一人で外食をする喪男のスレ 2店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
前スレ
一人で外食をする喪男のスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1213367512/
2('A`):2009/07/26(日) 08:44:21 0
2なら一人で焼き肉食ってくる
3('A`):2009/07/26(日) 08:49:01 0
世間体を気にしすぎる見栄っ張り寂しがりや君に単独行動は無理
4('A`):2009/07/26(日) 09:45:48 0
おしゃれな人気店で一人焼肉は流石に無理だわ
5('A`):2009/07/26(日) 19:54:33 0
じゃ、バーガー店にでもゆけ
6('A`):2009/07/26(日) 20:08:10 O
ガタガタいってないではやく外食しに行け
とにかくはやく行け
7('A`):2009/07/26(日) 20:12:33 0
焼肉たむら池
8('A`):2009/07/26(日) 20:15:59 0
カウンター席のある店なら一人で平気だけど
テーブル席しかない店だとまだ抵抗がある
というか、一人で行くもんじゃないって気がしてしまって気が引ける
9('A`):2009/07/26(日) 20:39:17 0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、    『マスター、ハラミと
       /.\`/  |二...-┘ ヽ      牛タン一つだ。』
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |     
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.     
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、    
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

10('A`):2009/07/27(月) 01:29:22 0
>>8
焼肉屋に行くよりいいと思うわけよ
11('A`):2009/07/27(月) 16:52:56 0
モスでリカちゃんシェイクとアイスレモンティー
12('A`):2009/07/27(月) 18:16:07 0
↑そんなチャームなメニュウがあるのか・・
13('A`):2009/07/28(火) 20:17:19 0
こんばんは。新スレおめでとうございます!
また・・書いてもいいですか?
14('A`):2009/07/28(火) 22:15:54 0
どぞ こちらこそ、ヨロシクねっ
15('A`):2009/07/29(水) 12:36:04 0
リカたんシェイクって飲んでみたいな
16('A`):2009/07/29(水) 15:45:26 O
今モスバーガー。
ホットチキンバーガーうまい!
17('A`):2009/07/29(水) 18:26:40 0
脂分、取りすぎるなよ
18('A`):2009/07/29(水) 19:53:53 0
29日
12時過ぎ 食堂でAセット
19('A`):2009/07/29(水) 19:56:56 0
朝 ホテルのビッフェで一人寂しく
昼 中華料理屋で一人淋しく
夜 焼き鳥屋で一人寂しく
20('A`):2009/07/30(木) 00:51:28 0
平日の開店時とか昼下がりの人いない時なら焼肉行ってもいいかな?
21('A`):2009/07/30(木) 09:45:36 O
四連休だからどっか行くか。サッと入ってサッと出れる店がいいな
22('A`):2009/07/30(木) 21:15:32 0
ファストフードしかないねぇ
23('A`):2009/07/30(木) 21:18:42 0
DQN店員が鼻糞入れてるから気をつけろよ
ソースは俺の前の2つのバイト先
24('A`):2009/07/31(金) 01:15:45 0
きついな
25('A`):2009/07/31(金) 01:17:16 0
きついぞ
26('A`):2009/07/31(金) 14:15:45 0
もぉ、マックゆけないお・・・・
27('A`):2009/08/01(土) 01:02:49 0
なんで、ハナクソに料金払わなきゃならんのよ 
28('A`):2009/08/01(土) 19:14:50 0
30日
12時頃 食堂でAセット
21時過ぎ 焼肉食べてきました

31日
12時頃 食堂でAセット

1日
12時過ぎ 釜揚げうどん
29('A`):2009/08/01(土) 19:23:34 0
暑いのに釜ウドン・・・ お腹は温まりそうだけど
30('A`):2009/08/01(土) 22:22:58 0
台湾料理の店に行ってきた。
さすがに健啖家の国は量が違うな。
31('A`):2009/08/02(日) 01:38:55 0
健啖家なのか、そこは?
32('A`):2009/08/02(日) 10:44:31 0
むしろ中国といい、悪食国家なんだろう
33('A`):2009/08/02(日) 13:42:33 0
やってみたいんだが、ワイン持込可のイタ飯屋にワイン持ち込んで一人で行く勇気がない。
34('A`):2009/08/02(日) 19:01:39 0
2日
15時過ぎ ファミレスでパフェ2つ
35('A`):2009/08/02(日) 20:02:30 O
>>33
冷えてない状態の赤とか辛目の白は絶対呑みたくないんだが店はすぐ冷やしてくれるのか?
36('A`):2009/08/02(日) 21:50:28 0
鼻糞ラーメン食ってきた
37('A`):2009/08/02(日) 22:04:15 0
一人で外食行くのをまるで度胸試しであるかのように考えてる奴はおかしい
一緒に行く相手が居ないから一人で行くだけの話だ
38('A`):2009/08/03(月) 12:09:07 0
そらそだな
教育が必要なんだな
39ぱり ◆Pari/AbiZw :2009/08/03(月) 12:11:37 0
ぼっち飯うめえ
40('A`):2009/08/03(月) 13:20:05 0
>>37
仕方なく一人で外食するパターンと
一人で外食するのが好きなパターンがある。
41('A`):2009/08/03(月) 16:12:12 O
一人回転寿司に行きたいがなかなかどうして
42('A`):2009/08/03(月) 19:12:55 0
>>40
昔前者だったときもあったけど今は完全に後者だな。
1人でゆっくり飯を食うのは最高だ。
43('A`):2009/08/03(月) 19:46:08 O
44('A`):2009/08/03(月) 19:50:47 0
>>43は高カロリー大好き
45('A`):2009/08/03(月) 23:04:22 0
3日
12時過ぎ 食堂でCセット
46('A`):2009/08/04(火) 19:10:14 0
定食って、A〜Cまでしかないんだっけ?
47('A`):2009/08/05(水) 00:22:12 0
4日
14時頃 今日は外でひつまぶし
19時頃 サラダとドリンクバー


>>46
そうですね。もうちょっと頑張ってほしいなあ・・・
48('A`):2009/08/05(水) 11:29:39 O
>>33 暗黙のルールみたいなのがあって面倒だぞ

チップ忘れるな、店にない銘柄を選べ、一本持ち込んでも全部飲んじゃだめ 
とか色々

全部飲んじゃだめってのはお客が帰った後に店員が味見するためらしい
嘘か本当かはしらん
49('A`):2009/08/05(水) 19:36:12 O
いいチーズとサラミが手に入ったから岩の原の赤で家でマッタリしようってのはある
うまいカニを出してくれる店があれば日本酒持ってくんだが
独り居酒屋は難易度高い
50('A`):2009/08/06(木) 08:06:16 0
彼女連れてけばいいじゃん
51('A`):2009/08/06(木) 13:48:58 O
52('A`):2009/08/06(木) 18:04:24 0
>>50
「 ム リ で す 」
53('A`):2009/08/06(木) 22:58:59 O
>>49 カニより海老にしとけ
新潟富山付近でとれる砂海老(又の名を泥海老)って海老は塩焼きにすると最高にうまい
54('A`):2009/08/08(土) 13:44:37 0
7日
19時頃 個室系の居酒屋でまったり飲んでました

8日
13時前 ファミレスでハンバーグセットとアイスクリーム


食べ過ぎて眠いです・・・
55('A`):2009/08/09(日) 01:47:44 0
いつもの人、健康には気を付けてね
56('A`):2009/08/09(日) 18:59:54 0
>>11
昨日、そのパフェ頼んだお スタンプ、あと2回も残ってるんだお
誰か、使ってくれ 期限内間に合わないかも・・
57('A`):2009/08/09(日) 20:50:18 0
9日
9時前 ドトールでコーヒーとサンド
14時頃 ファミレスでパスタ+サラダ


>>55
お気遣いありがとー^^
58('A`):2009/08/10(月) 13:26:56 0
>>56
俺がもらいたい
59('A`):2009/08/11(火) 13:38:36 0
甘いぞ、アレ
60('A`):2009/08/11(火) 15:11:06 0
甘い物が好きで近所のスイーツ食べ放題のお店行ったんだが
「男性お一人様のご入店はお断りしております」と言われたお
女一人の客を見て「あちらは?」と聞いたら「え、いや・・ですから男性の方のお一人様は・・・」なんて言うんだ
泣きながら店を後にした
61('A`):2009/08/11(火) 18:30:40 0
「性差別」ですお、と言ってやれ
イマ時女装系、スカート系、乙女系男子などがいるというのに
全く、なげかわしい
62('A`):2009/08/11(火) 18:57:35 O
男二人なら入れるんだから二人で行くがよろし
63('A`):2009/08/11(火) 19:12:47 0
>>60
明日男友達10人くらい連れて突撃してやれ
64('A`):2009/08/11(火) 22:00:05 O
>>60
そんな店ほんとにあるの?
ネタだと思いたい
65('A`):2009/08/11(火) 22:27:00 0
あるんでしょうね、やっぱり女尊男卑なお店
66('A`):2009/08/11(火) 22:35:27 0
>>60
入店拒否だ・・と?
67('A`):2009/08/12(水) 01:36:27 0
>>60
場所と店名晒してくれ
今度は俺と一緒に行こうぜ
68('A`):2009/08/12(水) 03:48:57 0
新宿のフルーツパーラー高○って男禁止じゃなかったっけ?
サイト晒して検証してみるか
プリクラなんかは完全に男禁止だな
あの規制は明らかに法律違反だから裁判になればこっちが勝てる
69('A`):2009/08/12(水) 04:12:05 O
たかだか平凡な飲食店の分際で生意気
ブチ切れそうだわ
70('A`):2009/08/12(水) 06:24:01 O
お菓子大好き、的場浩司を猛プッシュすればいけるだろ。



……え、1人で入れないのは実はキモメンだけってオチ?
71('A`):2009/08/12(水) 11:09:24 0
男性禁止ではなくても、男性は料金が2割増しっていう店はかなり多い
72('A`):2009/08/12(水) 12:24:27 0
ナニそれ、ヒッデー 女も増せよ、クショー!
73('A`):2009/08/12(水) 17:07:41 0
聞いた話だが母親と子供(男女)であるお店に食べに行ったら女だけデザートのサービスがあったらしい
食後に母親と娘にだけデザートが持ってこられ男の子には何も無し
当然まだ小さい子供だから泣き叫んで渋々店員が同じように持ってきたみたいだが
いくらなんでも子供にまでこの仕打ちは惨いわ
74('A`):2009/08/12(水) 20:03:26 O
まあ、雰囲気にあわない、他のお客様が不快に思うのは否めない
75('A`):2009/08/14(金) 00:13:47 0
>>68
男1人なら禁止ってこと?
俺が入れたのはオカン連れて行ったからか
76('A`):2009/08/14(金) 00:59:53 O
俺なんかマックか吉牛しか行ってないがな
77('A`):2009/08/14(金) 02:42:00 0
そりゃ男一人でフルーツ屋に行ったら追い出されるだろ条項
ラブホテルは男一人、あるいは男二人で泊まったら2倍の料金らしいぞ
78('A`):2009/08/14(金) 15:31:29 0
同性愛にはまだまだ厳しいでおすな
別に汚すワケでもないのに
79('A`):2009/08/14(金) 19:04:00 0
フルーツ屋くらい、ひとりで行かせてくれよ
80('A`):2009/08/14(金) 19:52:02 0
女って最低
そういうのって女が文句言うからだろ
81('A`):2009/08/15(土) 13:52:19 0
モスでリカちゃんシェイクとアイスコーヒー
スタンプ3個になってリカちゃんミラーもらった
82('A`):2009/08/15(土) 15:28:53 0
15日
13時頃 マグダーナルで限定品
83('A`):2009/08/16(日) 00:04:39 0
>>81
おっやったな スタンプあまってて間に合いそうもない
ミラー見せておくれ
84('A`):2009/08/16(日) 06:50:49 0
焼肉行きたい
85('A`):2009/08/16(日) 13:59:44 0
暑いから、冷麦でOK
86('A`):2009/08/16(日) 19:13:27 0
商店街でかき氷喰った パラソルの下はなかなか夏気分
87('A`):2009/08/16(日) 19:52:29 O
今日から一人で出張
一人で飲まざるえない
88('A`):2009/08/16(日) 21:59:46 0
ワルい人についてゆかないようにね
8925歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/08/17(月) 00:14:21 0
街中にある定食屋なのか洋食屋なのかよく分からないお店で、
チーズカレードリア(サラダ、ミニパフェorドリンク付)を食べた。
値段は高いけど量がそこそこあるから満足

その後喫茶店でケーキセット
いつも座る席に座れなかった上店に合わない学生がいて早々に退散

たまには昼から飲もうかと思って一度だけ行ったことのある店に行ったら、
お昼の営業は止めてた。

90('A`):2009/08/17(月) 01:07:18 0
>>83
ありがとう
ミラーはあげちゃったので今度借りてうpするね

http://www.mos.co.jp/news/2009071801.html
参考までにモスのサイト
91('A`):2009/08/17(月) 11:50:57 0
あ、あげたってまさか・・・彼女、それとも幼女か?
92('A`):2009/08/17(月) 15:55:43 O
お母さんだよねきっと
93('A`):2009/08/17(月) 22:23:35 0
・・・そんなものもらっても ママも、処置に困っただろう
94('A`):2009/08/17(月) 22:33:13 0
>>77
それはひどいな・・・。
出張などで(特に作業員系)やむを得なく
ラブホに泊まる人も結構居るのに・・・。
95('A`):2009/08/17(月) 22:41:45 O
俺よくラブホに一人で泊まりに行くけど
料金倍なんて聞いたことないよ
季節イベントで割増はあるけど
つーか、今のラブホの会計なんて自販機だから
男一人とかで料金あがるはずないけどね
入口にカメラついてるだろうけど
96('A`):2009/08/17(月) 23:25:49 0
牛丼キングまじおすすめ
97('A`):2009/08/18(火) 00:23:01 0
>>95
釣りだぞ?
何匹か釣れたみたいだけど
98('A`):2009/08/18(火) 01:54:20 0
宣言すんなよ
99('A`):2009/08/18(火) 04:05:00 0
昨日の雄藩に花月のモンジャそば。
100('A`):2009/08/18(火) 23:27:46 0
中国行けば人肉食えるかな
101('A`):2009/08/19(水) 00:43:50 0
裏通りに入るとその種のジジィが案内してくれるそうです
102('A`):2009/08/19(水) 08:50:34 0
外国での個人食もなかなか趣がありそうだな
103('A`):2009/08/19(水) 22:42:38 0
明日はどこ行こうかな
104('A`):2009/08/20(木) 00:07:41 0
でもだいたい入るとこ決まってるんだよな
105(。・-・)ぷりん ◆Prince/xUQ :2009/08/20(木) 00:11:05 0
>>99
うまそうだな おらも食ってみたい
106('A`):2009/08/20(木) 03:09:25 0
明日も外食で店員の鼻糞入り飯を食うのかお前等
107('A`):2009/08/20(木) 12:37:37 0
そんなコト言っていたら、もうどこでも食べれんぞ
10825歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/08/20(木) 23:44:04 0
昨日、軽食屋?でカルボナーラ
サラダとヨーグルトがセットだったけど、
全てを一つの皿に載せるのは流石にどうかと思う。
行った時間が遅かったから嫌がらせされたのかな・・・

109('A`):2009/08/21(金) 00:39:13 O
オサレなワンプレートランチってヤツじゃ…
110 :2009/08/21(金) 02:05:06 0
イヤがらせでわざわざんなコトするかいw
111('A`):2009/08/21(金) 02:43:27 O
>>108みたいなのがいるから男の一人入店を拒否するんだと思う
112('A`):2009/08/21(金) 03:19:15 0
男一人で入店できる場所は驚くほどに多いよ
女性専用車両ほど極端ではないが
店員からの「男のくせに一人でこんなとこ来るなよ」っていう
視線の圧力は常に感じる
113('A`):2009/08/21(金) 03:23:59 0
ごめん訂正
「入店できない場所」の間違い
11425歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/08/21(金) 11:48:36 0
>>109
ヤフってみたらそんなのがあるんだな
本当に仕切りも何も無い大皿に全部乗せてる・・・
熱々のパスタのすぐ側にヨーグルト置くと、
折角冷やしてたのが温くなると思うんだが、みんな気にしないのかな?

