どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ1316

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
【前スレ1315】 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1250980179/
■喪スレ支援サイト
【避難所】 → http://jbbs.livedoor.jp/game/44198/
【Mosure log】 → ttp://efieldisland.web.fc2.com/
【喪スレのデータベース】 → ttp://www7.atwiki.jp/mosure/
【新モスレリンク集】(各作者の保管庫へはこちらから) → ttp://mo-6.com/ex/
【喪シナカレンダー】 → ttp://mo-6.com/up/index.cgi?mode=res&item_owner=27
【Mosure guild】 → ttp://mosureguild.appspot.com/

■アップローダ
【6.4女 テストロダ(テストプレイ用)】 →ttp://mo-6.com/test/
【6女 うぷろだ(素材等何でもあり)】 → ttp://mo-6.com/up/
【第7.3喪ロダ】(完成品・保管希望シナはこちら) → ttp://motenai-wirth.hp.infoseek.co.jp/
【素材保管庫】 → ttp://mosurewitrh.my.land.to/
【喪スレ第二保管庫】(更新休止) → ttp://dusking.s11.x-beat.com/
【喪スレのカードワースサイト】(第三喪ロダ/保管庫は閉鎖) → ttp://wirth.hp.infoseek.co.jp/

■その他CardWirth関連
【本家】 → ttp://www.ask.sakura.ne.jp/
【公式ファンサイト】 → ttp://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/
【天ぷら】(更新停止) → ttp://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template/

【スレについて】
1.ここは『作る』スレだよ。
  みんな雑談しているように見えて、実は全員裏でシナリオや素材を作ってるんだね。
2.みんな忙しいし、調べ物は自力でやろうね。データベースかMosure logの過去ログが便利だよ。
3.自分の好みを他人に押しつけちゃダメ、嫌なことを言われてもスルーだよ。

【シナリオを遊ぶ】
4.シナリオは保管庫、各作者さんサイトブリーフケース、アップローダーのどれかにあるよ。(上記リンク参照)
5.時系列順にプレイしたいときには喪シナカレンダーが便利だよ。(上記リンク参照)
6.どこにも無いシナリオは諦めが肝心だよ。「取り逃した魚はキーニしない」の精神だね。

【シナリオを作る】
7.CardWirthのヘルプとか、沢山の関連サイトとか、他の人のシナリオを見て作り方を学ぶといいよ。
8.著作権侵害は駄目だよ!素材の利用規約にはぜったい目を通してね?
9.シナリオ作成の事で詰まったらスレで聞いてOKだよ。
10.ハードディスクはいつか必ず壊れるよ!バックアップはちゃんとしておこうね。
11.女児にいたずらするシナリオとな?けしからん!実にけしからん!
2('A`):2009/08/26(水) 22:56:57 0
>>1
つまりこのスレはツンデレ進行ですね分かります乙
3('A`):2009/08/26(水) 22:57:06 0
>>1
乙!!
4('A`):2009/08/26(水) 22:57:21 0
>>1
乙ッス
5('A`):2009/08/26(水) 22:58:37 0
>>1
乙女に悪戯!
6('A`):2009/08/26(水) 23:01:01 0
>>1
乙であります!

このロリコンどもめ!
7('A`):2009/08/26(水) 23:02:04 0
>>1
乙トーネ!
8('A`):2009/08/26(水) 23:02:30 0
>>1
乙ー
9('A`):2009/08/26(水) 23:11:25 0
>>1
乙っぱい
10('A`):2009/08/26(水) 23:11:36 0
>>1乙!
11('A`):2009/08/26(水) 23:42:55 0
12('A`):2009/08/27(木) 00:16:24 0
     ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
13('A`):2009/08/27(木) 00:26:35 O
>>1
乙!
>>12
最早なんと言えば良いのやらw
14('A`):2009/08/27(木) 01:49:52 0
>>1
おつー!
15('A`):2009/08/27(木) 11:09:35 0
16('A`):2009/08/27(木) 11:13:50 0
よく分かりませんがオトヒメを丼に載せてくってきますね、食的な意味で
17('A`):2009/08/27(木) 12:16:53 O
眠い
幼女NPC抱き枕にして眠るなら今のうち

昔の貴族は抱いて寝る用の奴隷がいたと聞くが本当なんだろうか
18('A`):2009/08/27(木) 12:37:13 0
俺は大佐より>>1乙出来るってことを見せてやる!!
19('A`):2009/08/27(木) 12:38:00 0
エジプトだかじゃ気温より体温のが低いので抱いて涼を取る役割の奴隷もいたそうな。
20('A`):2009/08/27(木) 12:52:04 0
もう大して暑くもないが俺はトゥリフィスとネージュと氷華とヒサメを侍らせて寝るぞー!
21('A`):2009/08/27(木) 12:57:37 0
>>20がオッスオッスなアニキたちと睦みあって寝ている・・・
22('A`):2009/08/27(木) 13:25:20 0
>>20
阻止しつつその面子だと凍死しそうだな。
23('A`):2009/08/27(木) 16:14:40 0
#M「はぁ・・ネージュの中、雪だるまなのに随分とあったかいな」
ネージュ「あ、あぁ、と、溶けちゃう・・・溶けちゃうのだぁ・・・///」

とか好きです
24('A`):2009/08/27(木) 16:28:10 0
悪党「ネージュの冷結晶ひんやりしてるナリィ・・・思わず握り潰したいナリィ・・・」
ネージュ「あ、あぁ、や、やめて・・・やめてなのだぁ・・・;;」

こういうのが(ry
25('A`):2009/08/27(木) 16:46:33 0
「 」♯M「暑い夏はメグと添い寝だぞ俺(したいさん的な意味で)」

とか考えてみたが、なにか臭うな
26('A`):2009/08/27(木) 17:27:29 0
大丈夫、メグリアの身体はヤク漬けになってるから薬臭いだけだ(防腐剤的な意味で)
27('A`):2009/08/27(木) 19:07:36 O
メグリアをホルマリンに漬ける展開ですか?
28('A`):2009/08/27(木) 19:13:04 0
ヤクリア
「目ェがチカチカしてッ、
たタた、たまンねッすよ、ご主人!!」
29('A`):2009/08/27(木) 19:17:06 0
皮膚の下に虫が
30('A`):2009/08/27(木) 19:20:05 0
定期的に皮膚剥がして虫取りしてるのか
31('A`):2009/08/27(木) 19:23:49 0
だから虫取り#Mなのか!
32('A`):2009/08/27(木) 19:56:59 0
丸く収まったな
33('A`):2009/08/27(木) 20:08:50 0
どうせ夏だしホラーナイトしようぜ

あと34スレ・・・
34('A`):2009/08/27(木) 20:09:15 0
にア 信じない
35('A`):2009/08/27(木) 20:41:26 0
マンコールワットという言葉がふと浮かんだが、これはクエット族の歴史の記念碑かもしれない
36('A`):2009/08/27(木) 20:44:15 0
ウホラーナイト
37('A`):2009/08/27(木) 20:46:21 0
ウホデーナイトフィーバー

ウホ・トラボルタ
38('A`):2009/08/27(木) 20:47:09 0
人がいない
#Yのロリに怖い話聞かせてくるなら今のうち
39('A`):2009/08/27(木) 20:48:26 0
フレディ「そそそそんなの怖がる筈ないじゃない!」
40('A`):2009/08/27(木) 20:50:03 O
むしろもっと怖い話を知ってそうな気がする
41('A`):2009/08/27(木) 20:50:32 0
>>35
スカの痴情絵
万古の長城
王家のクレヴァス
スゴーク変人
ヒワイ像
性ソフィア自慰
などのクエット族七不思議が世界には残ってますか?
42('A`):2009/08/27(木) 20:53:20 0
怖い話?F9しないと謎の空間から脱出できなかったり街を歩いてるといきなりレベル99とかの最強NPCに襲われたり
新米冒険者が泉に投げ込まれて行方不明になったりとかそんな話か
43('A`):2009/08/27(木) 20:56:02 0
じゃあ怖い話をしようか

フレディの年齢はだな
44('A`):2009/08/27(木) 20:57:14 O
クスコと聞いて医療器具を思い浮かべた兄者、
怒らないから手を挙げなさい

それにしてもクスコと分娩台の相性はがち
45('A`):2009/08/27(木) 20:57:34 0
モスレには厨二病設定に溢れたNPCが足りない!

そんな風にネット上のTRPGリプレイやデータを読みながら思った
46('A`):2009/08/27(木) 20:59:17 0
この厨二要素を投入する事でお前の萌え力は大幅に上昇する!
…ん?入れすぎてしまったかな?
47('A`):2009/08/27(木) 20:59:57 0
ノシ
だが医療プレイはもひとつ好きじゃない、わはは残念だったな

仕事関係で女教師や学生系属性、他に女上司属性が完全に失われたんだが、兄者たち
そんなことってある?
48('A`):2009/08/27(木) 21:00:55 0
マトモで常識的なNPCの方が少なくないか?
有名なNPCは大抵どっかぶっ飛んでるぞ。
少なくともせんし1とかそうりょ1みたいな設定すらない超無個性なNPCなんて・・・



連れ込まれた時点でその条件から外れるということに気が付いた。
49('A`):2009/08/27(木) 21:04:03 0
>>48
ネット上のTRPGキャラのデータや設定見てるとモスレNPCって厨二度全然足りないなあと思ってしまったぜ
ヒャッハー!厨二病万歳!!

だがヘタにみると痛さで精神点ダメージを負う諸刃の刃
素人にはオススメできない
50('A`):2009/08/27(木) 21:05:07 0
>>47
リアル姉は暴君だが二次姉属性は持ってる俺ガイル
二次と三次は別物ですぜ
51('A`):2009/08/27(木) 21:05:13 0
初心者GMの王道RPG世界を黒犬騎士団なメンツで踏み荒らしたリプレイ思い出したwww
52('A`):2009/08/27(木) 21:06:19 0
>>49
モスレの厨二偏差値を大幅に上げてる俺はやはり痛々しいのだろうなと思う夏の終わり
53('A`):2009/08/27(木) 21:06:25 0
>>50
しっとりきなこの兄者、つ・・・



ウィズ4武器と正統派ダンジョンとあおいちゃん質問債務は完済いたしますので、何卒次週まで!
54('A`):2009/08/27(木) 21:08:31 0
>>53
ふはは、残念だが人違いだよ明智君!

でも債務の期日内返済には期待してるぜ兄者ー
55('A`):2009/08/27(木) 21:09:00 0
>>50
しっとりきなこの兄者様…

とりあえず、ハイチュウわたがし味とハイチュウリンゴ飴味をお裾分けしておきますね
56('A`):2009/08/27(木) 21:11:03 0
>>55
ナオ者のコリューは美しい
57('A`):2009/08/27(木) 21:12:23 0
>>54
人違いだった……だと……!?

っあ、兄者になんか、ハイチュウをわけてやるもんか!!
兄者なんて、これを食べていればいんだ!!!

つ烏賊羊羹
つジンギスカンドロップ
つ札幌味噌ラーメンドロップ
58('A`):2009/08/27(木) 21:17:41 0
>>57
騙したつもりはなかったんだが…ありがたく頂くよ
キャラメルは以前食ったがドロップは初めてだなあ


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

外出するたびに乳児を預けないで下さいよ姉さん…
59('A`):2009/08/27(木) 21:17:51 0
結局削除人が見るより早く前スレ1000行って意味ねーじゃん
削除依頼出した奴馬鹿じゃねーの
60('A`):2009/08/27(木) 21:20:12 0
あれは削除してくれってのと同時に、性質の悪い荒らしがいるって報告の意味もあるし
無意味ではないな
61('A`):2009/08/27(木) 21:22:31 0
>>58
烏賊羊羹だけは、見た目がくそリアルな烏賊なだけで味は普通の羊羹だ
安心して食すがいいさ
62('A`):2009/08/27(木) 21:24:59 0
>>60
無意味ではないな(キリッ

はぁ・・・

荒らし報告は規制議論板でやること
削除依頼だしたって見るわけねーんだよ
脳みそプリンでも入ってんのか?
63('A`):2009/08/27(木) 21:25:23 0
前スレ流れたのが分かった途端おびえて縮こまっていたのを
手のひら返して戻ってきた坊やにわざわざ触れてあげる必要ないと思うよ
64('A`):2009/08/27(木) 21:26:29 0
リアル姉がいても姉属性って消えない事って多いよね。
喪男にとって姉ちゃんって数少ない身近で好意的な関係の女性だし。
65('A`):2009/08/27(木) 21:27:20 0
>>63
前スレでもちゃんと言ったと思うけど>削除依頼出した奴馬鹿なの?
べっとりうんことかいうのとは別人
66('A`):2009/08/27(木) 21:28:06 0
その理論だと母属性が理解できなくなると思った
67('A`):2009/08/27(木) 21:30:48 0
>>64
自分の説明にしかなってないぞ
68('A`):2009/08/27(木) 21:31:44 0
>>65
実際馬鹿なんだろww
仕組みもわかってないくせに荒らし=許さんだからなw
アホまるだしwwwww
69('A`):2009/08/27(木) 21:32:23 0
一言で言い表すなら「二次元は別腹」。
70('A`):2009/08/27(木) 21:32:31 0
>>64が姉属性持ちと言う事は理解した
71('A`):2009/08/27(木) 21:34:41 0
姉と仲良くない俺には理解不能
72('A`):2009/08/27(木) 21:35:26 0
しかし爽快なくらいチキンだなw
前スレ落ちた瞬間に復活とかww
面白いからもう少し見てよ、ほれなんかやれw
73('A`):2009/08/27(木) 21:37:01 0
>>62は最低のクソだが、言ってることは間違ってないっぽいので
次に変なのが湧いたらアドバイスどおり規制議論板でやればいいだけの話じゃね?
74('A`):2009/08/27(木) 21:37:13 0
誰と戦ってるんだ?
75('A`):2009/08/27(木) 21:38:12 0
>>70
いぐざくとりー!
76('A`):2009/08/27(木) 21:39:00 0
>>73
自分で考えることも出来ない糞だからって人を糞扱いしてんじゃねーよ
どれだけ腐ってんの?
こりゃ荒らされるわけだわ、自業自得
77('A`):2009/08/27(木) 21:40:56 0
>>72
だからあの荒らしと同一だと思ってんなら運営(笑)様に頼んで掘ってもらえばいいだろ
妄想キモいですね
78('A`):2009/08/27(木) 21:41:46 0
あらしへのスルー力が低下してる
79('A`):2009/08/27(木) 21:42:07 0
スツーカに見えたw
80('A`):2009/08/27(木) 21:43:58 0
ホント好きなんだねえ
81('A`):2009/08/27(木) 21:44:00 0
取り立てて話題があるわけでもなし、荒らしが来たってどうということないわね。
しばらく2ch見ないでシナ作りに専念していればいいこと。
82('A`):2009/08/27(木) 21:46:15 0
ほんとにどうってことないなら何も言わずに専ブラ閉じて
薬飲んで寝ろ
83('A`):2009/08/27(木) 21:46:43 0
すげー横浜押し出しだけで4点取ってるぜw
84('A`):2009/08/27(木) 21:47:10 0
つまらないからシナつくろ
85('A`):2009/08/27(木) 21:47:46 0
薬ww
86('A`):2009/08/27(木) 21:48:31 0
しかしそれで出来るシナもつまらない俺はどうすれば!
どっかにシナオモシロクナールとか売ってないかな
シナエロクナールでもOK
87('A`):2009/08/27(木) 21:49:24 O
何で荒れちゃったの
88('A`):2009/08/27(木) 21:50:43 0
>>86
そんなの、俺がほしいぜ!
89('A`):2009/08/27(木) 21:51:20 0
シナチュウニニナールなら山ほどあるぞ
90('A`):2009/08/27(木) 21:51:52 0
敵だと思った相手を見下さないと気が済まない一言多い馬鹿(伊予)が何年も住民気取りで粘着しているせい
91('A`):2009/08/27(木) 21:53:49 0
チュウニニナールなら間に合ってます
無意味にドイツ語とか使いたいです
92('A`):2009/08/27(木) 21:54:28 0
テンションひくいな
せっかく煽ってやってるのに
93('A`):2009/08/27(木) 21:54:29 O
そうなんだ。怖いねそういう人って
94('A`):2009/08/27(木) 21:54:40 0
クーゲルシュライバー=ボールペン

ドイツ語マジカッコイイ
95('A`):2009/08/27(木) 21:56:20 0
ドイツ語はもう使い古された感があるからなあ
次はロシア語とかくるんじゃない?
96('A`):2009/08/27(木) 21:56:21 0
クーゲルシュライバー(Kugelschreiber)とは、大ドイツ国のゲシュタポ・スパイ・その他通常の武器を携帯できない
兵科の将兵に配備された隠密兵器である。制式名称TP43(TaschenPistole43)。

アンサクロペディアより
97('A`):2009/08/27(木) 21:57:16 0
厨二的にはラテン語だろう
98('A`):2009/08/27(木) 21:57:58 0
昔、プリンスとかいう歌手が新しい文字を作ったりしたよな。
99('A`):2009/08/27(木) 21:58:21 0
タクティカルペンの起源が>>96であることはあまり知られていない。
100('A`):2009/08/27(木) 21:59:27 0
どっかのファンタジーオタクの作家も独自言語作ったんだ
喪男が作ってもおかしくないぜ
101('A`):2009/08/27(木) 21:59:52 0
>>94
なんかの必殺技みたいな名前だw
102('A`):2009/08/27(木) 22:01:32 0
戒めの鎖はエルマハングゲッテンだっけ?
103('A`):2009/08/27(木) 22:01:58 0
俺のクーゲルシュライバーを見てくれこいつをどう思う
104('A`):2009/08/27(木) 22:02:09 0
二次元だと20代前半って少女でもなくお姉さんでもなくで微妙な扱いだけどさあ
実際はわりといいよね

モスレにはロリとか10代みてちょっと凹んでる微妙な歳のおにゃのこが足りない
105('A`):2009/08/27(木) 22:03:26 0
フレディ「年齢二桁代かぁ・・・はぁ」
106('A`):2009/08/27(木) 22:05:06 0
>>104
二次元は20代どころか三十路や四十路の歳相応でもイケる面相な場合が多い
つまりは…だからその…ロリババァ良いよロリババァ
107('A`):2009/08/27(木) 22:06:39 0
ASK世界のNPCはなぜかみんなドイツ人名
しかも御三家がムック本内で神聖ローマ帝国時代のドイツが設定の元と言っていたという噂もあるので、
これはもう厨臭いドイツ語を使いまくれというASK神からの啓示に違いない!
108('A`):2009/08/27(木) 22:06:49 0
20代後半から30代前半の熟した色香もいいし、
20代前半の熟すほんの手前なお姉さんもいい
それできょぬーで眼鏡だとなおいっそういい
109('A`):2009/08/27(木) 22:11:47 0
噂?公式ガイドブック買えよ
110('A`):2009/08/27(木) 22:13:23 0
>>108
下北沢ガンカタ道場とかお好きですね?
111('A`):2009/08/27(木) 22:17:37 O
絵うまい人がうらやましい!
112('A`):2009/08/27(木) 22:17:56 0
神聖ローマ帝国といってもな。
漠然と君主権が弱くて、各都市、領主などの自立性が高い国というイメージなんだろうけど。
113('A`):2009/08/27(木) 22:23:42 0
とりあえずカシェに神聖アルスター帝国(笑と言わせておけばいいよ
114('A`):2009/08/27(木) 22:24:38 0
真性ロ帝国もそれなりに歴史が長いから割と状況は流動的
115('A`):2009/08/27(木) 22:25:35 O
たまには燃えが欲しいね
116('A`):2009/08/27(木) 22:26:17 0
カズキン&パピ「デュエルだ!」
117('A`):2009/08/27(木) 22:26:56 0
自由が生じやすい分だけゲーム的な舞台にも適しているということかな
貴族にしても名門でもない素性のわからない連中が大勢いたみたいだし、
映画のロック・ユーだと主人公はドイツ貴族を騙って馬上槍試合に出てたね
118('A`):2009/08/27(木) 22:26:57 0
俺の中の都市国家のイメージってWIZのトレボー城塞とかリルガミンなんだよな。
歪んでるのは間違いないけど、もう揺るぎようがないので諦めたw
119('A`):2009/08/27(木) 22:27:49 0
都市国家もスパルタからヴェネチアまであるからなあ
120('A`):2009/08/27(木) 22:27:52 0
シナがひと段落着くと続きを作りたくなくなる
なんとかならないのかなあこれ
121('A`):2009/08/27(木) 22:28:33 0
別のシナでも作って気分転換するんだ
122('A`):2009/08/27(木) 22:28:40 0
神聖アルスター帝国は無いなw

