1 :
('A`) :
2009/04/25(土) 22:54:08 0
2 :
('A`) :2009/04/26(日) 05:48:37 0
3 :
('A`) :2009/04/26(日) 07:47:08 0
DVI-IケーブルはDVI-D端子に接続できないようだけど DVI-DケーブルはDVI-I端子に接続可能?
5 :
('A`) :2009/04/26(日) 16:38:03 0
コンポのスピーカーから音出すためにPCとコンポをステレオケーブル(抵抗なし) でつないだら音が小さくなってしまいました。 音を大きくするにはどうすればいいですか? サウンドカードつければ直りますか?
6 :
('A`) :2009/04/26(日) 16:46:16 0
ボリュームコントロールは目一杯大きくなってる?
7 :
('A`) :2009/04/26(日) 17:14:11 0
ボリュームコントロールもコンポの方も音量はMAXまで上げましたが 音小さいです。ぐぐってもみましたが解決できませんでした。
8 :
('A`) :2009/04/26(日) 23:45:42 0
暖房の真下でPCやってたらデスクップ型の本体が凄い熱帯びててファンの音がすごいです 暖かいところでやるとやばいんでしょうか?
9 :
('A`) :2009/04/27(月) 13:45:54 O
>>5 コンポの入力がただ単にスピーカーにパススルーしてるだけかも・・・
それがコンポの仕様だったらアンプかますしかないなぁ
オーディオ用単体アンプ
スピーカーアンプ搭載サウンドカード
にすれば出力は上げられる
普通はコンポの外部入力はコンポのアンプを通るはずなんだが
まさか、コンポのスピーカーに直に繋いではいないよな?
10 :
('A`) :2009/04/27(月) 13:47:34 O
>>8 ヤバイヨヤバイヨ~
PCの敵は熱
だからサーバールームなんかは冬でも冷房してたりする
デーモンツールにマウントした場合、作業領域として使われる場所はどこですか? マウントしてもプログラム本体があるフォルダの容量、メモり使用率共に変化がありませんでした
12 :
('A`) :2009/04/27(月) 18:22:41 O
DVDの保管について聞きたいんだけど不織布よりプラスチックケースの方がいいの? 今の所日本製のやつ9枚にバックアップして不織布のバインダー入れてテレビの下に置いてる せっかくバックアップしてもデータ消えたら涙目だわ
プレス盤は不織布で3年放置してても大丈夫だけど、焼いたやつならケースのほうが望ましいかな
>>11 ISOを展開?したりはしてないよ
そのまま読んでる
15 :
('A`) :2009/04/27(月) 20:48:17 O
>>13 プレスって普通の商品の映画DVDやゲームみたいなの?
面倒で皆不織入れてたわ
ウイルスバスター2008を使っているのですが、4月に期限切れになります そこで更新をと思ったのですが、ウイルスバスター2009の評判があまりよろしくないのでNorton Internet Security 2009に乗り換えようと考えています ・ウイルスバスター2008をアンインストールしてNorton Internet Security 2009をインストールするだけで乗り換えは良いのでしょうか? ・セキュリティソフトはアンインストール時に不具合(正常に消せないなど)が多々起きるようなのですが、アンインストール時に注意する点などあるでしょうか? ・Norton Internet Security 2009の体験版を使用したい場合、ウイルスバスター2008はアンインストールしておくべきなのでしょうか? ・色々なサイトや雑誌で検証してNorton Internet Security 2009にしたのですが、皆さんはどのようなセキュリティソフトをお使いなのでしょうか? 長くなってしまいましたが、助言のほどよろしくお願いします
・運が悪くなければそれだけで乗り換え完了です ・起動してる他のアプリをできるだけ終了させたら、後は天に祈りながらアンインストールします ・しておかないとダメです ・フリーのセキュリティソフトで間に合わせてます
19 :
('A`) :2009/04/28(火) 16:04:51 O
>>17 運悪く不具合が出たら諦めてクリーンインストールだね
さきほどPCをリカバリーしたのですが メールソフトの設定がうまくいきません 最初に設定したときの通りにアカウント名とパスワードをいれたはずなのですが パスワードとアカウント名を入力してください、という画面がでてエラーが出ます パスワードとアカウントが間違っているのでしょうか? また間違っている場合、どこに問い合わせればいいのでしょうか?
IE8って使いやすいんですかね
22 :
('A`) :2009/04/29(水) 15:12:03 O
XPなんだけど、USBのワンセグデジタルテレビチューナーつけるとテレビみれるんですか?
>>25 ありがとう、プロバイダーに問い合わせてみます
いっぱいウィンドウを開きたい自分にはタブブラウザって使いにくいんだよね。。
>>27 設定変えてウィンドウ開くようにすればいいじゃん。
>>24 ありがとうございます。
助かりました。
すいません、最後に聞かせてください。
このようなケーブルでつないでも、スピーカーから本来の迫力ある音は出るんですか?
30 :
23 :2009/04/29(水) 17:48:10 0
>>25 連投すいません。
レスありがとうございました。
大変参考になりました。
31 :
('A`) :2009/04/29(水) 18:06:54 O
pc触り始めたばかりの者です。 HDDをフォーマットすると、osも消えるんでしょうか?
HDDは人間でいえば脳の海馬にあたる部分なのでフォーマットしたら消えます。
>>29 迫力があるかはアンプとスピーカー次第。
ケーブルは所詮ケーブル。ケーブルにも品質の差はあるけど、
それを気にするのはもっといい機材を使っての話。
あと
>>23 の
>また出力は落ちたりしないのでしょうか?
っていうのはケーブルに抵抗入ってなきゃ落ちない。
>>28 新しいプロセスで開いてくれるようなのってある?
36 :
('A`) :2009/04/29(水) 21:46:31 0
前に使ってたPCのHDD(IDE)を新しいPCに増設してもデータは残ったままですか? 以前の慣れた環境で使いたいので。
OSの入ったHDDだと、そのマシンとOSが動機した状態でインストールされてるはずだから データディスク以外は、はじめから設定しなおしたらいいという従来の考えもあったが 専用のツールをつかって、バックアップをすることで、あたらく用意したマシンにOSをクリーンインストールを行い それから、バックアップしたデータをうつしかえることで、前のなれた設定のまま、遊べると思うが そのバックアップソフトでなにがいいかは、知らないのでだれかがおしえてくれるだろう。
システムそのものでなく設定だけを移し変えるなら windows標準の転送ツールでいいんでない? 何のOSつかってるかは知らないけど
39 :
36 :2009/04/29(水) 22:49:39 0
新旧共にXPです 前のPCは壊れて転送ツールは使えないです
40 :
('A`) :2009/04/29(水) 23:03:02 0
大学での話。 ある授業で同じクラスになった中国人留学生の女の子。 以前から、ちょっと可愛いなって思っていたんだ。 そんなある時、その子の携帯の画面がチラっと見えてしまったんだけど、 受信メールには「老公」という文字がビッシリ。 おじいちゃん大好きな子なんだろうなあ。って思ってさらに好きになりました。
急に何を言い出すんだお前は
42 :
('A`) :2009/04/29(水) 23:18:43 0
泣いていいよ
>>36 データそのものは残りますが、アプリのインストール状況、お気に入り、設定等々は
初期化されてしまいます。
老公ぐぐった ワロタw
45 :
('A`) :2009/04/30(木) 01:12:14 0
>>43 そうですかお気に入り、設定の初期化はキツいです
レスありがとうございました。
エクスポートできるものはしろよ
47 :
('A`) :2009/04/30(木) 07:41:31 O
で、老公が何なのか、電話にも教えてよ
49 :
('A`) :2009/04/30(木) 08:50:14 O
ブサパソサンキュー!
>>47 シナチクの女がダンナのことを呼ぶときに用いる言葉
たいしてダンナのほうは老婆、というらしい
ダーリン=老公 ハニー=老婆
笑えるだろ
おいおいリロードしてなかったよ 赤っ恥
老公と聞いても、水戸のご老公…水戸黄門(つうか徳川光圀)しか思いつかない。 上様(徳川綱吉)には「(水戸の)ご老体」呼ばわりされているけど。時代劇板に帰るか
Windowsってなんかインストールするとき プログレスバーが止まったまんますんごい待たされるけど これで普通なの? だとしたらプログレスバーの意味なくない?
というか、ハードの性能が著しくわるければ、そのプログレスバーも反応が鈍くなる。 ソフトウェアの問題より、ハード側の問題だろう。
でもMacProの2.8x8だからそんなに無茶苦茶遅いってわけでも ないと思うんだけどな… ああ性能が悪ければってことでで気が付いたけど もしかしたらウイルス検知のソフトのせいか あああそれかも Windows自体がこうだったらやっぱおかしいもんな
まあいちがいにハードだけとはいいきれないんだよね、これが
すごいんだろうなあ・・・ってのはなんとなく分かるんだけど、なんぼかかるの?これ。
kingmaxとkingboxとkingstonって似た名前の会社があるけど 由緒正しい会社はどれ?
外付け1Tが1万円きってるから、買い足して運用してる SSD移行はまだまだだな〜俺は
Windows XP Home sp3の再インストール後、
OEが起動時にフリーズするようになりました。
毎回フリーズするわけでなく、使えたり使えなかったりです。
そのほかは問題なく動いているのですが、会社のPCで
ほかのメールソフトに乗り換えもできません。
バックアップ&リストアにExmaというソフトを使いました。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/main.htm .dbxのファイルが読み取り専用になっていないかのチェックと、
レジストリのIdentities以下を削除というのは試しましたが、
ほかに試せることがあれば教えてください。
nVIDIA ↑ なんて読めばいんですか?
エヌヴィディア
あーそう読むのか、ありがとう
iPod アイ ポッド みたいなあ SSDはプチフリという特有の現象が発生するようです。 これを回避するツールを使うことで劇的に速度がアップできるようですが、メモリをかなり消費するみたいです。 SSDは32GBで1万以上しますね、まだ、高いので時期を待つのがよろしいがおれは近いうちに高い時期のSSDを買うつもり。 なつっても、持ち運ぶときの振動や刺激に強いのが魅力だ。 円盤で回転してるHDDを持ち運んだり、傾けると異音が発生する、これでは寿命が縮まっても文句は言えない。 モバイラなら、SSDが適切だと思うが、プチフリも発生することから時期を見て買うのもおありだよね。
プチフリがおきるのはMLCタイプのSSDで特定のコントローラを採用しているもの。 SLCタイプは高価だが高速でプチフリもおきないよ。
67 :
('A`) :2009/05/01(金) 13:03:54 O
>>59 どれもパチモン屋ではないよ
偶々名前が似てるだけじゃね?
68 :
('A`) :2009/05/01(金) 15:24:12 0
HTテクノロジPentium 4の2.80GHzと3.00GHzはどれくらい差がありますか?
>>68 2.8GHzよりも3.0GHzの方が速い
60分掛かってた作業が58分で終わるくらい速い
70 :
('A`) :2009/05/01(金) 16:00:40 0
モニターでかくするか2.8GHzから3.0GHzにするかだったらどっちをとりますか?
>>70 モニターの質が同等かそれ以上ならモニター
CPUのクロックを200MHz程上げても体感できる変化なんて完全にないよ
Intel"Pentium4"ではもう力不足。貯金してIntel"Core2Duo"のE8000シリーズを搭載してるPCを買うのがおすすめだよ
73 :
('A`) :2009/05/01(金) 16:26:54 0
>>72 ありがとうございました。貯金頑張ってみます。
>>59 高級メモリメーカーはkingstonですね。
だが俺はkingboxのメモリを使っている エルピーダチップなんだぜ
76 :
('A`) :2009/05/01(金) 17:00:02 O
PCモニターでPS3やXBOX360をプレイできますか?
>>76 モニターがコンポジット端子S端子D端子コンポーネント端子HDMI端子いずれかの端子を備えていれば
PS3/XBOX360→モニター
の接続で写すことが出来る。要はゲーム機から出せる端子があればおk
モニターがそれらに対応していないのであればPCのキャプチャボードに入力する
PS3/XBOX360→キャプチャボード→PC→モニター
こうなるね。キャプチャボードは最初から搭載しているPCは多くないから増設、もしくは外付けに成るんじゃないかな
ちなみにもしモニターが液晶だった場合「遅延」が発生する(普通の液晶テレビでもあるけど)
この遅延の大きいモニターを使った場合操作がしにくかったりプレイが難しくなったりする場合があるから気をつけて
更にキャプチャボードでも遅延が発生するから組み合わせによってはゲームが出来ないくらい遅延が発生するかもしれない
この辺りはネットの情報を漁るしかないね
ちなみに遅延ってのは「情報が入力されてから表示するまでの時間差」のこと
簡単に言うと遅延が一秒のモニターと遅延が0秒のスピーカーで映画を見た場合、映像が一秒遅れるってことだね
ゲームでたとえるとジャンプボタンを押してからキャラクターがジャンプするまでに1秒の時間差がある(様に見える)ってとこ
78 :
('A`) :2009/05/01(金) 17:30:19 O
>>77 ありがとうございましたm(__)m
買おう迷うお
77に補足しとく Xbox360の周辺機器にはPCモニターへのアナログ接続用のVGAケーブルがあるよ あとキャプチャーボード以外にはアップスキャンコンバータを利用するという選択肢もある これはキャプボと違ってPCが無くても直接モニターへ映像出力ができる ただPCモニターに映したいだけか画質アップさせたいのかは分からないけど 目的によってある程度選択肢は変わってくるよ
1秒ずれるってあるの?全国レベルの廃人プレイヤーが気にする世界のことでしょ
遅延=レイテンシー
1秒はわりとでかい
66 マジレスサンクス
>>80 キャプボ経由ならまだしもモニタに直接繋いでるなら1秒も遅延することはない
せいぜい10msぐらいじゃないのか?
100分の1秒ってことね。やっぱり廃人プレイヤーの世界じゃん
リカバリしたあとXPsp2を入れる前にネットつないだら物の数秒でブラウジングしなくてもウイルスに感染するってまじなの?
まぁしらん
>>80 ,85
1秒もズレるのは初期のプラズマテレビくらいだね
実際は0.03秒〜0.15秒くらいの遅延が多いね。平均で0.09秒くらいなのかな
廃人級と思うかもしれないけど実はこれだけ遅延があるとマリオですら難しくなったりするよ
89 :
('A`) :2009/05/02(土) 03:02:43 0
現在集合住宅でBフレッツ光を利用していて、ネットの接続をOSの起動時に毎回手動で行わなければいけないのが面倒なので何か自動で接続する方法は無いでしょうか。 一度以下の設定でOS起動時に自動で接続することが出来たのですがダイヤルアップ接続(ISDN等の電話料金が加算されるもの)に設定されているように思えて使えたものじゃありません。 もしそうでなければ使いたいのですが・・・。 コントロールパネル→インターネットオプション→接続→「通常の接続」を選択→いつも使っている常時接続の接続名
>>89 ルーターを使って常時接続するのが一番だね
ルーターって機器にプロバイダから送られてきた書類に書いてある"ID"と"パスワード"を入力してあげると自動で繋がるようになる
新しく買わなくてもモデムに内蔵されてるかもしれない、一度調べてみると良いよ
91 :
('A`) :2009/05/02(土) 11:24:32 0
なんかZIPファイルなどをダウンロードする時、保存先をDドライブに指定するのですが、 CドライブからDドライブにコピーされる形で保存されてしまうため、Cドライブの容量が少なくなってしまいます。 Cドライブに行かないようにするにはどうすればいいですか?
ダウンローダーを使う IEのテンポラリファイルを削除
ワイヤレスのマウスでたまに遅延というか思ったように動かない(PCの重さとは無関係に) 事があるんですが、これは普通のことなんでしょうか? かなり古いニッケル水素電池で使ってるからとかそういうのも原因なんでしょうか
SpywareBlaster Avast4.8 Ad-aware AVG Spybot セキュリティってことで無料のやつをこれだけ入れてる 有料のウイルスバスターとかそういうのは持ってない あとなにかいいセキュリティソフトある? 現状でも同じようなソフトいくつも必要ない?
なんかすげースレの読み込みが悪い 普通のページ見ててもフリーズ確率高い パソコンがぶっこわれそうだ
>>94 セキュリティ用のソフトは一種類につき一つだけにしないと
競合してPCの動作悪くする原因にもなる
入れる量が多ければ良いというものでは無い
例えば、
ウィルス対策用ソフト+スパイウェア対策用ソフト
なら用途が違うソフト同士だから良いけど
ウィルス対策+ウィルス対策
なんて入れ方すると競合(分かりやすく言うとソフト同士が喧嘩)しちゃうから勧められない
97 :
('A`) :2009/05/02(土) 13:34:40 O
メモリーカードリーダー使った時毎回ちゃんと電源切れずに シャットダウン中十数分→黒画面→予期しないシャットダウンから回復しました→通常起動 なるんだが メモリーカードリーダーって普通つけっぱなしなもん? 説明書通りはずしてるはずなのに外したら無線LAN子機まで外れたみたいに電波なくなる
98 :
('A`) :2009/05/02(土) 14:10:42 0
>>94 プログラムA「ウィルスとったどー!隔離しておくね!」
プログラムB「(Aの隔離フォルダから)ウィルスとったどー!隔離しておくぜ!」
プログラムA「(Bの隔離フォルダから)ウィルスとっ(ry」
プログラムB「ウィ(ry」
プログラムA「警告!このPCの深部に寄生して変な動作をしてるプログラムを発見!削除します」
プログラムB「ちょwまww商売道具捨てられたww仕返ししてくるww」
プログラムA「ちょw上手く動作できねぇwwウィルスやるじゃんww負けたわww」
A&B「ここは俺が守る!お前らは先に行け!」
A「邪魔だよ、早くいけよ」
B「そっちが先に行けよ」
通信ソフト「邪魔で通れないんですけど・・・」
こんな感じ。ほほえましい四コマ漫画ができそうなくらいこんな感じ。
デッドロックかましはしねよ
>>86 ルータが入ってないと危ないですね、、、
>>93 ワイヤレスマウスは基本的に、動きがもっさりしてます。
モノによっても性能差はありますが、シビアに使いたいときは有線の方が良いです。
>>97 僕はつけっぱなしだけど、問題出たことはないですね、、、
vistaだけど、プロセス数97ってどうなんでしょう?多すぎ? あとIEがしょっちゅうフリーズして応答なしになる・・・。
すいません、規制巻き込まれてCGIプロクシから書いてるんですが これってCGIプロクシ管理してる人から見たら このスレ見たとかこういう内容書いたとかまで内容全部分かっちゃうのですか?
分かるよ
先生はネットワークの資格持ってます? この業界でこの取得はとっておけとかあればおしえてください。 まぁー資格なんて飾りですけど。
Area61で動画を保存するとき、どの出力形式が一番画質がいいんですか?
106 :
('A`) :2009/05/03(日) 16:09:28 O
パソコンでネットに繋げようとすると、「データ実行防止」とかで繋げられないんだけどどうすれば良いですか?
107 :
('A`) :2009/05/03(日) 16:48:05 O
Googleでヤフオク検索候補みたら吹いた
>>101 Win2003で94個の僕の方が、比較して多めだと思います、、、
ウチだとIEは7がよく死んだ感じです。8はだいぶ良いです。
>>104 僕は資格とかは全く持ってません。
会社によっては資格によって手当が出るので、それ狙ってみるのもいいかと、、、
テクニカルエンジニア(ネットワーク)でも、CCIEでも、やりたいことをやるのが
一番だと思います。
>>105 FLVが劣化しないような気がしますが、、、
>>106 マイ コンピュータ
→プロパティ
→詳細設定
→パフォーマンス
→設定
→データ実行防止
で、アヤシイのを有効にするから外す感じかと、、、
先生はIT関係の仕事ですか??
ここは雑談スレじゃねぇ
>>108 お答えいただきありがとうございました。
XPSP3+AVG8.5で37の漏れ 少ないのね。
37の漏れってなんだ?年齢か? 俺もXP SP3にAVG入れてるけども
114 :
('A`) :2009/05/04(月) 11:46:14 O
>>114 今見たら俺は61だったよ
起動直後でも50以上はあるだろうなあ
プロセスころせ
117 :
114 :2009/05/04(月) 12:19:40 O
スタートアップはCCC9.3と蟹HDと壷とeブスとMP3プレーヤーの同期アプリとプニルの高速立ち上げとAVG8.5で こんな感じだが 多い人は常駐多いの? クラシックスタイルで使ってるぐらいであんまりサービス切ってないんだけどなぁ
IE8をインストールしたら、今までの履歴が消えてしまったんだけど 復元する方法はありますか? 履歴の先週・2週間前とかをクリックすると ・R・・・・s[・^ ってなってます
内蔵型のHDDがうるさくて耳障りです。 静かにするにはHDD交換以外どうすればいいですか?
