青春時代が全くなかった喪男

このエントリーをはてなブックマークに追加
952('A`):2010/03/17(水) 08:19:42 0
>>916 >>922
あれっ!?俺がいる…。STはいいな。
ネットで雑誌買える時代だから。俺もずいぶんハマってる。
ST見て失った青春に思いを巡らせる。時々うわぁぁってなるけどw
953('A`):2010/03/17(水) 10:36:39 0
>>950
容姿端麗かつエリートな男なら平凡な女より上だが、
不細工エリートなら平凡な女のが上。
954('A`):2010/03/17(水) 12:25:48 0
>>951
運動神経なんて5歳の時点ですでに決まってるだろ
955('A`):2010/03/17(水) 20:52:38 0
昔からネットには喪が多かった。顔ぶれは随分変わったが、やっていることは今と大して変わりない。
俺ももちろん喪だ。当時流行ってたテキストサイトの影響もあって、クリスマスは徹夜で更新し続けたり、
エロゲ画面にケーキを供えたり、オープンしたばかりのメイド喫茶でオフ会したり、それなりに楽しい喪ライフだった。

当時の仲間うちの平均年齢は、30歳弱くらい。今思うと、みんな余裕だった。
喪って言ってもたまたま今彼女がいないだけで、イケメンの人もいたし、高年収の人もいた。
なんだかんだ言ってもそのうち結婚できるんじゃね?って思ってた。
実際、その後結婚して、ネットから疎遠になっていった人もいる。
「○○君って、もっとオシャレすれば絶対モテるのに」なんて言われていい気になりながら、
「いや俺はさくらたんしか興味ないし」とかふざけた答えを返していた。

で、久しぶりにオフ会に行ったら、当たり前だけど当時30歳だった奴ら、今は40歳だ。
イケメンはハゲデブになり、もともとキモヲタだった人は、末期的キモヲタ中年になっていた。

「喪」「ヲタ」「童貞」「一生独身」「孤独死」

昔は、対抗文化を共有するための合言葉だったこれらの言葉が、急に現実味を帯びてきた。
自虐ネタで笑う余裕がなくなっていた。
リアルに一生独身で童貞のまま孤独死するんじゃね?という悲壮感がぷんぷん臭って、
とてもじゃないけど昔みたいに「このロリコンが!」とお互いに笑い合える雰囲気じゃなかった。

喪のお前ら、童貞で孤独死する覚悟が本当にあるのか?
めんどくさい努力を勧められる煩わしさを避けるために惰性で
「ただしイケメンに限る」と茶化したり、「俺三次元の女の子に興味ないし」と言ってるんじゃないか?
生ぬるい喪コミュニティの中で余裕こいていられるのは今だけだぞ。