リヒャルト卿やミューゼル卿は「王国」騎士団所属だろ?
123('A`):2009/08/27(木) 22:29:24 0
西方最大の交易都市だし移民だらけで
街中であらゆる文化がごった煮にされてるんだと思えば良い
124('A`):2009/08/27(木) 22:29:26 0
帝国の中にいくつかの王国があるとも考えられる
125('A`):2009/08/27(木) 22:29:29 0
英国海軍は未だにロイヤルネービーと言うんだぜ
126('A`):2009/08/27(木) 22:31:16 0
国王は皇帝が任命する事になってるからな


あれ?それは中国の話だっけ?
127('A`):2009/08/27(木) 22:31:44 0
>>125
イギリスは未だに王国だぞ?
128('A`):2009/08/27(木) 22:32:40 0
>>122
DOLL設定ではアルスター内にトラキア王国があってその中の一都市がリューン
129('A`):2009/08/27(木) 22:32:44 0
よし、王立宇宙軍を設立だ!
130('A`):2009/08/27(木) 22:33:19 0
つまり神聖武者アレスタ帝国は中国か
131('A`):2009/08/27(木) 22:33:21 0
トラキアをひっくり返すとアキラと
つまり東京は滅亡する!
132('A`):2009/08/27(木) 22:33:54 0
神聖ローマ皇帝っていうのは、日本でいえば征夷大将軍みたいなもんなんじゃないの。
王国、公国などは藩みたいなもんで。
133('A`):2009/08/27(木) 22:33:58 0
のうみそこねこねなSTGなんて誰が分かるんだ?
時代はひがしかただぜ!
134('A`):2009/08/27(木) 22:34:07 0
>>125
かつての日本と同じで今でもイギリスの全軍隊の最高司令官は王だからそれは正しいんだぜ!
135('A`):2009/08/27(木) 22:35:09 0
>>117
あの映画好きだ。主演の兄ちゃんは惜しかったなあ。
136('A`):2009/08/27(木) 22:35:13 0
トラキアって確かファイアーエムブレムだっけ?
137('A`):2009/08/27(木) 22:35:14 0
ちょっとモスレNPCに寿司を生み出す手を与えてくる
138('A`):2009/08/27(木) 22:35:23 0
エリザベス女王の治世永杉
オーストラリアに行ったらオーストラリア女王になったりする立場のややこしさも随一
139('A`):2009/08/27(木) 22:36:26 0
>>135
あの映画のヒロインは鍛冶屋の姉ちゃんだよな?
っていうとみんな変な顔するんだ・・・
140('A`):2009/08/27(木) 22:38:36 0
>>138
肩書きが長い方がカッコいいって考えなんだろうなw
141('A`):2009/08/27(木) 22:39:20 0
トラキアとかジオルードはMap of Wirthに載ってるやつだろ
142('A`):2009/08/27(木) 22:40:19 0
グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国(イギリス)、オーストラリア、ニュージーランド、
バルバドス、カナダ、ジャマイカ、パプアニューギニア、ソロモン諸島、ツバル、セントルシア、
バハマ、グレナダ、セントクリストファー・ネイビス、アンティグア・バーブーダ、
セントビンセントおよびグレナディーン諸島、バミューダ諸島、ベリーズの女王
イギリス連邦元首
イギリス国教会の長

なんなのこの人…
143('A`):2009/08/27(木) 22:41:14 0
昔はイギリスも世界帝国の一つだったのさ・・・
今じゃ日本より小さい島国だけどな
144('A`):2009/08/27(木) 22:41:27 0
クイーンとはそういうものだ!
145('A`):2009/08/27(木) 22:41:55 0
>>142
さらにアーカードの知り合いなんだぜ?
146('A`):2009/08/27(木) 22:42:03 0
冏の女王の称号はこの調子で七百個くらい並んでるわけか
147('A`):2009/08/27(木) 22:42:43 0
エリザベス女王は皇太子夫妻がWiiで遊んでるのをみて
「けしからん!」とWiiを没収したそうだ。

その日からWiiは女王の愛用品になったそうです。
148('A`):2009/08/27(木) 22:43:47 0
なにそれこわい
149('A`):2009/08/27(木) 22:44:14 0
うへぇゲハ厨がのってきやがった
150('A`):2009/08/27(木) 22:45:35 O
リューンを盟主とした都市同盟が強大な王国と戦う展開が足りない
151('A`):2009/08/27(木) 22:45:40 0
>>139
え、違うの・・・?
個人的にはちらっと出てくるアバズレ姫の従者が好きだったりする
キャラとしてはやたらビッグマウスな詩人のおっさんが良かった
152('A`):2009/08/27(木) 23:07:16 P
>>150
ファンタジーものだと軍事大国で侵略ばかりしている国の君主や元首は
下手すると強大なはずの自国の軍隊そのものよりはるかに強かったりするからなあ。

戦略眼と指揮能力と外交交渉に長けていて謀略も得意とするが、
自身の戦闘力は平均的人類のそれ、などというキャラは
その手のキャンペーンにおいて黒幕にはいいかもしれんがラスボスにはなれない気がした。
153('A`):2009/08/27(木) 23:11:45 0
Drイチガキばりに変な薬でパワーアップすれば、
嫌味な黒幕様でも三下臭が追加されていい感じに!
154('A`):2009/08/27(木) 23:19:58 0
「変な薬で異形化」は倒す躊躇いが減少するフラグ
イケメンは勿論おにゃのこですら当てはまるから困る

つまり異形化能力を駆使して戦う子が足りない
155('A`):2009/08/27(木) 23:24:35 0
獣化するおにゃのことかけっこういるじゃん
156('A`):2009/08/27(木) 23:26:11 0
メタルウルフカオス
157('A`):2009/08/27(木) 23:28:11 0
散々嬲った挙句、エロ壊したりエロ殺したりしてOKなヒロインっぽいようなNPCって誰がいそうだろう。
158('A`):2009/08/27(木) 23:28:49 0
つ俺のNPC
159('A`):2009/08/27(木) 23:29:32 0
鬼畜禁止がないならおkじゃね?
160('A`):2009/08/27(木) 23:30:40 0
>>153
その手の描写は数あれど、なぜそいつが最初に出る・・・いや分かりやすかったけどw
161('A`):2009/08/27(木) 23:30:49 0
>>158
ほんとにいいなら、登場シナとか具体的に(´・ω・`)

>>159
無いと逆に余計躊躇うのさ
162('A`):2009/08/27(木) 23:33:19 0
>>161
自NPCはリドミにしっかりとどんな扱いでもおkって書いてあるぜ!
163158:2009/08/27(木) 23:33:31 0
何だか寄ってるので暴露しちゃうよ
唐桃始めうちのNPCは全員いいですよ
164('A`):2009/08/27(木) 23:34:33 0
ああダメだ。
自NPCはどう考えてもヒロインじゃねえorz
165('A`):2009/08/27(木) 23:35:08 0
>>163
自分で開始(はじ)めてんじゃんッッ鬼畜エロ殺しッッッ
166('A`):2009/08/27(木) 23:36:02 O
倉庫のトップに扱いに関して書いてあるので
それを参考にしていただければ
167('A`):2009/08/27(木) 23:36:49 0
神聖ローマ帝国がモチーフといえば
TRPGのウォーハンマーくらいしか思いつかない
喪スレでも知名度はルーンクエスト以下…いや、トラベラー以下、いや混沌の渦以下…

一応、クローネやヒルデガルドがウォーハンマーの混沌の神の関係者だが
知ってる人少なそう…
168('A`):2009/08/27(木) 23:36:54 0
ヒロインっぽいの壁が遠すぎるぜw
169('A`):2009/08/27(木) 23:36:55 0
>>158
Σ漢だな兄者( ̄□ ̄;) ありがとう。
OK、これからプロット考えるから何時完成するか謎だが。
まず誰を、からか。

>>162
ふむ、しかしどのNPCだかわからんw
170('A`):2009/08/27(木) 23:38:37 0
>>167
どう考えてもルーンクエストやトラベラーより高いと思うぞ?>ウォーハンマー
171('A`):2009/08/27(木) 23:39:22 0
鬼畜禁止と書いてないNPCで、なおかつIFシナとして作れば割と通るよね
172('A`):2009/08/27(木) 23:41:21 0
書いてないからOKというのも、ちと性急かと
173('A`):2009/08/27(木) 23:44:00 0
ルーンクエストってすごろくゲームだっけ?
174('A`):2009/08/27(木) 23:44:01 0
長い事それでやってきたからな
やばいと思う兄者はリドミにしっかり書いておかないと
175('A`):2009/08/27(木) 23:45:36 0
ルーンクエストといえば
なんといってもランドオブニンジャ!
西洋人によるボクが考えたリソウのニッポン!って感じで最高だった
176('A`):2009/08/27(木) 23:45:52 0
>>172
表を反面教師にクロスをやりやすい土壌を目指した結果だぜ?
177('A`):2009/08/27(木) 23:46:43 0
>>172
だからIFと明記するんじゃないかなぁ?
178('A`):2009/08/27(木) 23:48:28 0
ウォーハンマーと聞いてなぜか衛星からのビーム砲撃だと勘違い。

……ああ、ドーンハンマーだこれ。
179('A`):2009/08/27(木) 23:48:36 0
スレにあがったものは基本クロスおkで
例外は禁止事項を書いておくでよかったと思うが
違ってきたかな?
180('A`):2009/08/27(木) 23:50:02 0
>>179
それでいいんじゃね?

ただ俺だったら、エロとか鬼畜とかの大胆なクロスをする場合、
「クロス自由」とはっきり書いてる兄者の好意に甘えると思う。
というか、そうしたw
181('A`):2009/08/27(木) 23:50:13 0
一応あってる
ただ、そういう暗黙の了解があるという土壌をよく把握していなかったのか
あるいはそうじゃないってのがサイレントマジョリティかと思っていたのか
それをよしとしない一部の兄者達がいたという事実も一応ある
182('A`):2009/08/27(木) 23:50:18 0
匿名板だと作者に確認を取るのが難しいからねえ
まずは許可を取ってくれってのは連絡先を公開してるからこそ使える手段だったりする
183('A`):2009/08/27(木) 23:51:21 0
ウォーハンマー好きの俺にとっては
神聖アルスター帝国って設定はあんまり抵抗ないけどね
やたら混沌に犯されて危険かつ汚らしくドワーフとオークが狂悪凶暴なイメージだがw

やはり、CW好きの大半はソードワールド1.0のフォーセリアみたいな世界観が一番しっくりくるのだろうか?
個人的にはリューンは俺の嫁ベルカナの拠点でもあるロマールのイメージかな
184('A`):2009/08/27(木) 23:52:03 0
俺「イェルマリオ様、どうか俺に槍攻撃90%の加護をー!」
神「ほら猫目。お前、ついでに頭に防具つけるの禁止な」
185('A`):2009/08/27(木) 23:52:19 0
ソッシ・・・いや、他所の界隈のことだからここは一つネゴトワ嬢をお呼びしよう
186('A`):2009/08/27(木) 23:53:05 0
わざわざ禁止なんてすると
俺のクソみたいなNPCにクロスして貰えなくなるからな!
187('A`):2009/08/27(木) 23:53:35 0
>>181
おかしな話で事前に許可を取って欲しいと言ってる作者は喪スレには一人としていないのに
事前に許可を取った方がいいってレスはたまに見るんだよね。
188('A`):2009/08/27(木) 23:55:15 0
>>187
司令みたいに喪スレから撤退した兄者が出たからじゃないかな
POMの人にしてみたらそういうのは痛いからねぇ
189('A`):2009/08/27(木) 23:55:52 0
>>183
リューン=オランじゃない?
地下下水もあるし
190157:2009/08/27(木) 23:56:52 0
いやまぁ、私の場合ボキャブラリ貧困で品のテキスト粗雑だから(・。・;)
窺わないと無礼にあたるなぁ・・・と。
昔作ったシナをなんとなくリメイクしてると、画面に拳叩き込みたくなるんだ、うん。
とりあえず、明日じっくり考えてみよう。
針とかよさそうだなぁ・・・

喪やすみ、兄者たちノシ
191('A`):2009/08/27(木) 23:56:57 0
192('A`):2009/08/27(木) 23:56:58 0
>>188
司令撤退以前からたまに見かけたし、あの騒動とは根本的に別の話だと思う。
193('A`):2009/08/27(木) 23:57:54 0
>>187
言われてみればそうだけど
ここら辺の思想の壁は各兄者によってかなり厚いかもしれないね
魚補完騒動で思い知ったから

魚の話題は積極的に避けるし
魚になる可能性があるNPCとのクロスは極力限界まで避ける
チキンなもんで……
194('A`):2009/08/28(金) 00:00:43 0
なんで魚の話に流れてるの?
195('A`):2009/08/28(金) 00:02:18 0
ぶっちゃけこう言う場所だと伺いを立てられる方が有難迷惑な事も多いとだけ言っておく。
196('A`):2009/08/28(金) 00:02:59 0
ミソクソ一緒になってる人がいるな
197('A`):2009/08/28(金) 00:04:03 0
んーまあ許可取るのはこのスレに限った話であれば簡単だけどさ
内容はスレに書いとけばいいし、本人確認は各自が所有しているサイトで出来るし

でも同時に、このスレはあんまり許可が無くても動きやすい場所なんだよね
良い方向と良い方向が混在しすぎて、むしろ一周してこんがらがってる感じ
198('A`):2009/08/28(金) 00:04:55 0
>>151
西洋史勉強してたら、全裸詩人ジェフリー・チョーサーとか主人公の偽名「ウルリック(ウルリッヒ)・フォン・リキテンスタイン(リヒテンシュタイン)」とかのネタが
理解できて面白かったんだろうなあ。

ヒロイン?鍛冶屋の未亡人に決まってるじゃないか。
姫さんはまあキレイなんだが、西欧の姫君という風体じゃないんだよな。なんで選んだんだろう。
199('A`):2009/08/28(金) 00:05:29 O
自NPCを暴露したら鬼畜強姦シナ作ってくれるって!?
200('A`):2009/08/28(金) 00:05:51 0
>>189
ロマールは街道(自由人、いにしえの2つの主力街道が交易路)を中心に急激にハッテンした商業都市
逆侵略による領土拡大、軍備増強、強大な盗賊ギルド、巨大な闘技場etc
とかリューン(喪スレのw)に通じるイメージはあるよ

オランは割と最初から大都市だし学術都市のイメージだ

まぁイメージは人それぞれってことで…
201('A`):2009/08/28(金) 00:06:48 0
気楽にシナ作ってクロスできるのがいいところ
だったんだ・・・前は
202('A`):2009/08/28(金) 00:06:50 0
>>198
兄者はきっと実写映画版デッドオアアライブを見たら飲み物吹くぞw
203('A`):2009/08/28(金) 00:07:12 0
>>200
ロマールは初期のリプレイや小説のせいで
かなり黒い国ってイメージがあるなあ
204('A`):2009/08/28(金) 00:07:58 0
最近表で出始めた規約テンプレみたいなのを
喪スレでもやれば良いのではないかと思った。
205('A`):2009/08/28(金) 00:08:09 O
>>200
兄者のお言葉はとても勉強になる……が、
何故ハッテンをカタカナにしたっ!?
206('A`):2009/08/28(金) 00:08:16 0
作者は許しても俺は許さん!みたいな
207('A`):2009/08/28(金) 00:08:49 0
>>191
なんだこれw
208('A`):2009/08/28(金) 00:09:38 0
>>204
なくても回ってたのよ
必要になった理由は何なんだろう?
209('A`):2009/08/28(金) 00:09:40 0
>>204
多分あんまり意味無いよ。下手すると煩わしさが増えるだけになる。
210('A`):2009/08/28(金) 00:12:18 0
テンプレだってまともに機能してないしなあ
211('A`):2009/08/28(金) 00:12:46 0
とりあえずリドミに何か書いとけばそれで全部解決じゃね
212('A`):2009/08/28(金) 00:12:57 0
>>208
暗黙の了解が共通認識でなくなってきているのではないかと個人的には思っている。
作者に配慮するのは良い事だけど、それ故に柵ができてきているというか。
根本の部分が善意に基づくだけに悪いことだと言い切れんけどね。
213('A`):2009/08/28(金) 00:13:25 0
>>208
やっぱ魚騒動じゃないかね
俺はこう思ってたけど違う兄者がいた、と言うのは
今まで暗黙のルールでやってこれたと思ってた兄者の多くに衝撃与えたと思う
214('A`):2009/08/28(金) 00:13:43 0
>>201
今でも気軽にクロスしてると思うぞ?
215('A`):2009/08/28(金) 00:14:00 0
>>211
「リドミに書いてないことが気になったら?」という問題も。
テンプレってのはそういうのを回避する役割もあるからね。
216('A`):2009/08/28(金) 00:14:56 0
フェミニストの善意みたいなもんだ
217('A`):2009/08/28(金) 00:15:12 0
今でこそリドミや倉庫なんかに意思表示が書かれているけど
昔は作者名すら書かないりどみとか普通に溢れてたからなー
218('A`):2009/08/28(金) 00:16:40 0
>>215
んー…それたぶん肥大化していくテンプレが鬱陶しくなって
テンプレなんて使わない人が増えそうだな
やっぱそんなスキマなことだったら本人に聞いたほうがいいと思う
219('A`):2009/08/28(金) 00:18:34 0
>>211
それが面倒の元なのさ。
余計な手間を増やしてさあ誰かこのシナとクロスしてくれってアピールできる作者はあんまりいないよ。
        /⌒|・∀・#|`⌒ノ
       ノ`~`^''~''`ヽ. / 
      / ⌒〆⌒ i!./    ハ ハ
      (_,.   ⌒⌒   //    (-A-;),,)〜
     く.,_`^(;´Д`),.ノ/ 
        `~U~'U-‐'
221('A`):2009/08/28(金) 00:21:04 0
>>219
そもそもクロスってアピールするものじゃなくて
作者が自然とこのNPCシナで使いたいなあって思ってそのキャラのリドミ調べるものじゃないの?

クロス可能なNPCをわざわざ探してそれをクロスするって本末転倒なような
222('A`):2009/08/28(金) 00:21:42 0
別に強制じゃないし、参考に規約テンプレがあってもいいかもしれんけど。
223('A`):2009/08/28(金) 00:22:17 0
今まで何も書かないことで通用していた事が逆に全部漏らさず書かないと通用しなくなる。
灰色が黒になってしまう怖さは表の素材の規約等で充分学んでいると思うんだけどな。
224('A`):2009/08/28(金) 00:23:15 P
とりあえず、俺はぱんつはいてないし保管庫も持ってないので
ウチの連中は純愛からエログロリョナおkですよ、と宣言しておこう。
225('A`):2009/08/28(金) 00:23:20 0
>>208
時の流れじゃないの。
仕事が忙しくなったりとかでモスレを去る兄者が増えてきたから、
その後をどうするかが問題になってきた。
226('A`):2009/08/28(金) 00:23:21 O
クロスする時、クロスしたNPCスキーの兄者に叩かれないかビクンビクンしながら作ってる様な臆病な喪男は俺だけだったのか…
227('A`):2009/08/28(金) 00:24:20 0
グレーで行こうぜ!というスレのスタンスに共感できてなかった兄者が実際に出たからねぇ
むしろ白黒はっきり付けるんじゃなくて、グレー一色で行くことに白黒付けるべきじゃないかと
嫌なら今のうちに船降りようぜ、って感じで
228('A`):2009/08/28(金) 00:24:53 0
まあいいや保管庫に規約かいてるし
というか保管庫持ちの兄者はみんなイマノウチに書いとこうぜ
229('A`):2009/08/28(金) 00:24:54 0
>>221
そうだよ。
だからアピール(明確に許可をした)した人のシナしかクロスできなくなる状況になるのは面倒の元だって話。
230('A`):2009/08/28(金) 00:28:04 0
暗黙の了解といっても曖昧にしてお茶を濁しているだけで、単に問題を先送りしているだけ
だと思うけどね。何の解決にもなっていないし、いつかまた問題は蒸し返されるんじゃないの。
231('A`):2009/08/28(金) 00:28:22 0
232('A`):2009/08/28(金) 00:28:39 0
>>227
それで本当に船下りたらどうすんだよw
「嫌なら出てけ」って言ってたら、そのうち誰も居なくなるぞ。
233('A`):2009/08/28(金) 00:28:39 0
>>226
マジレスすると許可されている≠作者に受け入れられてるだから、
許可はしてようが心の中では内容を叩いてるかもしれん。
234('A`):2009/08/28(金) 00:29:33 0
今ここにいる人にだけ通用するルールを決めてどうするのって思うけどね
235('A`):2009/08/28(金) 00:29:36 0
まあホントに嫌な兄者がいたら前の騒動の時にとっくに便乗してるさw
236('A`):2009/08/28(金) 00:31:23 0
>>223
その歴史自体がおかしかったのかも知れないよ?
いや、俺もその流れにどっぷり浸かってきたからいまいち罪悪感ないけど、
客観的に見れば間違ってるんじゃないかとは思う
237('A`):2009/08/28(金) 00:31:36 0
全員が個別にreadmeに書くっていうのではなくて、
「暗黙の了解」を明確にしてやれば良いんじゃないかな?

