喪男のファッション 3着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
2('A`):2008/10/18(土) 18:44:13 O
ギャルに笑われるのか。なんでだろう。笑いかえしてみては?
3('A`):2008/10/18(土) 18:46:08 0
一回晒せばいいと思うよ
4('A`):2008/10/18(土) 18:47:21 O
笑い返しても馬鹿にされるだけ。派手な服とか似合わないしなあ。いつも黒
5('A`):2008/10/18(土) 18:47:57 O
確かに。そしたらいろいろわかるかも。ちなみにその笑いはオーラで笑っているのではなくて外見かとオモワレ
6('A`):2008/10/18(土) 18:48:28 0
1乙
7('A`):2008/10/18(土) 18:50:09 0
             __ ___      / /―- 、__
           _!:::´::::/`ヽ''´  ̄  -‐ 、 ―-<
         ,ィ´_j:i:;イ´ ,           ヽ  、 `ヽ
        / <´::::::::/  / , , / ハ i  ヽ.!  、\ハ  >>1さん乙です、、、
          〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN  !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
         ∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ     fT:トル':i l:、:ヽ }、!   .人
        /   :「`i :ハ:ト.、! 辷リ  , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !   `Y´
        /  ∧ :! :i:{」:.ヽ.        彳 ト、 !イ レ'  _i_
         / / ,' |:! ハ:. ヽ   ´`  ,.イ l i` ! |   !
       レ′ /  .:! .: __ハ:. ',  __..イ: i:.  l | l l           /.}
          /   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'   V:!: l !     |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/      l:|:  ! |
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///           N     _i_
_ >――――く \ \::::::::::://            |!.       !
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川             .l!  *
:::::::::::::::::::::/   | 介 、  _}ー‐┘          *
:::::::::::::::::::/    |   | `く
8('A`):2008/10/18(土) 18:50:45 O
ギャルにもてたいのか?相手にすんなそんなやつら
9('A`):2008/10/18(土) 18:51:24 O
ギャルは外見ばかりみてくるからきらいになりそう。というか、恐怖症だわ。今度外でるとき服晒してみる。ちなみにむじ黒Tにジーパンだから晒しても意味なさそうだけど
10('A`):2008/10/18(土) 18:52:00 0
ギャルは性格いいやつ多いよ
11('A`):2008/10/18(土) 18:53:53 O
知ったクチ聞くなボケが。性格いいやつはいいし悪いやつは悪いんだよ。ギャルとか関係あるか

12くるみ ◆6EAtJGGT4M :2008/10/18(土) 18:55:33 O
性格いいギャルとかいるのか
13('A`):2008/10/18(土) 18:56:19 0
でもギャルはそのなかでも性格いいやつがおおい
14自作自演は男の子 ◆D0eMWVQi46 :2008/10/18(土) 18:56:22 O
前スレ>>850 >>851
だいたいの煽りはさ
まー思い当たる節も無くはないコトもあったりなかったりして
スルーするのが常だったんだけどさ
ましてこんな過去の書き込みにレスするのも何だけどさ
前スレの書き込みだしさ
でも
あまりに
カチーン
と来たんでちょっと言わしてもらおう

