことがないし、女を幸せにしたこともない。
自分は「女を傷つけない」ってほんの一面を取り上げて、自慢する。
女と付き合ったことがなければ浮気するわけがない。
女と付き合ったことがなければ浮気されるわけがない。
俺は○○をしない!ってのしか自慢できるものがなくて
俺は○○することができる!ってことになるとちっとも自慢するものがない。
女に暴力振るわないなんて小学生でも、赤ん坊でもできる
優しい心を持ってればルックス関係ない!とかいうなら
80過ぎの婆さんと付き合えよ。
心が優しいだけでいいって言うなら老人と付き合わない理由はないぞw
・・・理由はないけど付き合えないだろ?
自分はそうなのに女には「中身だけ見ろ」って傲慢すぎる。
女がお前に惚れない理由は、お前が婆さんに惚れない理由と一緒だ。
魅力ってのは何を持っているかであって
何をしないかなんて単なる条件であって魅力でもなんでもない
590('A`):2010/08/17(火) 08:49:03 O
↑藁人形
つーかコピペ貼るな
591('A`):2010/08/17(火) 11:36:40 0
女は男を顔だけで選ぶ
592('A`):2010/08/17(火) 12:00:01 O
男が女を見た目で選ぶのは女=美しいものって事で理解できるし(最終的には性格だが)女に求めるものなんてそんなものだけだが
男に見た目の良さってそんなに必要なのか疑問だ
今不景気だから金持ちの価値が上がってるだろうし男に甲斐性が無いから別れるってのは多いと思う
語弊はあるがいろんな意味で自分の人生を幸せにしてくれる男=理想の男性なんじゃないか
593('A`):2010/08/17(火) 12:57:44 O
>>591
それは思い込み
594('A`):2010/08/17(火) 13:30:03 0
しゃべりが出来る奴がモテてるな
あと空気が読める奴
595('A`):2010/08/17(火) 17:45:00 O
積極的に話して配慮ができる人なら異性だけじゃなく好かれてリア充決定だな
積極的に行動すると必ずいい事ある
俺は自信無いからできなかったけど
596('A`):2010/08/18(水) 00:09:37 0
積極的に行動していいのはブサイクでも一般に許容されるレベルまで
喪男はされないからしたら相手は嫌悪しか抱かない
597('A`):2010/08/18(水) 23:09:07 0
JKのふとももって何であんなにおいしそうなのかな・・・