行こうと思ってた喫茶店が「しばらく臨時休業します」・・・
オープンしてそんなに時間経ってないのに

115 :2009/08/21(金) 19:12:43 0
>>112
男性差別だとプラカード持ちたい
ハラ立つなぁ  
>>114
どこもかしこも、不況のあおりで続かないんだな。
某ホテルの1階のエリアも、何度も変わっているが
レストランになったり、パン屋になったり・・。
116('A`):2009/08/22(土) 02:04:18 0
2人ならいいのかい?
117('A`):2009/08/23(日) 06:46:30 O
ホテルの一階でパン屋って・・・
ホテル直営じゃなくてテナントだとしたら出店したやつがアホだろ
118('A`):2009/08/23(日) 14:30:44 O
>>114
萌えを感じたw
119('A`):2009/08/23(日) 18:40:19 0
>>117
でも高いが結構美味しかったのに。
田舎のクセに、喫茶店の時はコーヒーも高かったんだが
12025歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/08/23(日) 18:50:54 0
>>118
どう反応していいか分からないけどそう言われるのは嬉しいな
というかみんな気にしないんだろうか・・・
ちゃんと区切ってあるならまだ分かるんだけどね

喫茶店でケーキセット
今日はあんまり気分がよくなかったから、
味を気にしなくていいアイスコーヒーとショートケーキを食べた。
ショートケーキに入っている果物、季節によって変わってる気がする。

121('A`):2009/08/23(日) 19:15:34 0
妖精さんになると女子よりも女子らしくなってくるんだな
122('A`):2009/08/23(日) 22:37:28 0
彼はまだ、25歳のよーなんだが・・
乙女系男子なんでしょ
123('A`):2009/08/23(日) 22:46:24 0
ん、25歳=妖精 30歳=魔法使い なんじゃないの?
124('A`):2009/08/24(月) 02:02:11 0
・・・え、そういう法則だったのか
なんかオレ、勘違いしてたようだな。そうか、妖精かぁ。
125('A`):2009/08/24(月) 08:46:36 0
ムーミンも妖精です
126('A`):2009/08/24(月) 23:12:18 0
いつの人、生きてる?
127('A`):2009/08/25(火) 21:54:01 0
基本、妖精は長生きだろう。
なんか図鑑で見ると気味悪いんだが。
128('A`):2009/08/26(水) 19:30:18 0
ガブリンとか、ドワーフとか。
決してカワイくはないな。どちらかというと「小鬼」といった姿。
129('A`):2009/08/26(水) 23:47:06 0
もう、かき氷のノレンも仕舞いかな
130('A`):2009/08/27(木) 00:59:24 O
リカちゃんシェイクって期間限定?
131('A`):2009/08/27(木) 09:11:00 0
そうだろ
また何か出てくると思うが
132('A`):2009/08/27(木) 21:06:03 0
俺妖精だけど質問とかある?
133('A`):2009/08/27(木) 21:06:23 0
やるおちゃんミルクってあったら買うのに
134('A`):2009/08/27(木) 21:21:04 0
すみません、少しさぼってました。今週分を思い出した分だけ。

24日
14時頃 エクセルシオールでパンとコーヒー
20時頃 ひさびさに回転寿司。うに、かにみそ、えんがわ、かっぱ

26日
8時頃 マグダーナルでエッグマフィンセット
12時過ぎ 食堂でCセット

27日
12時過ぎ 食堂でBセット
135('A`):2009/08/28(金) 02:31:09 O
>>131
dクス
136('A`):2009/08/28(金) 03:46:52 0
エクセルシオールって名前かっこいい
137('A`):2009/08/28(金) 09:19:33 0
>>134
律儀だね、詫びなくてもイイのに。
キミ、ついでに食べ歩きのスレにも書いてあげたら?
138('A`):2009/08/28(金) 23:21:46 0
>>136
調べたら喫茶店なんだな。
なんかRPGに出てくる美人のお姉さんみたい(ヽ´ω`)
俺も明日回転寿司行こうっと
139('A`):2009/08/28(金) 23:34:11 0
[email protected]
俺と外食行こうぜええええええええ
140('A`):2009/08/29(土) 10:09:45 0
女のくせにファミレスで一人で食べてる女とか女だけでラーメンや牛丼食べに来る女連中もいるな
141('A`):2009/08/29(土) 13:44:08 O
>>138
ドトールの系列やね
142('A`):2009/08/29(土) 14:44:55 0
別に一人ファミレスはいいだろ
オッサンばかしの牛丼屋では強心臓だが。
143('A`):2009/08/29(土) 20:02:15 0
>>138
スタートレックに似た様な名前の航宙艦が出てきた。
艦長役は、「ミスターカトウ(スルー)」ことジョージ・タケイ。
144('A`):2009/08/29(土) 23:35:28 O
高田馬場にはエクセルシオールってラブホがあるお
145('A`):2009/08/29(土) 23:39:05 0
信州・白馬高原のペンションにも、
栃木の人材派遣会社にもその名が・・・
14625歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/08/30(日) 21:22:09 0
以前一度だけ行ったことのある喫茶店でアイスコーヒー
シロップが何種類かあるとのことで、バニラシロップを選択。
舐めてみたら確かにバニラの味がして、
よくホットケーキにかけられてるのもこれかな、と思った。
今度は違うシロップで飲んでみよう

外食かどうかは分からないけど、クレープの自販機でクレープを購入。
200円でビンに入って売られているんだけど、結構な量でお腹一杯になった。
皮?がモチモチしてて食べ応えがあった

147('A`):2009/08/30(日) 21:51:00 0
またまた、クレープの自販機なんて冗談言っちゃって・・・と思ってググったら、
10万9千件も出てきてワロタ

http://www.kawahara-net.com/mt/moblog/blog-photo-1218965357.77-0.jpg

http://www.kawahara-net.com/mt/moblog/blog-photo-1218965357.77-1.jpg
148('A`):2009/08/30(日) 21:54:13 0
29日
18時過ぎ ホテルのレストランで飲み放題、食べ放題

30日
15時頃 今日はスタバでパンとカフェオレ
20時頃 ココスでハーフケサディーヤ。カレーフェア終わってた・・・

>>136
別にかっこよくはないような・・・w
>>137
食べ歩きの時はそちらに書きますねー
149('A`):2009/08/30(日) 22:58:16 0
↑あそこ過疎ってるようだから早めにゆきなさい。
十分、いつもので食べ歩きにもなるんでない?
150('A`):2009/08/31(月) 22:08:33 0
31日
12時過ぎ 食堂でAセット
19時頃 駅前の立ち飲み屋さんで串と生

>>149
私、お邪魔だったかな・・・来月からはあちら行きますね。
今までありがとうございました
151('A`):2009/08/31(月) 22:23:09 0
さよなら
152('A`):2009/08/31(月) 22:43:34 0
149じゃないから解らないけど
あっちも盛り上げてって意味でここから出て行けって意味じゃないんじゃ?
別にウザイとも思ってないし
153('A`):2009/09/01(火) 00:33:17 0
そうです、マジメな青年よ。早とちりしないようにね。
キミの報告は楽しみだからね
154('A`):2009/09/01(火) 01:28:29 0
喪男ってこうやってすぐ自分を邪魔者にするような人多そうだな
155('A`):2009/09/01(火) 04:47:30 O
土曜日に馴染みの店で岩牡蠣をたべました
「牡蠣を開けてみる?」と言われたので遠慮なくやらしてもらいました
見事に殻が割れました。


ttp://imepita.jp/20090901/145710
156('A`):2009/09/02(水) 03:19:28 O
(*´¬`)牡蠣…
157('A`):2009/09/02(水) 12:50:28 0
昨日DQN店員が作ったラーメン食ったら腹壊しまくって今日仕事休んだよ
理由が理由だし明日出社しにくい
ラーメンに鼻糞でも入ってたのかな 手も洗って作ってたかどうか怪しいし
158('A`):2009/09/02(水) 12:56:25 0
牡蛎でも入ってたのか
159('A`):2009/09/03(木) 00:23:48 0
Σ(゜( * )ー●ブリ
160('A`):2009/09/03(木) 15:35:58 0
(A`(* )当たったニャ…
161('A`):2009/09/03(木) 21:02:49 0
牡蠣 何て読むん?
162('A`):2009/09/03(木) 21:04:29 0
うみのミルクって読むんや
163('A`):2009/09/03(木) 22:19:04 0
164('A`):2009/09/05(土) 12:31:50 0
せっか だよ
165('A`):2009/09/05(土) 14:45:51 O
ダチョウの卵だよ
166('A`):2009/09/06(日) 13:15:33 0
デパ地価のフードコーナーで鯛茶漬け食べてきた
167('A`):2009/09/06(日) 13:35:27 0
そんなしゃれたモンがあるのか。
いいな、都会は
16825歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/09/06(日) 17:11:27 0
いつもの喫茶店でケーキセット
今日はアイスコーヒーを選択

お気に入りの席に座れたのは良かったけど、馬鹿がガキ連れて来て煩くて敵わなかった。
珍しく店員の態度も悪く早々に退散

街中でも静かにゆっくり出来る店が欲しい・・・

169('A`):2009/09/06(日) 17:35:27 0
いつもの人=25歳?
170('A`):2009/09/06(日) 21:36:49 0
いつものように一人サイゼリヤを決めるつもりで夜7時に
突入したが家族連れいっぱいで入れず、すでに10人待ち。
なんか圧倒されて撤退した。
吉野屋コピペを思い出した。
171('A`):2009/09/07(月) 01:54:14 0
お前等が外食するのって親と一緒に暮らしてるから?
一人暮らしだったらリア充にまぎれて外食する必要無いような…
172('A`):2009/09/07(月) 02:26:27 0
外食=リア充?よく分からないことを仰る
173('A`):2009/09/07(月) 03:05:57 0
親元で暮らしている人ほど、外食の必要ないだろうし
むしろ親元の人にとっては、外食って特別だから>>171みたいな発想が生まれるのかな。
174('A`):2009/09/07(月) 03:41:55 0
金があってうらやましい
175('A`):2009/09/08(火) 14:03:37 0
>>169
違うと思います。
あの人は名前無し。
176('A`):2009/09/08(火) 21:08:01 0
高級レストラン以外は行きたくない
177('A`):2009/09/09(水) 22:04:06 0
ほい、そうですか。
178('A`):2009/09/10(木) 14:04:43 O
名古屋の鶴舞にあるマヨネーズ料理専門店ハマった
179('A`):2009/09/10(木) 14:20:40 0
渡辺徹が東名走ってたぞ
180('A`):2009/09/11(金) 17:47:37 0
じゃがりこのせいでハラが・・
181('A`):2009/09/11(金) 22:17:34 0
あ?
182('A`):2009/09/11(金) 22:20:53 O
周りの目が気になって料理をしっかり味わえない
183('A`):2009/09/12(土) 02:21:52 O
>>179
ジョギング?
184('A`):2009/09/12(土) 18:58:58 0
1人席のある焼肉屋ってないのかな?
185('A`):2009/09/13(日) 01:17:40 0
そのうちできると思います。
186('A`):2009/09/13(日) 03:46:45 0
そのうちできるとしても女性限定とか女性限定メニューとかだけだろうな
男の一人客は嫌がられるよどこの店でも
187('A`):2009/09/13(日) 03:56:18 0
まあそうだろうな
ラーメン屋とココイチくらいか
188('A`):2009/09/13(日) 03:58:20 0
女性が一人客→かっこいい!

男が一人客→友達も彼女もいないんだね(哀)
189('A`):2009/09/13(日) 13:50:31 0
アホくさ、昼飯なんて皆一人で喰いにゆくだろうに。
リーマンもОLも、主婦も。
お友達がいないと寂しいのなんて、お子様気分の抜けないガキどもだけ。
190('A`):2009/09/13(日) 21:07:54 0
いや、女はそんな感じらしいが。

今日、となりに一人で焼肉定職の兄ちゃんが居たよ。
別に何とも無いって。
191('A`):2009/09/13(日) 21:52:23 0
あんた方の親も一人で平気だろうがよ・・
今やマックで3食当り前の老人も多いのに
192('A`):2009/09/13(日) 22:47:37 O
8番ラーメン行こうや
193('A`):2009/09/14(月) 23:25:59 0
本店行ってくる。
194('A`):2009/09/15(火) 00:15:10 0
(`´)本店…
195('A`):2009/09/15(火) 00:19:56 0
昼時にテーブル席に居座ってると
早く帰れよとでも言いたげな目線で女子高生バイトににらまれる
おとなしく帰ることにした
196('A`):2009/09/15(火) 00:57:04 0
飯時に居座るのもあまり良い事じゃないけど
態度悪いバイトなら本社にクレーム入れとけ
197('A`):2009/09/15(火) 21:11:23 0
4人掛けなのでは。
2人掛けを選べばまぁ何とか・・
198('A`):2009/09/16(水) 23:43:44 0
一人何だから、2人掛けに案内して欲しいよな
199('A`):2009/09/18(金) 23:40:35 0
女限定の店、女限定メニュー
一人客が嫌われるのは男性限定
200('A`):2009/09/19(土) 00:40:50 0
メンズデーでも作ればイイ。
どうせ孤食がはやってるんだから
201('A`):2009/09/19(土) 12:30:25 0
近所に安い飯屋がないから困ってる
バカ高いファミレスとマクドナルドしかない
202('A`):2009/09/19(土) 13:44:13 O
昨日のマック最悪だったわ。最初コーヒーだけ頼んで読書してたら小腹空いてマックポーク頼みに行った。
キッチンの方から注文した男の声で「だったら最初から…」女「ですよね私も思いました…」てのが聞こえてきた。溜まってる女子高生には何も言わないくせによ…
203('A`):2009/09/19(土) 13:51:32 0
マックなんかに行くからだよ
204('A`):2009/09/19(土) 13:52:45 0
昨日は祇園さゝ木で一人で飯を食った
205('A`):2009/09/19(土) 13:54:38 0
フードライターなので
206('A`):2009/09/19(土) 13:57:47 0
忙しい時間帯なら追加注文につい愚痴りたくもなったかもしれないけど
客に聞こえちまったらアウトだな
207('A`):2009/09/19(土) 14:02:35 0
お金さえあれば
遠慮なく一人メシが出来るんだけどね
高い店の一人メシは好ポイント
208('A`):2009/09/19(土) 14:38:18 0
俺はそんなん聞こえたらブチギレるけどな
小一時間説教するよ
209('A`):2009/09/19(土) 18:03:34 0
オレなんてさ、注文したの包んだらしいのにさ、何故か
カウンターの女がさ、いつまでも渡してくんないのよ。
待ってたら10分以上も。後の客、次々来るのに。
放置プレイかよ、レシート見せたらやっとこ渡しくさった。
210('A`):2009/09/19(土) 21:35:59 0
気の毒に。
211('A`):2009/09/20(日) 02:45:36 0
男の一人客なんて店のイメージが悪くなるし利益にもならないから絶対歓迎されないよ
男なんだから彼女の一人くらい連れていけなくてどうするよ
喪はマックでいいんだよ
212('A`):2009/09/20(日) 02:49:21 O
俺のよく行くマックは配達してる
隣に漫画喫茶あってそこの注文だけだけど
213('A`):2009/09/20(日) 02:51:42 0
配達に行った先が大手ヤクザ本部だったなんてこともあるんだろうな
214('A`):2009/09/20(日) 09:41:55 O
B1グランプリ行くよ
215('A`):2009/09/20(日) 14:31:00 0
>>211
そのマックでイヤな思いをしたんだよ。
216('A`):2009/09/20(日) 14:33:22 0
アキバにあるマック内のDS使用率は異常
217('A`):2009/09/21(月) 07:42:26 O
>>214
横手ヤキソバ優勝
218('A`):2009/09/21(月) 19:30:44 0
いつもの外食ボウヤの記録は無いのかな?
219('A`):2009/09/22(火) 20:01:52 0
馬鹿がいらんこと言ったせいでいなくなったな
220('A`):2009/09/23(水) 11:25:14 0
フェリーの中の蕎麦屋で月見うどん
目的地まで短いから、食べ終わるのが間に合いそうになくて最後は掻き込んだ。
二日酔いにうどんと卵は優しくて良いね
221('A`):2009/09/23(水) 11:42:42 0
そういえば鍋焼きうどんに卵なら食べた事あるけど
月見って食べた事ないな
鍋焼きと違って白身あまり固まってないよね
222('A`):2009/09/23(水) 12:48:43 0
>>219
オ・・・レか?
223('A`):2009/09/23(水) 12:56:09 0
お前が149か?
バカとは言わないが結局あのコテは誤解したままこのスレから消えちまったのか
224('A`):2009/09/23(水) 13:09:17 0
>>222
お前かよw気がついたら食べ歩きのスレ消えてるじゃん
225('A`):2009/09/23(水) 14:34:21 0
まぁそんなに責めるなよ、消えたのはカレのせいじゃないんだし。
また、たてれば良いだろうに。
226('A`):2009/09/23(水) 18:34:39 0
かわりに書くよん
昼食にスーパーのフードコーナーで焼きソバ&紅茶。
今は夕食にコンビニ弁当。
227('A`):2009/09/23(水) 21:56:22 0
女が活躍中です
女多数活躍中
女が多い職場
女中心の職場
女スタッフ活躍中
女が活き活きと働ける職場
女大歓迎
228('A`):2009/09/23(水) 22:05:20 0
はぁ?
229('A`):2009/09/23(水) 23:05:06 0
つまりはオンナ中心社会だって言いたいんだろ?
女尊男卑ってわけ。
230('A`):2009/09/24(木) 10:06:04 0
>>227
そういうフレーズの男性バージョンはどうしてひとつも出てこないんだろうな
231('A`):2009/09/24(木) 12:54:21 0
だからぁ、男尊女卑とか性差別だとかグダグダと言われるからだろ。
232('A`):2009/09/24(木) 17:46:09 0
二郎行ってきた
233('A`):2009/09/24(木) 21:54:56 0
あそ
234('A`):2009/09/25(金) 23:17:24 0
レディースデイに女に人気のお店で女に人気のメニューを女優遇料金で食べたい
235('A`):2009/09/26(土) 00:00:03 0
もう、女装しかないんじゃね?
ニュースにされても良いんならね
236('A`):2009/09/26(土) 00:04:06 O
今日はすき家で高菜明太マヨ牛丼食ってきた
うまかった
237('A`):2009/09/26(土) 11:13:33 0
>>235
ペッパーランチの女装子だ
238('A`):2009/09/26(土) 15:24:23 0
おいおいアイツは違うダロ
アレは女装というよりも仮装
239('A`):2009/09/27(日) 00:37:54 0
女装男子のカオ見てあんなだったらコワイよな
240('A`):2009/09/27(日) 10:58:52 0
さて、おちるはどこで食べようカナ
241('A`):2009/09/27(日) 12:22:43 0
◆平成21年 死刑囚の正月の献立(東京拘置所死刑房)
◎大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
◎1月1日(木)
・朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
・昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
・夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
◎1月2日(金)
・朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
・昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
・夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンテー
◎1月3日(土)
・朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
・昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
・夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁
http://knuckles.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/190-a32e.html
242('A`):2009/09/27(日) 14:54:12 0
コメントの連中のねたみ、ひがみがコワイ。
243('A`):2009/09/27(日) 15:01:39 0
秋葉原の昭和通りでマックとバーガーキングが隣同士だけど
喪ならバーガーキングに行くよな?
らんぷ亭と松屋も隣同士だが、らんぷ亭に行くよな?
244('A`):2009/09/27(日) 15:30:53 O
らんぷ亭が食券なら行く
245('A`):2009/09/27(日) 22:13:14 0
死刑因のメニュウ作ってるのは囚人なんだろうか?
ならば、激しく妬まれそうだな。
アイツラは喰うものに餓えているから
246('A`):2009/09/27(日) 23:03:40 O
>>230