喪スレで出したシナ・素材はリドミ等に特に明記していない限り
スレの「暗黙の了解テキスト」に従うことになります。…とか。
238('A`):2009/08/28(金) 00:31:55 0
>>235
だなあ。つうかクロスに関してはグレーじゃなくて完全に白なんだが。
喪スレではおでんの具にしたい人じゃなくて禁止したい兄者がその旨を書くのがルールだ。
239('A`):2009/08/28(金) 00:33:30 0
ここまで書いて、明確にしたら暗黙じゃないじゃんってオモタ。
うわ、俺馬鹿だわ。恥ずかしっ!
240('A`):2009/08/28(金) 00:34:53 0
クロスと補完をごっちゃにしてる人もいるっぽいど?
241('A`):2009/08/28(金) 00:35:19 0
日本人は話し合ってルールを決めるのが苦手というか、民主主義の歴史が浅いからな。
242('A`):2009/08/28(金) 00:35:23 0
とりあえずさあ、スレ全体で意思統一とか無理があるのは分かってることなんだし
おでんの具禁止!と思っている兄者がいたら今からおぱんちゅに走るべきだな
ぱんつはいてない?じゃあ良い機会だし今から穿こうぜスクネ!
243('A`):2009/08/28(金) 00:36:16 O
制限付けたい兄者がリドミに記載すれば良いだけの話じゃないのか?
リドミに書かずにグレーや黒決め込まれても困るんだぜ…
244('A`):2009/08/28(金) 00:36:18 0
>>240
それは感じた
245('A`):2009/08/28(金) 00:37:01 0
>>238
念のために確認するけど、下記で良いのかな?

・クロス:基本的におでんの具。○○禁止等は各自リドミ等に記載。
・無断転載:魚はキーニしない。無断転載は厳禁。
・うp素材:使用禁止が明記されていない限りは使用は自由。
246('A`):2009/08/28(金) 00:37:06 0
いるみたい。補完庫騒動を持ち出すおかしさに気付いて無いようだ。
247('A`):2009/08/28(金) 00:38:04 0
参加する前にまずルールを知れとは思う
248('A`):2009/08/28(金) 00:38:51 0
やっぱれどめは真面目に書いとこうと思った。
たとえ自惚れ、自意識過剰、偏愛だと思われても構わん。
249('A`):2009/08/28(金) 00:38:53 0
補完とクロス自体は別物だろうけど、クロスだけじゃなく補完もグレ子でやってきたからな
同一視する必要もなければ、完全に別物と切り離して考える必要もまたないかも
250('A`):2009/08/28(金) 00:39:32 0
>>245
必要だと思うんだけどその辺をテンプレに追加したらやっぱり怒られちゃうのかな?
251('A`):2009/08/28(金) 00:40:24 0
天麩羅に追加してもいいと思うんだけどねぇ
大きなスレだと天麩羅だけで数レス使うとか結構あるんだし
252('A`):2009/08/28(金) 00:40:36 0
魚については書いてるけどね
253('A`):2009/08/28(金) 00:40:45 0
クロスも補完もリドミに禁止って書いている人だけの対応なら楽なんだけどね

リドミに書いていないから、クロスや補完が禁止の可能性があるということで
記載されていないものは、全て原則禁止ってのが
魚補完騒動での結論だったから…
残念だけどこればっかりはしょうがないよ
254('A`):2009/08/28(金) 00:40:49 0
保管は最初から真っ黒でそ?
基本的に保管庫指定の「保管許可ロダ」にうpしたもの以外は保管してこなかったはず。
255('A`):2009/08/28(金) 00:41:01 0
>>249
だからクロスはグレーじゃないんだが
256('A`):2009/08/28(金) 00:42:26 0
>>255
いや、兄者落ち着けよく見るんだ、>>249はグレゴールになってるぞw
257('A`):2009/08/28(金) 00:42:34 0
>>254
あれは予め保管するって書いてあったのがよかったね
258('A`):2009/08/28(金) 00:42:50 0
>>255
多分前提としてクロスはグレーで話をしてるんじゃないか?
259('A`):2009/08/28(金) 00:43:19 0
個人が保管しているシナの再保管は許可が無い限り黒。
クロスは喪スレ関係と作者がはっきり許可しているものは白。

グレーってどの辺だ?
260('A`):2009/08/28(金) 00:43:27 0
>>253
いや、あの騒動でもクロスは禁止されてないでしょ。
入手可能シナ魚シナ問わず、クロスは禁止を明記しない限り自由。

魚シナへのクロス禁止ってのは、
魚を持っていない一部の住人が言い出したことであって、
自重するか否かは自由。総意ではないはず。
261('A`):2009/08/28(金) 00:44:07 0
今スレにいる人はいいんだけど、問題は連絡が取れなくなくなった人だよね。
本人の意思を確認せずに勝手に補完していいのかって話。
262('A`):2009/08/28(金) 00:44:18 0
つうてもクロスもスレでの取り決めとして白っぽくしてるだけで
個人個人でおk出しているわけでもないのよねぇ
昔の喪シナはそのあたりについてほとんど書いてもないし
263('A`):2009/08/28(金) 00:44:32 0
>>258
前提が間違ってるんだな
264('A`):2009/08/28(金) 00:44:33 0
なんでクロスをグレーにしたがる人が居るんだろう
265('A`):2009/08/28(金) 00:45:27 0
魚の話をするなとか言ってるいつもの新参のDOM厨じゃない?
266('A`):2009/08/28(金) 00:46:08 0
クロスは禁止を明記しない限り白ってのは、
かなり初期のスレで作られた共通認識だと思っていたんだけど。
具体的にどの辺りかはログを漁らないと分からないなぁ。
267('A`):2009/08/28(金) 00:46:35 0
とりあえず
「濡れた猫を当社の電子レンジで乾かしてはいけません」って書くくらいの事をリドミに記載しなければ
いけなくなった事だけは理解できた
世知辛くなったね〜
268('A`):2009/08/28(金) 00:47:18 O
魚シナのクロス禁止って話は、手に入らない上に内容もわからないからでしょ?
前提条件を付けるのは良いけど、魚クロスじゃプレイしにくいだろうってのは事実だしなぁ
269('A`):2009/08/28(金) 00:47:42 0
>>267
別に兄者が面倒なら今まで通り書かなくてもいいんじゃない
ただその場合は転んでも泣かないってのが前提になる
270('A`):2009/08/28(金) 00:47:50 0
>>262
クロス嫌な人が喪スレで活動してロダ使うかって話。
つうか、ロダを借りるってそう言うのを了承済みで行うものだと思っていたんだけど。
271('A`):2009/08/28(金) 00:48:46 0
>>268
それは最近来た兄者にとってはじゃないかな
昔からいる兄者の需要ってものもあるだろうし
何よりクロスシナを作る作者の兄者の意思次第だと思う
なんで規制する必要などあろうか
272('A`):2009/08/28(金) 00:49:46 0
>>268
別に作りたいもの作ればいいんじゃね…?
どうせ作者スレなんだし
273('A`):2009/08/28(金) 00:50:01 0
>>270
それは兄者がそう思っているだけなんじゃない?
他の兄者も絶対にそう思っているって断言できる?
というのがここまでの流れじゃないのか・・・
274('A`):2009/08/28(金) 00:50:05 0
クロスを規制する必要は全くない
自由にやればいい
275('A`):2009/08/28(金) 00:50:57 0
>>266
俺も覚えてる。
ただ、当時参加してなくても半年ロムればその位分かりそうなもんだけど。
276('A`):2009/08/28(金) 00:51:09 0
>>268
プレイする側だと分らんでもない
でも作る側だとかなり暴論
俺が理解できない物は作るなって感じだわ
277('A`):2009/08/28(金) 00:51:10 0
とりあえずスレ番4桁の頃からの兄者は魚のことでうだうだ言わない
魚クロスが出てきたらそれスルーするだけで済む話だし
278('A`):2009/08/28(金) 00:51:18 0
>>270
活動するし使う人もいるんじゃね?
そういう人を追い出しにかかるなら増えないだろうけど
279('A`):2009/08/28(金) 00:51:38 0
>>273
断言できない兄者の方が不思議だよ俺は
280('A`):2009/08/28(金) 00:52:43 0
というか「魚は気にしない」ってテンプレに書いてるのに
「魚を気にしろ」って無茶な話だぜぇ
281('A`):2009/08/28(金) 00:52:51 0
>>279
前なら出来たんだろうけど、釣り堀騒動がきっかけで司令者が去ってからは
ああ俺自惚れてたんだなって正直思ったよ
282('A`):2009/08/28(金) 00:52:52 0
>>278
追い出しにかかるまでもなく空気があわないと他所で言ってる人は結構いるぞ
283('A`):2009/08/28(金) 00:53:00 0
多分グレーかどうか問題になってるクロスはNPCが惨殺されたり、作者によっては嫌悪を催す畏れがあるものを指してるんじゃないかな
一般のクロスとは分けて考えたくなるのも分らなくもない
284('A`):2009/08/28(金) 00:53:30 0
魚は>>11で解決
この話題終了
285('A`):2009/08/28(金) 00:53:50 0
スツーカはさっさと人生終了しろ
286('A`):2009/08/28(金) 00:54:18 0
ロダ管理人は、モスレに対する貢献も大きいわけだし、多少の間違いは許してやれよ
287('A`):2009/08/28(金) 00:54:39 0
>>281
だから全然別の話だと言うのに。
288('A`):2009/08/28(金) 00:54:40 0
>>273
>>270とは別人だが、ぶっちゃけクロスについては断言してしまえばいい
嫌ならりどみに書いておけばいいじゃない
俺はそう思っている
289('A`):2009/08/28(金) 00:55:22 0
>>283
・普通のクロスは禁止されて無い限り自由に
・不安になる内容だったら本人に聞く
これでいいんじゃないか?
290('A`):2009/08/28(金) 00:55:58 0
ここまでで分かったのは、少なくとも
1.司令が撤退して以来なんか両乳首後ろからこねくりに敏感になってる人
2.最近やってきて魚にクロスした品だされるのが面白くない新参の人
がいることだな
291('A`):2009/08/28(金) 00:56:19 0
建前:そろそろグレーできた部分も白黒つけたほうがいいんじゃない?お互いのためだし
本音:自分の好きな他の兄者のNPCが変な奴に目ぇ付けられて変な扱いされたらムカつく
292('A`):2009/08/28(金) 00:56:25 0
>>268
作者が「クロス元の所持者にしかプレイされない」ことを理解していて、
それでも「クロスしたいから作るんだ!」っていうなら誰にも止める権利は無い。

個人的には魚シナへのクロスはクロス元の復活やリメイクを促す可能性がある分、
全く無駄ではないと思うけどねぇ。リーベ姉さんの例もあるし。
293('A`):2009/08/28(金) 00:57:05 0
>>288
俺も記載無しだったけど後だしで禁止とか言い出したら嫌なら最初に言えと突っ込ませて貰うわ。
294('A`):2009/08/28(金) 00:58:16 0
>>282
余所にいった人はしらんけど
兄者にこれがうちの暗黙の了解だーって押しつけて
難色しめしたら追い出す空気はやだなー
295('A`):2009/08/28(金) 00:58:19 0
そういえるだけの歴史はあるわな
296('A`):2009/08/28(金) 00:59:14 0
>>291
それって白黒つけた方が信者的にはまずくないん?
297('A`):2009/08/28(金) 00:59:37 0
個人的には司令の撤退は「補完」が問題だったからで、「クロス」なら問題にならない
というのも間違いだと思うけどね

どっちも書かれてない限り個人の意思が確実に明確になってるわけではないから
他人が推測で勝手に意思を判断してたらまたああいうこと起きるという危険はあるだろう
298('A`):2009/08/28(金) 00:59:44 0
>>290
>>291
この人たちもいつも同じことで煽りだすなー
299('A`):2009/08/28(金) 00:59:51 0
>>294
実際にそれで何人か追い出してるからねぇ。
追い出された方もそれなりに痛い言動があたにしても。
300('A`):2009/08/28(金) 00:59:57 0
>>294
なんで追い出すって話になるのかなあ。
クロス禁止と書いておけば誰もクロスしないってだけの話のはずなのに。
クロスさせなけりゃ追い出すなんて誰か言ってるか?
301('A`):2009/08/28(金) 01:00:47 0
>>299
ん?誰の話?
302('A`):2009/08/28(金) 01:01:12 0
クロスは基本OK,されたくないならReadmeに書くこと、ってテンプレに追加しないか?
テンプレに1行追加するだけで問題が一つ解決するなら安いもんだぜ
303('A`):2009/08/28(金) 01:01:15 0
>>294
だって暗黙の了解だよ?
暗黙の了解をわざわざ説明しなきゃいけないってどういう状況?
304('A`):2009/08/28(金) 01:01:19 0
追い出されたと言うより自主的に撤退してるような
305('A`):2009/08/28(金) 01:01:32 0
>>297
待て、指令者はクロス可って思いっきり書いてるぞ
306('A`):2009/08/28(金) 01:02:08 0
>>297
間違いも何も司令がはっきり触れて無い事に関してはただの憶測にしかならんわ。
つうか司令もクロスしまくってるんだが。
307('A`):2009/08/28(金) 01:02:20 0
てか、司令が撤退したのは元々引退するつもりがあったからであって
喪スレの民主的意見はタダの引き金にしか過ぎなかったと思うが
308('A`):2009/08/28(金) 01:02:30 0
ダライアスの新作ktkr
309('A`):2009/08/28(金) 01:02:45 0
「暗黙の了解」ってのはそもそも、飲めない者は自主的に離れるものじゃないのか?
310('A`):2009/08/28(金) 01:03:03 0
とりあえず死者に鞭打つの止めようぜ
司令は勇退したんだよ
311('A`):2009/08/28(金) 01:04:27 0
クロスされたくないなんて存在の確認さえ難しい圧倒的少数派の為に全ての兄者に手間を強いるのは俺はどうかと思うよ?
312('A`):2009/08/28(金) 01:04:34 0
暗黙の了解とか作るから悪いんじゃね?
作者としての発言のみ拾えばいい
一部問題のある人はいるけど
313('A`):2009/08/28(金) 01:05:04 0
誰だよw
314('A`):2009/08/28(金) 01:05:05 0
司令者のことを完全に勘違いして議題に持ってこられても話がまとまるわけ無いわぁ
315('A`):2009/08/28(金) 01:05:15 0
>>301
「暗黙を押し付けて、従わないなら出てけ!」
って流れが過去にあったって話なんだけど、
ごめん。今回の話題からは逸れてたわ。

>>297
司令もクロス自体は禁止してないよ。
どちらかというと、「自己の著作物以外」が勝手に流されるのを嫌ってる感じ。
316('A`):2009/08/28(金) 01:05:29 0
暗黙の了解は作るもんじゃなくて自然と出来るもんじゃね?
317('A`):2009/08/28(金) 01:05:54 0
暗黙の了解を常に皆が理解しているとは限らないからな
318('A`):2009/08/28(金) 01:06:01 0
そもそも暗黙の了解に頼るの止めない?って話じゃないのかww
319('A`):2009/08/28(金) 01:06:42 0
>>318
そうそう。だからテンプレに追加しようぜ
320('A`):2009/08/28(金) 01:06:43 0
>>314
心から同意する。まず内容をしっかり把握するように努力して欲しい。
321('A`):2009/08/28(金) 01:06:48 0
>>293
結局はそうなんだよね
「後出しじゃんけん」だけは本当にカンベン
322('A`):2009/08/28(金) 01:07:37 0
つまり後出しジャンケンする兄者がいたら容赦なく追い出すぜって事かな
323('A`):2009/08/28(金) 01:07:52 0
>>322
煽るな、煽るなw
324('A`):2009/08/28(金) 01:07:52 0
>>319
じゃあとりあえず、テンプレに追加する項目(11番?)を考えてみようぜ
それを弄繰り回すほうが話が早いと
325('A`):2009/08/28(金) 01:07:58 0
>>321
同じ理屈で全く逆のことも言えるから問題なわけじゃね?
326('A`):2009/08/28(金) 01:08:10 0
>>293
声かけありって信じてたんじゃないの?
327('A`):2009/08/28(金) 01:08:33 0
補完は嫌だけどクロスは別にオーケーって人が何人かいるからかもしれないけど
クロスと補完は別の問題じゃなくて
根本的には同じ問題だと思うぜ
328('A`):2009/08/28(金) 01:08:50 0
俺は>>245あたりをテンプレに追加でいいと思うよ
その辺が分からず苦労するのはこれから参加する人だろうし
329('A`):2009/08/28(金) 01:09:12 0
結局ケツの穴が小さい兄者が出始めたことが一番の問題なんだと思うがなあ
330('A`):2009/08/28(金) 01:09:59 0
>>328
中段は元々書いてあるな
上と下はどんな文章にする?
331('A`):2009/08/28(金) 01:10:01 0
>>326
その時は半年ROMり直せって言うw
332('A`):2009/08/28(金) 01:10:07 0
>>324
喪スレのNPCは基本的にクロスOKとして扱われるよ。嫌な人はReadmeに書いておいてね
こんなんでどうだ?
333('A`):2009/08/28(金) 01:10:31 0
そもそも司令のようにリソース流出するのが拙いから補完禁止ねって配慮なら
実際はクロスだって禁止すべきだったろうから、
本音としてはただ補完されることだけがいやだっただけだろう
334('A`):2009/08/28(金) 01:10:58 0
>>327
そうかなぁ? 法律的にも一般心情的にもかなり違うぞ?

クロス:引用は合法:喜ばれることの方が多い(悪意によらない場合)
保管(転載):著作権的にアウト:嫌がられることの方が多い
335('A`):2009/08/28(金) 01:11:33 0
喪スレは名無しでエゴを出し過ぎる子供が多い
共通の価値観は幻想
嫌なら会員制のところで作るのが吉
336('A`):2009/08/28(金) 01:11:46 0
引退するときに、その後のシナリオの扱いについて明言していけば問題はない。
再配布を禁止すると明言した場合は、残念でもそれを尊重するしかない。
それは当たり前の話。
問題は意志が不明確なまま連絡のつかなくなった兄者。
このような兄者のシナの再配布については、暗黙の了解じゃなくて、明確に黒としておくべきだと思う。

問題はクロスの場合かね。顔グラを提供している素材屋との問題もあるけど。
法律的には二次創作も複製にあたるからね。
337('A`):2009/08/28(金) 01:11:50 0
>>329
人それぞれだし所詮他人の生き方であり思想
それも喪男個人の思想にどうこういうのも間違ってるぜw

気持ちは解る
せめて自分だけはクロス補完自由と記載することぐらいかな…
まずは「自分」から
338('A`):2009/08/28(金) 01:12:07 0
>>327
根元は同じでも、枝分かれしてるだろ?
今はとりあえず枝の先っちょをどうするかって話さ
339('A`):2009/08/28(金) 01:12:09 0
>>327
逆じゃない?
表面的に同じように見えるが、根本的に違う問題なんじゃあ…?
340('A`):2009/08/28(金) 01:12:38 0
>>334
まあね
ただ、初代保管庫も実は「暗黙の了解」の末に出来た、見切り発車だった
341('A`):2009/08/28(金) 01:12:57 0
>>327
クロスとは全く別次元の問題だろう?
画像から音楽まで著作権きっちりばっちり厳格なこのスレにおいて、
最も大きな存在であるシナのそれを蔑ろにする感性が理解できん
342('A`):2009/08/28(金) 01:14:14 0
>>327
それは単に兄者がごっちゃになってるだけだと思う。
立小便と痴漢を同じ軽犯罪だと同列に語るようなものだ。
まあ何度も繰り返されてるけど喪シナの無断クロスは白で軽犯罪ですらないけどね。
343('A`):2009/08/28(金) 01:14:48 0
クロスっていうのは、二次創作としてとらえられるわけで、それも複製権として
著作権上保護されるのよ。
344('A`):2009/08/28(金) 01:14:49 0
補完とかクロスとか目先の問題視か見ないから混同したり別物だと勘違いする

今の問題は兄者ごとに実は大きく異なる心象をルールで少しでもまとめようぜって言う前向きな話
345('A`):2009/08/28(金) 01:14:52 0
>>336
素材の抜き出し使用は規約でOKされてるか
シナ側で特別に許可とってるわけじゃなきゃNGだろう
346('A`):2009/08/28(金) 01:15:42 0
魚のシナがある兄者は気にしない
魚のシナを持ってる兄者は、魚になっちゃった兄者の事を少し気にしよう
で済む話じゃね?
347('A`):2009/08/28(金) 01:15:59 0
>>343は何を言っているんだろう
348('A`):2009/08/28(金) 01:16:19 0
結局クロスとか補完とかどうでもよくて、
魚のことを無かったことにしたい新参と司令を悪者にしたい人が
共闘しているだけなんじゃないかね
349('A`):2009/08/28(金) 01:16:58 0
>>346
そもそも魚って事自体を全員が一切気にしないが政界にもっとも近い
350('A`):2009/08/28(金) 01:17:46 0
え、つまりケツの穴が小さい兄者が増えてきたから
タカに頼んで拡張してもらおうぜって話?
351('A`):2009/08/28(金) 01:18:27 0
魚が気になるのって
やっぱりクロス関連からが多いから
魚になりそうなシナは、クロスを避けるのがより正解に近い?
352('A`):2009/08/28(金) 01:18:34 0
>>349
それは不可能だろう、もう手に入らない物で目の前で楽しそうに話されて
はい、俺達は知ってるから話してるけど、もって無い人は気にしないでね?
は無理難題に近い
353('A`):2009/08/28(金) 01:18:55 0
とりあえずだ


>>332の提示した11番候補を次スレから使うか使わないか
それを決めようぜ
354('A`):2009/08/28(金) 01:19:04 0
著作権っていうのは、著作権者のマキシマムな権利を定めているわけだけど、
それはディズニーのような企業を念頭においているわけだからねえ。

モスレで実際に裁判に訴える人はいないだろうけど、だからといってお互いの
意志を無視して勝手なことをすれば、モスレはメチャクチャになってしまうわけで、
それはありえない。
355('A`):2009/08/28(金) 01:20:07 0
自分の知らないシナがあるのは自分のタイミングが悪かったからでFA
自分の望まない形でのクロスがあったらスルーでFA
356('A`):2009/08/28(金) 01:20:24 0
無理難題っつっても今までテンプレ通りに気にしない方向で行ってたじゃん
あーだこーだ言われ出したのはごく最近だぜ
何か変じゃね?
357('A`):2009/08/28(金) 01:20:35 0
>>351
それ言い出したらクロスなんてできなくね?