今時、ファッションや音楽に詳しいコトの何がカッコイイというのだ?
だいたい私は別にファッションも音楽も詳しいなんて思っちゃいないし
むしろ
そーゆーコトを思っちゃうヤツが大嫌いな人間だし
あと
『ファッションでアニオタやってる』
これめちゃめちゃムカつく
『俺さぁー、こんなにファッションや音楽に詳しいのにさぁ、
深夜アニメとか漫画も詳しいんだぜぇ?』
的な人間だと
そう言いたいんだろーがお門違いもいいトコだ
だいたい私はファッションも音楽も詳しくはないし
アニメ・漫画=カッコ悪い
ファッション・音楽=カッコイイ
なんてグロテスク極まりない図式にも反対を表明する
だいたいファッションで、『カッコツケ』で、『ポーズ』で、
アニメ見たり漫画読んだりしてるなんて言うんじゃねェ
俺の長門を、銀ちゃんを、千早を、カナブンを、タマちゃんを、シエスタを、
アスカを、弁天様を、瑞穂お姉様を、伸姉を、つかさを、トリエラたんを想う気持ちが紛い物だと言うのか
ファッションだと言うのか
ふざけんじゃねェ
大概にしろ
15('A`):2008/10/18(土) 18:56:57 0
やっぱ空気よめないなこいつ
16('A`):2008/10/18(土) 19:10:28 O
喪男ならギャルに笑われたことあるんじゃないかなと思ってたがみんなおしゃれなんだな。黒T+ジーパンみたいにほとんどの人が着こなせるパターンほかの教えてほしい白とか絶対着れないわ。
17('A`):2008/10/18(土) 19:17:42 0
ギャルより会社のストレスがたまったてるOLの方がむかつく
あいつらは腐ってるよ
羊水が腐りかけてるよ
18('A`):2008/10/18(土) 19:18:52 0
たまったてる?
19('A`):2008/10/18(土) 19:51:47 0
喪なりにオシャレしているがどうやらダサいらしい。
レトロな雰囲気のアメカジを意識して、
短髪・ジャストサイズ・無骨にしているのだが。
どうもダサいらしい。

俺から見たら男がオカマみたいに細身の格好したり、
ヒッピーくさい長髪や汚らしい髪の色にする方が気持ち悪い。
20('A`):2008/10/18(土) 19:53:43 0
同じようにお前の格好も気持ち悪いということだ
21('A`):2008/10/18(土) 19:53:54 O
人それぞれ。けなしあうな。認めあえ。信じ合うことが大切さ
22('A`):2008/10/18(土) 19:54:05 0
うpよろ
23('A`):2008/10/18(土) 20:08:50 0
自分の考えを押し付けるのはよくないなw
相手もそう思ってるってことだ
24('A`):2008/10/18(土) 20:12:57 0
顔なんだよ
喪がオサレしても顔でマイナス減点キモイ
イケメンがダサイ服着ても顔でプラス加点カコイイ
25('A`):2008/10/18(土) 20:14:39 0
でも顔がんんん〜〜?でも、オシャレでかっこいいやつっているよな
26('A`):2008/10/18(土) 20:14:42 0
つまりお洒落な喪が張り合えるのはダサいイケメンだけってことだな
27('A`):2008/10/18(土) 20:17:10 0
スタイルいいやつは何着ても似合うよな うらやましい
そしてスタイルいいのは大抵イケメン 妬ましい
28('A`):2008/10/18(土) 20:18:18 0
>>26
いやいや
ダサイケメン>>>>超えられない壁>>>>喪サレ
だろ
29('A`):2008/10/18(土) 20:23:12 O
顔の話ってどこでもよくみるけど。おしゃれでカバーできないの?
30('A`):2008/10/18(土) 20:23:17 0
>>25
そいつらと喪の差は、オーラとか押し出しのよさとかコミュ能力の差だと思う
31('A`):2008/10/18(土) 20:32:59 0
>>29
やっぱなんかダメだぜ?
前スレだか、総額3000円のイケメンと総額120万のブサメンと
比較写真だかあっただろ
やっぱ服って顔ありきなんだよな
32('A`):2008/10/18(土) 20:36:45 0
前スレに買い物するときにバッグがなんたらかんたらって話題があったが
シザーケース使ってる奴はいない?
33('A`):2008/10/18(土) 20:38:55 O
化粧で顔ごまかそうかいま考えたんだが肌荒れそうだからやめとくかな。
やっぱり顔なんかなあ
34('A`):2008/10/18(土) 20:39:50 0
化粧までいくとさすがに引く
35('A`):2008/10/18(土) 20:40:58 0
シザーケースとか痛すぎだろう
36('A`):2008/10/18(土) 20:47:56 O
めちゃイケ見てて思ったけど、濱口って結構オサレだと思う
スタイリストとか頼らんくてもオサレらしいな濱口
37('A`):2008/10/18(土) 20:48:18 O
>>34
でも現実的には、化粧してフツメンと化粧しないでブサイクなら化粧してフツメンとりそう。女は馬鹿っていうし。まあ、化粧はしないが現実はこうじゃないかな
38('A`):2008/10/18(土) 20:48:34 0
浜口はよくスチューシー着てるな
39('A`):2008/10/18(土) 20:50:08 0
さすがに引く、って女はそれを毎日やってんだからこっちだってやったっていいだろう
騙してやろうぜ
そして笑おうぜ
40('A`):2008/10/18(土) 20:53:52 0
>>39
黙れ携帯厨
41('A`):2008/10/18(土) 21:11:10 0
>>26
ダサいイケメンは経済力のある女の手にかかればすぐお洒落になる
42('A`):2008/10/18(土) 21:18:24 0
前スレのタトゥーの話だけど、俺も「ポリシーでやってるならいいけど〜」っていうのに同意
なにか民族的・文化的・政治的主張があってやってるならかまわない
だがかっこいいと思ってファッションでやってる奴は最低だと思う
ヤクサだってあれは「自分たちは一般社会から外れてるんですよ」っていうことを表すために入れてるんだからな
43('A`):2008/10/18(土) 21:18:50 0
44('A`):2008/10/18(土) 21:27:22 0
韓国で販売中のビデオ、9割以上は「成人向け」

