モテないどころか社会に適合できない人15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
おそらくこの板の大部分を占めているのではないだろうか。
俺達はモテるモテない以前に、人として何かがズレている可能性がある。

多く当てはまるほどやばい。
詳細は>>2-15あたり


【注意】
・当てはまった項目をコピペするのではなく、当てはまった項目の数を書くべし。
・職業・収入の書込は荒れる原因になるので控えめに。
・公務員、大企業勤務、自営業者の出入りお断り。
 そのような身分になれる時点で立派に社会に適合できています。
・説教厨、努力厨、アドバイス厨、ポジ厨、自慢厨のオナニーは徹底スルー

前スレ
モテないどころか社会に適合できない人14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1237911180/
2('A`):2009/05/13(水) 20:22:45 0
・消極的
・内向的
・不器用
・要領が悪い
・何をやっても上達が遅い、上達しない
・口下手
・他者からの嫌悪や軽蔑に直結する身体的、外見的特徴を持っている
 (例:ブサイク、デブ、ガリ、チビ、ハゲ、天然パーマ、巨顔、汚肌、アトピー、
    一重瞼、毛深い、ワキガ、吃音、声が甲高いなど)
・平気で仕事の手を抜く
・仕事が嫌い
・向上心がない
・金銭欲、名誉欲、権力欲、出世欲が希薄
・マイペース
・頑固者
・生真面目
・融通が利かない
・スポーツが苦手
・どこへ行っても浮いてしまう
・集団行動が苦手
・お金や利益にならないことばかりに夢中になる
・役に立たない雑学的な知識は豊富
・意外と多くの知識や技能を持っている。
 だが、どれも中途半端でそれを職業にするなどもってのほか
・仕事も趣味も何をやっても中途半端に終わる
・彼女いない歴=年齢
・女友達いない歴=年齢
・男友達も少ない(1〜2人)、または0
・他の人と一緒に行動しても疲れるばかりである
・他の人と一緒に食事するのが苦手
・何気ない雑談が苦手
・興味や関心の方向がマイナー分野に偏っている
・ゲームが好き
・アニメが好き
・漫画が好き
・本屋に行くのが好き
・古本屋(ブックオフなど)に行くのが好き
・努力しないというより努力できない
・石橋を叩いて壊す
・腰が重すぎ、手遅れになってから行動開始
・低収入。年収が年齢の10万倍円未満
・職業は中小零細企業社員かフリーター、契約社員、派遣社員
・最終学歴の後に無職歴がある
・ヘッドハンティングやキャリアアップ目的以外の転職歴がある
・会社倒産以外での失業歴がある
・低学歴。大学は出ていても三流以下
・他人の話を聞かないというより聞けない。耳が悪いだけでなく脳で理解できていない
・一つの物事に夢中になると周囲が何も見えなくなる
・通路や階段で他の人とすれ違っても気付かないことがある
3('A`):2009/05/13(水) 20:23:30 0
・同時に複数の作業をこなすことができない
・無理に複数の作業をこなそうとすると全て失敗する
・作業に夢中になっている時に他の作業を頼まれると今までやっていたほうを放りっぱなしにしてしまう
・忘れ物が多い
・なくし物が多い
・持ち物をよく壊したり汚したりする
・集中力がない
・自分の好きな分野だと多少は集中できるが興味のない分野や仕事、勉強だと全く駄目
・注意力散漫
・ケアレスミスが多い
・何度確認してもミスや見落としがある
・二度手間、三度手間が多い
・段取りができない
・叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて圧倒的に多い
・説教の標的にされる
・嫌味や誹謗中傷の標的にされる
・自分が悪いときちんと自覚しているのに「他人のせいにするな」「社会のせいにするな」と叱られる
・発言を誤解、曲解されやすい
・物事に対する視点のピントや感覚が周囲からずれている
・変わり者扱いされている
・「個性的な人」と言われることがある
・悪い意味で無邪気、純粋
・独り言が多い
・どこへ行っても悪者扱いされる
・自営業に憧れる
・アーティストに憧れる
・農業に憧れる
・職人に憧れる
・が、それらの仕事に就くのに必要な努力もできないし才能や体力もないので無理
・公務員に憧れる。が、受験勉強できないので無理
・仕事選びの基準は「自分のようなダメ人間にでもできる仕事」
・会社選びの基準は賃金やスキルアップよりも休日の多さ、残業の少なさ
・人と接する機会が少ない職業に就きたがる
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・酒が苦手
・煙草が苦手
・カラオケが苦手
・飲み会が苦手
・女性が苦手
・仕事ができない
・他の人と話していると何故か相手が怒ったり不機嫌になることがよくある
・他の人と行動していると何故か相手が不機嫌になっていることがよくある
・素っ気ない、無愛想
・笑うのが苦手
・冗談を言えない
4('A`):2009/05/13(水) 20:24:12 0
・「おまえみたいな奴は社会に出ても通用しない」と叱られたことがある
・学生時代は帰宅部だった
・先輩後輩の上下関係が苦手
・体育会系の人が苦手
・外向的で活発な人が苦手
・声が大きい人が苦手
・優秀なリーダー格の人が苦手
・自分のプライベートに突っ込まれるのが嫌いだが、他人のプライベートに突っ込むのも嫌い
・賑やかな場所や人混みが苦手
・いつも眠い
・あくびの回数が他の人に比べて明らかに多い
・夜型人間
・インターネットが好き
・パソコンが好き
・携帯を持っていても通話に使うことはほとんどない
・メル友がいない。作ろうとしてもすぐに終わる
・掃除が苦手
・整理整頓が苦手
・部屋が散らかっている
・物忘れが激しい
・相手の目を見て話せない
・自分がダメ人間であることは認識している
・欠点が多すぎて直す気が起きない
・自分の長所は一つも挙げられないが、短所ならいくつでも挙げられる
・車やバイクの運転が下手
・交通違反で捕まることがよくある(一年に一度ぐらいのペース)
・人付き合いに金を使うのを馬鹿馬鹿しく感じる
・自分と似たタイプの友人を欲している
・外食は専ら一人で気軽に入れて安く済む店にしか行かない
 (例:牛丼、カレー、立ち食い蕎麦、ハンバーガー)
・流行のスポットや店を知らない
・バラエティ番組やドラマが嫌い
・恋愛や人間関係を前面に押し出した映画やドラマが嫌い
・ビジネス書や自己啓発書が嫌い
・ポジティブな人が嫌い
・一日中他の人と全然話さなくても平気
・ADHD、ADD、アスペルガー症候群、人格障害などの診断基準に当てはまっている
・後輩や年下からバカにされている
・後輩や年下と話す時も敬語
・声が小さいので挨拶しても相手には聞こえず、「挨拶もできない奴」などと叩かれる
・相手を怒らせたり傷付けるような一言を言ってしまう
・冷淡
5('A`):2009/05/13(水) 20:25:08 0
・食べ方に癖がある(大食い、早食い、偏食など)
・毎日風呂に入って清潔な服を着ていても不潔扱いされている
・気が短い
・すぐに諦めて放り出す
・何をやっても失敗する
・計画や目標を立てて行動できない
・後先の事を考えずに行動する
・物事を筋道立てて考えるのが苦手
・自分で考えて行動できない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・他人に何かを説明したり教えるのが苦手
・人情の機微がわからない
・表情や仕草から相手の感情を読むことができない
・場の空気を読めない
・言われたことしかできない
・単純作業の繰り返しや雑用しかできない
・他人に何かを頼むのが苦手
・交渉や駆け引きが苦手
・モゴモゴ、ボソボソ喋る
・早口
・何事も面倒臭く感じる
・すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と思う
・大雑把
・機械が苦手
・工作や手作業が苦手
・紐を結ぶのが苦手
・言われたことを一度では理解できない
・努力しないのではなく、できない
・弱者や少数派、他のダメ人間に対しては寛容
・自分に甘いが、他人にも甘い
・他人を叱ったり注意できない
・ホームレスを見ていると自分の将来の姿だと思う
・ワーキングプアやネットカフェ難民、ホームレスが他人事とは思えない
・文章やネットで見た事は覚えられるが、他人から聞いた事は覚えられない
・褒められると調子に乗って暴走する
・趣味に関しては熱しにくく冷めにくい
・ものぐさ
・営業職や接客業、サービス業には就きたくない
・友人ができても最後はバカにされてポイ捨てされる
・偶然ウケルと調子に乗って皆をひかせる
・職場で孤立している
・職場で気さくに話せる同僚や先輩がいない
・冗談で言ったつもりなのに相手を怒らせてしまう
・自分にとってはジョークでも他人にはブラックユーモアや皮肉としか受け取られない
・物覚えが悪いくせにどうでもいいことはいつまでも覚えている
・極端に打たれ弱く、苦言を呈されたときのことをいつまでもひきずる
・最近の流行や芸能人はほとんど知らない
・文章に目立つ特徴があったり、日本語が不自由だといわれることがある
・人を不快にさせる才能だけはある
・物事を人並みにこなせないか、こなせても効率が悪い
・物をよく落とす
・幼い頃から対人経験が極端に少なく、周囲の人についていけない
・恋愛なんてどうでもいいから友達が欲しい
6('A`):2009/05/13(水) 20:34:59 O
11個該当
7('A`):2009/05/13(水) 20:38:19 0
・飲み会や宴席では孤立するか説教の標的になるかのどちらかしかない
・音痴
・すぐにどもる
・喋っていると呂律が回らなくなる
・記憶力が低い、忘れっぽい
・物事に優先順位を付けて行動することができない
・何でも行き当たりばったり
・事前に入念に準備や用意することができない
・同年代の人が苦手
・年下が苦手
・子供が嫌い
・こらえ性がない
・好きな芸能人がいない
・ドキュメンタリーなど硬派なテレビ番組が好き
・小説よりもドキュメンタリーや図鑑が好き
・お笑いタレントが嫌い
・趣味も究められずに中途半端なのでオタからは半端、もぐり扱いで排斥される。
 そうかといって一般人からはキモオタ、変人扱いで排斥されてどこにも居場所がない
・風貌が外見でオタ扱いされる
・アドバイスや忠告の類に猛反発する
・他人の言うことを聞けない。頭ではわかっていても聞けない
・スナック菓子が好き
・炭酸飲料が好き
・カップ麺やインスタントラーメンが好き
・競争が嫌い
・必死に頑張って上を目指すなら下でのんびりと這いつくばっている道を選ぶ
・思想が左翼寄り
・自民党が嫌い
・芸能人が嫌い
・自分が彼女や奥さん子供を連れて歩いている姿が全く想像できない
・2ちゃんでネタを作ってカキコしようにもネタを作る創作能力も社会経験もない
・収集癖がある
・映画は劇場では観ずにDVD化されるまで待つ
・収入が低いくせに趣味関連の品物を買い漁る
・欲しい物を買う時は店頭よりもネット通販やネットオークションで済ませるほうが多い
・レジが女性だと避けてしまう
・行列するのが嫌い(趣味関連以外)
8('A`):2009/05/13(水) 20:38:46 0
数えるのが嫌になるほど該当
9('A`):2009/05/13(水) 20:40:11 0
・被害妄想で、相手の言動があてつけや皮肉に感じることがある
・他の人が話をしているときに、妄想にふけてしまうことがある
・自分が犯罪を犯したときに言われることは「大人しい子だった」「真面目な子だった」だと思う
・動作がぎこちなく、鶏やぜんまい人形などを彷彿させる
・子供相手でもつい敬語を使ってしまう
・繊細だと思わせておいて、意外に図太いところもある
・相手を助けようと思ってした行動が裏目に出て、怒られてしまう
・食べるという行為が面倒くさいと感じている
・女性の話し声、特に笑い声を聞くと、なんらかの拒絶反応がおこる
・自我のない下等生物や、姿を見られない深海魚などに生まれればよかったと思うときがある
・小心者
・オドオドしているのに何故か「図太い」「ふてぶてしい」「生意気」などと言われる
・成功体験が乏しい
・何をやっても失敗するイメージしか思い浮かばない
・本や書類などの文章や図を見て覚えるのは得意だが、他人から口で聞くと全く覚えられない
・会議や打ち合わせの席で我慢できないほどの激烈な眠気に襲われる
・視野が狭い
・物事に対するアプローチの仕方は「広く浅く」よりも「狭く深く」のつもりだが、実際には「狭く浅く」でしかない
・仕事に役立つ資格やスキルがない
・そうかといって資格を取ったり勉強する気概もない
・仕事に必要な指南書や技術書の類を持っていない
・休みの日や仕事が終わって家に帰ってまで仕事関連の勉強はしたくない
・仕事関連の品物を自費で買うのが嫌だ
・休みの日に会社の人間とは会いたくない
・スーツやネクタイを着用するのが苦手
・ラフな服装で働ける職種に憧れる
・普通の人が遭遇しないようなアクシデントや災難によく見舞われる
・交通違反で捕まる回数が多い(年に一回以上)
・気が利かない
・ぼーっとしていることが多い
・他人と会話していると、聞くことで精一杯なので話の内容を理解できない
・ホームレスやワーキングプア、ネットカフェ難民を見ていると他人事とは思えない
・旅行には行かない
・旅行に行ったとしても一人旅
・行動範囲が狭い
・休日は一日中ネットやゲーム、DVD観賞していることがよくある
・仕事をはじめ、何に対しても保守的で受け身

※参考資料

友達がいないやつの特徴

おとなしい、消極的
運動音痴
コミュニケーション能力がない
話題がなく、人と話してても途中で会話が続かなくなる
自分から孤独を望んでいる
人間関係がわずらわしく思う
社交性がない、活動的でない
本当は友達が欲しいが、出来たら出来たで関係の維持に面倒くさがり
結局は孤立していく
気が弱い
集団生活が嫌い
10('A`):2009/05/13(水) 20:42:03 0
11('A`):2009/05/13(水) 20:43:05 0
関連スレ

真・モテないどころか社会に適合できない人
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1764/1237911986/
12('A`):2009/05/13(水) 20:44:31 0
■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■

Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる

〜〜〜〜↑真性ひき↓半ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
準ヒキコモリ
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
確信的ヒキコモリ
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる

〜〜〜〜↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第二解脱(社会復帰)達成へ
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)
Pランク:人生が楽しくて仕方ない


★ いつからヒキコモリ? ★

0 小学校入学前からヒキコモリ
1 小学生からヒキコモリ
2 中学生からヒキコモリ
3 中卒でヒキコモリ
4 中卒就職後ヒキコモリ
5 高校でヒキコモリ
6 高校中退でヒキコモリ
7 高校中退就職後ヒキコモリ
8 高卒でヒキコモリ
9 高卒就職後ヒキコモリ
10 高校卒業後進学先でヒキコモリ
11 高校卒業後進学先中退でヒキコモリ
12 高校卒業後進学先中退就職後ヒキコモリ
13 高校卒業後進学先卒業後ヒキコモリ
14 高校卒業後進学先卒業就職後ヒキコモリ
99 上記以外のタイミングでヒキコモリ
13('A`):2009/05/13(水) 20:45:38 0
14('A`):2009/05/13(水) 20:45:51 0
149個該当します
15('A`):2009/05/13(水) 20:45:59 O
15個該当
16テンプレ抜けてるよ:2009/05/13(水) 20:54:11 0
・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない。
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・イケメンを避ける。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・怪訝な顔をされることが多い。
・自分は「重要人物度」が極めて低いと思う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。
17('A`):2009/05/13(水) 20:58:40 0
このテンプレにある弱点を一つずつ潰していけば
いつかは真人間になれる・・・訳ないんだよね
そう簡単に欠点が改善できたら、もう社会復帰してるっての
18('A`):2009/05/13(水) 21:01:06 0
結局この地点から真人間に戻る道って存在すんのか
厨房ぐらいの頃から自分の浮きっぷりに気づき始めてずっともがいてるが
成果ゼロどころか状況悪化してるぞ
19('A`):2009/05/13(水) 21:03:44 0
無理して弱点ひとつふたつつぶしたところで不適合は治らないよな
不適合を楽しむつもりで生きるしかなかろ
20('A`):2009/05/13(水) 21:04:43 0
21('A`):2009/05/13(水) 21:08:06 0
もがけばもがくほど、泥沼に嵌っていく感があるよね。
22('A`):2009/05/13(水) 21:23:47 O
ほんとその通り
23('A`):2009/05/13(水) 21:24:23 0
いちもつ
このスレでも楽しく盛り下がって逝こうぜ
24('A`):2009/05/13(水) 21:38:27 0
このスレの人たちは人権概念がない時代に生まれてきたら、
若くして死んでいた(殺されていた)だろうね。
武士階級の怒りを買って、斬り捨て、とか。

俺も20歳まで生きられたかどうか怪しい(今26)。
25('A`):2009/05/13(水) 21:41:07 0
以前勇気を振り絞ってスカイプスレで募集かけてみたら
同じネラーでこうもコミュ力に差があるのかと打ちひしがれた

相手がいくら話題振ってくれてもこっち笑ってごまかすことしかできねー
共通の話題どころかまともに語れる趣味がそもそもねー
相手の人生の輝きっぷりに目がくらんでなんも言えねー

ドン引きしつつも回線の向こうで俺を気遣ってくれてるのがひしひしと伝わってきてうわああああ
26('A`):2009/05/13(水) 22:05:15 0
あんた凄い勇気だな オレは見ず知らずの実物とは話せないよ
27('A`):2009/05/13(水) 22:12:57 0
>>26
こんな無茶はするべきじゃない
もう二度としたくない 軽くトラウマ
でもこれで頑張り続けられる勇気のある人は一段階上に登れるかもな
28('A`):2009/05/13(水) 22:28:08 0
なぜだか知らないがうちのひいじいちゃんは日本刀持ってた
田舎の百姓のはずなのに
29('A`):2009/05/13(水) 22:36:48 0
本来一つ所に命を懸けるのが武士だからね
30('A`):2009/05/13(水) 22:37:17 0
そのひいじいちゃん家の軒下あたりを探索してみろよ
なんとそこには地下に通じる古びた扉が
扉を開け、階段を下っていくと、薄暗い開けた空間が
壁に突き刺さる一本の鋭い槍 それに縫いつけられた金色の怪物
「おい小僧、この槍を抜け!」
31('A`):2009/05/13(水) 22:41:56 0
なるほど、うちのじいちゃんはガンダールブだったのか
32('A`):2009/05/13(水) 22:44:56 0
うしとら好きだったなあ
33('A`):2009/05/13(水) 23:17:29 0
スカイプどころか普通の1対1のチャットすら難しかったぜ
34('A`):2009/05/14(木) 00:01:49 0
夢を見たんだ。
会社で活躍した夢を。
35レナドーン ◆NEETSDKASU :2009/05/14(木) 00:02:49 0
21 名前:レナドーン ◆NEETSDKASU [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 15:58:53 13
23 名前:レナドーン ◆NEETSDKASU [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 00:49:10 12
13 名前:レナドーン ◆NEETSDKASU [sage] 投稿日:2008/11/23(日) 17:17:57 11
10 名前:レナドーン ◆NEETSDKASU [sage] 投稿日:2008/10/12(日) 00:50:50 10
13 名前:レナドーン ◆NEETSDKASU [sage] 投稿日:2008/09/06(土) 18:17:05 9
864 名前:レナドーン ◆NEETSDKASU [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 01:11:47 8
>>16・・17個該当、>>2・・38個該当、>>3・・29個該当、>>4・・28個該当
>>5・・34個該当、>>7・・14個該当、>>9・・20個+10個該当
こうして見ると、俺はごく普通の人間なのかも・・・全部該当してるおまえらがすごいよ・・・
36('A`):2009/05/14(木) 01:58:14 O
>>18
以前もそんな話題になったけど、不適合な自分を変えようと決意して
毎日コツコツ努力を始めても、40代の中年になった頃に漸く
「普通の人間」になれる程度だからあまりに意味が無い。
37('A`):2009/05/14(木) 03:55:08 0
もうだめだ何もかも終わりだもう死ぬしかない
38('A`):2009/05/14(木) 04:00:32 0
あ、死ぬ予定ならお前の全財産を俺にちょうだいな。もう貯金が尽きそうでさぁ。
死ぬんだったら金とかいらないだろ?俺にくれよ
39('A`):2009/05/14(木) 04:01:18 0
前スレ埋めてこいよ・・・
40('A`):2009/05/14(木) 04:30:29 0
>>38
ネタにマジレスするのもなんだがお前にやるくらいなら家族親族に進呈するわ
41('A`):2009/05/14(木) 07:46:42 0
>>24
確かにw
駄目人間でも一応生きていける社会に産まれただけでも幸福かな
42('A`):2009/05/14(木) 19:48:47 0
俺は逆にさっさと淘汰されたい派かな。そんなこと言うなら早く死ねってのはナシね。
自殺するのは結構エネルギーいるよ。一応経験者だけど、二度とやりたくないんで。
43('A`):2009/05/14(木) 20:17:18 O
ホームレスがせっせと空き缶集めてるのみると
自殺は大変な事なのだろうなと思う
44('A`):2009/05/14(木) 20:37:35 0
「そんなに辛いなら自殺したほうがいい」って意見はなんの意味も持たないよな
する勇気があるならとっくにしてるし、なんだかんだ言ってもこの世に未練とかがある人も
結構多いわけで。
生きるのも自殺するのもいろんな力が必要なんだよなあ
前にも言った気がするけど通り魔でもなんでも良いから街中で襲われて一発で死にたいわ
45('A`):2009/05/14(木) 20:48:01 0
そういう奴ら集めてバトルロワイヤルさせればおk
46('A`):2009/05/14(木) 21:20:45 O
死にたくはないな。
生きたくもないけど。
47('A`):2009/05/14(木) 21:30:03 0
樹海に行き自殺を決行し失敗した場合、山火事起こせば刑務所には入れるよ、そこで万年刑務所暮らしすれば暮らしは安泰だと思う
その代わりプライベートどころか趣味も出来なくなるし、窮屈だけど
48('A`):2009/05/14(木) 21:35:34 0
俺はむしろもう少し昔に生まれたかったな
今みたいに何やってものれんに腕押しの無力感社会よりは
生きるか死ぬかの崖っぷち社会の方が人間らしく生きられる気がするよ

失敗すれば斬殺されるような社会なら幼少の俺だってもっと適合するよう努力したはずさ
危機感のない洟垂れ小僧のまま来たから気づいたときにはこのザマだ
49('A`):2009/05/14(木) 21:40:15 0
陰部摩擦罪とか地獄だ
50('A`):2009/05/14(木) 21:44:10 0
>>48同感まあ殺されたら殺されたで諦めも尽くし
51('A`):2009/05/14(木) 21:46:30 0
残念ながらそんな状況なら回りはさらに輪をかけて努力するだろう
命もかかわっているなら容赦もしないだろうしあばばばば
52('A`):2009/05/14(木) 21:51:50 0
まあ喪には1955年生まれあたりが一番、生きやすかったのかな。
良い大学を出ていれば良い企業に就職できたし、結婚もできた。

就活で2社しか受けないとか今では考えられん。
53('A`):2009/05/14(木) 21:55:19 0
>>52
喉から手が出るほどうらやましい環境だ
努力の先に結果が確実に待ってるなんて最高すぎる
今じゃ旧帝大入ったって落ちぶれる奴は落ちぶれる時代
もうだめぽ
54('A`):2009/05/14(木) 22:02:24 0
喪男が昔にいても、小作人や奉公人として徹底的に搾取されてる姿か、
生きるか死ぬかの太平洋戦争中の戦地で、仲間にリンチで殺されたり、
要領悪くて死んだり、物を奪われたりとかいう姿しか思い浮かばないな。

55年ごろでなら確かに喪男でも真面目さがあれば、普通の人みたいな
人生が送れた可能性は高い気がする。
能力低くても正社員として働き続けることが出来たし、稼ぎがあれば嫁
さんもらえる時代だったもんな。
55('A`):2009/05/14(木) 22:04:02 0
人生にたらればなど無い
56('A`):2009/05/14(木) 22:09:29 0
貴族に生まれても毒殺されたり、藩主に生まれても領地を征服されたり……。
帝大出てても戦争に狩り出されて要領悪くて死んだり……。

まあ、それはともかく高度経済成長〜バブルあたりが
日本の最も幸福な時代だったのかな、と思うことはある。

57('A`):2009/05/14(木) 22:09:31 0
妄想にしか逃げ場のない喪男がたらればを考えてしまうのは仕方あるまい。
どうにもならない現実など直視してもな。
58('A`):2009/05/14(木) 22:12:15 0
全力で外国語勉強してヨーロッパ移住したら今の時代でもハイジ的な生活できんの?
もしそうなら俺全力で頑張れる自信あるぜ
スペインとかトルコとかオランダあたりのややマイナーな国に住んでみたい
59('A`):2009/05/14(木) 22:12:52 0
オランダに安楽死しに行くのか 連れてけよ
60('A`):2009/05/14(木) 22:20:39 0
安楽死認めてる所も死ぬのが決定的な場合だけだろうしな。

眠った後に苦しまず死ねる薬を開発してくれないかなぁ。
それ売ってくれるなら500マンぐらい払ってもいいや。
61('A`):2009/05/14(木) 22:22:00 0
そんなに金ない
62('A`):2009/05/14(木) 22:42:23 0
500万あったら死なないでしょ・・・
数年はヒキれる
63('A`):2009/05/14(木) 22:47:47 0
500万あって、それで安楽死できるとすればか。
まあ俺だったらヒキるより、安楽死する方に使うかな。

自殺はしたいけど怖いからなぁ。
64('A`):2009/05/14(木) 22:55:43 0
今のご時世とお前ら見てたら思った

意外と殺し屋
というかキリコやったら儲かりそうで怖いわ
65('A`):2009/05/14(木) 22:55:59 0
>>63
ホントに怖いのは、死ぬ瞬間の恐怖より自殺に失敗することだ ー経験者談
66('A`):2009/05/14(木) 23:06:38 0
自殺失敗の後遺症で自活出来ない障害者になんてことになったらな。
自殺未遂者と知られて周りの信用を失うのもやばそうだしね。

確かに殺し屋に自分を殺してもらうというのもいいかもしれんな。
いきなり射殺とか、睡眠中に一撃で殺してくれるなら歓迎するよ。
67('A`):2009/05/15(金) 00:25:48 0
現実の殺し屋ってヤクザだろ
海に沈められたり拉致り殺されたりで狙撃なんてしてくれないぜ
68('A`):2009/05/15(金) 01:05:37 0
社会に通用しない男の特徴

@ダサい、垢抜けない
A暇があれば2ちゃんに時間を費やす
B学歴コンプレックス
C彼女いない暦=年齢
Dロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
Eすぐ横になる
Fスポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
Gいい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
Hいい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
Iいい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
J犬と猫なら猫が好き
K自分の性格は良いと思っている
Lモゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
M人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
N酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
O気がつけば友達がいない。敵が多い
P一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
Q新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
R大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
S真面目な顔して変態
69('A`):2009/05/15(金) 01:58:53 O
「死ぬ」という事自体が怖いので
どれだけ楽に死ねるとしても自分じゃ踏み出せない
道を歩いてたら隕石が頭に直撃して即死とかなら良い。
70('A`):2009/05/15(金) 05:52:13 0
前に出てたが武士のいる時代だったら切り捨て御免で殺してくれたのになと思う
71('A`):2009/05/15(金) 11:11:32 0
隕石が直撃して死ぬのは一年に一人ぐらいの割合でいるらしいぞ
72('A`):2009/05/15(金) 11:13:22 0
切り捨て御免なんてほとんど認められなかったみたいだけど
73('A`):2009/05/15(金) 21:32:39 O
集中力があまりになさすぎる。
多分、戦場とかに居ても暫くしたら集中力が切れて
ボーッとしてるところを撃たれて死ぬと思う。
どんな努力をすれば集中力が上がるんだ?
今まで自分なりに頑張ったがどうにもならん。
74('A`):2009/05/15(金) 21:35:34 0
戦争で生き残る自信はないな。
まあ戦争が起こればイケメンやリア充でも死ぬ可能性があるので、
「希望は戦争」などという奴がいるのもわかるが。
75('A`):2009/05/15(金) 22:55:28 0
戦争で生き残るのは実力より運だと思う。俺の爺ちゃんは徴兵でパプアニューギニアに送られて
到着早々、現地で肺結核にかかって日本に送り返された。んで、日本で終戦迎えて
結婚して子供作ったから俺がいるわけだが。病気にならずに現地に留まったら
実力と関係ない次元で高確率で死んでいただろうよ。戦死より餓死が多かったらしいからね。
76('A`):2009/05/16(土) 02:08:09 0
戦争で生き残るヤツは運ってのは多分マジなんだろうな