体力のある方募集

247('A`):2009/09/28(月) 02:48:56 0
それだけかw
24825歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/09/28(月) 22:28:20 0
先週の土曜の夜
屋台のラーメン ¥550
意外なことに細麺で柔らかかった
酒を飲んでから来る人が多いと考えてのことだろうか
味は酔っていてよく分からなかったが不味くはなかった

249('A`):2009/09/28(月) 23:19:42 0
お久しぶ〜りィね♪アナタに会うなんて
250遊びに来てね♪交流しよ♪:2009/09/28(月) 23:39:31 O
炭水化物をこよなく愛する喪女 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252406122/
ひとりで外食する喪女のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253273077/
食べることしか楽しみが無い喪女 12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253712222/
ひとりで外食するする喪女のスレ7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253284825/
251('A`):2009/09/29(火) 00:08:06 0
喪女・・・?
252('A`):2009/09/29(火) 01:33:59 0
変なのが紛れ込んでるぞ
警備員は何をしていた
253('A`):2009/09/30(水) 22:00:44 0
休息中です
254('A`):2009/10/01(木) 23:44:06 0
サイゼはこんでたお
255('A`):2009/10/02(金) 23:18:43 0
びっくりドンキー行こうかなぁ
256('A`):2009/10/02(金) 23:23:23 0
俺の行きつけすき屋、牛丼特盛りにマイ一味持ってって一本分かけて食ってる
もう牛丼じゃない。周りから見たら「なにあの赤いどんぶり!?」って感じだろう
257('A`):2009/10/03(土) 00:50:39 0
俺は牛丼はテイクアウトして家でタバスコかけて食ってる
258('A`):2009/10/03(土) 14:55:44 0
亜鉛不足だとそんな食べ方になるらしいね。
味覚が狂ってきているんじゃないんか?
259('A`):2009/10/03(土) 15:49:01 0
>>250
糞女死ね
食事スレに汚物を置くな
>>258
オナニーしすぎってことかな〜?
261('A`):2009/10/03(土) 19:42:14 0
違うお、辛いものに慣れすぎると味覚が狂ってくるそうだ。
262('A`):2009/10/09(金) 01:51:24 O
あげる
263('A`):2009/10/09(金) 08:48:49 0
オナニーしすぎると味覚もだけど全体手刑に人としてあれになっていく
264('A`):2009/10/09(金) 09:01:25 O
大戸屋とかじゃなくて、個人でやってて人情味のある定食屋に行きたい
265('A`):2009/10/09(金) 17:12:11 0
いけや
266('A`):2009/10/10(土) 17:54:39 0
人情味あるオッサン店長ほどウザイ存在はないが。
267('A`):2009/10/10(土) 17:57:51 0
おっさんはこっちのリアクションが今一つだと放っておいてくれる人もいるけど、
おばんはこっちがほとんど無視してても延々一人で話し続けるから始末が悪い
268('A`):2009/10/11(日) 00:43:40 0
それは気があるんだよ
269('A`):2009/10/12(月) 17:57:42 0
松屋でゴキブリが出た
店員は何事もなかったかのように処理したけど、一気に食欲が減った
前は味噌汁に髪の毛入っていたし、もう行かない
270('A`):2009/10/12(月) 18:55:48 0
パスタ屋の『五右衛門』は結構一人でも行けるような感じだね
カウンターは無いけどさ
271('A`):2009/10/12(月) 20:28:16 0
>>269
そうか、入口で迷っていたがやめてヨカった。
272('A`):2009/10/12(月) 21:22:32 0
>270
確かに一人でも行けそう。
店によってはカウンターあったはず。
273('A`):2009/10/12(月) 21:38:44 0
>>270
聞いたことなかったから、ググってみたけど、俺んちの近くにもあった。

パスタ屋は一人では敷居が高いけど、様子見に行ってトライできそうなら行ってみようかな。
274('A`):2009/10/12(月) 22:45:10 0
五右衛門は一人でも全然敷居高くないよ。
大丈夫大丈夫。
275('A`):2009/10/14(水) 06:13:15 0
そんなこと言って恥かかす気か><
276('A`):2009/10/14(水) 06:17:55 0
>>269
飯屋には必ずゴキブリはいるよ
地上何十階のビルの中みたいなまったくの人工環境でもない限り
277('A`):2009/10/14(水) 06:18:45 0
たかがすぱげっちー屋にきんちょうして入れないような奴は人生しゅうりょうずみ
278('A`):2009/10/14(水) 10:27:44 0
おしゃれな雰囲気が苦手でないとは、まさか・・・
279('A`):2009/10/18(日) 04:36:40 0
コースがメインで単品も置いてあるイタリア料理屋は敷居高いな
鎌倉・ゴエモン・カプリチョーザ・ジョリーパスタは余裕
280('A`):2009/10/22(木) 18:51:36 0
聞いた事すらない
281('A`):2009/10/22(木) 20:44:20 0
味がましで、値段がすこしだけ高いファミレスだよな>五右衛門とかジョリーパスタなど

大学時代、男友達に連れまわされていろいろなメシ店を経験できたおかげで
このくらいは楽勝になったw
282('A`):2009/10/23(金) 04:26:30 0
昔の話だが、目黒に個人経営のイタリアンレストランがあって
ファミレスよりは高いが、イタリアの大衆酒場って感じの店で
気軽に入れる店があった。気取ってないのがいい。味もうまいし量もある
その代わり老家族からカップルまで賑っていた

ひょっとしたら目白だったかもしれない、
283('A`):2009/10/25(日) 20:59:02 0
>>282
中目黒の可能性はないのか?
284('A`):2009/10/31(土) 21:09:39 0
目黒とか目白ってなんなの
285欠陥品 ◆SZ.utvNtRk :2009/10/31(土) 21:42:45 O
銀座のパスタの店に一人でランチを食べに行ってて、
そこで働いてた女にふられた。
286('A`):2009/11/07(土) 01:09:47 O
ageてみる
287欠陥品 ◆SZ.utvNtRk :2009/11/10(火) 20:25:40 O
ちなみにそこの店長とはそれなりに話してたんだが行きづらくなった。
結構美味しい店だったので残念だ。
288('A`):2009/11/13(金) 01:54:06 0
昨日、昼に回転寿司入ったんだ、俺の後ろ歩いてたJK2人組が「あ〜っ!寿司食べるんだ!」「いーなー!いーなー!」もちろん俺は振り返らず入店した  食いたきゃ自分で食え
289('A`):2009/11/13(金) 02:15:29 O
そこで、「君たちもどう?おごるよ。」
とでも言えば最高にキモがられただろうに
290('A`):2009/11/13(金) 07:57:02 O
俺のいなり寿司食べる?が鉄板だろ
291('A`):2009/11/13(金) 11:56:05 0
>>289 たぶん援交とかやってるような連中なんだろ、社会人で金持ってそうなのにおごってもらおうとか   スケベオヤジとかだと嬉しそうに「ごちそうしようかw」とかすんのがいるんだろ
292('A`):2009/11/13(金) 13:46:40 O
それは私のおいなりさんだ
293('A`):2009/11/15(日) 14:41:48 O
初めてロイヤルホストきたんだが何が美味いの?
294('A`):2009/11/17(火) 00:52:28 O
ロイホはちょっと高いよな
でも大体どれも旨い
肉系とかいいんじゃ?
295('A`):2009/11/23(月) 21:45:48 0
ロイホは最近行ってないや
296('A`):2009/12/01(火) 18:15:18 0
行かないか?
297('A`):2009/12/02(水) 13:50:58 0
298('A`):2009/12/04(金) 01:11:57 0
この前、夢厨房という店に行ってきた
食べ放題のパンが美味しかった
299('A`):2009/12/06(日) 16:22:14 0
外食行ってないな
300('A`):2009/12/06(日) 19:37:39 0
デニーズ行って来た おいしかったお^。^
301('A`):2009/12/07(月) 23:45:05 0
いいな
302喪-是 ◆PVH3K7QCQ6 :2009/12/08(火) 00:26:23 0
眠眠行ってくる
303喪-是 ◆PVH3K7QCQ6 :2009/12/08(火) 02:06:31 0
書くの忘れてた
食べたのは麻婆豆腐と鶏の唐揚げ
304('A`):2009/12/09(水) 19:02:52 0
美味かったかい?
305喪-是 ◆PVH3K7QCQ6 :2009/12/09(水) 19:12:02 0
美味かった!
306('A`):2009/12/09(水) 20:38:11 0
ジオングはどこのみんみんに行ったんだい
307喪-是 ◆PVH3K7QCQ6 :2009/12/09(水) 22:56:22 0
大阪の上新庄駅前の眠眠
308('A`):2009/12/10(木) 23:11:04 0
上新庄駅の近くに、まだ本屋とレコード店とスイミングスクールはある?
309('A`):2009/12/10(木) 23:16:52 O
家族連れにはいらっしゃいませ
1人の俺には無言って何だよ?大して忙しくもないくせに
もう二度とあの店行かね
310('A`):2009/12/11(金) 02:06:06 0
職場近くに新しく中華が出来たぜ
いってみよう
311喪-是 ◆PVH3K7QCQ6 :2009/12/11(金) 02:24:15 0
>>308
レコード屋以外はあると思う
312308:2009/12/11(金) 20:34:07 0
>>311
おっ、わざわありがとう
大阪に帰りたいなあ・・・
沖縄、飲食店のレベルあんま高くないんだよ(ヽ´ω`)
特に中華料理店がよくない

今日は
朝:抜き
昼:400円の弁当+100円の沖縄そば
夜:「ピザハウスジュニア」でメキシカンランチプレート
http://www.ryukyujima.net/images_original/photo_group_menu/0030photo_group_menu9.jpg
313('A`):2009/12/11(金) 20:52:15 0
へー、中華に一番近いのに
314('A`):2009/12/12(土) 22:43:15 0
今日は初めてビッグボーイに行って来た
315('A`):2009/12/13(日) 00:25:12 0
なんで?
316('A`):2009/12/14(月) 12:59:57 0
地元にできたから
317('A`):2009/12/14(月) 13:40:46 0
おされ喫茶に入るやつはいる?
アフタヌーンティールームとか
318('A`):2009/12/14(月) 22:59:58 0
おされなとこは無理

うどんそば中華カツ定食ラーメン
こんなのばっか
319('A`):2009/12/15(火) 05:06:49 O
なか卯久々に入ったら割り箸がなく使いまわしのになって食欲なくなった。
320('A`):2009/12/15(火) 17:48:28 0
最近はそういうところ増えてるよね
321('A`):2009/12/15(火) 19:23:10 0
発想を変えてみろ

巨乳淫乱美少女が使ったあとの箸だったら・・・?
322('A`):2009/12/15(火) 23:05:36 0
ecoの時代か・・・・
323('A`):2009/12/17(木) 02:11:30 0
>>321
まずないから
324('A`):2009/12/17(木) 22:23:32 0
>>323
どういう探し方をしてるのか知らんが、うちの職場に巨乳は少なくとも3人いるぞ
どさくさに紛れて今日の忘年会の最中にその巨乳連中が使った箸とかフォークをべろべろしてやったw


ヒャーハッハッハッハッハッハ
さて、このまま奴らの巨乳をもてあそぶ妄想でオナニーするか
325('A`):2009/12/17(木) 23:01:05 0
仮に淫乱だとしてもブスかお前の眼が腐っているだけだろう
326('A`):2009/12/17(木) 23:05:29 0
ブスで全然構わないんですけどね。俺ブサだしね
なんならもう一発抜いておくか?
327('A`):2009/12/17(木) 23:38:12 0
巨乳淫乱美少女じゃないじゃん
328('A`):2009/12/18(金) 02:11:47 0
淫乱巨乳美女だとしても俺らに関係なくね?
329('A`):2009/12/20(日) 01:30:23 0
どうでもいいよ
330('A`):2009/12/20(日) 14:06:17 0
>>316
もしかして○沢市の国道沿い?
ビッグボーイは俺も興味あるなぁ
331('A`):2009/12/22(火) 01:52:33 0
ビッグボーイはホームページからドリンクバー無料券をダウンロード出来るらしいね
332('A`):2009/12/23(水) 01:51:16 0
ジョリパ行ってみようかな
333('A`):2009/12/24(木) 02:42:24 0
ジョリーパスタはなんとなくリア充率高そう
334('A`):2009/12/26(土) 16:41:10 0
一人ファミレスには慣れてる
335('A`):2009/12/26(土) 18:00:59 0
↓このスレのログ消したいんであげていきます

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1260537607/
336('A`):2009/12/28(月) 16:03:03 0
年末年始はランチがないよね
337('A`):2009/12/30(水) 14:39:36 0
夢厨房行こうとしたけどいっぱい並んでたのでやめた
338('A`):2009/12/31(木) 14:53:51 0
昨日の夜は源ぺい行ってきた
339('A`):2010/01/01(金) 12:51:05 0
外食出来る店が少ない田舎は不遇
せめて松屋は来て欲しい
340('A`):2010/01/03(日) 13:55:51 0
それはつらいね
341('A`):2010/01/03(日) 19:04:56 0
一人だと、丼、ラーメン、セルフうどんくらいしか無理だわ。

パスタ屋とかハードル高すぎ。
342('A`):2010/01/03(日) 23:56:08 0
焼肉一人で食ってるおっさんとかすげーと思うわー
未来の俺だけどなw
343('A`):2010/01/04(月) 12:44:32 0
いや、おまえは彼女いるから大丈夫!
344('A`):2010/01/06(水) 13:14:29 0
まだ望みはある
345('A`):2010/01/10(日) 14:24:49 0
久しぶりに行こうかな
346('A`):2010/01/10(日) 23:17:14 0
回転寿司行ったけどぜんぜん食欲わかずにすぐ帰ってきた
元気が出ない
347('A`):2010/01/10(日) 23:52:10 0
回転寿司もなかなかけっこうぼっているよね
348('A`):2010/01/11(月) 14:13:45 0
回転とファミが並んでたらたいていは、ファミに入るんだが。
349('A`):2010/01/11(月) 19:18:34 0
お一人様大歓迎で
囲いがあるような一人席を用意したら
大繁盛すると思うんだが
350('A`):2010/01/11(月) 19:40:24 0
一蘭みたいな感じか
351('A`):2010/01/11(月) 23:08:45 0
ドンキの照明、やたら暗い。メニュウーも見づらい。
不況のせいなのかな?
352('A`):2010/01/12(火) 03:05:32 0
>>349
それ思う。
何で誰も手をつけないんだろう
353('A`):2010/01/12(火) 12:16:51 0
官僚たちはいつも個室しか使わないんだろう
354('A`):2010/01/12(火) 21:26:46 0
>>352
回転率が悪くなるんじゃね?
俺も仕方なく入った場合はそそくさと出て行くし
355('A`):2010/01/13(水) 22:08:20 0
今日は外食しなかった
356('A`):2010/01/15(金) 22:00:24 0
今日の昼はサイゼリアでランチ食べてきた
357('A`):2010/01/17(日) 00:19:06 0
友人が飲食店経営してるが一番嫌な客が女の集団
食べるの遅いし食べ終わってもいつまでもくっちゃべってるから邪魔だって
358('A`):2010/01/17(日) 01:17:19 0
ドライブスルーやテイクアウトを利用
359('A`):2010/01/17(日) 07:32:24 0
近所の住宅街のなかに靴を脱いで座敷にあがるちょっと高級ぽい店があるんだが
ひとりで突撃して食べてきてみようかなと思うんだが
やはり無謀だろうか
360('A`):2010/01/18(月) 02:57:21 0
そういうのってスイーツより
奥様が多そうだから、
午後4時位ならそんなに浮かないと思う
361('A`):2010/01/18(月) 04:00:25 0
>>359
突撃レポ希望
362('A`):2010/01/18(月) 04:12:02 0
俺も近所の神戸屋にでも行ってみようか
高いけれども制服視姦でもすれば元取れるかな
363('A`):2010/01/18(月) 17:33:24 0
神戸屋の制服は青いアンミラとか言われてるらしいな
乳を強調するようなデザインはいい
364('A`):2010/01/18(月) 18:57:16 0
>>362
 神戸屋の食べ放題のパンはうまい。

 メシと制服のねえちゃんについては記憶にないやw
365('A`):2010/01/18(月) 22:44:57 0
パン食べ放題なの?
366('A`):2010/01/19(火) 06:38:31 0
>>365
 店舗によるかもしれないけど、東京だとこんな感じ。