 国会の文化体育観光放送通信委員会に所属する韓善教議員は17日、
「一般に販売されているビデオのうち、9割以上が青少年観覧不可等
級の作品であることが分かった」と発表した。映像物等級委員会(以
下、映等委)が今年1月から9月までに等級判定を行ったビデオ全1628
編のうち、実に91.9%に当たる1496編が青少年観覧不可等級を受けた
という。さらに、これらの大部分はタイトルからして過激なわいせつ
ビデオだった、と韓議員は指摘した。

 こうした青少年観覧不可等級のビデオは毎年増加しているという。
2003年の段階では、韓国国内で一般に販売されているビデオに占める
青少年観覧不可等級の比率は73.5%だった。映画市場でも、成人向け
の作品は引き続き増加の傾向にあり、03年に青少年観覧不可等級判定
を受けた韓国映画は17.1%に過ぎなかったが、今年は9月の段階で26.2
%まで増えている。外国映画の場合も、同じく03年の15.3%から29.1%
へと2倍近く増えた。韓議員は「大韓民国のビデオ市場は、成人向けの
商品で溢れ返っている。コンテンツの質の低下は、長期的に映画産業
全体にも悪影響を及ぼす」と語った。

オ・スウン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

ttp://www.chosunonline.com/article/20081018000046
45('A`):2008/10/18(土) 21:31:16 0
下半身の文化はどこよりも栄えてるな
46('A`):2008/10/18(土) 21:51:30 0
女ってなんで喪板にくるんだろう
ほんとキモイよな
羊水腐ってんの?
47('A`):2008/10/18(土) 21:53:40 0
ここはファッションスレですよー^^;
嫌女スレじゃありません
48('A`):2008/10/18(土) 22:04:41 0
僕、春と秋は、青いジーパンに緑のフライトジャケットだけでのりきる。
49('A`):2008/10/18(土) 22:31:05 0
ジーパンって実際一個でよくね
あんま買っても財布忘れたり携帯忘れたり
50('A`):2008/10/18(土) 22:32:07 0
「あいついつも同じ格好だよwww」とか
言われるからやめとけ
51('A`):2008/10/18(土) 22:33:21 0
あるあるww
よく鍵忘れて大変な目にあったわ
52('A`):2008/10/18(土) 22:33:42 O
>>49
>財布忘れたり携帯忘れたり
意味が分からない
53('A`):2008/10/18(土) 22:33:48 0
ちょっと前からネガティブな書き込み多くなってね?
ファッションについての話もしないで不細工であることの愚痴を吐き出すのはスレチじゃねーの?
54('A`):2008/10/18(土) 22:34:47 0
>>52
ジーパンのポケットに入れたまま脱いで
別のジーパンに入れ替えるの忘れて
そのまま忘れて外出しちゃう
55('A`):2008/10/18(土) 22:36:14 0
>>52
今日はカーゴパンツにしたら
財布が昨日のジーパンに入ってたりさ
56('A`):2008/10/18(土) 22:39:17 0
>>53
喪男板だからいいんじゃね
57('A`):2008/10/18(土) 23:39:44 0
ファ板を見てるとお洒落というのは一種の排斥運動なのだな、と。
あれはださいこれもださいお前は全部全部ださいだのでうんざり。
ファッションてのは幅広く受け入れる感性があって初めて成立するものだと思っていたが、
どうやらそうでもないらしいな。何故お洒落な彼らの感性は針の穴のように小さく纏まるのか。
58('A`):2008/10/19(日) 00:54:16 0
すべては携帯のせい
59('A`):2008/10/19(日) 01:15:01 O
黒の無地T大量にもってて毎日替えてるが俺は周りに・・・
60('A`):2008/10/19(日) 01:21:01 0
月火水木金×2で最低10パターンはコーデが組めないとな
61('A`):2008/10/19(日) 01:34:34 0
帽子をかぶりたいんだが服に合わせるのが難しい
62('A`):2008/10/19(日) 04:09:59 0