誰が突然撤退するかなんてわかんない。
撤退後の保管OKとしていた兄者が突然規約を変えるかもしれない。
本人が死ぬかもしれないし、鯖が消えるかもしれない。
358('A`):2009/08/28(金) 01:20:37 0
眠いから寝るから話纏まったら起こしてノシ
359('A`):2009/08/28(金) 01:21:17 0
本当に最近はオカシイね
世代間の差とか色々あるのだろうか?
360('A`):2009/08/28(金) 01:21:35 0
>>351
とりあえず俺は魚でも普通にクロスするしそれに対しての苦情はきかない。
361('A`):2009/08/28(金) 01:21:35 0
>>351
それならいっそクロスしなきゃいいんじゃね?
どの兄者がいつモスレとの関係をスッパリ切りたくなるかわからない
362('A`):2009/08/28(金) 01:21:47 0
>>351
正解ではなく崩壊に近付いてる気がする
363('A`):2009/08/28(金) 01:22:04 0
>>356
そりゃ、ヤフブリショックで3分の1くらいのシナが一気に魚になれば
そういう不満も出てくるだろうよ
364('A`):2009/08/28(金) 01:22:47 0
最近はクロスを極力避けて
自前のNPCだけでシナを作る兄者が増えたような…
これも時代の流れか?
365('A`):2009/08/28(金) 01:22:49 0
>>347
人の作ったキャラクターでオリジナルの話を作っても、人のキャラクターを利用しているからには
二次創作になるわけじゃない。
著作権的に二次創作はokと思っている人もいるかもしれないけど、実はグレー。訴えようと
思えば訴えられる。
モスレで実際に訴えようという人は出てこないだろうけどな。しかし、理論上は訴えることも可能なんよ。
366('A`):2009/08/28(金) 01:23:09 0
>>363
ハゲがやらかしたのは、もう随分前だよ…
367('A`):2009/08/28(金) 01:23:10 0
>>353
俺は使うでいいよ。今のうちならこれを明文化して困る人はいないだろ。
368('A`):2009/08/28(金) 01:24:55 0
>>364
マジレスすると気のせい
実際のところは鬼退治が止まった分だけしか変わってない
今でもクロスされまくってる
369('A`):2009/08/28(金) 01:24:57 0
>>357
ぶっちゃけ直接メールで連絡とりあえばいいんじゃないの
それなら本人同士の問題だしスレで騒ぐこともないし
370('A`):2009/08/28(金) 01:25:01 0
俺の嫁のミュウとか今でもクロスされてね?
371('A`):2009/08/28(金) 01:25:21 0
>>353
いいとおもうけど
「基本的」の範囲ってどこまでなの?
372('A`):2009/08/28(金) 01:25:22 0
何々禁止とか書くと敬遠されてクロスされる確立が下がる
が、俺の心血注いで考えたNPCが糞シチュで勝手にアヘアヘ
言わされるのは嫌だ

とかいう考えならぶっちゃけ理解できる
373('A`):2009/08/28(金) 01:25:42 0
>>365
だからそれがなんだって話。
サッカーの細かいルールについて話してる時にゴールにボールが入ったら一点になるんだよって言われた気分だ。
374('A`):2009/08/28(金) 01:27:04 0
>>369
メルアドを曝したくないから
喪スレで活動しているんであって
表と変わらないなら意味は無いと思うけど
375('A`):2009/08/28(金) 01:27:13 0
>>371
横レスだけど基本=作者が駄目と言ってないものでしょ。
376('A`):2009/08/28(金) 01:27:32 0
>>372
じゃあリドミに書くだけだろー
377('A`):2009/08/28(金) 01:27:44 0
>>372
まあ・・・似たようなことを考えたことはある
悪い意味で杞憂だったがw
378('A`):2009/08/28(金) 01:27:45 0
>>371
基本ではない=リドミで禁止されてる
だと思うんだが違ったの?
379('A`):2009/08/28(金) 01:28:08 0
>>372
それはあるな
クロス時に気を遣ってもらえたりするし
380('A`):2009/08/28(金) 01:28:19 0
>>373
基本的なことだけど、一応確認しておいてもいいんじゃないの。
381('A`):2009/08/28(金) 01:29:34 0
基本的なことだからね
382('A`):2009/08/28(金) 01:29:38 0
>>374
>メルアドを曝したくないから

えっ
383('A`):2009/08/28(金) 01:29:58 0
>>380
確認は良いけど本当に今の話に必要な事だったかい?
兄者が時シナを無断でクロスしてくれた兄者を訴えたいなら話は多少違ってくるけど。
384('A`):2009/08/28(金) 01:30:15 0
フリメ使えば良いんじゃない?
385('A`):2009/08/28(金) 01:30:57 0
じゃあぶっちゃけ聞くけど
正直クロスされたくないって兄者いる?
386('A`):2009/08/28(金) 01:31:15 0
ここで議論しても結論は出ないわけで
結局、作者個人がリドミなりなんなりで最初から記載する事かな?

後から「あの時はああ言ったけどアレ無しね!」ってのだけは原則として禁止したいけどw
387('A`):2009/08/28(金) 01:31:52 0
>>383
いや、補完とクロスの違いとか、そういう話題が出ていたじゃないか。
補完はそのまんまのコピーだけど、クロスもまた二次創作として複製になる。
法律上の概念としての話だけどね。それもまた議論の参考になるんじゃないの。
388('A`):2009/08/28(金) 01:32:02 0
>>385
ぶっちゃけ今この流れじゃ意味ないと思う
389('A`):2009/08/28(金) 01:32:16 0
>>386
結論はテンプレに追加でいいと思うがー。
追加に反対する理由でもあるのかい?
390('A`):2009/08/28(金) 01:32:44 0
>>388
あるよ、いないなら気にするだけ無駄だもの
いるなら必要だけど
391('A`):2009/08/28(金) 01:32:52 0
ぶっちゃけ、クロスするなら好意的にクロスしてほしいってのはあると思うよ。
ただ、実際に悪意のあるクロスなんて喪スレでも滅多に見たことが無いし、
感想とか反応で後から軌道修正される(できる)から杞憂なんだよね。

「○○に対するクロスが噛ませ犬っぽいです」っていう意見で修正されたシナは何件かあるし。
392('A`):2009/08/28(金) 01:33:15 0
根本的に分からないんだが
この今の話題は何のためにやっていて誰が得するんだ?

明文化するのはいいけどそれを求めてる人は本当にいるの?
393('A`):2009/08/28(金) 01:33:23 0
こんなテンプレが必要になるとはね・・・
読んで欲しい人に限って読まないんだよなこーゆーの
394('A`):2009/08/28(金) 01:33:25 0
>>387
まあ、ならないから賛同者が出てないんだろうな
395('A`):2009/08/28(金) 01:33:33 0
>>386
それは禁止したら逆にやりづらくなるw
その辺についてはもう、そんなことを言う兄者は滅多に居ないと信じて進むしかない
396('A`):2009/08/28(金) 01:33:39 0
>>385
そういう聞き方は意地が悪い
397('A`):2009/08/28(金) 01:33:53 0
ますますクロスに二の足踏む人増えそうだなぁ
クロス
398('A`):2009/08/28(金) 01:33:53 0
>>392
声の大きい人に対する対策?
399('A`):2009/08/28(金) 01:34:18 0
>>392
こんな議論を今後も繰り返すならちゃっちゃと明文化しちゃってって思うよ
400('A`):2009/08/28(金) 01:35:09 0
暗黙の了解があるもんだと思ってたんだけど
そんな1から10まで明文化しなきゃダメなんか
401('A`):2009/08/28(金) 01:35:10 0
クロスはともかくとして、無断の再配布についてはやめようということで
ほぼ意見は一致しているんじゃないかな。
402('A`):2009/08/28(金) 01:35:28 0
つうか明文化されて困る人がいないだろ
403('A`):2009/08/28(金) 01:36:09 0
いや、クロスに関しても禁止事項が明記されていないかぎり自由って
ほぼ意見は一致しているはずなんだけどね。
404('A`):2009/08/28(金) 01:36:18 0
>>390
ほとんどだれも反応しないと思うって事
405('A`):2009/08/28(金) 01:36:19 0
>>395
それが一番重要だと思うよ
取り消しの場合は作者だけの問題じゃないと思うけどね
まぁ、たいてい無責任な人や後先考えない人が後出しジャンケンをするんだろうけど
406('A`):2009/08/28(金) 01:36:29 0
暗黙の了解に頼りすぎるとこうなる
407('A`):2009/08/28(金) 01:36:35 0
>>400
目には見えなくても例外がいると信じて了解してない人がいるんだから仕方ない
408('A`):2009/08/28(金) 01:36:36 0
困る人はいないよね
一々そんな事まで明文化しなきゃいけないってのにウンザリしてる人は居そうだけどね
409('A`):2009/08/28(金) 01:36:53 0
>>392
この手の議論が二度と起きないことを願ってる人は得をするんじゃない?
410('A`):2009/08/28(金) 01:36:57 0
>>392
意味は無いと思うがまあテンプレに書いてても誰も損しないからいいんじゃない?
411('A`):2009/08/28(金) 01:37:11 0
やはり喪スレはキチガイが多いなぁ
>>11で解決するだろうに
メルアドさらしたくない奴が権利を主張とか笑わせる
自由にすればみんな楽になるのに
412('A`):2009/08/28(金) 01:37:25 0
>>403
無難なクロスに関してはな
413('A`):2009/08/28(金) 01:37:30 0
面倒だし、悲しい事だけど
明文化すべきだね
414('A`):2009/08/28(金) 01:37:57 0
どこまでが暗黙の了解かについて、人によって考えが違うわけで、
だから今こうして問題になっているんじゃないかね。
暗黙の了解、暗黙の了解といっていても問題を先送りにしているだけだと思うけど。
しかし、こういう匿名掲示板で話し合っていてもなかなか合意に達することは
できないだろうから、うやむやのまま問題先送りでもいいかもしれない。
どうしても補完とかクロスとか嫌な人は、きっちりそれを宣言しておけばいいわな。
415('A`):2009/08/28(金) 01:38:09 0
テンプレが一行増える以外は全部今まで通りだからなあ。困る訳がない。
416('A`):2009/08/28(金) 01:40:04 0
正直こんな議論してること自体が困るというか煩わしいと思う俺。
明文化しなくてもいいと思っているが、明文化するならさっさとしてほしい、
明文化されたのが気に食わなかったらスレから出て行くだけだからさあ。
417('A`):2009/08/28(金) 01:40:05 0
そのテンプレ一行増やすだけの為に何時までぐだぐだやってんだよって
いい加減イラっときてる俺みたいなのもいるぞ
追加して終わりじゃダメなの?
いっそ、賛成か反対かだけ聞いたら?
418('A`):2009/08/28(金) 01:41:39 0
明文化賛成に1票
ってIDが出ないスレに意味なしのようなw
419('A`):2009/08/28(金) 01:42:29 0
>>416
>明文化されたのが気に食わなかったらスレから出て行くだけだからさあ。
兄者がそうでもグダグダ愚痴る人も出てくるだろうよ
420('A`):2009/08/28(金) 01:42:35 0
明文化するか否かで投票すんの?
421('A`):2009/08/28(金) 01:42:46 0
んじゃあ俺も賛成で
追加されても困らないしね、寧ろ得するかも
422('A`):2009/08/28(金) 01:42:48 0
んじゃテンプレに追加で一応結論って事でいいかね。
そろそろ疲れる話題は止めて和気藹々と日本の将来について語ろうか。
423('A`):2009/08/28(金) 01:43:30 0
んじゃあ、賛成かどうか、投票券変わりにシナ作成するべ
424('A`):2009/08/28(金) 01:43:48 0
今日はもう遅いし、継続して議論したい人は、避難所のテンプレスレでやるって
ことでいいんじゃね。
425('A`):2009/08/28(金) 01:43:49 0
なんのための避難所だw
今は誰もいないみたいだし、一応俺はあっちで一票いれて寝るぜー
426('A`):2009/08/28(金) 01:44:05 0
開票どんだけ先になるんだよw
427('A`):2009/08/28(金) 01:44:20 0
野田聖子落選してゾンビ復活も阻止されるといいなぁ〜
そしたらケーキを買って落選のお祝いをするのに
428('A`):2009/08/28(金) 01:45:50 0
シナのネタか、息抜きの雑談か、カードワースの楽しい話題か、
シナの感想かNPCの萌えネタかを期待してスレ見てるのに、
何でこんなグダグダした議論してるの?

シナ作れよ。
429('A`):2009/08/28(金) 01:46:13 0
じゃあ、有効票は賛成でも反対でも

今日一日の避難所での票、同一IDの票は纏めて1票
投票シナ 1作につき1票

すげぇ!避難所で書いてシナ作れば2票だ!
430('A`):2009/08/28(金) 01:46:16 0
まさか大破壊が起きて荒野と化した関東平野を戦車で走り回る事になるなんて…
431('A`):2009/08/28(金) 01:46:33 0
話も終わったことだし、そろそろ獣人の耳は何個が良いかを考えないか
432('A`):2009/08/28(金) 01:46:36 0
終わった後に言われても
433('A`):2009/08/28(金) 01:47:05 0
>>428
すいまえんでした;;
434('A`):2009/08/28(金) 01:47:29 0
投票いらんて
435('A`):2009/08/28(金) 01:47:32 0
>>431
触手と目玉を幾つ付けるかも大事なポイントだな
436('A`):2009/08/28(金) 01:47:57 0
>>428
NPCの萌えネタとグダグダした議論とCW関係ない雑談が喪スレの醍醐味だけど?
俺はそれを期待してみてる
437('A`):2009/08/28(金) 01:49:15 0
耳4つの良さがイマイチ分からないです。
フタナリもだけど何かお得感でもあるのでせうか。
438('A`):2009/08/28(金) 01:49:23 0
>>428
スレの話題だったからまだいいじゃんじゃね?
439('A`):2009/08/28(金) 01:49:36 0
KOF13で登場する新キャラの予想とか
オズワルド、不知火舞、K’、クーラ、不破刃とかかね
440('A`):2009/08/28(金) 01:49:38 0
性感帯がふえるじゃないか
441('A`):2009/08/28(金) 01:49:43 P
ただいまなんだぜ!
んだば久しぶりにウェディングリクでも
出来ればその子の出るシナ名と作者の兄者の名前も明記してくれると助かるんだぜ!

>>445
442('A`):2009/08/28(金) 01:50:28 0
一ヶ月以内にシナ出してない兄者書込み禁止とかなったらスレ進度どれくらい落ちるんだろう?
ふとそう思った
443('A`):2009/08/28(金) 01:51:25 0
>>437
余分なモノを切り落として
「これでお前も立派なレディだ」
というプレイができるじゃないか
444('A`):2009/08/28(金) 01:51:35 P
シナ製作は急かす物にあらず
時間掛かろうがなんだろうが、作りたい物を完成させるのがジャスティス!
445('A`):2009/08/28(金) 01:51:37 0
アル(魔弾の射手:orzの兄者)
既に出てたら↓
446('A`):2009/08/28(金) 01:51:56 0
コリュー「え?」
447('A`):2009/08/28(金) 01:52:11 0
>>442
今と変わらんと思うw
448('A`):2009/08/28(金) 01:52:56 P
了解なんだぜ!
449('A`):2009/08/28(金) 01:53:05 0
眠い頭でスレ見ててアナルってもしかして「穴る」なんだろうか
そう閃いてちょっと感動したあと冷静になってあまりのアホらしさに鬱になった

もう寝るか
450('A`):2009/08/28(金) 01:53:32 0
お休み兄者
451('A`):2009/08/28(金) 01:53:35 0
>>442
少なくとも2〜3日俺は書き込めなくなるが、
シナのクォリティが全体的に低下するだけですぐに元の速度に戻ると思。
452('A`):2009/08/28(金) 01:53:50 0
ひねくれた俺が!
花束持ったバイマァル(SPWの兄者) …奴隷何とかって名前だった気がするが

遅れちまったぜ!
453('A`):2009/08/28(金) 01:54:16 0
ドリルだから
それドリルだから
454('A`):2009/08/28(金) 01:54:20 P
どうやって花束持てとw
455('A`):2009/08/28(金) 01:54:25 0
じぶんのーペースでーやらせーてーよー
456('A`):2009/08/28(金) 01:55:05 0
>>437
でも猫耳カチューシャでのコスプレだったら、どうしても耳が4つになるのよ
髪の毛で隠してること多いけど

で、獣人の場合は「髪の毛をかきあげてみたら人耳があるべき場所に何も無い」という
一種の奇形感の湧く現象を防ぐことが出来るわけ
と言っても描き方で誤魔化せるんだけどさ、「逆立ちシーンは導入しない」とか
457('A`):2009/08/28(金) 01:55:09 0
じゃないとーぼくすぐにつぶれるー
458('A`):2009/08/28(金) 01:56:19 P
>>456
そこで発想の転換
ネコミミカチューシャつけて、人間耳外せば良いんじゃないか!
459('A`):2009/08/28(金) 01:56:32 0
とあるSSスレでチェンジリングで迫害されてネコ耳切り取られたネコ獣人の鬱話を
読んでなんかキュンキュン来た俺がちょっとマルパッチョの獣耳切り取ってくる
460('A`):2009/08/28(金) 01:56:32 0
ギリギリー
461('A`):2009/08/28(金) 01:57:19 0
>>458
そして人間耳を人質の両親に送りつけるんですね!
462('A`):2009/08/28(金) 01:58:59 0
不要な豆知識
B'zの稲葉浩志はライブでギリギリchopを歌うとき
2番のAメロとBメロの間で毎回必ず、マイクを室伏に見立てて
股間に持って行き、腰を突き出しつつ3回ほど擦る
463('A`):2009/08/28(金) 01:59:25 0
ドピュ!
464('A`):2009/08/28(金) 01:59:32 0
何回聞いても「下半身なんだすきなのはー」に聞こえる箇所があるなギリギリちょっぷ
465('A`):2009/08/28(金) 02:00:45 P
人質の両親「「い、いやぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」

誘拐犯のアジト

誘拐犯A「いててて・・・耳切り取るのっていてぇなぁ・・・」
誘拐犯B「次は指だぜ・・・行くぜ運命のデュエル!」
誘拐犯C「じゃんけんぽん!じゃんけんぽん!アーーーー!?」

誘拐犯ボス「あ、ジュースおかわりいる?お腹はすいてないかな?」
幼女「ずずずず・・・ハンバーグが良い!」
466('A`):2009/08/28(金) 02:01:05 0
猫耳って形状的に考えて人間と聞こえ方違いそうだよな
467('A`):2009/08/28(金) 02:01:56 0
>>442
スレの速度が変わるほど書き込んでない俺に隙はない
468('A`):2009/08/28(金) 02:01:58 0
>>462
それB'zに限らずロックバンドは普通にやるから
469('A`):2009/08/28(金) 02:02:25 0
>>465
何故その方法を選んだw
470('A`):2009/08/28(金) 02:03:03 0
>>4468
ああいやすまん、なんかギリギリryの歌詞がスレに書かれてたから
471('A`):2009/08/28(金) 02:03:06 0
>>465
実際その手の送られてきたブツはちゃんと鑑定するらしいぞ
偽装やさらってもいないのに偽のブツを送ってきたりする件もあるらしいし