今仕事で組んでる奴が元イラク戦争の従軍カメラマンなんだが
半年イラクの最前線居て弾の一発も喰らわず
乗ってたトラックRPGで吹っ飛ばされても打撲で済み
同乗してた戦闘機撃墜されて砂漠に墜落しても生き延び
米軍の戦車の中を盗撮した写真持ち帰って今テキトーに暮らしてやがる

俺は初日で死ぬ自信がある
77('A`):2009/05/16(土) 05:04:44 0
実家の祖父は戦争行く前に終戦迎えた
母方の祖父は結核かなんかで行かずに済んだ
二つの奇跡で両親も兄弟も生まれて来れた
まあ、俺が生まれたことは悲劇でしかないがな
78('A`):2009/05/16(土) 18:16:50 0
強い雀士、弱い雀士そんなの人の勝手。本当に麻雀が好きならどんな雀士でも相手にするべきよ。
79('A`):2009/05/16(土) 19:17:29 O
>>75
旧日本軍って基本的に補給軽視のずさんな作戦が多かったから、
大量に餓死者出してるよね。

インパール作戦だと、たしか八万の兵士のうち四万が餓死。

ガダルカナル島でも餓死者出しすぎて餓島って言われたし。
80('A`):2009/05/16(土) 20:01:01 0
戦争でもあっさり死ねりゃまだいいけど
俺の場合、地雷で片足だけ吹き飛んだり中途半端な場所に弾食らって変に障害残したりして
部隊の皆にも見捨てられ、もがき苦しんだ挙句に孤独死しそう
81('A`):2009/05/16(土) 20:39:37 0
だが待って欲しい
もがき苦しんだ挙句孤独死は別に(ry
82('A`):2009/05/16(土) 20:51:06 0
ジョニーは戦場に行った状態になるかもしれんしな
83('A`):2009/05/16(土) 21:44:16 0
ゲゲゲの鬼太郎の作者の水木しげるもあの戦争を生き抜いたサバイバーだった。
知ってる人多いだろうけど、あの人、片腕ないんだぜ。
84('A`):2009/05/16(土) 22:28:33 O
総員玉砕せよ!は面白いな。
実際に戦地に居た水木さんだから描ける漫画だ。
85('A`):2009/05/17(日) 03:19:27 0
息子に本気でセックスさせてくれって頼まれたら 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232209517/
86('A`):2009/05/17(日) 05:46:30 0
よく漫画家とか小説家のプロフィール読んでると
入った会社を1日で退社
とか書かれてるけど、あれって景気が良かったから可能だったんだよな
87('A`):2009/05/17(日) 10:02:16 O
若しくは、その道で食って行ける可能性があったからだろ。
俺は絵も文章も書けない。
ギターも弾けない、人前で歌なんて歌えない。
88('A`):2009/05/17(日) 10:28:39 0
スガシカオってミュージシャンの人がいるけど、彼は大学出た後、
広告代理店で30近くまで働いて30歳でメジャーデビューしたんだそうだよ。
このスレにいる人間からしたら目も眩むような多才さじゃないか。
普通にサラリーマンやっても通用して芸術家としても才能があった。
神は彼に二物を与えて俺らには何も与えなかった。どう考えても平等じゃない。
89('A`):2009/05/17(日) 10:38:50 0
お前と一緒にすんなハゲ
90('A`):2009/05/17(日) 10:50:56 0
一緒にすんなってことは何か才能持ってるのかい?
それは素晴らしいことだよ。
91('A`):2009/05/17(日) 12:53:55 0
DJのMOODMANとか今でも広告代理店で仕事しながら雑誌の副業もこなしつつほぼ毎日DJやっているからな
92('A`):2009/05/17(日) 13:10:47 0
別にプロになれなくても、何か夢中になれる趣味があるってのは素晴らしいよね
93('A`):2009/05/17(日) 14:34:37 0
今1万円台のギターがかなりクオリティ高いんだが(といってもあくまで値段の割にだが)
それ買ってギターでも弾いて虚しさ紛らわそうと思ったんだけど全然続かない
もう何年も弾いてないからど下手糞だし全然進歩しない
せいぜいASUKA STRIKES!のイントロが弾けるようになったぐらい
94('A`):2009/05/17(日) 14:40:23 0
蛭子能収のこんなオレでも働けたって本はなかなか面白いぞ
蛭子も売れるまでいろんな仕事をしながら食いつないできたらしいが
人と一緒にいるのが嫌だとか、群れが嫌いとかいいながらも
心を殺して働けばなんとかなるらしいからな
95('A`):2009/05/17(日) 15:58:51 0
>>52
>就活で2社しか受けないとか今では考えられん。

県職員採用試験の競争率が3倍だとか、町役場の職員採用試験で受験者が定員に満たなかったから
全員合格なんてのも今じゃ考えられん。
96('A`):2009/05/17(日) 16:07:31 0
>>75
うちの爺ちゃんは国鉄で蒸気機関車の機関士をやっていた。
当時は鉄道は国内の軍需輸送で重要視されていて、機関士が戦場に送られると列車を運転できる人がいなくなってしまうので
機関士の徴兵は後回しにされていた。
本当は役場で働きたかったのだが親類の強い勧めで嫌々ながら機関士になったおかげで戦争に行かずに済んだ。
それも運だけど、列車を運転中に米軍艦載機の機銃掃射を浴びて同乗していた助手が目の前で首を撃ち抜かれて死んだ時も
自分は助かり、また別の時に機銃掃射を浴びても運良くトンネルの手前だったのでそのままトンネル内で急停車して
助かり、所属していた機関庫が爆撃された時も乗務で機関庫にはいなかったので助かった。

やっぱり運が強かったんだろうね。
97('A`):2009/05/17(日) 16:54:41 0
>>86
おっと、Fの悪口はそこまで(ry
98('A`):2009/05/17(日) 17:03:13 0
カット描きの仕事だったんだか
99('A`):2009/05/17(日) 17:07:41 0
>>78
これの元ネタなんだっけか
どっかで見たんだけどなこのセリフ
100('A`):2009/05/17(日) 17:12:53 0
初代ポケモン
101('A`):2009/05/17(日) 17:41:56 0
サンクス そうだカリン様だ
ググったら金銀の発売が1999年だってさ。
あれからもう10年経ってるんだな

改めて思い直すと長かったような短かったようなこの時間
頭の中に留め置かれてる出来事があまりに少なすぎて実感が湧かない
俺は何を見て何を得てどれだけ成長できたんだろう
やばい鬱ループ入りそう
102('A`):2009/05/17(日) 17:52:34 0
>>86
その数名の裏には大量の社会不適合者と、条件悪いところに再就職したバカがいるんだろうな
103('A`):2009/05/17(日) 18:55:20 0
>>102
そういうバカの中で物凄い努力性だったりたまたま売れたような一握りの奴が
漫画家が小説家だったりするだけだよな
104('A`):2009/05/17(日) 19:00:50 0
ポケモン金銀は友達とやり込んだなあ。
あの頃は良かった。
みんなとサッカーしたり、ゲーセンに行ったり・・・
子供時代が永遠に続くような気がしてたよ。
105('A`):2009/05/17(日) 19:01:05 0
>>102-103
親戚の編集者が言っていたこと
「作家や漫画家になれる人はどこかが極端な人。普通のサラリーマンみたいに
バランスの取れた生き方をしようとしている人には絶対無理だよ」
106('A`):2009/05/17(日) 19:29:34 O
俺はバランス良く能力が低い
107('A`):2009/05/17(日) 20:13:24 0
低いだけならここではまだ優秀なほう
真の不適合喪は能力が欠落している
108('A`):2009/05/17(日) 20:33:40 0
アトピーが酷すぎてもう人間の顔じゃない
適応どころの話じゃない
109('A`):2009/05/17(日) 21:22:25 0
絵が下手過ぎて漫画家なんて絶対になれない。
仕事はやめたいが、仕事をやめたとして食っていく方法がない。
110('A`):2009/05/17(日) 21:46:20 0
やめた後なんて考えないのが芸術家
111('A`):2009/05/17(日) 22:25:28 O
特に伝えたい事も表現したい事も無いしなぁ・・・
112('A`):2009/05/17(日) 22:29:58 O
平和な笑いを提供したい
113('A`):2009/05/17(日) 22:42:39 0
それには自分が太鼓持ちになるしかない
114('A`):2009/05/17(日) 22:49:13 O
>>111
伝えたいこと。感情移入。
文章製作、物語製作によくいわれることだがサッパリわからん。
115('A`):2009/05/17(日) 23:40:33 0
ジーサスアンドメリーチェインなんていいたいことなんて別にないとか言ってギターノイズを垂れ流ししてたな

今の俺らからすれば贅沢な悩みだが
116('A`):2009/05/18(月) 01:19:36 O
>>106
めっちゃ分かる。

で、ひとつの分野で集中して努力しても
一般人どまり(もしくはそれ以下)なんだよな
117('A`):2009/05/18(月) 07:16:06 O
話豚切りスマソ。

そういえばテンプレに「自民党が嫌い」とあるが、実際のところ「自民党が嫌い。もちろん公明党も嫌い。そうかといって民主党も嫌い。支持政党は共産党、社民党、国民新党、新党日本のどれか」じゃないの?
118('A`):2009/05/18(月) 07:24:06 0
そもそも一般人だって政治に関心なけりゃ嫌いな政党なんてないだろ
ただ何となくテレビで鳩山が「草g許さない」とか言ったら腹立てるくらいで
119('A`):2009/05/18(月) 07:36:49 0
時期首相にふさわしい人は?の世論調査で
脊椎反射で鳩山に入れる人が3割もいんのな
これはもうホントにダメなんじゃないだろうか
人を見てないぞこいつら

まあふさわしい人なんて今の日本にはいませんけどね
120('A`):2009/05/18(月) 07:38:34 0
俺がいるぜ
121('A`):2009/05/18(月) 08:08:23 0
鳥肌中将乙であります
122('A`):2009/05/18(月) 20:46:53 0
>>114
いや、喪にも社会に対する恨みつらみとか伝えたいことはあるだろ。
ただ、創ったものが商品にならないだけで……。

そう考えるともてない恨みつらみを商品へと仕立て上げた本田透は
まあ凄いんだろうな。
123('A`):2009/05/18(月) 20:49:49 0
恨みつらみについて描かれたモノで大々的に受け入れられたのてあるかな
124('A`):2009/05/18(月) 20:56:20 O
>>122
あの屑は彼女居たし別にモテないわけでは無いけどね
萌えヲタに口当たりの良い事を言って金稼いだだけ
125('A`):2009/05/18(月) 20:59:44 O
屑とか言っちゃったけど、商才はあったわけだし
俺みたいな完全な無能に比べたら遥かに優れてるわ
126('A`):2009/05/18(月) 21:15:12 0
自分の思いを言葉にするのって案外難しいぞ。
おまえら、まずは自分の思い(まずは恨みつらみなんかでいい)
を実際に文章にしてみてくれ。大したこと書けないから。
127('A`):2009/05/18(月) 21:23:06 0
まあ、伊集院光みたいに童貞相手に商売してそういう自分は元アイドルと結婚とか
そんなの世間ではゴロゴロ例があるからね。
要するに彼らの言論は童貞芸であり、一種のエンターテイメントなんだろう。
その界隈ずっと見てきたけど、まともに相手してるとバカみたいだよ。
128('A`):2009/05/18(月) 21:28:02 O
伊集院は面白いから好きなんだけどね
129('A`):2009/05/18(月) 21:28:49 0
しかし十代童貞卒で童貞芸とは
130('A`):2009/05/18(月) 21:35:13 0
>>128 みたいにおもしろければよい って思えればそれでいいんだろうね。
俺はもうそういう童貞芸的言論はバカにされてる気しかしないのでね。
131('A`):2009/05/18(月) 21:51:01 O
>>130
いや、あの童貞芸というか、童貞マンセーみたいなのは
あざとくて好きにはなれないけどね
132('A`):2009/05/18(月) 22:26:44 0
俺も含めて、このスレにはサラリーマンや公務員だったら
馬鹿にされつつも生きていけるという人は少なくないと思う。

でも小説や音楽で生きている人はあまりいないはず。
彼らは社会に適合できない要素を持ちつつも「社会に適合」(一人前の生活をする)
しているわけだから、ある意味では極めて有能な社会適合者だと思う。
133('A`):2009/05/18(月) 22:31:11 0
『電波男』は商品としては優れているよ(内容の正確さはともかく)。
単純でわかりやすい。とりあえず手に取ろうとは思うもの。

本田は素人道程らしいけど、「食べるためには本を売らないといけない」
ということはかなり明確にわかっているのだろうなあ。
彼はモテないが社会にそれなりに適合できている感じがする。
134('A`):2009/05/18(月) 22:34:27 O
>>133
だから、素人童貞じゃなくて彼女居たって
135('A`):2009/05/18(月) 22:36:40 0
彼女いたけどつっこんで無いんだろう
136('A`):2009/05/18(月) 22:41:45 0
「コンプレックス産業」って言葉があるけど、そういう文脈で解釈すると
包茎手術やビガーパンツと同じ次元に本田や伊集院の言論があるんだろう。
つまり、コンプレックスを(一時的であれ)解消するという役割を果たしているが、
根本的な問題の解決には結びつかない。そして消費者は搾取され続ける。
137('A`):2009/05/18(月) 22:43:14 0
コンプレックス産業はコンプレックスを煽って食い物にする産業だろふ
138('A`):2009/05/18(月) 22:43:40 0
そういえば加藤も彼女いたけど童貞だったね
139('A`):2009/05/18(月) 22:47:03 0
あの事件からもうすぐ一年か。時が過ぎるのは早いものだ。
140('A`):2009/05/18(月) 22:54:17 O
>>136
別にそれでも良いと思うよ
搾取されようが、それで喜びを感じてるならそれで良いじゃない
だけど、宗教と一緒でそれを他の人にも押し付けたらいかんよ
個人的に本田と本田信者が嫌いなのはそれをするからなんだよな・・・
一時、本田に感化されて昔散々俺みたいのを踏み付けてきた
体育会系のようなノリで主義思想を押し付ける空気があったけど
ダンゴムシ精神でネガネガするのが好きだった俺には
それが堪えられなかった

今となってはダンゴムシのジメジメ感を残すスレも
ここくらいしか無いし・・・
141('A`):2009/05/18(月) 23:00:49 0
>>140
自虐って実はある程度心に余裕がないと出来ないモノだよ。
ネガネガするのはそれなりに余裕があってこそ出来るとおもう。
本当に余裕がないとせっぱ詰まった感じになって「押し付ける空気」
を醸し出してしまうんだろうね。
だからあなたは結構心に余裕がある人だよ。少なくとも「本田信者」よりはね。
142('A`):2009/05/18(月) 23:06:36 0
確かイベントで「本田くんは素人とは経験していない」とか言われていたはず。

しかし本田信者なんて今でもいるのだろうか。
今の彼は中途半端なラノベ作家くらいのものだと思うが。
143('A`):2009/05/18(月) 23:11:08 0
コンプレックス産業って言葉今初めて知ったんだが一種の思考停止に近いよな

人より弱く作られている以上休み時間も多めに取らないといけないけど
その後はやっぱ戦わないといけないんだべ

努力で得れないものは全てないけど
努力で得れるものなら全て得たいね
144('A`):2009/05/18(月) 23:15:43 0
>>143
努力すれば成果が出ると思ってるような人はこのスレを見てはいけない!
このスレは、どう頑張ってもどうにもならない人が集まる吹き溜まりだ。
145('A`):2009/05/18(月) 23:17:16 O
>>140
だからさ、彼らもそうだったけど
そういう決め付けが嫌だったんだよ
切羽詰まっても、あくまでそのスレの中だけで他に押し付けない人も居たよ
昔の女の醜さの証明スレとかはそうだったと記憶してる

>>141
なんか殆どは変な目立ちたがりや過激な鯛男だったみたいだし
自然消滅したよね

ただ、あれから喪板の空気は確実に変わったと思う
勿論彼らのせいだけじゃなく、本当に頭の変な嵐煽りに
常駐されたのも原因のひとつだと思うけど
146('A`):2009/05/18(月) 23:17:52 0
成果なんていりません
好きに生きたいだけなんです
147('A`):2009/05/18(月) 23:19:51 0
このスレにいるのにふさわしい人間の精神状態を一言で言うなら、
「学習性無力感」だろうな。それなりに自分なりに努力してみたけど
なんら成果を上げることが出来なかった、そういう経験を何度も繰り返して
やる気がなくなったと。努力に希望を見いだせるならこんなスレ見るなと言いたい。
148('A`):2009/05/18(月) 23:21:07 O
好きに生きられなくて良いから
最低限、社会を生き抜ける程度の能力が欲しい
149('A`):2009/05/18(月) 23:25:49 0
たまに親を殴りたいと思うのは俺だけじゃないよね?
150('A`):2009/05/18(月) 23:35:28 O
殴りたいとまでは思わないけど
生んでくれてありがとうなんて間違っても言えないな
今日DVD借りに行ったら店でラップだかレゲエだか分からんけど
お父さんお母さんありがとう 感謝なんたらかんたら 俺友達恋人大事
とかそんな風な歌が流れてて少しイラっとした

後なんか間違って自分にレスしてた
151('A`):2009/05/18(月) 23:35:33 0
>>136
「誰にでも欠点はある」「完璧な人間はいない」という言葉も同じようなもんかな
そりゃ誰だってコンプレックスとか苦手なことはあるだろう。
俺達の場合それが他人とのコミュニケーション等生活に支障が出るほどひどいから
苦しんでいるわけで。
152('A`):2009/05/18(月) 23:39:25 0
>>150
その歌、ツタヤでかかってな。俺もイラっときたよ。
誰からも愛されないし、生まれた事を到底感謝できない人間だっているんだよ!
って歌聴くたびに心の中で突っ込んでるよ。
153('A`):2009/05/18(月) 23:45:05 0
1 腕に赤い花を抱いて
  吹きすさぶ木枯らしのなか
  疲れはてて帰る私
  もういないあなただもの
  恋の嘆きつぶやいては
  ただ一人むせび泣く

  暗い日曜日

2 ローソクの揺らめく炎
  愛も今は燃え尽くして
  夢うつつあなたを思う
  この世では逢えないけど
  あたしの瞳がいうだろう
  命より愛したことを

  暗い日曜日
154('A`):2009/05/19(火) 01:39:28 0
ロリコン度チェック!

○か×で答えてね!

Q1.女は熟女より老女だ
Q2.妊娠が怖いので閉経後の女が好きだ
Q3.小さくなった女が好きだ
Q4.ほんのりと香る加齢臭が好きだ
Q5.背徳感がそそる

○の数が
0個・・・あなたはロリコンじゃありません。熟女マニアです。/(^o^)\
1〜3個・・・あなたは熟女もイケる中程度ロリコンです。
4〜5個・・・あなたは真性のロリコンです。\(^o^)/
155('A`):2009/05/19(火) 01:49:12 0
何で熟女とロリの二択なんだよ
156('A`):2009/05/19(火) 01:51:42 0
恋は盲目
157('A`):2009/05/19(火) 14:22:03 0
素で恋愛対象が6〜50歳くらいになっている俺はどうすれば
158('A`):2009/05/19(火) 14:25:32 0
18歳未満はヤバイだろ
159('A`):2009/05/19(火) 14:40:14 0
「僕はロリコン」っていう歌あったよな
160('A`):2009/05/19(火) 14:51:59 0
ロリコンか・・・
手塚オサムとか藤子F不二雄とかもロリコンだよなぁ
幼女の裸とか誰得で掲載してんだよ
のび太とか年齢のわりにエロすぎだろ
161('A`):2009/05/19(火) 15:04:30 0
幼女に対して小動物的な「かわいい」は感じても
性的に「かわいい」と思うことはさすがにない
162('A`):2009/05/19(火) 15:07:18 0
裸にする必要性は?
163('A`):2009/05/19(火) 15:56:21 0
164('A`):2009/05/19(火) 15:59:06 0
ごめん、誤爆
165('A`):2009/05/19(火) 17:35:56 0
恋愛対象ってのがそもそも存在しない
ただやりたいなと思うだけで抜けばそんな気持ち霧散する
166('A`):2009/05/19(火) 21:15:22 0
http://www.youtube.com/watch?v=YjHj5yVcMA0
泣けてくる……。
死んじまえと罵られて、この馬鹿と人に言われて
167('A`):2009/05/20(水) 03:11:30 O
>>165
俺がレスしてんのかとw
ある意味喪板によくいるセフレが欲しいとかいってる奴より性的オンリー思考だよなw
168('A`):2009/05/20(水) 03:13:02 0
セックスはしたいが、性病はゴメンだお。子供欲しいけど、育てるの面倒だし、やっぱゴメンだお。
169('A`):2009/05/20(水) 13:47:42 0
>>165 >>167
いくつ?
170('A`):2009/05/20(水) 15:03:57 0
45
171('A`):2009/05/20(水) 19:49:04 O
久しぶりに鼻毛を抜いたら気持ち良かった
172('A`):2009/05/20(水) 19:54:22 0
せっく
173('A`):2009/05/20(水) 20:03:54 O
>>169
30
若いときからそうだよ
174('A`):2009/05/20(水) 20:05:53 0
>>169
俺は22だが
175('A`):2009/05/20(水) 20:30:31 0
22か。大学生だったらこのスレに来るにはちょっと若いかもな。

本当の絶望は就職した後だ。
176('A`):2009/05/20(水) 20:33:24 O
最近いよいよ喪板でも居場所が無くなってきた。
若くないわ、低学歴だわ、無能だわ、萌えアニメとか興味無いわ。
どのスレに行っても話が合わない。
それどころかネ喪でも無い奴に叩かれる事もしばしば。
177('A`):2009/05/20(水) 20:33:38 0
は?何言ってんだおっさん
178('A`):2009/05/20(水) 21:05:43 0
年代スレにでも行けばいいんじゃないのか。
アニメの話題は異様に多いよな。まあ2ch全体に言えることだが。
179('A`):2009/05/20(水) 21:17:47 0
作家やマンガ家に社会不適合者が多いとは思えないんだよなあ。
そう見える人は多いかもしれないが、
カフカは優秀な役人だったし、荒俣は長い間プログラマだったし、
蛭子さんは有能なセールスマンだった。

会社でうまくいかなかった人間が、小説やマンガで成功した例って逆に
あるのだろうか。
本田透は小説では成功しているかどうか微妙だし。
180('A`):2009/05/20(水) 21:18:53 0
少なくとも働いて飯食っていけてる時点で適合者である事には違いない
181('A`):2009/05/20(水) 21:26:04 0
>>176
40代スレでもいけ
182('A`):2009/05/20(水) 22:48:32 0
ではエレカシ宮本や爆笑の太田はどうだ
宮本は髪を掻き毟る癖が抜けずやるバイトやるバイト首になったと言うし
売れない頃ゲーム三昧の日々もあった。そしてつい最近あった例のラジオでのブチ切れ暴言。
あれはやはり40過ぎの男としては好ましい対応では無かったろう。
爆笑の太田も高校時代は友人もおらずぼっちで休み時間は
一人、空を見上げていたのは有名。太田プロから独立して
干されていた頃も自身は働かず奥さんと田中が働いていた。
183('A`):2009/05/20(水) 22:58:38 0
>>179
太宰とかドストエフスキーとかは小説家としては最高峰だが人間としては屑だぜ
184('A`):2009/05/20(水) 23:08:08 I
小説家は悪でなければいけないと三島は言ってたな。
社会に適合できないのではなく、
社会に真っ向から適合しない、という事が重要なんだろう
185('A`):2009/05/20(水) 23:14:05 0
小説家がどうかは知らないがウイスキーは無頼派が好きだ
186('A`):2009/05/20(水) 23:26:26 0
小説は数年前から趣味としてちょくちょく書いてた

投稿小説サイトで掌編書くだけならいくらでもできるんだけど
いざ賞に投稿しようと思って長編に取りかかると
必ずどこか矛盾が出てきて推敲を繰り返し
最後はぐちゃぐちゃになってお蔵入り
もう5,6作は黒歴史長編がHDDに埋まってる

やっぱ才能ねーんだろうな
金のかからない趣味だからこれからもずっと続けてくけどね
18725歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/05/20(水) 23:30:12 0
才能が無くても楽しめる人
才能が無いことを良しとせず努力して人並みレベルまで達する人
こういう人たちは社会不適合にはならないんだろうな

変に真面目に考えて「上手くならなきゃいけない」と思い込んで楽しめない人
才能が無いことは嫌だけどかといって努力する気も無い人
このタイプが喪男には多そうだ

188('A`):2009/05/21(木) 00:03:22 O
努力という最終兵器を持ってしても一般人に及ばない屑がオレです。
189('A`):2009/05/21(木) 00:14:04 0
>>183
東大中退の太宰が人間失格ならおれは何ですか失う格も無いと言いたいのですかそうですか
190('A`):2009/05/21(木) 01:19:51 O
努力をしようにも集中力がなさすぎて
なかなか身にならない。
誰でも出来る簡単な事が出来ない奴って本当に居るんだけど
本人じゃなけりゃその感覚も分からんから
結局理解もされず。
191('A`):2009/05/21(木) 02:51:21 O
>>187
25歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
192('A`):2009/05/21(木) 06:18:38 0
>>188もって生まれた才能の差で一般人に追いつけないし、追いついても一般人はそれよりも上の性質になってるんだよな,解るよ

つまり虎は何故強いと思う元々強いからよ、つまりこういうことです

>>190同感
193('A`):2009/05/21(木) 08:23:59 O
常に正体不明な不快感不安感精神的苦痛が渦巻いていた
トラウマでも悩みでもない
集中したり頭を使おうとすればそれと対峙することになり気が散る
不思議と不幸を知らないはずの幼少の頃が一番酷い。

ここにはこれと同じ人がいそうなきがする。
194('A`):2009/05/21(木) 13:12:53 0
まぁ同じ奴がいたからとして、どうってことないけどな。別に俺が救われるとかじゃないし。
195('A`):2009/05/21(木) 13:14:29 O
漏れも漠然とした不安がある。

具体的にあれが不安だとかこれが不安だとか
そんなのがあればまだいいんだけど、
理由らしい理由がないのにただ不安だけが押し寄せる。

病院逝ったほうがいいのかな。
196('A`):2009/05/21(木) 13:15:10 0
そう思うなら行っておけ。白黒はっきりさせておけ。
197('A`):2009/05/21(木) 13:31:48 O
友達から普通にしてれば彼女なんかできるって言われた















一週間泣いた
他の人にはできることなんて凄い惨めだの
198('A`):2009/05/21(木) 14:32:34 O
「普通にしてたら」か…

漏れの場合、普通になれないのが悩みなのに。
199('A`):2009/05/21(木) 14:38:22 0
俺らは普通じゃない、あるいは俺らにとっての普通は
世間一般の言う普通じゃない、なんて大分前から自覚してるだろ。
200('A`):2009/05/21(木) 16:07:45 0
>>199悲しいけどそれは事実なんだよね
201('A`):2009/05/21(木) 16:41:27 0
友達いるだけ全然ましだと思うけどねえ
202('A`):2009/05/21(木) 17:37:49 O
友達はなんてただの都市伝説です。
203('A`):2009/05/21(木) 19:10:22 0
このスレに友達いるやつがどれほどいる?