122 :
('A`) :2009/05/04(月) 15:57:42 0
SSD
123 :
('A`) :2009/05/04(月) 15:58:32 O
>>120 内蔵用の静音BOXに入れるという手があるよ
良いのはHDDより高いから
静かなHGSTのP7K500とかにHDDを換える方がコスパが良いとおもうけどね
125 :
('A`) :2009/05/04(月) 18:17:40 O
出先なので携帯からです。 ブルーレイ再生環境にしたいのですが(焼けなくてOK)、ブルーレイドライブだけがあればいい、わけではないんですよね? 今はE6850、メモリ2GB、GeForce7600GT(最初期の)、数年前の19インチ液晶、XPで、Quadコア(Q9000系)も載ります。
わけですよ
127 :
('A`) :2009/05/04(月) 18:25:34 O
>>126 ありがとうございます、ですよねー…いろいろ買わないと
いやかうひつようないやん、あんたどこみてんの
129 :
('A`) :2009/05/04(月) 18:39:45 O
いや、「いろいろ」とはブルーレイの映画やAVです…すいません
俺も読み間違えたんだと思ったけど、読み間違えてないなら逆に言葉が変だな。
ドライブだけあればいいわけではなくてモニタやビデオカードがHDCPに対応してないとダメです
132 :
('A`) :2009/05/04(月) 22:10:36 0
あと、数十年たてば手のひらにいや小指一本で2Tの記憶領域が手に入るよ。
133 :
('A`) :2009/05/04(月) 22:12:39 0
それ規格作っただけで実現可能かどうかは考慮してないだろ
miniSDって見事に廃れたね
microSDが出てきたからなあ デジカメ用にノーマル、携帯電話用にmicroで miniは中途半端になってしまった
なんかいつも一番下にあるはずのツールバー(スタート)とかあるヤツが 画面の上に来てしまったんですが直し方がわかりません… 使い辛くてしかたがない
空いてるところクリックして画面下までドラッグ そのあと右クリックして「タスクバーを固定する」にチェック
140 :
('A`) :2009/05/05(火) 23:54:06 0
先日、xpからvistaに乗り換えました プログラムを実行するために毎度許可する必要があるようなのですが、 この設定を変更することはできるのでしょうか?
残念。
142 :
('A`) :2009/05/06(水) 12:20:22 0
ルータが入ってないと危ないって聞くことがあるのだけどなにが危ないのですか? ルータの役割ってだいたいiptable的な通信制御とdhcpくらいを一般人は使うのかと思うのだけど そういうのはWindowsXPにも入っているのではないのかと思うのだが。 自分はpppoeの接続が面倒だからルータを使ってるけどいまいち危ないというのがよく分からないのです。 分かりやすいように、例えばルータがないと〜な手段で攻撃されてしまいますよといった、説明が乗ってるサイトや もし、面倒でないとおもうのなら教えてほしいです。よろしくお願いします。
143 :
('A`) :2009/05/06(水) 12:25:33 0
>>140 UACでぐぐるといろいろわかる
コントロールパネル→ユーザーアカウント→ユーザーアカウント制御の有効化または無効化
vista32bit使ってるけどオススメの地デジチューナーある?2ch的にはMonsterXとかいうのが有名でいいの?
145 :
('A`) :2009/05/06(水) 16:31:38 0
NVIDIAのピボッド機能で回転させているんだけど、スクロールさせた時に通常時カクカクに感じる そんなものですか?
>>144 MonsterXはキャプチャーであってチューナーじゃないよ
PCに限らず地デジ用チューナー買うのちょっと待っといた方がいいよ
仕様変更あるかもしれないから今は買う時期じゃない
解像度の高いイイモニタ買ったらグラボの性能が悪かったら意味ないんですか?
148 :
('A`) :2009/05/06(水) 21:49:23 0
日本語でおk
>>145 試してみたけど特にカクカクするとは思わなかった
ただ、液晶って横の動きに弱いからそれが原因でカクカクしてるように見えるのかもしれない
>>147 解像度が高けりゃそれだけ負担も大きくはなるけど
ゲームとかするわけじゃないならそれほど気にする必要もない
>>147 いい材料があっても、扱う職人の腕が悪ければ、どうなる?
>>146 サンクス。キャプボでも地デジみられるんだっけ?バッファローとかIOデータのとか調べてみたけど一長一短あるみたいで悩んでたんだよ。
仕様変更ってB-CASとかなくなるかもしれんとかいうやつか。もうちょっと様子見てみるわ。
153 :
('A`) :2009/05/06(水) 22:14:00 0
カスペルスキーでウイルススキャンしたら 「ファイル C:\System Volume Information\_restore{6ADFA6A6-8346-4B6B-89C0-26FCDCB76781}\RP543\A0086981.exe//file007: パスワードで保護されています」 と出ました。最後のfile007のところの数字が違うだけのものが292まで同じように表示されています。 これは何のファイルなんでしょうか?またこれはウイルスによるものだったりしますか?
154 :
147 :2009/05/06(水) 22:16:50 0
キャプチャーボード経由だったらどうなんですか? キャプボだからって関係ないですか?
155 :
('A`) :2009/05/06(水) 22:31:58 0
キャプボ経由って別のマシンのデスクトップ映像を入力するのか? よっぽど古いグラボだったり、モニタ5枚以上つなげたいとかじゃなけりゃ問題ない 4枚モニタ繋げて一つの画面にして超解像度で糞重たいFPSゲーを ぬるぬる動かしたいわけでもないんだろ?
FRONTIERのパソコン頼んだんだけど、組み立てる(自作ではない)際にオヌヌメのやり方あれば教えてほすぃ。
158 :
('A`) :2009/05/06(水) 22:54:10 0
遅延が発生するからキャプボはゲームの録画だけにしといたほうがいい RPGみたいに少しの遅延なら問題ないゲームもあるけどアクションなんかはつらいと思う
むかし持っていたキャプチャー?は、2秒の遅延で表示していたなぁ。 RPGやっていたけど、すごくイライラしたわ。
数十曲計450MB位のmp3ファイルを一枚のCDに焼いてその辺のプレイヤーで聴けるようにしたいのですがどのような方法がありますか?
「その辺のプレイヤー」がmp3対応してないとだめ 音楽CDとして焼くと数十曲も入らないし
そうですか。じゃあ諦めます。 どうもありがとうございました
>>142 正確にはルータが入ってるからではなくて、プライベートIPアドレスでNATしてるから、ですね。
外から見えるグローバルIPアドレスがルータだけになるので、ルータにセキュリティホールが
無ければ、外部からのアタックに対して強い訳です。
もちろん自分からコネクションを貼るタイプの場合は危険性はありますが、、、
ファイアウォール系のツールって入れたほうがいい?
デスクトップなんですが 新しくスピーカー買ってさしてみたらスピーカーから「ブーン」って音がして困ってます 浅くさすとあまりしないようですがひょっとしてどこか物理的に壊れてますかね?
166 :
('A`) :2009/05/07(木) 18:16:17 0
セレロンとatomって機能的にはどう違うの? 店頭においてあるセレロン積んでるPCは結構熱持ってたんだけど
168 :
('A`) :2009/05/07(木) 23:10:16 0
金なんてないし最新機種何ぞ買えん。未だにペンD
モニターとサーバーを別々に買いたいんだが、どうやって繋げるん? 相性とかも全くわからん。HDMI端子って言葉はよくみる。
モニタとサーバ?質問がオカシイと思います
モニタとサーバーには相性問題はないよ 接続はMini D-sub15pin(アナログRGB)かDVIが主だね モニタとサーバー両方に同じ端子があればおk。DVIは種類があるけど
時刻の同期ってどこがいい?
自分の契約してるプロバイダにあるならそこ なければNICTとか
174 :
('A`) :2009/05/08(金) 01:11:55 0
FLASHプラグインかな adobeのサイトへgo
176 :
('A`) :2009/05/08(金) 01:31:11 0
ありがとうございます。 flash player 10 と shockwaveは再インストールしてみたのですがダメでした。 ただ、上の二つはブラウザ上で動くものだからあまり関係ないのかと後から思いました。 ちなみにソフトウェアに含まれているの物はswf,exe(実行ファイル),dat(テキスト)でした。 なにかと競合して動かないとかってあるのでしょうか?
177 :
('A`) :2009/05/08(金) 11:16:59 0
マウスの矢印やアイコンがモニターに映らない所に行ったり作成されるですがどうやって直すんですか?
>>171 ありがとう!
同じならいいんだね。ケーブルもモニター買ったら付くのか。
>>174 書き方が分かりづらいのかも知れないんだがダウンロードは出来たの?出来てないの?
>>177 マウスカーソルは状況がよく分からないけど
ウィンドウが外に行っちゃったときはタスクバーからそのウィンドウを選択して
右クリック→移動を選択、カーソルキー(↑↓←→のキー)を適当に押してからマウスを適当に動かすと直るよ
一度試してみると良い
181 :
('A`) :2009/05/08(金) 15:53:06 0
VISTAの右上の閉じるアイコンが使いづらいのですがけど何かいい対策はあるでしょうか
182 :
('A`) :2009/05/08(金) 17:10:35 0
ルータは分岐とファイアウォールの役割持っていると聞きました。 モデムとウイルス対策ソフト(ウイルスバスター等のファイアウォールを持つもの)を インストールしたパソコンを1:1で繋ぐ場合、ルータを挟むことに意味はあるでしょうか?
183 :
('A`) :2009/05/08(金) 19:49:27 0
右クリック→名前を付けて画像を保存 って、 webの管理者にバレてるのでしょうか?
184 :
('A`) :2009/05/08(金) 19:52:31 0
それ俺も気になる
185 :
('A`) :2009/05/08(金) 21:07:37 0
>>182 >>163 (少し上のレスですよ!)に意味が書いてあります。NATしてるから、
つまり外部からのアクセスは基本的にはルータという装置にしか行かないので、
本体のPCが多少へぼくてもちょっと安心ってことです。
個人的にはPCで変なことせずにウィルス対策ソフト入れてれば大丈夫だと思いますよ。
>>183 ばれませんよ。警告が出る場合はそのような設定を行っているだけです。
>>179 DLは本体もadobeも出来ています。
別のPCでも動作確認したのですが起動しませんでした。
ぜひプレイしたいのですがこのスレの人たちも体験版は無料でDLできますので
やってみてくれませんか?そして出来なければ作成者にメールしてみようと思います。
186 :
185 :2009/05/08(金) 21:15:29 0
個人的には から始まる一文は無視してください。根拠のない話でした。 また、ゲームのプレイを依頼するようなレスはなんとなく間違いだと反省しています。 無視してください。 ところで、このゲームは実行ファイルにadobe flash player 9と書いてあるのですが、 これはローカルでそのまま実行できるものではないのでしょうか? ランタイムのようなものを入れろとも書いてないですしそのまま実行できるのだと思うのですが。
187 :
('A`) :2009/05/08(金) 21:40:21 0
HDD1T1万割れてんのか 300GBが3つもあるわ MXとかやってた時代で中のファイルほとんど触ってない どうすんのよこれ
188 :
('A`) :2009/05/08(金) 21:45:42 0
着払いの局留めしてくれたらとりにいく
189 :
('A`) :2009/05/08(金) 21:53:58 0
郵送の用紙にでかでかと美少女ゲーム(ロリコン)って書いとくわ
ありがとうございます。SSをみるとvistaみたいですね。 動作環境がVISTAとXPでは何か違うのかな。 うちのXPは三台ともダメだった・・・
解凍ソフトの影響でディレクトリがうまく作られてないのが問題でした。 内容も残念な感じだし、空しい。無駄レス申し訳なかった。 付き合ってくれた人ありがとう。
フレッツ光だと同時に複数のセッションを張れますよね これ、複数のプロバイダに繋ぐと IEでのブラウジングはプロバイダAで FFでのブラウジングはプロバイダBで 2chブラウザでのブラウジングはプロバイダCでアクセス なんてことが可能なのでしょうか?
つまり、何が聞きたいか?というのは IDの出る板での自演が可能なのかどうかです
195 :
('A`) :2009/05/09(土) 04:02:27 0
串で自演
196 :
('A`) :2009/05/09(土) 14:41:17 0
ウィンドウズ2000MEでitunesを使いたいのですが これは可能でしょうか
197 :
('A`) :2009/05/09(土) 14:53:07 0
198 :
('A`) :2009/05/09(土) 14:55:09 0
Linuxってどうパーティション切るのがいい?
199 :
('A`) :2009/05/09(土) 14:56:53 0
>>193 PC AでISP a
PC BでISP b
は可能
PPPoEでリンクアップしないといけない。
OSでリンクアップするか、モデムでするかあるいはルーターかの違い
200 :
('A`) :2009/05/09(土) 14:58:22 0
201 :
('A`) :2009/05/09(土) 15:00:29 0
ディストりビュジョンによってさまざまだと思うけど swap領域と論理領域だけでもうごくんじゃないの。WINDOWSと共存させるなら パーティーションマジックみたいなツールで領域を確保してからリナックスをいれてみたり ブートマネージャはLILOとかGRUBとかが有名みたいだね。 リナックスをインストールするとき、GRUBをインストールするかきいてくるからそれいれてたらおk。 WINDOWSのMBRも読めるとか。よくしらないけど。
202 :
('A`) :2009/05/09(土) 15:02:42 0
>>201 俺はいつもLinuxのブートセクタコピーしてNTLDRから立ち上げてる。
GRUBはNTLDRから呼び出される。
パーティションはswapとその他で良いのか。
ありがとん
203 :
('A`) :2009/05/09(土) 15:09:19 0
NETBSDいれたとき、てきとうにパーティションわけたらエラーになった。 やっぱ、パソコンに適当は禁物だな。
単体パソコンなら調べたらネットへの接続方法わかったんだが、ルーターとハブをかいして複数パソコンをネットに繋ぐ方法教えて。電話あり有線ADSLです。 今は1台だけモデムから直接LANケーブルでパソコンに繋いでます。
205 :
('A`) :2009/05/09(土) 16:22:26 0
DSLモデムにパソコンと接続するタイプと同等の差込口が複数あれば、そいつが IPを自動的に割り当てる(DHCP)から問題ないとおもうけど。 もし複数のPCでインターネット接続を試みたいけど、ルータがないなら PCを介してブリッジ接続というものを行うと、PC同士を接続して両方のPCで接続が可能だと思うが 試したことがないので、経験者の意見求ム。 この場合も、PC側がLAN端子を2つ装備してるのが条件だと思うので、細かいの抜きにするなら 安いルータ買ってきてそいつで複数のPCを接続すりゃいいねん。 ハブは、ハブの数を増やすときに使うだけでローカルのIPを指定したり、DHCPしたりできない。 しったかぶりぶりですた
>>195 串探しはかなり大変です・・・労力に見合わないのが難点ですよね
>>199 なるほど。簡単なことに考えがたどり着かないもんですね。ありがとうございました
207 :
('A`) :2009/05/09(土) 17:45:14 0
>>204 まずモデムからリンクアップしてるのか、PCからしてるのかで違う。
・モデムでリンクアップしてる場合
caseA:モデムにルーター機能がある
モデムのLANポートにハブを繋ぐ。
※別途ルーターを買う必要は無い。
caseB:モデムにルーター機能が無い
モデムのLANポートにルーターを繋ぐ。
※ハブを買う必要は無い
・PCからリンクアップしてる場合
caseA:モデムにルーター機能がある
モデムからPPPoE接続するように設定する。
PCのPPPoE接続は無効にする。
モデムのLANポートにハブを繋ぐ。
※別途ルーターを買う必要は無い。
caseB:モデムにルーター機能が無い
モデムのLANポートにルーターを繋ぐ。
ルーターにPPPoEの設定をする。
※ハブを買う必要は無い
208 :
('A`) :2009/05/09(土) 18:46:58 0
ハブとルータの違い ハブはLANソケットを増やすのが目的 ルータはハブの役目とモデムの身代わりができる。 しかし、モデムをとりはずして、ルータに交換することは不可能。
>>193 L4-L7スイッチを使うとか、恐ろしくめんどくさいことになります、、、
>>199 さんの言うように2台のマシン使う方が手間も資金も圧倒的にラクです、、、
10年前のHDDを探してます。 SCSI-1か2 1Gバイト以下。 バルグで構いません。 中古で在庫あるお店、教えてくだしあ。
店にあるジャンク品ってのは壊れて動かないんだよな? そんなもん使えるようにするお前らはすげえなモテればいいのに
212 :
('A`) :2009/05/10(日) 00:02:01 0
ジャンク品は壊れてても保証しないレベル 電源いれて確認させてくれる店はいいお店。 それができないお店は悪いお店。
>>209 できることはできるんですね
そういう知識はどこで学ぶ物なんでしょうか?
214 :
('A`) :2009/05/10(日) 00:08:16 0
先生はNEだからな
サーバー1台でモニター2つ使えば何ができるん? それと、どうすればできるん?
216 :
('A`) :2009/05/10(日) 18:10:45 0
自分で考えない
近頃PCの動作が尋常じゃないくらい遅いのでタスクマネージャを起動してみたら、CPU使用率が100%から下がらなくなってしまいました。 一応ググッて同じ症状例についての対処法もいくつか試してみましたが全くもって効果がありません。 OSはVistaでメモリは2Gです。
219 :
('A`) :2009/05/10(日) 23:17:49 0
何のプロセスで100%になってるの?
>>217 今の19モニターが小さいから新しく24買おうと思ってるんだけど、モニター余るから有効活用したいだけ。
できれば画面を分割したい。
>>219 上から、
avgent.exe
cnime.exe
csrss.exe
dwm.exe
explorer.exe
googledesktop×2
hkcmd.exe
igfxet.exe×4
IMJPCMNT.EXE
Jane2ch.exe×2
jusched.exe
KHALMNPR.exe
Luna.exe
mobsync.exe
MSASCui.exe
RtHDVCpl.exe
rundll32.exe
SetPoint.exe
SmoothView.exe
SynTpenh.exe
SynTPHelper.exe
taskeng.exe
taskmgr.exe
TCrdMain.exe
TpwrMain.exe
TSS.exe
winlogon.exe
wmpnscfg.exe
wuaclt.exe
以上です。
222 :
('A`) :2009/05/10(日) 23:28:41 0
winny.exe
223 :
('A`) :2009/05/10(日) 23:29:44 0
上からってなんでアルファベット順なんだよ
>>223 すみません。何故かそういう風に並んでました。
225 :
('A`) :2009/05/10(日) 23:30:54 0
>>221 最近暑くなってきたからPCが熱持つようになったのか
PC内部に埃が溜まってきたのかも知れないし
心当たり無いなら面倒だけどリカバリするしかない
全部書き出してくれたのは本当にありがたいのだけど そのよこのCPUの値が100になってるのは何です? それともプロセス全部が100になってるってこと?
>>225 確かにノーパソの放熱っぷりが最近激しくなってきました。
放熱フィンみたいなものを買った方が良いのでしょうか?
>>226 100はないですが、Janeの片方が常時80あたりを上下してます。
229 :
('A`) :2009/05/10(日) 23:35:25 O
自分の家ではパソコン(モデム)と固定電話は直接繋がってないのですがパソコンは電話回線と共用するADSLプランにしています この場合電話加入権や固定電話基本料は2回線分払わなければいけないのですか? 別の質問スレでも書きましたが一応 もし払わなければいけない場合、専用回線に変えたほうが安くなりますか?
230 :
('A`) :2009/05/10(日) 23:39:42 0
>>228 そのプロセスを右クリして強制終了させられる?
>>230 強制終了したら急にCPU使用率が15%付近まで落ちました。
終了して良いものなのか迷っていたので、ありがとうございます。
jane2つ起動させるとかどうやるんだよ
ハングしてたんだろうね
XPでFAT32システムでCドライブを32ギガ以上にする方法って無いでしょうか
パーティションいじる系のソフト買う(多分フォーマット機能もある) Win98のPCにHDD繋いでフォーマット
それやったけど駄目でした。 プライマリィディスクをFAT32で32ギガ以上にするとXPの インストールに失敗してしまいます。
237 :
('A`) :2009/05/11(月) 16:29:16 0
現在のデスクトップ系CPU群についてざっと解説してください とくに消費電力関係についてお願いします
6 名前: シハイスミレ(catv?)[] 投稿日:2009/05/09(土) 23:06:42.38 ID:SnIeu6QK まぁP5Q買っとけば間違いないしな 7 名前: ノウルシ(東京都)[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 23:07:59.32 ID:Ndx331eO またP5Qスレか 9 名前: アマナ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 23:08:48.29 ID:LFAKfXxp P5Qかえばいい P5Qってのはそんないいの? 今買うならP5Q-SEでいい?
>>238 P5Qちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ P5Qちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきUSBが弱く
┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし移植には15000円という
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ P5Qちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
P5Qちゃん 享年0歳
USBの電源供給が微妙らしい んでネタ扱いされてるけどそれ以外はまとも
241 :
('A`) :2009/05/11(月) 19:04:30 0
あぁオプーナみたいな扱いなのか・・・ 電力食うUSBのハードもってないけどやめとくわ 俺情報弱者すぎ
243 :
('A`) :2009/05/11(月) 21:24:53 0
パケットモニタで見たら239.255.255.250にひたすらパケットを送ってるんだけど これって大丈夫?