プリーツスカートとソックスの間の肉とか、もう凄すぎる
綺麗過ぎて・・・彼氏になったらあれを自由にできるとか、想像できない
どんだけ凄いんだよ
598('A`):2010/08/18(水) 23:18:23 0
自身が学生だった頃は乳と顔が全てで足なんて
全く興味なかったわ
599('A`):2010/08/19(木) 05:50:00 0
乳なんて興味無かったな。
俺も制服ミニスカートから延びる脚がたまらなく好き。
今の女子高生って身長も高くてかわいい子が多い。
600('A`):2010/08/19(木) 12:54:07 0
うちの地元には身長高くて可愛い子なんて全然居ない
601('A`):2010/08/19(木) 22:26:02 0
制服着てるってだけで3割増しで可愛く見える
602('A`):2010/08/19(木) 23:26:58 O
このすれにフツメン以上いる?
603('A`):2010/08/20(金) 00:22:23 O
女子高生のナマ足最高ッ
604('A`):2010/08/20(金) 00:27:39 O
女ばかりの大学行って四年間空気だった俺って
ちくしょう涙が自然に出てきやがるこんなことなら男だけの大学に進学したほうがはるかにマシだった。
ゼミなんか男は俺ひとり。二年間のゼミで一言も女子と口をきかなかった。話しかけられもしなかった。
分かるか、この気持ちが。
もう35なんだが大学時代がトラウマで女と話すらできねえ。
605('A`):2010/08/20(金) 01:02:22 0
惨事に興奮する奴はクズ
606('A`):2010/08/20(金) 02:04:10 O
>>604
今仕事何してるの?
607('A`):2010/08/20(金) 22:57:31 O
>>606
塾講師
出会いは皆無
朝から夜まで拘束され
週休1日不定
608('A`):2010/08/20(金) 23:15:03 O
生徒に手出して逮捕されればいいじゃん
609('A`):2010/08/21(土) 00:12:28 0
>>604
羨ましいような羨ましくない湯女
610('A`):2010/08/21(土) 08:00:18 0
喪は男が多いか、せめて男女半々のところに行った方がいいな
611('A`):2010/08/30(月) 07:54:10 0
喪男は偏差値高めの男子校や理系大学が向いてると言われる
612('A`):2010/09/07(火) 02:19:28 O
>>597
>>599
>>603
みんな女子高生好きだなw
でもって脚フェチだなw
俺も高校の頃は胸には全然興味なかったな
ミニスカ女子高生の脚ばっか見てたw
女子高生を味わえるなんてどれだけ幸せなんだろうな
一生分の幸せを使い果たしちまう気がするw
幸せ過ぎるわなw
それさえ出来れば他に何もいらないってくらいだな
613('A`):2010/09/07(火) 02:22:53 O
俺もラブ突がバックに流れるような恋愛をしたかったのかな?
614('A`):2010/09/07(火) 08:29:07 O
>>611
そうでもない。
結局、社会不適合者に居場所なんてなかった。
615('A`):2010/09/07(火) 09:49:53 0
高校生のカップル見ても青春というより婚活にしか見えない
616('A`):2010/09/07(火) 21:54:00 0
>>612
おお…脚フェチの同士がこんなにw
脚サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
多分女子高生は制服着せてミニスカを楽しむのが一番いいんだろうな
脱がしても高校生程度じゃ胸や体つきはそんな期待できないし
617('A`):2010/09/15(水) 17:55:20 O
age
618('A`):2010/09/16(木) 08:01:10 0
で、青春時代が無かったと自覚している君たちは今後どう生きるの?
619('A`):2010/09/16(木) 08:10:56 O
人に尋ねる時はまず自分から
620('A`):2010/09/25(土) 18:16:17 0
自覚の出来てない人はまずは自分のことから考えよう
621('A`):2010/09/25(土) 19:07:28 0
そんな絵に描いたような明るい青春なんて誰も過ごしてねぇよby夏目漱石
622('A`):2010/09/29(水) 01:05:50 O
俺らは青春に幻想を抱き過ぎてるってことだな
思ってるほどそんなイイものじゃないかもしれん
623('A`):2010/09/29(水) 08:06:49 0
味わってもいないのにそれは言ってはいけない
624('A`):2010/09/29(水) 22:47:01 0
>>622
味わったことが無いからこそ
それは輝いて見えるのさ
625('A`):2010/09/29(水) 22:52:33 0
偏差値高い大学のリア充っぽいカップルは輝いて見えるな
626('A`):2010/09/29(水) 22:55:12 0
全てを手に入れてるな
627('A`):2010/09/30(木) 00:59:34 0
青春を謳歌していないと結婚しても長続きしないだろうな。
若い内に思いっきり遊ぶのって重要だと思う。
628('A`):2010/09/30(木) 01:49:01 0
うちの両親はどっちも恋愛能力ゼロの見合い結婚で
夫婦仲は上手く行ってるわ
629('A`):2010/09/30(木) 02:02:47 0
うちもそうだな
正直、見合い結婚したい
630('A`):2010/09/30(木) 03:31:44 O
今の社会だと女は一人でも生きていけるから、好きでもない奴と無理に暮らさなくても済む。
子供なら高額ではあるが静止バンクという手もある。
喪男の生き残る道はあるのか?
631('A`):2010/09/30(木) 10:21:50 0
あるかもなにも喪男って括りなら全然問題ないと思うんだが
632('A`):2010/10/07(木) 02:00:01 0
>>612
スクールガール・コンプレックス SCHOOLGIRL COMPLEX
っていう写真集が発売されたらしい。amazonで検索してね。
633('A`):2010/10/08(金) 02:39:44 0
http://www.youtube.com/watch?v=6W3qC_JiD80

これ、もう一年半も前の動画だが、お前らはこういう奴等に強いコンプレックスあるだろうな
2ch上では「DQNリア充死ね」とか書いて、そのあとじわじわと悔しがるのが想像つく
ちなみにこれは某旧帝大のスポーツサークルのイベント動画です
リア充のくせに6時起床とはなかなかやりおるわ…
634('A`):2010/10/08(金) 03:19:05 0
俺も旧帝だったが、男子はこういうのもいたけど
女子はまじめ系ばっかりでこんな感じのは居なかったな
635('A`):2010/10/08(金) 03:44:05 0
>>633
別にないな
むしろ、仲の良い男だけの集団のほうがコンプある
636('A`):2010/10/08(金) 05:05:17 0
>>634
このサークルはインカレだから女子は他大の子も結構多いはず
男たちは正真正銘の旧帝だと聞いたが
637('A`):2010/10/08(金) 05:05:41 0
a
638('A`):2010/10/08(金) 05:08:01 0
ゲストで梅しゃん呼ぶとはなかなかやるな
言語のイントネーションからして東大じゃないのか
639('A`):2010/10/08(金) 13:00:12 0
たしかに男は東大かもしれんが、
女の方は旧帝以上とは思えない
640('A`):2010/10/08(金) 16:24:13 0
東大生は意外に体育会系が多いんだよな
体育会系が勉強は苦手かと言えばそうとは限らないし
勉強はそこそこで運動やコミュはイマイチというのが喪男には多いと思う