俺はガチゼロ
医者いったらなんかしらの病名はもらえそう

おっしゃる通り普通じゃありませんよええ
204('A`):2009/05/21(木) 19:33:44 O
まぁ、俺みたいな奴がもうひとり居たとして
そいつと関わりたいかと言ったら答えはNOだしな。
同じ属性を持っていてもこれなんだから
真人間の方々が仲良くしたいなんて思うわけがない。
205('A`):2009/05/21(木) 19:33:54 0
友達...都市伝説
恋人...幻想
家族...偽善
206('A`):2009/05/21(木) 19:41:11 0
俺、普通じゃないどころか人間に向いてないと思ってるよ。
常々、早く人生終わらないかなと思ってる。
207('A`):2009/05/21(木) 20:41:36 0
他人とつきあうのが面倒で面倒で・・・
何のメリットもないじゃん
あれやらないと文句、これやらないと陰口
そのくせこっちの助けにはならない

とかおもってるから不適合者
208('A`):2009/05/21(木) 20:46:23 O
>>194
情報がえられるかもしれないだろ
>>195
漏れの場合病院行っても何だかよくわからないみたい。
いろいろあたって最終的に精神科にまわされて薬は処方して貰えそうだが
209('A`):2009/05/21(木) 20:49:21 0
>>207
お前は俺か!ってぐらい、同じ発想だな。
俺の中ではそういう風にしか思えないからそういう風にしか振る舞えないんだが、
これだと立派な社会適応者になってしまうんだよな。。。かといって、人付き合いを
楽しめるように性格変えるとかも無理だろうしね。
210('A`):2009/05/21(木) 20:51:30 0
人間関係の希薄さ、コミュ力の無さは年をとればとるほど
ボディーブローの様に効いてくる
211('A`):2009/05/21(木) 21:07:07 0
獣になりてぇなあ
一人で生き抜ける獣に
212('A`):2009/05/21(木) 21:10:11 O
群れで暮らしてる獣の方が多くないか?
213('A`):2009/05/21(木) 21:11:44 0
>>182 結局、顔が良くて社会不適合なのは問題ない、ってことだろ。
喪で社会不適合だから、俺たちはこんなにも苦しんでいるんだ。
不細工でもいいから、要領の良い人間に生まれたかった。
214('A`):2009/05/21(木) 21:16:24 0
それは違うと思うぞ。
あくまで何かしらの分野で才能があり、金を生み出せる人だったから、だ。
215('A`):2009/05/21(木) 21:20:19 0
周りが認めるような才能がある人なら、多少はアウトロー的な部分があっても
認めてくれるんだよね。それと比べて無能はひたすら周りに合わせていかないと
相手にされなくなるだけよ。。。
216('A`):2009/05/21(木) 21:27:20 0
>>207
うわぁぁぁ。まったく同じだ。
人に都合よく使われるだけで、こっちが困っても何も助けては
くれない・・・て考えてしまうんだよな
217('A`):2009/05/21(木) 21:59:49 0
>>204
太っている人は太っている人を嫌うし、短気な人は短気な人を嫌うし、口下手な人は
口下手な人を嫌う
人間ってのは本能的に自分と同じ欠点を持った人を嫌うように出来ているらしいな
逆に言えば自分の欠点を少しでも減らせば許容出来る人間も増えるということなんだが
どんな人間を嫌うのかでその人のステータスが分かる気がする
>>206
俺漏れも
人付き合いが苦手って時点で人間として駄目だよな
親友や恋人を作れないわ学校や職場で浮くわなんかあった時に面倒な役を背負わされ
やすいわでいいとこなし
人と関わらないから人生経験も詰めず困ったことがあっても誰も助けてくれない。
結果的に他人を信用出来ない精神が小学生で止まった大人が出来上がると・・・・
俺はまだ10代だけどやっぱ同年代の人とは悪い意味でレベルが違うなと思う
何かしら経験を重ねてきた立派な人間(リア充)と常に受動的で何もしてこなかった
ゴミクズ人間(俺)が同じなわけないんだけどな
おとといも親にちゃんと定時で学校に行かないなら働いてもらうと言われたばかりだ
やっぱ中学卒業した時点で自殺しとけば良かった
218('A`):2009/05/21(木) 22:09:19 0
>>217
>>206 のレスした者だけど、俺なんかもう30代だよ。
まだ10代なら全然大丈夫だろ。その気があれば今からでも人間関係の訓練積めるよ。
リア充になんてならなくていい。普通に人付き合いできるレベルの社会性やコミュ力
を意識して訓練で身につけるんだよ。俺はそういった能力がまったくないまま社会人になって
転げ落ちてヒキったりフリータやりながらここまできたが、若い人には同じ轍を踏んでほしくないよ。
219('A`):2009/05/21(木) 22:09:31 0
ソクラテスの人事キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!



ソクラテスの人事 「のぞみに続く新しい新幹線名」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1242909785/
220('A`):2009/05/21(木) 22:20:30 0
というか、10代の人が喪板にいると思わず、
諦めるのはまだ早いだろ!と突っ込み入れてしまうわ。
10代だったらまだまだ先はわからないよ。
221('A`):2009/05/21(木) 22:26:03 0
でも駄目な奴は10代からダメだろう

ソースは俺
222('A`):2009/05/21(木) 22:27:27 0
学生時代に躓いてそこから詰まっちゃうのが普通だろうな
223('A`):2009/05/21(木) 22:33:02 0
うむ、しかしまだ高校生のようだし挽回の余地は十分あるからなあ
ここで諦めてみすみす俺らの様にはなって欲しくないよ
224('A`):2009/05/21(木) 22:42:12 0
まだまだ先は分からないとか抜かす奴は
自分の先も分からないんだからまず自分のこと頑張れ屑
225('A`):2009/05/21(木) 22:46:48 0
頑張って駄目だったからここにいるんだよ。。。
226('A`):2009/05/21(木) 22:58:37 0
自分が頑張って駄目だったのに人には頑張れとはこれいかに
まあ喪板はどうにかなる連中も多いことは事実だろうけどね
227('A`):2009/05/21(木) 23:05:26 0
頑張れなんて言ってないよ。諦めたらもったいないと言いたいだけだ。
頑張るかどうかは本人の意志の問題だから。
228('A`):2009/05/21(木) 23:15:58 O
いじめ何やらでうまくいってたものがつまづいた若者とかなら希望があるように思う
229('A`):2009/05/21(木) 23:18:24 0
なんか俺自分が一番嫌いだなぁ
自分がもしリア充だったら、遊びに行くときこういう奴入れたくないし
自分がもし上司だったら、扱いづらい後輩だって思うだろうし
自分がもし父親だったら、こんな奴に娘はやらん

自己嫌悪が劣等感になり、劣等感が適応を妨げてる気がする
230('A`):2009/05/21(木) 23:22:52 0
幼少の頃から虐められまくり、自尊心など持つことができず育ち、
他の人と自分は何かが違うと違和感を抱きつつも就職したら、
何かとミスが多くて叱られまくり、うつ病を発症して精神科に通い、
いつまでたっても薬漬けで治らず、別の病院に行って子供のころ
からの覚えてる限りの困りごとをぶちまけたら、発達障害だから
根本部分は治らないよと診断されて、失意のどん底に落ちた。

年齢を問わず、どうしようもない人がいると言いたかった。
231('A`):2009/05/21(木) 23:29:45 O
あ、俺がいる。
23225歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/05/22(金) 00:33:43 0
小さい頃から家庭で怒られ外では苛められ負け犬根性が染み付いた
それに加えてあらゆる分野において他人より要領が悪いから、
負け犬根性とのコンボで学習性無気力になってしまった。

普通の人みたいに悔しいとか見返してやるとかそういう気持ちが湧かない
どうでもいいと思ってしまう

233('A`):2009/05/22(金) 00:53:15 0
>>232
25歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
234('A`):2009/05/22(金) 01:24:52 0
皆子供平気?俺めっちゃ苦手。
今度兄の彼女のちっさい弟・妹がいる家へ行かないといけなくなった。
つらい…。
235('A`):2009/05/22(金) 02:10:25 O
嫌いではないが苦手
236('A`):2009/05/22(金) 02:21:14 O
ガキは残酷だからな
237('A`):2009/05/22(金) 03:41:40 O
そうかね
面倒みるのは苦手だが可愛いし癒される
238('A`):2009/05/22(金) 06:01:13 0
【中大教授殺害】容疑者は5ヶ所の職場を転々 勤務は長くても4ヶ月 解雇や自主退職繰り返す

中央大学キャンパスで、教授が何者かに刺殺された事件は、
発生から約4カ月で急展開をみせた。
警視庁が殺人容疑で逮捕したのは、教授の研究室に所属していた教え子の卒業生。
大学関係者に衝撃が走った。殺害現場は構内のトイレ。
胸や背中などを数十カ所も刃物で刺した犯行は、
当初から怨恨(えんこん)の可能性が指摘されていた。
「間違いありません」。
警視庁によると、逮捕されたアルバイト、山本竜太容疑者(28)は容疑を認めているという。
教授と教え子の間に何があったのか…。警視庁による動機解明の捜査が始まった。

山本容疑者は平成16年3月の卒業生で、殺害された同大理工学部教授の
高窪統(はじめ)さん(45)が卒論も担当していた。
山本容疑者は現在、神奈川県平塚市に住んでいるが、
学生当時は、東京都府中市の実家から通学していたという。

山本容疑者は卒業後、食品製造や電子機器の会社など5社程度を転職。
いずれも職場になじめず、最短で半月、長くても4カ月未満程度しか勤務しなかったという。
解雇や自主退職していたという。

殺害行為については淡々と認めながらも、動機については「今は話したくない」と話しているという。
現在は自宅近くのホームセンターで働いており、棚に製品を陳列する作業などに従事していた。

高窪さんは殺害された1月14日午前10時ごろにキャンパスに到着。
10時40分には講義を開始する予定で、4階の教授室にカバンや財布などが置かれており、
犯人は高窪さんが教授室に入ったことを確認した上で、
講義のために再び出てくるのを待ち伏せし、
トイレに入ったところを襲ったとみられていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090522/crm0905220108008-n1.htm
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242928498/
239('A`):2009/05/22(金) 06:51:27 O
>>1から始まるテンプレ眺めてたら目から汗が出てきたんだけどなんでかな?
あれ…汗がとまらないや
240('A`):2009/05/22(金) 07:57:40 O
なんで?
241('A`):2009/05/22(金) 08:08:22 O
塾講師のバイトで中学生になめられまくり…
マジきついわ
242('A`):2009/05/22(金) 09:39:43 0
人と話さなければいけない状況になると胸が苦しくなるお…( ^ω^)
243('A`):2009/05/22(金) 09:42:19 0
>>242自分も同じです
244('A`):2009/05/22(金) 09:44:18 O
246個当てはまった
245('A`):2009/05/22(金) 16:03:32 0
ttp://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-804.html

↑こういうのを見ていると妙に焦ってしまう・・・・
フィクションと違って単に駄目人間が更生して終わり、みたいなものじゃなくてリアリティ
あるし(当たり前だけど)書いている人の行動力に驚かされると同時に自分の行動力
の無さが恥ずかしくなる
実際こういう人ほどすげえ努力してるしセンスも持っているんだよな
そうじゃないとこんなに人望あるわけないし
登場人物全員が主人公マンセーとかもう見てられない、この人でさえクズなら基本家族
以外の人間全員に嫌われている俺なんかどうなるんdくぁwせdrftgひゅじこlp;

ちょっと北海道逝って頭冷やしてくる
246('A`):2009/05/22(金) 16:04:33 0
無題のドキュメント カーチャンとセックス?
247('A`):2009/05/22(金) 18:10:54 O
社会に適応できずに孤立した人の末路・・・近所から「キモイ人」と呼ばれ、疎まれ、蔑まれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242951218/
248('A`):2009/05/22(金) 18:50:54 0
社会と関わりを持つのが怖くてたまらない
無人島で一人で生活したい
249('A`):2009/05/22(金) 19:23:05 0
>>245
内容は見てないがいきなりでかいもんと自分を比べたってしゃあない
250('A`):2009/05/22(金) 19:50:46 O
>>248
逞しいな。
俺なら飯も食えずにすぐ餓死するわ。
251('A`):2009/05/22(金) 19:59:14 0
死ぬなら死ぬでそれでもよさそうだ
252('A`):2009/05/22(金) 20:03:35 O
餓死は苦しそうで嫌だわ。
人間の肉を食ってでも飢えを凌ぎたくなるくらいの苦しみなんだろ?
253('A`):2009/05/22(金) 20:22:06 O
意識がもうろうとするだけじゃ?
254('A`):2009/05/22(金) 21:07:08 0
むしろ餓死が理想的な死に方に思える
ODじゃ死ねないしリスカでも死ねないし首吊りは苦しいし
山奥で座禅組んで即身仏になりたい
255('A`):2009/05/22(金) 21:14:00 O
首つりも苦しみ痛み無いらしいよ
256('A`):2009/05/22(金) 21:20:05 O
餓死なら首吊りの方が楽そうだ。
昔いじめられてた頃、首締められたりしたけど
苦しいのは最初だけで
落ちる時は眠るみたいで気持ち良かったよ。
いっそ死ぬまで絞めてくれたら良かったのに
俺が落ちたら恐くなったのかそこで止めやがって。
お陰で死ぬ度胸も無く何も解決しないまま苦しむ有様。
257('A`):2009/05/22(金) 21:23:10 O
人にやられると痛みも苦しさも減なきがする
気のせいか?
258('A`):2009/05/22(金) 21:29:36 0
>>257
何となく分かるわ
他力本願の真骨頂な感じ
これはあくまで俺がそうだって言う意味だけど
259('A`):2009/05/22(金) 21:37:09 0
電車飛び込み最強
260('A`):2009/05/22(金) 21:40:07 0
迷惑は最大級だがな
死ぬ側に取っちゃそんなの関係ねえ
261('A`):2009/05/22(金) 21:46:41 O
誰にも迷惑をかけず、痛みも一瞬、苦しむ間もなく
逝ける拳銃自殺が一番良いんだろうな。
日本じゃ難しいけど。
262('A`):2009/05/22(金) 21:55:15 0
日本人ならハラキリやろが!
263('A`):2009/05/22(金) 21:58:35 0
ハラキリのことならラモスに聞け
264('A`):2009/05/22(金) 22:37:25 0
Jリーグカレー
26525歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/05/22(金) 23:15:00 0
>>234
子供は可愛くて大好きだけどどう接していいか分からないな
あと子供が無条件に可愛がられてるの見ると凄く羨ましい

266('A`):2009/05/22(金) 23:26:30 0
>>265
喪板ではどうしてうんたらかんたら
267('A`):2009/05/22(金) 23:39:40 0
わかる

あと子供の純粋な目になにか見透かされそうで怖い
268('A`):2009/05/22(金) 23:55:01 O
こうはなりたくないなって思われる対象なんだろうな
269('A`):2009/05/23(土) 00:15:43 0
>>245が素で面白かった
ただのクズ野郎に見えて実はしっかり才能持ってる
コスプレ衣装ちゃっちゃと作って数万で売っちゃうあたり非凡だよな
小説家の話じゃないけど、常識を振り切っちゃうとむしろこういう形で適応できるんだろうな
んでもってカーチャンの人柄がチートすぎる
周りに一人でもこういう人間いれば俺も・・・いや無理か

しかし北海道来てどうすんだ
札幌住みだがこの時期一番見るもんないぞ
270('A`):2009/05/23(土) 00:30:03 0
>>265
25歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
271('A`):2009/05/23(土) 07:07:59 0
>>269
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

この人って「良い意味」で変わっているんだよなー
ニート期間があったとは思えないくらい頑張りやだし物事に対しての見方も達観していて
あ、こいつなら将来大物になりそうっていう雰囲気がぷんぷんする
周囲に対しての振る舞い等はいろいろ言いたいこともあるが、それらも含めてクズ子の
魅力につながっている気がする
生活板辺りで延々何かを叩いてる可哀相な人とは正反対の性質なんだよな
272('A`):2009/05/23(土) 09:52:43 0
そうそう、物事に対する目線が違う あれは天才の目線だ
頑張りやって言うと疑問が残るけど、自分の好きなことに対するケタ外れの活力っていうかさ
周囲に褒められたいっていう不純な動機があったにせよあれだけ努力できるのはやっぱりすげーや
それから、自分の楽のために他人に雑に当たることはあっても
故意に他人を貶めることは一度もしてないってのも葛粉の魅力の一因かもわからんね

まあ俺らもクズ子すげーとか言ってないでまずは寿司屋に駆け込む度胸が必要だよな
273('A`):2009/05/23(土) 12:33:13 0
>>253
むしろ神経冴えるらしいよ
274('A`):2009/05/23(土) 12:53:29 0
ソースははじめの一歩
275('A`):2009/05/23(土) 13:18:53 0
>>274
俺は餓死狙うスレ見たいので読んだ体験談だ
(真偽は別として)
276('A`):2009/05/23(土) 13:39:14 0
金が無かったときに一週間絶食したけど
体以上に精神が不安定になる。
餓死する以前に、発狂するか犯罪に走ると思う
277('A`):2009/05/23(土) 14:02:53 0
絶食による自殺は、信念がないと無理だと思う。
この世の全てを恨み、憎んで、その怨念だけで誰か死ぬような、
それくらい思い詰めないと無理なんじゃないかな。
278('A`):2009/05/23(土) 16:05:03 0
適切に水分摂取すれば一ヶ月かかるらしい
279('A`):2009/05/23(土) 16:13:43 0
即身仏も水分飲みながら徐々にやっていくらしいね
280('A`):2009/05/23(土) 20:40:04 0
そういや宮台も一週間くらい絶食したらしいな
上にあるように脳みそが冴えるらしい
281('A`):2009/05/23(土) 20:43:32 0
ダイエットハイみたいなものか
282('A`):2009/05/23(土) 21:04:53 O
食欲がなくて一週間絶食だったことあるけど特に痛いとか苦しいとかなかったな
頻繁に失神するくらい脳は冴えわたらなかった
283('A`):2009/05/23(土) 21:34:29 0
風呂はいるだけで気絶しそうになるとか
ちょっと動いただけで息が切れるとかって体験談は
見たことある
284('A`):2009/05/23(土) 23:02:18 0
山本、人事とは思えない……
285('A`):2009/05/24(日) 00:36:56 0
すにて
286('A`):2009/05/24(日) 06:37:58 O
世間が認めてくれる趣味と感性が欲しかったな
287('A`):2009/05/24(日) 10:31:35 0
選んだのは自分
288('A`):2009/05/24(日) 10:50:24 0
>>284
ロリかと思った
289('A`):2009/05/25(月) 18:20:53 O
2ちゃんやってたら普通の人間が以下に素晴らしい存在かがよくわかる
自分にはなんの価値もないってのもよくわかった

どうして社会はキモメンを殺しても殺人扱いにするんだろう
俺なんかストレス解消で殺されるしか存在価値がないのに
290('A`):2009/05/25(月) 18:58:35 O
銃夢のザレムみたいに自由に自殺できればいいのに
まあ俺には自殺する勇気すらないんだが
291('A`):2009/05/25(月) 19:17:05 0
ザレムの自動自殺機械は高度に発達した文化的な装置とか言われていたか
自殺するにもエネルギー要るからなかなか難しい
292('A`):2009/05/25(月) 19:40:50 O
実際エネルギーない人間とか知能がない人間はあまりしないもんな
うつとか知的生涯とか女とか人間以外の動物とか
293('A`):2009/05/25(月) 21:14:42 O
もう少し科学が発達すれば無能遺伝子の持ち主は
生まれる前に処分してくれる時代になるのかな?
294('A`):2009/05/25(月) 21:44:30 O
今でも中絶ぐらいはある
中絶も批判されるから生んじゃう母親も多いが
295('A`):2009/05/25(月) 21:49:26 0
>>293というか無能遺伝子すらなくなるように設定されますから
解りやすく言うと、無能遺伝子同士に子供が出来たとしても、金を掛ければその中の有能遺伝子だけを取り込んだ子供が出来る、
そしてそれが主流になると思う
296('A`):2009/05/25(月) 22:06:14 0
中学上がる前に「はい、おまえダメね。内臓取り出してから死刑にするから」
高校上がる前に「はい、おまえ(ry
これで社会に適合出来ない人間はいなくなる
297('A`):2009/05/25(月) 22:09:17 0
0〜3歳までに発達障害・人格障害・遺伝子による疾病が見つかれば、
頃合いを見て死んで貰い、臓器などを移植するようにすればいいのに。
俺もこんなに苦しむことはなかったはずだ
298('A`):2009/05/25(月) 22:19:13 O
生まれてから殺すと人権屋がうるさいし
本人も多少なりとも恐怖を味わう事になるから
やっぱり生まれる前に殺すのが一番良い。
それが無能不細工にとっては一番幸せ。
299('A`):2009/05/25(月) 22:25:14 0
>>295
技術的には可能になったとしても
五月蝿い保守主義者がいるからなあ。
優生学だのなんだのと言い掛かりをつけて
子供の遺伝子の選別どころか、自分の体を
弄るのすらダメとか言う奴等がさ。
そういう連中が黙れば良いんだけどな
300('A`):2009/05/25(月) 22:26:11 0
>>295,>>296というか生まれてくる段階で遺伝子操作でその資質は消されて、優秀な遺伝子を取り出して優秀な子供が出来る時代が来ます
301('A`):2009/05/25(月) 22:27:28 0
>>299多分、先々金の力で黙るかと思われます、
302('A`):2009/05/25(月) 22:31:15 O
処分されるにしろ、優秀な遺伝子を組み込まれるにしろ
こんな状態で生き続けるよりは幸福だ
303('A`):2009/05/25(月) 22:41:20 0
痕跡ごと消えさりてえ
おれなんて山本と同類だよ
殺人しないだけでさぁ
304('A`):2009/05/25(月) 23:29:45 0
>>1
イケメンで金さえあれば全て解決できることだろそんなもん
30525歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/05/26(火) 00:26:05 0
>>303
何というか他人事に思えないよな
俺も一歩踏み外すだけで同じような境遇になるのが目に見える

306('A`):2009/05/26(火) 00:36:05 O
山本って中大教授殺害の人だっけ?
あいつは殺人犯じゃなけりゃ全然まともだろ
少なくともマーチレベルを卒業出来る知能はあるんだから
頭が悪い訳では無いから幾らでも生き方はある
307('A`):2009/05/26(火) 01:22:34 0
>>305
25歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
308('A`):2009/05/26(火) 01:40:39 0
このままニートでいいのかと思うと胸が苦しくなってきた
309('A`):2009/05/26(火) 02:50:10 0
おまいらが死んで誰か悲しんでくれればそれだけで良いとは思うぞ
310('A`):2009/05/26(火) 05:04:35 O
いいのかそれでW
311('A`):2009/05/26(火) 09:07:04 O
死にタイガー
312('A`):2009/05/26(火) 10:41:06 0
頭良いのに、コミュ能力が低い・空気読めない人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241936580/
313('A`):2009/05/26(火) 10:49:51 0
爺さんの遺品整理してたら、昔のよくわからんレコードや画集なんかがゴッソリ出てきたわ
今で言うオタクやコレクターだったんだな
優しい爺さんだったけど無愛想で無口でコツコツタイプの人だったし
復員兵一人につき花嫁候補がトラック一台分なんて時代じゃなけりゃ結婚は無理だったろう
314('A`):2009/05/26(火) 12:46:51 0
あえて聞くが、北朝鮮が核実験したから、日本危ないとか言ってるけど

北朝鮮が日本を攻撃するメリットってあんの?ないでしょ?

何無駄に騒いでんだよ


315('A`):2009/05/26(火) 12:54:15 0
その前に何を突然言い出しているんだよ
316('A`):2009/05/26(火) 13:13:40 0
>>306
根幹はこのスレと同じタイプの人間だろ。
317('A`):2009/05/26(火) 13:15:45 0
山本の記事な

事実関係供述しても語らぬ「動機」…教授刺殺容疑の元中大生

「前向きに生きていかねば」
「もっと積極的にならなくては」など、人間関係に悩み、
苦しむ様子がうかがわれる内容が多い。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20090523-567-OYT1T01129.html

都立高校に進学し、成績は中の上。だが、教員や級友らには、山本容疑者が授業中に自ら手を挙げて発言したり、
友達と騒いだりする姿などは、ほとんど記憶にないという。高校時代の知人は、
「彼は周囲に心を開かないタイプだった」と当時を振り返る。
318('A`):2009/05/26(火) 13:17:17 0
おれあ痴情の縺れかと思ってたよ
山本と教授はデキてたけど、教授が浮気or別れ話でもしたかで
山本がキレてぬっころしたと。
319('A`):2009/05/26(火) 13:42:36 O
>>317
俺かw
320('A`):2009/05/26(火) 13:44:43 0
元気だなお前
321('A`):2009/05/26(火) 21:13:42 0
>>317
あれ?変だな、どうして俺のことが書いてあるんだ
322('A`):2009/05/26(火) 21:16:07 O
お前ら頭良いんだな
323('A`):2009/05/26(火) 23:12:51 0
>>307
それもうやめろ。いい加減ウザい。
324('A`):2009/05/26(火) 23:21:13 O
>>317
教授に人格否定された過去があり
精神的な限界がきてそこに爆発したとか…かな
325('A`):2009/05/27(水) 02:18:29 0
不安が未来じゃなく過去に行っちゃったのか
326('A`):2009/05/27(水) 03:38:40 O
このスレはぬくぬく出来ていい
327('A`):2009/05/27(水) 05:27:03 0
>>323
おやおやコテトリ付けるのお忘れですよ
328('A`):2009/05/27(水) 16:37:53 0
>>326
過疎化はしたが悪いことばかりでもなかったな。確かにぬくぬくだ
329('A`):2009/05/28(木) 13:51:12 O
しかしこうも過疎化すると、以前いた住人はどうしてるのかが気になるな。
元気にしてるんだろうか
330('A`):2009/05/28(木) 14:35:59 0
規制に引っかかった奴が増えたんじゃないか?
俺も先週まで一ヶ月近く規制されてたし
331('A`):2009/05/28(木) 14:58:36 0
大学なんて無理して行かなくてもいい: 29歳の働く君へ〜いまからでも遅くない! : J-CAST会社ウォッチ
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/05/21041544.html
332('A`):2009/05/28(木) 15:58:57 O
大学でぼっちってやっぱり異常者だよな…
中高時代普通の扱い受けてたら
大学で友達出来て充実出来たのかな…
他人から見たら人付き合い出来ないのは

全部俺が悪いって言うんだろうが
中高時代の俺を一人の人間として扱わなかった
女共のせいもあるんじゃないかと言うのを知ってもらいたい
それが分かったところで顔が不細工に変わりないから
ちょっと同情されて終わりかな、もしくは笑われるか…
俺を馬鹿にしてきた奴らが恋愛も人生も
俺より何百倍も充実させてると思うと…
俺には人生が駄目になるのターニングポイントなのに
奴らの中ではキモイ奴がいたとか、もしくは忘れられてるか
その程度の存在でしかないのだろうな
本当に惨めな人生だ
333('A`):2009/05/28(木) 16:02:49 O
>>332 同意。
334('A`):2009/05/28(木) 16:04:21 0
病んでるな
335('A`):2009/05/28(木) 16:06:04 0
つらいことがあっても前向きに生きられるよう
そういう価値観や考え方を植えつけるよう育てなかった親の責任だな
親の教育にしろ学校教育にしろ、徹底した教育ってのは洗脳と同じだからな
単なる洗脳不足
336('A`):2009/05/28(木) 16:13:42 O
色んな服を着るようになったら女の娘の好感が良くなったんだけど車が軽だから発展しない。
乗用車に乗れば『付き合ってもいいかも』という声が聞こえるが、
いささかそれ以前に働いてないから古井に落とされるわけだ
337('A`):2009/05/28(木) 16:37:05 O
軽と普通車と乗用車の違いも分からないからモテない
338('A`):2009/05/28(木) 16:40:26 O
俺も車の違いが分からない
339('A`):2009/05/28(木) 16:43:54 0
今どき車で男を選ぶ女もどうかと思うが
340('A`):2009/05/28(木) 16:44:42 0
車種ごときでぐだぐだ品定めする女なんてロクなのがいない
341('A`):2009/05/28(木) 16:50:23 O
そもそも女自体にロクなのいない
342('A`):2009/05/28(木) 16:50:31 0
そもそも社会に適合出来てるんじゃないの
343('A`):2009/05/28(木) 18:08:53 O
と言うか喪ですらなさそうだ
344('A`):2009/05/28(木) 19:25:36 0
すれ違いだったな
345('A`):2009/05/28(木) 21:53:18 O
>>341
そう思えるのが羨ましい
346('A`):2009/05/28(木) 22:02:05 0
ここで女好きっていったらネ喪って言われんのかやっぱり?
347('A`):2009/05/28(木) 22:02:55 0
わからん。が、スレ違いであることは確かだ
348('A`):2009/05/28(木) 22:13:31 O
喪板的には好きはセーフ。
付き合いたいから頑張るはアウト。
349('A`):2009/05/28(木) 22:36:25 O
完全にスレチだな
このスレはもっと、この世の果てであるべきだ
350('A`):2009/05/28(木) 22:52:09 0
果てどころか昔の地球観で言うところの
魔物の腹の中だよ
351('A`):2009/05/28(木) 23:20:30 O
喪男は女嫌いがでふぉ?
性的に好きだけど人格は糞みたいな
女叩きの一つもしなきゃ喪男とはいえないものか
352('A`):2009/05/28(木) 23:32:32 O
ちくしょおおおおおお一般人になれてさえいればああああ
ちくしょおおおおおああああああ
適合出来ていればああああちくしょおおおおおお
353('A`):2009/05/28(木) 23:34:43 0
>>351
性的に好きだけど人格は糞みたいな