244 :
('A`) :2009/05/12(火) 00:25:40 0
winny切りなさい
245 :
('A`) :2009/05/12(火) 01:09:53 0
nyなんてつかっとらんわ つかったこともないわ
そのIPでググってみればまんま答えが出てくるよ
247 :
('A`) :2009/05/12(火) 01:14:20 0
てか何のプロセスが送ってるかわかるでしょ
248 :
('A`) :2009/05/12(火) 01:15:49 0
今PC買うとしたらOSはXPがいいの?VISTAがいいの?7まで待ったほうがいいの?
249 :
('A`) :2009/05/12(火) 01:17:05 0
7でても枯れるのに時間かかるだろうから vistaでいいんでない?
秋葉原の駅近くの無線のフリースポットFreeSpot-D(保護されていないため、だれでもアクセスできる状態)とか言うのに 接続してインターネットを楽しんでいたのですが、これによる被害ってあったりしますか? 公衆無線ランは危ないとかなど。ありますか?
>>248 ネットでXP搭載のPCを注文するのが理想
gooメールを使っていますが、携帯版HPから送信をすると
[email protected] という送信者で
failure noticeという件名とともに数時間後に帰ってきます
携帯からだと同じgooメールの友達に送っても、自分宛に送っても同じ状態ですが
PCからだと正常に友達に送っても自分に送ってもきちんとメールは届きます。
どこに問題があるのか教えていただけないでしょうか?
なお、自分の携帯はauのわりと新しめの機種です(発売後約1年)
携帯の設定でなりすましメールを拒否するようにしてるとそうなるとかならないとか
モデム→ルータ→PC複数台という構成 PCからソフトを操作してルータにきているパケットを知らべることの出来るソフトウェアってありますか?
よくウィンドウズアップデートで「悪意あるソフトウェアの削除ツール」みたいなのがダウンロードされるよな? っていうかいましてるんだが・・・ これって自分で実行しなきゃならないの?それともかってにやってくれる?
257 :
('A`) :2009/05/13(水) 18:31:59 0
はじめまして。 自宅のWindowsPCから、大学のUbuntuPCをGUIで遠隔操作したいです。 UbuntuPCでリモートデスクトップを許可する設定にして、 大学のWindowsPCからTightVNCを使い、ローカルIPアドレスを指定して、UbuntuPCにアクセスできました。 しかしグローバルIPアドレスにすると大学内でもアクセスできません。 なぜなのでしょうか?
大学側に話して許可得るか、諦めるか どちらかにした方がいいよ
大学に外部からのアクセス許可とってないとえらいことになる。
え?今の大学生はこんなことですらやっていいのか悪いのかわからないの?
と、老害が
えらいことにはならんでしょ サーバーへの不正アクセスなんて日常茶飯事だろうし
使用年月が長いと購入当時と比べて、ファンの音が大きくなるということはあるのでしょうか?
ほこりで冷却能力が落ちる→マザボがファンの回転数上げる
おお割と単純なんですね ありがとうございました
純粋にファンの寿命で軸音が大きくなってることも
ウイルスバスターでスキャンしても何も出なかったんだけどカスペルスキーオンラインスキャンでやったら Trojan.Win32.Delf.zuっていうのが検出されたんだけど初期化する必要とかある? 病状らしいものは今のところ無いけど
どのファイルに感染してるかわかる?
それが、わからなくって…数日前だったし 一回終了したら過去のレポートみれん仕様だとは
270 :
('A`) :2009/05/14(木) 09:33:12 0
質問です 古いpcで光学ドライブがCD−ROMのみのpcは リカバリcd作成ソフト非搭載でしょうか?
271 :
('A`) :2009/05/14(木) 10:41:52 O
>>270 そら、焼く物が無いんだからソフトも無いでしょ
古いPCはフロッピー使うんじゃないのか
273 :
('A`) :2009/05/14(木) 12:35:53 0
エクスプローラーにIEと連携した「お気に入り」のある意味がわからん 誰が使うんだ 独立してればよく使うフォルダとか登録できるのにアホみたいだよな まあファイラー使うからいいんだけどさ
274 :
('A`) :2009/05/14(木) 12:50:23 O
どうすればPCにやけに詳しい喪になれるのか教えろ
275 :
('A`) :2009/05/14(木) 13:29:34 0
ここに書かれてるレベルは詳しいとはいえないレベルだけどね
276 :
('A`) :2009/05/14(木) 13:30:15 0
ほんとに詳しいやつは、ウイルスつくったりしてるしな
277 :
('A`) :2009/05/14(木) 13:41:39 0
もっと凄い奴は痕跡も残さず侵入とかしてるんじゃね
278 :
('A`) :2009/05/14(木) 13:46:23 0
ウイルスといわれるまでは、どれも無名だとおもうけどね 痕跡を残さずに進入となると、セキュリティーホールつくぐらいだろうな
クラッキングツール作って売っているヤツが一番詳しいと言うか安全に儲けているだろ
儲けるならそんな危ないのより ネトゲのチートツールのほうが簡単安全に儲かるよ
281 :
('A`) :2009/05/14(木) 14:09:18 O
ノートPCでネトゲできんの?
攻殻じゃないけど、0円未満の端数を集めてたり出来たら凄いだろうね
なんかの映画で見たなそのネタ
>>213 2ちゃんねるとか、、、
>>220 2画面出せるビデオカードを使うと良いかと、、、
>>229 物理的に電話番号が2個、回線が2本有れば2回線分の料金ですね、、、
>>237 Corei'はTDPが130W
Core2Qの普通のシリーズは95W、sが付くのは65W
Core2D、Pentium Dual-Core、Celeron Dual-Coreは65W
Intelはこんな感じかと、、、
>>241 セルフパワーのUSBハブを使ってれば基本的に大丈夫な気がしますが、、、
ASUSはP5WもUSBだけが残念な子でした、、、
>>243 UPnPですね、大丈夫です。
>>250 ネットワークの共有をしてると危ない場合があります、、、
>>255 ルータからsyslogを送る設定にして、パソでsyslog受信ソフトを使うといいかと、、、
ルータがsyslog送れないと、ダメですが、、、
>>256 ダウンロードされたときに1回だけ自動で実行されると思います、、、
>>257 グローバルIPとローカルIPの変換を大学側のルータで設定してやらないとダメかと、、、
>>263 下にもありますが、軸受け等が劣化して音が大きくなったりしますね、、、
>>275 本当に詳しい人はCPUやコンパイラの開発をしたりしてますね、、、
285 :
('A`) :2009/05/14(木) 18:32:03 0
ローカルディスクCの中にAlphaDiscLog.txtとかいうファイルが作成されてた 中には使用しているOSやユーザーアカウントが書かれていたんだけどこれはいったいなんなの? 以前、コピーガードされているCDをバックアップする目的でAlpha-ROMというパッチを使用したことがあるのだけどそれによって作成されたのか?
Corei7はcore2と比べてあまり差がないんですか? クロックとか素人目から見ると変化がよくわからないんですけど。 買い替えが必要なほど性能に差が出るのは当分先なんですかねえ。
マッキントッシュって使ったこと無いんですが一般的なウィンドウズマシンと較べてどんな良さがありますか?
288 :
('A`) :2009/05/14(木) 18:59:26 0
>>285 Alpha-ROMプロテクトのかかってるゲームで起動時のディスクチェック
でひっかかると作成される。
ディスクを入れてるのにも関わらずエラーが出る(コピープロテクトの誤作動)
場合、そのゲームのメーカーのサポートを受けるのにAlphaDiscLog.txtを添付して
使うだけ。
削除しても問題ない。
>>286 Core2とCore i7の一番の違いは、複数の作業を同時に行った際の処理速度だね
Core2Duoは同時に2スレッド、Core2Quadは4スレッド、Core i7は8スレッドまで同時に処理を行える
スレッドって言うのはプログラムがCPUに「これやっておいて」って渡す宿題とか課題とかそんな感じのものだね
1つのプログラムは大抵1スレッド消費する。だから同時に複数の作業をしないのならCore2Duoが安くておすすめ
でも最近は1つのプログラムで複数スレッド使えるものも結構出てきた。Core i7はこういうものに非常に強いね
たとえば動画編集ソフトや音楽編集ソフト、各種解析系ソフトに極一部のゲームなんかだね
これらに関しては処理速度に8倍近くの相当な差が出るよ。自分の使ってるある解析ソフトの話だけど
Core2Duo 3.9GHzで2時間20分で2つ解析出来てたのが
Core i7 3.0GHzになってから3時間で8つ終了出来るようになったもの
でもまぁ、アレだ。かなーりコアに使ってる人じゃない限りはクアッドコアでも持てあますね
マルチコアが便利になるにはまだまだ時間が掛かるよ
290 :
('A`) :2009/05/14(木) 19:46:00 0
>>279 作ってるやつは負け組
売ってるやつは勝ち組
生産者はいつも下層です
今Atom230(1.6ghz)、1G、HDD160Gで20分ぐらいの動画をべおからflvで3〜4つ同時にダウンロードしながらニコニコしたら再生速度が追いつかなくてすぐとまります。 何が原因なんですか? どれくらいスペックあげればいいんですか?
1つのプログラムは大抵1スレッド消費する えっ
>>292 そもそも欲を張りすぎだ。
ネットブックレベルの代物にそんなこと重い処理を要求するもんじゃないって。
>>292 そういう使い方するなら、回線は光ケーブル,
PC本体はデスクトップ機で販売価格18万円以上のを選ぶべし
>>295 確かにそれだけ金かければ超快適だろうなあ。
19インチモニタつきで40000だから買えてんw
18万は無理だ。
今のからE8500 2〜4G HDD400にかえたらどんくらいかわるの?
今メモリークリーナ見たらXPなのにメモリほとんど使ってたお・・・・・。
重いからってSPYBOTとAvast消すのはまずいよね。
べおからflvとか何かの冗談か あそこって準P2Pのアップロダだというのに
>>297 アニメごとにZipでまとめてWinampでアニメ見てるだけだよ。
喪男板ってアニオタがデフォだろ?
いやべつに
アニヲタよりもモテません
>>296 E8500 2-4G 400Gなら5万超えたぐらいじゃないか?
メモリー価格、ハードディスクとも値は下がっている、今後は知らんがな。
あと値段を左右するのといえばCPUのグレードぐらいか。
どのCPUを使うかで値段はだいぶ変動するな。
18万というのはメーカー製のゴテゴテしたやつを買った場合か?
>>301 価格.COMで、高いのが18万円くらいだったw
303 :
('A`) :2009/05/14(木) 22:25:31 0
中古のPC探せば5万ぐらいで揃うだろ
メインで中古はないわ
305 :
('A`) :2009/05/14(木) 22:46:08 0
10年前に30マソしたやつが今や産廃 中古で十分
思い出話はいいよおっさん
307 :
('A`) :2009/05/14(木) 22:52:10 0
中古なんてはじめから産廃じゃん アホとしか言いようがない
308 :
('A`) :2009/05/14(木) 22:52:25 0
309 :
('A`) :2009/05/14(木) 22:53:25 0
新品買ってもすぐに型遅れwwww
310 :
('A`) :2009/05/14(木) 22:55:08 0
ママにねだって買ってもらえよ
中古PCは100円ショップみたいなもんだよ 安く買えるけどコストパフォーマンスは悪い
312 :
('A`) :2009/05/14(木) 22:57:37 0
おれのPCはメモリとHDDをのぞいて中古をメインだぜ 貧乏人にとって中古はお宝ですねん
313 :
('A`) :2009/05/14(木) 22:59:24 0
喪男は中古の激安で十分だろ
314 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:01:20 0
新品うんたら言ってるやつはメーカーにお布施するつもりで買えよ
315 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:01:20 0
男がつかった使用済みは残念だけどね
316 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:02:29 0
中古買ったらアルコール消毒忘れんなよ
317 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:03:46 0
ジャンク再生してる奴等の技量は凄いよな
318 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:06:07 0
新品買ったのは初めの3台までだな。それ以降は馬鹿馬鹿しくて中古にしてる
319 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:06:24 0
壊れてるの再生するのはすごいとおもうけど おれが買うのは、中古であっても故障品じゃないしな
320 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:09:21 0
どうせすぐに型遅れになる
321 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:12:35 0
新品じゃなくてもエロ動画は見れるぞ
322 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:16:00 0
電気的にハードがへばってることはあるけどね なんかレスポンス悪いようなとかそういうのはある。 それがコワいっちゃこわいんだが
中古だと保証きかないから嫌だ。 メインなら3年無料保証はほしい。
324 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:18:04 0
中古で壊れたのは1回だけだな、2年もったからよいのかな
325 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:20:25 0
新品でも3年立ったらスカじゃん
326 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:25:00 0
普通に動画みてネットするぐらいなら中古のP4で十分だな
型遅れって・・・メーカー製か?
328 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:25:43 0
保障とかいらんだろ 3年位したら全部変えるんだし
329 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:27:39 0
新品はノート3台。デスク2 中古ノート2 デスク1 中古のマザボとCPU買ったが結局使わず
330 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:29:15 0
おまえら夏対策やってる? 雷サージコワいのお でかけるとき、今日は雷なりそうだからってACぬかなならん
331 :
('A`) :2009/05/14(木) 23:30:27 0
未だにPDA使ってる俺
正直自分の用途にさえ合えばどれでもいい気がしないでもない。
333 :
('A`) :2009/05/15(金) 00:57:35 0
よくわからないexeファイルをふんでしまって急いでオンラインスキャンしたんだけどウイルスは検出されなかった 再起動してまたオンラインスキャンしても検出されなかった ウイルス感染はしていなかったと思っても大丈夫? それとも感染したら検出されないタイプのウイルスもあるのかな?
334 :
('A`) :2009/05/15(金) 01:06:00 0
きにすんな、おれなんかrar解凍したらトロイの木馬ひかかっても無視してるよ 後処理はちゃんとしてるけどな
335 :
('A`) :2009/05/15(金) 01:33:24 0
気にしないなんて無理です
そういう時はクリーンインストールしろよ
解凍しただけで感染なんてないよ 最近のソフトで最新版ににしてればね
338 :
('A`) :2009/05/15(金) 17:23:06 0
Gatewayの707JPというPCのHDD容量が不足してきたので、HD増設しようと思っています そこで日立HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) か サムスンHD103SI (1TB SATA300)を検討しているのですが707JPのMBはSATA150対応です、ATA300のHDは増設出来ますか?
339 :
('A`) :2009/05/15(金) 19:14:30 0
解凍して削除しようとしたら拒否されたってでてくるけど 感染されてなかったんだな、安心した
最近CDトレイが何もしてないのに勝手に出てきたり、パイロットランプが点灯しっぱなしでCDトレイが出てこなかったり 放っておくと何事もなかったかのように戻っていたり、とにかく安定しません。 CDDVDドライブアイコンも消えたりまた元に戻ってたりしています。 システム復元やウイルスチェックを試してみましたがダメでした。 今度OSの再インストールをしようと思っているのですが、同じようなことが起こったことがある方いらっしゃればアドバイスお願いできませんか?
341 :
('A`) :2009/05/15(金) 21:05:48 O
>>341 すみません、日立にしとけって解釈で大丈夫ですか?
>>295 18万、って話がありましたが、これは家電量販店での話ですか?ドスパラっていう
通販の組み立てキットで84,980円のスペックよさげなのがあったんですが、これって
どうなんでしょう。僕はPCはあまり詳しくはないんですが、説明書見ながら組み立てる、
くらいならできなくはない気がするんですが。(やったことないですが)
■IntelR Core? 2 Quad Q9650 (クアッドコア /3.0GHz /L2キャッシュ6MB×2)
■IntelR P45 Express チップセット ATXマザーボード
■4GB メモリ(DDR2 SDRAM 800MHz/ デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■NVIDIARGeForceR 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0)
■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 /DVD-RAM×12 /DVD2層書込み対応)
SATAと日立で相性が出るのは、VIA製くらいなもんだよな…GatewayってほとんどIntelチップセットだから平気な気がする。 日立でゴー
>>344 ありがとうございます、日立製品にしときます
>>343 十分に高性能な構成だとは思うけど。
組み立ての自信がないなら組みあがったモデルか、組み立てをしてくれるショップで買えばいい。
CPUのマザーボードへの取り付けとかは多少シビアな作業になる。
エロゲーってDVD-PG版とCD-ROM版でやたら値段に違いがあるようですがどうしてですか?
DVD-PGはDVDのメニュー機能を使って 普通のDVDプレイヤーでも操作できるようにした擬似エロゲ DVD−ROM版とCD-ROM版で価格が違うのは DVD版があとに出て解像度があがったりおまけが増えたりとかしてたり あとDVD-PGでいい話は聞いたことがない
セーブできないけど、そのあたりはどうなってるの? DVDのちゃぷたーみたいになっているのかな
PGは出すメーカーも違ってくるからじゃね?
よし、ここはDVD-PGで行ってみよう
353 :
('A`) :2009/05/16(土) 10:34:22 0
DVD-PGとDVD-ROMは違うからな! 注意したぞ!俺は注意したぞ!
グーグルクロームって結構便利じゃね
>>354 どこが、どう便利ですか?
このスレの人たちってbelkinって言うメーカ知ってる?
また、知っていればどういうイメージがありますか?
タブごとにプロセス起動してくれるから まとめて落ちることがない 表示が速い
firefoxのオススメアドオン教えてください
359 :
('A`) :2009/05/16(土) 16:21:31 0
Lunascape5の使い心地はよくないの?
360 :
('A`) :2009/05/16(土) 17:22:25 0
ふぃあーふぉっくすタブかえるたびにぺーじがこうしんされるのがきにいらない せっていするのもめんどくさい
361 :
('A`) :2009/05/16(土) 17:51:14 0
当然「全部しいたけ」だよな? あれボタンがどれかわからなくなって困るww
アドオンなしで起動、確認してみなよ
GENOウィルスってのが流行ってるみたいだけどなんか対策あるの?
感染したら今のところ有効な手立て無し クリーンインストールしかないらしい
クリーンインストールしたら いろいろ入れなおしたり、更新しないといけないから嫌だな ウイルス作ってばら撒く奴を捕まえたりするのって難しいの?
知らないうちに感染してるんだろ?対策仕様がないじゃんな。怖くてネットは2chしか見れない・・・
クレカ使われるのは怖いけど 代引きしか通販してないし 自分のHPもってなかったら大丈夫かな PCは遊びでしか使ってないし
どっかにアクセスしてjsの書き換えをしてるみたいだから そこの鯖とアクセス履歴から追いかけるんじゃね
豚インフルよりよほど怖い
マジで感染サイト見るだけでアウトなの?
リアルでは新インフルエンザ ネットではGENOウイルス
377 :
('A`) :2009/05/17(日) 02:29:53 0
キャスパースカイに守られてたら安心ですよね??
最新のAdobe Readerやflash playerを使ってればとりあえずは大丈夫なはずだよ
多少セキュリティに気を遣ってる奴は javaもactiveXなんかも切ってるし、ただ見るだけで感染ってことはないよ ただ利用しようとして許可したらアウトになる可能性はあるけどね でも別サーバーへのファイルのアクセスに許可を取る形のもの使ってれば おかしいと思う人はいるだろうし 必要最低限の許可しかしないのが普通だから感染までは至らない可能性は高いかな
380 :
('A`) :2009/05/17(日) 05:33:07 0
ジャバきっててもダメだってまとめサイトに書いてあるし
そりゃjavaだけ切っててもダメに決まってるだろ
382 :
('A`) :2009/05/17(日) 06:51:35 0
あとなにきればいいんだよ回線か
ActiveXもスクリプトも全部切っとけ そうすりゃAcrobatReaderが動かないから脆弱性も突かれない
そうだな回線も電源も切ってりゃ鉄壁だな
385 :
('A`) :2009/05/17(日) 06:53:37 0
そのきじゃくせいはいつ修正されるんですかね
386 :
('A`) :2009/05/17(日) 06:56:37 0
387 :
('A`) :2009/05/17(日) 06:59:37 0
リーダーの最新版9.1ですよね? 結構前から変わってくね?
389 :
('A`) :2009/05/17(日) 07:11:56 0
どうも りーだーひらいてアップデート確認したらありました
390 :
('A`) :2009/05/17(日) 11:26:01 0
ウィンドウズ7まで待ったほうがいいかvista64にするかどっちか迷ってます core i7で組んでみたいのですけど まだ時期早いですかね
OSを含むデータ全消し+OSの入れなおし
>>391 ハードディスクのデータ全てを一度完全に抹消して、
それからOSのインストールをすること。
必要不可欠なデータは別のHDDやDVD等に保存してから実行するが、
そのデータにウイルスが付着している可能性があるので、
ワクチンソフトを入手するまでの間、アクセスしてはならない。
PCケースって具体的にどんな役割があるの? 今まで買ったことないんだけど。
395 :
('A`) :2009/05/17(日) 15:48:14 0
固定保護防塵防音空調 見た目以外はそんなところ
397 :
('A`) :2009/05/17(日) 16:15:53 0
ラックみたいなのに乗っけるのがいいかもね
防塵と空調の両立がほかじゃ無理だもの名。
399 :
('A`) :2009/05/17(日) 22:47:45 0
IE8でページ内検索かけると勝手に該当箇所まで飛ぶのを やめさせたいんだがどこをいじればいいんだろうか?