どっちにせよ、女のほうも将来は結婚して「リア充東大生の妻」って肩書きになるんじゃん
結婚したり付き合ったりすれば夫(カレシ)の肩書きはそのまま妻(彼女)の肩書きでもあるわけだから
鳩山の嫁だって一般人なのに「前ファーストレディ」と呼ばれる身分だし金は腐るほど

まあつまり、女最強ってことだ…
641('A`):2010/10/08(金) 21:30:53 0
うちの高校から東大に行った奴もやたら運動が得意だったわ
だから東大生は運動も勉強もできるというイメージがある
642('A`):2010/10/08(金) 22:36:50 0
そもそも頭がよくないと運動もできないからな
身体にあらゆる伝達を指示するのも脳なわけだから
それにしてもこの動画の奴等うらやますぃ
643('A`):2010/10/08(金) 23:21:40 0
どうせ学外の女だろうし、全然羨ましくないわ
644('A`):2010/10/09(土) 01:07:51 0
学外だからこそいいんだよ エロい感じするだろ
東大のインカレだったらどの女子大でも立候補してくるだろうしな
645('A`):2010/10/09(土) 11:14:21 0
学内にはああいう肉食女子は居ないもんな
646 ◆jzDx/4G3rjsh :2010/10/11(月) 20:21:22 0
過去を振り返ってもどうにもならないし無駄。
これからどうにかしようと思わないの?
647('A`):2010/10/12(火) 00:31:31 0
うちなんか親が人格障害で家庭内離婚で子供を支配するタイプ。
中学・高校では「今、やりたいことがあっても我慢していれば、将来何十倍にもなって返ってくる」と自分たちの結婚の失敗を子供で取り返そうと抑圧。
大学はなんとか有名校へ入って東京へ脱出したが、両親が別居。母親が転がり込んできた。
「学生の分際で」とまた抑圧。
就職して独身寮へ入ってようやく解放されたと思ったが、両親のいざこざに巻き込まれ20代は終わる。

せっかく買ったマンションにも母親が転がり込み、リラックスできない。
母親の捨て台詞「お見合いで第一印象で駄目だと思ったけど、公務員だから収入は安定しているしと思って結婚したら、あんたが生まれて、あんたのために離婚しなかったのよ」と。

俺はオヤジ・母親、親族一同の奴隷なんだよ。
648('A`):2010/10/12(火) 00:34:42 O
医学部も基本リア充なイメージ
649('A`):2010/10/12(火) 00:36:40 0
外科選ぶ人は体育会系のバリバリなリア充が多い
650('A`):2010/10/12(火) 06:08:21 0
「カレシが東大文一」
「最近仲悪くて」

大チャンスだが、決してそれを態度に出してはいけな
651('A`):2010/10/12(火) 11:20:06 0
>>644
ああいうケバい連中には色気を感じないわ俺は
652('A`):2010/10/12(火) 14:41:08 0
そりゃ世の女たちもお前に色気感じるわけないから気にしなくてもいいんだよ
派手じゃない連中からも見向きもされないんだから同じことだ
653('A`):2010/10/12(火) 21:28:04 0
学内の女子の方がきれいな子が多いのに
654('A`):2010/10/12(火) 21:38:56 0
喪男は見向きされず空気扱いが一番気楽で良いわ
655('A`):2010/10/16(土) 19:40:44 0
高一の頃、親戚が同じクラスに居る状態でいじめられてせつなさ炸裂だった
親戚から親にいじめられてることがバレたらどうしようって…
でもよく考えたらビクビクするのは加害者の方だろうがクソッタレ
656('A`):2010/10/23(土) 14:55:10 0
なさすぎ
657('A`):2010/10/24(日) 15:59:25 0
小中学校のころは黒歴史以外の何者でもない
658('A`):2010/10/24(日) 21:56:31 0
今も黒歴史の一部となりそうな人生だ・・・。
659('A`):2010/10/24(日) 21:59:27 0
セックスしてえ
660('A`):2010/10/24(日) 22:13:29 0
白線流しみたいな高校生活を送りたかった
661('A`):2010/10/24(日) 22:23:50 0
人生全て黒歴史かな
662('A`):2010/10/25(月) 04:39:59 0
黒歴史であることにいまいち気付いていなかった当時のほうが悲劇なんだよな
気付いていれば少しはましな対応できるのに
663('A`):2010/10/31(日) 01:16:39 0
ずっと黒歴史進行中
664('A`):2010/11/04(木) 03:27:32 0
池袋ウエストゲートパークみたいなリア充になりたかったな
665('A`):2010/11/04(木) 04:15:25 O
おまいら修学旅行はどうした?
666('A`):2010/11/04(木) 12:25:52 O
高校が進学校だったんで、地味&オタ率高かったから楽しく過ごせたよ。
文科系クラブに入り、オタ話しに花咲かせて、女子部員とも話したり、遊んだりもした。
地味オタ同士カップルも珍しくなかったなあ。