服はそれなりにあるけど、似たようなのしかない
今日も「違う服なのはわかるけど、いつも同じような格好だねw」とか言われた件('A`)
63('A`):2008/10/19(日) 04:14:17 O
>>57
日本人だけだと思うよ
64('A`):2008/10/19(日) 07:53:46 0
>>57
根底にあるのは常に誰かを見下して安心したいという心理だと思う
2chならどこでもあるようにね
65('A`):2008/10/19(日) 08:38:47 O
黒パーカーの中は白の服だよな
66('A`):2008/10/19(日) 10:06:00 0
67('A`):2008/10/19(日) 10:09:13 0
モノグラムの鞄買う人がいるとは思わなかった
http://www.web-across.com/observe/d6eo3n0000016z85.html
68('A`):2008/10/19(日) 10:52:08 0
ウェブアクロス最近見てなかったな
一番現実に即したストリートスナップだと思うから
参考になる
69('A`):2008/10/19(日) 10:54:35 0
いっつもポロシャツにロンTの組み合わせの奴がいる
5パターンくらいは見かけたことがあるな
70('A`):2008/10/19(日) 12:51:03 0
>>65
グレーでもいいと思う。個人的にはボーダーTだわ。

黒Tと白のロンTの組み合わせが5年位前だったか沢山いた気がするが、
さすがにもうだれもやってないな。
71('A`):2008/10/19(日) 15:15:35 0
>>64
女は常に人を見下したい
72('A`):2008/10/19(日) 16:17:18 0
ヨーカドーの4万のダウンジャケットは5年持ってる
見た目もなかなか
やっぱ4万払うと違うな
73('A`):2008/10/19(日) 18:06:40 0
H&Mが混みすぎで入る気なくなった('A`)
早く飽きられないかな〜
74('A`):2008/10/19(日) 18:10:55 0
ワンシーズン回らないと空かないだろ…
もっと出店してくれれば別だが
75('A`):2008/10/19(日) 18:18:33 0
>>72
オレもおととし5万出してダウン買ったが
最近は細身で段々になってるタイプがはやりなんだな
オレのはモコモコしててダセーとか言われたよ('A`)
76('A`):2008/10/19(日) 18:26:46 0
ファッションに金かけたくないからフェイクレザーとジーパンでごまかしてます
77('A`):2008/10/19(日) 18:33:57 O
女を好きな喪などいない
78('A`):2008/10/19(日) 18:34:16 0
俺は好きだけど
79('A`):2008/10/19(日) 18:35:17 O
金ないからしまむらかサティーだな
80('A`):2008/10/19(日) 18:35:18 0
今日の俺の格好

キャップ http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/171802-08
トップス http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/167236-05-006
シャツ http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/182422-31 のwhite
ボトムス http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/178639-06#colorSelect のred
シューズ コンバースジャックパーセル白

なんだが、やっぱりダサいかな?
81('A`):2008/10/19(日) 18:35:43 0
見てないけどださいね
82('A`):2008/10/19(日) 18:38:26 0
なんだ、言うなるば
スマンがネズミ男みたい
83('A`):2008/10/19(日) 18:42:29 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/178341-09#