検索しなければいい
401 :
('A`) :2009/05/17(日) 22:57:47 0
やれやれ・・・
OSってなかったらどう困るん? なしの鯖があるんだけど。
403 :
('A`) :2009/05/18(月) 00:22:37 0
OSなしモデルは自分でOS入れろって言う意味。
javascriptを切るって ActiveXコントロールのプラグインの実行のところのチェックを確認しましょう。 有効にする、無効にするってのがあります。 だけでいいのですか? なんかサイトによってはアクティブ スクリプト」 を[無効] と書いているところもあるのですが
405 :
('A`) :2009/05/18(月) 00:36:30 0
firefoxなんですがどこでアクティブX切れるんでしょうか
406 :
('A`) :2009/05/18(月) 01:14:24 0
tumblr.comとはなんですか?
メーカー品で買うならソニーとか富士通とかNECとかあるけど 結局どこがいいんだせ?
東芝のことも忘れないであげてください。
なにを求めてるのかが全く無いので俺の好みだけで答えると メーカー品なら松下のレッツノート、東芝のコスミオ以外はあり得ない
EMV-LX70X/Dを使用してます。液晶が壊れたので、HDD欠品の同じ物を中古購入して使用していたHDDを付けたのですが真っ暗で何も写りません。何かやらなきゃいけないことありますか?
間違えました。 FMVです
電源は入ったの?
電源は入りました。
モニタと本体の線はちゃんと繋がってます? モニタの電源はついてます?
>>405 firefoxにはそれ系のアドオンがいくつかあるけど
prefbarってのはボタン式でオンオフ切り替えられる
でもNoScriptが一番楽かな
ジジンンホ
410です。 電源のランプもちゃんとついてますが、何も写りません… 不良品なんですかね?
PC側に問題があるなら ディスプレイにno signalだかなんだかの文字って出るもんだよね普通 もしくはディスプレイの設定ボタン押していろいろ設定画面が出てくるなら 一応写るんだろうし
あ
421 :
('A`) :2009/05/18(月) 07:11:10 0
HDD欠品の故障品ってまさか、マザボードがいかれたからHDDだけぬいて売ってた奴じゃないのかい?
422 :
410 :2009/05/18(月) 08:04:47 O
説明にはそのような事は書いてありませんでした。 動作確認済みとなってました。 付け方が悪いとかの問題ではなさそうですか?
つけ方って言われても見られないからなぁ
>>404 アクティブスクリプトを無効にするのが正しいです
ActiveXは別物
>>405 FirefoxはActiveXに対応してないので常に切ってる状態です
>>406 たぶんネット上のスクラップブック的なものなんじゃなかろうか
Janeから2chやっててURL2回以上ふむと、1回目のサイトに上書きされます。 窓を増やすには、どうすればいいですか? XP SP3 IE8です。
>>410 質問への直接的な答えにはならないけど
モニター一体型PCのモニターが壊れたなら
取り替えようとせずにおとなしくメーカーに修理依頼するべき
出張に行ってました、、、
ノーパソは壊れてて、新しいの買うお金無いです、、、
服とか買いすぎなんですが、、、
>>298 僕もアニオタです、、、
>>343 ぶっちゃけると、電源がたぶん安物で安定性悪い上に、サポートも期待できないと思います。
スペック重視ならオーケーです。
>>390 僕ならWindows7まで待ちます。
つーか、Win2008R2を使いたい、、、
>>422 取り付けが悪くても起動画面までは出るはずです。
それが出ないのはおかしいです。買った所に確認しましょう。
お疲れ様でした。この時間に帰れるなんていいですね。 先生はbelkinてメーカ知ってる?
pen4 3.2Gノースウッドあるんだけど、こんなのPCショップいけば売れるの?
430 :
('A`) :2009/05/18(月) 18:29:21 0
つーか、HDDなしの本体にディスプレイ戻して動作確認しろ それでうつるなら、ディスプレイがこわれたんじゃなくてマザボードが壊れてると疑え そして、HDDドライブを届いた同じ型のPCにリプレイスするかして 故障原因を突き止めろ。マザボードを取り外す説明書がなくても自分で はずせるところ探して、慎重に入れ替えろ。
ハイエンドグラボってでけぇな 26cmとか正気かよwwwww HDD1個だから余裕ではいるけどこれは笑うしかない
432 :
('A`) :2009/05/18(月) 18:32:19 0
マザーボードに取り付けられる最大の性能がだせるパーツをとりつけて売れば なんとかなるんじゃないか。ヤフオクでCPUとメモリとマザーボードと電源とHDDつけて セットで売るのもありかもな。
433 :
('A`) :2009/05/18(月) 18:33:48 0
ノートパソの場合、ZIFケーブルやら慎重にはずさないとすぐ壊れるから気をつけろ
>>428 土日行ってました、、、
belkinは名前しか知りません、、、
>>429 売れるけど\2000とか残念な価格になるので、オクに出すのがいいかと、、、
>>431 なに買いました?
ちなみに大昔のIBMPCはフルサイズのカードが当たり前でした。33cm。
>>434 あいや買ってない
透明のPCケースでサンプルとして置いてあった奴をみただけ。
やたらデカイのついてて、これなんだよ・・・って構成欄みたらグラボって書いてあってびびった
そろそろ買い替えんとな
店員に「2000円になりますけど、いいですか?」みたいな顔されるわけか サブPCか親用にケテーイしますわあんがと
437 :
('A`) :2009/05/18(月) 20:35:26 0
目の付け所がべるきん で調べるよろし
438 :
('A`) :2009/05/18(月) 21:39:51 0
ベル菌のなにがええの?ちらっとみたけど、デザインが凝ってるだけだよね
ばーきん。と読むのかと思った俺
440 :
('A`) :2009/05/19(火) 00:05:00 0
Belkinの電源タップがすばらしい
タスクマネージャのプロセスにあるNetworkPlayerServerってなんですか?
>>442 おお、なるほど。これファイル共有ソフトとかやってるとCPU使用率50%以上に
なるんですが普通ですか?
割れ厨
割れは死ねよ
446 :
('A`) :2009/05/19(火) 13:53:14 0
デスクトップから急にごみ箱が消えてしまいました 元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
複数メールアドレスのパスワードとアカウントが分からなくなりメールソフトの設定ができなくなりました どうすればいいでしょうか?
448 :
447 :2009/05/19(火) 16:31:35 0
すいません自己解決しました
最近ネット上でGENOウイルスってのが猛威を振るってるみたいだな お前ら気をつけろよ
450 :
('A`) :2009/05/19(火) 20:03:54 0
何をどう気をつけろと
まとめサイトでも見とけよ
なんという今更感漂うレス
453 :
('A`) :2009/05/19(火) 20:26:54 0
このご時世、古い情報に価値はない
454 :
('A`) :2009/05/20(水) 13:02:02 0
PCからの音が気になるんだけど、2年間中身を開けて掃除してないってのはやばいよな? 何をすればいい? あと、物理的に壊れる徴候ってどうやって分かる?
兆候としては音が大きくなります
どんな音かによっても違ってくるぜ
457 :
('A`) :2009/05/20(水) 17:05:37 0
おれの12cmの4発ファンのうち1発はカラカラ音をたてても我慢してまわしてたから うごかなくなったよ。完全に壊れた。手ですこしまわしてやっても、通電してても動かない。 完全に逝ったぜ。そこまでして使い続ける必要があるかはしらん。
パソコンの電源とコンセントに繋いでるケーブルに、アース接続しろって書いてるんだけどなにこれ。
459 :
('A`) :2009/05/20(水) 20:26:49 0
余分な電気逃がすためさ
460 :
('A`) :2009/05/20(水) 21:09:30 0
ファンのメンテナンスってどうやればいいのですかね。 汚れ落として油を差すぐらいでいいのだろうか。
461 :
('A`) :2009/05/20(水) 21:14:51 0
俺は分解して掃除、ベアリングを脱脂してから静音にするならまた油差す
パソコンを起動してもすぐに落ちるようになってしまいました。 症状は、起動後にウィルスセキュリティのミニパネル が開く位のタイミングで落ちて、自動的に再起動。 その後にまた上記のタイミングで落ちるという無限ループです。 ここ最近で関係がありそうなことは、 ・スパイボットのアンインスト ・ウィルスセキュリティ(以下VS)のウィルス自動更新が勝手に無効になる (手動で有効にしようとしたところ、「有効にできない。公式行って再インストしろ」といわれる) ・再インストして数週間後再び同じ症状 ・VSの個人情報の保護機能も勝手に無効に(ついでにVSからログアウト) 有効にしようとすると「ファイルが見つからないから無理」とのこと ・VSの手動アップデートをしようとしたら、「既に自動アップデートがはたらいてるから無理」 しかし、実際は自動は働いていませんでした。再起動で取りあえず直りました。 ・無限ループ中、落ちるまででの間にタスクマネージャで変なプロセスがないか見てみたところ、 svchostなるプロセスが6つ位動いていました。 cpu使用率やメモリの使用率は低かったです。プロセス終了しましたが、結局落ちました。
463 :
('A`) :2009/05/20(水) 22:38:10 0
システムファイルがこわれてるなら修正かけろ
464 :
('A`) :2009/05/21(木) 01:05:42 0
ネットをしているとよく固まるんだが、タスクマネージャーで調べたところ、フリーズするときに、 taskmgr.exeがCPUを30〜80%近く使っている時に固まることがわかった。普段は5〜6%位なのだが、 5〜6分に一度、急上昇してしまう。 どうすればいい?
自分のpcのIP調べるのってコマンドプロンプトでconfig /allだよな? これで調べるとIPのところが192.123.1.11%1 みたいに%が入ってる。これはなんなのか教えてくれ・・・
がんばる
PCの立ち上げをはやくするにはどうしたらいいのか教えて下さい
1 メモリを増やす、CPU等を高速なものに変えるなどハード的に性能アップさせる 2 OSを軽いものに変える、起動時に読み込む常駐アプリを減らすなどソフト的に対応する 3 電源を切らない
レスありがとうございます。ためしてみます。
>>469 OSは大事だなw 98とXPじゃ全然違う。
他にはRAMディスクなどを利用してOSを起動するって手もあります
>>472 ありがとうございます。後は自分で色々やってみます。参考になりました。
NVIDIAグラボの最近の情報教えてください、 自分の中の情報はGF9600GTあたりで止まってて最近の型番がどんなものなのか分からん。
XP(Cドライブ)にVista(Dドライブへ)をデュアルブートする場合、Dドライブをフォーマットしないといけないんでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。
Dにファイル置いてるならフォーマットしたほうがベター
今、Dドライブには大事なファイルを置いています。(Cドライブのバックアップ) フォーマットしたほうがいい理由を教えてください。 断片化とかの問題でしょうか?
OS入れる時にフォーマットしないといけないだろう
そうなんですか・・・ 分かりました。 ありがとうございました。
ゲートウェイのGT5218jを使ってるんだが 先ほど、スリープモードに入ったまま、電源が入らなくなり、パソコンが立ち上がらなくなった ボスケテ
482 :
('A`) :2009/05/21(木) 22:15:39 O
PCではないんだけど ブルーレイをネットに繋ぎたいんだけど、ウイルスがはいってきてHDDの中身が流出とかないの?
OSはいってねーんだからウィルスなんて入ってこないよ
485 :
('A`) :2009/05/21(木) 22:33:31 O
CPU使用率が低ければGENOウイルスに感染してないって思えばいいの?
プログラムファイルから直接アプリケーションを削除したいのですがアクセスが拒否されたとでてできません OSはビスタです
488 :
('A`) :2009/05/22(金) 00:18:04 0
linaxの端末で、バックグラウンドのプログラムを終了させるにはどんなコマンドを使えばいいんだっけ?
489 :
487 :2009/05/22(金) 00:22:59 0
すいません自己解決しました
490 :
('A`) :2009/05/22(金) 00:46:02 0
kill tty0
491 :
('A`) :2009/05/22(金) 00:46:57 0
insmod ほにゃらにゃら
winampでねとらじの配信などをみたいのですがストリームのどうきにしっぱいしたとかSERVERfullとでて接続されません どうすればいいでしょうか
キーボードがマウスになっちゃったんですけど どうしたら直りますか?
494 :
('A`) :2009/05/22(金) 02:17:28 0
せーばーふるならきいてるやつおいだせばいい
3000円以下のUsbキーボードで良いのあれば教えて下さい
自分で試し打ちして決めたほうがいい 3k円以下のKBDはいっぱいあるから 打鍵感や見た目で選ぶといい
XP SP3ですがコントロールパネルにセキュリティセンターのアイコンが2つあります どちらをクリックしてもセキュリティセンターは開くのですが、何か問題があるのでしょうか 今のところおかしな挙動は無いようですが……
ファイアーウォールや自動更新など あらかた切ってると警告が出てきてうざいんですけど あれはどうやったら出ない様に出来ますか? 「windowsセキュリティの緊急警告」って奴です。
>>499 偶然にも上で出てる「セキュリティセンター」ってサービスを無効にすればいい、ハズ。
XPだとコントロールパネル→管理ツール→サービス→「Security Center」のプロパティを開いて
全般タブにある「スタートアップの種類」を「無効」にして再起動すればそういった警告が出てこなくなる思う
そして申し訳ないけど
>>498 さんの症状はわからない、ごめんね
>>500 今再起動出来ない状態なんで確認がとれないんですけど
言ったとおりのが出来ました。ありがとうございます!
502 :
('A`) :2009/05/22(金) 17:38:56 0
時々ウィルス対策にフォルダのアイコンを変えるってのを見かけるんだが、どんな効果があるの?
>>502 ウィルス(トロイの木馬)によってはアイコンを通常のフォルダ・ファイルと同じにしているものがある
アイコンで識別しているユーザーを騙して踏ませようって魂胆
「フォルダをクリックしていたと思ったらフォルダの形をしたウィルスに感染していた」とかそんな感じ。RPGでいうミミックだね
たとえばウィルスの実行ファイル(.exe)を画像と同じアイコンにしておいて、それを「画像1.jpg.exe」とでもしておく
そいつを普通の画像と一緒にzipとかにして配布する。大抵の人は一番最初のファイルから開くだろうから感染が期待できるね
しかもウィルスに「起動と同時に同じフォルダ内の画像1つを開く」とでもプログラミングしておけば正常に画像も表示される
感染したことに気づかせないことも可能なのさ。もちろんこの場合は画像2.jpgとかから閲覧されたら感染できないけどね
そう、だからフォルダに偽装しているものも多い。フォルダは基本的に警戒することはないし、クリックしないと何も始まらないからね
と、話が脱線気味だね。つまり元々のアイコンを変更しておけば
Windowsデフォルトのアイコンのフォルダ・ファイルを見つけた時に一瞬で偽装だと看破できるのさ
一時期流行したよね
firefoxでついさっきまで見てたHPが ??????? としか表示されなくなったんだけどなぜでせう?
>>505 たぶん文字のエンコードの問題かと、、、
表示→文字エンコーディングをShiftJIS、EUC、ISO-2022-JPと一通り
試してみて下さい、、、
ソース見ても???になってるね
カスペルスキーのオンラインスキャナができません アップデートでjavaアプレットの接続に失敗したと出ます どうすればいいでしょうか?osはVISTAをつかっています
510 :
('A`) :2009/05/22(金) 20:17:16 O
ルーター欲しいんだけどどれを買えばいいですか? 対応機種とかあるんですか? きょどってしまい直接店員には聞けません。
511 :
('A`) :2009/05/22(金) 20:18:10 0
じゃーいまからおれんちこい
>>510 モデムがルーター内臓の場合あるからスイッチングハブお勧めする。
LANケーブルでつなぐだけだから簡単だし。
513 :
('A`) :2009/05/23(土) 02:21:54 0
レーザーマウス買ったんですがなんか反応がわるいです パッドのせいかと思うんですがレーザーの場合、なんか向いてないパッドってあるんでしょうかね?
もっと強いマウスパッドつかえばええと思うで
それは固いパッドって解釈でいいんでしょうかね?
PCはが有線でつながらなくなりました 無線だとつながるのですが、有線では繋がらないようです。 IPアドレスなどは自動取得にしており、デフォルトゲートウェイが取得できないようです。 モデム、ルーターなどは何度も再起動しました。 どうすれば繋がるようになるでしょうか?
LANケーブルは物理的に断線しやすいですが別なケーブルで試してみましたか?
最近変えたばっかです
俺のも最近よくつながらなくなる 同じルーターにつなげてる無線LANのほうは問題なくつながってるんだけど 不思議だわぁ 接続の修復とかケーブルを抜いてはさしてをするとよくなったりするけど どっかで断線してるのかなぁ
>>517 手動でIPとか設定して繋がるかどうか確認してみては?
無線の方でデフォルトゲートウェイ・DNS見れるのでは。
524 :
('A`) :2009/05/23(土) 13:37:33 0
XPどうしでルータを通してファイルを転送したいのですが、どのような設定を行えばいいのでしょうか? 簡単に出構わないので、必要なことを教えてただけるとありがたいです。
525 :
('A`) :2009/05/23(土) 13:53:56 O
そろそろノートをデスクトップに買い換えたいのですが、自作の方が安くて良いのが出来ると言われたんですがどどうなんでしょうか?
今は自作の方が安くて高性能だね。とはいっても自作するだけの知識がないなら買うのが吉
527 :
('A`) :2009/05/23(土) 13:59:12 0
大学生とかで時間に余裕があるならやってもいいと思うよ 今はショップとかでも自作支援(相性保障とか)やってるところあるし わからんことあったらここで聞くよろし
>>521 つまり、新しいから大丈夫だと? 古い方でも確認したの?
不良品ならレシートと一緒に持って行って、変えてもらえるよ。
>>525 値段だけならBTOも安いよ
ただ、自作だと値段は高くてもよい部品を選んで組めるから
耐久性に差が出るかもしれない
自作でも、安さばかりを求めるとトラブル起こりやすいよ
>>530 もう自作は趣味の域だよな。
DELLみたいなBTOショップの方が割安で簡単だし。
BTOは、中身を弄る気力がわかない 組むなら最初から組みたい
XPのートPCをつかっていたらフリーズしたので、PCの知識もなくどうしたらいいのかと悩んだ末 電源ボタン長押しで強制終了させて以来、PCの動きがめちゃ遅くなりました。 マイコンピュータやitunes開くのに1分以上かかったり、アイコンを右クリックしても 30秒後に反応したりと困ってます。 さくさく動いたあのころに戻りませんかね?(´・ω・`)
とりあえず困ったらシステムの復元してる
>>533 とりあえずは瀕死状態ながら動いているようなので、
内臓HDDが壊死寸前なんだと思われますが、実物を見ないと断言できません。
困っているなら、自作機も持ってるようなマニアか、プロの業者に相談しましょう。
とりあえず大事なデータは別のところにとっておく それからクリーンインストールすべし そこでHDDがいかれてると失敗して二度と使い物にならなくなる可能性もある
537 :
('A`) :2009/05/23(土) 16:39:53 0
IE6からIE8にかえたんだけど よくIEが落ちるようになった IE6のなんかが残ってるから調子悪いとかってありますかね
windowsXPのデフォルトの状態で、 有線と無線の両方のLANがつながっているときは、 どっちが優先されるとかありますか?
sonicwidgetというガジェット(デスクトップ用)を使ってみたいのですが 使い方が全くわかりません ぐぐってもみましたが見つけられませんでした。 どなたかよろしくお願いします
540 :
('A`) :2009/05/23(土) 17:49:21 0
どうしたらあんたらみたいにPC詳しくなれるの?