一応一流大に進んだが、ノリについて行けず、暗黒の4年間過ごした。
667('A`):2010/11/04(木) 14:59:28 0
すごいの発見しました。。
http://www.akademy-mari.info/adauty.html
668('A`):2010/11/04(木) 18:38:38 O
>>666
がり勉キモヲタとか論外だわ
俺には青春はなかったが今FFのティファ似の19才と付き合ってる
669('A`):2010/11/04(木) 23:31:15 0
スレ違いだ
消えろ
670('A`):2010/11/05(金) 10:39:57 0
そこら中にマルチポストしているから気にしない方がいいかと
671('A`):2010/11/09(火) 04:50:02 0
大学時代の暗黒期は異常だよな
振り返ってみるとぞっとする
一時的にだけどオタ趣味にまで走ってたし、自分とは思えない
672('A`):2010/11/09(火) 08:12:47 0
大学時代に下手にパチスロにはまって
卒業してもスロニートやってたわ

パチスロ4号機が消えて心底良かったと思っている
673('A`):2010/11/09(火) 08:33:42 0
彼氏彼女の事情っていうアニメあるじゃないですか。
あれ見るとホント鬱になる。
あんなふうに女の子と遊んで、恋愛して、ドタバタした青春を送りたかった。

実際には、四浪して都内の某私大に入って、友達もできず、
一人でいつも孤独でした。
一人の学生生活があんなに辛いものだとは思わなかった。
昼飯も一人、授業も一人、ゼミでも浮いて…。
ああ、俺の青春ってなんだったんだろう。
674('A`):2010/11/09(火) 08:39:06 O
>>673
エヴァの監督がオタクから巻き上げた金で作ったアニメですねo(^-^)o
675('A`):2010/11/09(火) 08:47:38 0
>>674
そうそう。
後半は酷かったな。
これまでのおさらいって…。
676('A`):2010/11/09(火) 09:50:42 O
現在大学3回生だが、中高と大学3年間何とも虚しい時間をすごしたもんだと自分でも感心するわ…

当たり前だが彼女なし、サークルとかにはいってみてもあまりに彼女どころか同性の友達すらできず全然行ってない

ラブコメみたいなアニメをみたり、年下のやつが女連れでキャッキャ楽しそうにしてたりすると、死にそうな気分になる

677('A`):2010/11/09(火) 10:50:44 0
>>676
アナルからウンコやオナラを垂れ流す女が良いか?
良くねぇだろ

羨ましいと言うが、いざ自分が離してみると別に嬉しくも楽しくもないだろうよ
678('A`):2010/11/09(火) 12:20:45 O
>>674
ストパンの監督が作画だかコンテだかで庵野にダメだしされたやつか
679('A`):2010/11/10(水) 01:37:10 O
>>678
作画の事は知らん
超絶リア充カップルが主人公のアニメ
仮面優等生の男女が恋愛し本当の自分に戻れましたー
とかほざく喪の天敵アニメ
680('A`):2010/11/10(水) 01:49:43 0
アニメの主人公とか登場人物とかどうみてもリア充なのに
喪がそれ見て喜ぶとか俺には考えられないわ

なのでアニメは見ないな
681('A`):2010/11/10(水) 08:49:21 O
ラノベとかも基本的にリア充だな。

女の子が苦手〜とか友達がいない〜とか言いながら普通に美少女たちと仲良くしてる。

説得力がないんだよ、ボゲッ!
682('A`):2010/11/10(水) 09:47:28 0
古谷実(稲中書いてた人)の最近の漫画ですら
最初だけ主人公は駄目人間で何もやらなかったみたいな始まり方だけど、
結局女とイチャコラしていくパターンばっかりだしな。
人間関係がなきゃ面白くもなんともないということに早く気づくべきだったな。
683('A`):2010/11/10(水) 10:23:05 O
喪で始まり喪で終わる話ない?
銭ゲバなんかは恋愛がなければ惜しかったけど
684('A`):2010/11/10(水) 10:39:45 0
喪で始まって喪で終わる話なんか誰が楽しめるんだよ。
お前の人生は誰かから見てエンターテイメント性に富んだものだったか?
685('A`):2010/11/10(水) 11:55:11 O
少なくともここの住人は楽しめるんじゃないか?