 (他人さまのblogなので突っ込むな)

 ttp://utsukushigaoka5.seesaa.net/article/14782511.html
367('A`):2010/01/19(火) 19:11:09 0
なんか、いまいちでした。
残念。
368('A`):2010/01/21(木) 14:23:06 0
神戸屋は以前はもっと美味しかったのに残念だ
369('A`):2010/01/22(金) 22:35:49 0
俺「豚角煮まんください」
店員「豚角煮丼ですね」
俺「まんです」
店員「・・・?」
俺「まん」
店員「あ、豚角煮まんですね」
俺「はい」

まんまん言わされた恥ずかしい
370('A`):2010/01/23(土) 02:02:31 0
どこが恥ずかしいの?
371('A`):2010/01/23(土) 05:56:42 0
お店で注文するときどもった
恥ずかしくて死にたい
372('A`):2010/01/23(土) 23:05:24 0
それくらいで
店員もどもってたらお互い恥ずいな
373('A`):2010/01/25(月) 00:41:04 0
ガスト行ってきました
374('A`):2010/01/25(月) 00:55:13 0
>>369
ワロタ
375('A`):2010/01/27(水) 13:53:59 0
喪らしくていい
376('A`):2010/01/29(金) 14:42:42 O
そうだな
377('A`):2010/01/31(日) 19:32:20 0
マックでフィレオフィッシュをフィッシュバーガーと言ってからトラウマで凝った奴を頼めなくなった
普通のハンバーガーしか頼んでない
378('A`):2010/01/31(日) 19:41:12 0
ワロタ
379('A`):2010/02/01(月) 18:09:24 0
ハッハー
380('A`):2010/02/03(水) 18:14:04 0
ギャハハ
381('A`):2010/02/07(日) 00:30:29 0
かわいそうです
382('A`):2010/02/09(火) 19:09:22 0
気にしない
383('A`):2010/02/13(土) 11:52:55 0
今日は外食できるかも
384('A`):2010/02/15(月) 17:52:03 0
昨日はガストで若鶏のグリルだった
385('A`):2010/02/19(金) 17:13:50 0
もっと高いところも行くか
386('A`):2010/02/22(月) 18:49:02 0
逝くんだ
387('A`):2010/02/23(火) 04:11:13 0
喪男と女のスイーツ店に行きたい
店員や周りの女共の軽蔑の目を気にしないで食べたい
388('A`):2010/02/23(火) 09:07:17 0
結婚できない男(再)

「好きな物食べて悪いか」
2010/02/23 15:57 〜 2010/02/23 16:53 (フジテレビ)

阿部寛 夏川結衣 国仲涼子 塚本高史 草笛光子 高島礼子

番組ch(フジ)
http://live23.2ch.net/livecx/
389('A`):2010/02/24(水) 18:10:50 0
そんなドラマあったな
390('A`):2010/02/25(木) 13:37:19 0
結婚できない男

「休日ひとりで悪いか!?」

2010/02/25 15:57 〜 2010/02/25 16:53 (フジテレビ)

阿部寛 夏川結衣 国仲涼子 塚本高史 三浦理恵子 草笛光子 高島礼子

番組ch(フジ)
http://live23.2ch.net/livecx/
391('A`):2010/02/27(土) 17:19:12 0
今日はガストで黒チゲ食べてきた
392('A`):2010/02/28(日) 21:29:32 0
カウンターしかないせっまいラーメン屋空いてたから入ったのよ
注文したあとカップルやらいろいろ来てギュウギュウでもうこの時間帯は二度と行かないと決めた
393('A`):2010/03/02(火) 21:36:32 0
牛々
394('A`):2010/03/04(木) 19:03:57 0
最近は家だな
395('A`):2010/03/04(木) 22:13:18 0
焼いた鰆
みそ汁
ご飯
お茶漬け
396('A`):2010/03/06(土) 22:33:24 0
今日はココスで食べてきた
397('A`):2010/03/06(土) 22:44:09 0
bigboyって店に初めて行ってみた
地域によって違うらしいけど地元では苺フェアやってて
食後のデザートにいちごとチョコのミニパフェ食ったよ
398('A`):2010/03/08(月) 22:09:35 0
美味しかった?
399('A`):2010/03/08(月) 22:25:49 0
あまり食べ比べとかしてないから参考になるかわからんけど
美味しかったよ
400('A`):2010/03/10(水) 20:33:54 0
クーポン持ってドリンクバータダだな
401('A`):2010/03/10(水) 20:45:00 0
ロイヤルホストってどんな感じ?
ちょっと高めな気がして、いつも近所のジョナサンにばかり行っちゃうんだけど
402('A`):2010/03/12(金) 00:00:48 0
喪男のグルメ
403('A`):2010/03/12(金) 00:09:11 0
亀頭チップス
404('A`):2010/03/12(金) 22:05:05 0
>>401
ジョナサンでいいと思う
405('A`):2010/03/12(金) 22:11:04 0
カモメのジョナサン
406('A`):2010/03/14(日) 15:28:55 0
>>401
ドリンクバーのコーヒーはまぁまぁ
ちょっと前にメニュー変わって俺も今のは分からないから、試しにランチでも行ってみたらどうだろうか
407('A`):2010/03/15(月) 01:29:43 O
爆弾ハンバーグ食ってきた。
408('A`):2010/03/15(月) 02:51:27 0
デニーズのランチたけえ
409('A`):2010/03/16(火) 18:14:04 0
>>407
フライングガーデンか?
410('A`):2010/03/16(火) 22:18:48 O
>>409
そうです。
ミディアムのハンバーグなんてはじめて食べたけど、美味しかった。
411('A`):2010/03/18(木) 22:21:56 0
あのファミレスは月に2回くらい半額分の食事券くれる日あったな
今もまだやってるのかは知らないが
412('A`):2010/03/19(金) 12:39:05 0
糞女ども
413('A`):2010/03/19(金) 12:39:40 0
1人で松屋行くと浮いちゃうのかな
周りから笑われた気がした
414('A`):2010/03/19(金) 13:02:52 0
牛丼家は一人で行くもの
415('A`):2010/03/19(金) 21:19:02 0
>>413
 気にしすぎ。
 牛丼家の客なんて8割はひとりでくる客だろw
416('A`):2010/03/19(金) 21:32:02 0
なんだ意外とみんな戸惑うんだな。おれはマクドからイタリアレストランのコース料理も食べに行くよ。
今日は、朝にロイホのモーニング食べてたし朝はどこも空いてるし大抵一人の客ばっかだぞ
417('A`):2010/03/19(金) 22:40:26 0
食べログて良さそうなとこあって、いつもそこ覗くんだけどやってねえ
看板はあるんだが、営業時間がわからん
いつも4、5時くらいに昼休憩になる俺が悪いんだけども
418('A`):2010/03/21(日) 02:36:42 0
準備中の時間だな
419('A`):2010/03/22(月) 17:53:35 0
色々行ってみたくなるよね
420('A`):2010/03/23(火) 01:18:46 0
>>416
イタリアレストランって、サイゼリアとかじゃないよな?
1人でコース料理なんてよくそんな度胸あるわ。 周りから注目されること必至じゃんか。
オレ絶対無理、1人焼肉が限界だわ。
421('A`):2010/03/23(火) 01:20:30 0
注目なんかされないからw
イケメン芸能人じゃないんだからさー

店員すら存在に気がつかなくなるほどのステルス状態になるからな・・・
422('A`):2010/03/23(火) 01:23:57 0
いやいや、明らかに浮くだろww
レストランって大人数じゃなきゃ、個室には入れないし
オープンな空間で周りは皆団体やカップルだろ? 
焼肉なら一応、つい立みたいので仕切られるから恥ずかしさも凌げるが
423('A`):2010/03/23(火) 06:52:05 0
自意識過剰じゃね?
たしかにいちいちこっち見てくるやつも少なからず居るけど
大抵の人は無関心だよ
424('A`):2010/03/23(火) 09:15:55 0
>>420
いや、樋口さんで収まる金額のもんだよ。ぐるナイような高級な奴じゃあない。
425('A`):2010/03/23(火) 23:59:08 0
>>423
気悪くしたならスマン。 
426('A`):2010/03/24(水) 19:23:47 0
いいんだよ
427('A`):2010/03/26(金) 16:02:02 0
今となれば1人は平気だな
428('A`):2010/03/28(日) 16:13:20 0
最初は抵抗あった
429('A`):2010/03/28(日) 17:54:06 0
ケンタで鳥の日パック食ってくる
430('A`):2010/03/28(日) 23:28:16 0
最近ぼお気に入りはリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん。
その名のとおり野菜が安くたくさん食えるし麺好きの俺としてはもってこいだ。
431('A`):2010/03/28(日) 23:29:10 0
てんぷらそば
432('A`):2010/03/28(日) 23:47:38 0
野菜が食いたい。
お一人様おkで健康になれそうななにかいいとこある?
433('A`):2010/03/30(火) 15:00:37 0
ファミレスのサラダバーじゃ駄目かい?
434('A`):2010/03/30(火) 16:11:54 0
ファミレスのサラダバーてあるとことないとこあるから困る
ありなしを全店舗一律にしてほしい
435('A`):2010/03/30(火) 16:20:28 0
バイトしてたけどファミレスって一店舗でも食中毒出たら全店舗に大打撃なので
尋常じゃないくらい工場で野菜洗いまくるから栄養分ほとんど無いぞ
436('A`):2010/03/30(火) 21:03:36 0
サラダ用をそんなに洗って大丈夫なの?
437('A`):2010/04/01(木) 22:04:26 0
そんなに洗うのかよ
438('A`):2010/04/02(金) 00:06:04 0
野菜て、洗うと栄養落ちるの?
フォルクスのサラダバーが好きだけど、あんまり栄養になってないのか…
翌朝ウ○コはよく出るけど
439('A`):2010/04/02(金) 00:14:49 0
ビタミンCだったかが水溶性だから
洗うと水と一緒に流れていってしまう
440('A`):2010/04/02(金) 02:03:52 0
>>436
電解水使ってジャブジャブ
仕上げは食品用アルコール。安全性に関してはこれ以上ないくらい安全だと思う
>>438
食物繊維だけは取れるけど健康だけ考えたら
無塩のトマトジュース一杯飲んだほうが10,000倍は効果ある
サラダのドレッシングなんて油の塊だから健康に言い訳が無い

あとトマトも運送での形崩れを防ぐためと回転良くする為に栄養が無い硬くて青いウチに収穫して
追熟(放置したら赤く柔らかくなる。)してるだけだから食物繊維は取れてもほとんど栄養ないよ
441('A`):2010/04/08(木) 20:47:59 O
現代の流通してる野菜の栄養分なんか40年前に比べるとたいした事ない
味は格段に上がってるらしいけどね
胡瓜、ニンジン、トマトなど


442('A`):2010/04/09(金) 22:41:58 0
みそかつ
443('A`):2010/04/09(金) 23:52:27 0
キャンペーン中の吉牛で特森食ってきた。
ん〜、やっぱスキヤの方がうまい気ガス。
吉野家て価格競争に乗り遅れて負けて連月前年同月比で売り上げ激減でヤバイらしいな…
444('A`):2010/04/10(土) 08:51:26 0
一人東京ディズニーリゾート
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1270856704/
445('A`):2010/04/11(日) 14:02:31 0
 最近、市内に多くの店を出店しているラーメン屋にいってきた。

 自分はラーメンの太麺は好きでないということが、よくわかったw
446('A`):2010/04/11(日) 14:26:58 0
太綿はつけ麺がいいな、喰いごたえがある
447('A`):2010/04/11(日) 21:33:36 0
てんぷらそば
448('A`):2010/04/11(日) 22:46:19 O
>>445
幸楽園?
449('A`):2010/04/12(月) 04:24:41 O
>>436
現場の者だが、大丈夫じゃないよ。栄養とかの問題じゃない。
食中毒を恐れすぎて、消毒剤、専用洗剤をたっぷり使って洗って、
さらに雑菌が繁殖しないように防腐剤とかもたっぷり入れて出してるから、
多分雑菌だらけのをそのまま食うより体に悪かもと思ってる

一応防腐剤とかの基準値もクリアはしてるけど、
あれを見てしまうと生で食うより危ない感じはする…
それでも上からの指示は「食中毒だけは避けろ」だから
450('A`):2010/04/12(月) 22:10:20 0
>>449
何系の現場の人?
チェーン店のファミレス?
サラダバー有り系かな?
451('A`):2010/04/13(火) 11:19:23 0
ニンジンとか分厚いもんは大丈夫?
その洗いすぎでやばいっつうのは葉っぱ系だよなキャベツとかレタスとか
452('A`):2010/04/13(火) 11:34:03 P
>>440
マジかよトマトよく食ってるのに悔しい
453('A`):2010/04/13(火) 12:20:22 O
一人でサーティワン行ってきた
ポッピングシャワーうますぎる
454('A`):2010/04/13(火) 13:36:52 O
劣等感でマックに入れない俺
455('A`):2010/04/13(火) 13:40:17 O
一人で食いに行くと目のやり場に困る、マックとかCoCo壱みたいに一人用椅子があって目の前が仕切りや壁があるならいいが吉野家のカウンターとかだと居づらい。
456('A`):2010/04/13(火) 13:59:49 O
吉野家は平気
マックみたいな明るい雰囲気が息苦しい
457('A`):2010/04/13(火) 14:02:01 0
マックはガキが多すぎて入りづらい
458('A`):2010/04/13(火) 14:04:43 0
マックはドラルーなら平気
459('A`):2010/04/13(火) 19:03:46 O
>>454
何で?
たかがファーストフード屋に劣等感いうんが意味がわからんのやが
460('A`):2010/04/14(水) 03:50:30 0
オタはやたら、他人やDQNに敏感だけど
一般人やDQNもオタなんて誰も気にしてない
ただ、ダセーガキだなと思う程度
461('A`):2010/04/14(水) 16:04:15 0
人類の歴史を振り返ると
他人に過剰に関心を持つか、全く関心を持たないのかの両極端だものなぁ
462('A`):2010/04/15(木) 00:31:47 O
>>451 ビタミンってのは加熱すると無くなるのね
で、ファミレスの温かい料理は真空パックになる前に一度真空調理で加熱されてて、
オーダー入るとパックを温めて提供するのね
つまりそういう事
463('A`):2010/04/16(金) 22:50:26 0
俺は外食で食う野菜に栄養が入ってると信じてる。。
信じたい(- -|)
だって家で野菜食う気なんないし
464('A`):2010/04/16(金) 23:58:24 0
天ざる
465('A`):2010/04/17(土) 00:23:51 0
吉野屋は食券にしてくれないかな
会計が嫌だ
466('A`):2010/04/17(土) 01:47:09 0
ポムズファクトリー行ってきた
オムライスとパスタのセットを食べた
467 ◆fnjbZ4/sl6 :2010/04/18(日) 00:42:14 0
468('A`):2010/04/18(日) 22:01:22 0
中華屋でレバニラ定食と餃子と生ビールやっつけてきた
最高だった
469('A`):2010/04/18(日) 22:13:01 O
最近妙に隣に座って来る奴が何度も肘をぶつけてくる
昨日なんか席が他にも空いてるのにわざわざ俺の隣座ってくるバカップル
やっぱり肘を何回もぶつけてきやがる
空間をちったぁ把握して欲しいもんだ
470('A`):2010/04/18(日) 23:00:56 0
>>435
その中にちんちん突っ込んだら、かわいい女の子が念入に洗ってくれるかな?
471('A`):2010/04/19(月) 21:05:11 0
それはないと思う
472('A`):2010/04/21(水) 22:06:12 0
次はどこへ行こうか
473('A`):2010/04/23(金) 23:16:38 0
トマト&オニオン行ってきた
474('A`):2010/04/25(日) 17:44:15 0
ガストで冷麺みたいなのを食べてきた
475('A`):2010/04/26(月) 01:17:10 0
俺はガストでチーズインハンバーグ、カマンベールフライ、チーズケーキとサラダ。
米は要らん。チーズが食べたかった。 ちなみにチーズケーキについてたイチゴソースをフライにかけてもイケる。
476('A`):2010/04/27(火) 22:19:57 0
イチゴソースにそんな使い方があったのか
477('A`):2010/05/01(土) 17:09:37 0
今日の昼食はココスでミラノ風ポークカツレツセットとドリンクバー
478('A`):2010/05/03(月) 21:53:55 0
明日はどこへ行こうかな
479('A`):2010/05/05(水) 17:40:20 0
連休はランチメニュー休みなんだよな
480('A`):2010/05/08(土) 16:46:25 0
それが残念
481('A`):2010/05/09(日) 22:31:26 0
彼女と行くファミレスの楽しさは異常
お前らもがんばれ
買い物行くのも女連れか一人かでぜんぜん違うぞ
482('A`):2010/05/09(日) 22:43:25 0
ここまで豪快な書き込みも珍しいwww
483('A`):2010/05/10(月) 20:04:05 0
最近見ないよな
484('A`):2010/05/12(水) 21:05:42 0
気を取り直してと
485('A`):2010/05/14(金) 22:41:23 0
どこかに行こうぜ
486('A`):2010/05/16(日) 16:12:22 0
ガスト行くかな
487('A`):2010/05/16(日) 17:40:25 0
女と買い物行くとあれやこれやで落ち着いて見れないしな
飯だって奢らせれるだけだし
488('A`):2010/05/19(水) 20:38:19 0
一人がいいか
489('A`):2010/05/24(月) 19:25:46 0
当然です
490('A`):2010/05/25(火) 23:13:14 0
キリッ
491('A`):2010/05/27(木) 14:24:33 0
シュラスコランチうまかった
492('A`):2010/05/27(木) 15:28:50 0
昨日久々に数寄屋いって牛丼食べたら美味かったんだけど、
テーブル席に座ってるカップルがいちゃついてるの見たら急にクソ不味くなった