数学だって自発的に参考書よまなきゃ詳しくなれないだろ それと同じ、難しくはない、専門書を読みあさればいいよ
この手のことに近道はないよな、 地道にコツコツ勉強しなくちゃ覚えられない。 興味も必要もないことは、覚えられないものだよ
543 :
('A`) :2009/05/23(土) 18:53:19 0
以前やっていたリネージュというネットのゲームをやりたく、 ダウンロードなどしたのですが、 Directxの状態↓ ◎DirectXの機能 DirectDrawアクセラレータ:利用できません [無効(D)]←透明文字です [DirectDrawのテスト(T)]←黒文字です Direct3Dアクセラレータ:利用できません [無効(T)]←透明文字です [Direct3Dのテスト(E)]←透明文字です テクスチャアクセラレータ:利用できません [無効(L)]←透明文字です ◎注意 ・システムは汎用ビデオ ドライバを使用しています。ハードウェアの製造元によって提供されたビデオ ドライバをインストールしてください。 ・DirectDrawの機能をテストするには、上の[DirectDrawのテスト]ボタンをクリックしてください ・Direct3Dの機能は利用できません。ドライバが製造元によって提供されているものであることを確認してください。 のせいでできないようなので、Intel Graphics Driver for Microsoft Windows 2000/XP をいれようとしたのですが、「インストールに必要な1つまたは複数のファイルがないか、損傷しています。 セットアップを終了します」 というエラーがでてしまいまして‥困っています。 助言をお願いします。 又、レストア前はできたのですが、 レストア後にできなくなってしまいました。。。。
544 :
('A`) :2009/05/23(土) 19:09:37 0
二ヶ月オナ禁する必要があるな
545 :
('A`) :2009/05/23(土) 19:21:45 0
IODATAの液晶モニタをノートPCに外付けモニタとしてつかっているのですが画面が緑に(赤が出力されていない状態?)なってしまうことがあります。 ノートPCはEEEPCで、デスクトップで出力させると普通に出力されるのでノートPCの問題だと思うのですがどうすればいいか分かる方いたら教えていただきたいです。
>>540 高校の偏差値67の俺より38の奴の方が詳しかったから本さえ読めば簡単だろ。
偏差値がどうとかいうなよみっともない
偏差値と言うが、学校の教科だけだからな。 料理だとかプログラミングだとか、なにか一つ飛び抜けていれば 職人として生きていけるものを・・・
PCは分野が多すぎるぜ・・・
文系の俺には0と1しかないって事からわからん。 そんなわけないだろおおおおおおおおおおおおおおおお
文系だろうが理系だろうがお勉強すれば分かるようになるよ!よ!
552 :
('A`) :2009/05/23(土) 23:16:12 O
ETX-Rなんだけど セットアップCD入れてスタートをクリックしてIDとパス入力しても検索中とかって先に進まない 助けてください
553 :
('A`) :2009/05/23(土) 23:32:04 0
デフラグやろうとしたら毎週深夜に最適化されてるみたいなんだけど デフラグやらなくていいの?
OSがPC使ってないときに勝手にデフラグする機能持ってる
>>531 BTOも良いっちゃ良いけどケース変えられなかったり電源よく分かんないもの使われてたりするから、
どうせなら自分で作って好きなパーツだけ揃えて作りたい、俺ならASUS盛りだくさんにする。
後はメモリも怖いよな、データ化け程恐ろしいものもないぜぇ ただ今しばらくの旬っていうとCore2な訳だし、P5QなASUSはあんまり良くないんじゃないか
>>556 メモリも書こうと思ってたけどあえて書いてなかった、メモリはUMAXが見た目的な意味で好き。
P5Qはなぁ、、、まぁC2D使うならストックしてるP5K-Eがあるから良いのさ。
>>555 ASUSはマザーだけ信頼してたな
俺はASUSのVGAは使いたくない
ピゴキュー事件でママンはGIGAのにしたけど
しかし、電源は鉄板を見極めにくいだろ
2マン以上なら兎も角・・・
ノートとデスクトップでは消費する電力にかなり差があるけど、 実際この消費電力の差でなにか違いは出てくるの?
ウイルス対策としてAVGとAd-aware入れてるけど、 競合とかの不都合はないでつか? AVGだけで十分?両方入れておいたほうがいい?
561 :
('A`) :2009/05/24(日) 10:25:57 0
モデムを繋ぎたいのに、新居のテレホンコードの先(モデムにカチッと挿すアレ) が千切れてる状態なんだけど、どうすればいいの? 近くにヤマダ電気があるんだけど、そこで金払えばやってくれるの? ちなみに送られてきたモデムに同梱されてるテレホンコードは4芯です
よくわからんが、ケーブルのコネクタが傷んでダメというなら、新しいの買ってくれば。
564 :
('A`) :2009/05/24(日) 12:48:31 O
ハードディスクって容量でかいほど寿命短いとかありますか? 昔プレステのメモカで非正規の容量でかいのはデータ消えやすいとか聞いたことあるんで (もちろんメモカとHDDじゃ記憶方法違うけど)
565 :
('A`) :2009/05/24(日) 14:44:47 0
PCでは無いんですが、ゲームのオンライン対戦でのラグについての質問てよろしいでしょうか? PC及びネット関係はほとんど無知なもので・・・・・・
>>564 HDDは熱で寿命が縮む、振動で壊れやすくなる、という機械だから
容量が大きい方が寿命が短いと思う。
>>565 ネトゲ質問板で聞いたら?
一ヶ月ぶりにネットに繋いだら、ネットの速度がかなり遅くなっている、なんでだろう? 環境はプロバイダはケーブルテレビ+無線LANです。 アンチウィルス・FWの設定などは一切変更していないです。 ただ、前回起動したときも、かなり久しぶりの起動で、Windowsの更新が20個くらいあって それを終了時にインストールしたから、今回はその大量アップデート後の始めての起動ってことになります あんまり関係ないかもしれないですが 速度の落ち方なんですが、goo通信速度テストで試すと、7mbps->6mbps->5mbps->...って段々落ちていって 最後には0.1mbpsになってしまいます こういう速度の落ち方だから、ファイルのダウンロードが途中までしか出来なくて非常に困ってます。
P2P使っているなら規制されているとか
>>568 ファイル共有とかですよね、使ってないです。
>>567 無線LANが怪しいけど(誰か他人が使ってないか?)
有線にした方が良いよ
>>570 普段はルータの電源落としている&ど田舎で周りに家はないので、
他人が使ってる件は大丈夫だと思います
モデムは一階にあって部屋は二階なので、有線では接続できないのです・・・
もし仮に無線LANルータが壊れていた場合、同じURLとの接続でだんだんと
速度がさがるというような現象は起こりえるのでしょうか?
DELLのデスクトップPC買って1年経ったから無料保守サービスが切れますよってハガキが来たんだが あと13125円払えば2年延長できるらしい。おまえらだったらどうする?払ったら負けかなとも思うがぶっ壊れたと思ったら怖いし。
>>509 最新のJAVAにしてもダメでしょうか?
http://www.java.com/ja/ >>514 反射が多いマウスパッドだと反応が悪い場合が多いようです、、、
>>524 ローカルディスクを共有してやるといいかと、、、
>>537 XPならIE6が最初から入ってるので、どうしようもないような、、、、
>>538 繋がってるLANアダプタの優先順位によって変わると思います、、、
>>543 Intelから最新のドライバを落としてもダメでしょうか?
>>545 外部出力端子かモニタかケーブルが壊れてるような機がします、、、
ウチのCRTも最近緑が抜けて困ってます(´・ω・`)
>>552 ブラウサから
192.168.0.1
と打ってもダメでしょうか?
ルータが二重に入ってるって事はないですか?
>>557 ウチのサーバはATPかCrucialのメモリ入ってますね。
ゲームマシンはKingstone HyperXです、、、
>>560 たぶん両方入れて大丈夫かと、、、使ってて不具合でなければオーケーだと思います、、、
>>565 解る範囲でなら答えますが、、、
>>571 ルータの処理が増えると性能が落ちていくルータはありますね、、、
>>572 壊れて困るなら素直に払うのが良いかと、、、
最近フィギュア買ってる?
575 :
('A`) :2009/05/24(日) 22:09:25 0
エロ画像フォルダにいろいろたくさんある画像から抜き用のエロいの抜粋したいんだが ビスタにある画像のお気に入り度みたいな星ってなんなの?
>>574 今年はアルターシグナムとMAX長門、檄湊ハルヒを買いました、、、
だけじゃなんなんで、、、NECのルータも買いました、、、調子いいです。
会社にYAMAHAのRTX1200を導入しようか迷ってたりもします、、、
結構買ってますねーw 俺はおっぱい系を2つ買って、この先も2つ購入予定っす・・・ NECのルータはなにを?俺もルータを給付金で買おうと思ってたけど親に盗られたっぽい・・・
サーバからビープ音がしたから少し横にずらしたら鳴らなくなった。 でも同じ場所に戻したり、時間が経つと再発する。 どういう原因があげられますか?
床ズレでナースコールする患者みたいだな
ワラタ
答えられないんなら黙ってろばーか^^
ビープ音にもいくつか種類があるんだけど 取説にかいてないか? それで原因がだいたいわかると思う
584 :
('A`) :2009/05/25(月) 19:32:27 O
>>578 熱暴走とかの警告ビープかも
埃溜まってないか?
585 :
('A`) :2009/05/25(月) 19:46:07 0
Windows2000 SP4 BIOS-NorthWood のマシンに 換装orUSB増設にてIDEのHDDを付けようと思って いるのですが、何GBまで認識可能でしょうか? また、FAT32とNTFSでは違いは出てきますか?
>>584 10日前に買ったばっかりなんだ。
びーーーーーーーーーって音がする。
>>582 取説は全部読んだけど書いてなかった。
なにか内部でプラグが取れ掛かっているとか、 接触不良でも起きているんじゃないかな。 動かすことで、何か接触が悪くなってるのでは。 基盤やプラグを外して着け直す、これを全部の接続してるところでやればいいかも
588 :
('A`) :2009/05/25(月) 21:09:59 0
音以外に使用上は問題ないってことでいいのかな?
589 :
('A`) :2009/05/25(月) 21:11:06 0
実はビープ音じゃなくてファンかなんかがコードにすれてる音とか・・・・
590 :
571 :2009/05/25(月) 22:38:38 O
>>573 先生ありがとう
設定とか接続増やしたりしていないので、ルータが微妙に壊れてて処理しきれてないってことでしょうか?
完全に通信できなくなるなら解るんですが、そういう壊れかたってあるんですかね
>>588 シャットダウンする時に、Auto completeってのがたまに出てプログラムの終了押さないと消せないです。
Windows Update ソフトウェアの更新かと思い、設定変えたんだけど直らず。
>>577 最低限でいいのでAtermWR8500Nです。IX2025は値段の割にGbEじゃないのが難点でパス、、、
>>578 ケースの接触が悪いときの警告音とか、、、
ちゃんとしたサーバならメーカのメンテ受けた方が良いかと思いますが、、、
>>585 レジストリ書き換えれば2TBはとりあえず大丈夫だと思います。
書き換えないと、たぶん128GBが壁になるかと。
593 :
('A`) :2009/05/25(月) 23:43:27 0
アウトルック2007使ってる メールを送るにはどうしたらいい?
話半分できいとかないと痛い目にあうぞ
596 :
('A`) :2009/05/26(火) 00:19:04 0
0と1でオブジェクト指向でGUI操作
597 :
('A`) :2009/05/26(火) 00:19:38 0
zipとかの圧縮ファイルを解凍しただけで感染するウイルスはあるでしょうか?
598 :
('A`) :2009/05/26(火) 00:23:40 0
RAID1って読み込みの時は片方のHDDからのみ読み込むの?
修理専門のお店ってどうなん? PCジャングルとか
初歩的な質問ですみませんがおしえて下さい。 今までメーカー製しか使った事ない私が初めてBTOでPCを購入しました。 OSはDSP版を持っていたので自分でインストールしてみる事にしたんですが、 OSのインスト−ルってビデオカードがないと出来なかったりしますか? マザーボードも内蔵グラフィックを搭載してないもののようで、 windowsのセットアップが映し出せなくて、インストール出来ないんじゃないかと不安でしょうがないです。 今はデータの移行中なんですが・・・
602 :
('A`) :2009/05/26(火) 01:29:46 0
何とのDPS版なの モニタに映さずに何をするの
>>602 XPです。
ビデオカード通販で買ったのでまだ届かないんですよ。
それで、ビデオカードナシでXPのDSP版のCD入れたら、セットアップ画面がモニタに映らないのかおしえて欲しいです。
ビデオカードが届くまでにすぐ使える状態にしておきたいんです
604 :
('A`) :2009/05/26(火) 01:49:59 0
DPSとハードがなんかしらの組み合わせであるだろ。それの事を聞いているんだが その程度の事が分からないのなら箱の中身を弄るのはやめた方がいい 弄るなら一通りのことを自作サイトでも何でもいいから調べなおせ
>>600 映像出力ないと何も設定できないだろ
OSのインスト前にBIOSの設定したほうがいいし
OSのインストールはnLiteで自動化できるが初心者にはお勧めしない
あとDSP版のOSはバンドルのハードとセットで使うことになってる
MicrosoftとしてはPCケースの中にハードを放り込んでおくだけでもいいらしいが
>>592 遅くなってすみません。
585です。
教えてくださってありがとうございました。
レジストリの書き換えはなんだか怖いので
128GB未満のHDDで探そうと思います。
窓のサイズが毎回小さく表示されてしまって困ってます これを毎回大きく表示したいんですが、どこをいじくればいいんでしょうか? ちなみにOSはMEで、ブラウザはエクスプローラー6です
>>600 TVなしにPS3やWii遊ぼうとしてる、それと同じ状態。
>>604 それよりも彼はどこにモニターをつないだんだろうか・・・
オンボVGA無しのBTOでグラボ無しを選択できるとも思えんし
確かに、メーカー製ばかりを使ってた人間が何故DSP版を持ってるかも不思議な点だが
603です。
こんなヘタレに皆さんありがとうございます。
グラボ届きましたので、BIOSの設定とOSのインストールしようと思います。
でもまた疑問が……グラボが無いと、OSインストール出来ないでも、グラボのドライバインストールするにはwindows上からじゃないと出来ない・・・
とにかく、おしえてもらったnliteって言うのを使って、一から勉強し直します。
失敗したらまた来るので、そのときはどうぞ助けて下さい
>>609 それが出来たんです。予算厳しかったので後付けでどうにかなると思って削ってしまいました。
グラボ買った店でDSP版って言うのが安かったので一緒に買ったんです
フロッピードライブ?が付いてきました
>>610 ああ、ほんとに知らないのに冒険しちゃったんだねぇ
心配しなくてもグラボはドライバ入れる前からとりあえずの動作はするよ
ドライバ入れたら本領発揮するって感じです
で、OSはそのフロッピーが装着してあるPCで使うって契約になってるから
BIOSでFDD項目を有効にしといて後は繋ぐなりケース内に置くなりお好きにどうぞ(XPはBIOSで有効になってると実際に付いてるかどうか確認出来ない仕様になってる)
nLiteは初心者ならとりあえず触らなくてよし
頻繁にクリーンインスコするようになったら便利だけどね
まぁ、とりあえずグラボ刺してFDD付けてXPのCD突っ込んでインスコすればオケ
ドライバインストールする順番調べるのも忘れずに
俺は winの更新 .NET チップセットドライバ LAN オンボならサウンド 復元ポイント作って 最後にVGAだな
614 :
('A`) :2009/05/26(火) 17:35:46 0
オフでwin更新ってどうやるの?
CD-ROMを買うか、USBメモリなどに更新プログラムを入れて、実行する。
616 :
613 :2009/05/26(火) 20:03:18 O
>>614 事前に落としておいて
別ドライブに置いておくの
オンライン更新は不安定だし順次がいちいち変わってしまうから
SP3を先に当てておく
んで、残りの更新はLAN入れてからしてる
617 :
('A`) :2009/05/26(火) 21:35:23 0
マウスの調子が悪いんで買い換えようと思ってるんだけど、低スペックのPC(win2k)で USBワイヤレスって負荷結構ある? 今のがMSのワイヤレスでPS/2USB兼用をPS/2で使ってるんだけど、特に負荷が 変わったりするとこはないかな?ほんとは兼用がいいんだけど良さそうなのが USB専用ばかりで… あと今USBにはDVDRAMドライブとカードリーダーで塞がってるんだけど、HUBを 経由させるとしたらどういう組み合わせがいい?大抵の機器は取説にHUB経由するな って書いてあるけど差込口が一杯あるわけじゃないし、今後USBのHDDも考えてるしで どういう繋ぎ方していいか良く分からない…
618 :
('A`) :2009/05/26(火) 22:02:27 O
セキュリティホールが100以上見つかったのですが、一つ一つ対処していかないと駄目なんですか?
619 :
('A`) :2009/05/26(火) 22:09:28 O
火狐と専ブラなど複数のモノを開いて火狐を最小化すると 下の一覧から火狐が消えることがあるんですが原因はなんでしょうか
620 :
('A`) :2009/05/26(火) 22:41:19 O
駄目できない
621 :
('A`) :2009/05/26(火) 23:38:06 0
250GBのHDDのPCのエロ動画とエロ画像に200GB超えたので 避難場所としてBUFFALOの外付けHDD 1TB HD-HES1.0TU2を買おうと思うんだけど こういうのって繋げれば、すぐ使えるの? あと、フォルダを移住させてもアクセスに支障が出たりしない? PCの電源を入れたら一緒に起動して、PCを切ったら一緒に切れるという風に設定できる? 外付けHDDは初めて買います PCには詳しくないので教えてください
622 :
('A`) :2009/05/26(火) 23:42:04 0
製品のスペックぐらい自分で調べろよ
623 :
('A`) :2009/05/26(火) 23:45:02 0
調べてもよくわかんないです><
624 :
('A`) :2009/05/26(火) 23:47:44 0
私はあなたの頭が分からないです><
今の外付けはほとんどがつなぐだけでオッケーだろ ちなみに200gbも一気に移動させようとすると固まるんじゃね
626 :
('A`) :2009/05/26(火) 23:53:33 0
>>624 なんかHP読んでも、意味がよくわからない
まあ、とりあえず良さそうなのはわかった
>>625 インストールも簡単なんだね
外付けはフォーマットしなきゃいけないとか言われてるけど
フォーマットの仕方なんてわからないから困ってた
200gbを一気に移動はやばいのか
じゃあ、10GBぐらいずつやってこう
ノーガードでネット接続するのが好きなので、頻繁にHDを初期化します。 そのたびに何十時間もかけて、自分使用にカスタマイズした、フォックスたんがデフォルトに戻ってしまい涙が止まりません。 今ではどうせフォーマットしたら元に戻るんだからと、最小限必須なアドオンを入れてるだけでデフォルト使用になりました。 火狐たんのアドオン、プロファイル、設定を簡単にバックアップできて、火狐のバージョンがあがっても復元出来るソフトをご存じないでしょうか?
ポータブルFFでなんとかなるんじゃない
サンクスです。 これで何の心配もなく思う存分チューニング出来ますの
ノーガードってリスクばっかでメリットないじゃん・・・ ボットネットに利用されるかもわからんし ほめられたことじゃないな
使っているPCが旧型だとセキュリティソフトはインストールすらしたくなくなるときはある。
633 :
('A`) :2009/05/27(水) 00:52:42 O
無線ランなんだけど最近ネットがむちゃくちゃ重いんですが 何か考えられる理由ありますか? ディスプレイのコンセントをパソコン本体後ろにつけてたのを普通のコンセント穴につけ変えたのですが関係ないですか?
>>633 有線に変えろ、特に光だと速度別格だぞ。
無線でネトゲしてたが落ちまくってそっこうかえた。
635 :
('A`) :2009/05/27(水) 08:44:44 0
faith SEEDα988 OS Microsoft Windows(r) XP Home Edition SP3 正規版(DSP)プリインストール CPU Intel(R) Core 2 Duo E8500 (3.16GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB) マザーボード Intel P45チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA メモリ TEAM ELITE PC6400 DDR2 4GB 800MHz(2GBx2) HDD 1TB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps ビデオカード nVIDIA GeForce 9800GT 512MB GDDR3-256bit DVI(HDCP対応)/D-sub 11-in-1 カードリーダ ※FDD標準非搭載 光学ドライブ SATA対応DVDスーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) サウンドカード 3D Sound オンボード搭載 ネットワーク 1000Base GigabitLAN オンボード TVチューナなし PCケース Seed ATXミドルタワーケース(IN-WIN/IW-EA019) 電源 Acbel 800W(ピーク850W) 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得 PC7030(G)/800W モニタ UNITCOM UNI-LCD24/B 24ワイド/1920x1080/DVI-D(HDCP)/D-sub15/HDMI/スピーカー パソコン保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証 総額111560円 用途2ch MMO(リネ等) PEN4から乗り換え 4年ぶり位にPC購入するんだけどこんなPCでいいかな?
電源が過剰な気がするしサウンドがオンボードなのが気になるが(ゲーム用途で)、いいんじゃない? 俺も9600GTGEや液晶、BD買いに行くか
>>635 フェイスか
まぁ、値段は妥当かな
デカい電源だからクアッドにしてもVGA換えても不安無いし
下手なBTOよりショップブランドの方がマザーが自作用だから対応CPUとか分かりやすいし
電源が過剰ぽいのは今後の自作用と600w時代に臨終したからでうs 送料込みで15万までならだせるのでサウンドはまだ追加できる
640 :
('A`) :2009/05/27(水) 13:43:48 0
電源を入れると必ず C:\>SET DOS4G=StartupBanner:ON ディスクドライブのなかに不良セクタを含んでいるものがあります。 どれかのキーを押すと、ScanDiskを実行し、セクタの分析を行います と表示されてちゃんと終了させなかった時のような処理が始まります。 それに関係があるのか分かりませんが何も押していないのに たまに画面が一瞬少し上にスクロールします。どうなっているのでしょうか?