俺はまさにこれ

354('A`):2009/05/28(木) 23:55:46 0
首から上はイラネ
355('A`):2009/05/29(金) 00:10:05 0
俺は中身以外は割と好きだぜ

男性の脳を移植された女性が理想…やっぱだめかも
356('A`):2009/05/29(金) 00:28:39 0
コンピューターとギターがあるだけでいい
357('A`):2009/05/29(金) 01:03:45 O
性欲なんて無くなればいいんだ
女の性格は嫌いなのに外見だけは好きになるからムカつく
358('A`):2009/05/29(金) 01:27:34 O
別に好きでも嫌いでもない。
そんな事より自分のクズっぷりが嫌過ぎる。
359('A`):2009/05/29(金) 02:08:05 O
喪男のくせに女の人格を糞だと思わない俺おかしい?
家族職場に女普通にいるけど特に糞だなと思ったこと無いんだ
ムカつく女ならいたけどそれなら男にもいたし
360('A`):2009/05/29(金) 03:18:09 O
俺もそうだよ。
嫌な奴は男女関係無く嫌な奴。
そして嫌な奴は何で嫌な奴かと言えば
俺の事を嫌っていて、それを露骨に態度に出すから。
更に何故嫌われるかと言えば俺がクズだからに他ならず
結局、最終的には自分の無能っぷりを憎む事になる。

どうすれば社会に通用するんだろうね?
芸術方面でも何でも良いから
何かしら才能があれば救われるんだろうけど
当然そんな才能無いし、努力で何とかなるなら
そもそもこんなに苦しんでもいない。
何でこんなに要領悪いんだろう・・・
勉強も出来ないし、何ひとつ上手く行かない。
こんな時間に目が覚めたせいか、嫌な事ばかり思い浮かぶ・・・
361('A`):2009/05/29(金) 06:11:24 O
>>359
釣りだよな?
362('A`):2009/05/29(金) 09:36:48 0
母ちゃんの干渉っぷりにいい加減むかついてきた
経済的にも自立できているので明日絶縁の連絡を入れようと思う
363('A`):2009/05/29(金) 13:02:06 0
俺もとりあえずワースト糞人間は自分だと思ってる

正直、女どうこうとか言えない人間ではある
でも議論吹っ掛けられれば戦うし、今の結婚制度等はおかしいと思ってる
364('A`):2009/05/29(金) 13:06:09 0
女嫌いとか女叩きは2ちゃんに毒されすぎだろ
365('A`):2009/05/29(金) 13:48:05 0
喪で女無条件肯定人間っているのか
366('A`):2009/05/29(金) 13:55:19 0
逆にキモいですね
367('A`):2009/05/29(金) 20:32:53 0
なんで両極端なんだ
368('A`):2009/05/29(金) 20:54:27 O
>>361
釣りだなんてorz
同じ人もいるけどやっぱり変なんだな
俺はかなり糞スペック鈍感無神経、女の糞さに気付いてないだけかもしれない
振り返れば女は恐い陰湿とか騙されるなとか沢山聞かされてきた。女から。
369('A`):2009/05/30(土) 00:42:14 0
13 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 23:51:34 ID:Ikaf923r
2008年度・新卒者採用に関するアンケート調査結果の概要 日本経団連(回答455社)
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/034.html

<採用選考時に重視する要素>
1位 「コミュニケーション能力」 76.6%(前年度79.5%)
2位 「協調性」 56.1%(同53.0%)
3位 「主体性」 55.2%(同51.6%)
4位 「チャレンジ精神」 51.5%(同49.4%)
5位 「誠実性」 40.0%(同42.4%)

21位 「学校名」 1.4%
22位 「大学/所属ゼミ」 0.9%
23位 「保有資格」 0.0%

○採用選考時に重視する要素の第1位は6年連続で「コミュニケーション能力」



この上位群どれも持ってないわ・・・orz
370('A`):2009/05/30(土) 04:38:40 O
じゃあ死ねばいいじゃない、俺は死ぬよ
やり残してるをやったら死ぬ
誰にも愛されないし価値のない人生だったけどもういい
生きるのが辛い
371('A`):2009/05/30(土) 04:56:26 O
>>369
俺もどれも持ってねーや。
あと学歴が20位代って嘘だろ。
372('A`):2009/05/30(土) 06:41:17 0
>>371
そこは「学歴は重要じゃない」って意味より「学歴なんてあって当たり前」的な意味合いを感じる
373('A`):2009/05/30(土) 12:14:12 0
お前ら見たいのは協調性とか誠実性はあるんじゃないの?
374('A`):2009/05/30(土) 12:21:27 0
それはコミュニケーション能力と主体性とチャレンジ精神がないと何の意味もありません
375('A`):2009/05/30(土) 13:23:44 0
>>372
そりゃそうだw学歴なんてあって当たり前でその上でいろんな能力が要求される
履歴と能力の二つが無いといい仕事は出来ないだろうね
376('A`):2009/05/30(土) 13:49:51 O
というか就職活動中の学生に対して
「学歴最重要。低学年はくんな!」
と言うと世間体が悪いから、
協調性がなんたらって当たり障りの無いこと
書いてるだけでは?
377('A`):2009/05/30(土) 13:53:22 0
>>374
だって上にはどれも持ってないって書いてあるじゃん
378('A`):2009/05/30(土) 20:30:30 0
学歴っていうと「どこの大学をでたか」が問題な気がする。
高卒の俺は問題外('A`)
379('A`):2009/05/31(日) 03:33:16 0
6つ下のおれの従兄弟が役者になりたいそうだ。
親が東大出で教育熱心だったから、たくさん習い事やって、
勉強もトップランク(最近勉強やってないみたいだが)
妹は小さい頃からバレエやってる美少女

私は三流大学留年のナイスガイです
特技はございません

年下に抜かれるのは複雑な気分だ

大学入ったらもてるんだろうなぁ、俺なんか精神病んだのになぁ
380('A`):2009/05/31(日) 06:01:20 O
俺は精神疾患を患って超底辺校に放り込まれて中退だが
これ位酷い経歴になると逆に闘志が沸いて来る
憎しみで
381('A`):2009/05/31(日) 06:35:58 O
羨ましい事だ。
俺は未来が暗すぎて無気力だよ。
まともな給料休日をくれる仕事なんて夢のまた夢だし
それ以前にブラックでさえ落とされる始末。
犯罪者でもないのに社会的に必要ない
人間って居るんだよな・・・
歯車にさせてくれよ・・・頼むから
38225歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/05/31(日) 12:12:48 0
>>379
俺は会社で2つ下の新人に既に抜かれてるよ
それでもやる気が出ない
普通なら焦りを感じるんだろうけど、そういうのが抜け落ちてるんだよな。

383('A`):2009/05/31(日) 12:20:07 0
ああ、わかるなぁ。
俺も後輩に抜かれまくり。
半端に偉くなっても,給料が余り変わらず責任だけ増える、
厄介な企業風土もまた一因なんだろうな、やる気が出ない。
384('A`):2009/05/31(日) 22:27:11 0
>>383
まあ、自分のプライドが許すなら底辺に留まるのも適応の仕方として正しいんじゃない?
出世したって辛いだけだよ。管理職になると上下の板挟みのストレスやら長時間働いても
残業手当付かないやらでロクな事がない。逆にプライド捨てれば意外とリーマン生活は快適。
385('A`):2009/05/31(日) 22:32:21 0
明日から職場変わって車で1時間通勤……

話受けるんじゃなかった、と後悔してます
386('A`):2009/05/31(日) 23:14:50 0
やらなければいけないことがなかなか出来ない
始めてもすぐに投げ出してネットしたりしてしまう
小学生の頃は学校のイベントとか嫌なことでも逃げずにちゃんとやってたのに
どう考えても昔の方がスペック高かったよ俺
387('A`):2009/05/31(日) 23:26:08 O
>>384
どう考えても適合してるな
388('A`):2009/06/01(月) 00:07:10 0
出世しなくても社会に適応できないのが、この俺らですよ。
389('A`):2009/06/01(月) 01:37:59 0
>>386
ネット依存が問題だってのなら、それ用の対策立てればいいだけだ。
設定した時間、インターネットに接続できなくなるネット依存対策ソフトあるよ。
やる気がないのはわかるけど、そういう自分に腹が立つなら工夫してみるといいぜ。
390('A`):2009/06/01(月) 02:22:37 O
嫌がらせみたいなスペックが悪意のないたんなる自然の偶然なら
やっぱこの社会と合ってなかったんだな
はらわた煮え繰り返る思いだ
391('A`):2009/06/01(月) 15:43:47 O
将来に対する不安で吐きそう。
392('A`):2009/06/01(月) 21:36:34 0
今日から勤務先が変わったんだが、「顔が怖い」「声が威圧感を与えている」からはじまって
「仕事に対する意志を感じ取れない」「精神年齢が低い」と全人格否定されてきた。
で、「一晩よく考えて。明日答え聞くから」だって……

今までの自分を全否定するか、勤務開始初日で逃げるかの二択ってなんなの
393('A`):2009/06/01(月) 21:48:21 0
>>392
申し訳ないけど明日どうなるのか気になってしょうがない
394('A`):2009/06/01(月) 21:52:51 O
バルス!
395('A`):2009/06/01(月) 22:13:30 O
>>392
>>385の人?
最初からそういう筋書きの予感がするな
396('A`):2009/06/01(月) 22:24:28 O
いくら俺らが相手でも初日からそれは
ちょっと尋常じゃないしね・・・
少し昔によく聞いた、リストラ迫る為に
対象者を仕事も何も無い部署に押し込んで
まる一日放置なんてのと同じ気がする。
397('A`):2009/06/01(月) 22:37:33 0
なにその天国
398('A`):2009/06/01(月) 22:41:26 0
>>392
俺も似たようなことがあったな。

俺は入社後、二週間目に言われたから初日というのは確かに尋常じゃないね。




まだ試用期間中の俺としても明日はわが身だが。すでに浮きまくっているし。
399('A`):2009/06/02(火) 01:09:04 0
>>392
「顔が怖い」「声が威圧感を与えている」
これは先入観だし、
「仕事に対する意志を感じ取れない」「精神年齢が低い」
これは何の根拠もない強弁に過ぎない。誰にでも言えること。
自分を否定する必要なんかない。
40025歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/06/02(火) 01:15:35 0
>>396
俺は左遷された時に段々仕事を減らされていったな
流石に多少危機感は感じたけど頑張ろうとかそういう気は一切起こらなかった
その日さえ乗り切ればいいという感じ
今も同じだけどね

401('A`):2009/06/02(火) 01:17:33 0
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009053107.jpg

おまえらってこんな感じの人間?
402('A`):2009/06/02(火) 01:19:10 0
自覚はあるが治せてない分更にたちが悪い
403('A`):2009/06/02(火) 01:20:02 0
なんだこれ
404('A`):2009/06/02(火) 02:46:29 0
仕事とかは普通にこなせるけど人を好きになるという感情とか
世間話にあまり入れない奴いる>?
仕事なんてのはまじめさがあればある程度こなせるだろ
405('A`):2009/06/02(火) 02:47:14 0
人を好きになるという感情の欠如な
406('A`):2009/06/02(火) 03:24:20 0
>>382>>400
25歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
407('A`):2009/06/02(火) 05:11:33 O
>>404
お前はこのスレに居るべき人間ではない。
立派に適合してるんだから。
こんなスレに来ると取り込まれるぞ。
408('A`):2009/06/02(火) 09:34:13 O
自分がこの世で一番使えないクズだとよく鬱になるけど
このスレってそんな自暴自棄な人が結構いるのか…?
不細工、低脳、コミュ力無しで
この世で一番スペックが低いのは変わりないが
もう少し頑張ってみるかな…
409('A`):2009/06/02(火) 14:51:53 0
「仕事なんてのはまじめさがあればある程度こなせる」
「仕事なんてのはまじめさがあればある程度こなせる」
「仕事なんてのはまじめさがあればある程度こなせる」
410('A`):2009/06/02(火) 14:53:34 0
世の中じゃ健常者として扱われてるけど、どう考えても発達障害みたいな
人がいてまともに仕事が出来ずに苦しんでるというのに(このスレだってそういうヤツ多いだろ)、
まじめさがあればこなせるとか言われてもなぁ。ハァ?って感じだ。
411('A`):2009/06/02(火) 14:54:47 0
>>408
それがデフォだろ。
412('A`):2009/06/02(火) 15:29:54 0
介護の仕事とか、人足りないって言われてるじゃん。
体力いるし、じいちゃんばあちゃんの相手大変だろうけど
ああいうのはどうなの?
413('A`):2009/06/02(火) 15:32:32 0
かなりコミュ力必要な仕事だろ
414('A`):2009/06/02(火) 16:32:26 0
田舎だともう介護くらいしかない
415('A`):2009/06/02(火) 20:44:27 0
>>414
農林・漁業があるだろ
416('A`):2009/06/02(火) 20:52:45 0
まだ勉強の方が努力でどうにかなったな。
仕事はもう努力してもどうにもならん感じがする。
417('A`):2009/06/02(火) 20:53:29 0
明日仕事行きたくねえなあ。
418('A`):2009/06/02(火) 21:39:22 0
ただいま

人格どころか人生も否定されてきました
「そこまで人のせいにする甘ったれだとは思わなかった。勝手にしろ」と……

最初から採用しなかったらよかったのに
419('A`):2009/06/02(火) 21:41:12 0
>>396状態になったのか?
420('A`):2009/06/02(火) 21:48:31 0
お疲れ。まずはコーヒーでも飲んで一息つけ
421('A`):2009/06/02(火) 21:55:54 0
漁業なんてやるならそれこそ会社勤めくらい楽にこなせなくちゃ無理だろ
422('A`):2009/06/02(火) 22:00:13 0
漁業って自分ひとりで船乗るならいいけど、複数人で乗るなら乗員としてちゃんと役割果たせないと
ものすごい迷惑になりそうだ。下手すればソイツのおかげでパーティ全滅とかありうるわけで。
それなら会社員の方がマシだよね。仕事でヘマしてもとりあえず死者が出ることはない。
423('A`):2009/06/02(火) 22:08:31 0
でも会社は仕事やってりゃいいってもんでもないからな・・・

大阪国が特殊なのは大昔は漁師の町だったかららしい
御託並べても捕れなきゃしょうもねーみたいな思考になった
424('A`):2009/06/02(火) 22:20:45 0
>>419
「担当エリア割り振るから勝手に仕事しろ」とのこと。
仕事の詳しい内容もわからんし、こちらがガタガタになって失敗するのを待ってるみたいです


それが愛の鞭なのかサディスティックなものかはわからないですが、どちらにせよ私の心は折れてます
425('A`):2009/06/02(火) 22:35:20 0
>>423
なるほどな
426('A`):2009/06/02(火) 22:37:25 0
典型的なブラックじゃないか…。
色々言われながらも死ぬ気でしつこく質問しまくるかさくっと辞めるかどっちかだな。
427('A`):2009/06/02(火) 22:45:09 0
>>418
お疲れ。話の流れだと会社に残ることにしたのか? だとしたら、俺よりはるかに全うだ。

428('A`):2009/06/02(火) 22:47:10 0
>>412介護の仕事も女の方が優先でして男は採用されにくいです、ちなみにホームヘルパー2級保持者の経験談でございます

農林業は経験者優遇で一見さんはお断りの思考なので採用されません

漁業は採用されるでしょうが>>422見たいな感じでキツイデス
429('A`):2009/06/02(火) 22:57:13 0
第一次産業ネット
http://www.sangyo.net/
430('A`):2009/06/02(火) 22:59:39 0
>>424
辛いだろうという想像しか出来ないがギリギリまで踏ん張って欲しいと思う
不況真っ只中の今、辞めたところで更に厳しくなると思うし
むしろ開き直って「何言われたって給料貰えりゃいいや」くらいに考えてみては?

バイトにすら落ちまくってる無職が偉そうにスマソ
431('A`):2009/06/02(火) 23:04:50 0
>>430同感です、自分も似たような境遇ですよ、バイト社員面接は10連敗です
432('A`):2009/06/02(火) 23:12:46 0
選ばなきゃ仕事はあるぞ。ブラックにも色々な種類があって
418みたいにきついのもあれば割とらくちんなのもある。
433('A`):2009/06/02(火) 23:22:41 0
>>424
クビになるまで、外野の意見など無視して、てきとーにがんがれば良いと思います。
外野の腐れ社員どもは、あなたをクビにしたくて虐めてるだけです。
上司までそのつもりなら、勝手に仕事をしましょう。そういうのは、俺はダメだけど…
434('A`):2009/06/03(水) 01:22:35 0
そう、俺たちはバイトでさえつとまらないんだよな……はあ。
435('A`):2009/06/03(水) 10:02:51 0
>>428
そうなんだ。
やっぱり、介護が人手不足ってのはウソなんだな。
436('A`):2009/06/03(水) 10:05:20 0
個人的意見でテンプレにはないが俺は上の人間と話すときに自分の一人称を「僕」というのが嫌だな。
なんか弱そうな響きがないか「僕」って?
437('A`):2009/06/03(水) 10:46:28 O
悲しいなぁ
人にモテるってことは女から雄として魅力があるときちんと認められてるってことだろ
今までなんのことない人が急に尊くなったりするんだろ?
悲しいよなぁ
きっと俺には一生無理なんだろなぁ
438('A`):2009/06/03(水) 11:27:17 0
いわゆる普通ってヤツで俺らには一生縁のないものですよ
439('A`):2009/06/03(水) 15:34:40 0
世の中に「モテる」人がどれだけいるのかね。
モテると恋人がいるってのは全く別物だと思うんだが
440('A`):2009/06/03(水) 15:37:00 0
あと付き合った人数が多い人って要は一人当たりと長続きしないって事だろ。
それは自分の性格に問題があるか異性を見る目がないって事だ。
441('A`):2009/06/03(水) 15:44:13 0
15歳くらいから恋愛が視野に入って35歳までに結婚するとして、恋愛可能期間20年。
一人あたりと2〜3年付き合ったって20年で6人〜10人としか付き合えない。
浮気もせず結婚も早ければもっと数は少なくなる。
一人と別れてからすぐ次と付き合える人なんて余程
恋人を作ることに貪欲な人だけだろう。
442('A`):2009/06/03(水) 15:51:11 0
結婚までの交際人数と年数のどっかの調査
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/54967/full
443('A`):2009/06/03(水) 16:01:43 0
そんなことどうでもよくね?
444('A`):2009/06/03(水) 16:02:04 0
このスレ、一応喪男板にあるからモテるモテないって話題出るけど、
不適応者な人生送ってきた俺からすれば、モテなんかよりも働いて稼ぐこと
しか頭にないな。正直、モテとか考える余裕がない。
恋愛なんて精神的に余裕がなきゃできないと思うぜ。
445('A`):2009/06/03(水) 16:07:43 0
就職すら無理
446('A`):2009/06/03(水) 16:55:24 0
>>444、445
今何歳?
まだ若いなら腐らずに頑張ったほうがいい
資格だ経験だのより若さは最大の武器だ
さあ行け、もうじき30で無資格底辺職歴
しかも1年以上ニートなおっさんになりたくなかろう?
447('A`):2009/06/03(水) 17:09:28 0
何か全然別次元の話ばかりだなぁ・・・
448('A`):2009/06/03(水) 17:21:16 O
>>444
まったくだ。
モテないからって死ぬわけでもなければ
生活に困るわけではないしな。

真面目にやってるのに、不真面目だとかやる気が無いだとか
言われるのはもうたくさんだ・・・
449('A`):2009/06/03(水) 17:28:21 0
俺なんかマシな部類なのかもと思ってしまうな
450('A`):2009/06/03(水) 18:03:10 0
>>432
仕事が楽なブラックはブラックじゃなくね?
451('A`):2009/06/03(水) 20:12:30 0
>>445同感、今のご時世社員になっている事事態が勝ち組だと思う
452('A`):2009/06/03(水) 20:14:49 0
>>418
>そこまで人のせいにする甘ったれだとは思わなかった

すぐに「人のせいにするな」とほざく奴は何を言っても「人のせいにするな」だからな。

こいつらに言わせると、
道を歩いていて通り魔に刺された→そこを歩いていたおまえが悪い
家が放火されて全焼した→そこに住んでいたおまえが悪い
ひき逃げされた→そこにいたおまえが悪い
453('A`):2009/06/03(水) 20:16:14 0
>>435
>やっぱり、介護が人手不足ってのはウソなんだな。

介護の有効求人倍率は約0.7倍。

つまり、全然人不足じゃないってこと。
45425歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/06/03(水) 20:32:03 0
>>444
俺も同じだ。
彼女だとか結婚とか以前に、まずは自分自身をどう養っていくかが最重要課題だ。
そういうことで悩める香具師は確固たる生活基盤があるから悩めるんだもんな。

>>448
そうそう、別に彼女がいないと飯が食えないというわけじゃないもんな。

455('A`):2009/06/03(水) 21:12:05 0
>>454
25歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
456('A`):2009/06/03(水) 21:56:15 0
ただいま

「お前は心がないんだな」「人間失格だな」「そんな奴に仕事して欲しくないな」
来ました……
「俺が根性たたき直してやる」
エミュレータだけでいっぱいいっぱいになりそうですね、きっと。

こちらが甘いと言われればその通りな部分もあるし、数日で辞めて職歴に傷残すわけにもいかないし、
身体の方がヘビーな拒否を示すまではそちらにくっついて改善を試みてみようと思います。多分保たないと思うけど。


これだけ書くと特定されるかな、と思ったが向こうは結婚控えてて、ネットしててもこんな所には気づかないリア充だと
思うからいいや
457('A`):2009/06/03(水) 22:00:39 0
気付かれないだろ

良くも悪くも喪男を気にかけてるのなんて喪男とかーちゃんだけ
458('A`):2009/06/03(水) 22:26:39 0
かーちゃん…
459('A`):2009/06/03(水) 22:41:23 0
>>457そうですなあ、リア中は喪男なんて相手にしないし、>>456の事をいう奴は只の説教某ですよ
460('A`):2009/06/03(水) 23:06:22 0
かァー、親父がずっと働いてるって嘘ついて借金膨らましてたよ
どうすっぺなあ、考えるほど頭にモヤがかかるなあ
461('A`):2009/06/03(水) 23:06:41 0
お前ら、何歳ですか?
俺は26歳。25歳真性より1歳だけ年上だ。
そろそろ周りと差がつき始める年頃。
462('A`):2009/06/04(木) 00:53:37 0
>>456=>>418かな?
一体何をしたら、初日からそんな言われるの?
俺ですら最低3日〜1週間は大目にみてもらえるのに。
463('A`):2009/06/04(木) 09:19:08 0
>>461 31才ですが何か?
464('A`):2009/06/04(木) 11:42:27 O
>>462
だから最初から辞めさせるのが目的だったんだろ?
465('A`):2009/06/04(木) 11:48:43 0
悪いけど毎日どうなったか楽しみにしてる
466('A`):2009/06/04(木) 11:55:04 0
>>418の上司ってこんな感じの奴じゃねーの?