他にも人質の肉体の一部を写らないように取った写真送って
あたかも切断しましたって装う脅迫もあるとか
472('A`):2009/08/28(金) 02:03:16 0
観客席に射精るバンドもいるとか
473('A`):2009/08/28(金) 02:03:59 0
>>470
おおおおちつけ!
474('A`):2009/08/28(金) 02:04:47 P
>>469
誘拐犯A「だって・・・なぁ・」
誘拐犯B「あんな小さな子供にそんな酷い事できねぇだろ・・・なぁ?」
誘拐犯C「ほら、子供って人類の宝だし・・・」
誘拐犯ボス「子供傷つけるくらいなら金なんていらないし・・・」
475('A`):2009/08/28(金) 02:04:59 0
4つ耳って実際にあると処理の関係で脳が大変そうだよね
476('A`):2009/08/28(金) 02:05:25 0
誘拐犯Bの頭「どうも」
人質の両親「いえいえ、大したお構いもせず申し訳ない」
477('A`):2009/08/28(金) 02:06:14 0
>>471
つまり


人質の両親「随分とでっかい箱が送られてきたけど…」

カパッ

幼女「あ、おとーさんおかーさんただいまー」
人質の両親「ほ…本物だー!間違いなく本物だー!!!」
478('A`):2009/08/28(金) 02:06:15 0
自NPCでバンドを組む展開が……
人数が足りん!
479('A`):2009/08/28(金) 02:06:34 0
獣耳ネタ専用の同人即売会があるらしいな
同人世界は広大だわ
480('A`):2009/08/28(金) 02:07:20 0
Bzの曲名タイトルにしたシナあったね・・・
481('A`):2009/08/28(金) 02:08:01 0
CWネタ専用の同人即売会があったら海を渡る覚悟もあるのに
482('A`):2009/08/28(金) 02:08:22 0
>>480
ウルトラソウル?
483('A`):2009/08/28(金) 02:08:46 0
猫耳は海外ではメイドなんか問題にならない程の支持層があるからね
メイド萌えはむしろ日本が発祥なんだけどw
メイド萌えの原点はやはり「くりぃむレモンの黒猫館」あたり?
484('A`):2009/08/28(金) 02:08:52 0
>>477
お父さん「なんてこった……」
お母さん「舌が肥えちゃって安いお菓子食べてくれないわ…」
幼女「やだやだハーゲンダッツじゃなきゃやだーーー!」
485('A`):2009/08/28(金) 02:09:27 0
彼女は太陽の小町
486('A`):2009/08/28(金) 02:09:31 0
>>479
ケモは特定ジャンルのオンリーイベントの中では最大規模クラスじゃないか?
同人イベント界にはそれよりももっとこう、「そういうのもあるのか」的な隙間産業だってあるくらいなんだぜ?
ttp://kodokunodoujin.com/
487('A`):2009/08/28(金) 02:10:20 0
>>480
というかいっぱいあるよ
488('A`):2009/08/28(金) 02:10:56 0
>>482
アオバとアサヒのシナだったと思ふ
489('A`):2009/08/28(金) 02:12:11 0
EasyComeEasyGoと愛のままにわがままに
490('A`):2009/08/28(金) 02:12:51 P
前々から思ってた事なんだが言って良いかな・・・
アオバって・・・別に鬱じゃなくね!
むしろ逞しくね!
491('A`):2009/08/28(金) 02:13:52 0
>>490
あのメンバーは単純に(一般的基準で)鬱な過去持ちってなだけで
キャラ性格的に鬱キャラは一人もいないような
492('A`):2009/08/28(金) 02:14:06 0
あくまで「欝な境遇だった4人」であって、欝病の4人じゃないのよー
493('A`):2009/08/28(金) 02:14:18 0
鬱鬼「鬱だ・・・」
494('A`):2009/08/28(金) 02:14:32 0
アサヒエロ陥落シナを諦めない!
もしもの時は自分で…難しいよぅエロシナ
495('A`):2009/08/28(金) 02:15:16 0
>>491
いや、フレディとミヅキとマリアは過去の経験でフラッシュバック症候群持ちだw
496('A`):2009/08/28(金) 02:16:14 0
でもスレのアオバはスレ過ぎてるw
497('A`):2009/08/28(金) 02:17:07 0
スレだけに
498('A`):2009/08/28(金) 02:21:15 0
お嬢様が恋敵をいじめるドラマは昔よくあった気がするが・・・
アサヒとアオバって逆転してるよね
499('A`):2009/08/28(金) 02:22:59 0
>>495
でも性格鬱かといわれると・・・
鬱キャラってどんなのだ?
すぐに手首切りに掛かるのは鬱とかじゃなくて自殺志願者だし
500('A`):2009/08/28(金) 02:23:15 0
金持ちのアサヒが頭の悪いファイタータイプだから
まともな教育受けてないんだろうか?
アオバは天才らしいので口喧嘩では叶わないだろうなw
501('A`):2009/08/28(金) 02:24:07 0
>>499
欝鬼
502('A`):2009/08/28(金) 02:25:32 0
>>499
シンジ君
503('A`):2009/08/28(金) 02:25:45 0
>>499
seireiとか結構鬱キャラよ
504('A`):2009/08/28(金) 02:26:08 0
鬱と欝って同じ意味?
505('A`):2009/08/28(金) 02:29:31 0
鬱4は一人を覗いてルパン三世や本郷猛クラスの頭脳明晰タイプなんだよね
506('A`):2009/08/28(金) 02:29:32 0
507('A`):2009/08/28(金) 02:31:02 0
うつな人は・・・
動かない、目が据わってる、良く寝てる、会話が短い、返事がない(返す気力がない)、会話の前後関係が希薄になる
溜息が多い、食欲がない、妄想に取り憑かれている(自覚していることも多い)、人を避ける、応援されると死ぬ
こんな感じ?
508('A`):2009/08/28(金) 02:32:22 0
>>506
答えてる人すごい博識だな
509('A`):2009/08/28(金) 02:32:56 0
>>507
それ見ると鬱鬼って鬱なんだなと思えるw
510('A`):2009/08/28(金) 02:34:27 0
>>508
個人成績見て吹いたw
何者なんだw
511('A`):2009/08/28(金) 02:38:09 O
既出だろうが由来ジェネレータわらた
512('A`):2009/08/28(金) 02:38:30 0
略する意味がないな
513('A`):2009/08/28(金) 02:42:26 0
困ったときに知恵を授けてくれる仏様とかそういう類の神仏なんじゃない?
514('A`):2009/08/28(金) 02:51:59 0
>>511
朝猫マタン・昼猫ミディ・夜猫ニュイで試してみたら
なんかどれもエロっぽいのになったんだが
515('A`):2009/08/28(金) 03:00:07 0
youjoで試したらドエスと出た
516('A`):2009/08/28(金) 03:33:53 0
ドエスどぇ〜す
517('A`):2009/08/28(金) 04:24:50 0
>>514
何入れてもエロっぽくなるじゃねーかw
518('A`):2009/08/28(金) 06:30:31 0
…うちのNPCは不適応とか不慮とか停職とかになるんだけど
519('A`):2009/08/28(金) 08:36:00 0
ちょっと前にクロスの話題が出てたんでちょい質問

喪スレや表ギルドのシナとのクロスは普通にやってる人が多いだろうけど、
他スレ(VIPスレや創作文芸スレ)のシナとのクロスは避けた方がいいのかな?
登場人物は出さなくて、シナをプレイしていたら台詞が変化する程度のクロスでも

このスレに来て間もないんで、教えてくれるとありがたいっす('A`)
520('A`):2009/08/28(金) 08:52:13 0
>>519
2ch他スレは互いに無いことになってるし
表ならともかくそっちは基本的に避けた方が無難かな?
いくつかのクーポン分岐に紛れ込ます、くらいなら誰も気にしないと思うけど
521('A`):2009/08/28(金) 09:07:40 0
>>519
半年ROM(ry
522('A`):2009/08/28(金) 09:10:56 0
>>520
ありがとう
やっぱりやめといた方がいいみたいだな
523157:2009/08/28(金) 09:50:55 0
ごふっΣ(゜д゜lll)
なんか目が覚めたら、私のレスでえらい議論になってた。
ごめんなさいごめんなさいorz
524('A`):2009/08/28(金) 09:56:28 0
>>523
気にするな気にするなw
525('A`):2009/08/28(金) 10:01:50 0
気にするな
たまにガス抜きしたい兄者達がシャベリバしたくなる時があるのさ
議題なんてスキルバランスだろうが保管問題だろうが維新のあり方だろうが何でも良いんだ
526('A`):2009/08/28(金) 10:15:15 0
仕事開始前にスレ覗いたら昨夜は蝶議論だったようだ
とりあえず、俺のNPCは鬼畜禁止とか明言してるNPC以外は基本おでんの具
ただし、鬼畜されたりエロ奴隷化されたり切断されたり殺されたりの設定を俺のシナで拾いきれる自信は0%なのでIFシナ扱いの確立高いって事でヨロ
527('A`):2009/08/28(金) 10:19:17 0
クロスシナで「俺の設定拾えよ生みの親」って兄者はいないだろう
クロスとか、IFってことで…くらいのノリで出して
クロス元の兄者が気に入ったら採用するくらいが普通の流れじゃね
528('A`):2009/08/28(金) 13:08:03 0
自シナを後で冷静にプレイしなおしてみるとショボーンってなるよねorz
529('A`):2009/08/28(金) 13:28:41 0
スキルを使うと召喚獣が配布されて
次のターン召喚獣の効果で行動キャンセルの代わりに強力な一撃が発動するタイプのスキルって良くあるけど
これってボス戦前に予め召喚欄に3枚積んでおいて、1ターン目からペナ無しで3連発する使い方って作者が想定した使い方なんだろうか?

ボスを瞬殺しながらそう思った今日この頃
530('A`):2009/08/28(金) 13:39:52 0
>>529
俺はそのタイプのは作った事あるけど
事前ドーピングを想定して戦闘中しか使えないとか
召喚獣枠を消去してリセットしてから召喚獣配布とかやって事前三枚積みとか予防してる。

だからその使い方を想定していないか、想定内だけどプレイヤーに任せるかのどっちか。
531('A`):2009/08/28(金) 14:24:44 O
戦闘中以外不可が多重不可ならそういうバランスなんだろうが
事前多重可能で強力なのは想定し忘れかバランス崩壊作者か判断がつかんな

魔物属性必中高威力のスキルだの精神力回復アイテムなんて珍しくもないし
532('A`):2009/08/28(金) 14:45:16 0
まもの属性とはなんぞや?

とか咄嗟に思った俺はきっと製作から離れすぎ。
睡眠時間削るしかないかなぁ…
533('A`):2009/08/28(金) 14:55:07 0
バランス崩壊しそうなアイテムには時限クーポンを仕込むのもいいよね(´・ω・`)
:使用後
とか称号配布つけると判定で以後そのシナリオ中では使えなくしたり。
ターン数つけて使用間隔つけたり。

でもエディタでイベントはずされるとそれまでなんだが。
534('A`):2009/08/28(金) 15:02:38 0
エディタで弄るのは完全にプレイヤーの責任だw
535('A`):2009/08/28(金) 15:09:20 0
そこまで気にすると何も作れなくなるなw
536('A`):2009/08/28(金) 15:14:57 0
エディタでイベント外されると……と言われたら
魔法の矢だってエディタで魔物属性全体攻撃成功率+5とかにされてしまうよ。
537('A`):2009/08/28(金) 15:22:59 0
モホーの矢

| |,,_   _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
538('A`):2009/08/28(金) 15:34:44 O
エディタであのNPCもこのNPCもエロエロしてやんよ
から始まったこのスレではある意味切り離せない発想だなw
539('A`):2009/08/28(金) 15:54:37 P
このスキルどうなってるんだぜ? → エディタとかあるらしいんで覗く
エディたんでもっと強いスキル作るべ → 魔物属性レベル比99全体攻撃命中修正+5デキタヨー
どうせならエディたんで作ればエンジンより強いPC作れるよな → 能力値オール10超えPC完成
この戦闘勝てねー、畜生どうなってるか調べてやる → HPを1にしてやったぜ、ざまぁみろ
このシナの謎解きわかんねー、どうなってやがる → エディたんで調べてようやくわかったぜ。
なんだかこのシナエロイベントがあるとか書いてるけど見れないぞ → エディたんで即逝けるようしたぜ

こんな前積みがあってシナリオ作り始めました。
妖魔討伐(うろおぼえ)という名前のエロシナを解析して、
エロイベントを無理矢理見れるようにしたのがエディたんいじりの本格的第一歩だったなあ……
540('A`):2009/08/28(金) 16:00:10 0
なんだこのシナギルドに投稿されてるのみ未完成だと!?→村長の真心を踏み躙る訳にはいかない

こんな事もありました
541('A`):2009/08/28(金) 16:11:36 0
私が村長です
542('A`):2009/08/28(金) 16:19:31 0
いや、俺が村長だ
543('A`):2009/08/28(金) 16:23:33 0
じゃあ俺が村長やるよ!
544('A`):2009/08/28(金) 16:24:31 0
>>543
どうぞどうぞ
545('A`):2009/08/28(金) 16:27:07 0
村長は君だ
社長はボクだ
546('A`):2009/08/28(金) 16:29:04 0
社長はシモベだ
547('A`):2009/08/28(金) 16:58:28 0
先日、孫とテレビを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「未来に責任、皇命党」 
この党を支援している団体が総右化学会だったことを知り私の背筋は凍りつきました。
池田大作氏を神のように崇拝する信者の姿を見る限り
これは戦前の天皇制ファシズム体制を賛美・再生させる為の団体に違いありません
左断会と称し自らの活動を報告する、時代遅れの大政翼賛会的発想に笑ってしまいましたが、
こういうところから平和を願う左派の同胞への批判が生まれてしまうのだと思うと、薄ら寒い思いがしてなりません。
さらに彼らは支那の町というところに拠点を持ち活動しているという図式は
かつて中国を侵略し占領した旧日本国軍そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
大勝利、仏法は勝負などの妄言を聞いていると、今にも軍靴の音が聞こえてきそうです。
このような団体と連立し、支援をしている自民党が現在の与党です
この国は一体どこに向かっているのでしょうか。
548('A`):2009/08/28(金) 17:11:03 0
おや、あなたは誰だったかな?
もしやチンポーロン様では!!
549('A`):2009/08/28(金) 17:11:51 0
それで、このスレはどこへ向かってますか?
550('A`):2009/08/28(金) 17:16:00 0
>>549
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ )
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
551('A`):2009/08/28(金) 17:42:16 0
|___ /) /)_______________________________|
    / ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ 
    r 、   : j:::~’::: `       
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
  /::::    // ll     //
552('A`):2009/08/28(金) 18:46:05 0
550 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


551 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

553('A`):2009/08/28(金) 18:58:27 0
やっと追いついた
昨日は大変だったようですね
554('A`):2009/08/28(金) 18:59:31 0
過去は振り返らない
555('A`):2009/08/28(金) 19:04:46 0
またテンプレが長くなるのか
このスレはスレ立てで毎回テンプレに変なアレンジ加えるのが流儀みたいだから面倒だな
556('A`):2009/08/28(金) 19:08:42 0
形式美という言葉を知らんのか最近の若いもんは!
557('A`):2009/08/28(金) 19:09:13 0
>>13までテンプレがあるスレよりは遥かに楽さ
558('A`):2009/08/28(金) 19:13:30 0
>>557
スレタイが「ネフェ」で始まって「質問スレ」で終わるスレですか?
559('A`):2009/08/28(金) 19:15:30 0
そういえば、このスレで32×32のドット絵が打てる兄者っているかの?
560('A`):2009/08/28(金) 19:17:41 0
何人かいたと思う
561('A`):2009/08/28(金) 19:20:08 0
需要はあるのかな
ほとんどポートレートしか弄らないや

>>558
ばれていた
実際役に立つ物だから、古くからの住民であるほど文句を言わないという
562('A`):2009/08/28(金) 19:22:16 0
昨日でてたのは文句というより嘆きだな
563('A`):2009/08/28(金) 19:29:31 0
古い人間の方が難色しめしてましたが
564('A`):2009/08/28(金) 19:30:36 0
コピペ貼るのと楽さ加減は比較できないと思うがw
ブロスレも>>17までびっしりテンプレだし
どこか忘れたが50レスぐらい費やすところもあったはず
565('A`):2009/08/28(金) 19:33:52 0
大局将棋スレは100を超えてる
566('A`):2009/08/28(金) 19:36:36 0
そこまでいくと新スレ立てるのも一苦労だなw
567('A`):2009/08/28(金) 19:46:40 0
数ヶ月に1スレ程度のペースなら問題なさそう
568('A`):2009/08/28(金) 19:50:21 0
そこまでいくとスレ立てた人すら読んでなさそうだなw
569('A`):2009/08/28(金) 19:54:07 0
大抵のテンプレは「テンプレ嫁」の為に存在する
570('A`):2009/08/28(金) 19:55:44 0
喪スレのことだ、そのうちテンプレータとかいう名の萌えNPCが登場して
「テンプレ嫁」「阻止」という会話が普通に出てきそうだ
571('A`):2009/08/28(金) 19:58:43 0
>>570
ありそうだなw
572('A`):2009/08/28(金) 20:00:01 0
最近アニソンしか聞いてないな
573('A`):2009/08/28(金) 20:01:51 0
最近毎晩youjoたんが俺の夢に出てきておちんぽなめなめするんだ…
これはもう結婚するしか…おいおい嫁何人目だよ俺マジ#M
574('A`):2009/08/28(金) 20:03:48 0
midiも聞いてる
575('A`):2009/08/28(金) 20:06:04 0
>>559
サイズを気にした事はないけどポチポチ打つ時はあるかな
576('A`):2009/08/28(金) 20:12:21 0
>>573
NPCの夢を見れる兄者が羨ましいぜ



俺の夢?
いつも通りの悪夢さ
577('A`):2009/08/28(金) 20:13:54 0
シナ作る夢は見たことあるな。
完成しなくて諦めるというリアルすぎる内容だったw
578('A`):2009/08/28(金) 20:15:04 0
クロスされたシナの張り紙を選択する夢を見た事ある
579('A`):2009/08/28(金) 20:16:23 0
>>576
なんか最後の行
鬼退治シナの名前みたいだな
580('A`):2009/08/28(金) 20:19:12 0
ところで32×32って何の時に使うサイズ?
アイコンとか?
581('A`):2009/08/28(金) 20:20:08 0
エルガイムの悪夢とか
まちがいたエルム街
582('A`):2009/08/28(金) 20:21:39 0
民主圧勝なのは目に見えてるのに必死だなw
583('A`):2009/08/28(金) 20:22:14 0
>>580
再びSRCしたときのアイコンとか
584('A`):2009/08/28(金) 20:22:39 0
あ、誤爆した
ごめん
585('A`):2009/08/28(金) 20:23:07 0
エルンストの悪夢
586('A`):2009/08/28(金) 20:24:20 0
ウホルスvsレズビアーナ
587('A`):2009/08/28(金) 20:25:30 0
エルム司祭の悪夢
588('A`):2009/08/28(金) 20:26:14 0
>>583
そういやSRCのシナあったね
589('A`):2009/08/28(金) 20:26:36 0
   VSフレディ
590('A`):2009/08/28(金) 20:27:53 0
ウディタでモスレNPCのゲーム作ろうとしてドット絵で死んだ記憶ならある
591('A`):2009/08/28(金) 20:34:36 0
色んなツールに手を出して
最後はカードワースエディタに戻るのです
592('A`):2009/08/28(金) 20:37:39 0
ウディタすげぇ
J-RPGCreatorが死に体になっちまうわけだぜ

CWは色んなシナをごった煮にしてスープみたいにできるっていう代え難い特徴があるから長寿なんだろうな
593('A`):2009/08/28(金) 20:47:34 0
なんとなくコミックメーカーを機動してみた
594('A`):2009/08/28(金) 20:48:22 0
ただウディタは作った本人自身が
自分用に作ったものを公開しているだけなので凄く使いにくいよと公言してるぬ
あれからバグは修正されたのかな
595('A`):2009/08/28(金) 20:51:34 0
ここまで代用品になる上位ツールがでないのも珍しいかも
596('A`):2009/08/28(金) 20:53:21 0
CWはジャンルが独自すぎるんだと思う
597('A`):2009/08/28(金) 20:55:42 0
似たようなツールでファイル対応形式が増えてたら飛びつくかも
ただパクリだなんだとアンチに転向する人もいそうな界隈だと思ふ
598('A`):2009/08/28(金) 20:56:42 0
CWをそのまま新造すればいいじゃない

ソースもないのにできるわけがない
そんな風に思っていた時期が、俺にもありました
599('A`):2009/08/28(金) 20:56:44 0
今までのシナに対応して無いと以降できねっす
600('A`):2009/08/28(金) 21:17:20 0
カードワースはパッドなしでマウスで操作できるっていうのがいいんだよな
601('A`):2009/08/28(金) 21:20:12 0
次期カードワースでは、剣とか鎧とか普通のRPGみたいに装備できるようになったらいいな。
602('A`):2009/08/28(金) 21:22:43 0
アイテム所持判定とかすさまじく煩雑になりそうだなー
まあ現状だとちょっとステ上がるだけの装備とか
邪魔で袋の肥やしになってしまうけど
603('A`):2009/08/28(金) 21:24:17 0
うーん、装備品は現状のままがいいなぁ
604('A`):2009/08/28(金) 21:24:33 0
個人的には煩わしいな
俺FFなんか初期装備で進みすぎて死にまくるタイプだ
605('A`):2009/08/28(金) 21:25:08 0
だが想像力がくわわる!くわわる!というわけで今帰田産業の俺が
#Mの装備を晒して見やがれ祭り
606('A`):2009/08/28(金) 21:26:05 0
FFは初期の作品だとあまり装備品に金掛ける必要なかった気がするよ
そこそこの物が安定して拾えたり、そもそも重装備するだけ無駄なシステムだったり。
607('A`):2009/08/28(金) 21:26:34 0
#Mはやっぱり童子斬りだろう
608('A`):2009/08/28(金) 21:27:00 0
FFは大体ひろいもんでいけるな。DQはある程度買わないとしんどい。
ペルソナなんかは防具いいのつけとかないとダメージ量全然違ったし
609('A`):2009/08/28(金) 21:27:24 0
>>605
男根格闘術+いざという時の為の癒身の法と錬硬気が最近のマイブームです
610('A`):2009/08/28(金) 21:27:52 0
システムをどこまで厳密化するか悩むよね
//エンゲージ(間合い)のシステムが欲しい
611('A`):2009/08/28(金) 21:29:11 0
>>606
拾っても荷物袋の肥やしなのさ
全滅しすぎるとようやく拾った物を選別し始める
612('A`):2009/08/28(金) 21:29:21 0
>>607
すまん、服飾系という意味だた。
・桜の衣orバンコランやコブラが着てそうなタキシードorなんかいいのない?