641 :
639 :2009/05/27(水) 13:57:48 0
×ほかのマザーボードも選んでくれ ○これ以外のマザーボードからも選んでもOK
642 :
635 :2009/05/27(水) 14:40:31 0
サウンドをONKYOに変更 ケースファン9cmと12cm ポチってきたよー
643 :
('A`) :2009/05/27(水) 14:54:27 O
>>639 全て単品より高めだな・・・
GA-G31M-ES2LはE8500とHD4670で今使ってるよ
非常に安定して動作してるよ
おっ、日狐でもカスぺオンラインスキャンできるんだな 前はできなかったのに
>>634 633じゃないけど光で有線なのに速度がでないです。
上がり10Mbps 下り18Mbps 位しか……
ちなみにアパートの最上階(10階)
引っ越せば改善されますか?
これから買うのC2Dは選択肢に入れたくないなぁ
>>646 だがi7は熱い
i5はイマイチ微妙なベンチ結果が出てる
Phenom2はやっとQ9650に追いついた感
とりあえず安いC2Dで値下がりしたらC2Qへってのは悪くない選択だと思う
C2Qって単純にC2Dを2つくっつけただけだから二倍熱いが、2倍の性能は出せないって本当ですか?
C2Qに限らず性能はコア数に比例して上がるわけではないです
vistaのSP2更新がきたけどやっぱちょっと様子見たほうがいいかね?
友人がお薦めのフリーゲーム寄せ集めたCDをくれたんですが。 なんかクリックしても反応がないし、とりあえずHDに移動させようとしても 「ファイルまたはディレクトリが壊れているため〜」 というエラーメッセージが出ます。データは書き込まれているようで、空き容量はブランクより減っているようです。 もう配布終了したゲームとかもあるらしいのでなんとかHDに移せないでしょうか?
よくわからんけど、CDの書き込み失敗したディスクかな、 あるいは傷が付いて致命的な部分が読めなくなってるか。 どっちかだったら、あきらめましょう。
653 :
('A`) :2009/05/28(木) 00:43:51 O
ルーターつないだら画面の右下に出てるネットのマークが消えました 切断するにはネットワーク接続を開いて切断するしかないんですか? 電源落としても切断されません
恥ずかしながらグラボのドライバとユーティリティソフトCDってのを紛失してしまいました。 NVIDIAのサイトから、VGAドライバとBIOSをダウンロードすれば良いって所までは分かったのですが、 グラボメーカーのユーティリティソフトって何でしょうか? ダウンロードページを見ると、ユーティリティが8個もあり使い方も書いていません。 グラボの動作には、ドライバとBIOSだけで大丈夫でしょうか?
>>650 人によっては半月くらい様子見たほうがいいと言ってる
一昨日からネットに繋がらなくなってしまいました 一緒に繋いでる箱○もネットに繋がらなくなっている状態です モデムのLANのランプはついています どうしたらいいのかわからないので助けてください お願いします
未だにノートPCはsp1、デスクトップはsp2の俺だっている そろそろアップデートくらいしておくか
>>654 大丈夫。 ユーティリティなんて滅多に使わないくらい
>>656 ・接続業者が倒産
・料金滞納
・どこかプラグが外れてる,どこか断線
一度電源含め接続を全部外し、また1箇ずつ繋ぎ、それでダメなら接続業者側の原因かな
>>655 半月か。もっと長いかと思ってたがそれくらいならもうちょっと待ってみるわ
ここ数日間動画エンコードとかでCPU使用率100%がずっと続いてるけど こういうのって大丈夫?なんかPCの寿命とかが縮みそうな気がする
662 :
656 :2009/05/28(木) 15:08:34 O
659さんの助言にしたがって最終的にバッファローのサポートまで行き
るーたーの初期化しましたがやはり接続できませんでした
今から仕事なので帰ってきてからモデムとパソコンの直結を試してみたいと思います
>>659 さんありがとうございました
663 :
('A`) :2009/05/28(木) 16:22:42 O
>>661 まぁ、負荷掛かってるって事は発熱してるって事だから
熱に晒されてるコンデンサとかの寿命は縮むね
とはいえ、よほど熱のこもるケースでない限り即死はしないでしょ
664 :
('A`) :2009/05/28(木) 18:52:32 O
だれか
>>653 教えてください…
1934接続は切断してても良いんですか?
>>664 そもそもどういう目的で何をしたいのかがよくわからないが
ネットワーク接続切りたいのならPCのネットワーク設定でなく
ルーターの設定画面で切断選べばいいんでね?
666 :
('A`) :2009/05/28(木) 21:15:04 O
>>665 ありがとうございます。
使ってない時は切断しておきたいんです。
ルーターの設定画面でできました。
設定画面では切断になってるんですけど、PCのネットワーク接続は時間カウントされたままです。
その症状は初めて見た・・・ SoundEngineをやめてAudacityにしてみたらどうだろう、機能的にも完全上位のはずだよ
>>668 ありがとうございます。
インストーラ版があるかどうかはわかりませんがzip解凍版で起動させました。
ニコニコの講座にこれが使われていたので使いました
Audacityインストールしてみます。
どうやら英語版をDLしていたのが原因のようでした ためしてみたらきちんとひょうじされました
>>666 PC側からはルーターと繋がってる時点で接続状態と認識するだけだから
ルーター側でネット切断してるなら実際はネット接続されてないから気にしなくて良い
656です ついさっきモデムとパソコンの直結を試したところ ネットに繋がりませんでした LANケーブルの断線の可能性を考え、別なケーブルでも試してみましたが、それでもダメでした この場合はモデムが壊れているのでしょうか?
モデムの電源20分くらい落としてリセット掛けてみた?
>>673 昨日は結局つながらなかったのですが
起きてからもう一度IEを開いたところ
繋ぐことができました
ですが今度はニコニコにログインできなくなりました
ヘルプやwikiに書いてあることは試しましたが
それでログインできませんでした
>>675 ヘルプやwikiは知らないけどパスワードの再発行とかもしたの?
クッキーとかも消してみた?
携帯から675です
>>676 さん
ヘルプ等にクッキーの削除などの対策が書いてあったので試しましたがダメでした
何回かログインを試してるうちにパソコンの時計がずれすぎている云々と言うメッセージがでました
ですが、コントロールパネルから確認したところ日時などは合っていました
新規登録の画面も開けませんでした
普通の(?)外付けHDDと、ポータブルHDDって転送速度ってのはぜんぜん違いますか?
>>678 USBの転送速度は変わりませんが、
中に入っているHDDの回転速度(rpm)が、
使っていく上での利便性にかかわると思います。
681 :
('A`) :2009/05/30(土) 15:43:19 O
一ヶ月前、PS3用途でインターネット登録しました。 そして、今日パソコンを買いました。 インターネット登録する前に、OS、メールアドレス・パスワード等の記入欄があったんですが、PS3しか使わないため記入しませんでした。 メールアドレス・パスワード、アカウントの取得はどうすれば出来ますか? よろしくお願いします。 因みに、パソコン本体はまだ届いてないです。
メールアドレスは、フリーの使えば良いんじゃね? 俺はヤフーの使ってるけど。 携帯とかのメアドが要るんだっけか?
683 :
('A`) :2009/05/30(土) 18:07:35 O
>>682 という事は、登録したネットワーク会社に問い合わせるのが妥当ですか?
メールアドレスパスワードとかアカウントとかです。
>>683 自分で、みんなやるの。利用したプロバイダーは関係なし。
PCが届いてから、ネットに接続して、フリーのメアドを提供してるサイトを探す。
>>683 とりあえずフリーメールでぐぐってどんなものか知るといいよ
さすがに知識がそんなんじゃ話にならん
686 :
('A`) :2009/05/30(土) 18:29:36 O
>>684 そうなんですか
ありがとうございますm(__)m
>>685 かなりの初心者なので;;
明日パソコンの本買ってきます
>>686 忠告しておくけど、ある程度詳しい人にリアルで教えを請うほうが良いよ。
専門用語だらけで、本を読んでもよく分からないはず。ネットでも同じこと。
初心者が独学で勉強だなんて、知らない国の言語文法をいきなり勉強するような状態になる
688 :
('A`) :2009/05/30(土) 21:06:27 0
tesuto
身近にPCに詳しい奴がいたけど、すげー教え方が悪い上に 初心者を馬鹿にする奴だったから自分で勉強するほうが 楽だったわ。
690 :
('A`) :2009/05/30(土) 21:56:32 0
そもそも教わるものじゃないって
べつに一本道ってわけじゃないだろ 一人で自然に詳しくなる者もいれば 本や人から学ぶ人だっている
好みのソフトが見つからない事をきっかけに、自分でソフトウェアを作ってみたくなり、C言語の教科書を購入しました。 20ページで挫折しました。暗号のような命令文を暗記し、ルールを覚えながら、書いて書いていかなければならないのは、物凄く苦痛です。 フリーソフトの作者はこのつまらない作業を楽しく感じるからやってるんですか?
勉強なんだからそんなもんだよ 一通り勉強してからならそこまで難しいものじゃあない それにソフトの作者だって好みのソフトが見つからない事をきっかけに、自分でソフトウェアを作ってそれを公開しただけの人もいるし もちろん楽しんで作ってる人もいる。自分で設計したプログラムがしっかり動いて自分の人の役に立つなんて楽しいに決まってる 他にも仕事する際にプログラムを組んで、それにちょっと手を加えて公開してる人もいるね
PCの知識は高い買い物だし後悔したくないって理由でしたなぁ、、、 「PCはどんなパーツで構成されてるか」から初めて、CPUから順に役割のことも勉強してった 定番商品や優良商品が把握できるしPC使うならハードのこと勉強した方が賢明。 なによりPCの話題が楽しめるのが良いね、ソフトウェア面は全然分からないけど。
>>594 管理者視点で最低限って事ですね、、、
繋ぐだけならもっと安いのでもいいでしょう、、、
でも落ちて困るならこの辺くらいからだと思ってます、、、
>>645 ロケーションによる差はありますが、引っ越し先が良くなるとは限らない訳で、、、
>>664 LANケーブルで繋いでるなら、1394接続は切断してて良いです。
>>683 普通は登録したネットワーク会社からメアドとパスが発行されてるので、
問い合わせるのが良いと思います。
>>687 えっ
ネ喪先生乙
697 :
('A`) :2009/05/31(日) 09:06:49 0
i7のつぎはi5 数字低くなってるけど性能は上ってことですの?
699 :
('A`) :2009/05/31(日) 09:38:17 0
i7買うなら今のうちってことでいいんですの?
別に急がなくていいんじゃ
701 :
('A`) :2009/05/31(日) 10:03:34 0
待てるのだったらi7はTDPが下がったモデルが出てからにするがよろし 出るのかは知らないけど・・
32bit版って、3GB以上からのメモリは認識しないと 聞いたのですがその残りメモリを、RAMディスク化することで、 有効活用できると聞きました。 このRAMディスクとは、HDDのようなものだと 聞きましたが、このRAMディスクではRAMディスク化した 残りのメモリ1GB分しかデータ保存できないってことですか?
>>703 メモリ4GB積んでるならそうだけど
RAMディスクは電源切るとデータ消えるからHDDのようには使えないよ
>>704 え、それではRAMディスクにすることによって
メリットは一つもないということですか?!
てんぽらり〜
>>705 何を言っているんだ
メモリはHDDとは比べものにならないほど高速だから使い方が違う
自動でバックアップとリストアをするように設定すればHDDと同じようにソフトウェアをインストール+高速で動作させることもできる
一番使われているRAMディスクの利用方法としては
「ページングファイル(スワップ領域)に指定する」ってものがある
これはメモリをHDDを見せかけることで擬似的に32bit環境下で3GB以上のメモリを使用することができるようになるというもの
具体的に言えば8GBのメモリを搭載しているPCがあったとしてこの内5GBをRAMディスクにしてスワップ先に指定する
こうすることでOSが認識できる3GB以上のメモリ領域が必要になった時に「物理メモリ」にページアウトできるようになる
この方法を使ったとしても転送速度と1アプリケーションに割り当てることのできる最大メモリ量では64bitOSの方が圧倒的優位だけど
他にも一時ファイル保存先にしておけば、特に頻繁にアンドゥ・リドゥするアプリケーションが快適になる
画像編集ソフトや3Dモデリングソフト、音楽制作ソフトあたりで特に効果が高い
要は使い方を考えれば非常に大きなメリットを得られるってこと
頭を使うんだ
708 :
('A`) :2009/05/31(日) 20:28:18 0
2ちゃんに書き込めるネカフェ、新宿教えて
どこでもおk
janeの書き込みテキストはどこにあるんでしょうか?
>>707 丁寧に教えてくださって、ありがとうございます!
本当に感謝してます!
これからは64bitOSの時代とみていいのか・・・・? 32bitではメモリ3GBまでしか使えないし。
その前におまへはメモリ3GBを使い切れているのですか?
つーか3GBとか4GBとかあって何に使うんだ一体 一般人には無用の長物だろ
>>714 一つ開いたくらいじゃびくともしなかったんで
firefoxで一気に20個くらい開いてやったらクラッシュしたwwwwww
PF使用量が一瞬で1.51GBまで行って焦った・・・(普段は最大でも800MB程度)
最近のWEBページはフラッシュ使いすぎなんだっての。 iidaのページってアホだろw
どこで質問したらいいのか分からないのでこちらで質問させていただきます 今朝PCを起動したときから外付けHDDがうまく認識されません HDDはIO−DATAのHDCN-U500、PCはSONYのVAIO PCG−6G1Nです USBをつなぐと電源は通るのですが不明なデバイスとなり認識されず再び電源が落ちてしまいます ドライバがないと表示されていたので自分なりに調べ、いったんUSBデバイスを削除しつなぎ直しましたがダメでした なにか対処法等ありましたら教えてください
液晶に縦線が数週間で一本ずつ現在4本現れています。 液晶の故障だと思います。ウザイんだけど買い換えるよりは現状のままで様子見と思っています。 しかし、これはそのうち液晶が完全に映らなくなることがありますか?
液晶だけが壊れてるならまだ良い方だね 最悪の場合煙を噴くような事故になる可能性だってあるので 何らかの対策を打った方が良いと思います
スレチかもですが質問というか、初心者ベテラン問わずお聞きしたいのですが ある有名PCメーカーのDLサイトに 「ダウンロードしたファイルをPC上の任意の場所に置いてください」というような記述があるんですが この場合『PCのハードディスク上』と捉えるのが普通でしょうか? windows機だと“マイコンピュータ”の中のどこか(SDやUSBメモリ等も含む) と捉えるのが普通でしょうか? 用語の定義で無く第一印象でお願いしますm(__)m 因みにそのファイルとはwindous機用モデムドライバ、EXEファイルです
HDDでもリムーバブルメディアでもいいだろうが、HDD上に作業用のディレクトリ作って其処にダウンロードすればいい。
.exeが全部メモ帳のアイコンになってしまいました。 どうやったら直せますか?
いったい何をしたらそうなるんだ?
XPだとたまにそうなった事あるな システム構成に問題があるとか とりあえず、再起動で復活するはず
DirectDraw系のアプリから復帰した時そうなることがたまにあるな
確かに
728 :
('A`) :2009/06/02(火) 13:56:13 0
無線LANと有線LAN併用したんだけど 今朝まであったネットワーク接続に表示があった有線のLAN接続のアイコンが 帰ってきてたら消えて接続できなくなったんだけどどうしたら元にもどるか教えてください 無線LANは使えるのですけど有線のほうだけが使えない状態で
デスクトップ下のタスクバーの時刻でてる辺りを(右クリック)でプロパティー開く 通知領域のタブをおして”システムアイコン”表示の”ネットワーク”のボックスにチェックを入れる プロパティー閉じて出てきたタスクバーに現れたアイコンの状態が未接続だったら (クリックor右クリック)またはコントロールパネルから "ネットワーク共有センター"開いて 左にあるタスク一覧から”ネットワーク接続の管理”を開いて ローカルエリア接続を(クリックor右クリック)して接続を有効にすればいいのでは? OSがビスタだとそんな感じ PCに詳しくない俺からできるアドバイスはこれだけ!( ゚д゚ )
730 :
('A`) :2009/06/02(火) 15:37:49 0
よく分からないけど直りました ありがとう
vistaPCだけど、2GBメモリーで起動してしばらくの間徐々に メモリー使用量が80%くらいまで上昇し続け、あるところで50%くらいまで がくんと減ります。この現象は中で一体何が起こっているんでしょうか。
732 :
('A`) :2009/06/02(火) 18:48:39 O
今日、パソコン届いて接続とか全て終わって、いざ電源を入れると本体は起動するんですが、モニターの方が、節電モードに入ってます。 とかなって切れるんですが、なぜでしょう? 取扱にも対処法がなかったので、お願いします
733 :
('A`) :2009/06/02(火) 19:06:05 0
モニタと本体を繋ぐケーブルを差す場所間違えている
735 :
('A`) :2009/06/02(火) 19:57:30 0
vistaに比べてデュアルブートのubuntuの画面が暗いです。 ubuntuの画面設定ってどこで変えられるでしょうか
736 :
('A`) :2009/06/02(火) 20:17:09 O
>>733 それはないと思います・・
それに、本体からピー、ピッピって音が鳴るんです
電源入れて、2〜3秒経つとです
>>736 もうそれだけか?
情報の後だしは避けた方がいい
739 :
('A`) :2009/06/02(火) 20:46:32 O
>>737 接触不良とかだと、買った店に持ってくしか改善方法ないですよね?
>>738 とりあえず、これだけです。
配線とかは取扱をじっくり見ながらでしたので、間違ってないと思います。
本体から変なビープ音がしてるなら、本体側のエラーじゃないの?
電源入れて2〜3秒でビープ音だから、本体内部の異常による警告音。 ボードの接続がゆるくて外れた、ケーブルが抜けた、あたりだと思う。 NECや富士通・SONYのようなメーカー品なら、買ったところに初期不良だと訴えるのが良い。 ドスパラみたいなBTOメーカーなら、自分で修理やっちゃうのも手だけどw
742 :
('A`) :2009/06/02(火) 21:33:50 O
>>740 自分でビデオカードを差し直しましたが駄目でした。
完全に初期不良なのかな?
とりあえず、買った場所に持って行きます。
答えてくれた方、有難うございましたm(__)m
743 :
('A`) :2009/06/02(火) 21:36:46 O
>>741 ドスパラのガレリアPRIMEなんとかです。
Core i7のやつ。
その、修理ってパソコン玄人しか無理ですよね?
744 :
('A`) :2009/06/02(火) 21:51:13 0
メモリが外れたりしててもそうなるよね サポートがあるならそっちで聞いたほうがいいかも
俺もデスクトップの画面出たら静まるんだけど、起動して数秒はブーって音なる。 なんでやねん
746 :
('A`) :2009/06/02(火) 22:01:43 0
正常に読み込んでますって言う意味で鳴るのもある またはファンの音とか?
747 :
('A`) :2009/06/02(火) 22:11:31 0
documentclass[jtwocolumn]{jarticle} latexで、上記のようにオプションを書いても二段組みになってくれません 何がいけないのでしょうか
748 :
('A`) :2009/06/02(火) 22:13:39 O
出来ました!
>>731 さんの言う通りでした
どうやら、ビデオカードを繋ぐケーブルが接続されてなかったようです・・・
頼むよドスパラ店員・・
749 :
('A`) :2009/06/02(火) 22:17:14 0
ビデオカードと何をつなぐケーブルだ?
750 :
('A`) :2009/06/02(火) 22:27:54 O
>>749 よく分からないです・・・
とにかく、ビデオカードに差し込み口があって、その近くにケーブルの差し込む方がぽつんとしてたんです。
なんか臭いなと思って、差し込んでみたらピッタリ嵌まりました!
差し込み口は6つありました
>>749 PCI-Ex補助電源コネクタとエスパー
なかなかの高性能PC買ってんな GTX275あたりだろうか
753 :
('A`) :2009/06/02(火) 22:33:24 O
テレビ画面をキャプチャするには何が要りますか?
755 :
('A`) :2009/06/02(火) 22:44:48 0
キャプチャボード
新しいPC買おうと思ったんだけど 今いいの買ってもFF14が快適にできるか怪しいでしょうか? やばそうなら当分先送りするんですが
>>756 今最高峰の買えば大丈夫だろ
ただし30万は覚悟しろ
PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女
冗談抜きに、女に金かけるくらいなら、PCに金かけたほうがいいよな。 金かけたぶんだけ確実に得るものが大きいよ。
>>756 発売されてないのにわかるわけが無い
けど、PS3でも発売するみたいだから相当のスペックは要求されると思うぞ
PS3のスペックってPCで言うと数世代前になるだろ? Cellの整数演算(だっけ?)能力はすごいけどエンコ向き
何言ってるんだ。 Cellには普通のCPUとベクトル演算に特化したSPUが7つ入ってるようなもんだから。 PS3フルパワーで動くゲームは普通のPCじゃまだ全然無理だろ。
まあ発売されて半年程度経ってから買うのが無難だよな
vista使ってるんだけどIE7の起動が50秒くらいかかるんだけど異常?