何とかかんとかで〜
\/
女  男
   /\
  うん、うん

こんな話をしてる間中ずっと男が女の頭を撫でておったわ
493('A`):2010/05/27(木) 16:54:29 0
一気に飯が不味くなるな
俺なら食わずに店を出る
494('A`):2010/05/27(木) 23:33:08 0
できないくせにw
495('A`):2010/05/28(金) 00:11:31 0
気にしないで食えないの?
496('A`):2010/05/29(土) 00:30:02 0
便所で食べる喪
497('A`):2010/06/01(火) 21:38:02 0
それはない
498('A`):2010/06/05(土) 16:18:17 0
ネタだからね
499('A`):2010/06/09(水) 21:21:05 0
そういうこと
500('A`):2010/06/13(日) 14:41:35 0
回転すしでも行くか
501('A`):2010/06/17(木) 17:50:37 0
行ってらっしゃい
502('A`):2010/06/19(土) 16:31:37 0
深夜行ったら近くのブサカップルが「隣の奴一人じゃね?www」女「マジで?wwwwww」とか聞こえてきたので
「ブス連れてるよりマシだろ」って言ってやった
503('A`):2010/06/19(土) 16:37:41 O
うそです
504('A`):2010/06/19(土) 17:03:56 0
ブサカップルはこれ見よがしにイチャイチャするよな
505('A`):2010/06/21(月) 18:44:20 0
離れたいよな
506('A`):2010/06/25(金) 20:11:56 0
ぼっちでファミレス
507('A`):2010/06/26(土) 10:38:06 0
今日くら寿司に一人で行ってこようと思うんだけど大丈夫だろうか
かっぱ寿司なら一人で行ったことあるんだがくら寿司は
複数で行ったことしかない
508('A`):2010/06/26(土) 19:19:44 0
隣町の病院へ行った帰りに寿司食べに行ってみた。
久々におまかせで握ってもらいました

ランチ価格でサービスしていただいたし、お気に入りのお店になりそう。
509('A`):2010/06/29(火) 18:05:34 0
>>507
大丈夫だよ
510('A`):2010/07/03(土) 14:46:47 0
それはよかった
511('A`):2010/07/03(土) 16:00:42 O
ラーメン屋は余裕だった
512('A`):2010/07/03(土) 16:36:57 0
ファストフード
ラーメン屋
中華料理屋
回転寿司
ファミレス
定食屋
居酒屋
焼肉店
鮨処
オサレレストラン

他にある?
513('A`):2010/07/03(土) 19:46:23 O
カフェ、天麩羅屋、うなぎ屋、焼き鳥屋、パスタ屋(スパゲッティ屋)、ノーハンドレストラン
餃子屋、鍋屋、おでん屋
514('A`):2010/07/04(日) 14:54:14 0
あと少しでここもはや1年目か・・
515('A`):2010/07/04(日) 18:06:57 0
1年もスレに張り付いてるの?ひまねぇ〜
516('A`):2010/07/05(月) 12:23:23 0
久々に見に来たのだが・・したら、開始時が去年なんだもの。
517('A`):2010/07/07(水) 20:47:16 0
まぁいいじゃないか
518('A`):2010/07/07(水) 23:57:32 0
雨でビッツォリで座席が濡れてしまった。
519('A`):2010/07/09(金) 10:44:43 0
梅雨の時期はいたしかたない
カサをおけるスペースが欲しいところ、座席に
520('A`):2010/07/09(金) 16:19:15 0
雨の時は窓際に座るのが至高
なるべく車道がよく見える位置にある席がいい
521('A`):2010/07/09(金) 18:45:02 0
何かに狙われているんですか?
522('A`):2010/07/09(金) 19:20:43 0
別に、ただ雨音を聞きつつ外を眺めながらくつろぎたいだけ。
優雅なひと時を憩いたいだけさ
523('A`):2010/07/09(金) 21:47:59 0
なーんだ、てっきり不純なこととか考えてるのかとw

雨に濡れたブラチラ胸チラ
強風にめくれるスカート
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:09:13 0
またドンキーに行こうかな・・
新作チェックしておこう
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:27:52 0
>>523
どっちもごちそうだ
526('A`):2010/07/15(木) 19:20:55 0
そのスカートの中にあるパンツが至高のごちそうさ
527('A`):2010/07/15(木) 21:38:36 0
パンツの内側にある具がごちそうだろ
528('A`):2010/07/16(金) 11:00:17 0
いいから外食の話に戻んなさい
529('A`):2010/07/16(金) 21:47:59 0
食べようと思ったがテイクアウトに変えて帰った。こんでたし・・
530('A`):2010/07/17(土) 00:30:34 0
このまえステーキ食べてスープ飲んでワイン2杯飲んだら8000円かかった
531('A`):2010/07/17(土) 18:04:22 0
一人でゴージャスなデナーだな
532('A`):2010/07/17(土) 21:27:33 0
その十分の一でもなかなかマシなのが食えるがな。サケ無しなら
533('A`):2010/07/18(日) 10:40:08 0
おししにでもしよーかな。はんばーぐがいいかな・・
534('A`):2010/07/18(日) 13:06:07 0
やはり回転すしだな。
535('A`):2010/07/18(日) 23:09:05 0
クーポンを貰っても
そんな頻繁に外食行くわけじゃないから
有効期限を切らしてばかり
536('A`):2010/07/19(月) 02:22:13 0
でも、クーポンがあると行くきっかけになるかな
537('A`):2010/07/19(月) 09:42:50 0
ただな、食いたいもんがあるわけでもないからね・・そんな時に限ってさ
538('A`):2010/07/19(月) 21:04:03 0
ランチバイキングに1人で行った経験あり
周りはカップルだらけ
539('A`):2010/07/19(月) 22:34:38 0
昼時はママ族が多そうだが・・・
540('A`):2010/07/21(水) 10:56:46 0
マックでバリューッセットの景品が6種のメニューのカワイイストラップが
もらえるってのやるようだが・・
景品ほしいがポテトLはいらない
541('A`):2010/07/21(水) 11:28:38 0
コークグラスは苦労したわ・・・
542('A`):2010/07/21(水) 18:50:48 0
>>538
つらいよな
543('A`):2010/07/22(木) 22:26:14 0
ザめしや行ってきたらトイレに巨大ゴキブリがいて食欲無くした
544('A`):2010/07/23(金) 10:35:42 0
ゴキも遠慮して店に出てこないんだろ
545('A`):2010/07/23(金) 10:50:55 0
なんでココイチからトントロ豚カレーなくなってしまったん?
546('A`):2010/07/25(日) 14:51:11 0
実は不評だったとか
547('A`):2010/07/30(金) 18:21:23 0
まさか
548('A`):2010/08/02(月) 18:33:09 0
昨日はココスでカルボナーラのスープスパゲティとドリンクバー
549('A`):2010/08/04(水) 15:14:17 0
マックで持ち帰り注文、カウンターの女 やる気ねえ態度
横にいた客の女後ろ向いてオレを見て馬鹿にしたようにヘラヘラ  ハンバーガーとシェイク買うのそんなにいけねえのかよ!
550('A`):2010/08/04(水) 15:45:26 0
>>549だが、いま帰ってきて食ってるんだがなんでバニラシェイクの底にコーヒーのガムシロが沈んでんの? 何で?小田急新百合ヶ丘の店員のねーちゃんよぉ!ふざけんなよてめぇ! 二度と逝くか!
551('A`):2010/08/04(水) 16:42:45 0
>>550
電話掛けて文句言えば新しいの持ってきてくれるよ
552('A`):2010/08/04(水) 16:45:33 0
やっぱりマクドは喪にとって鬼門だろ
モスの方がいいよ
553('A`):2010/08/05(木) 18:41:54 0
モスこそ喪にはつらい
554('A`):2010/08/06(金) 21:49:55 0
モスやケンタッキーのチキンサンドと比べるとマックは値段は大して安くない割にあまり美味くない。

いきつけのガソリンスタンドの給油後のスロットクジでよくマックのポテトSタダ券が当たるから
その時だけポテトSの引き換え+何かのバーガー1個買ってる。ポテトだけ引き換えに来てハイ、サイナラじゃ悪いからね。
555('A`):2010/08/07(土) 23:34:12 0
マックのコーヒー100円に戻らないかな
556('A`):2010/08/10(火) 19:09:44 0
ロイヤルホストで週替わりランチとドリンクバー
557('A`):2010/08/10(火) 21:37:41 0
マックの新作のチキンソルト・レモン、オーロラって奴二つ買ってきた。
計760円。たけえぇぇぇ
558('A`):2010/08/14(土) 15:10:34 0
やってしまったか
559('A`):2010/08/18(水) 21:30:15 0
ついやってしまう
560('A`):2010/08/18(水) 23:28:09 0
200円て微妙だな
150円なら2つ買うけれど
561('A`):2010/08/22(日) 12:54:16 0
微妙に高いよね
562('A`):2010/08/22(日) 13:32:11 0
一緒に食べに行く友達がいない喪いる?
563('A`):2010/08/26(木) 08:49:48 0
昨日は会社で嫌なことがあったので、一人でお好み焼き&ビールを堪能
したのちヒトカラで2時間アニソン歌ってきた。
ストレス発散できない人が自殺とかするんだろうな
564('A`):2010/08/26(木) 18:35:17 0
>>562
呼んだか
565('A`):2010/08/30(月) 21:14:41 0
いいえ
566('A`):2010/08/31(火) 10:46:49 0
おい
567('A`):2010/08/31(火) 18:54:54 0
さて、今日もすき家にいくか
568('A`):2010/09/01(水) 18:37:03 0
いくどんでホルモンくってこよ
569('A`):2010/09/01(水) 20:00:08 0
>>568
いいのか、そんなにローカルで!
じゃあ、俺も信ちゃん行ってホルモン食ってくるよ。
570('A`):2010/09/02(木) 13:47:36 0
パスタ屋はキツいな
カップルしかいねえ
571('A`):2010/09/02(木) 14:24:02 0
>>570
もれはカップルより女グループが多いのが厭だな
カップルなら周り気にならんやろw
女グループはネタにされそ

572('A`):2010/09/03(金) 18:34:50 0
美味しいパスタ屋があれば行ってみたいんだが、客も店員も女が多くて行き辛い
573('A`):2010/09/07(火) 04:28:54 0
彼女か女友達と行けばいいだけじゃん
574('A`):2010/09/07(火) 19:46:54 0
ガストでも行こうかな
575('A`):2010/09/11(土) 16:31:24 0
トマト&オニオンにする
576('A`):2010/09/11(土) 19:26:20 0
>>573
こういうレス見ると喪板もここまで来たかと思ってしまう。
577('A`):2010/09/11(土) 19:30:11 O
勇気出して回転寿司行ってくる
578('A`):2010/09/11(土) 20:15:51 0
今日久しぶりにほか弁のから揚げスペシャル弁当頼んだら
から揚げが三つともだいぶ前のより明らかに小さいんだが・・偶然か自分の勘違いか?
579('A`):2010/09/12(日) 09:13:02 0
ならもう買うな
580('A`):2010/09/12(日) 10:28:16 O
>>577
寿司屋は一人で行くもんやろ
581('A`):2010/09/13(月) 07:51:29 0
そうやそうや
582('A`):2010/09/15(水) 17:51:01 0
余裕だ
583('A`):2010/09/19(日) 10:34:56 0
牛丼屋に女がいると入る気が無くなる
584('A`):2010/09/19(日) 16:40:41 0
それはわかる
585('A`):2010/09/19(日) 23:26:16 0
べちゃくちゃ食っちゃべって喫茶店のつもりなんだろうか、それとも女だけで吉野家に入るワタシかわいいとか思ってるんだろうか
食いたきゃ食え、食い終わったらさっさと去れ。
586('A`):2010/09/20(月) 20:02:36 0
色んな所で迷惑をかける糞女が増えたね
587('A`):2010/09/20(月) 20:32:04 0
外食産業では声高に言われはしないけど
食べるのが遅い上に食べた後で長時間居座る女性客は
裏ではよく思われていないだろうというのは容易に想像がつくことだろう
588('A`):2010/09/23(木) 01:56:06 0
女って法律に触れない迷惑行為が得意だよな
589('A`):2010/09/23(木) 02:05:12 O
お前らの顔は猥褻物陳列罪なんだからお互い様だろ
590('A`):2010/09/23(木) 02:07:58 0
猥褻?
591('A`):2010/09/23(木) 02:09:43 O
きんたまの裏みたいな顔してる奴多いだろ
592('A`):2010/09/23(木) 15:19:17 0
今日はどこにしようかな
593キャミー:2010/09/23(木) 17:48:44 I
■裏2ch ? ? ? ?じろう

http://bit.ly/bbhZu5

規制が無いから安心だよ(^_−)−☆
皆も今のうちに避難をしましょう♪(?´θ`)ノ
594('A`):2010/09/24(金) 10:19:39 0
猫カフェ行きたいけど勇気が出ない
595('A`):2010/09/24(金) 10:21:53 O
やめとけ
猫が可哀相だ
596('A`):2010/09/26(日) 01:45:09 0
糞猫いらね
597('A`):2010/09/26(日) 02:02:15 O
近所の腐れまんこ主婦の井戸端会議場になってそう
598('A`):2010/09/27(月) 18:29:11 0
行き難いな
599('A`):2010/09/30(木) 01:02:27 0
飲食のキッチンスタッフは二度とやらねぇ
あいつ等、忙しくなるとイライラし過ぎだろ
それとGWの忙しい時に、いきなり俺みたいな短期を投入するより
事前に研修期間設けて、仕事を覚えさせてくれ
何も分からないのに、常に怒鳴られながら仕事を教えられる
こっちの身にもなれ  
600('A`):2010/09/30(木) 01:30:56 0
>>585
渋谷とか都内は酷いな。
牛丼屋のカウンターに女だらけとか。食い終ってもずっと居座るとか何考えてんだか
601('A`):2010/09/30(木) 08:24:14 0
>>599
ああ、スタッフがガキばかりなんだろ
忙しいぐらいでいちいち切れてられるやつが羨ましいわ
602('A`):2010/09/30(木) 09:50:33 0
忙しくてイライラしている私かっこいい(笑)
新人に怒鳴っている俺は仕事ができる(笑)と勘違いしているんだろうな
603('A`):2010/09/30(木) 10:11:48 O
>>600
しかも、あいつら牛丼をスプーンで食うし
604('A`):2010/09/30(木) 10:23:39 0
なんちゃらの品格とかほざいてる暇あったら飲食店にダラダラ居座るのは醜いって指摘もしろっての
605('A`):2010/09/30(木) 15:31:07 0
胃袋に牛丼溜まった重みが子宮を圧迫して立ち上がるのが億劫なんだよ、きっと
606('A`):2010/09/30(木) 17:22:07 0
ココイチ高いんだよ。もう少し安ければもっと行くのに
607('A`):2010/09/30(木) 23:39:26 0
だよなー
基本料(カレー普通盛り)350円でトッピング150〜250円に抑えてくれたら頻繁に行くのに
608('A`):2010/09/30(木) 23:44:34 0
うちの近所のカレー屋はcoco壱しか選択肢ないぜ?
田舎だからあるだけマシだけど
609('A`):2010/10/01(金) 19:02:31 0
ココイチはあまり口に合わないのでほとんど行ってない
610('A`):2010/10/02(土) 09:04:48 0
おいしいよ
611('A`):2010/10/04(月) 03:59:48 0
すたみな太郎の平日ランチ最高
612('A`):2010/10/04(月) 04:26:51 O
コピペじゃないけど
牛丼屋にはスイーツとかビッチは来ないで欲しいね
DQNは分かるけど
613('A`):2010/10/04(月) 05:02:41 0
たかが牛丼屋なんて、誰が行ってもいいだろ
お前みたいな退屈なキモオタが一番要らないよw
614('A`):2010/10/04(月) 05:07:02 O
613
言わせんなよ、恥ずかしい…
615('A`):2010/10/04(月) 05:18:17 O
おまえらはそういう目立つ女じゃないだろ
616('A`):2010/10/05(火) 18:31:47 0
女はこの板に来るなよ
617('A`):2010/10/06(水) 06:41:42 0
何で?喪板は男子だけのものじゃないでしょ♪
女子差別はんたーい☆
618('A`):2010/10/06(水) 06:59:41 O
617
そうだね(棒読み)
619('A`):2010/10/06(水) 07:23:11 O
>>617
まんこうp
620('A`):2010/10/06(水) 10:01:26 0
またメンヘラ女か……
621('A`):2010/10/06(水) 22:06:57 0
相手すんなって
622('A`):2010/10/08(金) 11:24:27 0
今日から渋谷の次世代ケンタでチキン無料配布するから
それもらって食いながら目と鼻の先にある松屋で昼飯だ
623('A`):2010/10/09(土) 13:58:03 0
マックに続いてケンタも次世代か
624('A`):2010/10/09(土) 16:42:25 0
次世代喪男
625('A`):2010/10/09(土) 16:57:25 O
メイドカフェは外食に入りますか?
626('A`):2010/10/09(土) 22:23:37 0
飯食いに行くなら外食なんじゃねーの?
627('A`):2010/10/10(日) 10:42:51 O
>>626
なんでこんなアホ(>>625)に一々反応するん?
628('A`):2010/10/10(日) 13:30:30 0
(´・ω・`)
629('A`):2010/10/10(日) 21:28:47 0
ロースカツ定食
630('A`):2010/10/13(水) 16:13:12 0
カツカレー
631('A`):2010/10/17(日) 11:28:32 0
男だけの松屋でいつものように殺伐と。
632('A`):2010/10/18(月) 06:30:40 0
女の松屋
633('A`):2010/10/21(木) 18:27:44 0
行かない
634('A`):2010/10/21(木) 22:39:10 0
ロースカツカレー
635('A`):2010/10/21(木) 23:08:02 O
チャーハンセット
(ミニラーメン、ミニチャーハン、唐揚げ2個)
636('A`):2010/10/21(木) 23:09:43 O
ひとりで外食する喪女のスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1282352825/
637('A`):2010/10/22(金) 00:25:01 0
>>636
二度と来んなボケ
638('A`):2010/10/25(月) 01:40:13 0
最近喪板が酢臭いと思ったらキ喪女スレ貼る奴が増えたな
639('A`):2010/10/25(月) 21:31:26 0
ザリガニ臭ぇな。
今日はらんぷ亭で味噌牛丼食ってきた。
らんぷ亭最強だわ。
640('A`):2010/10/29(金) 16:01:59 0
小洒落た店で一人ゆっくりするのに憧れるけど、
食べちゃうとすぐに店を出てしまう性格なのでゆっくりできない。
お店に雑誌でもあればいいんだけど、俺が行く店はどこも雑誌が少ないんだよなぁ。
641('A`):2010/10/29(金) 23:41:12 0
ラーメン 半チャーハン
642('A`):2010/10/30(土) 11:15:07 0
ラーメン、チャーハン、ギョウザ定食
643('A`):2010/10/30(土) 11:27:05 O
小汚いラーメン屋でラーメンチャーハン餃子
これぞ漢の食事
644('A`):2010/11/02(火) 23:39:58 0
漢らしい
645('A`):2010/11/03(水) 22:19:05 0
カレーうどん
てんぷら
646('A`):2010/11/03(水) 22:21:29 0
ビッグボーイ行ってきた。大俵ハンバーグうまし
647('A`):2010/11/03(水) 22:22:00 0
近くのイタリア料理屋で
ゆっくりパスタとサラダを食べて
ワインも飲んだあと
コーヒーとケーキでしめるのが好き
648勅使河原先生:2010/11/04(木) 11:35:03 0
松屋でハンバーグ食べてきた
店員と話さなくていいから松屋は好き
649('A`):2010/11/04(木) 13:34:54 0
>>647
女みたいにダサい奴め
650('A`):2010/11/04(木) 15:13:54 0
すごいの発見しました。。
http://www.akademy-mari.info/adauty.html
651('A`):2010/11/05(金) 02:30:01 0
カフェも嗜めないヤツのほうがダサいだろ
もちろん一人で
652('A`):2010/11/06(土) 20:23:23 0
一人じゃ入り辛そうな分野の食べログ上位に入ってる店で
あえて一人で何とか入れそうな店ってどの位あんだろ
ラーメンだカレーだ甘味だの等と低価格帯の外食もかなり飽きてきた
イタ飯フレンチ和食等 高かったり二人以上入店な高評価店攻めたいんだが
653('A`):2010/11/06(土) 20:25:43 O
男独りのスイーツ(笑)パラダイス
654('A`):2010/11/06(土) 20:38:04 O
吉牛、松屋、すき家、マック、モスみたいな店は一人でも余裕だが、
ファミレスは無理。
655('A`):2010/11/07(日) 00:22:55 0
板さんの握る高級寿司屋って一人楽勝?
656('A`):2010/11/07(日) 00:24:35 0
一人焼肉したいな
でもあれって肉がおおいんよな
一切れでええねん
657('A`):2010/11/07(日) 05:53:38 0
>>655
余裕
658('A`):2010/11/07(日) 08:42:11 0
当然,久兵衛とかもありなんかな。
まぁ寿司屋なんてカウンターが当たり前だから寧ろ一人のが入り易いかw
659('A`):2010/11/07(日) 10:15:54 0
そろそろなべの季節
モツ鍋たべたい
660('A`):2010/11/07(日) 10:32:30 0
なぁ高級寿司店って一般店や回転寿司みたく好き勝手に頼める?
お任せとか元々セットみたくなってるのしか頼めない印象あるんだが
661('A`):2010/11/07(日) 10:52:11 O
お任せで○貫握って下さい
とか、