キーニたんのアクエリアス入手シナで、それまでに装備していた
#Mお下げの武器(俺はクリスベイルbyクリフ魔法店)が折られたという脳内展開を
広げたのは俺だけだな、うん
613('A`):2009/08/28(金) 21:34:35 0
服装は脳内補完だな。
614('A`):2009/08/28(金) 21:35:04 0
むしろ服着てない時間の方が多いかも知れないw
615('A`):2009/08/28(金) 21:36:34 0
#Mの服装脳内設定ときたかw
変なことを聞くなw

白カッターシャツに、黒っぽい布ジャケットと厚手布ズボン
それに武器や頻繁に使う道具をかける革ベルトを腰や肩に数本
服の下には体のあちこちにサラシを巻いている
あと茶色の革登山靴
616('A`):2009/08/28(金) 21:40:05 0
#Mの服装?特注だよ。
617('A`):2009/08/28(金) 21:40:36 0
考えた事ないな
618('A`):2009/08/28(金) 21:46:51 0
緑色の覆面マントと緑パンツ。右手に斧。
619('A`):2009/08/28(金) 21:51:14 0
連続殺人鬼乙
620('A`):2009/08/28(金) 21:51:49 0
オルテガwwwd
ちょいとキーニなったんで聞いてみた。さっそくシナリオに・・・


反映できるかーーー!というわけで服アイテムが足りない
621('A`):2009/08/28(金) 21:52:05 0
素肌の上に黒の覆面マントとパンツじゃないのかw
622('A`):2009/08/28(金) 21:52:07 0
勇者の父乙
623('A`):2009/08/28(金) 21:53:43 0
>>621
そっちだと父ちゃんだなw
624('A`):2009/08/28(金) 21:55:11 0
ぬわーーーーー!
625('A`):2009/08/28(金) 22:00:40 0
ポカパママズさんと聞いてスっ飛んできた俺グプタ
626('A`):2009/08/28(金) 22:00:43 0
カンダタ兄貴オッスオッス

…しかしあんな格好で盗賊ってのはどうなんだろう
目立ちすぎていかんと思うんだけどなあw
627('A`):2009/08/28(金) 22:02:38 0
大丈夫だ、覆面だから素顔はバレない
628('A`):2009/08/28(金) 22:03:17 0
なぁに「野盗」と表現してしまえば違和感はない
629('A`):2009/08/28(金) 22:04:01 0
うへぇゲハ厨がしゃしゃり出てきたよ
630('A`):2009/08/28(金) 22:04:34 0
>>626
力づくなんだろ。カンダタは奪うのだ。

あるいは相手がロマリアのバカ王だ、
「王様になってみないか」
「いいよ」
 →王冠持ち逃げ
631('A`):2009/08/28(金) 22:04:40 0
>>626
あの世界では割と一般的な服装ですよ
ほら、街にも上半身裸で覆面のあらくれが居るじゃないですか
632('A`):2009/08/28(金) 22:04:47 0
#Mの格好なんて
デビルメイクライに登場しても違和感のないような格好を想定してるw

性格は
自重しないコブラ
もしくはハーレム属性のキリコ・キュービィー
それとも戦闘力が異常に高い滝沢朗って所w
633('A`):2009/08/28(金) 22:06:34 0
コブラって何か自重してたっけw
634('A`):2009/08/28(金) 22:11:02 0
ジャンプ時代は自重していたよ色々とw
635('A`):2009/08/28(金) 22:15:08 0
性格か・・・

自重しないヒューズ編版アセルスとか
自重しない佐藤聖様とかバンコランだな
636('A`):2009/08/28(金) 22:16:55 0
コブラはジャンプ時代からけっこうエロかった気がするが。
637('A`):2009/08/28(金) 22:17:39 0
ガチセックルはしてなかったさ
少なくともゴルゴほどにはw
638('A`):2009/08/28(金) 22:19:17 0
バンコランって女もいけるんだっけ?
639('A`):2009/08/28(金) 22:21:45 P
うちの場合は

#M 冒険時は軽装鎧に防寒用マントで腰に安綱、普段着は普通の安物の服。
♀#M カナン様っぽいローブの下に全身鎧、デストロイヤーと銀狼の盾、普段着は前述のローブ。
640('A`):2009/08/28(金) 22:22:25 0
基本は男色家のハズだけど
なぜかパタリロの母ちゃんに惚れていた
詳しい事は覚えてないw
641('A`):2009/08/28(金) 22:31:26 0
>>640
母に男色家に売り飛ばされて女性不信になったんだが、エトランジュには
なぜか微妙なラインに。逆にエトランジュはバンコランに一目ぼれ
642('A`):2009/08/28(金) 22:32:10 0
こう考えるんだ

パタリロの母ちゃんは実は男
643('A`):2009/08/28(金) 22:32:25 0
>>626
目撃者は全員斧で
644('A`):2009/08/28(金) 22:37:13 0
>>626
怪盗や義賊は目立つ格好をするもの
命がけの戦いに誇りをもったドイツ傭兵や戦国武将もド派手な格好をした
それが男というものだ!
645('A`):2009/08/28(金) 22:38:04 O
ウェディングドレス(全身)だけって素材なかなか無いなぁ…
折角のyou者が作ってくれたものを有効利用したいのだが…
646('A`):2009/08/28(金) 22:38:15 0
カンダタは「山賊」のイメージが強いかなぁ。
647('A`):2009/08/28(金) 22:39:16 0
カンダタは「強盗」ってイメージだわ
648('A`):2009/08/28(金) 22:40:02 0
遺棄された砦かなんかっぽいよな、アジトにしてる塔も
649('A`):2009/08/28(金) 22:40:34 0
山賊といえば水滸伝

冒険者が軽いミッションと考え、山賊退治の依頼を受けるが
そこが梁山泊クラスの山賊だった!
という展開が足りないw
650('A`):2009/08/28(金) 22:41:29 0
>>643
トマ○ォォクッブーメランッ!(CV(ry
で首狩り一掃ですね、分かります
651('A`):2009/08/28(金) 22:41:56 0
ケンシロウ級の強さでヒャッハーなモヒカンが108人も屯してるんですねw
652('A`):2009/08/28(金) 22:42:47 0
>>649
公孫勝さえいなければ大丈夫だ!


公孫勝がいる?岳飛連れてこい!
653('A`):2009/08/28(金) 22:43:26 0
その中に何故か一般人な世紀末指かぷ覇者ワードたんが弟子になってるんですね?
654('A`):2009/08/28(金) 22:43:47 0
公孫サン「ふはははは、萌えろ萌えろ」
655('A`):2009/08/28(金) 22:44:58 0
義賊団を悪徳領主から守るために、篭城の手伝いをする展開
もちろん義賊の首領は女
656('A`):2009/08/28(金) 22:45:11 0
>>651
狭い建物の中にモヒカンがぎっしり詰まってる図を想像して酒吹いたw
657('A`):2009/08/28(金) 22:46:38 0
公孫鞅>>>(時代を変える壁)>>>公孫勝>>>(ファンタジーの壁)>>>(英雄の壁)>>>(大物の壁)>>>公孫述>>>(王朝の壁)>>>公孫サン
658('A`):2009/08/28(金) 22:47:06 0
本来はモヒカン級になるのも大変なんだろうなぁ・・・
659('A`):2009/08/28(金) 22:48:24 0
公孫勝がいなくても
樊瑞、燕青、呼延灼、戴宗、花栄クラスがいるだけで難攻不落だぜ

まぁ、呉用先生が二人いれば、大した組織じゃないけどw
なんせ最強スキル「うっかり」で自滅が期待できる
660('A`):2009/08/28(金) 22:48:24 0
基本は水と食い物を奪われる村人級だからなあ
モヒカンはヒエラルキーの最底辺ではないぜ
661('A`):2009/08/28(金) 22:49:30 0
エンジョイ∩エキサイティング!!!
662('A`):2009/08/28(金) 22:49:42 0
呉用先生はうっかりをやらかしても必ず挽回してるから油断できない
663('A`):2009/08/28(金) 22:50:26 0
むしろ自分の有用性を誇示し続ける為の「うっかり」にさえ見える
664('A`):2009/08/28(金) 22:50:30 0
関勝の壁の薄さは異常
665('A`):2009/08/28(金) 22:52:09 0
>>649
そこに弟子入りして文字通り
『史上最強の弟子 #M!!』
と言う展開。
666('A`):2009/08/28(金) 22:54:05 0
呉用先生なら
「あなたなんかに陥とされはしないわ!
この城最大の弱点である背後の堀からの左右同時攻撃をやられない限りわね!」
とかやってくれるかもしれない
667('A`):2009/08/28(金) 22:55:21 0
某ジャイアントなんとかのせいで
呉先生ってうっかりの上に泣き虫の印象があるw
668('A`):2009/08/28(金) 22:55:29 O
花栄!花栄!
こいつの弓はチートだと思う

あと追魂奪命剣のかっこよさはガチ
原理が全く不明だけど
669('A`):2009/08/28(金) 22:58:21 0
>>668
横山漫画の影響か知らんが
光栄のゲームでも最強キャラの一角だよ花栄は
実際、梁山泊では唯一「無敗の戦績」だし
670('A`):2009/08/28(金) 23:00:20 0
最後は先生がうっかり巻き添えにしちゃったけどな
671('A`):2009/08/28(金) 23:00:45 O
横山漫画は伊賀の影丸が一番好きだぜぇ!
特に甲賀七人衆編が
672('A`):2009/08/28(金) 23:06:29 0
むしろ某動画の影響で横山絵の孔明がメグリア軍師に見えてしょーがない
673('A`):2009/08/28(金) 23:10:46 0
横山絵(三国志)なのか、横山絵(ジャイアントロボ)なのか、そこが問題だ
674('A`):2009/08/28(金) 23:12:16 0
水滸伝が面白いのはショボい時代設定に似合わず古代の匂いがするからなんだろうな
戦国時代の中国は面白すぎる
675('A`):2009/08/28(金) 23:13:40 0
>>673
ジャイアントの方は着目すべきは今川監督のようなww
676('A`):2009/08/28(金) 23:13:45 0
>>673
ジャイアントロボ版。態々主人公(恋姫無双の主人公)に対し、軍師でありながら
対連合組ましたり、有能な捕虜解放したり、強いことには強いが性格に難のある奴らを
初期メンツにしたりと・・・
677('A`):2009/08/28(金) 23:16:22 0
やっぱりあの動画かw

いろんな絵師さんの「宿の娘」だけでパーティを組める……かな。
678('A`):2009/08/28(金) 23:16:49 0
ジャイアントロボも三国志も知っているが、意味不明だな
679('A`):2009/08/28(金) 23:17:40 0
>>662
「分娩」に見えた
680('A`):2009/08/28(金) 23:18:10 0
誤用先生
681('A`):2009/08/28(金) 23:21:16 0
そこで、横山絵パーティです。
682('A`):2009/08/28(金) 23:21:27 0
本場中国でも無能呼ばわりされるからな〜呉用先生w
学問に長け、義理がたい好漢なんだけど…
軍師としては副軍師以下と断言されてるし
683('A`):2009/08/28(金) 23:23:00 0
ゴブリンに奇襲を喰らう横山孔明(LV1)は見たくない
684('A`):2009/08/28(金) 23:23:27 O
副軍師のアップルさんは俺の嫁で
685('A`):2009/08/28(金) 23:24:05 0
他界隈なのでソッシーじゃなくてネティエさん呼んでおきますね
686('A`):2009/08/28(金) 23:26:22 0
何の役にも立った覚えのない朱武に比べれば…

意気揚々と陣を組んで「変化する陣です!」と堂々たる解説をして
それで大敗北して「変化する陣どころか…」と呆れたような文章を書かれたという記憶しかない
687('A`):2009/08/28(金) 23:27:17 0
>>678
今川監督のジャイアントロボアニメが横山オールスターなんだ
梁山泊の面子がいたり孔明がいたりサリーがいたり影丸がいたり
688('A`):2009/08/28(金) 23:27:38 0
ここに秘策おいときますね〜
つ連環馬
689('A`):2009/08/28(金) 23:29:36 0
呉用先生は謀略ではさっぱりだが戦闘では勝ちまくってた印象がある
もう専業軍師になればいいよ
690('A`):2009/08/28(金) 23:29:43 0
全てはビッグ・ファイアの為に!
691('A`):2009/08/28(金) 23:29:52 0
肝心のビッグファイア=バビル2世の出番がアレだけってのは…
692('A`):2009/08/28(金) 23:34:15 O
108人のメイドが集う冥山泊
そんな電波を夜勤中に考えてる俺を(ry

どうでもいいけど梁山泊のあいつらは魔物の転生体だって設定って以外と知られてないよね
693('A`):2009/08/28(金) 23:35:33 0
>>692
曲亭馬琴「そこはわしが200年前に通った場所だ!」
694('A`):2009/08/28(金) 23:37:07 0
魔王としての存在が薄すぎるからな
695('A`):2009/08/28(金) 23:38:33 0
ヤッターマン



開いたー
696('A`):2009/08/28(金) 23:38:36 0
>>692
なぜだろう、普通のメイドが一人もいない気がする
697('A`):2009/08/28(金) 23:39:41 0
>>693
馬琴を「まこと」と読んで、ボーイッシュな文学少女を想像しとくよ。
698('A`):2009/08/28(金) 23:40:31 0
冥・夷・弩!冥・夷・弩!
699('A`):2009/08/28(金) 23:40:43 0
高?が最後まで無事だった事もあまり知られていない

ヤンキーで多才を売りにしていた押尾先生みたいな人物で
特に蹴鞠が得意でその技で権力の座に上り詰めた男
今風にいうと遊戯王カードが強くて権力の座についたような人物かな?
700('A`):2009/08/28(金) 23:41:46 0
水滸はバッドエンド
701('A`):2009/08/28(金) 23:43:30 0
水滸後伝では関白だか太閤だかと戦うらしいな
702('A`):2009/08/28(金) 23:44:18 0
ぼくのかんがえたさいきょうのすいこでんパーティーを考えようぜ
703('A`):2009/08/28(金) 23:45:34 0
たまには地サツ星下位の連中も思い出してやってくれ
704('A`):2009/08/28(金) 23:45:58 0
そうだ!
カード1枚に18人描けば1PTで108人の集団が…!!
705('A`):2009/08/28(金) 23:46:13 0
>>702
燕青・燕青・花栄・花栄・公孫勝・公孫勝
の6人パーティー
706('A`):2009/08/28(金) 23:48:11 0
白勝はおいしい立場だから覚えてる
あとなんか足の速い奴
707('A`):2009/08/28(金) 23:48:42 P
ttp://mo-6.com/up/upfiles/1157.png

ご注文承りましただぜ!
708('A`):2009/08/28(金) 23:51:00 0
乙アルル!
709('A`):2009/08/28(金) 23:51:03 0
>>706
戴宗の兄貴だな!
ちなみにアニメでは声は若本だったw

地殺星では
混世魔王 樊瑞 の名前が一応挙がっているよ
710('A`):2009/08/28(金) 23:51:25 0
スタリオン!
711('A`):2009/08/28(金) 23:52:20 0
乙とめご苦労様っす!
712('A`):2009/08/28(金) 23:53:10 0
乙ェディング暗殺者ー!
713('A`):2009/08/28(金) 23:54:35 0
乙!俺の嫁のウェディング姿乙!
714('A`):2009/08/28(金) 23:54:38 0
混世魔王はどう考えても名前負けだけど
元ネタの西遊記からしてすでに名前負けしてるからどうしようもない
715('A`):2009/08/28(金) 23:55:15 0
乙ル!
716('A`):2009/08/28(金) 23:56:00 0
乙しつつソッシーゴー!
717('A`):2009/08/28(金) 23:59:45 0
だがアルたんのスカートの中にいる俺に隙は無かった
ガーター+フリルの白下着は最強
718('A`):2009/08/29(土) 00:01:19 0
>>717
だがそれはリョーの巧妙なフリル付き白レザーだった
719('A`):2009/08/29(土) 00:02:08 0
you者のウェディング改変って、白いウェディング多いよね
後薔薇の花をあしらってるのも、何かこだわりがあるんだろうか
720('A`):2009/08/29(土) 00:02:10 O

これは俺と結婚する準備万端ってことですね

どうでもいいけど弓の名手の表現ってなぜか飛んでる鳥を射落とすのがデフォになってるきがする
721('A`):2009/08/29(土) 00:04:03 0
夏候淵も于禁も弓の名人ってされるのを見るけど、あれの初出はなんだったんだろう。
722('A`):2009/08/29(土) 00:04:22 0
蚊を射落としても観客は「???」だろうしなあ
723('A`):2009/08/29(土) 00:04:53 0
そもデザインとして白ウェディングが圧倒的多数だからじゃないか・・・?