>>765 CPUとメモリはどれぐらい積んであるんだ?
まさか、セレロン4xxに512MBとか言わないよな?
機種:ゲートウェイ GT5218J OS:VISTA 32bit 業者にマザーボード交換をだし無事に修理が完了しました 起動後さっそくウインドウズアップデートをしたんですけど ファイルダウンロードを終了し再起動を行ったのですが、 そのままブラックアウト画面のまま進まず、一度電源ボタンを押して電源を切り 再度電源ボタンを押して、再起動を試みたのですが 再起動後今度は壁紙のみ表示され、アイコン・タスクバーが表示されない マウスカーソルは動くのですが右クリックを押しても何も表示がでない。 一度、セーフモードで起動し事態の収縮を図ろうと、一番最初に作った管理者ユーザーを消して 新しいアカウントを作り管理者を作った所無事に起動することができました。 いまのところ特に問題は出てない これってやっぱりリカバリーしたほうがいいのかな・・・? マザーボード変わってるから付属のリカバリーディスク使えないっぽいんだよね・・
>>769 動いてるならそのままでいいんじゃないの
グラフィックカードのHD4670、GeForce9500GTってどっちが性能良いんですか?
>>771 3Dの基本性能ならHD4670だとおもいます、、、
よくわからんが、ゲートウェイのPCは壊れやすいと言うことが分かった Vistaが糞なのは、出た時から知られている通り
たった一例だけ見て、「壊れやすいと言うことが分かった」はないだろ・・・・。
ビスタもわりかしよくなってるんじゃないか
なんかさ、自作初心者なんだが どう組めばいいのかよくわからないんだよね。 だから、とりあえぜ高いの買っとけばいいだろみたいな 感じでパーツ選んでると普通に、40万とか越えちゃう。 自分の用途に合わせてパーツを選ぶって、パーツのことに 相当詳しくないとできないよね。 そういうのってどこで勉強するん。
雑誌にお勧めの部品構成から組み立て方まで書いてあるから、素人でも本一冊あれば作れてしまったりする。 しかし、40万ってハイエンドの部品をひたすら選び続けないと其処まで行かないような・・・。
そういうのでお勧めの本ってある? アマゾンとかで
780 :
('A`) :2009/06/04(木) 23:43:18 0
例えば俺は、最初はネットや動画・音声編集を目的にしていたからメモリは多めで 後は、よく「PCゲームをやるんじゃなければこれで十分」とか言われている物を集めた 多少ケースにこだわったとしても、OS込みで十万ちょっとだと思う
そういう本はあまり批判的な事を書かないし、ほとんどカタログスペックしか載っていないから お前さんの求めている結果は得られないと思う
自分でやるの怖いならお店で自作しもらったほうがましかな? 自分はショップのパソコンを買ったけど
>>779 WinPCからP2Pネタ扱う低俗雑誌までいろいろ載っているから、本屋で立ち読みしてみればいい。
784 :
('A`) :2009/06/05(金) 00:04:41 O
家中のインターネットが繋がらなくなってるんだけど 一体どういう事でしょうか? 夕方はちゃんと接続できたのに今の時間帯になったらいきなり・・・・・ 携帯でプロパイダ会社のサイトみたら6月4日(3日深夜)に製品なんちゃらに伴うサービス一時停止となってるけど、 今4日深夜ですよね・・・・・ 多少の時間帯変更とかよくある事なのかな?
>>784 犯人が分かってるんじゃん。
機器の思わぬ不具合とかで、遅れてるんじゃマイカ
786 :
('A`) :2009/06/05(金) 00:14:24 0
9500GTと9400GTってどっちの方が性能いいの? ハーフライフ2とかのネットゲームやるなら上のどちらか二つで性能足りる?CPUはcore2duoの2.4GHZ
787 :
('A`) :2009/06/05(金) 00:15:52 O
いやこんな事初めてなもんでちょっと慌てちゃいました 朝になれば普通に接続できてると思って寝る事にします 気掛かりなのは問い合わせても留守電だし、夕方はしっかり接続できたと言う点ですが・・・・・
788 :
('A`) :2009/06/05(金) 00:18:42 0
何がしたいの? 大丈夫だよって励ましてもらいたいの?
よくあることだ。気にしていたらキリが無い。
790 :
('A`) :2009/06/05(金) 00:26:33 O
確かに安心してと気休め言ってくれる事に期待してた部分もあるかもしれませんね
>>789 よくある事と聞いて安心しました
これで安らかに眠れます
え?
792 :
('A`) :2009/06/05(金) 00:31:39 0
プログラムを組む時って普通はメモ帳みたいなテキストエディタで書くの?
お金がある人やプロはVisual studioを買う。 総合開発環境に使い勝手のいいエディタが入っている。
>>790 安らかに眠れますってwww
一瞬、別のこと想像わたわw
…モデムかなんかの霊だ。故障しちゃったから申し訳なくて出てきたんだ 話した奴はきよつけろよ。
>>777 どう組めば良いか、ってのは本屋行けばパソコンの自作みたいな薄い雑誌が売ってるからそれを参考に、
足りない部分はグーグルで。
自分の用途に合わせてパーツを選ぶことはパソコン自作のキモだからね、難しいかもしれないけど一番肝心だから勉強しよう。
まずパソコンはどんなパーツから構成されているか、その役割を知る
価格comにあるパソコンパーツのカテゴリから知ると良いかもね、
次点にパーツの大まかな種類(メーカー)を調べよう、CPUならintelとAMDといったように。
調べるうちにどういうメーカーはどういう趣向のパーツを作っているか分かるようになる
winPCも3か月くらい続けて購買することをお勧めしたい、分かりやすくて良い雑誌。
797 :
('A`) :2009/06/05(金) 06:34:04 0
モニターの解像度とリフレッシュレートについて質問です。 自分の環境ではゲームプレイ時に解像度1024×768、リフレッシュレート75Hzに設定すると画面がモニターサイズ比に引き伸ばされてしまいます。(モニタ解像度1280×1024の5:4になってしまう) 60Hz時には元の解像度の比のままプレイ出来るのですが、出来れば75Hzでプレイしたいと考えています。 使っているグラボはRADEONのHD4830で、GPUスケーリングも有効にしているのですが上記のような状況です。 そこで質問なんですが1024×768、75Hzでモニタサイズに拡大されず4:3のままゲームをプレイ出来ている方はいますでしょうか。 またそういう方はどのようなモニタ、グラフィックボードを使っているか教えてもらえると助かります。 自分の環境は OS:WinXP Media center edition VGA:RADEON HD4830(catalyst 8.12) モニター:corega MV190S
798 :
('A`) :2009/06/05(金) 06:57:37 O
>>784 ですが、まだ接続できない・・・・・
問い合わせてみます
何の解決にもならない答えかもしれないけど 液晶モニタの場合は75Hzで入力しても出力は60Hz一定なので・・・
VISTA SP1にグレードアップしたら、音が出なくなった。 いや、正確には音がでるんだけど、こもったような音だ。 ページを開いたときの音がか「カッ」という音がならない。 ニコニコ動画の実況プレイをみると、こもった様な音になる。 ステレオスピーカーの片方しかならない感じ。 サウンドテストしてみるとちゃんとハッキリ聞こえるんだよ・・・
>>768 それにしては遅いな
C2D_E8500_3.16GHzメモリ2Gで
xpSP3+ie6・ie8・Sleipnir2.x.xは全て数秒で立ち上がる
多分vistaでie7だから遅いんだと思うが
vistaのサービスあれこれ切ったらマシになるかもしれんが
俺はie7はスルーしきったからなぁ
ie8は軽めだから乗り換えたら?
因みに例に上げた
友人のvista+セレロン430+メモリ512MBの糞ノートは
ie7が立ち上がるのに1分以上掛かってた
火狐3入れといてやったら
サクサクになった!って喜んでた
初めから忠告聞いてXP+メモリ1〜2Gなマシン買えば苦労しないのに・・・
>>774 ウチのゲートウェイのAthlon1.2G機はいまだに動いてるぞ
流石にコンデンサ2つ膨らんできたが
>>803 間違いなくクーラースレでは蝶々と仇名が付くだろうなw
箱みたいなとこの中にファン仕込むのかな?
見た感じではリテールよりは冷えそう
>>803 クーラースレで聞いてきた
それなりに冷えるらしいよ
>>804 いわゆるサイドフロー方式のクーラーのようです
>>805 中心が(゚Д゚)ですからねw
HPで確認したところ、これの銅バージョンもあるようです
>>806 わざわざありがとうございます!
ちょっとデザインが気になるけど、どうせ見えないし使っていこうかな・・
P2会員どれだけいると思ってるんだw それは、携帯にはキチガイさんが多いような印象があるのですがどうしてですか?と言っているのとたいして変わらん つーか、ここで訊くな
実際携帯のレスは一枚も二枚も落ちる内容が多いのは事実だが
携帯さんかわいそう
あいつらネタで叩いたら必死で煽ってくるからなあw
携帯は引き下がらないよね
末尾0 PC、その他 キチガイ含有率3% 末尾O 携帯 キチガイ含有率60% 末尾P P2 キチガイ含有率100% 末尾Q ibis キチガイ含有率100% 末尾o willcom キチガイ含有率0% 末尾i iPhone キチガイ含有率?% あとなんかあったっけ?
815 :
('A`) :2009/06/06(土) 16:31:42 0
スピーカー(onkyo)のプラグじゃなくて、線をはさむタイプありますよね? コンポなんか主流だとおうんですけど。 それをパソコンで使用したいんですけど、どうすればいいのでしょうか? どなたかご教示ください。
816 :
('A`) :2009/06/06(土) 16:35:00 0
スピーカー(onkyo)のプラグじゃなくて、線をはさむタイプありますよね? コンポなんか主流だとおうんですけど。 それをパソコンで使用したいんですけど、どうすればいいのでしょうか? どなたかご教示ください。
パッシブスピーカーだね、アンプが必要になるよ
理想的な接続方法は
S/PDIF同軸
PC─────→デジタルアンプ→パッシブスピーカー
こんな感じかな?アナログアンプに接続するならDACも欲しいところ
安いところではこのアンプが非常に評判が良いから参考にして見て欲しい
ttp://kakaku.com/item/20483210107/ ついでにこれを買うようなことがあったら是非ともスピーカー取り付けが楽かどうかとか色々教えて欲しい
ああ、S/P DIF同軸が無ければもちろん光でも大丈夫だよ むしろアナログのLINE OUTから出しても良いけど音質は残念だと思う もしPCI-200LTDとかを使ってれば、デジタルじゃなくてアナログ出力+アナログアンプの方がいいね S/P DIF光出力は最近のPCなら最初からついてると思うよ
>>814 ●先生 クレカ決済で購入可能な2ch廃人専用有料アカウント 粘着荒らし、運営とは名ばかりのチンピラ共が愛用
っていうか、末尾0だろうがPだろうがOだろうがちゃねらーには自覚がないだけでキチガイしかいない
その日の気分によって0(●)/P/Oで書き込むけど差別はよくないと思います('A`)
P2叩くとBe民が押し寄せてくるぞ ま〜・・・俺自身もP2は2chでは使わないものの外部の掲示板で利用してるしさ したらばとかホスト規制厳しい所では便利なのよ
これはかなり便利なサービスだな。 どこでも閲覧スレの続きが読める。
質問です >Cpu Core i7 920 >M/B x58 >HDD 1TB >VGA GeForce GTX285 >PW 650w >OS XP SP3 >Mem 2GB 上記の自作PCを八万で購入しようと思うのですが高いですか?
なぜ、ゲーマー仕様なのに今更XP? メモリも32bitOSだと3GBまでしか認識できないものの4GB積んどけば 残りの分をramdiskとして割り当てる事が出来るので無駄ではない 値段に関しては全く問題ない構成かと
今更?
八万なら問題ないね バランス微妙な構成だが値段はお買い得かと
>>824 その構成で8万ってちょっと安すぎて逆に怪しいんだが
売り手は信用できる相手なのか?
価格比較サイトで単品の最安値で調べてみた Cpu Core i7 920 \28670 M/B x58 \17000 HDD 1TB \7000 VGA GeForce GTX285 \33800 PW 650w \6000 OS XP SP3 \しらんがな Mem 2GB \4000くらい? OS抜いても結構な額になるからちょっと胡散臭い っていうか、i7なのにメモリ2GBはおかしいだろw DDRV 3枚挿しトリプルチャネル1GBx3=3GBがデフォ構成のはずだが・・・ 1GB2枚だとかなり速度低下するはず
>>829 たぶんできると思います
電話番教えてもらいましたし(-_-;)
正直不安MAXですが
中古なら理解出来る
ケースも含めるとますます(ry
>>830 俺もメモリ気になりました
i7なら3の倍数が普通じゃないですか?と相手に気いたら
「あと2スロット開いてるはずですから4スロット合計8GBぐらいまでなら積めますよ」と返信がきました
韓国人業者辺りに騙されてるんじゃないか
マザボの写真とって送ってもらったら?
画像送ってもらいましたがよくわかりませんでしたチャンチャン
うpしろ
i7のっかるのって3スロットか6スロットだと思ってたが そうでもないってことなの?
廉価版のM/Bは4スロットだったと思う Intelのとかもそうじゃなかったか、3+1のスロット構成
このスレに書き込んでる皆さんはどんなスペックのPC使ってますか? 単純に興味があって質問してみました。
>>841 そうでもないってことです。
Nehalem-EP搭載MacProでも4本とか8本とかです、、、
先生、末尾の話にツッコミ入れてやってください
先生は●使いだから何も言えません
このひと他のスレだと糞うざいよね あの分析ちょっとあたってるし
>>843 AthlonX2マシンとPentiumMマシンのノート1台
いい加減デスクトップマシンの方を新調したいと思ってるけど
今、全然お金がない・・・土日バイトでもするかなあ
>>843 デスクトップ2台(i7とQ9550マシン)とC2Dノート一台とASUSのEeePC一台
>>843 E8500
GA-G31M-ES2L
kingbox DDR2-800_1Gx2
sapphire RADEON_HD4670 GDDR3_512MB
HGST P7K500 500G
sonyNEC AD7200A
エンハンス 400W
テンプレ用意してあげるよ 【CPU】 【マザーボード】 【メモリ】 【GPU】 【HDD】 【光学ドライブ】 【ケース】 【電源】 【モニタ】 【キーボード】 【マウス】 【回線環境】
852 :
('A`) :2009/06/06(土) 22:25:51 0 BE:1161569838-2BP(0)
てか、corei7って最低4GBは必要だろ?
>>851 テンプレthx!
情報弱者で貧乏病の私の使いまわしPCを晒してみる
【CPU】core2Quad Q6600 3.8GhzOC
【マザーボード】 ギガバイト GA-X48-DS5
【メモリ】 CORSAIR DDR2-1066 2GBx2
【GPU】 サファイア RADEON HD4870
【HDD】 WD Caviar Green WD10EADSx2/HDT721010SLA360x1/WD Raptor WD740ADFDx1(起動用)計1TBx3+74GB
【光学ドライブ】 PIONEER DVR-A11Jx1 他NEC/Liteon製ドライブ複数所持
【ケース】 Antec P180 v1.1
【電源】 Corsair 620W(シーソニックOEM日本コンデンサ品)
【モニタ】 NEC LCD2190Uxi
【キーボード】 ONKYO WAVIOワイヤレスキーボード
【マウス】 ロジクール G9Laser
【回線環境】 FTTH マンション100M
OSはVista、サウンドカードはONKYOのSE-90PCIからcreativeのX-Fi Titaniumに変更
Q6600(定格2.4Ghz)は頑張ってくれているけど4Ghzにはどうしても届かないとです・・
それといい加減、ブルーレイドライブが欲しい
ああ、OSとサウンド関係忘れてた・・・ 【CPU】 【マザーボード】 【メモリ】 【GPU】 【HDD】 【光学ドライブ】 【サウンド】 【ケース】 【電源】 【モニタ】 【キーボード】 【マウス】 【OS】 【回線環境】
コア2いいなぁ OC耐性ありまくりだな 一部じゃもっさりとか言われるけどいいなあ
うちのX2なんて根性全くありませんよ・・・ マザーボードについてるOC機能のうち、1%のクロックアップにすら耐えてくれませんw
【CPU】 E8400 【マザーボード】 Rampage Fomura 【メモリ】 Erixir2GX2 【GPU】 HD3870 CF 【HDD】 WD320G、HGST500G、WD1T 【光学ドライブ】 AD7200S 【ケース】 TEMPEST 【電源】 SS650HT 【モニタ】 W241DG 【キーボード】 Majestouch 茶軸 【マウス】 IBMのミニマウス 【回線環境】 ひかりoneTタイプホーム グレードアップさせたいけど最近はノートばかり使ってるな。
>>853 お前まさか女じゃないよな? だったら死ねカス消えろ、いますぐ首つれ。
貧乏とか自虐風自慢いらないからw
Pen4の俺に土下座しろ。
とっくに販売終了した旧C2世代初代クアッドコアのQ6600で自慢はさすがにないっしょw ただ、モニターがおそろしく豪華過ぎるからこれは自慢ととれるww EIZOの日立S-IPSより上のSA-SFT液晶とか金持ってるやつじゃないと買えない
【CPU】 AMD AthlonX2 4400+(89w) 【マザーボード】 MSI K8N Neo4 Platinum 【メモリ】 SANMAX PC3200 1GB*2 【GPU】 Leadtek GeForce6600GT*1 【HDD】 WesternDigital WD740GD*2、WD5000JD*4、Seagate ST3500320NS*2 【光学ドライブ】 Panasonic SW-9573*1、Plextor Premium*1 【サウンド】 ONKYO SE-90PCI*1、Intercity HD-1L LE*1、AudioTechnica W1000*1 【ケース】 CoolerMaster CM-Stacker 【電源】 ENERMAX 550w 【モニタ】 Nanao L997*2、Ergotron LXデュアルモニターアーム*1 【キーボード】 topre Realforce108*1 【マウス】 Logicool MX-Revolution*1、Microsoft IntelimouseOptical*1 【OS】 Microsoft windowsXP professional SP3 【回線環境】 フレッツ光プレミアムファミリータイプ
みんなモニタいいの使ってるなぁ
PCパーツの交換サイクルは短いけど、モニタは基本的に長期戦だからなあ こだわる人は金かけるだろうね ここ数年で急激にワイド化が進んだから買い換えた人は多いと思うけど
864 :
('A`) :2009/06/07(日) 00:21:26 0
お金ないしゲームやるしでなかなか手が出せない
俺未だにEIZOのCRT愛用してるぞ
iiyama製の8年使用が調子悪くなったんで、去年暮れから新しいのを使ってる。 ゲームしないから液晶で良いと思ったけど、動画も十分に見られるのね、すごいわ。 ちなみにNANAO FlexscanS2031W PC本体はBTO(パソコン工房)
core i7とAMDで一番高いCPUと、どっちの方が 性能いいの?