予算○円で○貫位お願いします

とか色々注文の仕方はある
ただ、高級店で予算金額いうのは度胸がいるな
662('A`):2010/11/07(日) 10:54:49 O
質問と全然違う答え方しちまった

食べたい物適当に頼めるよ
ただ地方と都会じゃ高級レベルが違うから都会の勝手はわからん
663('A`):2010/11/07(日) 14:22:41 O
>>654
ファミレスくらい一人ではいれ
664('A`):2010/11/07(日) 14:25:23 O
>>661
そんなもんに度胸は要らん

>>662
都会=×
東京=○
665('A`):2010/11/07(日) 15:53:10 0
>>663
だって名前がファミリーレストランだぜ。ファミリーって
ついてるのに入れるかよ。
666('A`):2010/11/07(日) 19:01:25 0
食べラーメンマ牛丼食ってきた
意外と悪くないかも
667('A`):2010/11/10(水) 18:57:11 0
聞いたことない牛丼だな
668('A`):2010/11/10(水) 21:00:04 0
すき家でやってる
区切らないで書くと紛らわしくなるな

食べラー・メンマ牛丼
メンマに食べるラー油をからめたやつ
669('A`):2010/11/10(水) 23:12:38 0
食ったことないけど豚トロ丼が気になってる
670('A`):2010/11/11(木) 01:11:23 0
あれは甘くて個人的には旨いと思えない。
らんぷ亭でバターコーン味噌牛丼食おうぜ
671('A`):2010/11/14(日) 15:10:05 0
ラーメン魔牛丼かと思った
672sage:2010/11/14(日) 21:40:26 O
アンコウ鍋、牡蠣鍋とか食べたい季節だけど大体の店が二人前から注文なんだよな
673('A`):2010/11/14(日) 22:30:19 O
サイ●リヤ
食い逃げ対策?いつも出入口付近の席にされる
ドリンクバーに近いけどたまには窓際に座りたい
674('A`):2010/11/15(月) 00:58:18 O
30:彼氏いない歴774年 :2010/11/14(日) 15:03:51 ID:w0csyZ6n
イタリア料理のファミリーレストランをチェーン展開するサイゼリヤ(埼玉県)は20日、同店で提供したピザ生地から有毒物質メラミンを検出したと発表した。
ピザ生地は中国製で、厚生労働省が輸入業者に自主検査を呼びかけ、同社もサンプルを検査機関に送っていたが、検査結果が出る前に店頭に出されて消費されていた。
厚生労働省によると、ピザから検出されたメラミンは4・3ppmと微量で、健康には影響がない量。原材料に使用された粉乳に混入したものとみられる。
中国広東省の金城速凍食品有限公司が製造。ザ・ベスト創食(東京都)が先月に5・7トン輸入し、すべてサイゼリヤに卸していた。
金城社の製品では1日に大手商社、兼松が輸入した「マカオエッグタルト」からも1・4ppmのメラミンが検出されたことが発覚していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081020/crm0810202018028-n1.htm
       ∩∩
   .:∧,,∧ | || |::..
  .:ミ,,´Д`ミ´Å`)::.
   :::(´`つ⊂´):..
   ::と_ ))(_ つ:

「私の笑顔!」と答えると正解になる喪女クイズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1289198477/
675('A`):2010/11/16(火) 22:48:13 O
えーっマジかよ
676('A`):2010/11/18(木) 16:43:42 0
キ喪女
677('A`):2010/11/21(日) 00:14:48 O
カツ食ってきた
カツ屋はご飯みそ汁キャベツ食べ放題が魅力ね
678('A`):2010/11/21(日) 10:39:10 O
「やよい軒」いいよね。
ご飯がお代わり自由。
店員さんにお代わりするのではなく、自分で炊飯器の前に行ってよそうので4回もお代わりする人もいます。

やよい軒→http://c.2ch.net/test/-/homealone/1287240585/i#b
679('A`):2010/11/21(日) 10:44:25 0
モスすいてるのに出てくるまで15分かかった
680('A`):2010/11/21(日) 15:04:21 O
今日は酒が飲みたい
681('A`):2010/11/23(火) 21:29:51 0
本物のナンてめちゃくちゃうまいな
682('A`):2010/11/27(土) 22:37:54 0
焼き立て最高
683('A`):2010/11/30(火) 11:53:37 0
昼飯はインド料理にするかな
684('A`):2010/12/04(土) 17:22:25 0
辛いのかな
685('A`):2010/12/05(日) 23:33:46 0
行きつけのラーメン屋に行ったんだが、10人くらい待ちがあって諦めて帰ってきた。
行き始めた7年前は待ちなんかなかったのになぁ。

店を綺麗にしたり、少しだけメニュー増やしたりして客が増えてるんだよな。
大元の味は変わってないからいいんだけど。
686('A`):2010/12/06(月) 19:04:43 0
女が来出したら終わり
687('A`):2010/12/07(火) 00:46:11 0
女はコンテンツクラッシャー これは女叩きとかじゃなく、間違いないと思う
688('A`):2010/12/07(火) 11:28:27 0
まぁ、女が群がると終わりの時期というのは間違いないかもな
689('A`):2010/12/07(火) 12:20:44 0
基本的に郷にしたがえの精神が皆無だからな
690('A`):2010/12/08(水) 18:30:31 0
オワコン製造装置
691('A`):2010/12/11(土) 21:14:33 0
何か過疎ってんな おーい居んのかぁ?
692('A`):2010/12/11(土) 22:09:47 0
いるぞー
693('A`):2010/12/12(日) 15:01:53 0
呼んだか?
694('A`):2010/12/12(日) 19:00:28 0
ラーメン食いに行ってくる
695('A`):2010/12/14(火) 21:28:55 O
☆87:名無しさん@八周年 2007/06/15 21:44:54 XwZ0vYkO0 [sage]
商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。

中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。それを人糞や鳥や犬を
解体したときに出る臓物を与えてで養殖していた。

焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合
わないときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうが
いいと言われた。どうやら犬らしいが・・。

エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなもの
を混ぜて食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのような
ものをミキサーで砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。
その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ
凄いものが多い。
輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。
日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!
我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。
これを公表したら日本中の食卓がパニックになる。
696('A`):2010/12/16(木) 18:56:20 0
バレた
697('A`):2010/12/16(木) 23:40:09 0
女の方のスレは賑わってるがこっちは土井ヒィ棚
女のフリしてあっち書くの疲れたw
698('A`):2010/12/17(金) 00:21:23 0
まあ正直いっちょまえの野郎が一匹で飯食いに行くのは普通のことだしね
699('A`):2010/12/17(金) 00:48:03 0
まぁな。女一人だと俺らなら普通のラとかでも結構勇気要る様出汁。
活性化さす為にもどんどん頼むょツマランでね
700('A`):2010/12/17(金) 00:57:17 0
ここ書いてる極少数でロムは? もうどんどん書いてくれ
701('A`):2010/12/17(金) 11:05:45 0
なら書き込もう。
「今年の一人外食ランキング」
1位 すきや(100食)
2位 後楽苑(50食)
3位 マック(40食)
*数字はおおよそ
702('A`):2010/12/20(月) 18:59:49 0
すきや派?
703('A`):2010/12/21(火) 14:42:33 0
というか場所的にすきやに行ってしまう。
周2、3回は行ってたからね。
704('A`):2010/12/24(金) 23:03:49 0
すげえ
705('A`):2010/12/27(月) 02:39:27 0
706('A`):2010/12/27(月) 22:50:26 O
一位サイセリヤ
二位モスバーガー
三位スガキヤラーメン
四位かっぱ寿司
707('A`):2010/12/27(月) 23:01:03 O
俺は居酒屋が多いな
チェーン店じゃなくて個人経営の店


あ〜鍋食べたい
708('A`):2010/12/28(火) 01:47:12 0
709('A`):2010/12/28(火) 11:18:56 0
これ喪ラスレにも載ってたヤツじゃん
710('A`):2010/12/29(水) 01:12:50 0
スシロー行くか
711('A`):2010/12/29(水) 11:18:50 0
仕事納めだし給料も入ったから牛角でパーっと焼肉しようかな
カルビ・ハラミ色々と食べたい
712('A`):2010/12/29(水) 11:36:35 O
牛角ってカウンターとか1人用の座席はありますか?
713('A`):2010/12/29(水) 12:14:31 0
あるよ
714('A`):2010/12/29(水) 12:28:24 O
おぉっ!そうですか
715('A`):2010/12/30(木) 14:08:27 0
一人焼肉できるところ教えて!
716('A`):2010/12/30(木) 15:04:49 0
何処でもできるだろ
ダメなら電話で断られた演技
717('A`):2010/12/30(木) 15:28:17 0
一人焼肉人口増えてるみたいだしな。店員なんかもう気にもしないレベルだろ
718('A`):2010/12/31(金) 15:11:39 0
店によってはカウンター席もあるしな
配置的に2人用にも見えるけど
719 【だん吉】 【214円】 :2011/01/01(土) 18:03:17 0
ぼっちでも行けるぞ
720('A`):2011/01/02(日) 15:06:50 0
仕事場がおしゃれな場所にあるから一人で行きやすいとこ少なくて困る
夜はカップルだらけだし
721('A`):2011/01/03(月) 00:06:58 O
鶯谷はたしかにオシャレで喪には困るよね
722('A`):2011/01/04(火) 04:54:41 0
723('A`):2011/01/04(火) 10:52:11 0
うまそうだな。
腹へってきたわ。
さっき朝飯食ったばっかりなのに。
724mori :2011/01/04(火) 10:55:57 0
どうせこのまま一生道程でおわるんだよ。
725('A`):2011/01/04(火) 11:02:37 0
長い喪道の先には「妖精コース」「魔法使いコース」「ネ申コース」等が御座います。汚好きなのをドーゾ!
726('A`):2011/01/04(火) 11:23:44 0
>>725
魔法使いコースは知ってるけど、あとの二つはよく知らんな。
名前だけは聞いたことあるんだけどな。
良ければ教えてくれまいか。
俺は29だからもうすぐコース選択しなきゃいけなんだw
727('A`):2011/01/04(火) 11:33:46 0
728('A`):2011/01/04(火) 12:13:25 0
すぐ踊らされるよな
729('A`):2011/01/04(火) 14:00:57 0
どう見ても煽ってる連中が悪いだろそれ
730('A`):2011/01/04(火) 15:02:02 0
なんかもうほんとあらゆる業界で足の引っ張り合いしてるよな。最近の日本
731('A`):2011/01/04(火) 17:45:58 0
いぎりす亭は?
732('A`):2011/01/04(火) 18:37:03 0
らんぷ亭しかしらない
733('A`):2011/01/05(水) 21:36:18 0
ふらんす亭酷いな
734('A`):2011/01/05(水) 21:55:15 0
焼肉食いたい
735('A`):2011/01/08(土) 17:51:10 0
日本は掃き溜めの国
アジアのゴミが流れ着く国なんだよ
ちょうど朝鮮半島が出掛かってるウンコで日本列島が便器なんだよ
736('A`):2011/01/09(日) 21:47:24 0
29 名前: プリンスI世(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 20:06:09.00 ID:oQ3/eDcl0
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0004909.gif
gif作ってみた

31 名前: うさぎファミリー(大阪府)[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 20:08:15.49 ID:qMigCTHa0
>>29
もっと他に動かすものあっただろ
737('A`):2011/01/13(木) 20:21:16 0
動け
738('A`):2011/01/16(日) 12:36:29 0
動いたら負けかなと思っている
739('A`):2011/01/16(日) 23:51:50 0
>>735
日本には朝鮮人を殺処分する義務があるんだな。
740('A`):2011/01/17(月) 14:17:27 0
2ちゃんねる 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

時の話題や最新ニュースを掲示板の書き込みを読みながら一発理解。
最新ニュースに特化した勢いランキングの『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高い新着ニュース見出しサイトの『BBY』もどうぞ。
741('A`):2011/01/21(金) 21:46:04 0
焼肉食べたい!!!!!!!
742('A`):2011/01/21(金) 23:27:54 0
ヘルシーロース
743('A`):2011/01/23(日) 14:18:15 0
すき家で炭火やきとり丼食ってきた
おっさんや学生が多かったぜ
744('A`):2011/01/23(日) 14:24:49 0
その辺の個人経営の店、
値段高いと思って今まで行ったことなかったけど、
こないだなんとなく入ってみたら満足できた
店員がじいさんとばあさんだったからそろそろなくなるだろうけど
745('A`):2011/01/25(火) 20:46:55 0
大切にしたい店だな
746('A`):2011/01/29(土) 17:47:02 0
そういう店行きたい
747('A`):2011/01/31(月) 06:14:27 0
晒せ
748('A`):2011/01/31(月) 19:12:02 0
行こうぜ
749('A`):2011/02/01(火) 21:21:08 0
すき家の三種のチーズ牛丼頼んだらチーズ固形のまま出されて
「え、とろけてないの?」って思ったんだけど
あれって具とチーズ混ぜて具の熱でとろけさせて食うもの?