今は後回しって思っていても、あと数年すると、本当に取り返しのつかないことになる。
40歳過ぎてから「やっぱり結婚したい」と思っても、その時から努力し始めてももう遅いんだ。
956('A`):2010/03/17(水) 20:59:27 0
当時の30歳なんてすでに結婚してるか恋人が居るのが当たり前、
童貞なんて論外って時代だった筈だけどなぁ
957('A`):2010/03/17(水) 21:02:48 0
こういうコピペ見るたびに思うんだけど孤独死ってそんなに嫌か?
958('A`):2010/03/17(水) 21:09:31 0
>>957
別に
959('A`):2010/03/17(水) 22:04:07 0
>>958
だよね
というかずっと孤独だったから孤独死以外の死に方が考えられない
960('A`):2010/03/17(水) 22:49:53 0
伯父が友人と囲碁を打ってる最中に動脈破裂で死亡したんだが、
それが孤独死よりもマシとも思えんのだよな。
961('A`):2010/03/18(木) 15:03:08 0
俺は恋愛は不遇だったけどスポーツは頑張ったなぁ
パンチングマシーンなんて、6年前は97kg程度だったけど今では140kg超
顔や性格と違って、その他のことはたいてい努力で報われる
962('A`):2010/03/19(金) 00:30:20 0
もてないのにスポーツできるとか無駄すぎる
963('A`):2010/03/19(金) 00:44:01 0
むしろモテないからこそスポーツできるという
特技があることが支えになるんでは
964('A`):2010/03/19(金) 01:24:17 0
スポーツなんて所詮もてるための手段なのに
それでもてないとかエネルギーの浪費
965('A`):2010/03/19(金) 01:38:00 0
スポーツをモテるための手段としか思ってないのって
お前くらいしか居ないだろ
966('A`):2010/03/19(金) 08:14:50 0
スレ見てる限り相当いるみたいだが
967('A`):2010/03/19(金) 09:16:16 0
>>966
「運動が出来るほうがモテる」と「運動はモテるための手段でしかない」は違うぞ
968('A`):2010/03/19(金) 09:20:11 0
サッカー部の奴に聞くと、始めた理由は大半がモテたいからだった
まあ弱小チームだからかもしれんが
969('A`):2010/03/19(金) 09:30:37 0
バンドはモテるがサッカーは別にモテないし
970('A`):2010/03/19(金) 09:57:04 0
サッカーがモテないならモテるスポーツなんてねーよ
971('A`):2010/03/19(金) 10:13:12 0
帰宅部のイケメンの方がサッカー部の不細工よりモテる
972('A`):2010/03/19(金) 11:45:12 0
スポーツができるって女の子からもそうだけど
男からもモテる(ウホッって意味ではもちろんない)
少なくともあからさまに馬鹿にされる度合いは激減する
973('A`):2010/03/19(金) 11:49:52 0
男ならチームスポーツの一つ(野球)や二つ(サッカー)はやっておけ。
974('A`):2010/03/19(金) 11:51:35 0
>>973
運動神経が悪いのにそれらをやると逆効果
975('A`):2010/03/19(金) 11:53:07 0
>>972
でもバスケ部に入ってるからバスケだけ得意みたいなのは
駄目だよな。
もともと運動神経が良くて最初からバスケ得意みたいな
タイプが一目置かれる。
976('A`):2010/03/19(金) 12:07:27 0
>>969
明らかにサッカー部の方がモテるだろ。
それにバンドやってる男が好きな女って大抵キモい女ばっかだし。
977('A`):2010/03/19(金) 12:13:06 0
サッカー部はモテないよ別に
978('A`):2010/03/19(金) 12:14:32 0
自分も青春時代がなかった喪男だけどいろいろ考えさせられるスレだね。
自分も運動神経は相当悪かった(今も改善していない)。
小学生の時に好きでもないのに少年野球チームに入れられてさ。
下手だから年下の後輩に馬鹿にされたりね。普通にボール投げるとかできなかった。
ああでも体育会系の良さも悪さも知った3年間だったな。
979('A`):2010/03/19(金) 12:15:59 0
青春がなかっただけならまだしも
苛められてDQNに囲まれて土下座させられているところを女に写真取られてからは
性別問わず人間不信
980('A`):2010/03/19(金) 12:17:01 0
>>978
お前の場合はリンチで殺されないで済んでよかったと
考えるべきじゃないか。
かなりヤバい状況だったようだが。
981('A`):2010/03/19(金) 12:20:21 0
中高時代は運動神経の悪さによる自信のなさや低カーストに甘んじていたから
学生時代だけは一流大学の体育会で花形のチームスポーツをやりたいなと思った。
結局諸事情でできなかったけどorz 女性に(男にも?)モテるモテないというよりは
スポーツをやって「自信」をつけたかった。自分もそうだけど
喪男のスポーツへのあこがれは相当なものだよね。
男のくせにスポーツの一つや二つまともにできないって情けなさすぎる。
982('A`):2010/03/19(金) 12:29:52 0
でも大学に入った頃は運動よりも音楽サークルの方が
モテの王道になっているという
983('A`):2010/03/19(金) 12:30:54 0
>>980
リンチはなかったよw 小学生だからね。
ガキだから(ガキだけど?)肉体的なイジメはなかったけど
上手いヤツの下手な奴への見下しはそれなりにあったな。

>>981みたいなレスを人に言うと
>>858みたいに返されることがやっぱり多かったなw
運動神経が悪い、スポーツが人並みにできない男ってみじめだよなホント…。

あと俺が仮に大学で体育会に入っても馬鹿にされまくって
結局みじめな思いしてさらなるトラウマになっていた可能性もありそうだなと。
984('A`):2010/03/19(金) 12:33:23 0
俺は集団スポーツに対する憧れなんて全く持ってなかったから
バスケやサッカーが出来るようになりたいなんて願望は
無かったが、でもDQN対策に喧嘩強くなりたいと思って
大学入ってから体は鍛えた。
985('A`):2010/03/19(金) 12:40:36 0
>>984
上で花形チームスポーツをやりたかったと書いたけど
チームスポーツの入部断られたら空手部に入りたかった。
経験ないから自分に合うかどうかわからないけど。
とにかく学校で「まともなスポーツ」の経験がしたかった。
よっぽどセンスがない部は別だけど下手でもいい。
ラスト4年間は体育会でスポーツしてたっていう自信が欲しかった。
986('A`):2010/03/19(金) 12:47:09 0
要は男らしさがほしかった。俺は男なんだからね。
女の子にもてるとかもてないとか別にさ。