35: 芸術家(アラバマ州):2008-08-25 21:09:26
30過ぎの高学歴の派遣に質問する。

俺「なあ、お前なんでこんなとこ来てんお?」
派遣「・・・・・」
俺「質問してんの。聞こえてる?」
派遣「前にいた会社を辞めて・・・その後中々就職できないので・・・」
俺「仕事中におしゃべりしてんじゃねえよ!!!!!!
  手を動かせやコラァァァァァァァ!!!!!!」
派遣「で、でも○○さんが聞いてきたので・・・」
俺「口答えすんじゃねえよ!」


この派遣の評価は最悪にして上司伝いで派遣会社に
交代させるかやめさせるよう伝える。
最高に楽しい
467('A`):2009/06/04(木) 12:12:36 0
会社のHNMLS(レアモンス狩り専門の集まり)リーダーに言われた事

・会社のPCにFFをインストールしろ
・メアドはもちろん番号も教えろ、叩き起こすから
・寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
・残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
・リアフレ?縁を切れ、こっちに支障が出る
・俺の許可なくログアウトするな
・土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵がわかなきゃ作戦会議だ
・正月?ライバルが減ってるな、狩りに行くぞ
468('A`):2009/06/04(木) 14:44:23 0
>>467
リディルくれなきゃやだって言え
469('A`):2009/06/04(木) 15:58:40 0
それなりの歳なのに一度も恋愛経験が無い人って男女問わずおかしいのばかりだよな
恋愛経験=人間としての成長に等しい
470('A`):2009/06/04(木) 16:36:28 0
>>469
おっさん乙w
昭和生まれの考え方だな、古い。
今は違うよw
471('A`):2009/06/04(木) 17:40:30 0
平成生まれがこの板に来るのはまだ早いと思う三十路真性童貞
472('A`):2009/06/04(木) 17:54:37 0
いや、やっぱりおかしいよ。
例えば恋愛感情が無いって言ったらそれはやっぱり問題だし
473('A`):2009/06/04(木) 18:03:55 0
>>471
先輩ちーっす^^

>>472
外資系や営業ならともかく、普通仕事するのにあたって恋愛は関係ないだろw
474('A`):2009/06/04(木) 18:57:49 0
>>472
おかしいもなにも、ここは恋愛も含め社会に適合できない奴が集まるとこだろ
475('A`):2009/06/04(木) 19:14:09 0
>>474
あくまで>>470に対するレスだ
476('A`):2009/06/04(木) 20:17:33 0
23歳になってようやく気付いた
誰もおれを信用しないように
俺自身も誰も信用してねぇ
477('A`):2009/06/04(木) 20:23:26 O
根拠なんて有っても無くても良いから
自信が欲しいなぁ・・・
478('A`):2009/06/04(木) 20:39:14 0
>>456
>数日で辞めて職歴に傷残すわけにもいかないし、

下手に一ヶ月もいるより数日で辞めた方が職歴の傷にはならないんだけどな。
給料出るまでいたら厚生年金の加入履歴が付いて本当に傷が付くぞ。
明日にでもバックレちまうのが一番
479('A`):2009/06/04(木) 21:19:52 0
ドラクエ3でいえば間違いなく遊び人のスペックの俺
どれだけ本人が僧侶や商人を望んでも自分からは逃れられない
パーティーの役にたたず普通は誰も採用もしない
しても使えないから他のに変えられる
種の多様性は社会状況や個人の苦しみなど考慮しない
どれかが生き残ればそれでいいだけ
死ぬまでこの苦しみは続く
480('A`):2009/06/04(木) 21:51:14 0
>>479
賢者に転職できるのは誰だっけ?
481('A`):2009/06/04(木) 22:00:24 0
ただいま

客対応が長引きだして、(このままだとまた『遅い』って言われるかも)と思って早めに切り上げたら
「お客さんないがしろにして、やっぱりお前は心がないな」と言われてきました
資料確認したり、必死で笑顔作ったり、周囲の状況を見ようとしましたが、「お前の努力なんか
自己満足なんだ。ずっとそれに甘えてたんだろう」とも言われてきました

「他のスタッフお前を挙動不審だとか変に緊張しっぱなしとか言ってるぞ」
何を言われるかわからない状況下、周囲に必死に気を配ろうとしてればそりゃそうだろう、と思います

能力がないのは認めてるしわかってるけど、人格をそれに絡めて否定されるのはつらい……
感情がなければ能力がないから指導を受けるのは当然、と判断して行動できるんだろうし、
ダメならダメで壊れて終われるんだろうな……「つらい」って感情も「がんばらなきゃ」って感情も邪魔だ

一応明日のために資料の再確認してきましたが、これもおそらくは自己満足の無意味な努力なのでしょう


>>462
>>464
すいません、配転じゃなくて転職なんです。
本来は採用予定じゃなかったところを、上司が「俺が指導するから」と採用の運びになったそうです
その理由が「こいつ(私)はこのままだと必ずダメになるから」だとか……ダメなのはわかってます
「俺がお前をいじめてるみたいにとられてるんだ、俺もつらいんだよ」って……

>>478
そうなの?でも、次が見つかるかな……
どの道、今日不快にさせたお客さんに謝らないといけないし、食欲なくて食事してなかったら
社食のおばちゃんに心配されて「明日は食べます」って言っちゃったから少なくとも明日は行かないと
482('A`):2009/06/04(木) 22:30:29 O
ストレス解消八つ当たり要員を雇う程の
余裕のある会社とも思えないし
運悪く超が付く程のブラックに当たったんだな。
48325歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/06/04(木) 22:35:57 0
ちょっと生真面目すぎる感じがするなぁ
まぁ俺みたいに不真面目すぎても駄目だけど

484('A`):2009/06/04(木) 22:38:05 0
>>481
とりあえず今日一日お疲れ様
貴方の上司も、採用しなければそれで済んだところを
自分の負担になるのを承知で指導しているのですからもう少し頑張ってみてはと思います
まあ、中には新人をいびるのが面白くてやってる捻じ曲がった人もいますが・・・
485('A`):2009/06/04(木) 22:38:57 0
>>481
こういう上司は何をやっても文句や駄目出ししか言わない。

周りに合わせようとしてたり、明日のために何かやっている時点で俺よりはるかにがんばっているって。

とにかく、お疲れ。
486('A`):2009/06/04(木) 22:53:05 0
>>481
まさかと思うけど営業とか接客じゃないよな?
487('A`):2009/06/04(木) 23:04:09 0
部下イジメが好きなだけという基地外上司&DQNカンパニーなんだろうな。
なに売ってるんだろう?
488('A`):2009/06/04(木) 23:17:00 0
これすごいな。本当に言いたい事そのまま言ってるじゃないか
人間関係もへったくれもないな
489('A`):2009/06/04(木) 23:21:24 0
>>481
いびり上司よりも上の人に相談してみたら?
ダメで元々だし・・・。
何にしても声のでかい奴が勝ち残るなんて嫌すぐる・・・
490('A`):2009/06/04(木) 23:37:55 O
・声小さい
・消極的
・コミュ力がない


この3つをキッカケに職場でグダグダだ。
今では指導してもらってる兄弟子に日報変わりに帰ってから電話するハメになっている。コミュ力のリハビリにと。

わかってはいるが、めんでーよ。月の通話代がきついわ。
491('A`):2009/06/04(木) 23:48:30 0
えらい親切な職場だなw
492('A`):2009/06/04(木) 23:58:54 0
親父がこの不況の中,会社の役員になったぜ!
給料が一気に100万くらいになった。
勿論俺はニート
493('A`):2009/06/05(金) 00:13:32 0
そんな金あるならどうともなりそうな気がするがな
494('A`):2009/06/05(金) 00:30:24 0
年収1500万位か
ニート一匹くらい楽に死ぬまで養えそうだな
なんのかんのなんのかんの言って
結局娑婆の真理は世の中金って事かな
なんか逆に気が楽になる
495('A`):2009/06/05(金) 01:07:07 0
>>481
>その理由が「こいつ(私)はこのままだと必ずダメになるから」だとか……ダメなのはわかってます

最初からストレス解消のサンドバッグ目的で採用したんだよ。
ボコボコにして使えなくなったらはい、さよならでポイ捨て。
さらに上の上司や他の社員から指導力云々を問われたって「残念ながらあいつにはそれだけの能力がなかった」
と言えばいいんだから。


>「俺がお前をいじめてるみたいにとられてるんだ、俺もつらいんだよ」って……

そんな三文芝居に騙されるなよ。

>そうなの?でも、次が見つかるかな……

そこに居続けて精神を病んだり自殺に追い込まれたりするのとどっちがいい?
そうやって迷っている間にどんどん月日が過ぎて本当に職歴に傷が付くことになるよ。

>社食のおばちゃんに心配されて「明日は食べます」って言っちゃったから少なくとも明日は行かないと

おまえは正直すぎるんだよ。
じゃあ、ずっと勤め続けたからってその社食のおばちゃんがおまえのことを助けてくれるとでも思ってんの?
おばちゃんはお客様(=おまえの勤務先)の人だから気を遣って声をかけただけ。
もっと冷徹になれよ。
496('A`):2009/06/05(金) 01:48:19 O
>>495
多分、冷徹になっても>>481の状況は変わらないんじゃないかな?
さらに小言が増えそうな…。
ソースはオレ。職は違えどオレとよく似ている。言われる事がほんと同じだわ。甘い、考えが幼い、人として前否定されてるからね、オレも。
まぁ、頑張りましょうよ。
497('A`):2009/06/05(金) 02:39:05 0
498('A`):2009/06/05(金) 03:34:05 0
>>483
25歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
499495:2009/06/05(金) 07:23:32 0
>>496
>多分、冷徹になっても>>481の状況は変わらないんじゃないかな?
>さらに小言が増えそうな…。

冷徹になれってのは、そんな気遣いはせずにさっさと辞めた方が身のためだって事だよ。
500('A`):2009/06/05(金) 08:04:21 0
ここまで来ればもう無理だろうな
けどわかってるだろうけど今仕事決めるのも大変だぞー
501('A`):2009/06/05(金) 15:40:15 0
「ひきこもり支援相談士」ってどんな資格? | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1243858019505.html
502('A`):2009/06/05(金) 16:31:29 O
いい大学入ればモテる、そう考えてた時期が私にもありました。
503('A`):2009/06/05(金) 17:22:48 0
いい大学行って顔だけイケメンなら履歴書ハンサムにはなれるけどな
504('A`):2009/06/05(金) 18:15:45 0
>>500
大変でも自殺に追い込まれたり精神を病むよりはマシだろ。

正社員にこだわるからいけねーんだよ。
今のご時世で正社員を募集してるのなんかブラック企業だけだよ。
>>481の前にも辞めていった奴が何人もいるはず。

そんなブラックの環境で生き残るのはそれこそ>>481のDQN上司みたいな性格の奴だけ。
505('A`):2009/06/05(金) 18:46:49 0
まあフリーターでも精神病むわけだが
506('A`):2009/06/05(金) 20:24:29 O
>>505
ああ、そう遠くない将来の事を考えるだけで
頭がおかしくなりそうだ。
507('A`):2009/06/05(金) 20:47:44 0
ドンキホーテで流れてる曲を聴くと、なぜか鬱になる。特に、周りがカップルで、自分だけ一人で買い物して、あの曲聴いてると、死にたくなるくらい鬱になる。
508('A`):2009/06/05(金) 21:05:01 O
いわゆる「元気になる曲」を聴くと、
逆に死にたくなるよね。
509('A`):2009/06/05(金) 21:33:07 0
ただいま

「お前には心がない、それを考えで補おうとしてるんだ」その通りです
「だから人の心がわからなくて傷つけるんだ」その通りです
「お客さん『あの人どうせ何もできないでしょ』って言ってるぞ」その通りですが、
あなた「ダメな男なんだよ」って振ってましたよね

で、このスレの住人なら経験があると思うんですが、「逃げてもいいけど、どこ行っても通用しないよ。
自殺すると家族迷惑するよね。後の選択肢は『頑張る』だよ」との「選択肢を塞いだ上での二者択一」を
せまられ、その場から逃げ出したい一心で「頑張ります」と言ってしまいました……
頑張ろうとして幼い頃から失敗の連続だったんですが、そこにいきなり何をさせようというのでしょう。
どうすりゃいいの??本当にわかりません
で、帰宅する際に下駄箱を見て、つい内履きを持ち帰ってしまいました。


前の職場もきつかったけど、それは明け休み無しの夜間当直があったり、休日が少なかったりの
ところがきつかっただけで、今回のように人格を否定されてボロボロになるまでには至っていませんでした
今となってはあの緩やかな空気が懐かしい……後悔してばっかりの毎日です。

>>486
あまり言ってしまうとマジバレしかねないんですが……一応人相手の仕事です。



しかし、こうやって書き込んでレスもらって心の平静を保ってると、「なんか俺、電車男みたい……」
とか変な余裕ができたりします。
510('A`):2009/06/05(金) 21:45:35 0
まあ美談にはならないけどな
511('A`):2009/06/05(金) 21:48:34 0
音楽聴くならインストが一番だよ
歌付きだとどうしても現実と向き合わなきゃならないから
512('A`):2009/06/05(金) 22:09:43 0
健常者に混じっての仕事に耐えきれなくなってきた。
障害者らしい仕事に就きたいが、軽度の精神障害だとどこも相手にしないとも聞くし、
こんどの休暇に障害者支援センターでリアルな話を聞いてみようと思う。
絶望して首吊るかもな・・・
513('A`):2009/06/05(金) 22:33:18 0
>>509
乙です。さすがにその職場は無理だろ。
再就職はきつかろうが、辞める以外に選択肢はなさそうね。

休みが少ない、残業が多いと辛く感じるけど、本当に辛いの
は向いてない・出来ない仕事を強制され、周りからも馬鹿に
され続けて、自信もやる気も失い、毎日を恐怖の中で生きて
いくことだよな。
前者は休みになればリフレッシュできるけど、後者は休みで
も出社日に怯えて過ごすことになって毎日が辛くなるからな。
514('A`):2009/06/05(金) 22:47:18 0
>>509
>逃げてもいいけど、どこ行っても通用しないよ。

これも嘘まみれの言葉だな。
一つの職場に居続けて、よその職場なんか見たことも経験したこともない奴に限ってこうしたデタラメを吐く。

>で、帰宅する際に下駄箱を見て、つい内履きを持ち帰ってしまいました。

もうそのまま行かなきゃいいじゃん。
確実に言えるのは、その上司はおまえをストレス解消のためのサンドバッグや玩具としか考えてないってこと。

早く辞めちゃいなよ。
前にも言ったように、下手に長く居て職歴に傷を付けるなら早く辞めて職歴に傷が付かないようにすべき。


515('A`):2009/06/05(金) 22:50:57 0
俺だったら、そんな罵詈雑言を受け続けたら、間違いなく鬱病になるわ。
元々が鬱気質だから・・・
516('A`):2009/06/05(金) 22:57:49 0
>>514
>ストレス解消のためのサンドバッグや玩具としか考えてないってこと。
レス見れば見るほどオナニーのためのオナホにされるとしか思えんわなw
517('A`):2009/06/05(金) 23:12:57 0
>>509
ここ数日あんたのレス読ませてもらったが
出来れば会社名と事業内容さらして欲しい
あんたにも悪いんだが、そんな人間のさばらせておく会社なんて
一円だって儲けさせたくない
518('A`):2009/06/05(金) 23:31:25 0
接客業ってストレスがもの凄く溜まるからその捌け口が>>509みたいな人に行くんだよ。

あと、接客業で働いてる人の喫煙率の高さは異常。
やっぱストレス溜まってんだろうね。
519('A`):2009/06/05(金) 23:33:51 0
>>509
>あなた「ダメな男なんだよ」って振ってましたよね

この台詞、客の前で言ったということでいいのか? 

だとしたら上司は会社の部下ではなく、ストレス解消や自分の快楽のためのモノ扱いだ。

>どうすりゃいいの??本当にわかりません

上のレス同様、辞めちゃえと思うが社会に適合できない俺だから説得力がないなぁ。

土日はゆっくり休めよ?
520('A`):2009/06/05(金) 23:50:55 0
社会に適合できない俺がいっても説得力無いけど、
適合できないなら適合しなくていいと思う

考えても動いてもうまくいかないときは休むべきだ

こんなこと言ったら不謹慎だと思われるかもしれないが、長期休みととらえては?
521('A`):2009/06/06(土) 00:45:38 0
>>703の事態が・・・
522('A`):2009/06/06(土) 07:19:13 0
クズめゴミめシネシネシネ視ね
523('A`):2009/06/06(土) 08:12:33 0
人格否定されてもどこかに心の支えになる人間が
いたら頑張れるようなきがする
524('A`):2009/06/06(土) 08:19:53 O
つ家族
525('A`):2009/06/06(土) 08:22:45 0
つねこ
526('A`):2009/06/06(土) 08:49:48 0
家族か人外にしか相手にされない
527('A`):2009/06/06(土) 08:51:11 0
努力はすべきだけど向き不向きがあるしな
>>509の上司はやり過ぎだ
人の心がわからなくて傷つけてるのはどっちだっての
528('A`):2009/06/06(土) 11:13:13 0
その程度の屑も潰せないからお前は駄目なんだ
情報収集くらいは始めているんだろうな?
529('A`):2009/06/06(土) 17:51:12 0
>>528
世の中なんでも都合どおりに行くと思ってんの?
お前中二じゃないの?
530('A`):2009/06/06(土) 19:31:21 0
>>509の上司は結婚間近で傲慢になっているなんだろうな。

結婚すると独身者やおとなしい人を見下すようになるDQNの多いこと多いこと。
結婚すりゃ無条件で一人前だと勘違いしてんだろうな。
531('A`):2009/06/06(土) 21:44:33 0
>>530時代遅れの人間もいいところだなその上司、実際は女に金と時間を搾取されるだけなのに
532('A`):2009/06/06(土) 21:45:48 0
まぁ俺らは搾取される権利すら無いんだけどな
533('A`):2009/06/06(土) 22:29:00 0
>>509
あまり人格否定ばかりされるのはおかしいと思う。パワーハラスメントについて調べたり、
転職の準備をしたりした方がいいんじゃないか? 別に訴えろとは言わないが、知識が
ある方が精神的に楽だと思う。
534('A`):2009/06/06(土) 22:29:55 O
替わりに社会からは嫌と言うほど搾取されるしな。
535('A`):2009/06/06(土) 22:53:59 0
村上龍のエッセイを真に受けてそうな上司だ
536('A`):2009/06/06(土) 23:32:03 0
知識っていうのは確かにあると便利だが、
1000個の知識は1回のセックスに勝てない。
537('A`):2009/06/06(土) 23:34:36 0
>>529
わかったような口きくな
泣き寝入りは有害なんだよ
538('A`):2009/06/06(土) 23:44:43 0
まあ泣き寝入りした挙句に結局辞めたりしたら本当に救いがないからな
上司との会話のやり取りを録音しておいて、さらに上の上司に相談してみたらどうだ?
部署異動なり人事異動なりを通してもらえるかもしれないし

その上司のもとの方がまだマシだったってことになる可能性もあるが・・・
539('A`):2009/06/06(土) 23:50:44 0
俺、いろいろな職場で働いてきたけど、こういうのに当たったことないな。
職場の同僚はどっちかといえば温厚な部類の人が多くて、上司もそれほど
酷い人はいなかった。社会人人生を振り返ると、俺は恵まれていたのかもと思う。
>>509氏が無事にその会社を脱出して生還することを祈っているよ。
540('A`):2009/06/07(日) 00:30:22 0
泣き寝入りするくらいなら暴発すればいい
入社したその日に>>509みたいな仕打ち受けて上司に食ってかかって暴言はいて辞めてきたよ
結局俺の負けなんだろうけど無言で去るくらいなら仕返しした方がマシ
暴力はNGだが口だけならタダだからな
541('A`):2009/06/07(日) 00:38:06 0
>>536
エロボケは死んだら?
542('A`):2009/06/07(日) 00:40:19 0
>>538
>上司との会話のやり取りを録音しておいて、さらに上の上司に相談してみたらどうだ?
>部署異動なり人事異動なりを通してもらえるかもしれないし

あんな上司がいるようなブラック企業じゃ上の上司に相談したって無駄でしょ。
その上の上司もDQNかもしれんし。
それに、そんなDQN上司じゃ上の上司に相談したことを逆恨みして危害を加えてきかねないしな。
543('A`):2009/06/07(日) 00:56:19 0
今はもう、いかに損害少なく撤退するかという段階に入ってると思うが。
やりかえして一矢報いるみたいなこと考えないで、いかにこれ以上傷つかないように辞めるか
考えた方がいい。今までの損害は仕方ないんだから、これ以上痛手を受けないようにしないと。
544('A`):2009/06/07(日) 04:28:56 0
未定なブログ 親から「無能」「生まれて来なければよかったのに」など言われた人、言語や計算などの能力低い傾向 親の暴言は子の発達阻む
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-5361.html#comment
545('A`):2009/06/07(日) 07:25:15 0
確実に言えるのは、ここで我慢して耐えて勤め続けたところで状況が良くなることは絶対にないということ。

中途半端に何ヶ月も勤めると職歴に傷が付くよ。
年金支払えば加入履歴が付くから再就職の時に調べられることだってありうる。
数日で年金支払前に辞めちゃえば加入履歴も付かない。
546('A`):2009/06/07(日) 07:38:26 0
負けを軽く考えるな
例え今回退くことになっても
相手の情報だけはきっちり手に入れておけ
君なら金や女なんぞは軽いかもしれん
だが名誉、人間としての誇りは違う
君がその侮辱を甘受することが
どれだけ社会的に悪か良く肝に銘じるべき
俺がとんでいって手伝いたいくらいだ
547('A`):2009/06/07(日) 07:41:01 0
国のルールに従って順法に行う方法は用意されている。
法テラスだってある。組合だってあるかもしれない。
政治家に陳情する方法だってある。
とにかく動くことが、経験にもなる。
屑にはびこられて困るのはいつの世も弱い人々なんだよ
548('A`):2009/06/07(日) 07:42:42 0
続く子供らのためにも、動かないと駄目だ。
お前も故郷を持っているだろうが
故郷の後輩たちのためにも動いて
経験と知識を得て、後に生かせ
充実した人生のひとつのかたちだ
549('A`):2009/06/07(日) 07:48:36 0
続く子供らとか故郷の後輩とか言われてもな
自分さえ良ければどうでもいいですわ
550('A`):2009/06/07(日) 07:52:51 0
馬鹿か
人のために動くことが結果的に自分に帰ってくるんだよ
周りの人間の助力、義憤、正義感を舐めんな。
そうやって動いて、人を得るのが
莫大な利益を自分たちにもたらすんだ。
551('A`):2009/06/07(日) 07:59:10 0
それは人のために動いていると言えるのか・・・?
552('A`):2009/06/07(日) 08:00:18 O
>>550
説得力ゼロ
553('A`):2009/06/07(日) 08:02:40 0
周囲から疎外された人間が集まるスレで
周りの人間の助力だとか正義感とか言われましても・・・・
554('A`):2009/06/07(日) 08:04:26 0
たりめーだ馬鹿
社会正義のために働いて利を得る構造
これを実践して見せつけることができたらと
想像してみろ。
具体的には他人の人格を壊して利を得るモデルをぶち壊して
他人と自分の尊厳を守ることによって利を得るモデルを構築する
世間に対する多大な貢献かつ自分の利
素晴らしいことだろうが
555('A`):2009/06/07(日) 08:14:35 0
同級生とかの電話番号知らんか?
相談するだけでも気が晴れる
周りも問題が起きていることを知ることになる。
会社や上司の情報を聞いてもいい。同級生が知らなくても
その友人や家族が知っているかもしれん。
精神をやられる前に動け。
法を守れば多少攻撃的になってもこの場合賞賛される対応だ。
556('A`):2009/06/07(日) 08:23:32 0
互恵的なモデルが素晴らしいってのは別に否定してないよ?
他人の利益を目的に据えた行動なんて
する気が起こらんってだけの話さ
他人の利益はモチベーションにはなりませんよ、と言ってるだけ

>>551に出てるように「そもそも、そんな行動が存在するか?」
って話にもなるが、明確な答えは出ないだろうな
557('A`):2009/06/07(日) 08:36:25 O
立派に適合してそうな奴ばかりだな
558('A`):2009/06/07(日) 08:40:42 O
もっとどうしようもない奴だけ書き込めよ
559('A`):2009/06/07(日) 10:01:57 0
長文読まないから書き込んでも意味ないよ
560('A`):2009/06/07(日) 10:04:22 0
上にもあるけどそもそも家族との絆だとかそういうのを作ることに失敗しているから
他人の幸せとか社会への貢献とかあまり考えられんのよ

確かにいい人いるわ
俺もよかったら助けてあげたいとか思うよ
でも何も出来ないんだよね
頭悪いし、不器用だし
考えればなんてよく言うけど頭悪いから堂々巡りして結論なんてでないんだよ
本読んだら少しは違うけど
本読む時間がかかるし
それじゃあ遅すぎだ
561('A`):2009/06/07(日) 11:43:11 0
>>555
あれほど言ったはずだ私を怒らせるなと
562('A`):2009/06/07(日) 13:18:09 0
>>550とは逆に、自分のために行動したことが結果的に他人のためになることがあると思う。
あんまり不当に辱められて頭にきて逆襲したことで今後の犠牲者が減るとか。まぁ、このスレ
にいる人間は俺も含めて逆襲する能力などない奴が多いだろうけど。
とりあえず>>509にはあまり自分だけを責めるなと言いたい。自分の経験から言うと、長期間
侮辱されながら「自分が悪いんだ」と思ってばかりいると心を病む。
563('A`):2009/06/07(日) 17:06:53 0
バイトがひと月続きません。職場の人に迷惑ばっか掛けてます。
仕事が覚えられないどころかわすれます。どーすればいいんだ。
564('A`):2009/06/07(日) 18:33:02 0
それがここに居る資格だよキミ
565('A`):2009/06/07(日) 18:43:23 0
バイトも社員としても採用されません、どこにいても何時も落とされます、どうすればいいですか?
566('A`):2009/06/07(日) 18:49:07 O
職安で相談したら?
567('A`):2009/06/07(日) 18:54:07 0
バイトでも採用されないってどんなオーラ出したら
落とされんだよ
568('A`):2009/06/07(日) 19:31:20 0
正義だなんだと中学生が喚いていたかと思えば今度はネタか…
バイトの面接に落とされるとかリアリティなさ杉
569('A`):2009/06/07(日) 20:01:50 O
リアリテイ(笑)
ここも適合者ばっかりになったな
さらに底辺向けなスレを立てるべきじゃないか
570('A`):2009/06/07(日) 20:15:29 0
>>567普通に落とされますよ、何故か現在31歳ですが、21歳の時から自然に面接は落とされています

>>568リアリテイも何も事実ですし、ネタなら苦労しませんというか、ネタならどんなに幸せだったか
571('A`):2009/06/07(日) 20:16:11 0
>>566職安に相談しても結果>>565です
572('A`):2009/06/07(日) 20:27:24 O
このスレに書かれてることの大半も、普通の人が見たら「リアリテイ無い」で済ますんだろうな
573('A`):2009/06/07(日) 21:40:56 0
>>509
http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8&feature=related
このレベルまでのことされたら、さすがに裁判起こしていいと思う
574('A`):2009/06/07(日) 23:28:37 0
>>573
似たようなことは言われてるけど証拠がないなぁ……
客観的な資料を残そうと思って、ペン型ICレコーダーの実物見に行ったけど結構不自然なものなんですね。
使ってたら見とがめられて「なんのつもりだ」とか言われそう。

悪いのは私だし、我慢しないといけないのかな
575('A`):2009/06/08(月) 07:51:25 O
また頭の悪い努力厨が湧いてるな。
努力厨はくんなってのがスレのルールのはずだが。
まず自分がスレのルール読む努力しろよ。
576('A`):2009/06/08(月) 07:53:32 O
550へのレスね。
577('A`):2009/06/08(月) 11:40:48 0
優しさとへつらいは違うもんね
子供の頃いじめられたりすると身をまもりたくて変に気を使ったりするけどそれでリターンなんて来ないんだよ
自分より格の低い人間から何かをしてもらうことは当然だって思って

結局は親が悪い
となるけどもうこんなこと言ってても仕方ないからとりあえず適当にやるしかないでしょ
578('A`):2009/06/08(月) 14:42:28 P
お前ら全員介護の仕事しろ。あそこは人手不足だからどんなに出来の悪い人間でも雇ってもらえる
579('A`):2009/06/08(月) 15:34:59 0
コミュ力無いのに介護とか無理ぽ
580('A`):2009/06/08(月) 15:53:10 O
ってか、介護は実は人手が余ってるってレスが前にあったハズ
581('A`):2009/06/08(月) 15:54:41 0
つうか>>578みたいなやつのせいで迷惑してるのは他ならない介護現場で働いてる人たちだよ。
本来介護なんて人の命を預かっていると言ったって過言じゃない仕事で
知識も技能も老人一人一人に対する気配りだって求められるのに
派遣切りのときにメディアがアホみたいに『お助け求人です、さあ皆さんいらっしゃい』とか
無責任な発言しまくった挙句、やる気無し腰掛気分のやつばかり入って
その負担がみんな現場に押し付けられてる。
そして折角仕事教えてもすぐに辞めていって、また新しい人が来ての繰り返し。
582('A`):2009/06/08(月) 15:57:08 O
一生彼女が出来なくていいから、せめて社会に適合したい。
583('A`):2009/06/08(月) 16:00:00 O
正直喪板にすら適合できない
みんな感性がレベル高杉
584('A`):2009/06/08(月) 16:08:37 O
このスレに来る人はそんなもんでしょ
喪板だって社会だし
585('A`):2009/06/08(月) 16:22:25 O
>>581
俺みたいな無能が老人の世話したら
マジであの世に送ってしまいかねなくて恐いよ。
無能の上に人殺しとか・・・
586('A`):2009/06/08(月) 16:53:44 O
俺を世間から隔離してくれよ
587('A`):2009/06/08(月) 17:07:14 O
車運転できない
588('A`):2009/06/08(月) 17:12:45 0
一時期の介護に池農業に池の大合唱はなんだったんだろうか
589('A`):2009/06/08(月) 17:12:45 0
遊園地のゴーカートと大差ないよ。AT車は
590('A`):2009/06/08(月) 17:13:51 0
江戸時代の本に書いてあったんだけど、時代劇によくでてくる自身番ってのは
町内の使えない奴に番させたり、隣に小物売屋やらせたりして、なんとか
自力で食ってけるようにさせるシステムなんだって。
落語にも精薄の与太郎に大家が飴売りさせる話しもあるし、江戸時代を美化
しすぎちゃいけないのはわかってても、なんだかあこがれる。
591('A`):2009/06/08(月) 18:10:34 0
>>581おめえいいこと言うな。>>578みてえのは所詮、他人事だから
軽口叩けるんだろう
592('A`):2009/06/08(月) 18:41:41 0
余っていようが求「人」だからな
人にあらずんば
593('A`):2009/06/08(月) 19:04:47 0
>>591
そうだよな
「お前ら底辺はガタガタ言わずに介護でもしてろ」
なんて平気で抜かすやつは、それを聞いた現役介護職の人が
何を思うかなんて考えもしないんだろうね
社会に適応できない俺だってそれくらいの想像はできるのに
いや逆か、人の事情など考えず平気で他人を貶めるやつのほうが
適合しやすいんだよな
594('A`):2009/06/08(月) 19:11:51 0
>>589
免許取った次の日に事故ったATで
595('A`):2009/06/08(月) 19:50:43 0
ただいま
「お前やる気見られないから、書類仕事だけしてもらうわ。それで自分の立場痛感しろ」だそうです……

周囲に「全然ダメ」と話して回ってるようで、ますます立場はなくなりますね……

年を考えればそのくらい成長してて当たり前、ってことなのかな
596('A`):2009/06/08(月) 20:22:01 0
>>595
お疲れさま
書類仕事っていうと接客ではなく事務仕事ってことかな?
ある意味ではマシになったんじゃないかな?
今までは上司と客の双方を相手にしてたんだと思うけど
少なくとも客のプレッシャーからは開放されたんだし
597('A`):2009/06/08(月) 20:31:05 0
>>595
お疲れ。頑張ってるな

上のセリフだけならともかく言いまわってるようだと本当にダメ上司だな
598('A`):2009/06/08(月) 20:33:37 0
ホンットにその上司も何粋がってやがるんだろうな
599('A`):2009/06/08(月) 21:03:13 0
>>578
有効求人倍率0.7で人手不足ですかwww
情報操作に騙されんなよバカが
600('A`):2009/06/08(月) 21:08:01 0
>>595
何度も言うけど、早く辞めちゃいなよ。
本当に職歴に傷が付いて手遅れになるよ。

聞きたいんだけど、年金手帳は会社に提出したの?
提出してなきゃ少し位長くいても手帳には何も記載されないから年金の加入記録から調べられる事に対する誤魔化しは効く。
601('A`):2009/06/08(月) 21:28:29 0
>>595
そろそろこれから身の振り方をどうするか考えるべきでは?