とろけた状態のが乗っかってくると思ってたから
食い方わからなくて固形のまま食べたらイマイチだった
750('A`):2011/02/02(水) 18:54:04 0
それ不良品じゃね?
751('A`):2011/02/06(日) 16:47:30 0
そうなのかな
752('A`):2011/02/13(日) 16:16:26 0
そうだね
753('A`):2011/02/18(金) 23:40:25 0
はい
754('A`):2011/02/22(火) 23:22:47.92 0
マズイ
755('A`):2011/02/25(金) 15:44:12.09 0
756('A`):2011/02/25(金) 16:46:21.82 O
牛のエサ丼やね
757('A`):2011/02/26(土) 12:08:48.82 0
もーもー
758('A`):2011/02/26(土) 23:50:14.85 0
もーたくさん
759('A`):2011/03/02(水) 21:10:54.29 0
喪のエサ
760('A`):2011/03/03(木) 23:51:40.58 O
やっと、ラーメン屋と牛丼屋で一人飯できるようになったぜ☆
761('A`):2011/03/04(金) 00:15:52.52 0
ああ、次は焼き肉だ・・・
762('A`):2011/03/06(日) 11:35:22.52 0
焼肉はハードルたけーよ・・・。
763('A`):2011/03/06(日) 12:13:22.22 0
初めて一人ファミレスをした日のことを思い出せるか?
764('A`):2011/03/06(日) 12:16:55.72 O
一人ファミレスとかは余裕だが、一人焼き肉はレベルが桁違いすぎる…。
765('A`):2011/03/06(日) 13:54:19.98 0
うっそだー
4年前が初めての一人焼肉だったけどそんな緊張とかしなかったよ
766('A`):2011/03/06(日) 14:53:34.90 0
昼間は焼肉も楽だな
夜はハードルが一気に上がるけど
767('A`):2011/03/06(日) 20:28:13.64 O
1人焼肉は店による
牛角やさかいみたいなチェーンじゃ無理だが、個人店なら余裕
768('A`):2011/03/06(日) 21:30:47.60 0
逆だわ。チェーンなら行けるが個人は無理
769('A`):2011/03/06(日) 23:10:02.20 0
焼肉屋も店によっては一人で入りやすい所とそうでない所もある
うちの近くの牛角はカウンター席があるから一人で入りやすいけど
他の店はテーブルや座敷だから入りづらい
770('A`):2011/03/09(水) 03:32:35.59 0
独り呑みはよくやるけど、
焼肉とカラオケは、さすがに行こうとしたことないな。。。

なんでだろ?
771('A`):2011/03/09(水) 06:02:00.41 O
おはよー
朝ガストして来たよ
772('A`):2011/03/10(木) 18:43:25.84 0
朝マックをしてみようかな
773('A`):2011/03/14(月) 13:09:39.86 0
昨日は一人ガストで新メニュー
774('A`):2011/03/15(火) 00:25:28.88 0
そんな日常も地震で終わりを迎えました
775('A`):2011/03/17(木) 01:27:51.94 0
うるせーバカ野女この野女
776('A`):2011/03/17(木) 08:56:06.16 O
野女って何
777('A`):2011/03/18(金) 22:16:52.58 0
やじょ
778('A`):2011/03/21(月) 12:15:48.22 0
いつものよりこっちのがすげぇという事実。
動画で風俗嬢落とすテク実践してるべw
http://king-perfect.info/ktrr.html
779('A`):2011/03/21(月) 12:16:53.78 0
【宮城】16歳少年と43歳女のカップル、ともに逮捕 少年は暴行、女は青少年条例
1 :道民φ ★:2011/01/28(金) 12:09:48 ID:???0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296184188/201-300
16歳少年と43歳女のカップル、ともに逮捕
  宮城県警石巻署は27日、石巻市内の無職少年(16)を傷害の疑いで緊急逮捕。
  交際相手の石巻市鹿妻南、パート従業員伊藤良江容疑者(43)を
  県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕した。
  発表では、少年は今月21日と25日の計2回、
  交際中の伊藤容疑者の胸や腹などに殴るけるの暴行を加え、10日間のけがを負わせた疑い。
  伊藤容疑者が同署に被害を相談し、事実が発覚。
  伊藤容疑者は21日正午頃、少年が18歳未満と知りながらいかがわしい行為をした疑い。
  2人は昨春に知り合ったという。
(2011年1月28日11時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110128-OYT1T00472.htm

780('A`):2011/03/22(火) 19:28:50.03 0
ババー
781('A`):2011/03/23(水) 21:52:49.57 0
俺の友達の女性陣は、ほぼ皆一人で焼肉言っても平気な奴だ。
やっぱ類は友を呼ぶんだな。
こんな連中とつるんでいるから彼女出来ないんだな。
782('A`):2011/03/24(木) 20:59:26.85 0
地震以降は営業してないかもしくは限定メニューで営業してる店が多いな
783('A`):2011/03/26(土) 19:01:45.98 O
一人インドカレーならよくやる。
784('A`):2011/03/26(土) 19:06:06.99 0
イタリアンでランチ
ひとりで
785('A`):2011/03/26(土) 19:23:27.24 0
おしゃれ
786('A`):2011/03/26(土) 20:25:49.87 O
店にもよるけどインド料理は1000円以内で腹一杯食べれて
贅沢した気分になれるから良い。
787('A`):2011/03/26(土) 20:55:29.50 0
一人焼肉と一人ファミレスは余裕だけど、牛丼屋が怖くて入れない。
あのUの字型のカウンターが怖い。
788('A`):2011/03/27(日) 00:11:27.96 0
牛丼屋は殺伐としてるべきだからな
素人はやめたほうがいい
789('A`):2011/03/30(水) 18:09:19.99 0
昔の吉野家コピペ思い出した
790('A`):2011/03/31(木) 00:13:40.80 0
孤食のススメ
791('A`):2011/03/31(木) 08:08:51.76 0
2回で落とす●●のテクにはぶったまげたわw
おまいら、参考にしてみ。
http://zenritsusen38.com/honban.html
792('A`):2011/04/02(土) 11:38:07.81 0
牛丼屋で独りで飯食ってる女性が増えた気がする
793('A`):2011/04/02(土) 21:36:47.00 0
不況かな
794('A`):2011/04/02(土) 21:38:54.22 0
喪男の居場所が減ってしまう
795('A`):2011/04/03(日) 11:55:02.92 0
かろうじてラーメン屋はまだまだ喪男の孤食の聖域だな
796 ◆Cocu3RuCpA :2011/04/03(日) 12:57:14.18 0
二郎にも女いるよ
死ねばいいのに
797('A`):2011/04/03(日) 13:29:03.94 0
おまえが死ねよw女コテ様
798('A`):2011/04/03(日) 22:47:52.69 0
かまうのやめような
799('A`):2011/04/07(木) 21:40:10.81 0
そうだね
800('A`):2011/04/10(日) 08:39:04.44 0
独りで「孤高のグルメ」読みながら飯食ってるヤツがいた
801('A`):2011/04/10(日) 19:33:13.72 0
サイゼリアって行った事ないんだけど、味はどうですかい?
802('A`):2011/04/10(日) 19:35:37.05 0
近所のビルは、5Fがサイゼリアで3Fがラパウザという妙な事に…

>>801値段なりに美味しいと思いますよ。トマトとモッツアレラチーズのサラダがおいしい。
803('A`):2011/04/11(月) 22:09:53.75 0
俺もサイゼリアは好きだな
804('A`):2011/04/14(木) 20:03:41.59 0
客層が、ちょっとね…
805('A`):2011/04/15(金) 21:09:36.90 0
う、うん
806('A`):2011/04/16(土) 22:46:41.49 0
所得水準の低そうな方々が多いの?
807('A`):2011/04/18(月) 00:34:52.99 0
最近、マイ割り箸を車の中に常備することにした
808('A`):2011/04/21(木) 00:02:51.65 0
それもいいな
809('A`):2011/04/24(日) 20:06:31.25 0
ビームサーベル箸
810('A`):2011/04/25(月) 10:29:29.38 0
サイゼリヤがうまいと思った事が無い
カプリチョーザはうまいけど
811('A`):2011/04/25(月) 23:33:56.61 0
サイゼのモッツァレラトマトおいしいお^^
812('A`):2011/04/28(木) 18:49:34.49 0
カプリチョーザ行きたくなった
813('A`):2011/04/30(土) 21:35:30.89 0
一番旨いファミレスはどこだ?
814('A`):2011/04/30(土) 22:13:02.30 0
グラッチェガーデンズ美味いよ
815('A`):2011/04/30(土) 22:13:51.75 0
ジョリーパスタ最高だわ
816('A`):2011/04/30(土) 22:37:12.15 0
びっくりドンキー以外考えられない
817('A`):2011/04/30(土) 22:53:25.77 O
びっくりドンキーは米も他より美味い気がする
818('A`):2011/04/30(土) 23:48:41.09 0
ジョリーパスタ高い
ラパウザと内容あんまり変わらないわりに
819('A`):2011/05/02(月) 04:02:34.39 O
( ´∀`)つ)`Д´)
820('A`):2011/05/02(月) 04:17:07.73 0
ファミレスで一番客層いいのどこだ
821('A`):2011/05/02(月) 07:09:38.31 0
オフィス街のファミレス


品川駅前のデニーズに夜中に言ったらキモオタが4人くらいでPSPのモンハン?やってた。
なんでああいう人って誰かの家でやらないの?
822('A`):2011/05/02(月) 17:31:46.02 0
誰かの家にドリンクバーついてないからじゃね
823('A`):2011/05/03(火) 00:00:41.57 0
俺のドリンク飲む?
824('A`):2011/05/03(火) 01:47:02.83 0
一人居酒屋は大丈夫なんだけど、
一人焼肉はまだ無理だなぁ・・・

もし一人でいって一人食中毒になんてなっていたら・・・
825('A`):2011/05/04(水) 00:39:04.66 0
ククク ファミレススレの息の根を止めてやったぜ
826('A`):2011/05/04(水) 00:40:55.33 0
>>825
a って書きこんだのお前か
まあ外食スレで統一すればいいか
827('A`):2011/05/04(水) 01:19:44.06 0
いや a は俺じゃないよ

ほんとはカキコしようと思ったらスレ終わってたw
828('A`):2011/05/04(水) 01:40:36.42 0
ガスト久しぶりに行こうかと思うけど、
お勧めメニューあるかい?
829('A`):2011/05/04(水) 01:47:13.55 O
>>828
個人的には薄切りビーフステーキが好き。
ちょっと量少ないけど
830('A`):2011/05/04(水) 01:49:11.74 0
トンクス!
831('A`):2011/05/04(水) 08:57:56.07 0
【孤食】
孤食(こしょく)とは一人で食事を取ることである。
特に食事の際に孤独を感じてしまう「寂しい食事」のことである。
(中略)
独居老人や独身者の場合でも一人で食事をすることの寂しさを感じているケースも見られ、
「ついテレビをつけてしまう」などの行動が指摘されている。
またその一方で孤独感を紛らわせようと飲酒量の増加、
これに伴うアルコール依存症といった問題もあり健康な生活の上では
これら食生活を含む生活習慣の見直しも求められよう。
832('A`):2011/05/04(水) 12:12:09.47 0
底辺出身団塊ジュニアにとっては、誰に奪われる恐れも無くのんびり食える一人飯サイコー
833('A`):2011/05/04(水) 13:31:42.87 0
俺は孤独だけど酒煙草やらないね。
834('A`):2011/05/04(水) 13:38:49.73 0
それはえらい。酒もタバコもいいことないしな
835('A`):2011/05/04(水) 13:45:39.15 O
喪女スレのパクリ
836('A`):2011/05/04(水) 16:23:21.94 0
「こんどの週末は焼肉食べれるの!?」
「テレビですごく安い焼肉店知ったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、お腹いっぱいユッケ食べようね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ウワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
837('A`):2011/05/04(水) 23:55:09.34 0
フィリピン旅行からかえって来た。
あたりまえだけど、毎日一人で外食。

が、おねーちゃんのいる店ばかりっぽくて、怖くて一人飲みができなかった…… orz
838('A`):2011/05/05(木) 09:48:59.74 0
おなかいっぱいユッケなんて食えない
839('A`):2011/05/05(木) 17:28:37.25 0
焼肉屋なんて行く事がまず無いから、ユッケって何なのか良く知らなかった。
840('A`):2011/05/05(木) 18:20:47.39 0
かっぱ寿司なんかにもあるとおもうよ、ユッケの軍艦
841('A`):2011/05/05(木) 19:28:59.14 O
>>825
それはお疲れ様でございます
次は御自分の息の根を止める番ですじゃ
842('A`):2011/05/05(木) 19:30:02.08 O
>>828
うんこ食べ放題
843('A`):2011/05/05(木) 19:33:30.80 O
>>839
ぶっさんの彼女で後に嫁はんにになってぶっさんの息子産んだ
ユンソナが演じた
844('A`):2011/05/05(木) 20:51:55.53 0
845('A`):2011/05/05(木) 21:05:31.40 0
>>836
ニュース見て、やっと意味が分かるようになった
846('A`):2011/05/05(木) 21:26:53.69 0
>>844
逆切れするにしても土下座にしてもテンションが凄い
847('A`):2011/05/05(木) 22:26:10.75 0
ミートホープも吉兆も人死んでないけど廃業したよね。
ここもさっさと潰れて欲しいわ。
一人焼肉なんてやったことないけど。
848('A`):2011/05/05(木) 23:53:08.27 0
喪はそれでもユッケまんせーなんでしょ
849('A`):2011/05/06(金) 11:37:13.00 0
昔から生肉ヤバイって言われたじゃん
火を通した肉食べる方がいいよ
850('A`):2011/05/06(金) 21:05:51.35 0
でもレバ刺し、センマイ刺し好きだなぁ・・・

コッテリしたかルビの焼肉とか、重たくてしんどいときは
刺し系おいてる焼肉屋ありがたいけど
851('A`):2011/05/06(金) 21:21:02.53 0
しんどいなら焼肉屋行かなければいいのに
852('A`):2011/05/06(金) 22:22:39.61 O
それにしても自分の判断によって人が死ぬなんて嫌な事だね
853('A`):2011/05/07(土) 12:34:03.13 0
安いものには安いものなりのワケがある、ってことは
牛丼屋もそのうち・・・
854('A`):2011/05/07(土) 12:37:56.73 0
牛丼屋の安さのワケは不味さと直結してるだけだから
855('A`):2011/05/07(土) 12:39:03.01 0
あの焼肉屋もあんまりおいしくなかったのかな?
856('A`):2011/05/07(土) 12:42:01.54 O
グルメ関係を中心のブログしてる奴らって、大抵が喪男喪女なんだよな。

あれって、誰に対するアピールなんだ?(笑)
857('A`):2011/05/07(土) 12:47:36.23 0
あんまり見たことないんだけどプロフィールに童貞ですとか処女ですとか書くの?
858('A`):2011/05/07(土) 12:51:01.06 0
おれもわざわざ探して見たことないけど、そんなものあるんだ
859('A`):2011/05/07(土) 13:07:15.84 O
>>857
いや、飲食店でバイトしてたんだけど、お客さんの少ない店だったから、誰が書いたか大抵は特定できてさ、みんないかにも喪男喪女だったよ。

一人できてたしね。

860('A`):2011/05/07(土) 13:45:10.32 0
>>859
たしかに俺も……
861('A`):2011/05/07(土) 14:17:37.85 0
特定できるってどんだけ客少ないんだよ
862('A`):2011/05/07(土) 14:57:27.10 0
来た客のブログまで調べているなんて・・・
863('A`):2011/05/07(土) 15:32:20.02 O
食べログとか、店の名前の検索とかしない?
864('A`):2011/05/07(土) 17:38:12.05 0
自分の名前で検索するような感覚かな
865('A`):2011/05/07(土) 18:06:43.85 0
> 誰が書いたか大抵は特定できてさ

てめえの想像じゃねえか
頭おかしいやつの典型だぞ
866('A`):2011/05/07(土) 21:23:51.62 0
きびしいなwww


さて、ココスに行ってきます
867('A`):2011/05/08(日) 02:49:41.98 0
外食3行はヤバイ
868('A`):2011/05/08(日) 13:56:15.13 O
一人でコミケ行ってサイゼで夕飯食ったときほど、彼女や同士が欲しいと思ったことはないぜ…
869('A`):2011/05/13(金) 23:10:07.37 0
寂しいよな
870('A`):2011/05/13(金) 23:59:48.67 0
気兼ねなく食いたいものを食う、
寂しい事なんてひとつも無いだろ。
871('A`):2011/05/15(日) 05:46:19.50 O
この前サイゼリア行ったら、混んでたけどテーブル独占出来た。
注文したら速攻で料理運んで来る店員。一人は早く食って出てけって事か?
ガキが多くてうるさいので、さっさと出たけどね。
872('A`):2011/05/15(日) 15:26:03.67 0
被害妄想が酷くなってきてるようなのでお薬増やしておきますね
873('A`):2011/05/15(日) 15:55:15.86 0
下らない煽り止めなよ
874('A`):2011/05/17(火) 20:49:31.09 0
そうだね、ごめん
875('A`):2011/05/21(土) 22:43:48.88 0
食事は皆でするとおいしい、って最初に誰が言ったのだろうか
876('A`):2011/05/21(土) 23:37:23.46 0
味覚障害者だよな絶対
877('A`):2011/05/21(土) 23:43:52.93 0
イケメン「昼飯いつもどうしてる〜?」