確かにエンタメとしてはアレだけど俺は大好きだ
686('A`):2010/11/10(水) 12:12:55 O
>>684
じゃ君は
恋空とか赤い糸
とかと
喪を主人公にしたのどちらが見たい?
地上波とは言わないけどスカパーとかで少しくらいしてくれたって良いじゃない
687('A`):2010/11/10(水) 12:45:19 0
喪板にある面白いスレッドってのは各々が何もない人生の中で一瞬だけあったハプニングを
持ち寄ってるから楽しめるんであって一人の喪男の物語なんて面白くもなんともないだろ。
基本的に変化のない日々を過ごしてる人間が多いからな。
688('A`):2010/11/10(水) 12:58:35 0
青春と言えばあれだな 池袋ウエストゲートパーク(ただし小説版ではなくドラマ版)
良くも悪くも現実味がものすごく高いドラマ
不良の本質というものをリアルに描いているし喪男もヒキも孤男も登場する
彼らのサポートを得ることによって主人公たちは巨悪と戦う
学校一のワルだった主人公が徐々に更生していく感動巨編
モテモテでありながらも、結局どの女とも結ばれない
いろんな相手がいたが相手は死んだりヤクザの愛人だったり連続殺人の主犯だったり
美化しすぎていないリアルな恋愛
689('A`):2010/11/10(水) 22:14:21 0
アニメとか普通に楽しめるけどな
でも喪が主人公のアニメ見たいなぁ…
690('A`):2010/11/10(水) 22:26:09 0
30分ひたすら昼休みに教室で寝たフリをしている喪男を映し続ける学園物
691('A`):2010/11/10(水) 22:48:55 0
演出によってはおもしろくなるかもな
寝たふりをしている間におこるハプニング…寝たフリを指摘する奴や、机を蹴ってくるやつ
寝たふりを続けるべきか続けないべきか、起きるならどのように目覚めるのか…喪の葛藤を丁寧に描いてくれるなら見たい
692('A`):2010/11/10(水) 22:55:50 O
>>691
落ちた消しゴムとかね
693('A`):2010/11/10(水) 22:56:30 O
アララギ君は喪の理想だな
喪的中二的精神に溢れ友達すらいないのに女には好かれまくりんぐ
694('A`):2010/11/11(木) 04:16:11 0
そんなアニメつくっても
主人公の外見が普通にイケメンにされそうだな

チビデブ白髪交じりの天パハゲで全身アトピーぐらい強烈な見た目にしなきゃ見ねえ
まあ俺のことなんだけど
695('A`):2010/11/11(木) 07:41:57 O
漫画の場合、主人公やヒロインがあまりに不細工だと編集からダメ出しされる。

以前、主人公とヒロインが不細工な黒いラブコメのネームを描いた時、
「もう少し美形にして」と物語の根幹に関わる修正が入り、ただのつまらないラブコメになった事がある。
696('A`):2010/11/11(木) 09:59:28 0
そんなもんだろ。世間に求められてないから喪なんだよ俺達は
697('A`):2010/11/11(木) 10:51:28 0
今、21歳の大学生だが長年連れ添った喪友達についに女が出来た
まぁ、もともと俺とは違ってフツメンで身長も180cm。何より気の良い奴だしな。
あいつの嬉しそうな顔を見てると俺まで何か嬉しくなったよ

もうあいつはアニメなんか卒業するんだろうな…
はは、もう冬だってのに目から汗が流れやがる。
698('A`):2010/11/11(木) 11:12:06 0
21の大学生にこのスレはまだ早いだろ。四年くらい経ったらまた来なさい
699('A`):2010/11/11(木) 13:32:05 0
フツメンで180cmなら仮に学生時代に恋愛出来なくても
婚活したら引く手数多だわな
700('A`):2010/11/11(木) 20:32:58 O
街歩いていて、中高生とか大学生の集団に遭遇すると
とりあえずUターンする。

誰も俺の事なんて興味ないのはわかるけど
怖いんだよ……

701('A`):2010/11/19(金) 17:44:27 0
分かる
702('A`):2010/11/27(土) 09:26:51 0
>>647
それ俺も同じ。
幼少時から支配・抑圧され、個性や自主性を悉く破壊され
更に成人後もコチラを威嚇・恫喝して利用する事しか考えぬ毒親。
(だが当のクソ親はそれを「当然の権利」くらいに思ってるだけ)

だから超ネガな思考パターンが骨身にまで染み付いてしまってるのが、自分でも厭という程に分る。
するとほぼ必ずや「ネガ思考と思うなら治せば良い」というアドバイスを頂く訳ですが
何十年も刷り込まれて来た物は、理屈では分ってても実際に改善するのは至難の業、というか残念ながら多分限り無く無理。