868 :
('A`) :2009/06/07(日) 01:49:17 0
値段が高いほう
AMDはコスパ重視なのでintelとは路線が違うので同じ土俵で比べる方がおかしい
socket939時代は余裕で勝ってたのに
871 :
('A`) :2009/06/07(日) 02:41:07 0
同じ値段ならAMDだけど 一番高いCPUって聞いてるから
オーバークロックを前提とすると、同価格帯でもやはりintel一択になるだろう AMDは耐性が全然ない 割と最近までAMDのCPU(AM2マザーのX2まで)を使ってきた俺が言うんだから間違いない
>>869 まぁ、GTX295とRADEON4870はどっちの方が高性能ですかっていってるようなもんだな
874 :
('A`) :2009/06/07(日) 02:55:33 0
OC耐性があるってだけで選ぶ理由にはなれない ベンチマーカーなら知らんけど
自作派はパーツで遊びたい人間なのさ CPUのオーバークロックもその一環に過ぎない
逆にAMDのCPUを選ぶ理由もないな 要は、各自好きなの買えよって事でいいと思う
877 :
('A`) :2009/06/07(日) 03:07:17 0
マルチコアも出始めたころは高かったから、低クロックでも 値段の割に頑張るAMDが有利だと思ってたんだがなぁ。
今は3コア→4コア化の遊びができたりするよっ
intelの駄目な所→CPUクーラーの取り付けがプッシュピン利用だとマジギレするほど厄介 ヒートシンクで手を切るわピンが折れるわ何回も抜き差しするからマザボが歪んだり穴がゆるゆるになるわ散々 CPUクーラー付けるなら裏で固定するタイプを強く推奨 AMDの駄目な所→チップセットに癖があり過ぎてゲームによっては不具合起きまくる場合がある
core2はプチフリでいらっとくる
ファイルのリネーム、解凍の為右クリックするとPCが固まる症状多発 解決したく回答求む、なんででしょうか? 特にアプリインストールした訳でもないし、プロバイダ変えたくらいでしょうか 突然起こるようになりました
HDD壊れてるのかな
>>879 AMDのほうがCPUクーラー取り付け厄介だろ
先日買ったやつボードの引っ掛け部分の片方が完璧に引っかからない
お前ら不器用すぎるだろ
長いネジとクロスボウとBS775を組み合わせて使ってHDT-S983を固定した俺に隙は無かった
知り合いの親父が昔ノートPCを買ったんだけれど長い間箱に入れたままほったらかしていて いざ使おうと思ったらAdministratorのパスワードが分からなくてログインできないんだと。 販売店に電話したらパスワードを書いた紙が同梱されてたらしんだが、それが見つからないらしい。 こういう場合は、リカバリDVDつかえばAdministratorのパスワードを設定できるようになるんかいね リカバリしてもパスワードがすでに設定済みの状態で復旧されるだけのことなのかしら。
市販のCPUクーラーは確かに取り付けが難しい
以前、ANDYっていう定番のCPUクーラーを付けようと思ったんだが
どうやっても密着が甘くてキレてぶち壊した事あるのも今ではいい思い出
分解した時はてっきり、ヒートパイプから液体が出ると思ったら空洞だったのも興味深い
>>885 の方法が正解だと思うよ
890 :
('A`) :2009/06/08(月) 02:12:01 0
>>886 administratorのパスワードが設定された状態で出荷されるPCなんて聞いたことないなあ。
とりあえず国産メーカーなら無いと思う。
リカバリすると多分最初に自分で設定する事になると思うよ。
OSはXPらしい。リカバリ勧めてみるよ
892 :
('A`) :2009/06/08(月) 11:53:47 0
817〜さん。ありがとうございます。 ちょっと検討してみましたが、資金が大きく足りないため、 今回は見送らせていただきます。 ご丁寧にありがとうございました。
893 :
('A`) :2009/06/08(月) 12:49:17 0
ネットするなら、どこのプロバイダが安いくていいですか? (持ち家、ADSL希望、電話共用タイプ)
IE8で閲覧の履歴を削除した後CCleanerで見てみると、IEキャッシュファイルが 数百MBあるんですが、これはIE8で削除したはずのファイルが消されずに 残っているってことですかね?
履歴とキャッシュファイルは別
PCI-Express(PCI-e)x16:ロープロファイル規格 この規格に合うグラボを教えてください
富士通のノートPC使ってるんですが、いろいろ同時稼働させていると CPU使用率100%になって動きがおそくなり不便なので、C2DからC2Qに グレードアップさせたいんですが、費用はいくらぐらいかかる感じですか?
>>899 それCPUを交換するだけで済まそうって考えてるわけじゃなくて、本体を買い換えるつもりなんだよね?
釈迦に説法だったら申し訳ないけど、CPU交換は無理ですからね。
富士通のノートPCのラインナップにはC2Qの機種は無いので別のになりますが、例えば安いと思われるDELLのalienwareでも30万くらいなのかな?
まだ日本のサイトに出てないっぽいから正確なところは分からないです。
そもそも、何のソフトを同時稼働させてるの?
動画エンコさせながらだとネットが重いとかそういうレベルの話なら、1台で全部済まそうとしないで、エンコ専用の安いPCを1台買うとかした方がコスト的には安く済むと思う。
>>899 出来る、と思ったけどノートPCか・・・
ノートPCだとCPU交換は無理だね。デスクトップPCのC2DをC2Qにするのは基本的に出来ると思うけど(メーカー品はわからん)
それをパワーアップさせたいとなると間違い無く買い換え、そして恐らく君の望む性能のノートPCは凄まじい価格になる
デスクトップPCの購入をおすすめするよ。AMD系ならクアッドでもまあまあ安く手に入る。もちろんC2QやCore i7を買えばもっと快適だろうけどね
あとウィルスチェックはした?もしかしたらウィルスがCPUパワーを食ってるかもしれない
ところで一体どんな作業を?出先でやる必要のない作業が多いならデスクトップのPCを用意することがオススメ
>>900 、
>>901 CPU交換を考えていましたが、メーカー製ノートは無理でしたか・・・。
普段はそんなにCPU使用率MAXってことはないんですが、AVGの
スケジュールウイルススキャンやエンコード、高解像度の動画再生、
YOUTUBE再生などが重なると激重になる、といった具合です。
一時的とはいえ動きが重くなるのはなんか嫌だな、とスペックアップ
を考えましたが、贅沢な望みだったかもしれません・・・。
答えていただきありがとうございました。
>>899 富士通のノートPCで指紋センサーがついてるやつ使ってない?
Vistaマシンで使ってるなら、OmniPassは切ったほうがいい。
あれ色んなソフトと相性悪くてすぐにCPU占有するから。
>>903 OmniPassですか、切ってみます。あと、ネットでブラウザ表示してるだけで
CPU50%まで上がるんですが、これは普通ですか?
>>904 多分それがまさにOmniPassのせいだと思う。
>>905 OmniPass切ったらCPU使用率がガクッと下がりました。
アドバイスありがとうございます!
一件落着かな?
>>907 はい、ありがとうございました。
お金がたまったら2台目PCの購入を検討しようと思います。
>>908 もしデスクトップを買う予定があれば一度自作PC板にも行ってみると良いよ
半年くらい見ていれば安全に自作するだけの知識もつく、このスレで質問することも出来るしね
最初はCPUやビデオカードが特に難しいけど結局メーカーの名前と商品の型番で覚えればおk
>>909 (`・ω・´)はい、ほかの板で色々勉強してきます。
電源とマザボが難しかった、というか電源は今でもどこが良質か分からんから80PLUSのもの買ってるだけだし・・・。
>>911 個人的にはZIPPYやPC Power & Coolingかと思います、、、
Seasonicもなかなかいいぜ
Seasonicならowltech(ここが一番無難)やcorsair扱い品が妥当だな Antec版だけちょっと劣る気がする enermaxは長期間使い続けるには個人的に少し怖い
ZIPPYは固定ユーザーが割といるけど出力的に不安有 電源は単純なW数だけでは判断できない VGA数枚挿し、HDD積みまくり、クアッドCPUをOC、ファンを多数搭載する人は別の物を選択した方がいいかも
916 :
('A`) :2009/06/10(水) 18:58:01 0
80PLUS認証っていっても金/銀/銅と3種類あるんだっけ
ママンは鉄板メーカー不在だもんな 世代によって鉄板だったりクソ板だったりバラつくし
電源は紫蘇が一番とっつきやすかった、電源に関しては値段=価値だと思う。
>>917 少し前ならASUSだったけど今はASUSもP5Q商法が・・・、だからってギガバイトのRev商法もなぁ・・・。
マザボはそこまで性能に差が出ないから板やPCI、メモリの配色とかヒートシンクの形状で選んで良い気がしてきた。
マザボは、ニトロが一番最高だなー
メーカーで買うのはCPUとグラボくらい
ここの住人はGeforce派が多そう
今はGefoだけどこだわりがあって選んでるわけでもないな俺は
俺も気に入ればなんでも買う
geforce→radeon→geforce→radeon(現在) 特に〜派とか捕らわれる事なく使ってる しかさい、カタリストドライバの出来の甘さは相変わらず
corei7975って、音うるさいの? ケースはAntec Twelvehundredで、ファンはとにかく一番高いのを 買おうと思うんだけど、うるさいのかどうか教えてくれちょ。 自分は自作初心者です。
CPUからは音しないから静かだと思うよ
>>926 CPUクーラーにもよるね
同じTDPのCore i7 920を10%オーバークロックして使ってるけどフルパワーでも静かだよ
CPUクーラーはUltra-120 eXtreme 1366 RTを使ってる
ただCore i7のExtreme Editionのリテールクーラーはまあまあの性能みたい
というかその予定だと恐らくケースがうるさくてうるさくて仕方がないと思う
ケースを他のにして、ファンが付属してるCPUクーラーを買うのが一番だよ
Catalystは.NETやめない限りはダメなままなんじゃないかな
.NETはvista(おそらく7も)にデフォで組み込まれている代物だからこれ自体は問題じゃない RADEONの場合は単純にドライバの完成度が甘め frameworkじゃなかった昔の頃と変わらんよ
>>926 ケースファンを変更してCPUクーラーも市販の物を使えばいいかと
i7は定格でも本当に熱い
>>927 あ、ファンでしたw
>>928 ファンじゃなくて、ケースがうるさいって経験したことがないから
よくわからないのですが、そんなことあるんですね・・・
おすすめのケースってありますかね?
デザイン性がよくて静音性に優れたケースって、ないかな。
>>931 熱い→冷やすためにファンがうるさくなる?
静音→ケースが厚い?から熱がこもる。
冷却性も静音性も抜群にいいケースは、さすがに存在しないですよね?
Geforceの方も省電力機能が賢すぎるのはどうにかならないのか・・・ GTX260を使ってるんだけど古いゲームをプレイしてると突然省電力モードに移行してfpsが1〜2くらまで落ちちまう ゲームの設定で最高負荷にしてるにもかかわらずまだ軽すぎるみたいだ ドライバから設定できるものと思っていたらまるでそんな項目がない! しかもオーバークロックを設定してても自動で下げてくれるという徹底ぶり どうにかならないか・・・というかどうにかしてくれnVidia・・・
>>933 煩いのはケース付属ファンの所為だろうね
これを市販の物に代えてやればある程度は改善出来る
>冷却性も静音性も抜群にいいケースは、さすがに存在しないですよね?
冷却性と静音性は相反するものなのでケースはもちろんファンなどもそのような代物は存在しません
それぞれある程度の妥協が必要
ファンの音がしなくなると今度はHDDの回転音が気になってくるよね さすがに全部SSDにするとか無理だし
>>932 そのシリーズは冷やすことに特化してるから内部の音がかなり漏れるんだよ
HDDの振動+シーク音+その他、光学ドライブの駆動音、ファンの軸音+風切り音・・・
デザイン・・・はどうかわからないけど放熱も静音も、ってなるとAntec P180/182/183 あたりかな
もっと良いケースもあると思う、けど自分はこれしかわからない
ただ、これも高いし、吸気用のファンがもう一つ欲しいところだし、上面ファンがちょっとうるさい(塞げば良いみたいだけど)と問題あり
良いケースを探すのは大変だよ、これならイケル!と思って値段見ると499ドルとかね・・・('A`)
>>933 基本的にどちらかを妥協することになるね
個人的には冷却よりは静音性を重視した方が"快適"だと思う
ただ水冷を使うとよく冷えて静かなPCが作れるんだよね
ただし金・配管・ラジエーターの設置場所・水と色々面倒・・・いつか手を出したい
>>936 もう少しでSandiskから64GB1万の(比較的)高速なSSDが出てくるから
それをシステムドライブにすれば少しは静かに出来るかも
本体を同じ部屋に置こうと思うからダメなんだ
>>935 なるほど・・・妥協しますorz
じゃあ、静音性重視で自作に取り組んでみたいと思います!
わざわざアドバイスくださって本当にありがとうございますm(__)m
>>937 音といっても、ファンの音だけではなく色々あるんですね。
水冷も考えてみたのですが、初心者で自作もしたことがないので
管理してきれるか心配で、あきらめました;;
もうちょっと、自作を経験してから水冷に挑んでみたいと思います。
わざわざ助言くださってありがとうございました!
最近のグラボって長いからHDDケーブルと干渉しないくらい奥に長いケースがほしいよね
>>926 i7に対して冷却効果が期待出来そうなLGA1366対応CPUクーラー紹介しておくから良かったら参考にして
低価格帯 〜\2500
DEEPPCOOL(販売はサイズ) KILLER WHALE トップフロー式の高性能大型CPUクーラー。日本での知名度は微妙だが良く冷える。
なぜか、TSUKUMOで投売り中でお勧め
中価格帯 \3000〜\4500
サイズ 鎌アングル rev.B 今、圧倒的な人気のサイドフロ-型CPUクーラー。手頃な価格のため入手はやや困難。
サイズ KABUTO(兜) 少し前まで超定番だったトップフロー型CPUクーラー「andy samurai」の後継モデル
高価格帯 \7000〜
Thermalright(販売はサイズ) Ultra-120 eXtreme 1366 RT 大型サイドフロー式CPUクーラー。かなり冷える。 Ultra-120 eXtremeにファンを付けて1366に対応させたモデル。重量に注意
ZALMAN CNPS-9900 純銅製の大型サイドフロ-式CPUクーラー。設計上、CPU周辺も冷える
ファンなしタイプ(ヒートシンクのみ。ファンは別途購入で)
Thermolab(販売はサイズ) BRAM ヒートパイプ5本の大型CPUクーラー
Thermalright(販売はサイズ) TRue Black 120 Plus Ultra-120 eXtremeの1366対応品。ヒートパイプ6本。
>>940 あるある
特にGeforceは変な個性出して無駄に長いから一昔前やミドルレンジ向けのPCケースの場合、HDDにもろに干渉するかと
RadeonはHDシリーズはほぼ共通の長さでGeforceよりは短め
ラデとゲフォならゲフォ選んじゃうな
>>392 デザイン良くて静音に優れていると言ったら
>>937 でも言ってるとおりAntecのP180シリーズだと、初自作ならSOLOもアリ
他にも騒音の原因になってくるCPUファンと電源、グラボあたりも良く吟味した方が良い。
CドライブをSSDにすると音だけじゃなく起動が早くなりそうで良いなぁ・・・。
そういえばLGA1366対応の忍者2発売されてるみたいだけど、
同じ再度フローの鎌アングルと比べてどうなのかな?
SOLOだと長いカードが刺さらない上に今時のCPUを積むとかなり熱くなるからお勧めはできんな ファン変えてもケースのパフォーマンスが劣ってるからあんまり冷えない
e-MacというデスクトップのMacを使ってるんだが、 譲り受けたものでAdobe Illustrator 10やPhotoshop 7が入ってる。 それで、最近、Mac Book買おうと思ってるんだが、IllustratorやPhotoshopは高くつく。 で実際、IllustratorやPhotoshopは特に高度なことはしてないから フリーもしくは安いソフトで、それらの代わりになるものがあればなと思ってます。 特に、Illustrator。解像度とかじゃない、ベクトル画像?で、 座標を正確に数値で入力して、図形とか色面とかをつくっていきたいんだけど、 そんなソフトはないですか?
クレカに有効期限が書いてあるのだが、これが過ぎたらどうなるの? 新しいカードが送られてくるの?
>>930 月刊カタリストの月違いで治ってたバグが再発したりするしね・・・
デバッグが甘いんだろうな
8.11→8.12→9.1→8.12→9.3とスルーしたりダメで戻したり・・・
XPsp3@HD4670
9.3が速度も安定も申し分ないから今はこのままだわ
>>943 鎌アングルはまぁそこそこ冷えるってレベルでしょ
蓋しないと風逃げるし
手頃で冷える奴ならXIGMATEKの1284も良いんじゃない?
950 :
('A`) :2009/06/11(木) 13:18:54 0
>>946 イラストやCG作成のフリーソフトはいろいろあるよ。
SAI、GIMP、Inkscapeなど。
使い方の本も販売されています。
画像を保存するときってピクチャか前に保存した先が先にでてくるじゃないですか なのにシステム32の時があるのですがどういうことでしょうか? ウイルスか何かがかってに使ってたかとか思って怖いのですが
953 :
('A`) :2009/06/11(木) 14:18:35 0
>>952 よくあること。きにすんな。
例えば、今までは前回の保存先を覚えて表示してたけどそのフォルダが消されてたような時に、とりあえず自分のプログラムが置かれてるフォルダを表示するようなプログラムがある。
メモリ増設のことについて質問 デュアルチャンネルってメモリを二枚組みで買わないと動作しない? 元ある一枚に後から買い足した一枚プラスするとかダメかな?
3枚でも動作するけど基本的に全部シングルチャネル動作になるんじゃないかな 一部のソフトウェアで処理速度が遅くなるけど動作に関しては大丈夫だよ
>>956 ありがとうございます
メモリスロットが二個しかなくて一つ買い足したいと思ってたので
二枚買うのがもったいなくてw 一枚なら安いのでトライしてみようかと思います
あーそういうことか。最近じゃ滅多に無いけど相性問題ってのもある 違うメーカーのメモリを混載するとどっちも読み込めなくなったりする そうなるとどっちかを外さざるを得ないからやっぱり同じメモリを二枚買うのが確実だと思う メモリはDDR?DDR2?DDR2のDIMMだったら2GBを二枚買うのがおすすめだよ
DDR2 PC2-6400 DIMM ってやつです メモリスロットが2つあって その内1個占有されてます 1G それに1つ買い足して合計2Gにしようとしてました やはり二枚買っていっぺんに交換するほうが確実ですか… 一枚で1500円 二枚で3000くらいするのでケチって悩んでました ここはやはり二枚買ったほうがいいですね やはりーー:
喪じゃない奴がいるな
プリンタ使うときに一々事務PC起動するのめんどいから、プリントサーバー買おうと思った LANハブみたいに意外と安くて2000円くらいで買えるもんかと思い込んでたら、大体7000円以上はすんのな・・・ 買う気うせてしまった・・・けどほしい 俺は救われないの?('A`)
TFTでもテカテカはあるぞ。光沢、またはグレア(モデル)というのがキーワードだ。 テカテカしてない液晶は非光沢、ノングレア。 …で、これ何も書いてないな…
XP ProSP3でファイルの移動に失敗することがあります 移動先にファイルが作られた後もとのファイルが削除できないようです 移動先へのコピーが失敗してるようで移動元ファイルをUnlockerで調べると エクスプローラーがロックしてるのでロックを解除して Unlockerのメニューから削除を選んでも削除できないから再起動後に削除しますか?と聞かれます
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろうPart73 808 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/06(土) 21:38:35 ID:5wihYclK 4710いいなあ。チップセットもPM45じゃん。ノングレアLED液晶だし、、、、、 一応こんなカキコみつけた。キャンペーン特化ならはやめに電凸して、あと考える時間を十分にとったほうが良いかと
ノートPCの質問をしたものです。
回答ありがとうございます。
>>963 ,965
最近気づいた、グレアって良いね
AntecのP180の中身を、常時見れるようにするためには 要するにスケルトンにするにはどうすればいいんですか? 自分で作るしかないんですか?
アクリルを加工しての自作だねぇ、かなりの難度だと思う
970 :
('A`) :2009/06/12(金) 15:58:27 0
>>964 それよくあるみたい
SP3アンインストールするしかないんじゃないかな
973 :
('A`) :2009/06/13(土) 00:16:12 0
それ解凍ソフトのショートカットだよ zipとか放り込んだら解凍してくれるよ
つーか、いい趣味しているなw
>>973 それは解るのですが、ショートカットなんて作って置いた覚えもないのに
いつのまにかあったりするんですよ
ソフト側にデスクトップにショートカットを作るって言う設定があるんじゃないか? 削除してもソフトを起動すると設定にしたがって作成すると オプションいじれ
977 :
('A`) :2009/06/13(土) 09:42:39 P
>>900-901 何知ったかこいてるんだよw
ノートPCだろうがCPUはソケットに刺さってるだけなんだから、
外して交換すればいいだけ。
ただしビス止めが多かったりヒートパイプに覆われてたり分解は難しい。
その上開けたら保障は無くなる、が、これはデスクトップでも同じ。
但し、ノート用Core2 Quadは最高クロックがQX9300の2.53GHzまでしかないので、
使い方や、今のCore2 Duoのクロック次第ではむしろ遅くなる可能性も否定できない。
978 :
('A`) :2009/06/13(土) 09:44:10 P
ただしを二回つかっちゃった、テヘ
979 :
('A`) :2009/06/13(土) 09:50:15 0
つまりを2回つかっちゃったりとかして書き直す俺かわぶさいい
就職活動をしているのに就職板が見れません。 namidame2chというサーバは全部見れないみたいです。 どうしてしまったんでしょうか?
namidameはサーバダウン 新サーバで運用開始予定
982 :
('A`) :2009/06/13(土) 11:39:40 O
>>977 BIOSで認識してくれない問題
発熱増大と消費電力増大に冷却系と給電系が対応可能か
昔のノートのCPU交換とは訳が違うのだよ
そもそもLGA775じゃないからCPUは入手しにくいし
末尾Pが鬱陶しいと言うことだけははっきり分かりましたね
つまり時代に取り残されたおっさん涙目?
ノートPCなら買い換えたほうが良いだろうな。 ノートPCの改造はできないことはないが、敷居が高くてね。 本体分解する方法を確認するだけでも結構苦労したよ。
これ熱はどこに逃がしてるんだ?
980越えたんで、次スレ立ててきますね、、、
そのブログは1に貼っちゃダメだろ NGしてるやつもいるだろうし コテつけて貼れ
最初からリージョンフリーの内蔵DVDドライブという怪しい代物は 存在するのですか?