一部のビタミンカラーウェディングもよかったけどね
724('A`):2009/08/29(土) 00:06:26 0
  *
*ヾヽヽ  *
 (,, ・∀・)   ただの人間に精霊が射落とされるはずもない
* ミ_ノ  *
  ″″
725('A`):2009/08/29(土) 00:06:53 0
針の穴を通す、も尊称の典型じゃないか?
726('A`):2009/08/29(土) 00:07:19 0
まぁウェンディはこれからも俺の嫁のドレス作成を頑張ってくれたまい
式と初夜には招待するよHAHAHAHAHA
727('A`):2009/08/29(土) 00:07:19 0
ウェディングドレスって普通は白じゃん
728('A`):2009/08/29(土) 00:07:43 0
弓という道具を忘れないと名人とはいえない
729('A`):2009/08/29(土) 00:08:16 0
初夜に招待って、3Pかよw
730('A`):2009/08/29(土) 00:08:47 0
そういえば、モスレの職人NPCって超人多いけど
ウェンディも超人なんかね?
731('A`):2009/08/29(土) 00:09:14 0
テル「子供の頭の上に林檎はデフォだろう?」
732('A`):2009/08/29(土) 00:09:52 0
スレネタウェンディはかなり超人
喪スレNPCとしてのウェンディは表現こそ超人だけどまあ割と普通
733('A`):2009/08/29(土) 00:10:07 0
初夜権を行使する!
734('A`):2009/08/29(土) 00:11:29 0
とりあえず白いのはウィキペディアによると
花嫁花婿とその家族の面子の問題みたいだな

>起源はローマ帝国の時代にさかのぼる。
>ヨーロッパにキリスト教が普及すると結婚式は教会で行なわれるようになり
>その際王族や貴族の花嫁が婚姻儀礼用に着用した衣装がウェディングドレスの始まりであった
>中世では宗教上の儀式服(黒のドレスと白のベール)が使用されていたが
>18世紀後半頃には花嫁の純潔の象徴として白色を基調とするようになった。

ということはクエット族の肌がが黒いのは、自身のエロさを示すためのものに違いない
735('A`):2009/08/29(土) 00:11:38 0
初夜権?
ああ、そんな権利もあったね(笑
736('A`):2009/08/29(土) 00:11:38 0
737('A`):2009/08/29(土) 00:12:23 0
>>730
ウェンディは一瞬で相手の目と口を縫って開かなくしてしまうほどの裁縫能力者だよ
738('A`):2009/08/29(土) 00:12:31 O
自分の頭の上においた林檎を自分で撃ち抜けてこそ一流アーチャー
739('A`):2009/08/29(土) 00:13:42 0
アーチャーなど北斗神拳奥義・二指真空把の前では敵ではない
740('A`):2009/08/29(土) 00:14:02 0
>>737
なんかハンター×ハンターにそんな子いた気がするw
741('A`):2009/08/29(土) 00:14:12 0
じゃあもし北斗神弓術なんてものがあったら?
742('A`):2009/08/29(土) 00:14:34 0
初夜権は実際行われた事がなかったらしい
ブレイブハートが台無しw
743('A`):2009/08/29(土) 00:15:06 0
リンゴを避けて見事、子供の脳天に命中!
744('A`):2009/08/29(土) 00:15:34 0
南斗列車砲!
745('A`):2009/08/29(土) 00:17:32 0
あー固まったー
746('A`):2009/08/29(土) 00:20:06 0
>>741
他流派にやられる役だと思う
747('A`):2009/08/29(土) 00:20:56 O
そういや東方のメイド長のナイフ投げの腕前は
40メートル離れて頭にリンゴを載せた部下メイドの額に
百発百中で投げナイフを命中させる実力って紹介されてたな
748('A`):2009/08/29(土) 00:20:58 0
行使はしたいがされたくはない権利だよな
749('A`):2009/08/29(土) 00:23:13 0
きぞく「行使しないかわりに税金ください」
750('A`):2009/08/29(土) 00:23:14 0
たぶん行使しまくってたら恨みを買いまくってやばいんだろうて
751('A`):2009/08/29(土) 00:23:51 0
おおみそかに鐘をつく権利をやろう。

除夜権
752('A`):2009/08/29(土) 00:25:09 0
完全にしきたりとして受容されていて、恨むという概念がない社会もあるかも試練。
753('A`):2009/08/29(土) 00:26:54 0
村長「血で汚れるとまずいから、わしが処女を奪ってから嫁にくれてやる」
754('A`):2009/08/29(土) 00:28:26 0
昔の日本(の農村社会)は夜這いがデフォだよな。
処女とか処女でないとかあまり気にしてなさそう。
755('A`):2009/08/29(土) 00:29:17 0
花嫁「領主様より早ーい!」
756('A`):2009/08/29(土) 00:30:04 0
立場が逆じゃないかそれw
757('A`):2009/08/29(土) 00:30:07 0
不覚にもフイタw
758('A`):2009/08/29(土) 00:30:26 0
……某ラノベに葬式場で『厄落とし』として遊郭のタダ券が配られる、ってネタがあったな。
759('A`):2009/08/29(土) 00:32:33 0
江戸っ子は浅草の観音様にお参りするといっちゃあ
吉原で観音様のご開帳にあずかっていたのさ
760('A`):2009/08/29(土) 00:33:26 0
領主「・・・あのさ、爺。
    次の初夜権、返上してもいい?

    だめ?
    貴族の義務・・・?

    えぇー・・・」
761('A`):2009/08/29(土) 00:35:18 0
後ろの初夜権
762('A`):2009/08/29(土) 00:35:45 0
アッー!
763('A`):2009/08/29(土) 00:37:01 0
モスレ的には外の血を入れるために旅人に
優先的に処女を食わせる風習のある村なんてのが良いね
764('A`):2009/08/29(土) 00:38:03 0
処女かそうでないかなんてそんなに重要かねぇ
765('A`):2009/08/29(土) 00:38:20 0
事後に食的にも食べる村
766('A`):2009/08/29(土) 00:39:25 0
>>763
で、次の旅人に差し出されるおにゃのことその恋人の若者を前に、
当の旅人である#Mはいったいどう動くのか、と言う流れですね、分かります。
767('A`):2009/08/29(土) 00:39:32 0
一部の人には本をビリビリにする程度に重要
768('A`):2009/08/29(土) 00:40:57 0
他人と比較されるのがヤなんだぜ('A` )

機会もないけどな!('∀` )
769('A`):2009/08/29(土) 00:41:16 0
>>767
あれって昔に彼氏が居た、ってレベルの話じゃなかったっけ……?
770('A`):2009/08/29(土) 00:42:04 0
>>763
少子高齢化の果てに男がいなくなったエルフの集落が、この際ハーフエルフになってもいいやと男をさらってくる展開
(ただしドワーフとオークとゴブリン以外に限る)
771('A`):2009/08/29(土) 00:42:33 0
多すぎてどれか分からんが
とりあえず無いよりはあるに越したことはないんじゃね?
772('A`):2009/08/29(土) 00:43:20 0
>>766
よいか#M。
我々はサンドイッチという陣形でまぐわう。
防御力の高いおにゃのこがお前の前、
両脇を村長と花嫁の両親が見守る。
お前は恋人の若者の前に立つ。
お前のポジションが一番感じる。
覚悟してまぐわえ。
773('A`):2009/08/29(土) 00:43:40 O
鬱4がなにかをいいたそうにそっちをみている
774('A`):2009/08/29(土) 00:44:00 0
彼氏がいたって事より
主人公を完全に騙して利用していたって所らしい

まぁ、たかがフィクションなんだ
「所詮、それは絵だ!」
ストーリーものなんだし、物語が完結してから文句を言え
としか言いようがない
775('A`):2009/08/29(土) 00:44:43 0
サラマンダーより早ければいいじゃない
776('A`):2009/08/29(土) 00:45:23 0
アニジャたちは妄想と現実の区別が出来ているようでなによりだ。
777('A`):2009/08/29(土) 00:45:36 0
え?俺の横にはディスプレイから出てきたNPCが嫁として存在してるけど?
778('A`):2009/08/29(土) 00:45:41 0
>>766
三人で楽しむに決まってるじゃん
彼氏は視姦オンリーだがな!
779('A`):2009/08/29(土) 00:46:06 0
フォウ様より早ーい(笑)
780('A`):2009/08/29(土) 00:46:37 0
>>763
未亡人という手もあるぞ
781('A`):2009/08/29(土) 00:46:55 0
光より早い!?
782('A`):2009/08/29(土) 00:47:14 O
フォウ様より美味ーい
783('A`):2009/08/29(土) 00:47:26 0
>>769
まあそれだけでビッチになったりするから処女云々以前にあぶない
784('A`):2009/08/29(土) 00:47:46 0
            ・ ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
待て、>>763には「恋人の若者」が男だとは書いてない
785784:2009/08/29(土) 00:48:32 0
>>766だったorz
786('A`):2009/08/29(土) 00:50:28 0
D&D3.5版の「自然の種族」によれば
エルフは同族との恋愛は真剣かつ慎重だが(ぶっちゃけ何百年も過ごすことになりかねない)
人間との恋愛は、積極的でお気軽感覚らしい、人間は早く死ぬので最後まで面倒をみることが苦痛にならない
という理由だそうだw

ドラゴンランスではガチガチの差別主義者だったような気もするが
ゲームの世界観によってエルフも千差万別って事だねw
787('A`):2009/08/29(土) 00:51:12 0
>>786
すげえ、俺エルフ見直したw
788('A`):2009/08/29(土) 00:53:37 0
>>783
一応、非処女でビッチ呼ばわりされて騒がれてる女キャラは
非処女にもう一個駄目要素が乗ったときだけなんだけどね
789('A`):2009/08/29(土) 00:55:27 0
処女は苦手だ、血が出るから。
逆に言えば出血の描写がなければ構わないけど、それでも別に嬉しいわけじゃないな。
なんかケガレのイメージでも持ってるんかな俺w
790('A`):2009/08/29(土) 00:56:13 0
血穢か
791('A`):2009/08/29(土) 00:56:44 0
個人的にダメなキャラすぐ切るから騒ぐ人の気持ちがよく分らん
792('A`):2009/08/29(土) 00:57:04 0
バツン!
793('A`):2009/08/29(土) 00:58:37 0
もうグッズとか買っちゃってたんじゃね?
794('A`):2009/08/29(土) 00:59:02 0
>>786
子供出来ちゃったらどうするんだろう。
ハーフエルフは「避妊に失敗して出来た子」扱いされないだろうな。
795('A`):2009/08/29(土) 00:59:45 0
OYAJI「毛枯れだと!」
796('A`):2009/08/29(土) 01:01:28 0
10代くらいの末裔と交わったら近親相姦になるんだろうか。
797('A`):2009/08/29(土) 01:02:44 0
ハーフエルフが迫害される理由がワカッタ
798('A`):2009/08/29(土) 01:02:58 0
自分に未練たらたらのドラゴン娘を
避けるあのエルフは頭おかしいと思った
799('A`):2009/08/29(土) 01:03:06 0
>>786
老婆(人間)「私とは、遊びだったのね!」
800('A`):2009/08/29(土) 01:03:11 0
直系は何代離れても近親相姦になるという説はどっかで聞いた。
801('A`):2009/08/29(土) 01:04:26 0
ハーフエルフは子供時代は苦労するようだし
エルフでも人間でもないと言うことにジレンマを感じることもあるようだが

ぶっちゃけ、ハーフエルフは異性にモテルw
エルフにも人間にも自分達の種族より魅力的(どちらかというと性的魅力が抜群)に移るらしい
俺達にとっては最も憎き存在だ!
802('A`):2009/08/29(土) 01:05:07 0
その女に一生を誓ったり捧げるほど好きな男がいるとして
過去にそれ以外の男とまぐわったという事実が軽薄というか
一生いい加減で月並みな恋愛しかしないならいいけど
803('A`):2009/08/29(土) 01:06:00 0
もう光源氏計画しかなくね?
804('A`):2009/08/29(土) 01:06:14 0
エロフ「だが断る」
805('A`):2009/08/29(土) 01:06:29 0
アラゴルンとアルウェンは血縁あったっけ?
806('A`):2009/08/29(土) 01:06:32 0
>>801
ハーフエルフは在日二世

嫌われる理由がよくわかるね
807('A`):2009/08/29(土) 01:07:04 0
>>772
……あっれサンドイッチされてるの#Mじゃね!?
808('A`):2009/08/29(土) 01:07:31 0
>>802
過去は変えられない
809('A`):2009/08/29(土) 01:08:16 0
だからここにいるんですね
俺は気になりませんがここにいます
810('A`):2009/08/29(土) 01:08:34 0
>>806
残念ながら在日二世に関しては
D&Dには「ハーフオーク」というピッタシカンカンな種族がいる
ハーフエルフは在日二世に相応しくないよ
811('A`):2009/08/29(土) 01:08:34 0
「アタシー、シンジツのコイってヤツぅ?みつけちゃった、みたいな(笑)」
「アンタ、ソレ100回目じゃねぇ?ギャハ、超ウケルw」

こういうのをピュアな自由恋愛といいます
812('A`):2009/08/29(土) 01:08:37 0
>>802
その理論でいくと、女性は初めての相手と絶対に結婚せにゃならんのか?
あと離婚も許されないってことになるよな?
頭おかしいんじゃね?
813('A`):2009/08/29(土) 01:09:13 0
>>806
お決まりのレスが欲しい?
ハーフエルフに謝れ!
814('A`):2009/08/29(土) 01:09:19 0
ちょっとクエットとハーフエロフ作ってくる
815('A`):2009/08/29(土) 01:09:25 0
>>802
女はその辺さっぱりしてる
ソースはうちの姉
816('A`):2009/08/29(土) 01:09:55 0
('A`)<わたしはここにいますー

   ♪春よー まだ見ぬ春ー
817('A`):2009/08/29(土) 01:10:29 0
冬「呼んだ?」
818('A`):2009/08/29(土) 01:11:18 0
>>806
全然違うw
819('A`):2009/08/29(土) 01:11:23 0
春を思ってばっかりでちっとも巡って来ないんだが。
820('A`):2009/08/29(土) 01:12:09 0
なんかまた攻撃的な変な子が
821('A`):2009/08/29(土) 01:12:14 0
長寿な種族だったり夫が夭逝したとかそういう理由で非処女であるならそれを拒む理由があろうかいやない
822('A`):2009/08/29(土) 01:14:50 0
非処女にも人権はあるし、人の生き方はそれぞれだと思うけど

古今東西、「処女」というステータスに価値があるのも事実
若くて美人であるというオプションがないと
イタイだけなのはとりあえず無視無視w
823('A`):2009/08/29(土) 01:15:21 0
かんなぎ式の罠を繰り返すことで処女厨(嗜好としての初物好きを超越したレベル)が
全員憤死して平和になるんじゃないかと妄想した事はある。
824('A`):2009/08/29(土) 01:15:45 0
ここは一穴主義者が多いインターネットですね
825('A`):2009/08/29(土) 01:15:50 0
つーか完全に別の存在であるオークでもエルフでもないし
ましてやハーフかどうかも関係ないだろ
都会に住み着いた蛮族とかだろ
826('A`):2009/08/29(土) 01:16:17 0
>>812
いや、月並みな恋愛で一時の幸せを得ればいいんじゃね?
初心も貫けないで身体を許すくせに男に対して
処女のような絶対愛を誓ったり誓わせたりする女に虫酸が走るだけ
827('A`):2009/08/29(土) 01:16:37 0
>>812
キリスト教的には神の前で誓いをたてたからには離婚は許さないよって感じなんだろうけどね。
ヘンリー8世は離婚するためにカトリックをやめ、英国国教会を作りました。
828('A`):2009/08/29(土) 01:17:11 0
>>823
それはそれでアレな女が調子に乗るだけ
ようは適材適所とか住み分けとかバランスとかが大事
829('A`):2009/08/29(土) 01:17:19 0
一穴がどうというより、虹にまでリアル要素持ち出されるのが嫌なんじゃないかね
せっかく処女とか言う都市伝説で楽しんでるところに現実突き付けられて興ざめ、見たいなw
830('A`):2009/08/29(土) 01:17:21 0
童貞を守る国民会議
831('A`):2009/08/29(土) 01:17:34 0
むしろゼイリブとか
って解る人はいないか…

というかアレのモチーフはSFで定番
ボディスナッチャーとか
832('A`):2009/08/29(土) 01:18:07 0
僕の前に 道はない 僕の後ろに 道は出来る
833('A`):2009/08/29(土) 01:18:16 0
アニジャたちはリヤルの話をしてるのか? 虹の話をしてるのか?
834('A`):2009/08/29(土) 01:18:21 0
>>831
グラサン越しで変わる世界
835('A`):2009/08/29(土) 01:18:24 0
スナッチイヤーン
836('A`):2009/08/29(土) 01:19:24 0
>>829
ああ、それでFAだと思う
837('A`):2009/08/29(土) 01:19:42 0
タカ「お前の後ろに道を開く」
838('A`):2009/08/29(土) 01:20:18 0
>>829がよいことを言った。
839('A`):2009/08/29(土) 01:20:41 0
まあ俺は昔の男の方が忘れられないみたいな人妻に興奮するからいいけど
リアルだと比較対象にさえなれないがな!
840('A`):2009/08/29(土) 01:21:57 0
>>829
キャベツ畑やコウノトリを信じてる可愛い女の子に
無修正のポルノをつきつける時を想像するような下卑た快感さ
841('A`):2009/08/29(土) 01:23:10 0
つか、喪スレってハーフエルフNPC少なくね?
ここはもっと量産汁!
842('A`):2009/08/29(土) 01:23:23 0
('A`)<きっと運命のお姫様が白馬に曳かれた馬車に乗って迎えに来てくれます。
843('A`):2009/08/29(土) 01:24:22 0
>>841
そうそう、どんどん生産すればいいよね。くくく・・・
844('A`):2009/08/29(土) 01:24:54 0
>>841
まずはエルフのおにゃのこを用意します
突っ込んで3分待ちます
はい出来上がり
845('A`):2009/08/29(土) 01:26:01 0
>>844
エルフってのは単細胞生物なのか?
846('A`):2009/08/29(土) 01:26:29 0
まあセシリアは俺の嫁なんですけどね
847('A`):2009/08/29(土) 01:26:46 0
プラナリアは卑猥
848('A`):2009/08/29(土) 01:26:55 0
>>842
白馬に突かれた天空の花嫁さんが来ました
849('A`):2009/08/29(土) 01:27:42 0
「白馬の方が大きい」
850('A`):2009/08/29(土) 01:28:03 0
ハーフエルフ
クオーターエルフ
ワンエイスエルフ
ワンシクスティーンスエルフ
851('A`):2009/08/29(土) 01:28:04 0
「白馬に轢かれた」と読んでしまった俺はどうかしてる
852('A`):2009/08/29(土) 01:28:39 0
白馬を担いだお姫様がやってきました
853('A`):2009/08/29(土) 01:28:40 0
それを轢くなんてとんでもない
854('A`):2009/08/29(土) 01:29:04 0
>>851
馬車をブロッキングし損ねて轢かれるところを想像した俺も似たようなもんさ!
855('A`):2009/08/29(土) 01:29:32 0
>>841
既存のキャラでハーフエルフで人気キャラって少ないからね
指輪のエルロンドがハーフエルフって知らない人も多いし
ドラゴンランスでは主人公はハーフエルフだったような気もするが
人気は完全にレイストリンが独占していたようだしw

エルフといえばディードリット
ダークエルフといえばドリッズト
ドワーフといえばユーミル
ってくらいの定番がハーフエルフにいれば…
856('A`):2009/08/29(土) 01:31:23 0
ディードとピロとビッチの影に隠れてハーフエルフは見えませんかー?
857('A`):2009/08/29(土) 01:32:16 0
指輪物語の設定は特殊だからな。
エルロンドは神様に聞かれてエルフとして生きたいか
人間として生きたいか決めたんだっけかな。
858('A`):2009/08/29(土) 01:32:30 0
>>852
畠山重忠子「お馬さんがかわいそうだから、担いで下りてきちゃった」
859('A`):2009/08/29(土) 01:33:39 0
喪男として生きたいか人間として生きたいか・・・か。
860('A`):2009/08/29(土) 01:33:54 0
馬刺しってうまいよね
861('A`):2009/08/29(土) 01:35:40 0
店によるジャミ
862('A`):2009/08/29(土) 01:35:56 0
謎ジャミ?
863('A`):2009/08/29(土) 01:36:11 0
>>860
つい義弟殿と呼びかけそうになったでござるよゲヒヒ
864('A`):2009/08/29(土) 01:36:29 0
既存のファンタジーラノベやゲームに
ハーフエルフキャラは相当いるんだが
(女だと細身で巨乳にしやすいってのもあってw)
どれもこれもディードやドリッズトほどの市民権がない
865('A`):2009/08/29(土) 01:36:46 0
馬刺しで呑みてえなあ。
866('A`):2009/08/29(土) 01:38:42 0
ここのアニジャたちは、恋愛以外の人生は充実してる人が多い気がする。ただなんとなく。

呑みてえなあ。
867('A`):2009/08/29(土) 01:39:10 0
馬刺しで温めのご飯食べたいよぉ
868('A`):2009/08/29(土) 01:40:00 0
>>858
巴御前と一騎打ちした人ナノカー
869('A`):2009/08/29(土) 01:40:53 0
全員ネ喪で>>866は死んだ
870('A`):2009/08/29(土) 01:41:38 0
馬刺しをアテに、女武者と酒を酌み交わしたいでござる。

(できれば体も交わしたいでござる)
871('A`):2009/08/29(土) 01:41:48 0
>>866
人生から恋愛(ひいては結婚・子育て)をさっぴいた分、時間と金が手に入るからなw
872('A`):2009/08/29(土) 01:50:16 0
裏切ったね!信じてたのに!
873('A`):2009/08/29(土) 01:51:19 0
俺は二次との恋愛だけ充実して他は駄目だよ
874('A`):2009/08/29(土) 01:51:23 0
俺の中で巨乳とエルフ耳はセットだな
875('A`):2009/08/29(土) 01:51:31 0
オカ板まとめをなぜかよんじゃって今すっげえ怖い
怖がりなのになにしてるんだろう俺
876('A`):2009/08/29(土) 01:51:42 0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/28/news050.html
お前らIT戦士の勇姿でも見て癒されろよ
877('A`):2009/08/29(土) 01:53:06 0
水滸伝の話からずっとwikipediaを読んでいたぜ。
水滸伝面白そうだな。
878('A`):2009/08/29(土) 01:53:23 0
>>874
逆に俺はエルフはガリガリがいいなあ
絶対少女のraita氏のおにゃのこくらいに
879('A`):2009/08/29(土) 01:53:58 0
流しそうめん難民ww
880('A`):2009/08/29(土) 01:56:08 0
>>877
とりあえず、入門として横山版の漫画から薦める

