今年の総選挙は日本共産党に投票する喪男

このエントリーをはてなブックマークに追加
43('A`)
一部のニュー速民ネウヨは「日本も核武装すべき、空母持つべき」とか言ってるが
その技術と金はどっから出るんだろうな
44('A`):2009/08/25(火) 23:53:37 0
>>43
技術は国産で金は防衛予算からに決まってんだろ
45('A`):2009/08/26(水) 00:08:21 0
核開発の技術って何処にあんだよ
「日本はその気になれば3カ月で作れる」なんてリップサービス真に受けた
妄想言ってる奴がたまにいるが、そんな簡単じゃねーんだよ
イギリスやフランスみたいにアメリカから技術支援受けられるわけないしな。
それにウラン濃縮に使う電力も問題になる
本気で核分裂するレベルの量を作るなら街が何個も養えるレベルの電力が必要になる。
さらに万が一作れたところで、有効性を示すために何処で核実験するんだ
核実験すると強烈な電磁波が出て広範囲にわたっての電子機器がぶっ壊れるんだぞ。
現代日本でそんなこと、例え地下であってもホイホイできるわけねーし、
まさか国民が今でも口にする海産物溢れる海でやるわけにはいかんわな

空母なんて作るだけで一隻5000億、維持にも年間数千億、
艦載機と一隻当たりの人件費(船だけで3000人以上)で更にかかるのに、
そんな馬鹿な金が防衛予算から出るわけねーだろ
46('A`):2009/08/26(水) 00:11:43 0
それに核開発始めたら、外国が日本にウランを売ってくれなくなる。
日本じゃ原発に使用可能なレベルのウランなんて採掘されないから
再利用もまだまだ実用段階でないのに核開発なんて始めたら
原子力発電所が全部停止する。
そしたら、この暑いのにクーラーも使えないし、
こうして2chやるPCつける電力すら供給されなくなる
そして生まれる経済損失で日本あぼーん一直線
47('A`):2009/08/26(水) 00:14:28 O
バカなネトウヨにもっと言ってやってくれ
48('A`):2009/08/26(水) 00:16:28 O
ぶっちゃけ共産党が一番マシ
49('A`):2009/08/26(水) 00:16:53 0
核作るから、お前ら苦しい生活に耐えろって今まさに北の国がやってることだな
同レベルに堕ちてみるか
50('A`):2009/08/26(水) 00:18:10 O
核なんかいらないから 自衛隊を自衛軍に格上げしろよってはなし
クソみたいな生活保護に金使うくらいなら国防に回せ
51('A`):2009/08/26(水) 00:22:44 0
>>50
日本みたいに海に囲まれた国で大規模な軍を持ってどうするの?
どっかに攻め込んでみるの?攻め込んだら維持はどうするの?
どっから金が出てくんの?それに対して日本国民の多数は納得するの?
国防のためなら消費税とか上がっても良いの?
その「糞みたいな生活保護」で本当に助かっている人はどうなるの?
それとも、また沢山金かけて全部詳細に調査するの?金かけて。

俺は共産党は大嫌いだが、偏狭なナショナリズムに染まって
無駄金使おうとする奴はもっと嫌い
52('A`):2009/08/26(水) 00:25:22 O
外国から高い金出して兵器かうなら 自分達で作るなりしろってことだよ
生活保護で助かってる人というが 生活保護は少し優遇されすぎだよ
53('A`):2009/08/26(水) 00:28:11 0
実戦経験もノウハウも無い日本が独自に作ったところで大したものは作れない
開発するにしても、またまた金がかかる。しかも、ほぼ0からのスタート

だったら、どっちも持ってる国から買った方が安上がりだし
良いものが手に入るだろ

たしかに鋼板やらは素晴らしい技術を持った企業が日本にはあるだろうけど
それとはまったく別の技術が必要になってくる
54('A`):2009/08/26(水) 00:32:41 O
ああ兵器のことよくわからんが 改良とか ってしちゃいけないのか?古いやつももっと上手く利用できないの?戦車とか戦闘機じゃなくて 船を
55('A`):2009/08/26(水) 00:35:05 0
船の改良は戦車や戦闘機より難しい
元が元だから、一から作った方が早いって話になりやすい
56('A`):2009/08/26(水) 00:36:33 0
>>45
現状の防衛予算の枠内でだけで考えてるのか?
新しい兵器を導入するなら当然枠の拡大は必要だろうが
あと空母っつったってアメリカの原子力正規空母ならコストもかかるが
軽空母ならスペインやタイやブラジル程度の国力でも運用実績がある
日本で運用できないわけがない
57('A`):2009/08/26(水) 00:39:04 0
軽空母なんて何に使うんだよ
まさに金の無駄