>>815のレスがいいよね。喪男の自分としては
リア充のイメージがあるっていうのはもちろんだけど
後者の部分ももちろん感じているんだよ。

>肝心なのはスポーツが得意だって奴の「自信」なんだよね、
>社会的地位を持ってる人間だと自信に満ち溢れてる男が多いように、
>何か一つでも『人と競って勝つ』っていうことをしてる男は自分に自信があるんだよ。
987('A`):2010/03/19(金) 12:58:41 0
>>982
音楽ねぇ。モテの王道かぁ。音楽もセンスあるからねぇ。
バンド系、オケ系、合唱…いろいろ。さらにロックとかジャズとか。
イエローモンキー(彼らの音楽には不案内だが)の吉井さんが
「スポーツできないやつがバンドに逃げる」なんて言ってたよ。
「喪男の最終手段がバンド」みたいなw 彼自身もそうだったんでしょ?
988('A`):2010/03/19(金) 13:22:08 0
喪男にとって運動神経(スポーツ経験)と音楽経験(楽器経験)は大切だなw

かくいう自分もカスタネット(その他大勢)に甘んじてるのが嫌で嫌で
仕方なくて、いい歳してピアノ習いに行ってるしwww
楽器の一つ(ギター)や二つ(ピアノ)も触れませんって情けなねえなと。
俺はバンドに憧れはなかったから音楽に関しては青春を失った感はないけど。
でも典型的な喪男だから合唱祭の伴奏担当したり指揮やったりするのに憧れがw
ちなみに上の話を講師にしたら>>815の感じで苦笑されたw
989('A`):2010/03/19(金) 13:33:27 0
スポーツはサーフィンを始めたな。
ごめん。スポーツじゃないな。喪男にとってスポーツはサッカーのことだからねw
でも何かのきっかけでサーフィンに行ったなんて話をしたら、喪男だけに
いつも明らかに目を丸くされる。実際は陸サーファーだけどなw
唯一抵抗なくできるスポーツが水泳って理由。興味がある人はやってみたら?

でもチームスポーツ経験を含め青春を失ったのは痛すぎて
しょっちゅう自殺したくなるね。勉強はできないわ、スポーツできないわ…さんざんですわ。
990('A`):2010/03/19(金) 13:57:34 0
新スレ

●青春時代が全く無かった喪男Part2●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1268974565/
991('A`):2010/03/19(金) 17:17:59 0
前に運動音痴な喪男スレがあったけど落ちたみたいだな
992('A`):2010/03/19(金) 23:27:05 0
水泳は消防のときスイミングにかよってたから人並みにできる
だからなんかスポーツやってたの?ってきかれたら、水泳やってましたっていうことにしてる
993('A`):2010/03/20(土) 00:16:52 0
でもやっぱりサッカーか野球みたいなチームスポーツはあこがれるな。
994('A`):2010/03/20(土) 00:37:16 0
いや、全然
995('A`):2010/03/20(土) 00:49:53 0
単純にリア充にあこがれる
996913:2010/03/20(土) 00:55:00 0
言い忘れていた事がある
ラグビー部に入って約1ヶ月後に酷い事があった
おれの靴にガムが吐き捨てられてあったのだ
たまたま入ってしまったとは考えにくい
許せん
上級生の誰かに違いない
進学校でもこんな酷い事をする奴がいるとは
997('A`):2010/03/20(土) 01:15:21 0
バンドではない音楽サークルに入ってるが
中学か高校でスポーツ部に入ってるやつがやっぱリア充してる。
うちのサークルは比較的非リアっぽい人も多いが何かしら部活やってきてる。
合唱とか演劇とかリコーダーとか。
帰宅出身なのは俺くらいで。
大学で帰宅部出身層は大半は非リアぼっちになるんだろうな。
まあ俺も音楽の薀蓄なら誰にも負けない自身あるがそんなのクソの役にも立たない。
998('A`):2010/03/20(土) 01:24:39 0
帰宅部でもせめて外部で何かしら習い事をしてると
違う気はする。
999('A`):2010/03/20(土) 10:42:45 0
吹奏楽部だったんだがどうかな
1000('A`):2010/03/20(土) 17:39:01 0
吹奏なんてハーレムじゃね
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://hideyoshi.2ch.net/motenai/