それは例えば、家中に人糞を大量に撒き散らしておいて「今からでも掃除すれば良いのでは?」と思う人は少ないのと同じ。
703('A`):2010/11/27(土) 11:55:13 0
>>699
んな事ぁ無い。ソースは俺。
704('A`):2010/11/27(土) 12:09:27 0
婚活してる奴が喪板に来るなよ
705('A`):2010/11/27(土) 12:13:27 0
何だ?此処じゃ困渇もイカンのか??
706('A`):2010/11/27(土) 13:10:49 0
鯛板の管轄だよね
707('A`):2010/11/27(土) 13:33:28 O
「俺の特徴には〜童貞ってのがあって〜(ドヤ顔)」
「え…何それは?(ドン引き)」
「セックスどころかキスすらした事無いっすね〜」
「風俗とかは行ったりしなかったの?」
「いや、そういうのはちょっと違うっていうか〜」
「あぁ…そっか。そっか。」
「はい〜(ドヤ顔から一転思った程ウケなかったなという顔に)」
708('A`):2010/11/27(土) 20:43:07 0
↑オマエ帰れや
709('A`):2010/11/28(日) 06:54:24 0
何だよ?ドヤ顔って?
710('A`):2010/11/28(日) 17:14:57 0
よー分らんw
711('A`):2010/11/29(月) 01:19:03 0
それが普通
712('A`):2010/12/05(日) 23:38:10 0
カポー見ると、つくづく自分にはそんな関係になれるチャンスも、相手も無かったとしみじみ感じる。
そんな30歳・・・orz
713('A`):2010/12/06(月) 00:36:34 0
よかよか^^
714('A`):2010/12/09(木) 21:52:21 O
俺たちはおかしくない
間違ってるのは世の中とかカップルだ!
一人サイコー!イヤッフゥウゥ!
715('A`):2010/12/11(土) 03:44:06 0
おまえらはキモいとは言われないの?
言われないなら道を平気で歩けるんだろ?羨ましい

街でキモい、キショイ、キモイ、と言われる part13(人生相談板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1291550838/l50
すれ違いざまに悪口を言う醜い人々 その6 (生活全般板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1265463317/l50
顔が醜くて心が病んでる人(つд`)゜。【part67】(メンヘルサロン板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1282802858/l50
身体醜形障害(醜形恐怖症)の奴いる?(メンタルヘルス板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259381668/l50
通りすがりの人間に悪口を言われるその9 (孤独な男性板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1279398615/l50
キモイ・ブスと言われたらageるスレ19(もてない女板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287499681/l50
悪口、言葉の暴力はなぜ野放しにされてるの? (人生相談板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1248526132/l50
不細工が原因でひきこもってる人part36(引きこもり板)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1290700773/l50
人にずっと悪口を言われてる気がする(引きこもり板)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1291976424/l50
父親に「キモイ」「ブタゴリラ」などと罵倒される(家庭板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1260535211/l50
飲食店でキモいなどと罵倒・嘲笑されたことのある人(ラウンジ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1250456065/l50
醜形恐怖症 Part26(メンタルヘルス板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1291941143/l50
学校や街で「(頭、顔が)デカイ」と言われる悩み 2(人生相談板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1286778672/l50
モテないのは顔のせい?(モテない男性)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1290993835/l50
716('A`):2010/12/19(日) 23:48:53 0
辛いことでもあったのか?
717('A`):2010/12/20(月) 19:32:42 0
毎日辛いはずだ
少なくとも俺はそう
718('A`):2010/12/23(木) 13:02:03 0
思い出という財産が無い
これからいいことがあっても心の底から幸せを感じることは無いんだろうな
719('A`):2010/12/23(木) 13:03:37 0
大学時代が懐かしくなることならたまにある
720('A`):2010/12/23(木) 13:04:24 0
青春時代に恋愛経験ゼロだったんだ。ソレで一体これから何の良い事が有るかね?
721('A`):2010/12/23(木) 13:20:02 0
女やイケメンなら小さい頃に酷い思いをしてもそれ以降に
挽回できるが、喪男はそのまま挽回出来ずにそのまま
引き摺っていく
722('A`):2010/12/24(金) 18:06:13 0
そうです。棺桶に逝くまで喪なのです。
723('A`):2010/12/26(日) 14:02:29 0
イブの夜 一人入った牛丼や 流れてくるのは山下達郎
724('A`):2010/12/26(日) 15:30:46 0
おいやめろ
725('A`):2010/12/26(日) 17:56:45 0
伊誌、日本のクリスマスを特集 「愛の祭」「教徒わずか」