ミサイル駆逐艦増やした方がマシ
58('A`):2009/08/26(水) 00:39:56 O
軽空母なんて持ってどうすんだバーカ
59('A`):2009/08/26(水) 00:40:03 O
海賊だっているしミサイルもあるしもう少し国防に金回してもいいんでないか?
国が国内の企業に仕事を与えればさ 国防用の兵器関係で
60('A`):2009/08/26(水) 00:41:42 0
>>59
そういう話なら現段階でも、それなりに回ってるから大丈夫だよ
61('A`):2009/08/26(水) 00:42:26 O
ああそうなのか 日本って兵器作っていいの?
62('A`):2009/08/26(水) 00:43:09 0
>>61
ヒント:三菱重工

それ以外でも、材料とかちょっとしか電子機器は結構作ってる
63('A`):2009/08/26(水) 00:45:12 0
>>45
ウラン濃縮程度の電力、北朝鮮が賄えてるのに日本で調達できないわけないだろ
そもそも日本が本気で核武装を決心したら遅かれ早かれ武装するのは確実なんだから
その場合独自開発されるよりはひも付きの方がマシなのだからアメリカが技術支援しないわけがない
核実験は南方に本土から1000キロ以上離れた離島の地下でやれば問題ないし
そもそも核武装を宣言するのに核実験が必須というわけでもない
核実験していなくても核武装国として認められている国はある
日本の電力が全て原子力で賄われてるわけじゃないし、
地球上のウラン採掘国の全てが団結して日本にウランを売らなくなるわけないだろ
64('A`):2009/08/26(水) 00:46:00 O
そうなのか ならもっとやって欲しいものだね 無駄に金使うくらいならそういうことに
65('A`):2009/08/26(水) 00:46:57 O
お前ホントに単純だな
66('A`):2009/08/26(水) 00:48:33 0
>>57
既に韓国では軽空母一歩手前のヘリ空母が完成し
中国が正規空母の建造に手をつけてるのに駆逐艦ばっか増やしてどうすんの?
てかミサイル駆逐艦っていう分類は初めて聞いたんだが
現有海自艦艇だとどれが該当すんの
67('A`):2009/08/26(水) 00:49:30 O
64は63にたいするレスな
68('A`):2009/08/26(水) 00:49:51 0
>>49
核作ることと国民が飢餓に苦しむことに何の因果関係が?
アメリカやイギリスフランスの核開発で国民が飢餓に苦しんだか?
69('A`):2009/08/26(水) 00:51:05 O
まちがえた64は62にたいするレスな
70('A`):2009/08/26(水) 00:53:36 O
なんで核が必要なの?
核武装したら軍事力で優位に立てると思ってるの?
71('A`):2009/08/26(水) 00:54:32 0
>>63
北朝鮮はウラン鉱山あるんだぞ。
日本にあるか?人形峠じゃ、屑みたいな品質しかとれんな。
電力?首都ですら毎日停電起こすレベルでそっちに電気回したからな。
既に電力がカツカツの日本で、そんな馬鹿な真似やってみるか?
「アメリカが技術支援しないわけがない」ってどっからその自信が出てくるんだよ。
今の民主党政権相手に。冷戦時代でもないのに。
本土から1000km離れた離島って何処だよ。
その島の住民の生活は地下核実験でぼろ屑になった土地しか残らんのか?

>地球上のウラン採掘国の全てが団結して日本にウランを売らなくなるわけないだろ
日本はウランを輸出してくれる国と結んだ協定には例外なく
「平和目的に限る」と大書されていて、1グラムでも軍事目的に使ったらストップして、
更に返還を求められた際は応じる義務が生じる。
もちろん、どっかのならずもの国家みたいにスルーすることも出来るが
それをして失う国際的信用と経済的、資源的封鎖のダメージははるかに大きい。

あと、核実験しなくても核武装国として認められている国って?
イスラエルは、南アフリカと合同で南極海でやらかした核爆発が根拠扱いだが。
7249:2009/08/26(水) 00:55:38 0
>>68
いや、食いもんが無くなるって意味じゃなくて
電気使えなくなるってんなら同次元だなって意味なんだが。
73('A`):2009/08/26(水) 00:56:39 O
話変えちゃうけど旧敵国条項ってまだあるの?
74('A`):2009/08/26(水) 00:57:01 0
ある
75('A`):2009/08/26(水) 00:57:53 0
>>66
めんどくせえからここでも見とけ
ミサイル駆逐艦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6