>「お前やる気見られないから、書類仕事だけしてもらうわ。それで自分の立場痛感しろ」

この言葉で完全に窓際族になったわけだしね。

個人的に気になるのは、その上司以外の周囲がどのようにお前を見ているか何だけど。例えば「社食のおばちゃん」とかね。
602('A`):2009/06/08(月) 21:41:06 0
無職ニートスレにつづきこのスレも居心地わるくなったわ。職歴なしバイト歴なしニートは俺だけかよ
603('A`):2009/06/08(月) 21:44:38 0
>>602
いや、俺だけだ
俺以外にいるとは信じられん
604('A`):2009/06/08(月) 21:45:17 O
無職板行けば?
605('A`):2009/06/08(月) 21:45:59 0
1年正社員
1年ちょいNEET
3ヶ月正社員
現在2年半NEET中の俺ならいるぞ

やっぱり俺にはIT向いてないようだ
しかし他の職種もやりたいと思えない。
人生オワタwwwww
606('A`):2009/06/08(月) 21:56:03 0
無職板の人間の方が俺よりもモテる
607('A`):2009/06/08(月) 21:59:33 0
>>601
一々改行入れるのやめてくれない?
読みにくくて仕方ないよ
608('A`):2009/06/08(月) 22:02:41 0
そうだそうだ
609('A`):2009/06/08(月) 22:03:37 0
風評被害か
610('A`):2009/06/08(月) 22:06:41 0
2chに適合できない
611('A`):2009/06/08(月) 22:09:18 0
それは別にしなくていい
612('A`):2009/06/08(月) 22:12:40 0
まんこにインサートできない
613('A`):2009/06/08(月) 22:19:47 0
>>607、608
ゴメン。
ROM専にもどるよ。
614('A`):2009/06/08(月) 22:24:30 0
>>595
>「お前やる気見られないから、書類仕事だけしてもらうわ。それで自分の立場痛感しろ」だそうです……

それって間接的に「さっさと辞めろ」って言ってんだよ。
直接「辞めろ」と言うと何かと問題になるし、後で労基署とか裁判所にでも訴えられたら今度は糞上司自身の身が危なくなるからな。

そもそも、「やる気があるかどうか」はそれを判断する者の主観や匙加減、好き嫌いで全て決まる。
つまり、おまえがいくら頑張ったってこの先に上司の評価が変わる事は金輪際有り得ない。

またまた言うけど、下手に長居して職歴に傷が付く前にさっさと辞めるべき。
615('A`):2009/06/08(月) 23:07:50 0
不思議な会社だなぁ。
部下イジメを楽しむ社員ばかりで構成されてるなんて信じられない。
罵詈雑言はともかく、そこそこの仕事量とそこそこの給料が出るなら、それでいいかもしれん
(パワハラは無くすようなんかしたいところだな)
616('A`):2009/06/08(月) 23:23:12 0
>>613
相手にしちゃイカンよ
617('A`):2009/06/08(月) 23:24:55 O
>>610
俺も無理だ、質が違いすぐる
底辺や馬鹿の集まりときいたけどサイコパス集まりなきがするw
618('A`):2009/06/09(火) 02:07:39 0
619('A`):2009/06/09(火) 02:12:34 0
自慢じゃないが適応障害から軽い鬱病になり今では精神疾患だぞ
友達なんてもちろん居ませんよw
620('A`):2009/06/09(火) 03:12:44 O
>>618
ワロタ
621('A`):2009/06/09(火) 05:25:51 0
>>595って案外タフじゃね?
622('A`):2009/06/09(火) 08:27:58 0
仕事してるのにメンタリティがヒッキーやニートの連中と変わらないのはなんなんだろうか
623('A`):2009/06/09(火) 18:37:24 0
むしろ595はその姿勢だけでも立派だ
624('A`):2009/06/09(火) 20:38:50 0
>>593残念ですがその介護ですら採用されにくいです、介護は女性が採用されやすく男は採用されにくいです
625('A`):2009/06/09(火) 20:43:55 0
>>624
やっぱそうだよな
うちのじいちゃんが入院してたとこでも男の介護士見たことないし
626('A`):2009/06/09(火) 21:46:17 0
テンプレ考えた奴何様のつもりなん?
自分は1つでも当てはまる項目がないとでも思ってんのかよ。
それに、仮にそれら全てを直したところでなにもねーってのwwwやってられるかw
627('A`):2009/06/09(火) 21:49:56 0
一つでも当てはまる項目の無い奴は少ないだろう
でもそれと同様にほとんどの項目に当てはまる人間も少ないだろう
628('A`):2009/06/09(火) 21:54:02 O
・学生時代は帰宅部だった

とか社会適合関係ねーだろw
629('A`):2009/06/09(火) 22:09:19 0
このスレにきてる奴は大半友達いないだろ
630('A`):2009/06/09(火) 22:10:01 0
その通りですが今更何か?
631('A`):2009/06/09(火) 22:20:20 0
そ、そそそれがどどうししたのかねね
632('A`):2009/06/09(火) 22:24:52 O
>>627
つまり、誰にでもある小さな欠陥の寄せ集めなんだな・・・
塵も積もればか・・・
633('A`):2009/06/09(火) 22:27:37 0
>>628
いや。数年前の新聞でニートの6割くらいは
部活未経験と言う調査が出たという記事が載った。
因果関係は分からないが数字は出た。

それより他の項目の方が不要なものや
被ってるものがいくつもある。
それは過去にも話題に出ている。


平気で仕事の手を抜く と 生真面目 は両立しない。
頑固者 と 融通が利かない は意味合いは同じ など
634('A`):2009/06/09(火) 22:32:03 0
そら人とかかわりたくないから帰宅部になった人を考えれば至極当然で
635('A`):2009/06/09(火) 22:33:31 0
まぁ部活に入っていてもダメな奴はダメだけどね俺とか
636 ◆fcownD6cTY :2009/06/09(火) 22:33:32 0
ただいま

「やる気を見せろ」
(仕事する)
「やる気が見えない、何考えてるんだ」
(答える)
「嘘つけ!」
「甘ったれてるんじゃない!」
「お前の努力なんかなんの意味もないんだ」
「そんな心構えじゃこの仕事やる資格ないよ」
の展開でした……

飛び越えて相談するにしても、密室の中での説教なので証拠もないし
こちらの能力不足は間違いなく真実なのでなんの説得力もありません。

給料のために我慢するか、逃げ出すかの岐路が来たように思います。

>>601
>個人的に気になるのは、その上司以外の周囲がどのようにお前を見ているか何だけど
詰め所が離れたところにあり、客応対の時間以外は基本的にそこに詰めている状態なので
あまり接する機会もなく、どうかはわかりません。
ただ、緊張でおたおたして挙動不審と見られていることと、上司から「アイツはどうしようもない」
との話があることで控えめに言って評判はよくないようです。


トリップつけましたので、うざいようでしたらNGしてください。
637 ◆fcownD6cTY :2009/06/09(火) 22:37:07 0
すみません、レス入れてなかったです

>>600
「探すのに手間がかかるなら後日で」と言われていたのでまだ出していません。
早めに出さないとな、と思っていたところをフルボッコですので、週末も探す気力なく
いる状態です。

>>614さんのような話を聞くと、出して職歴の傷を確実にするのが怖くもあります。
638('A`):2009/06/09(火) 22:41:29 O
>>636
おかえり。

とりあえず、ICレコーダー買って証拠取れ。
639('A`):2009/06/09(火) 23:17:45 0
もしよかったらその声をあっぷしてほしいな
いや、やらなくてもいいけど
640('A`):2009/06/09(火) 23:41:48 0
鬱やPTSDになりそうな音声だわ
641('A`):2009/06/10(水) 00:24:52 0
さっさと辞めて次の仕事探すのが一番だと思う
職歴に傷がつくのは時間の問題だろう
まだ精神的に元気な今のうちに辞めてさっさと別の職に就くか
精神的に病んで長期間の休養が必要な状態になって辞めて何年も無職で過ごして、
再就職がかなり難しい状態になるのか、
どちらがいいかを考えてみるといいよ。
642('A`):2009/06/10(水) 01:01:20 0
>>627
ほとんどまで行かんでも当てはまる項目結構多いがな俺は。
それでも普通に社会で通用はしてるぜ?
当てはまる項目が原因で損した経験こそほとんどないわw
特にゲームが好きアニメが好きとかそんなん個人の自由でしょ。
それが理由で社会不適合とかはっきり言って全くもって関係ないからね。
643('A`):2009/06/10(水) 01:03:46 0
むしろ1つも当てはまらない奴が居るとしたらそれは社会適合者なんて小さな器のレベルじゃないだろ。
ある種の天才としか思えん。
644('A`):2009/06/10(水) 02:33:00 0
>>642
なんでお前ここにいんだよ
645('A`):2009/06/10(水) 03:13:21 0
未定なブログ 「しゃがんでる女性のスカート内見たと言われた」「今日はデートなのかと聞かれた」…男性からのセクハラ相談、その内容
ttp://aromablack5310.blog77 .fc2.com/blog-entry-5391.html
646('A`):2009/06/10(水) 04:57:28 0
別にそこまでレベルの高い人間目指してるわけでもないしどうでもいい。
647('A`):2009/06/10(水) 05:03:52 0
>>633
グダグダ小難しい屁理屈ばっか並べてんじゃねえよw
648('A`):2009/06/10(水) 09:38:46 0
>>642殆ど当てはまる人間ですが何か?
649('A`):2009/06/10(水) 09:49:23 O
自虐的に自分を見る奴は当てはまらなくとも
当てはまると思ってそう。
650('A`):2009/06/10(水) 10:55:36 0
このスレのテンプレみたいなもんはリア充でも一つや二つは当てはまるように出来ている
もんだからな
学生時代は帰宅部だったってのもそういう人に社会に適合できない人が「多い」ってだけで
部活やってるっつーことはそれだけ心に余裕があるってことなんだと思う
お前ら中高生の時学校にいる間は早く帰りたいとしか思わなかっただろ?
651('A`):2009/06/10(水) 13:49:34 0
うちはオタクっつーよりDQNに帰宅部が多かったな。
文化祭の練習中に他校の生徒が乗り込んできて喧嘩したりするような馬鹿が
652('A`):2009/06/10(水) 16:06:34 O
それは乗り込んで来る奴が悪くないか?
653('A`):2009/06/10(水) 17:04:53 0
>>652
同級生の腹殴ってあばら骨折った奴が呼び寄せたんだお
654('A`):2009/06/10(水) 17:15:11 O
そういう事は先に言うべきだ
655('A`):2009/06/10(水) 17:24:14 0
テンプレはバーナム効果ってヤツだろ
656('A`):2009/06/10(水) 18:12:00 0
>>628
無知だねぇ。
十分すぎるほどに関係あるのに。
死んだら?
657('A`):2009/06/10(水) 18:19:12 0
>>636
>給料のために我慢するか、逃げ出すかの岐路が来たように思います。

その給料がそこまでパワハラとか虐めを受けてまで得る価値のあるものなのかをちゃんと考えな。
職歴に傷が付く前にさっさと辞めるべき。
こんな状況にいて辞めるのは「逃げ」じゃなくて「正しい撤退」だよ。
世の中、何でも我慢すりゃいいってもんじゃないから。

>>637
年金手帳、絶対に提出しちゃだめだよ!
加入記録を書かれたら一巻の終わりだから。

658('A`):2009/06/10(水) 18:24:09 0
>>655
トンデモ理論を持ち出すなよw

テンプレの要素を持っていれば持っているほど社会生活を送る上で不利になるのは明白なのに。

よくADHDの特徴の不注意や忘れ物の多さ、先延ばし癖について「そんなの誰にでもある!」と
得意顔してほざく奴がいるけど、
ADHDの人のそれらは程度が社会生活や日常生活に支障を及ぼすレベルにまでなってんだよ。
普通の人が何ヶ月かに一度するかしないかの失敗を一日に何度も繰り返すのがADHD。
659('A`):2009/06/10(水) 18:46:38 0
まあ、そりゃ全部がそうでもないけど普遍的なものも大分混じってるだろ。
あと関連性のあるものをわざとバラして項目に入れてあるからな
そりゃ質問の数も該当数も自ずと増える。

・焼肉屋にいく事がある
・焼肉屋ではいつも肉を食う

って書いてある感じだ、んなもんあたりめーだって話で。
660 ◆fcownD6cTY :2009/06/10(水) 20:37:33 0
ただいま

「努力します」と言っても「口だけだ」と信用してもらえません。努力しても追いつかなくて困っているのに
上司に対して「怖い」としか思えません。
「やる気ないんなら迷惑だ、消えろ」とも言われてきました……

本当に消えてしまいたいです。
661('A`):2009/06/10(水) 20:47:28 0
ADHD=ドジっ娘って事?
662 ◆fcownD6cTY :2009/06/10(水) 21:17:05 0
>>657
逃げる腹をくくるか、万が一にも適合するまでできるだけ引き延ばしてみます。

いつもご助言ありがとうございます
663('A`):2009/06/10(水) 22:26:45 0
>>656
無知だねぇ。
「十分」じゃなくて国語用途的には「充分」なのに。
死んだら?
664('A`):2009/06/10(水) 22:38:42 0
底辺でののしり合うな糞豚ども
665('A`):2009/06/10(水) 22:40:19 0
>>662
おかえり
一寸先は暗いかも知れんが、その先は明るいといいな
666('A`):2009/06/10(水) 22:45:01 0
>>661傍から見ても笑えないほどのドジっ娘(子)と言う事ですよ
667('A`):2009/06/10(水) 22:51:03 O
お前らもう人生あきらめてる?
俺は憎しみが強すぎて諦められないんだけど
668('A`):2009/06/10(水) 22:53:19 O
>>667 喪男ならそれでいい
669('A`):2009/06/10(水) 22:55:11 0
なれるもんなら達観できる人間になりたいなあ
でもそういうのって酸いも甘いも経験してこそなんだよね
670('A`):2009/06/10(水) 22:55:55 0
諦観なら喪男にも出来ると思うよ(゚∀゚)
671('A`):2009/06/10(水) 23:06:12 0
金さえあれば一生引きこもれるので諦観も出来そうですが
672('A`):2009/06/10(水) 23:22:31 0
何でもいいからコテつけてまで愚痴愚痴言うんじゃねぇよ
口調も一々目立とうとしやがって
673('A`):2009/06/10(水) 23:29:27 O
まあ他のレスがしにくいってのはある
みんなが興味あるなら別にいいけど
俺のこの怨嗟はどこに吐き出せばいいんだ
674('A`):2009/06/11(木) 00:12:52 0
むしろ専ブラで除外しやすくしてくれてんじゃねーの?コテって
675('A`):2009/06/11(木) 00:24:13 0
もう人生投げるしかねえや
676('A`):2009/06/11(木) 02:47:56 0
ヤンキーって働いてない人多いのにどうして金持ちが多いのか
677('A`):2009/06/11(木) 03:55:55 0
ぶっちゃけ金が全ての原点だからね。
それさえあればうっとおしい人間との関りを極力避けれるしそうやって生きていきたいわ。
678('A`):2009/06/11(木) 04:06:01 0
とりあえず俺が当てはまらないのこの2つだけwww
・酒が苦手
・煙草が苦手

飲酒喫煙は大好きだからなw
って、これじゃあ余計ダメ人間wwwwwwwwwwwwww
679('A`):2009/06/11(木) 04:10:20 0
>・飲み会や宴席では孤立するか説教の標的になるかのどちらかしかない

・・・たははw
自慢じゃないがこれにおいては当てはまらないねw
理由→誘われすらされないから。
680('A`):2009/06/11(木) 04:41:29 0
以外にもテンプレに「遅刻が多い」がないが俺はこれがあるな。
ただ4〜5秒ぐらいの遅刻とかでグチグチ言われるとムカっとくる。
681('A`):2009/06/11(木) 05:14:24 O
プライベートで?それとも仕事で?

前者なら確かに相手が口うるさいだけだけど、
後者なら時間前行動が基本だから、当たり前っちゃ当たり前
682('A`):2009/06/11(木) 07:23:01 0
>>660
>「やる気ないんなら迷惑だ、消えろ」とも言われてきました……

つまり、もう辞めろって宣告だろ。
早く辞めちゃいなよ。
683('A`):2009/06/11(木) 08:16:50 0
ここで踏ん張ると
「根性はあるんだな」
と思われる。凄い先、何年単位か先で認められる

◆fcownD6cTYがどうしたいのか俺はわからないけど
底辺ながら自立した生活していたいならまだ頑張ったがいいと思う
やっぱまだ不況だし
9月くらいになるとまた景気悪くなるらしいしね

ただそれで我慢できないならやめてもいいよ
やれることやるのが一番いいわ
684('A`):2009/06/11(木) 08:58:57 O
>>678
俺もだ。
つーか、そういう所に逃げ場を作らないと
本当におかしくなりそうだ。
685('A`):2009/06/11(木) 12:19:28 O
>>667
憎しみや怒りは原動力になるからいいんじゃない?
686('A`):2009/06/11(木) 12:51:58 0
毎日のように漫画・アニメ・ドラマ・ゲーム といった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』
などとゆとり教育の甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
そうやって過ごしてきた人間が、就職活動という『現実』 を突きつけられてパニクる。

  俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
  ブラックは回避できそうだが中小企業にしかいけそうにない…
  毎日大企業や国家の方針に提言してきたこの俺が上場もしていない企業に…

──ここで、この“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。
これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間である事に変わりはない。
そんな彼らは口をそろえてこう言う。

『社会が悪い。政治が悪い。俺達が働 “け” ないのは俺達のせいではない』

そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、大企業や公務員を批判し、“特別な自分”をネット上で演じ続けるのである。
687('A`):2009/06/11(木) 13:26:13 0
長くて読む気がしない
688('A`):2009/06/11(木) 15:24:20 0
こーいうのはホントずれた意見だと思う
689('A`):2009/06/11(木) 16:32:57 0
むしろこんな意見を鵜呑みにするほうが社会不適合だろ
690('A`):2009/06/11(木) 16:51:51 0
今時ワイドショーのコメンテーターでももう少し当を得た発言する
691('A`):2009/06/11(木) 17:17:33 0
的を射るだぞー。2chじゃ揚げ足とって叩いてくる奴いっぱいいるから注意汁
692('A`):2009/06/11(木) 17:25:03 O
>>685
負の力って最終的に破滅するケースが多いよ
693('A`):2009/06/11(木) 18:10:21 0
>>691
別に当を得るでもいいんじゃないの?
694('A`):2009/06/11(木) 18:12:56 0
>>693
ぐぐれかす
695('A`):2009/06/11(木) 18:19:28 0
>>694
「道理にかなっている」って出たけど
別に間違ってないような
696('A`):2009/06/11(木) 20:02:55 0
勉強だけ出来ても駄目だって、それは本当のことじゃんw
正確には「勉強が出来るのは当たり前、その上でいろんな能力が要求される」ってことだけど。
697('A`):2009/06/11(木) 20:09:17 0
>>691が最大の揚げ足取りな件
698('A`):2009/06/11(木) 20:14:56 0
最近後輩が出来たんだが俺より駄目な奴でびっくりした。
下には下がいるんだな。作業見てるとイライラするからいつも怒ってる。
699('A`):2009/06/11(木) 20:16:56 0
>>698
まさかお前さん、◆fcownD6cTYの上司じゃあるまいな
700('A`):2009/06/11(木) 20:19:52 0
その発想はなかった
おい698どうなんだ
701('A`):2009/06/11(木) 20:43:20 0
>>683
>ここで踏ん張ると
>「根性はあるんだな」
>と思われる。凄い先、何年単位か先で認められる

何年単位か先の前に精神を病んで潰れるのがオチだが・・・。

こんなブラック企業で生き残るのは「根性がある奴」ではなく人格障害(いわゆる境界型とか反社会型)の奴だけ。
そいつの上司の言動なんかまさに人格障害じゃん。
702('A`):2009/06/11(木) 21:17:15 P
キチガイに目を付けられやすいがどうしたもんか
平和なキチガイは見てて楽しいのに、好戦的なのばっか
703('A`):2009/06/11(木) 21:22:13 O
キチガイ=精神病?
おとなしいタイプしかみたことないな
キレやすいのもいるけど、あとおとなしいのが災いしたようなのばかり
704('A`):2009/06/11(木) 21:25:40 0
平和なキチガイは好んで接触してこないだろう
俺達がリア充に近づきたがらないのと同じで
705('A`):2009/06/11(木) 21:34:16 0
好戦的なのはボダじゃね?
706('A`):2009/06/11(木) 21:38:50 O
つまり異常性格か
精神病は基本的に打ち拉がれてる
707('A`):2009/06/11(木) 21:40:36 0
ここにいる人で自分は正しいと思ってる人いないの?
周りが間違ってるんだ!みたいな
そういう人少数派?
708('A`):2009/06/11(木) 21:51:23 0
周りが間違ってるったって、低能で社会不適合なら
つまらん思いをして生きるのが当たり前と思ってるよ
その中で2ちゃんやったりインドアで楽しんでる
周りが間違ってるなんて疲れるものの考え方したくない
能力差はどうにもならんし
709('A`):2009/06/11(木) 22:21:00 0
終身雇用、年功序列の時代に戻せ。
71025歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2009/06/11(木) 22:27:12 0
>>708
どういう理屈・文句・事実を言おうが、
自分が他人より仕事が出来ない・気配り等が出来ないのは絶対的な事実だから、
その点において被る不利益はどうしようもないもんな。

だから俺もそういうのとは関わりの無いところで楽しんでる。
他人と関わらないでできる趣味なら上記の理由から来る不利益を被ることもないし。

711('A`):2009/06/11(木) 22:32:38 0
別に心の中で何思ってようがそれを表に出さなきゃ問題無いだろ
俺は感情が顔に出てるらしいけど
712('A`):2009/06/11(木) 22:37:05 O
オレは昔からドキュンじゃなくて
小者みたいなヤツに下にみられたり、馬鹿にされたりするんだが、
そんなヤツらにさえ、何もできない自分が嫌いだ。
713('A`):2009/06/11(木) 22:40:49 O
正しい、間違ってるでは考えてない
組織で能力の劣る人間は悪
無能に生まれた以上普通の人間とは敵対する宿命
嫌がらせで生まれた己を一番呪ってるけど
他人にも強い敵意を隠し持ってる
そんな感じ
714('A`):2009/06/11(木) 22:44:53 0
何よりこの人生なんていうしちめんどくさいものを
なぜ皆必死こいて生きてるのかというところからすでに理解できない
715('A`):2009/06/11(木) 23:21:04 O
捨て身になって生きないと自分は生き残る事すらできないんだと分かったわ
死んだ方がましな状態なら捨て身にならないと損だと分かったわ
716('A`):2009/06/11(木) 23:44:08 O
>>712
オレはいじめられっ子にすら見下されてた
DQNになんか全然何もされたことない
多分オレなんか眼中に無いし
717('A`):2009/06/12(金) 00:59:12 0
俺前は2chとかゴー宣にモロ影響されて右傾化していたけど
最近トルストイやルソー読んでるうちに普通の感覚に戻った
と、何が言いたいのかよくわからないが書いてしまったので・・・
718('A`):2009/06/12(金) 01:00:58 0
>>717
なんで?
719('A`):2009/06/12(金) 07:20:37 O
人類が滅んでほしい自分には右も普通もエコも関係ない
全員死ね
720('A`):2009/06/12(金) 08:29:28 0
ネットで面白いて評判だからクラナドを全部見たんだけど
あの労働シーンで電柱の上から工具落として先輩から注意されるシーン見て
初めて仕事でミスすると他人へ危害を加えるってことを認識したわ

いやもうあれ俺の脳みそ停止しかけているから
仕事ミスしても死ねばいいじゃんとしか思ってなかったんだよ
721('A`):2009/06/12(金) 08:35:10 0
クラナドってドラゴンボールでしょ?二期はつまんねえから卒業した辺で見るのやめたから知らんけど
722('A`):2009/06/12(金) 13:33:54 0
クラナドなんかよりefの方が楽しめると思うよ。
723('A`):2009/06/12(金) 14:11:59 0
ef二期も無い
724コテハン ◆Jpndqn../. :2009/06/12(金) 14:14:19 0
最近、活気があるねぇ
725('A`):2009/06/12(金) 14:26:01 O
アニメの楽しみ方すらわからない
726('A`):2009/06/12(金) 14:27:30 0
ドワーフスレってあったっけ?
727('A`):2009/06/12(金) 14:33:26 0
>>710
25歳で真性童貞なんてこの板では珍しくもないのに
どうして酉まで付けて自己主張するの?
728('A`):2009/06/12(金) 14:48:25 0
>>723
厳密には違うけど、主人公の行動が全然うまくいかないところが俺たちそっくりだろ。
729('A`):2009/06/12(金) 16:28:39 0
>>679
>理由→誘われすらされないから。

羨ましい。
730('A`):2009/06/12(金) 17:20:40 O
>>710
まだ居たんだな
最後に見たのは22歳の時だったか
俺の記憶が確かなら、一人暮らしがどうとか言っていたが
731('A`):2009/06/12(金) 18:04:15 0
人間って自分のことは棚に上げて不満を言ったりするよね
そういうやつ見てるとなるな
最近特にそう思う
732('A`):2009/06/12(金) 18:04:41 0
>>731おまえが?
733('A`):2009/06/12(金) 18:24:30 0
自分のこと棚に上げるやつばかりだろ
知識がないから知らず知らずに変なことやったりしてて
それを忘れてたり気付かないで人を批判したりするもんだろ
734('A`):2009/06/12(金) 18:25:12 0
お前がな。
735('A`):2009/06/12(金) 18:27:27 0
そりゃあ自分も含めて言ってるのさ
736('A`):2009/06/12(金) 19:22:52 O
ちゃんと出来てる人でなきゃ、棚上げでもしないと批判出来ない
737('A`):2009/06/12(金) 19:52:23 0
逆にモテるとしてもテンプレ内容はほとんど当てはまってる奴もいるだろ。
738('A`):2009/06/12(金) 20:11:01 0
>>731
人間は自分に都合の悪いことは忘れるようにできているからな
偉そうに何かを批判出来る人なんて実質的には1パーセントにも満たない
739('A`):2009/06/12(金) 20:47:24 0
罪悪感とかないのかな
てかそれなりに上り詰めて金つかんでもも自殺する連中はどっか罪悪感を捨てきれないんだろうね
740('A`):2009/06/13(土) 00:58:56 0
秋葉原の事件から1年たったが、ニュースを見ると「なぜあの時あの人の代わりに
俺があそこにいなかったのだろう」と思ってしまう
741('A`):2009/06/13(土) 01:35:47 0
742('A`):2009/06/13(土) 02:05:35 O
今夜も永遠に目が覚めないことを祈って寝るお おやすみ
743('A`):2009/06/13(土) 02:31:47 0
もうすべてを忘れて寝るしかないな

お休み
744('A`):2009/06/13(土) 03:13:16 0
>>716
あーそれ俺も!!
高校が一緒の奴で高校のときはそいつずっと不良にイジメられてたんだけどさ。
変な偶然だが卒業後そいつと同じパソコンの専門学校になったんだよ。
そうしたら周りが弱々しいヲタ臭い奴ばっかなせいかそいつが豹変したように調子に乗り出して
今度はそいつが俺にちょっかいかけてきたりしやがったんだよ・・・。
そいつよりも俺の方が身長は10センチ近く高かったんだけど気の弱い俺はそいつにずっとサンドバッグみたいにされてさ。
まあそいつは途中で学校やめたけどそんな奴にすらイジメられる俺っていったいなんなの??
745('A`):2009/06/13(土) 06:23:03 0
いざそういうやつを殴ると結局こっちが痛い目にあうから洒落にならん
そんなんだから負け犬根性がしみついてしまう
746('A`):2009/06/13(土) 09:28:34 0
>>744
それのDQN版もある
中学のときは我が物顔で振舞ってたDQNが
高校では他校から来たDQNグループの最下層に位置づけられてた
747('A`):2009/06/13(土) 11:37:24 O
>>744
いじめられっ子でも優しく嫌がらずに接したりしなかった?
748('A`):2009/06/13(土) 11:46:27 0
>>747
虐められて引きこもっていた奴が復帰してきて
当然友人もいなかったから俺にすり寄ってきたわけよ
そんで付かず離れずぐらいの関係だったんだが
虐めの主犯格みたいなのが学校辞めてから調子に乗り出して・・・
人間一枚岩じゃ無いという事をつくづく思い知ったわ
つうか仲が良かったんじゃなくて単に相手が俺しかいなかったんだろうなー('A`)
749('A`):2009/06/13(土) 14:10:43 0
上の方のブラック企業勤務で上司に虐められている人はもう決心は付いたのかな?