ユニクロといえばこのパーカーがほしかったのだが、
結局買わず終いで他ブランドのにした。で、今日電車の中とコンビニで、たぶん
このパーカー着てる人発見。変にお洒落するよりもユニクロのが良いのだが、
こうもかぶっちゃうとなると手が出しづらいな・・・
84('A`):2008/10/19(日) 18:45:36 0
>>83
ジッパーが微妙に安っぽくない?
俺はそれで手を出さなかった
85('A`):2008/10/19(日) 18:49:05 0
>>80
色が地味すぎるだろ
他の色も混ぜとけ
86('A`):2008/10/19(日) 18:49:47 O
いい歳してるなら、これからの季節は、ドレスシャツ、Vネックニット、コート、マフラー、ドレスシューズでいいじゃん。
仕事で着るのと兼用できる。
ボトムは、ジーンズ、チノパン、コーデュロイ、スラックスで、
87('A`):2008/10/19(日) 18:50:13 0
残念ながら大学生です…
88('A`):2008/10/19(日) 19:05:05 0
ニットはいらんかったな
89('A`):2008/10/19(日) 19:07:33 0
>>88
理由は察してください…
90('A`):2008/10/19(日) 19:08:56 0
手遅れかもしれんが帽子つけてるともっと酷くなるぞ
講義受けるときもつけっぱ?
91('A`):2008/10/19(日) 19:09:57 0
講義は後ろの方に座って外してます
92('A`):2008/10/19(日) 19:11:03 0
そ そうか…
93('A`):2008/10/19(日) 19:12:35 0
暗くしてスマン
ファッションの話し続けてくれ…
94('A`):2008/10/19(日) 19:14:57 0
>>89の頭で明るくしてもらおうぜ
95('A`):2008/10/19(日) 19:20:37 0
>>94
ぶち殺すぞてめぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
96('A`):2008/10/19(日) 19:20:43 0
俺はファッションとか気にしないようにしてる
考えれば考えるほどわけわからないから
97('A`):2008/10/19(日) 19:23:27 0
O脚だからスキニーはけないわ
98('A`):2008/10/19(日) 19:37:55 0
ズボン買うと絶対裾上げしなきゃいけないからストレートしか履けない
99('A`):2008/10/19(日) 20:32:04 0
スキニーなら足首に溜めとけばよくない?
100('A`):2008/10/19(日) 20:44:41 0
喪の俺より全然カッコイイ、、、、
ttp://www.vogue.co.jp/fashion/tokyostyle/08spring/vol2/ja/03.html
101('A`):2008/10/19(日) 20:46:02 0
これくらいの値段の服かわんといけないのか
102('A`):2008/10/19(日) 20:59:31 0
そんなわけないよw
1アイテム〜10000円ぐらいでなんとでもなる
正直アイテムとサイズの選択さえ誤らなければユニクロでも問題ないと思う。
103('A`):2008/10/19(日) 21:37:06 0
そこいらの洋服はブランド名が付加価値となってお高いだけで、
品質自体は変わらんだろ。たぶん。