 【ローマ共同】カトリックの総本山、バチカンを抱えるイタリアの有力誌ベネルディは24日、日本のクリスマスについて
「人口のわずかしかキリスト教徒がいないのに多くの人がプレゼントを交換しあうほか、男女の愛の祭りとなっている」との
特集記事を掲載した。
 大半がカトリック教徒のイタリアでは24日深夜から25日未明にかけ教会でミサに参加、クリスマスは静かに家族で祝う
のが通例。「非キリスト教国」日本の様子は奇妙に映っているようだ。
 記事は「クリスマスの東京 愛を祝う」との見出しで、イブに日本人は「家族や友人と外食に出かけ酒を好きなだけ飲む」
「安価な人形からダイヤモンドをちりばめた宝石まで、プレゼントを贈り合う」と紹介。
2010/12/25 09:32 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122501000102.html


……ついにバチカンが動き出したようだ。
聖夜を汚す者たちを滅ぼしに。来年のクリスマスはあると思うなよ。
726('A`):2010/12/26(日) 18:35:06 0
ついにオプス・デイが動き出したか
来年は血のクリスマスだな
727('A`):2011/01/01(土) 10:33:48 0
青春時代より引き続き一人の年越し。
728('A`):2011/01/02(日) 00:55:18 0
そして来年も、再来年も、その又次の年も・・・
729('A`):2011/01/02(日) 03:17:03 0
青春ってなんだろう?
気のあう学友がいてたまに女子生徒となんか話して彼女まではいかなくても人生たのしいな、なんて思えるできごとかな
映画とかドラマでよくみるけどあれ作り話だから、現実に俺経験したことないし、話にも聞いたことないし
730('A`):2011/01/02(日) 03:22:53 O
青春に都合のいい幻想抱いてる奴って痛い

喪は喪らしく生きるのが至高
731('A`):2011/01/02(日) 12:50:05 0
喪と充では、同じ時代・同じ国・同じ街・同じ学校・同じ空気・・・でも、その人生は全く別の物。近い様でも、実は最も遠い幻の異次元世界なのです。
732('A`):2011/01/02(日) 13:30:44 0
後から振り替えって
「あんなことあったな、楽しかったなー」
と思い出補正がかかった記憶があれこれと甦るのが青春

なんもなかった奴ほど、思い出せる出来事すらない
733('A`):2011/01/02(日) 13:38:37 0
確かに、TVゲームのピコピコ電子音とか
部屋に罪上がってたエロ本の山くらいしか記憶に無いわ。
734('A`):2011/01/02(日) 14:26:36 0
若かった
それだけで過去が美化されちまうよ
735('A`):2011/01/02(日) 14:51:54 O
寂しい…な
736('A`):2011/01/02(日) 16:05:59 0
面接で学生時代の一番の思い出は?と聞かれても何も答えられない…な
737('A`):2011/01/03(月) 00:16:55 0
青春時代で培ったのは、アニメの知識と………それだけだな
738('A`):2011/01/10(月) 05:17:24 0
喪でも友達くらいはみんないたんだろう?
俺は友達すら皆無だからな〜
友達がいればそれなりに青春できただろう?
たとえば朝まで友達と遊びほけたとかさ〜
彼女はいなくても喪なりに青春できただろう?
739('A`):2011/01/10(月) 08:25:57 0
なら君は孤板に行くべきだ
740('A`):2011/01/10(月) 08:51:34 0
喪 ≒ 孤
741('A`):2011/01/10(月) 10:51:45 0
俺みたいなのがこんなにいっぱいいてうれしいな('A`)
742('A`):2011/01/10(月) 12:35:44 0
湘南の海に行ったらおじさん達がサーフィンやってた
青春時代から今までつづいてるんだろうな
743('A`):2011/01/10(月) 13:14:58 0
>>738
でも俺と親しかった連中はみんな喪になってる
744('A`):2011/01/10(月) 13:44:38 0
ネ喪や鯛を放置してるくせに、喪と同じ性質をもつ弧を追い出そうとするとか意味がわからん
喪を追い出してネ喪鯛ばかりにしたいのか?
745('A`):2011/01/10(月) 13:53:05 0
一個そんなレスが付いただけでなんでそれが喪板の総意みたいになってんのよ
746('A`):2011/01/10(月) 14:00:54 0
過剰反応すぎでしょ
747('A`):2011/01/10(月) 14:34:49 0
歯学部の応援団で、すごくしっかりした男塾みたいな奴がいた
俺なんかと違うわ
748('A`):2011/01/10(月) 15:41:12 0
青い春
749('A`):2011/01/19(水) 00:37:29 0
はない
750('A`):2011/01/19(水) 05:57:22 0
青春時代がないってほんと辛い。
いい大学入ったけど友達いないし遠いしつまらんから中退しちゃった。
おかげさまでコミュ力が絶望的になくてほんときっつい。
仕事ができない人間だったら今頃ヒキだったわ。リア充裏山
751('A`):2011/01/19(水) 20:05:38 0
学生時代まったく彼女が出来ず、鬱発症で、高校卒業後ずっとプータロー。
しかし、ひょんな事に、26才にして、そこそこ可愛い14才の彼女が出来た。
2年以上付き合ってる。
俺って勝ち組?
752('A`):2011/01/19(水) 20:07:34 0
14歳?くわしく聞こうか
753('A`):2011/01/19(水) 20:09:57 0
不良娘です。学校行かずにプラプラ。
しかし、援助交際とかまではやらない子。
親もDQNだから、娘が大人と付き合ってても放置って感じ。
754('A`):2011/01/19(水) 20:49:47 0
そりゃ喪舞さん千載一遇のチャンスだわ
755('A`):2011/01/19(水) 21:06:52 0
そうですか。
まあ、あっちもこっちを愛してるとか好きとかは一切言わず、
ただ、何となく気が合うから一緒にいるって感じですが。
まあ、長続きするわけないんで、何となく楽しんどきます。
756('A`):2011/01/19(水) 21:24:56 0
せめてなにかみになるようなことやっときゃ良かった
757('A`):2011/01/26(水) 13:11:38 0
36と24ならわからなくもないが26と14って。
「同世代の女性に相手にされてないだけでしょ」と
一笑に付されるのがオチ。せめて20超えた女と付き合え。
758('A`):2011/01/26(水) 13:13:42 0
年上を慕ってくれる親しい友人や知り合い程度なら
そういった関係を楽しんでおくのも悪くは無いかもね。
本気で付き合ってるというよりは友人関係に近いのかな。
759('A`):2011/01/26(水) 14:31:33 O
まあしょうもない関係だな
あとLR違反だから出ていけ
760('A`):2011/01/31(月) 18:41:48 0
ガキの頃はみんなが興味を持ってることに興味を示さない事に格好良さを感じてたな
761('A`):2011/01/31(月) 21:27:30 0
>>760
あれ、いつ俺が書き込んだんだろ
762('A`):2011/01/31(月) 22:13:28 0
>>760
孤高を保つオレカコイイってかwwwww