まともな会社ならさらに上の上司に相談したり(DQNや体育会系の人間は下には強いが
立場が上の人相手だと弱腰に変身w)、パワハラでコンプライアンス関連の部署に訴えたりできるけど
ブラック企業じゃどうしようもないね
750('A`):2009/06/13(土) 16:31:17 0
いじめられっ子は日々周囲の人間に迫害されているから性格歪んでいること多いぞー。
俺もいじめとはいかないまでも軽い嫌がらせとかされたことあるから気持ち分かるわ
751('A`):2009/06/13(土) 17:04:37 0
まぁ日々回りの人間が全く罪悪感を感じず、むしろ正義漢ヅラして暴力をふるったり罵声を浴びせたりしている環境で
そういうものを「悪い」なんて学習するようになるワケが無いわな
「虐められたからこそ人の痛みがわかる」なんてのは虐める側にただ都合がいいだけの妄想に過ぎない
752('A`):2009/06/13(土) 17:43:22 0
そんなの個人個人の性格によるだろ。
753('A`):2009/06/13(土) 20:38:59 0
ニコ動の罵倒コメむかつくよーーー
いっとくけどつまんね〜ぞ〜
754('A`):2009/06/14(日) 03:59:15 0
年収2000万円を稼ぐために必要だと思う習慣
ttp://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-5442.html
755('A`):2009/06/14(日) 04:00:19 0
1. 人脈は積極的に広げる
2. 長期目標を立てる
3. 何事もポジティブに考える
4. 新聞を毎日読む
5. 目標を数値化する
6. 自分のお金を運用する
7. 長期目標を行動目標まで落とし込む
8. 異業種情報を小まめにチェックする
9. 目標の達成率を明確にする
10. 目標を定期的に振り返る
756('A`):2009/06/14(日) 10:19:00 O
それって、かなり余裕のある人間じゃないと
全部実行するのは厳しくないか?
俺らに限らず、出来る人の方が少ない気がする。
757('A`):2009/06/14(日) 10:26:42 0
他はともかく1. だけは無理
758('A`):2009/06/14(日) 10:35:28 O
自己管理ができる人って憧れの対象になるけど、
仕事ができる人間ほど何でも自分でやろうとしないよ

自分の長所を伸ばすことに集中して、
苦手なことはそれが得意な奴にまかせる

適材適所で他人を使うことがうまい奴の方が、上に立つ人間としては理想的
759('A`):2009/06/14(日) 10:38:16 0
やりたいことをやるためには年収2000万の方法をやるしかないんじゃないか
人をこき使える人は頭はいいけど自分が何をしたいのかわかってない人だよ
760('A`):2009/06/14(日) 10:46:50 O
人をこき使うのが生きがいの奴もいる
そういうのは大抵コンプレックスが強くて、
周りを見返したいと思ってる人間

蹴落とす=見返してると感じてるから、平気で他人をこき使える
761('A`):2009/06/14(日) 13:56:30 O
まぁ、負の力を原動力にのし上がると
そうなりがちだわな。
762('A`):2009/06/14(日) 14:32:44 0
■下流食いの “真っ当な”言い分

「レストボックスが快適だったら、どうなりますか? 世の中レストボックスだらけ、つまりフリーターや
派遣社員だらけになってしまいますよ。ですから、ある程度劣悪な条件・環境で我慢してもらうのです。
いつかこの場所から抜け出してやる、という気持ちを持ってもらうためです。レストボックスのひどさを
非難するばかりでなく、実はこんな面もあるということを理解して欲しいですね」

と語るのは、自らフリーターでレストボックス生活を体験して一念発起、いまや大手人材派遣業などを手がける、経営者M氏である。

1円でも多く利益を出すために、劣悪な条件で働かせておきながら、開き直るような言い分は、どう見ても真っ当だと
は思えない。規制緩和で人材派遣会社が多くできたが、法律違反も日常茶飯事に行われている。新聞ネタにはなっただけでも、
グッドウィルやフルキャストなど大手派遣会社があげられるが、派遣先で死亡事故が起きていることもあるらしい。

経営者M氏=前橋靖(エム・クルー社長)
http://www.mcrew.co.jp/about/message.html
763('A`):2009/06/14(日) 19:16:28 O
まぁ、金と高い社会的地位があれば
こんな無茶苦茶で傲慢な理屈も通るのが世の中ですから。
この人達より更に上に居る方々の
都合が悪くなった場合のみ、痛い目を見るだけ。
764('A`):2009/06/14(日) 19:37:43 0
どこからつっこんでいいかわからんが

記事書いてる奴も下流をこきつかってる現実
765('A`):2009/06/14(日) 20:00:39 0
そういう不条理を言うのはもうやめよう
こうやってカキコするための機材もどこの底辺労働者が作ったものか
普段口にしている食物もボロボロのトラックの運ちゃんが地方まで運んだりして
貧乏なパートや学生がスーパーで陳列したやつを買っている
766('A`):2009/06/15(月) 01:50:53 0
PSPにエロ画像いれてたらママんに見られてバレた・・・
767('A`):2009/06/15(月) 04:17:42 O
自分の異質さが嫌になる
一般で浮くのは勿論の事、2ちゃんネタにすら乗っかれない
喪板の性質も2ちゃん色が濃くなってきたし
いよいよこのスレにしか書き込めなくなってきた
768('A`):2009/06/15(月) 07:17:33 0
哀しみを怒りに変えるべく
鍛えるしかない
769('A`):2009/06/15(月) 07:26:57 0
粛々と自分の義務を果たす人間になって
誰からも疎まれない人生を送りたい
幸せになりたいとは思わないから回りを
不幸にする人間でいたくない
770('A`):2009/06/15(月) 08:06:29 0
2ちゃん内でさえ浮く人っているんだな
匿名掲示板って失言や失態を晒しても逃げれば無かったことに出来るから俺らみたいな
コミュ力無い奴にはうってつけだと思うんだが
771('A`):2009/06/15(月) 09:22:17 0
頭が悪いから何か言いたいのだけど、何をいったらいいのかわからない
会話の流れに乗れなくてくるしくなる。相手を不愉快にさせたんじゃないかと気になって眠れなくなる。
772('A`):2009/06/15(月) 09:35:08 0
771
クズが
773('A`):2009/06/15(月) 09:38:03 O
↑みたいに罵倒してくる人がいるし、このスレも居心地悪くなったなあ
774('A`):2009/06/15(月) 10:07:34 O
アンカーも打てない初心者が
自分でも馬鹿に出来そうな板で
自分でも馬鹿に出来そうなスレタイを見つけて
思い切って書き込んだだけだろ?
775('A`):2009/06/15(月) 10:31:18 0
携帯に言われちゃったよ
776('A`):2009/06/15(月) 10:34:51 0
>>771解るよそれ痛いほど解る、話を切り出すタイミングや言葉を選んでいるので、人に話しかけられない感じですよね
777('A`):2009/06/15(月) 18:44:08 0
なんか親に結婚はいつ頃するんだ?って聞かれてしまった。
どうも俺が結婚出来ると思ってるらしい。びっくりしたよ。
778('A`):2009/06/15(月) 19:02:08 O
俺が仮にイケメンでも、収入や将来性の理由で結婚できねーわ。
779('A`):2009/06/15(月) 19:27:30 0
昔から交友関係を持つと調子に乗ってやりすぎて相手を怒らせて修復不可能な仲になる
調子に乗ってることを自覚出来ないからタチが悪い
780('A`):2009/06/15(月) 19:29:30 O
婚カツ!
781('A`):2009/06/15(月) 19:57:14 0
>>779あるある、そんなことよくあるよ
782('A`):2009/06/15(月) 20:13:42 0
>>770
なかなかそうもいかないよ。一度でも書き込めばログは残るし、
失言や失態を晒して罵倒されたりしたらそのスレや
次スレ以降を見るだけでも思い出す。逃げたつもりでも逃げられない。
783('A`):2009/06/15(月) 21:15:15 0
叩きが怖くて2chがやれるかよ
2chやってて叩かれたこと無いなんてよほど当たり障りの無い書きこみしかしてこなかった人間だけだ
慣れてくればその内はいはいわろすわろすって笑いに変えるかスルー出来るようになる
というか否定、非難、ネガティブが基本の2chを利用するならそれくらい対処出来るようにしておくべきだ
784('A`):2009/06/15(月) 21:27:13 0
>>783>>782同感
785尾奈穂親方 ◆ONAHOlI3f6 :2009/06/15(月) 21:37:42 0
【輝け!】第1回全国職業童貞選手権【職能】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1245067566/

我、生涯一童貞!
俗を排し、女人を遠ざけ、孤り誰よりも高く、志青雲の如し!

生涯己が掌(たなごころ)だけを心の女房に人知れずで研鑽研磨の日々、
擦って擦って燃えて燃えて真っ白に燃え尽きる・・・
そんな華麗なプロオナニスト=職業童貞たちの人生最初で最後の晴れ舞台
全国の職業童貞さんたちがここに、あられもなく大集合!!
786('A`):2009/06/15(月) 21:48:58 0
2chに限らずネットはだいたいそんなもんだよな
いちいち真に受けて落ち込むのは、なんというか生真面目すぎる
787('A`):2009/06/15(月) 22:31:28 0
特に2chは掃き溜めみたいなもんだから
788('A`):2009/06/15(月) 22:51:44 0
ttp://www.nintendo.co.jp/yousei/index.html

良かったな、俺らが主人公になっちゃっているゲームの続編が発売されるらしいぞw
789('A`):2009/06/15(月) 23:10:40 0
人間なんてララーラーララララーラー
790('A`):2009/06/15(月) 23:23:29 O
もしも君が泣くならば僕も泣く
791('A`):2009/06/15(月) 23:34:12 0
反省文とか、注意されたことなんかを記録するときに「このペン、もっと楽しいこと
だって書けるはずなのに」と感じたら涙が出た
792('A`):2009/06/16(火) 01:17:11 0
作文が昔から書けなかったな。
やっとのことで感想を思いついてもどうすれば良いか分からなかった。
793('A`):2009/06/16(火) 01:19:01 O
>>770
うってつけだし喪板LRも完璧にクリアしてるが
なんでここまで違うんやろと
もう何年もネラーなのに2ちゃんぽい考えが難しい
794('A`):2009/06/16(火) 01:45:50 0
>>779
なんという昔の俺

そのうち誰とも関わらないのがベストとわかる
795('A`):2009/06/16(火) 10:17:04 O
>>793
まぁ、2chだろうと世間だろうと
根底にあるものは一緒だろうしね。
ただの人間の集まりなんだから。
で、そういう集まりからあぶれてしまうから不適合なわけで
これはもう宿命としか良いようがない。
796('A`):2009/06/16(火) 13:37:55 O
現実でも一人
ネットでも一人
797('A`):2009/06/16(火) 15:39:17 O
人は生きる限り一人だよ
人類そのものもそうさ
798('A`):2009/06/16(火) 15:58:39 0
>>792
俺も作文とか全然駄目だった。
普通の人なら文が上手い下手以前に何らかの感想や考えを織り交ぜて書いてるのに
俺の場合、興味の無いことには全く感想や考えが浮かばない。
例えば運動会の作文を書けといわれても
●普通の人「みんなでタイミングを合わせて優勝した大縄跳びは一生の思い出です」
●俺「暑くて疲れた」
こんなことしか書けなかった
799('A`):2009/06/16(火) 16:03:05 0
>>798
「暑くて疲れた」は立派な感想じゃないか。内容的に他人様に評価されるもんじゃないけど、
感想はちゃんとある。それでいいじゃないよ。
800('A`):2009/06/16(火) 18:29:46 O
素直すぎるんだなw
801('A`):2009/06/16(火) 18:35:30 0
ああいう作文とか感想とかの処世術ってどう学ぶんだろうな
802('A`):2009/06/16(火) 18:40:50 0
すごいわかる
803('A`):2009/06/16(火) 18:50:26 0
両親とも社交性ないから言語発達障害かな小さいころはぶられてたし
804('A`):2009/06/16(火) 18:53:38 0
言語って小さいころ学べなかったらどうしようもないのかな
805('A`):2009/06/16(火) 19:58:59 0
人の話し声がうっとうしくてたまらない
自分が必要な音だけ聴くことが出来る装置とか発明されないかな・・
806('A`):2009/06/16(火) 20:10:49 0
路上に何か落ちてるな、と思って見たらプリクラだった。
女子高生5人で仲良く写ってる奴。書かれてたコメントから察するに
遠足の帰りにどっかで撮ったもののようだ。
一気に鬱になってしまった。自分はこんな楽しい思い出ないし、そもそも
プリクラなんて一度も撮ったことないよ。
807('A`):2009/06/16(火) 20:16:32 0
一瞬けいおん!のプリクラ拾ってうらやましい…
と本気で思った
808('A`):2009/06/16(火) 20:58:35 0
女子高生五人ならまだよくね?
男女混合で5人とかだったら激しく鬱だが
809('A`):2009/06/17(水) 11:34:39 O
女同士だろうが男同士だろうが男女混合だろうが
どれにしたって羨ましいわ。
810('A`):2009/06/17(水) 13:30:30 0
>>799
残念ながらこの世は他人からの評価が全て
俺がこう思ったからそれで良い、なんてのは通用しない
811('A`):2009/06/17(水) 14:58:31 0
どんな人間にも何かについて「世間では正しいことだと言われているけどそれってよく考えたらおかしくね?」
と思うもの、ことは一つや二つはあるよな
812('A`):2009/06/17(水) 15:23:01 0
>>811
ところが世間にどっぷり浸かって適応してる人間にはそれがないヤツがかなりいる。
逆に不適応者の方が、日常で生きづらさを感じることが多いから「世の中のおかしさ」に
引っかかって気づく度合いが高いだろうね。
813('A`):2009/06/17(水) 16:05:27 O
変に思われたら嫌だから口に出さないだけだろ
814('A`):2009/06/17(水) 16:13:42 0
だから生きにくいのか
815('A`):2009/06/17(水) 18:00:18 0
ここには腕に4REALと書いてある古傷を持った人がいっぱいいそうだな
816('A`):2009/06/17(水) 18:50:14 0
マニックスのギタリスト乙
817('A`):2009/06/17(水) 23:45:11 0
俺等って案外歳とると善良な年配の方として若い人からは好かれる気しないか?
818('A`):2009/06/17(水) 23:47:58 0
>>817
どうだろなあ、仮にそうだとしても歳とってからかよw
どっちにしろ一番楽しいはずの若い頃はクソじゃねえか。
819('A`):2009/06/17(水) 23:53:22 0
ここでも居るようにリアルでも俺等に似たような奴とかいるだろ。
そういう奴等で集まってみんなで楽しい思い出とか作ったらどうだ?
もちろん女は抜きでwwwww
820('A`):2009/06/18(木) 00:44:29 O
リアルではなかなか見ないな俺は
821('A`):2009/06/18(木) 01:37:29 O
>>812
そういったことに敏感過ぎるのかもしれないね。
何も考えずに生きたいもんだな
822('A`):2009/06/18(木) 01:45:15 0
社会からはみ出されてればいやでも考えちまうもんさ
823('A`):2009/06/18(木) 01:58:47 0
ここ数日◆fcownD6cTYからの書き込みが無いが
何とか上手く職場にとけ込めたんだろうか?
それともドロップアウトしちゃって2chどころじゃないのかな?
824('A`):2009/06/18(木) 02:22:27 0


バカで愚かな俺。


愚鈍で愚直で愚図で愚物で愚昧で愚蒙で愚劣で愚人な愚者。


駄目駄目だ。
825('A`):2009/06/18(木) 02:34:55 0
中高生ぐらいのDQNが世間に反抗するように。
お前らもそうやって生きていけばいいんじゃね?
826('A`):2009/06/18(木) 02:48:59 0
>>825
できるならやっとるちゅーの!!!
827('A`):2009/06/18(木) 02:58:11 0
反抗しないで生きてきちゃったなあ
それでこの体たらく、ゴミクズだな
828('A`):2009/06/18(木) 03:12:10 0
むしろテンプレ項目を全部直してまで社会に適合する価値なんてあるか?
仕事さえしてれば後は気にしなくていいんじゃない?
829('A`):2009/06/18(木) 03:54:11 O
仕事さえしてない俺は本物のクズ
830にーと:2009/06/18(木) 03:58:01 0
しにたくなってきた
831('A`):2009/06/18(木) 09:23:44 0
>>828
ただ生きていくだけで他に何もなくて満足ならね。
倉庫とか極力人間関係の少ない仕事につけばいいよ。
832('A`):2009/06/18(木) 10:22:48 O
>>829
別に犯罪とかせずに生きていけるなら、仕事なんかしなくてもいいんじゃないか?
労働なんて、キリスト教系列においては当初神から与えられた罰だったし、
仏教においては僧の破戒の1つでもあった
そんなものを神聖視して押しつける世の中の方がおかしいんだよ
ましてや今は人余り、余裕あるのに職に就くっていうのは本当に困窮してる人を殺すのと同義

なんて本気で考えてる俺は確実に社会不適合者
833('A`):2009/06/18(木) 10:28:42 0
そりゃあ仕事も犯罪もせずに生きていけるなら仕事しなくていいよ
834('A`):2009/06/18(木) 11:12:49 0
金さえあれば仕事なんか絶対にやりたくないわ。
835('A`):2009/06/18(木) 12:03:58 O
このスレはなぜか盛況だね
836('A`):2009/06/18(木) 12:09:57 0
金がある無しに関係なく、
働いてないことって犯罪だよ?知らないの?
共産主義国だったらたしか2ヶ月間以上のあいだ職に就いてなかったら
問答無用で刑務所送り
837('A`):2009/06/18(木) 12:17:11 0
何が言いたいの?
838('A`):2009/06/18(木) 12:20:29 0
久しぶりにこのスレに帰ってきた
相変わらず社会に適合できてないぜ
839('A`):2009/06/18(木) 12:20:40 0
まともな仕事って農業くらいだよな
840('A`):2009/06/18(木) 12:30:13 0
>>836
刑務所ではなく強制労働(給料は出る)ならば
案外そんな政策のほうが俺らにとってはありがたいかも
ロシアやドイツの社会不適格者は
「社会主義時代のほうが良かった、少なくとも失業せずに食えてたんだし」
とぼやいてるんだとか
841('A`):2009/06/18(木) 12:34:45 0
適合者死んでくれ
適合者はわがままだ
842('A`):2009/06/18(木) 12:37:10 0
仕事したいけどなかなか雇ってくれるとこがない
843('A`):2009/06/18(木) 14:14:28 0
>>840
無理だろ
同じ職場にリア充DQNがいても異動とかできないんだぞ?
844('A`):2009/06/18(木) 17:58:20 0
クビにはならん
845('A`):2009/06/18(木) 19:24:23 0
このスレの書き込み見てて思ったんだが
日本語でおkみたいなネジの吹っ飛んだ書き込みってそんなにないよな
むしろ頭良さそうな書き込みしてる奴もいるし

俺たちって何かしら方向を間違えてるだけで、
決して力が大きく劣ってるわけじゃないんじゃないかな
まあ何が間違ってるのかもどう治せばいいのかも分からないから手詰まりなんだけどさ

>>839
・指示待ち族
・体力がない
・根性がない
・暑いのが苦手
・虫が嫌い
一つでも当てはまったら農業だけはやめとけ
846('A`):2009/06/18(木) 19:36:31 0
農業に憧れてたけど>>845の全てに当てはまる俺はどうすれば・・・
847('A`):2009/06/18(木) 19:45:30 0
>>823
あんな状況に陥ったらどんなに優秀な奴でも溶け込むのは無理だろうな。

>>845
・不器用、要領が悪い
も加えた方がいいんじゃないの?
848('A`):2009/06/18(木) 20:33:44 0
>>836
んなわけあるかボケwwwww
日本に無職どんだけ居ると思ってんだよw
849('A`):2009/06/18(木) 20:40:16 0
農家のおっちゃん、おばちゃんたちってすげえ優秀なんだな
農家やらせてんのもったいない
850('A`):2009/06/18(木) 20:59:47 0
>>849
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1246780.html

見方によっちゃ超優秀だろうな
農家のおじちゃんの力こぶは半端じゃないぞ
ただ頭が固かったり非効率な方法にこだわったりはしてるかも
優秀っていうよりは愚直なイメージがある
851('A`):2009/06/18(木) 21:05:40 0
忍耐力は半端ないだろうな。
852('A`):2009/06/18(木) 21:53:18 0
指示まち野郎でも農業できるよ
853('A`):2009/06/18(木) 23:31:21 0
ウチの爺さんが農家をやってたんだが
野犬を素手で殴り殺したことがあるらしい
俺はモヤシで最近骨折したけどね
854('A`):2009/06/18(木) 23:41:21 O
「日本語でおk」 って言葉がぶっ飛んでるのかと思って共感してしまった
こういった若者言葉の類は好きでない
855('A`):2009/06/18(木) 23:43:51 0
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
856('A`):2009/06/18(木) 23:49:18 0
>>855
ジュワワワワワワジュワジュワジュワワ
857('A`):2009/06/19(金) 00:19:59 0
>>848
日本国憲法読め
お前何学部だよ
あと共産党が政権取ったら日本でも流刑になるよ
858('A`):2009/06/19(金) 00:45:40 O
で?
859('A`):2009/06/19(金) 00:52:05 0
あ゛?
860('A`):2009/06/19(金) 00:54:26 0
こんなところですら適合できないやつら
861('A`):2009/06/19(金) 00:57:28 0
は?適合する必要性なんてあんの?
862('A`):2009/06/19(金) 00:57:51 0
お前がないと思うならないんじゃね
863('A`):2009/06/19(金) 00:58:42 0
だよね〜言えてる〜
864('A`):2009/06/19(金) 01:29:02 0
今更だけど>>797ってハマーンの台詞だっけ?
865('A`):2009/06/19(金) 01:36:14 0
クンツォ
866('A`):2009/06/19(金) 04:55:56 0
テンプレ考えた奴小学生か?
ある程度見たがそれ全部直す=自分を捨てることにもなるな。
だいいちネタかどうか知らんが努力等の類では直しようのない無理のある物や社会適合に関係ない物ばっかじゃんそのテンプレ。
まあ最低限の項目だけを参考程度にするだけで充分だな。
867('A`):2009/06/19(金) 05:03:43 0
>>866
俺は参考にする気すらないわw
868('A`):2009/06/19(金) 05:16:15 0
リア充から見てもテンプレはただの嫌味にしか見えないかと・・・
869('A`):2009/06/19(金) 09:49:07 0
>・ケアレスミスが多い

ケアレスミスって単語自体知らん俺は?
870('A`):2009/06/19(金) 10:18:45 0
まあ普通すぎるというのも今の時代的に適合してるとはいえないわな。
871('A`):2009/06/19(金) 11:03:46 0
>>866
ぶっちゃけ長すぎるという問題はあるなw
いくつかは一つに結合していいと思う、同じような文章ばかりでメリハリが無い
872('A`):2009/06/19(金) 13:55:58 0
自  努力が足りない       親元帰れば?    「我々の若い頃は」   ワガママ   身の程を知れ 
己          その日暮らし            世の中舐めてない?        怠けているだけ   他 
責  成功してる人間もいる    エセ弱者          働かざるもの食うべからず            力
任          社会のお荷物                   自立しろ      言い訳文句ばかり  本
  全力で頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている       いいご身分ですね          願
     社会のせいにするな     なぜ就職しなかったの?     職歴は?      屁理屈で自己正当化
   税金を充分に納めてから物を言え   自業自得    昔のほうが酷かった 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの        自分の力で                義務も果たせないのに     社会人失格
   五体満足のくせに    這い上がれ      / ̄ ̄ ̄\  「最近の若い奴は」     で、君に何が出来るの?
        夢と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \              他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物               /  <○>  <○>  \         苦労してるのはみんな同じ    
        我慢が足りない          |    (__人__)    |              
 欝(笑)        口だけ達者        \    `⌒´    /        「君の代わりなんて
   国が傾く原因          世間    /             \          いくらだっているんだよ?」
いつまで学生気分でいるの?            社会不適合者          甘えるな
873('A`):2009/06/19(金) 16:18:55 0
ぱいぱいぽーぽいぷーわぷわ
874('A`):2009/06/19(金) 22:38:21 0
>>866
誰でも欠点はあるからある程度は当てはまる。
ただ、一般の奴らは俺らより当てはまる数が少ないってのと
当てはまっても軽度でかすった程度。
875('A`):2009/06/19(金) 22:44:26 0
>>840そうですね本当にその方がありがたいです
876('A`):2009/06/19(金) 22:50:00 0
>>874それが正解
877('A`):2009/06/19(金) 23:00:36 0
>>875
皮肉で言ってるのか本心で言ってるのかどっち?
878('A`):2009/06/19(金) 23:04:38 0
そうですね
879('A`):2009/06/19(金) 23:45:41 0
80歳男、ストーカーで逮捕=わいせつ誌60代女性宅に投函−石川県警(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000230-jij-soci

将来のオマエラか・・・
880('A`):2009/06/19(金) 23:48:51 0
我々はエロ本を手放すような愚かなマネはしません!
881('A`):2009/06/19(金) 23:49:00 0
>>877本心ですが、失業し無収入の人間になるよりかはマシだと思う
882('A`):2009/06/19(金) 23:50:30 0
>>879ストーかする元気もないし、第一女なんて怖くて近寄れないから、それは違う人種かと
883('A`):2009/06/20(土) 00:15:06 0
後まあ様式美みたいなとこあるだろ
884('A`):2009/06/20(土) 00:16:01 0
誤爆とは…2ちゃんに適合できない
885 ◆fcownD6cTY :2009/06/20(土) 00:31:55 0
毎日が変わり映えしない日々でした……
>>513さん仰るところの
>周りからも馬鹿にされ続けて、自信もやる気も失い、毎日を恐怖の中で生きていく
平日と
>休みでも出社日に怯えて過ごすことになって毎日が辛くなる
週末です。