その後完訳版に行くのか
坊主ソープへ行け!の人のアレンジ版か
シバレン版に行くのかは自由だ!
881('A`):2009/08/29(土) 01:56:20 0
>>877
俺は岩波の吉川訳が大好きだけど
最近はやたらハードボイルドになった北方版が人気だね
882('A`):2009/08/29(土) 01:58:19 0
>>880-881
ありがとう!読んでみる!
883('A`):2009/08/29(土) 01:59:16 0
北方版は超人気作にMarySueをぶちこんで成功してる希有な例
884('A`):2009/08/29(土) 02:05:41 0
北方版は俺も好きだなあ
小僧どもソープへ行け、を先に聞かされてたら読まなかったかもしれんがw
885('A`):2009/08/29(土) 02:07:53 0
>>878
ガリガリの中に巨にゅーがいると栄えると思うんだ
886('A`):2009/08/29(土) 02:15:15 0
おにんにんが生えるだって!?
887('A`):2009/08/29(土) 02:34:21 0
フレディ「処女とか結構どうでも良いと思うわ!大事なのは心と愛よ!」
ミヅキ「そうそう、真心が一番大事!」
マリア「うんうん、お尻経験とかもどうでも良いわよね、真摯な心が大事よ」
アオバ「やっぱ締まりだろ締まり」
888('A`):2009/08/29(土) 02:37:32 O
ここに穢れなき処女に戻れるマジックアイテム置いて行きますね
一人ぶんだけ
889('A`):2009/08/29(土) 02:48:41 0
あれ、この四人なんで互いの顔に拳めり込ませながら気絶してんの?
890('A`):2009/08/29(土) 03:03:09 0
誰が誰を真っ先に狙うだろうか
891('A`):2009/08/29(土) 03:04:44 0
戦闘力的に真っ先にミヅキ、続いてフレディが狙われると思う
892('A`):2009/08/29(土) 03:05:58 0
フレディはまず同じ人外でスペック近いであろうミヅキを
ミヅキはまず体力的に見て一番倒しやすいマリアを
マリアはピアノで殴って唯一効きそうなアオバを
アオバはアフアフ言わせやすそうなフレディを

見事全員ノックアウトでございます
893明日もいい日でありますように…:2009/08/29(土) 03:08:04 0
        /⌒|・∀・;|`⌒ノ
       ノ`~・∀・~''`ヽ. / 
      / ⌒〆⌒ i!./    ハ ハ
      (_,.   ⌒⌒   //    (-A-;),,)〜
     く.,_`^(;´Д`),.ノ/ 
        `~U~'U-‐'
894('A`):2009/08/29(土) 03:08:48 0
フレ「まずは貴方よミヅキ!あ、あふぅん!?///」
ミヅ「先手必勝、って、わきゃーー!?」
マリ「殴って効きそうなのは貴方だけよ!って、きゃーーーー!?」
アオバ「ええのんかここがええのんか、おぐぅ!?」
こうですね
895('A`):2009/08/29(土) 03:09:19 0
つうかアオバは別に処女に戻りたいとは思ってないだろw
初めての相手はしっかり意中の相手だぞw
896('A`):2009/08/29(土) 03:11:07 0
アオバ「なんだかんだで男は処女を喜ぶもんなのよ」
897('A`):2009/08/29(土) 03:12:48 0
>>894
これアオバセクハラしたかっただけだろw
898('A`):2009/08/29(土) 03:15:26 0
アオバって女もいけるのか!
899('A`):2009/08/29(土) 03:24:08 0
ここでアオバは鬱4であるよりも恥7の7人目にこそ相応しいという説を再び!
900('A`):2009/08/29(土) 03:26:40 O
いや、確かアオバも#Mと出会った時にはすでに…
901('A`):2009/08/29(土) 03:36:51 0
ところでシリアルキラー系のNPCっていたっけ。
902('A`):2009/08/29(土) 03:37:40 0
みんな寝たと思うけど六女に

こんな時間まで何を描いているのか
765の兄者ごめんなさい
903('A`):2009/08/29(土) 03:39:18 0
乙〜ほれほれ〜降参するまで責め続けてくれるわ〜
904('A`):2009/08/29(土) 03:43:27 0
>>901
ラティアとか
この子髪難しいれす
905('A`):2009/08/29(土) 03:43:45 0
ショークシャー州乙!
906('A`):2009/08/29(土) 03:44:17 0
>>901
ラティアかなあ、既に結構殺ってる描写だった気がする

殺した人数もっと多いおにゃのこはいそうだが
職業暗殺者とかシリアルキラーとは違う気がするしね
907('A`):2009/08/29(土) 03:47:50 0
そして乙ニョロー!
908('A`):2009/08/29(土) 03:50:09 0
>>904
>>906
あー、そいつが居たな。
でもかぶんないからいいや。
ありがとう兄者達。
909('A`):2009/08/29(土) 03:52:18 O
乙しつつシリアルキラーと言えばリョウキかな
910('A`):2009/08/29(土) 03:57:25 0
>>895
違うよ

>>902
触手乙!
911('A`):2009/08/29(土) 03:57:41 0
リョウキはガチでシリアルキラーだよなw
人を殺してるって意識すら無いし
912('A`):2009/08/29(土) 04:00:21 0
リョウキの特徴って
無差別、無理由に人を殺す
相手を殺す事は遊び、自分が殺されるのも遊び
人を傷つける事でも、自分が傷つく事でも快楽を得る
罪の意識が一切無い
だよね、こりゃガチだw
913('A`):2009/08/29(土) 04:02:36 0
……ん? そうすっと、人斬りとシリアルキラーは違うものなのか?
914('A`):2009/08/29(土) 04:03:55 0
シリアルキラーって連続殺人犯のことじゃないの?
915('A`):2009/08/29(土) 04:07:06 0
人斬りってのは、人を斬る事に喜びを覚えてて
人を殺してるって意識があって、人殺してる奴かな

シリアルキラーはそもそも普通の人間とメンタリティが違う
人をバラバラにするってのと、殺すってのが脳内で結びつかなかったり
相手が苦しんでるのを見て、純粋にわー楽しいなーとか思えちゃう人

かな?
916('A`):2009/08/29(土) 04:11:07 0
人斬りは、金を貰ってとか、剣の腕を磨きたいとか試し斬りしたいとかで
無差別に人を殺したりする奴とかじゃない?
そいつなりの目的があって人を殺してるっていう

シリアルキラーは、そもそも殺すのが目的で殺してるって感じ
917('A`):2009/08/29(土) 04:11:57 0
ケロッグめ、こうしてやる・・・

ザシュ! グチュッ! ベリベリベリ・・・

ケケケケケ、うめえ! こりゃあいい朝だぜ!
918('A`):2009/08/29(土) 04:12:22 0
要するに、人斬りは外道とか酷い奴って事で
シリアルキラーは精神異常者とかキ○ガイって事?
919('A`):2009/08/29(土) 04:13:08 0
>人を斬る事に喜びを覚えてて
兄者それシリアルキラー
920('A`):2009/08/29(土) 04:14:48 0
こんなときのためのウィキペディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%AE%BA%E4%BA%BA
921('A`):2009/08/29(土) 04:16:20 0
拷問や殺すことに快感やエクスタシーを覚えるのはセクシャルサディストでラスト(Lust)マーダー
精神に重度の異常が認められる殺人者はサイコキラー
シリアルキラーは上の様な何らかの異常を持ってる連続殺人犯を言うんじゃなかったかな
人を殺してるとすら認識してない人は・・・サイコキラーに含まれるのかな
いやはや、そういう人とは出会いたくないもんだ
922('A`):2009/08/29(土) 04:16:46 0
殺しが目的で大量殺人を行う奴がシリアルキラーなのかw
923('A`):2009/08/29(土) 04:18:19 0
つまりラティアはラストマーダーで
リョウキはサイコキラー?
924('A`):2009/08/29(土) 04:20:35 0
殺しが目的で大量殺人を行う人斬りも普通にいるだろうし普通に重複する属性だと思うんだが
何故差別化を図る必要があるのか
925('A`):2009/08/29(土) 04:22:27 0
人斬りって言うと真っ先に飛天みつるぎ流が出てくるからです
あの人と連続殺人鬼はどうしてもイメージあわんw
926('A`):2009/08/29(土) 04:23:29 0
おろ?
927('A`):2009/08/29(土) 04:23:53 0
そりゃ剣心個人の話じゃねーかw
928('A`):2009/08/29(土) 04:26:16 0
人斬りと言えば人斬り以蔵だわぁ
929('A`):2009/08/29(土) 04:35:37 0
人斬りって呼ばれるのは、
上からの意向で淡々と且つ確実に粛清するって感じのイメージがあるなー。
エゴで殺してるシリアルキラーとは動機が真逆っていうか、
同業者からは畏怖の対象だったり。
930('A`):2009/08/29(土) 04:36:07 0
岡田以蔵のせいか「人斬り」には政治信条が絡んでるイメージがあるなぁ

天誅ーーーー!とか叫んで斬りかかってくるような
931('A`):2009/08/29(土) 04:37:08 0
そこで辻斬りと呼び変えてみるスレ立てヨロ
932('A`):2009/08/29(土) 04:37:37 0
辻斬りは無差別なイメージだねw
933('A`):2009/08/29(土) 04:43:43 0
>>930
よろ
934('A`):2009/08/29(土) 04:44:40 0
ウホッ、尻あるキラーと聞いて。
935('A`):2009/08/29(土) 04:44:57 0
おろ? 930ふん出たか
いてきます
936('A`):2009/08/29(土) 04:49:51 0
937('A`):2009/08/29(土) 05:08:09 0
わりと人起きてたんだな
938('A`):2009/08/29(土) 06:23:43 0
テンプレ増やさなかったんだ
939('A`):2009/08/29(土) 09:44:19 O
凄い大作シナのプロットが脳内にあるのに作れる気がしないのはなぜだろうなあ
何年も暖めてるシナのアイディアのある兄者ノシ

いつか完成させて兄者逹の度肝を抜きたいなあ
940('A`):2009/08/29(土) 09:49:55 0
いつかカードワースでネフェシェルのオマージュをやろうと思い続けて早幾歳
941('A`):2009/08/29(土) 10:12:20 0
いつかカードワースで三国志っぽいのをつくりたいとは思っているぞ。
戦乱の時代を背景にした群像劇だ。

天命を信じ、勢力を率い、権力を争う群雄たち。
矛を奮い、血路の彼方に時代を切り開く将軍たち。
己の智謀に賭け、大戦略に火花を散らせる軍師たち。
荒れた国土に潤いを取り戻し、安寧の基を定める官吏たち。
時代に翻弄され、あるいはしたたかに生き延びる無名の人々。

そして、冒険者たち。
冒険者の行動は幾人かの人々の運命を変え、
壮大な歴史物語にいくらかの異なる結末を与える。


構想の中ではいつも理想の超大作だ。
理想を褪せさせずに現実の形とするには、己はあまりに非力だ。
942('A`):2009/08/29(土) 10:24:09 0
>>940は虚空よりエディタんを招聘した!!
943('A`):2009/08/29(土) 10:25:50 O
兄者ー!

俺はキーニたんと結婚したぞー!
俺はキーニたんと結婚したぞー!
俺はキーニたんと結婚したぞー!
944('A`):2009/08/29(土) 10:31:02 0
ここに阻止るぞ!
945('A`):2009/08/29(土) 10:47:43 0
そこに阻止るぞ!
946('A`):2009/08/29(土) 10:51:30 0
ここに良いもの、埋めておきますね?>>943阻止
947('A`):2009/08/29(土) 11:04:22 0
これがジェットストリーム阻止か……
948('A`):2009/08/29(土) 11:40:28 0
ヒャッハー!仕事終わったー!
ヒャッハー!友人とTRPGやってくるー!
949('A`):2009/08/29(土) 11:45:12 0
>>948に10以上しか出ない呪いをかけた
950('A`):2009/08/29(土) 11:46:15 0
>>949
ソードワールドでしかもGMだったらどうするんだ
951('A`):2009/08/29(土) 11:49:37 O
>>949
やめて上方に達成値システムじゃなくて
下方に成功値システムだから全部失敗しちゃう
952('A`):2009/08/29(土) 11:49:49 0
イリーナの連続クリティカルを思い出した
953('A`):2009/08/29(土) 11:58:28 0
100面ダイスを使うか
10面ダイスを2回振るか
954('A`):2009/08/29(土) 12:04:59 O
100面ダイスは正直ネタアイテムだと思う
高いしなかなか止まらないし
955('A`):2009/08/29(土) 12:06:00 0
何より正多面体じゃないしなw
956('A`):2009/08/29(土) 12:14:00 0
あえて四面体ダイス二個を使うことで、そもそも8までしか出ないように
957('A`):2009/08/29(土) 12:43:14 0
1が出たらクリティカルですね
958('A`):2009/08/29(土) 13:22:46 0
もっとファンブルを
959('A`):2009/08/29(土) 13:33:43 0
こんな時こそチャ・ザをですね・・・
960('A`):2009/08/29(土) 13:36:17 0
チャラ・ザの出番と聞いて
961('A`):2009/08/29(土) 13:42:16 0
ヒース兄さんは遺失魔法をマスターしてください!><
962('A`):2009/08/29(土) 13:45:58 0
ファイブリアのコヒ=アというネーミングの意味に気付いたとき感心したもんだw
963('A`):2009/08/29(土) 14:03:49 0
無性にまん○こまん○こ叫びながら街中を走り回りたい気分になってきた
964('A`):2009/08/29(土) 14:29:11 0
この前その衝動に負けたオッサン見掛けたけどマジ止めた方が良いぜ、とガイル
965('A`):2009/08/29(土) 14:30:33 0
衝動に負けると焦土に化すからな
966('A`):2009/08/29(土) 14:31:36 0
しょーどぅすかー
967('A`):2009/08/29(土) 14:34:48 0
どうしょうもないやつらだ
968('A`):2009/08/29(土) 14:37:19 0
しょうゆうこと言うなよ
969('A`):2009/08/29(土) 14:39:41 0
乗り遅れて実にさ、くやしい
970('A`):2009/08/29(土) 14:44:14 0
       さ、くや
971('A`):2009/08/29(土) 14:59:35 0
くさ、や
972('A`):2009/08/29(土) 15:13:43 0
てけり、り
973('A`):2009/08/29(土) 15:15:12 0
ぐま
974('A`):2009/08/29(土) 15:17:21 0
まどに、まどに

そっとはいよるこんとん先生、鍵と経験値ご馳走様ですた
975('A`):2009/08/29(土) 15:31:07 0
あ、こら、噛んじゃダメだろ?
ほんとマタンはお口でするの下手だなぁ
よーしじゃあオシオキな、ほらお尻を上げて手で開いて
976('A`):2009/08/29(土) 15:33:18 0
test
977('A`):2009/08/29(土) 15:41:52 0
ぱるちーに祝砲上げさせた
978('A`):2009/08/29(土) 15:52:52 0
マタン「・・・」

ポスン

#M「お、どした?」
マタン「この行動にはそれはもう宇宙創生に関わる程の深い意味が」
#M「無いんだな」
マタン「うん」
#M「・・・・・・」
マタン「・・・・・・・・・」
#M「・・・暇なん?」
マタン「わがはいは何かと多忙な身で」
#M「暇なんだな」
マタン「うん」
#M「・・・・・・・・・・・・・・・」
マタン「・・・暇なら遊んでやらない事もないぞんー?」
#M「お前は・・・よーしじゃあえっちな事でもするか」
マタン「・・・・・・・・・」
#M「なーんつってな、あっはっは」
マタン「・・・・・・・・・・・・」

ススス・・・ピト

#M「・・・お前、もしかして誘ってる?」
マタン「いや、少し肌寒いなと思った次第であるからして」
#M「今クソ暑いぞ」
マタン「・・・・・・・・・・・・」
#M「あー・・・確かに肌寒いな、こういう時は人肌恋しくなるな、うん」
マタン「うむうむ、寒い寒い、まさに極寒」
#M「よっし、それじゃああったまりますか」

ドサ・・・とかなんとかしたい
979('A`):2009/08/29(土) 15:56:59 0
わっふるわっふる

クソ暑い中汗でドロドロになりながらも無心にまぐわり続けるのは良いものです
980('A`):2009/08/29(土) 16:02:53 0
メグリア「アホ主人ほらほらドロドロですよ〜」
ノーハート「ドロドロです〜」
981('A`):2009/08/29(土) 16:10:24 0
「マタン・キラリアット」
見よう見真似で体得したメ〜ド奥義
単なるラリアット技として編み出したため、マタンキに優しい
その瞬発力を以って放たれる一撃は、技術も何もあったものではない
キラッ、な閃光とともに穿孔する我輩は今最高にカッコいい
982('A`):2009/08/29(土) 16:19:45 0
だから我輩だと偽者だというにやややん
983('A`):2009/08/29(土) 16:27:09 0
仕事いてくる
984('A`):2009/08/29(土) 16:33:41 0
いてらーノシ

どうしよう、ED状態が終わらないよ
どうしよう、今日がアルティメット〆切りマンなのがまだできないよ
985('A`):2009/08/29(土) 16:41:20 0
つバイアグラ
986('A`):2009/08/29(土) 16:41:59 0
あなたに今出来ることは・・・そう、債務と善行をもっと積むことです
987('A`):2009/08/29(土) 16:50:20 0
ミルキーエイキー見てリビドーをあげろということか!
988('A`):2009/08/29(土) 17:03:45 0
ザナドゥだけに触手だと!?
なんてベタな
989('A`):2009/08/29(土) 17:11:55 0
支援者に土下座させ、自分は突っ立っている
漫画ゲーム表現規制推進者 野田聖子(本名シマショウコ)さんの図
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1251464198270.jpg

            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
990('A`):2009/08/29(土) 17:14:31 0
伊予者、次なる(ry

安易な交代は望まぬ俺ではあるが、コイツはたしかに落ちていいとは思うがな
991('A`):2009/08/29(土) 17:15:45 0
992('A`):2009/08/29(土) 17:21:10 0
>のだ「規制なのだー、全部規制なのだー」
>美術館主「あの…規制のせいで閉鎖しちゃいました…」
>のだ「ごめんなのだ…」
>
>のだ「かわりにこんにゃくゼリーの絵を描いてきてあげたのだー」
>美術館主「これじゃちょっとお客さんには見せられませんよ…」
>のだ「のだー・・・」

俺は規制派に鞍替えするぞ、JOJOーッ!
993('A`):2009/08/29(土) 17:30:04 0
保守王国自民だし
情弱のジジババに絶大な人気と祖父の代からの利権組織に創価の支援
落ちる事自体考えられなかったけど
反自公の風潮により、当落選上に入った時点で焦りまくってる状態
落選して欲しいけど
残念ながら、このババア当選する可能性が大きい
アニメゲーム規制派のもう一人のドン森山のババアが引退したことで満足するしかないね

もし野田が潰れば、次は参議を代表する規制派で民主の円より子を潰して欲しい
比例でしか出ないので野田より潰すのが大変かもしれないが
994('A`):2009/08/29(土) 17:30:39 0
これはひどいのだー
本人に見せたらどんな顔するかwkrn

太閤立志伝イベコンで偽府葉薄に規制屋まるごと閉じ込めてを
本体・織田信長、森長可、伊達政宗、細川忠興、島津家久(悪)
援軍・ルカ様、CCO、ランス、マグニス様、ラスボス豊臣秀吉
の穏健で優しい人たちで包囲するイベントを作ろうとして断念したことはアル
995('A`):2009/08/29(土) 17:32:46 0
コンニャクゼリーを販売禁止にしたように
野田聖子自身の政治生命も禁止にすべき
996('A`):2009/08/29(土) 17:34:07 0
ディケイドにとって迷惑な存在なのだー
997('A`):2009/08/29(土) 17:34:32 0
まあ選挙の結果と政治家の先生方の生死なんてどうせあと36時間ほどで決まってしまう
それよりもまだまだどうなるか分からない次の監禁調教対象あたりにでもについて
予想レースする方が楽しいかも知れない
998('A`):2009/08/29(土) 17:36:39 0
期日前投票をした(明日は泊まりで仕事だし)俺にとって選挙はもう終わったような気がする…
999('A`):2009/08/29(土) 17:37:45 0
1000なら次スレでキリエちゃんが目立つ!
1000('A`):2009/08/29(土) 17:38:11 0
1000なら親父爆発
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://hideyoshi.2ch.net/motenai/