あの頃の自分を殴りたいマジで
763('A`):2011/01/31(月) 23:55:35 0
みんなが巨人とか地元球団のキャップかぶってた時代に俺だけメジャーリーグの
キャップかぶってて浮いてたことを思い出した
764('A`):2011/02/01(火) 18:52:37 0
感情に起伏のない人間を演じてたな
765('A`):2011/02/01(火) 19:42:13 0
>>763
まわりが阪神タイガースのキャップかぶってる中俺だけがオリックスのキャップかぶってたの思い出した…
766('A`):2011/02/01(火) 19:51:35 0
近鉄のキャップで近い状況になった事がある…
なんで阪神人気なんだろうな

当時は2年連続最下位とか弱かったのに
767('A`):2011/02/01(火) 20:11:34 O
色恋沙汰には興味ない。
下心丸出しの猿みたいな同級生とは違うんだ。

僕は選ばれた特別な凄い何かが出来る奴!
768('A`):2011/02/01(火) 20:20:20 0
要するにあれだろオマエラ
ファイナルファンタジーの主人公とか
ライトノベルの主人公みたいなキャラを目指してたんだろ?
769('A`):2011/02/02(水) 16:04:54 0
完全に空気だったが
最近はいじめられなかっただけよかったんじゃないかと思う

あと、カメラ付き携帯電話なんてものがなくて心底よかったと思う
770('A`):2011/02/02(水) 17:39:26 0
あと裏サイトとかなんとかってのもな
771('A`):2011/02/02(水) 23:44:37 0
パソコンすらWin95やら98の時代で
今みたいにADSLやら光ファイバーすらなかった時代だったな
772('A`):2011/02/03(木) 05:22:20 0
いまどきの小学生ってすごいな
男女ともに、セックスしただのしてないだの浮気だの言ってる上に
高校生とかに混じってギャングとかになって夜の街で大人にカツアゲしてるらしい
喪男はからまれにくいと思うけど一応おまえらも気をつけろよ
773('A`):2011/02/03(木) 06:11:19 0
んなアホなw
774('A`):2011/02/03(木) 06:13:01 0
いわゆる3高になってて(身長182、中央大卒、ソニー正社員)
性格良さそうな美人と結婚してた(その美人も3高)
直接話したわけではないが、そのDQNは酒の席で
「俺も昔はいろいろヤンチャだったけど、大人になりてーって思ってさ」
って言ってたらしい



775('A`)
男子高→理系(工学部)→院

高校時代は教師に怒鳴られ、大学は研究室で2年間孤立、院は人間関係気迫だったからいいとしても俺の人生飛散すぎる。

今の職場も転勤多いしスケジュールが厳しすぎる。なんのために生きてるんだろうか。