金曜日にとうとう「お前が甘いのは親に叱られなかったからだ、親に連絡するから携帯よこせ」と
言われてきました……さすがに拒否しましたが
私がロクデナシなのは私のせいであって親のせいではないし、ましてや貴方が片親なのとは何も
関係ないんですが……

近日、他の会社を場合によっては面接込みで見学してきます。お気に障らなければ、うまくいくよう
願っていただければ幸いです。



私の書き込みを不快に思っている方、申し訳ありません。
886('A`):2009/06/20(土) 00:44:05 0
うお久しぶり

不快だなんてないない
転職がむばれよ
887('A`):2009/06/20(土) 00:49:37 0
頑張れー
応援してます
俺も明日バイトで憂鬱、女の店長に怒られるせいでBOSSが見れない
888('A`):2009/06/20(土) 01:09:11 0
結婚式で、「親友」「同僚」役やります…派遣ビジネス盛況
ttp://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-5520.html

ワロタw
889('A`):2009/06/20(土) 01:26:00 0
おいおい、全員スタッフで重なれば結婚式できるじゃねーか
相手いないけどさ
890('A`):2009/06/20(土) 09:18:04 0
今更だけど宮台の日本の難点を読んだ
憂鬱になってきた

確かに親は愛し合っていないし俺も親もお互い不信の目しか向けてないわ
891('A`):2009/06/20(土) 11:39:38 0
>>874
>当てはまっても軽度でかすった程度

これについて意味がわからないな。
少しだけそういった面もあるってことか?
それとも当てはまるテンプレの数がかする程度しか当てはまらないということか?
もう少し具体的に教えてくれ。
892('A`):2009/06/20(土) 12:47:59 0
例えば不器用っつっても針に糸が通せないぐらいのレベルから
紙を綺麗に二つ折りできないレベルまで幅広いってことだよ
893('A`):2009/06/20(土) 16:39:39 0
wikipediaの編集してたら荒らし扱いされたから困る。
894('A`):2009/06/20(土) 16:47:57 0
編集ならこのスレのテンプレを編纂してくれよ
895('A`):2009/06/20(土) 17:05:13 0
これよく俺にあることなんだが一応これもテンプレに追加よろしく。

・実際違うのによくホモと勘違いされる
896('A`):2009/06/20(土) 17:08:46 0
それは女にモテない→諦め→女に興味が無さそうに見える→ホモ?
ってことだろうな
897895:2009/06/20(土) 17:13:23 0
>>896
そういうルートで勘違いされることもあるな。
あとホモってのは雰囲気でも勘違いされやすい。
898('A`):2009/06/20(土) 17:16:59 0
>>895
あと言動とかも考えられるな。
899('A`):2009/06/20(土) 17:18:36 0
自分としては回りにあわせるために服装に気遣っているだけなのに
周りからすると彼女がいないのに気合はいりすぎで変に思われて
ホモだと思われる
900('A`):2009/06/20(土) 17:59:14 0
俺は
彼女いるの?→いません→ホモ?
って流れだったなorz

ゴツくて短髪だからってホモにすんなよwww
901('A`):2009/06/20(土) 18:06:21 0
公園のベンチにつなぎ姿で座ってたら誰か釣れるかもなw
902('A`):2009/06/20(土) 18:31:22 0
こっちが何かいわないと本気でそう思うやついるから気を付けないとな
903('A`):2009/06/20(土) 18:37:01 0
同僚が彼女餅なのにホモ扱いされてるのはなんでだろう
904('A`):2009/06/20(土) 19:41:29 O
二刀流なんだろう
905('A`):2009/06/20(土) 22:02:16 0
普通に避けられるよりはホモ扱いでも絡んでくれる方がマシ
本当にキモイ奴は周囲が目を合わせるとニヤニヤされるか悲しそうな目で見てくる
ソースは中学時代の俺
906('A`):2009/06/21(日) 00:11:37 0
仕事はクールにドライにするものであって
なれ合いで変な人間関係や派閥に入ったりするものではない
他人(特に上司)が困っていようが多忙だろうが、手当がないなら残業はしない

これのどこが間違っていると言うんだ…「人間性を持て」とかクソ食らえ
907('A`):2009/06/21(日) 00:15:20 0
「人の為に手伝う」
じゃなくて
「将来自分が困った時に助けてもらえるように貸しを作っておく」
が正確な言い方だよな
908('A`):2009/06/21(日) 01:47:19 0
俺は助けたくても助けに入るだけの能力がないよ
迷惑は人一倍かけられるんだが
909('A`):2009/06/21(日) 01:52:22 0
情けは人の為ならず、だな。
910('A`):2009/06/21(日) 01:52:44 0
そもそも助けを切り出す度胸が無い
911('A`):2009/06/21(日) 04:16:34 0
・消極的
・内向的
・不器用
・要領が悪い
・何をやっても上達が遅い、上達しない
・口下手
・他者からの嫌悪や軽蔑に直結する身体的、外見的特徴を持っている
(例:ブサイク、デブ、ガリ、チビ、ハゲ、天然パーマ、巨顔、汚肌、アトピー、一重瞼、毛深い、ワキガ、吃音、声が甲高いなど)
・仕事が嫌い
・金銭欲、名誉欲、権力欲、出世欲が希薄
・融通が利かない
・スポーツが苦手
・どこへ行っても浮いてしまう
・集団行動が苦手
・役に立たない雑学的な知識は豊富。だが、どれも中途半端でそれを職業にするなどもってのほか
・仕事も趣味も何をやっても中途半端
・彼女いない歴=年齢
・女友達いない歴=年齢
・男友達も少ない(1〜2人)、または0
・他の人と一緒に行動しても疲れるばかりである
・何気ない雑談が苦手
・興味や関心の方向がマイナー分野に偏っている
・本屋に行くのが好き
・腰が重すぎ、手遅れになってから行動開始
・低収入。年収が年齢の10万倍円未満
・職業は中小零細企業社員かフリーター、契約社員、派遣社員
・最終学歴の後に無職歴がある
・ヘッドハンティングやキャリアアップ目的以外の転職歴がある
・会社倒産以外での失業歴がある
・低学歴。大学は出ていても三流以下
・他人の話を聞かないというより聞けない。耳が悪いだけでなく脳で理解できていない
・同時に複数の作業をこなすことができない
・無理に複数の作業をこなそうとすると全て失敗する
・作業に夢中になっている時に他の作業を頼まれると今までやっていたほうを放りっぱなしにしてしまう
・忘れ物が多い
・なくし物が多い
・持ち物をよく壊したり汚したりする
・自分の好きな分野だと多少は集中できるが、興味のない分野や仕事、勉強だと全く集中できない
・何度確認してもミスや見落としがある
・叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて圧倒的に多い
・説教の標的にされる
・嫌味や誹謗中傷の標的にされる
・自分が悪いときちんと自覚しているのに「他人のせいにするな」「社会のせいにするな」と叱られる
・発言を誤解、曲解されやすい
・物事に対する視点のピントや感覚が周囲からずれている
・変わり者扱いされている
・独り言が多い
・どこへ行っても悪者扱いされる
912('A`):2009/06/21(日) 04:18:14 0
・自営業に憧れる
・アーティストに憧れる
・農業に憧れる
・職人に憧れる
・公務員に憧れる
・が、それらの仕事に就くのに必要な努力もできないし才能や体力もないので無理
・仕事選びの基準は「自分のようなダメ人間にでもできる仕事」
・会社選びの基準は賃金やスキルアップよりも休日の多さ、残業の少なさ
・人と接する機会が少ない職業に就きたがる
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・酒が苦手
・煙草が苦手
・カラオケが苦手
・飲み会が苦手
・女性が苦手
・他の人と話していると何故か相手が怒ったり不機嫌になることがよくある
・他の人と行動していると何故か相手が不機嫌になっていることがよくある
・素っ気ない、無愛想
・笑うのが苦手
・「おまえみたいな奴は社会に出ても通用しない」と叱られたことがある
・先輩後輩の上下関係が苦手
・外向的で活発な人が苦手
・自分のプライベートに突っ込まれるのが嫌いだが、他人のプライベートに突っ込むのも嫌い
・賑やかな場所や人混みが苦手
・いつも眠い
・携帯を持っていても使うことはほとんどない
・相手の目を見て話せない
・自分がダメ人間であることは認識している
・欠点が多すぎて直す気が起きない
・自分の長所は一つも挙げられないが、短所ならいくつでも挙げられる
・人付き合いに金を使うのを馬鹿馬鹿しく感じる
・バラエティ番組やドラマが嫌い
・恋愛や人間関係を前面に押し出した映画やドラマが嫌い
・ポジティブな人が嫌い
・一日中他の人と全然話さなくても平気
・後輩や年下からバカにされている
・声が小さいので挨拶しても相手には聞こえず、「挨拶もできない奴」などと叩かれる
・相手を怒らせたり傷付けるような一言を言ってしまう
・毎日風呂に入って清潔な服を着ていても不潔扱いされている
・何をやっても失敗するイメージしか思い浮かばず、実際に失敗する
・計画や目標を立てて行動できない
・自分で考えて行動できない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・他人に何かを説明したり教えるのが苦手
・表情や仕草から相手の感情を読むことができない
・場の空気を読めない
・言われたことしかできない
・他人に何かを頼むのが苦手
913('A`):2009/06/21(日) 04:19:32 0
・モゴモゴ、ボソボソ喋る
・何事も面倒臭く感じ、すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と思う
・努力しないのではなく、できない
・ワーキングプアやネットカフェ難民、ホームレスが他人事とは思えない
・褒められると調子に乗って暴走する
・営業職や接客業、サービス業には就きたくない
・友人ができても最後はバカにされてポイ捨てされる
・職場で孤立している
・自分にとってはジョークでも他人にはブラックユーモアや皮肉としか受け取られない
・物覚えが悪いくせにどうでもいいことはいつまでも覚えている
・極端に打たれ弱く、苦言を呈されたときのことをいつまでもひきずる
・文章に目立つ特徴があったり、日本語が不自由だといわれることがある
・物事を人並みにこなせないか、こなせても効率が悪い
・幼い頃から対人経験が極端に少なく、周囲の人についていけない
・飲み会や宴席では孤立するか説教の標的になるかのどちらかしかない
・すぐにどもる
・喋っていると呂律が回らなくなる
・何でも行き当たりばったり
・趣味も究められずに中途半端なのでオタからは半端、もぐり扱いで排斥される。そうかといって一般人からはキモオタ、変人扱いで排斥されてどこにも居場所がない
・外見でオタ扱いされる
・競争が嫌い
・必死に頑張って上を目指すなら下でのんびりと這いつくばっている道を選ぶ
・収入が低いくせに趣味関連の品物を買い漁る
・被害妄想で、相手の言動があてつけや皮肉に感じることがある
・他の人が話をしているときに、妄想にふけてしまうことがある
・動作がぎこちなく、鶏やぜんまい人形などを彷彿させる
・相手を助けようと思ってした行動が裏目に出て、怒られてしまう
・女性の話し声、特に笑い声を聞くと、なんらかの拒絶反応がおこる
・自我のない下等生物や、姿を見られない深海魚などに生まれればよかったと思うときがある
・オドオドしているのに何故か「図太い」「ふてぶてしい」「生意気」などと言われる
・成功体験が乏しい
・物事に対するアプローチの仕方は「広く浅く」よりも「狭く深く」のつもりだが、実際には「狭く浅く」でしかない
・仕事に役立つ資格やスキルがない
・そうかといって資格を取ったり勉強する気概もない
・仕事関連の品物を自費で買うのが嫌だ
・ぼーっとしていることが多い
・行動範囲が狭い
・休日は一日中ネットやゲーム、DVD観賞していることがよくある
・仕事をはじめ、何に対しても保守的で受け身
・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある
・会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち
・用があるのになかなか店員に声をかけられない
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える
・慣れない場所・状況だと異様におどおどする
・声が小さく、よく聞き返される
・他人に変に見られてないか気にしすぎ
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある
・毎日2chをやっている
914('A`):2009/06/21(日) 11:52:12 O
>>905
「あまり関わりたくない」みたいな扱いだよな。
俺も高校時代避けられてた。
虐めとかしてるタイプのDQNさえも寄って来なかった。
「下手にあいつと関わると刺されるかもしれない」
なんて陰口叩かれるくらいキチガイ扱いされてたのが理由らしい。
虐められるのも辛いだろうけど、これはこれで苦痛だった。
915('A`):2009/06/21(日) 17:17:16 0
>>905
このスレの該当者でなおかつ気の弱そうに見えるやつ→虐めの格好の標的になる
このスレの該当者だが、見た感じ気の強そう・我の強そうに見えるやつ→一切関わってこない、精々遠巻きに陰口の標的くらい
916('A`):2009/06/21(日) 17:43:18 O
強そうとかじゃないよ。
電車の中で大声で独り言喋ってるようなキチガイがいるけど
要はああいうのと同じ扱い。
917('A`):2009/06/21(日) 18:00:58 0
>>914
俺もそのくちだった
918('A`):2009/06/21(日) 18:01:59 0
モテないどころかハゲかけてきて
完全に人生オワタorz
919('A`):2009/06/21(日) 19:02:15 O
己の能力不足の為に昨日今日と出社している私は◆fcownD6cTYにシンパシーを感じる

恐らく今日は会社で夜を明かすことになるだろう
逝きたい
920('A`):2009/06/21(日) 19:36:45 O
バイトの面接に受からないという人間がいるが、新聞配達とかならば勤務可能じゃないか。

俺でも採用されたのだから大丈夫だろう
921('A`):2009/06/21(日) 19:50:06 0
助け合いみたいな精神全般が理解できない

いや、わかってるけど、なんでそこまでしなくちゃいけないの?と
所詮他人じゃんと思ってしまう

別に不親切と糾弾されたこともないけど、気を配ったりはしない。めんどくさい
もっといえば、助けてもらうことも借りを作るみたいで嫌だ


これ書いててわかったけど、一般人って
自分、他人、身内
みたいな信頼度のランクがあるよね

これの身内の概念があまり理解できない
その辺のホームレスとかコンビニのねーちゃんと知人とを区別する意味がわからない
922(ヽ´ω`)ぼく・・・ ◆0lWgqh40x1TO :2009/06/21(日) 19:51:07 0
中学の時にクラスのもてる男子は彼女と一緒に帰宅し始めたよ
その一方でもてない男子は集団で帰っていた
ぼくはその集団にも馴染めずに一人で帰っていた・・・
923('A`):2009/06/21(日) 20:03:20 0
>>922
あれ俺がいた
924('A`):2009/06/21(日) 21:53:17 0
群れからはぐれた羊
それなりに強くなれるけど一匹狼にはなれないし
羊の群れにはもちろん敵わん
925('A`):2009/06/22(月) 00:11:21 O
集団のひとつに勝手について行って
直接は何も言われなかったけど陰でウザがられてた。
926('A`):2009/06/22(月) 00:29:44 O
しかし、普段は思い出すのも嫌だから
考えないようにしてるけど
改めて考えてみると、学生時代の自分って本当にイカレてたわ。
周りにもそう見られてた。
「特殊学級の生徒ではないけど、何かこいつ変だぞ?」みたいな。
そのくせ、自分がクズだと認めたくないから
もっとおかしな事になる。
これでお笑いでも音楽でも文学でも漫画でも
何でも良いから才能があれば、その辺の狂った部分も
肯定的に見られたんだろうけど
当然そんな才能もチャレンジ精神も無かったもんだから
今の今までこの有様。
もう嫌だ・・・
927('A`):2009/06/22(月) 00:37:12 0
行き止まりだ、もう
928('A`):2009/06/22(月) 00:56:52 0
>>925まだいいほうだよ、俺なんか直接ウザがられて虐められるし、

>>905普通に相手にされない方がまだマシ、集団リンチとか食らうよりはマシ

>>926それなんて俺
929('A`):2009/06/22(月) 01:46:02 0
睡眠時間が少ないほどヘマをするのに
眠ってしまうと朝が来てしまうジレンマ
930('A`):2009/06/22(月) 01:56:36 0
931('A`):2009/06/22(月) 02:00:11 O
別に童貞でも良いよ
生活する為の最低限の能力があれば・・・
932('A`):2009/06/22(月) 09:49:27 0
マスゴミ氏ね
933('A`):2009/06/22(月) 10:00:03 0
30歳童貞なら3人に一人くらいいそうな気もする
女は全員非処女だと思うけど
934('A`):2009/06/22(月) 12:56:24 O
30歳の童貞と処女だと、後者の方が外見からして喪だと分かりそう。
男は一見して喪男だとわからなくても、女はすぐ分かりそうだ。
935('A`):2009/06/22(月) 13:54:10 0
男の30歳と女の30歳では見た目がかなり違うと思う
936('A`):2009/06/22(月) 20:27:14 0
>>932
最近は昔ほど喪を叩かなくなっただけ良しとしようぜ
937('A`):2009/06/22(月) 20:54:16 0
>>934
う〜む・・・。でも
女の子は一見喪に見えても、ヤルことはやってるからなあ。
938('A`):2009/06/22(月) 22:07:08 0
>>935
言えてる
男は幼稚だからね
939('A`):2009/06/22(月) 22:08:42 0
態度が変わっただけで、結局マスゴミが喪男をバカにしてるのは変わらん
940('A`):2009/06/22(月) 22:09:39 0
喪男というか男全般を馬鹿にしてるだろ
941('A`):2009/06/22(月) 22:16:39 O
究極的には自分達以外の全てを馬鹿にしてるけどね、あの業界は。
942('A`):2009/06/22(月) 22:42:52 0
>>662( ◆fcownD6cTY)さん
もう見てないかもしれないけど、電話でとかメールで無料労働相談
やってるところがあるから、相談してみたら?
グーグルとかで検索すると色々出てくる。
943('A`):2009/06/22(月) 22:50:56 0
いや、俺だったらこいつとセックルは絶対無理って思うような女でも
普通に経験ぐらいあるのは現代日本では普通の光景だ。
俺はむしろ、この事実よりもそういう女を相手にしてでも
性欲処理したいと思う男(達)の性欲の強さに感心してしまう。
944('A`):2009/06/22(月) 22:54:40 0
でもさぁ、日に日にマスコミの影響力が弱まってるのはいいことだよね。
出版不況とか、新聞業界が死に体状態とか、テレビ局の広告料収入が激減し続けてるとか
あんまり他人の不幸を笑う気が起きない俺でもメシウマって思うわ。
945('A`):2009/06/22(月) 23:05:50 0
テレビ局とか新聞業界が高給取りなのが不思議でしょうがない
946('A`):2009/06/22(月) 23:09:35 0
虚業だから
947('A`):2009/06/22(月) 23:11:57 0
チョリースとか言ってるバカが適合してるような社会なら、そんな物壊れてしまえ
そのとばっちりで死ぬのも、ウェルカムだよ
948('A`):2009/06/22(月) 23:19:11 0
>>939
昔は積極的に喪男を馬鹿にしてたが、今は喪男は放置だろ
949('A`):2009/06/22(月) 23:24:05 0
つか、世間そのものが喪男をバカにしてると思うよ。
でも、その世間が不況やら少子化やらで日に日に弱まってやせ細ってるので
その様子を観測してニヤニヤしながら生きていくのも悪くないかなと思ってる。
950('A`):2009/06/22(月) 23:27:21 0
思うよって、最近のマスコミをチェックしてないだろお前
951('A`):2009/06/22(月) 23:28:39 O
モテないぐらいでそこまで馬鹿にされる?
952('A`):2009/06/22(月) 23:34:38 0
なんかやたらと最近は喪男を馬鹿にしなくなった、としたい奴がいるがそうか?
953('A`):2009/06/22(月) 23:35:24 0
そうだよ
954('A`):2009/06/22(月) 23:39:04 O
違うよ
955('A`):2009/06/22(月) 23:40:35 0
まあ、被害妄想もあるだろうけど、バカにする空気はあるよな。
或いは過去形で"あった"なのかな。どうでもいいや。
メシ食うだけで精一杯のオッサンには他人からの罵倒を気にする余裕はないのでね。
956('A`):2009/06/22(月) 23:45:46 O
恋愛や結婚を当然とかステータスとしてとらえる奴は馬鹿にするかも
957('A`):2009/06/22(月) 23:45:47 0
過去形で”合った”が正解
958('A`):2009/06/23(火) 01:49:33 0
去年はニートを馬鹿にしまくってたマスコミが
今年になってからパタリと辞めた件
959('A`):2009/06/23(火) 02:04:34 0
フリーターやニートにも“定年”がある | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1245251440665.html
960('A`):2009/06/23(火) 06:43:19 0
自分自身を好きになれない人は、人を好きになることもできず、恋愛もできない、とのこと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245703883/
961(ヽ´ω`)ぼく・・・ ◆0lWgqh40x1TO :2009/06/23(火) 08:08:15 0
>>956
結構年配の方にそういう人多いかもね
962('A`):2009/06/23(火) 08:26:07 0
40の独身の男に恋愛しろと飲み会で説教されたときビール瓶ぶつけてやろうかと思った
963('A`):2009/06/23(火) 08:49:23 O
朝からしにたお
964('A`):2009/06/23(火) 10:52:00 0
>>961らしいですね

>>962その風潮もあと5年、もしくは10年で消えるから馬鹿を相手にしたと思っておけばいいよ

>>960自分自身ころしたいほど嫌いですが何か?
965('A`):2009/06/23(火) 10:56:12 O
なんとなくプルが死ぬ時の台詞を思い出した
966('A`):2009/06/23(火) 12:48:37 0
>>941
謙遜してんのはスポンサーとか自分達より立場が上の人にだけだな
女はバカで流行りものに弱いから媚売っているだけ
967('A`):2009/06/23(火) 12:55:37 0
>>944
インターネットの普及でマスメディアの信用出来なさ、いいかげんさ、幼稚さに気づく人が年々
増えている感じだね
昔は言論の自由と言いつつ実質的にはマスコミしか言いたいことを発信出来なかったけど今は
ネットで誰でも自由に好きなことを主張できるし
いろんな新聞を取って比較、検証して自分のサイトで○○の新聞のソースはおかしい等と
言っている人もいるしどんどんマスコミの立場が危うくなっていると思う
…そりゃ顔真っ赤にしてネット批判もしたくなるわなw
968('A`):2009/06/23(火) 12:58:52 0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245727655/
マスゴミももう終わりだろ
969('A`):2009/06/23(火) 13:49:49 0
ヤンデレ怖い
970('A`):2009/06/23(火) 13:51:56 0
「デートDV」高校・大学生の3割経験…石川で民間調査(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000034-yom-soci

>アンケートでは、高校生の過半数、大学生の約7割が恋人がいると回答した。


( ゚д゚)!
971('A`):2009/06/23(火) 14:37:01 0
恋人が居ない3割はこれからもずっと喪ってことだな>大学生
大学までに恋愛できなきゃそれ以降も喪が確定する。
972('A`):2009/06/23(火) 15:24:26 0
次もし人間に生まれ変わったら男ならイケメンで少しちゃらいギャル男になりたいわ。
別に社会に不適合とか仕事は底辺とかそんなのは俺としてはあまり気にしてないから。
973('A`):2009/06/23(火) 16:16:26 0
性格破綻者でも・・・イケメンなら・・・イケメンならきっと・・・
974('A`):2009/06/23(火) 17:04:34 0
>>971
ふたりえっちという漫画のような展開を夢見てます
975('A`):2009/06/23(火) 17:05:39 0
976('A`):2009/06/23(火) 17:26:15 0
>>973
次は性格で他のイケメンには足元にも及ばなくなるわけだがな。
977('A`):2009/06/23(火) 17:31:44 0
プーチンはマスコミを完全に殺したからな
978('A`):2009/06/23(火) 17:48:30 0
だいたいイケメンとかDQNとか優秀すぎる人間が全部悪いんだろ。
あいつら側に全ての非があるんだよ!!
現に俺等はなにも悪いことしてないし共存の道を選んでるのに奴等は馬鹿にしてきたり目つけてきたり
学校や会社でなら虐めやら全部向こうから仕掛けてくるわけだからな。
979('A`):2009/06/23(火) 17:49:45 0
イケメンはともかくDQNは別に有能じゃないだろ
980波屁:2009/06/23(火) 17:52:03 0
さよう
981('A`):2009/06/23(火) 17:53:17 0
DQN男はDQN女とくっつくだけだし、社会的害悪ではあるけど別にどうでもいい
982('A`):2009/06/23(火) 17:54:20 0
権力持ってるDQNも多いけどな
政治家とか
983('A`):2009/06/23(火) 17:56:46 0
>>978
気持ちはわからんことないがそれが現実なんだからもうどうしようもないわな。
984('A`):2009/06/23(火) 17:57:38 0
だいたい、DQNなんて存在自体が喪男が作ったただの虚像。
リアルではこんな単語ありません。
985('A`):2009/06/23(火) 17:59:22 0
 「幸せ」とは、

 ・は 半分でよい
 ・ひ 人並みでよい
 ・ふ 普通でよい
 ・へ 平凡でよい
 ・ほ ほどほどでよい
986('A`):2009/06/23(火) 18:03:23 O
>>979
高学歴DQNほど出世する
987('A`):2009/06/23(火) 18:04:22 0
だな
DQNプラス高学歴のタッグって最強すぎる
早慶の上位学部にスポーツ推薦で入ってるDQN山ほどいるし
988('A`):2009/06/23(火) 19:16:46 0
 ・は 半分もない
 ・ひ 人並みでない
 ・ふ 普通でない
 ・へ 平凡でない
 ・ほ ほどほどどころか極端
989('A`):2009/06/23(火) 19:45:45 0
>>967
インターネットが広まり始めた頃(1996〜98年頃)なんか、朝日新聞が
連日のようにネット批判の記事を書いていた。
あの頃から危機感抱いていたんだろうね。
990('A`):2009/06/23(火) 19:53:18 0
その先見の明だけは褒めてやりたい
991('A`):2009/06/23(火) 20:14:56 0
>>981
どう見てもギャルとか楽しそうにしてる女子高生とかDQN女って顔も可愛いだろが・・・
俺だって自分にDQN要素あるならああいう女と人生を共にしたいわ。
992('A`):2009/06/23(火) 20:24:56 0
ギャルは可愛いとは全然思えんわ
993('A`):2009/06/23(火) 20:26:57 0
>>967
>いろんな新聞を取って比較
まあ、俺らだって俺らなりの主張や意見、あるいはそれに基づいた行動はあるが、それを受け取る
上司やら同僚やらの解釈はまた違うし、まだ見捨てられてなければ両親や、数少ない友人やらの
解釈もまた違ってくるだろうしなぁ

マスコミに限らず、物事を伝達するってことは立体の切断面を見せるようなもんで、誰が、どんな風に
切ったかで違ってくるのは当然なんでないかい
994('A`):2009/06/23(火) 20:29:58 0
>>992
完全なバリバリのギャルはまだしも少しギャルが入ってるぐらいの子は可愛いだろが。
995('A`):2009/06/23(火) 20:30:43 0
関係ないけど

地元の中学の子が公園のばねの馬でビヨンビヨン遊んでたの見て危うく惚れそうになった
996('A`):2009/06/23(火) 21:31:55 0
規制されてて次スレ立てられない・・・ゴメン。

真・モテないどころか社会に適合できない人
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1764/1237911986/

こっちを一時的な避難所として使ってくれ
997('A`):2009/06/23(火) 22:50:41 0
次スレ立てたよ

モテないどころか社会に適合できない人16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1245764897/

…こうやって>>996の厚意を無碍にするから社会に適合できない。
まあ避難所として使えばOKか。
998('A`):2009/06/24(水) 02:32:13 0
999('A`):2009/06/24(水) 02:33:31 0
お疲れさま
1000('A`):2009/06/24(水) 02:35:42 0
1000とっても不適合
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://hideyoshi.2ch.net/motenai/