女「弁当だよ♪」

イケメン「へえ〜母さん優しいね」

女「うん! イケメン君は昼は外?」

イケメン「うん。大体吉牛かな?一人で寂しく食ってるよ(笑)」

女「へえ・・・、良かったら明日から一緒に食べに行かない?」

イケメン「ん?別にいいよ」

女「やった! あ、母さんに言っとかないと・・・」
878('A`):2011/05/21(土) 23:50:22.80 O
亀レスだから安価つけないけど
ファミレスではカウンターだろうと最優先で出すというマニュアルがある
細かい理由は知らない
879('A`):2011/05/21(土) 23:51:24.96 O
あ、お一人様の話な
880('A`):2011/05/22(日) 00:06:04.14 0
話し相手もいないから、待ち時間がつらくてイライラするから、とかかな。
本読んでりゃなんてこと無いけどね。
881('A`):2011/05/22(日) 02:02:01.12 O
逆に注文スルーされるのも空しいけどね。
しかも頼み直して出てきた料理が微妙だった時は、
どこに苛立ちをぶつたらいいのか分からん。
882('A`):2011/05/22(日) 08:12:32.47 0
みんなで食べに行って
最後まで頼んだ物が
出てこなくて居心地が悪い
883('A`):2011/05/22(日) 09:23:32.06 0
ふふふ
一番先に食い終わった時のほうがもっとつらいんだぜ
884('A`):2011/05/27(金) 17:12:08.69 0
オシャレしてバーやカフェに行くのが好き
雑誌が置いてあるお店では、普段読まないような雑誌を読むのが楽しみだ。
885('A`):2011/05/27(金) 21:39:12.49 0
なんだかまるで喪男じゃないみたい!
886('A`):2011/05/27(金) 22:11:37.29 O
俺も一人でもバーよく行くよ
887('A`):2011/05/28(土) 06:22:00.21 0
バービーぶーベーボー
888888:2011/05/28(土) 14:57:56.96 O
888
889('A`):2011/05/28(土) 20:48:20.91 0
このスレ随分前のものだな
890('A`):2011/05/29(日) 11:07:39.16 0
>>886
>>886が行ってるのはどんな雰囲気のバー?
自分が行くバーはカジュアルな雰囲気で、マスターがよく話かけてくるよ。
891('A`):2011/05/29(日) 13:15:11.03 0
バーとか行くとかほんとうにかよ
892('A`):2011/05/29(日) 13:25:58.00 0
あ 俺もいくよ

ちんたら本読みながらビール呼んだり
マスターや常連客と世間話するだけだけど
(深夜食堂みたいな場末感のあるところなんだけど)
893('A`):2011/05/29(日) 13:49:22.31 O
>>890
色んなタイプのバー行くよ。綺麗でスタイリッシュwwな店も、渋い感じの店にも
15軒くらいかな…
どこも店の人知ってるから一人でも行く
バーが好きな人って、みんな結構そうだと思う
894('A`):2011/05/29(日) 14:00:49.76 0
喪っぽくない
895('A`):2011/05/29(日) 14:14:07.60 O
意外にバーって変な客多いよ
同じく、いかにも喪な人もよく見る

飲食業界いたら、バーとか普通に行くようになるかな
喪とか関係ないよ
なにより、洋酒が好きだから行っちゃうのかも
896 ◆Cocu3RuCpA :2011/05/29(日) 14:15:04.66 0
田舎だからバーなんてないよ
おれが知らないだけかも知れんけどね
897('A`):2011/05/29(日) 14:42:16.77 0
俺も行くな
洋酒を中心に、色んな酒を飲めるし、酒を教えてもらえるから
898('A`):2011/05/30(月) 16:02:47.83 0
喪だけでどこか食べに行きたい
899('A`):2011/05/30(月) 16:36:03.04 O
>>898
京阪神のうまい店、バーならまかせろ!




知ってる店連れて行きたくないから一人で行くけど
900('A`):2011/05/30(月) 20:35:18.92 0
西成いこうぜ
901('A`):2011/05/30(月) 21:04:00.30 0
>>893
結構な数を知ってるんだね
自分は良いお店を見つけるとそこにしか行かなくなるから、
ここ2年程ずっと同じバーに通ってるよ。

バーに行く前に腹ごしらえをしたいから、
1人で行けて小洒落てて美味しいお店を探してる。
902('A`):2011/05/30(月) 22:20:53.92 0
何かバーに行き慣れているよくわからん俺からすると、
とてもかっこよく見えてしまうんだけど、
一人で行ってついついうっかり飲みすぎて失態をやらかしたり
することとかあるの?
903('A`):2011/05/31(火) 07:54:05.57 0
町田にいい店ないか
904('A`):2011/05/31(火) 12:29:32.85 0
以前バー行ってたけど金が無くなったのでやめた
905('A`):2011/05/31(火) 17:03:53.20 0
>>904
お店にも寄るけど1杯1,000円前後だからね
しょっちゅう行けるのは妻子も彼女もいない喪男の特権だよ
他に趣味があるとしょっちゅう行くのは厳しいけど
906('A`):2011/05/31(火) 20:34:02.46 O
907('A`):2011/05/31(火) 21:11:24.01 0
>>905
ウイスキーシングル500円からとか、俺の行くところは結構安いんだな
908('A`):2011/05/31(火) 21:13:30.26 0
それでも家に比べれば十分高いけどな
909('A`):2011/05/31(火) 21:16:04.76 0
それは否定出来ない
飲んだことのない酒を楽しみに行くところと思ってたけど、
そろそろ一般的なのは飲んじゃったな

あとは明らかに苦手っぽいのしか残ってない
910('A`):2011/05/31(火) 21:21:05.58 0
バーって何するの
手持ち無沙汰にならないの
911('A`):2011/05/31(火) 21:26:17.78 0
>>907
なかなか安いお店だね

>>910
極端に言えばマクドナルドと似たようなものだよ
お酒屋さんだからお酒を飲む
マクドナルドと違うところは、店員さんやお客さん同士で会話ができるところだね。
912('A`):2011/05/31(火) 21:34:02.04 0
何話すんすか
怖いでうs
でもちょっと変わったお酒ものみたい
913('A`):2011/05/31(火) 21:36:47.74 0
早く酔っ払ってしまったら、怖くなく鳴るよ
914('A`):2011/05/31(火) 21:39:08.00 0
読んでたら飲みたくなってきた。
バー「自宅」でいっぱいやるかな。
915('A`):2011/05/31(火) 21:40:02.54 0
ちょっとそこにお邪魔してもいいかな
酒とつまみもってくよ
916('A`):2011/05/31(火) 21:45:20.32 0
おう、おいで

今気づいたけど、酒好きスレじゃなかったんだな、ここ
失礼しました
917('A`):2011/05/31(火) 22:05:44.06 0
俺も酒スレ開いて気付いた
「あれ、書き込んだはずなのに書き込みが無い・・・」って

失礼しました
918('A`):2011/05/31(火) 23:49:23.90 0
さみしいから酒スレにも書いてくれよ
919('A`):2011/06/01(水) 01:35:34.07 0
みんなすげぇな。 おれファミレスが限界だわ
920('A`):2011/06/01(水) 02:08:10.37 0
スシロー行きたいけどいけない
921('A`):2011/06/01(水) 12:18:41.42 0
学校帰りにバー行って煙草吸って酒飲んでたけど煙草も酒も飲まなくなってバーに行く意味が無くなった
922('A`):2011/06/01(水) 20:18:34.04 0
なで酒までやめちゃったの?
923('A`):2011/06/01(水) 23:49:54.80 O
亀レスごめん

>>901
よく行く店が2〜3軒で、変化欲しい時に違うとこ、あちこち挟むよ

>>902
昔は色々やらかしたかな。慣れて自分のペース崩さなかったら大丈夫

>>912
友達と話すの、特に考えないのと一緒だよ。たわいもない世間話から下ネタまで
空気読めないとダメだとは思う


外食も一人で同じ店よく行くし、飯屋でも店の人と話す
一人で行きやすい店行くから、そうなる
バーも一人で行きやすいバー行くから、当然同じように一人で来てる人多いよ
さすがに、昼間に行く飯屋で客同士で仲良くはならんけど
バーは、通うと常連同士気が合えば仲良くなるよ
そっから、またバーが楽しくなるんだな
924('A`):2011/06/01(水) 23:55:52.34 0
マリーアントワネット「話し相手がいなければバーに行けばいいじゃないの」
925('A`):2011/06/02(木) 18:35:16.46 0
バーじゃなくてバーバーなら馴れ馴れしく理容師が話しかけてくる
926('A`):2011/06/02(木) 22:38:04.12 0
そうか そりゃよかったな
927('A`):2011/06/05(日) 22:38:40.57 0
よかったです
928('A`):2011/06/09(木) 18:35:30.72 0
よくねぇよ
929('A`):2011/06/11(土) 21:16:29.15 0
良いだろこの野郎
930('A`):2011/06/12(日) 23:12:13.75 0
サイゼリヤが安くて驚いた
931('A`):2011/06/13(月) 03:54:19.55 0
安いよね
一人でパスタ、ピザ、デザート食べちゃう
932('A`):2011/06/13(月) 11:31:30.11 0
ゴキブリホイホイ
933('A`):2011/06/13(月) 21:33:39.00 0
メシ食うな!
934('A`):2011/06/13(月) 23:59:14.96 0
サイゼリヤ、ペペロンチーノが299円とか破格だよな
935('A`):2011/06/14(火) 00:08:40.77 0
いつも思うんだが、
サイぜリヤが安いのか、他の店のパスタ¥700とかが高いのか
どっちなんだ。
936('A`):2011/06/14(火) 00:21:35.63 0
どっちも極端な気がするな
俺が商売してたら、サイゼリヤの値段で出す気にならん
937('A`):2011/06/14(火) 00:21:37.28 0
ひょっとしてパスタによく似たほかの何かを食べているのだろうか?
938('A`):2011/06/14(火) 00:27:03.60 0
俺程度の舌では、満足度も高すぎるし
939('A`):2011/06/14(火) 00:27:30.17 0
小麦の値段も上がってると言う割にはあまり価格転嫁が無いしなぁ

本場イタリアではスパゲティ一皿いくらくらいなんだ
940('A`):2011/06/14(火) 00:36:39.28 0
ナポリで食べたのは500円くらいだった嘘だけど
941('A`):2011/06/14(火) 00:38:31.24 0
ユーロ先週末から暴落中なので、きっと円高差益に違いない
942('A`):2011/06/14(火) 00:41:19.62 0
成程ユーロ安か
943('A`):2011/06/14(火) 00:51:43.88 0
フィリピンでは200円ぐらいだったかな、ほんのちょっぴりだけど
944('A`):2011/06/14(火) 01:16:23.12 O
スパゲティーは業務スーパーで500グラム80円くらいで売ってるからな

一食150グラムとしても、ペペロンチーノぐらいなら個人で原価100円以内におさめられそうだ
945('A`):2011/06/14(火) 01:54:30.75 0
来週くらいに、ABA深夜番組の「ユキチカ!」で特集するでしょ。
946('A`):2011/06/14(火) 06:39:39.42 0
喪男の独り外食を?
947('A`):2011/06/14(火) 07:00:52.70 0
諭吉カ
948('A`):2011/06/14(火) 19:41:25.90 0
鰻だよ。鰻っきゃない。
949('A`):2011/06/14(火) 22:48:33.60 O
今年鰻高いぞ
950('A`):2011/06/15(水) 11:30:27.66 0
【社会】 「マクドあるか」 男が女子高生に声かける事案発生。犯人は50歳代で軽四に乗車…大阪★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308100122/
951('A`):2011/06/15(水) 11:32:57.92 0
クソアマは自意識過剰。俺もいつかベンツで「マクドあるか」と女子高生に声かけてみよ
952('A`):2011/06/17(金) 19:14:31.91 0
>>950
犯人は50歳ってなんの犯人だよ
953('A`):2011/06/18(土) 16:38:13.33 0
たまには美味いもんデモくいてえんだよクソがクソが
954('A`):2011/06/19(日) 15:48:25.58 0
サイゼリアのおいしい順位ランキングはこうだったようだ(お願いランキング)
1位:ミックスグリル
2位:ミラノ風ドリア
3位:小エビのカクテルサラダ
4位:若鶏のグリル(ディアボラ風)
5位:採りたてきゃべつのペペロンチーノ
6位:アスパラガスとエビのクリームリゾット

リゾットはボロカスに酷評されていた・・・
955('A`):2011/06/19(日) 16:50:12.67 0
一人焼肉では、何を頼む?
956('A`):2011/06/19(日) 17:06:35.25 0
>>954
1位ミックスグリルって
あんまりイタリア料理ぽくないヤツじゃないか
957('A`):2011/06/19(日) 18:16:17.12 0
ミラノ風ドリアとかも、実際のミラノの人たちは
あんな安っぽい生ゴミみたいなもの食ってないと思うw
958('A`):2011/06/19(日) 19:03:45.87 0
費用対効果的にいいんじゃね?
959('A`):2011/06/19(日) 20:42:04.22 0
職場のイタリア人が昨日テレビで見たおいしいイタリアンレストランに行きたいと言いだした。
10月から来たばかりの人で、歓迎会をすませていなかったので
多少高いお店でも上司がおごってくれるという話になりみんなワクワクしていたら
イタリア人が見たレストランは「サイゼリヤ」のことだった。

がっかりしたけどサイゼリヤが値段の割においしいことを再発見。
みんなで好きなだけ食べて飲んでそれなりに楽しく過ごした
イタリア人は「ミラノ風ドリア」が特に気に入ったらしく、かなり興奮していた
でも「おいしいねえおいしいねえ、幸せなところだねえ」
言い方があんまりかわいくて噴いた
960('A`):2011/06/19(日) 20:49:37.05 0
しかし客層が残念
961('A`):2011/06/19(日) 20:56:48.47 O
>>959
変なオバハンにちんこしゃぶられた
までは読んだ
962('A`):2011/06/19(日) 20:58:26.61 O
>>960
おまえの今後の人生の方が残念やけどな
963('A`):2011/06/19(日) 20:58:43.12 0
良識ある人々はどこで外食してるのだろうか
964('A`):2011/06/19(日) 21:46:09.02 O
レストランだろうね。
ファミレスじゃなく。
965('A`):2011/06/19(日) 21:47:04.37 0
王様のレストランみたいなところ?
966('A`):2011/06/19(日) 21:58:33.10 0
回らない寿司
967('A`):2011/06/19(日) 23:36:52.77 0
回らないすし屋高いよなぁ〜
968('A`):2011/06/20(月) 05:13:20.29 0
まぐろ 時価
はまち 時価
たまご 時価
969('A`):2011/06/20(月) 05:32:43.47 0
近所の店、かっぱ巻きの盛り合わせで2000円取る
970('A`):2011/06/21(火) 16:17:06.44 0
酢飯と海苔ときゅうりで2000円か
ボロイ商売だな
971('A`):2011/06/21(火) 21:02:09.98 0
最近、一人外食自粛中

外食できるような収入を得たいな
972('A`):2011/06/22(水) 09:31:24.74 0
J( 'ー`)し「べぅっ」

973('A`):2011/06/22(水) 16:27:17.74 0
「べうっ」って何だよ
974('A`):2011/06/23(木) 23:26:53.35 0
どこの方言ですか
975('A`):2011/06/24(金) 01:42:11.36 0
カーチャン語
976('A`):2011/06/24(金) 22:33:51.59 0
ババア死ね
977('A`):2011/06/25(土) 22:29:30.21 0
ファミレスのビールがもう少しおいしかったらなぁ・・・・
978('A`):2011/06/26(日) 22:29:40.79 0
缶ビールとなんか違うの?サケ飲まないから分からないけど
979('A`):2011/06/26(日) 22:41:05.70 0
ビールと称して発泡酒も多いよ
980('A`):2011/06/27(月) 21:33:07.48 0
ファミレス側も酔っ払ってしまわれてもこまるしな
981カビ道着 ◆meTSJqqORU :2011/06/27(月) 21:42:24.61 0
寿司屋でビールしか置いてないってどうよ
日本酒のほうが合うじゃん

これも、酔っ払い防止かな
982('A`):2011/06/27(月) 21:53:32.59 0
>>980
アルコール度数的にはビールと発泡酒ってそんなに違うの?
983('A`):2011/06/27(月) 22:13:53.51 0
調べてみたら
984('A`):2011/06/27(月) 22:21:10.11 0
スーパードライ 5%
ラガー     5%
プレミアムモルツ5,5%
黒ラベル    5%
985('A`):2011/06/28(火) 16:06:58.71 0
味で分かるよ
発泡酒は炭酸にアルコール入れただけのしょうもない味
986('A`):2011/06/28(火) 17:24:49.43 0
そうなんだ
987('A`):2011/06/28(火) 18:20:53.68 O
ボンジリ2本、岩牡蠣、生タコ、カワハギ肝合え、焼き野菜、
988カビ道着 ◆meTSJqqORU :2011/06/28(火) 20:41:07.48 0
いいもん食ってるな

……間に合うな、ちょっと遠いスーパーで、魚買ってくるか
989('A`):2011/06/29(水) 17:53:07.19 0
外食しようぜ
990('A`):2011/06/29(水) 22:10:36.40 0
今日は外食した
以前、5000円分の食事券を買ってたけど、無くなっちゃった
991('A`):2011/06/30(木) 20:09:12.61 0
今日は和食のさとにした
992('A`):2011/06/30(木) 20:17:55.40 0
今日も外食
明日も人と外で食う約束してるんで、今週は外食で通してしまった……
993('A`):2011/07/01(金) 17:58:37.43 0
いいですね
994('A`):2011/07/02(土) 08:35:21.21 0
貧乏人だから、金がなくなっちゃうよ(´;ω;`)
995('A`):2011/07/02(土) 14:21:43.88 0
悲しい
996('A`):2011/07/02(土) 16:47:24.43 0
埋め
997('A`):2011/07/02(土) 16:47:59.76 0
一人でしか行けない
998('A`):2011/07/02(土) 16:50:01.08 0
焼肉ひとり
999('A`):2011/07/02(土) 16:50:29.40 0
行くか
1000('A`):2011/07/02(土) 16:51:08.84 0
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://toki.2ch.net/motenai/