ベスト一着で6万とか7万とか考えられんわ。俺なら6千円くらいのベスト買って
浮いた金でPSPかDS買うっての
104('A`):2008/10/19(日) 21:45:54 0
素材もかなり違うと思うが・・・
確かに7万は高すぎるけど。
105('A`):2008/10/19(日) 21:46:50 0
5000円と一万の服なら誰でも違いはわかるが、5万と10万の服の違いなんてわかる奴にしかわからないからな
106('A`):2008/10/19(日) 21:47:11 0
どう違うの?
金の糸で織られてるとか?
107('A`):2008/10/19(日) 21:47:44 0
5000円と1万も大してかわらんとおもうよ
108('A`):2008/10/19(日) 21:52:17 0
>>107
さすがにそれはないと思う
109('A`):2008/10/19(日) 21:54:25 0
>>106
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8#.E7.B3.B8.E3.81.AE.E5.A4.AA.E3.81.95
同じ綿でもピンきりだし
ウールも叱り
110('A`):2008/10/19(日) 21:55:55 0
>>108
かわらんよ
111('A`):2008/10/19(日) 21:55:57 0
wikiなんて眉唾
112('A`):2008/10/19(日) 21:56:22 0
ちゃんと読んだか?
113('A`):2008/10/19(日) 21:56:56 0
>>110
違いのわかる男になろうぜ
114('A`):2008/10/19(日) 21:58:01 0
1万と5万は違う
115('A`):2008/10/19(日) 21:58:55 0
>>112
読んだらまったく関係のないページでワロタ
116('A`):2008/10/19(日) 21:59:11 0
>>114
それは同意
でも5千円と1万は変わらん
ほとんど気持ちの問題
117('A`):2008/10/19(日) 21:59:43 0
糸の太さにもいろいろあるってことじゃないの?
118('A`):2008/10/19(日) 22:00:18 0
何に五千円とか一万とか言ってるんだよ
119('A`):2008/10/19(日) 22:00:25 0
そりゃ太さはピンキリだろうけど・・・
120('A`):2008/10/19(日) 22:00:55 0
服だろ
121('A`):2008/10/19(日) 22:03:47 0
毛糸とカシミヤだったらカシミヤだろ
122('A`):2008/10/19(日) 22:07:37 0
カシミヤといってもピンきり
123('A`):2008/10/19(日) 22:28:17 0
質+ブランド
これだろ
124('A`):2008/10/19(日) 22:29:39 0
デザイン+あとは着る人のキャラクタに合うかどうかだな
125('A`):2008/10/19(日) 22:31:15 0
ブサメンの僕は何着ても服が いや 顔が浮きます
126('A`):2008/10/19(日) 22:31:59 0
顔がどうこうはこの際気にすんな
どうにもならん
127('A`):2008/10/19(日) 23:10:23 O
近所のサブカル系雑貨屋がセールやってたんで、
今更ながらTシャツ何枚か買った

http://kjm.kir.jp/?p=199593

ブラック・フラッグってハードコアパンクバンドのTシャツ
別にバンド自体に思い入れはないんだけど
デザインが気にいったので購入
128('A`):2008/10/19(日) 23:26:08 0
129('A`):2008/10/19(日) 23:35:21 0
>>127
青じゃなかったらよかった
130('A`):2008/10/19(日) 23:37:04 0
>>127
色が濃すぎてキャラがあまり出てないな
131('A`):2008/10/19(日) 23:38:02 0
バンドTはどんなミュージシャンのものを着てるか、という点でも品定めされる
132('A`):2008/10/19(日) 23:39:11 0
こんなデザインが好きな奴っているんだな・・・
133('A`):2008/10/19(日) 23:41:04 0
まあブラックフラッグだからアメコミ系の画だな
いいんじゃね、ポップでキモカワイイ系で
134('A`):2008/10/19(日) 23:46:31 O
他のも晒すね

http://kjm.kir.jp/?p=199597
http://kjm.kir.jp/?p=199598

変態的ファンクバンド、ファンカデリックと、
帝王マイルスの『オンザコーナー』Tシャツ
こっちも別に思い入れはないけど、デザインが気にいったので購入
あとは他にビートルズ、ストーンズ、マイコー、ジョンレノン、クラッシュetc持ってますが、
思い入れアリアリアリアリアリーヴェデルチの大ファンだったりします
135('A`):2008/10/19(日) 23:48:07 0
名無しだから見逃してやってれば、調子に乗りやがってこの自演男
音楽は別でやれ
136('A`):2008/10/19(日) 23:49:32 0
名無しなら許されると思ったのだろうか
137('A`):2008/10/19(日) 23:49:40 0
黄色い方はアクセントとしてはアリ
138('A`):2008/10/19(日) 23:53:04 0
思い入れないのにマイルズとかP-ファンクとか着るんじゃねえ
マイルズや俺に失礼だ
139('A`):2008/10/19(日) 23:56:54 0
ユニクロってチラシのモデルだせえじゃん
140('A`):2008/10/19(日) 23:58:48 0
でも俺よりはカッコイイな
141('A`):2008/10/19(日) 23:59:44 0
おまえのほうが輝いてるぜ
142('A`):2008/10/20(月) 00:01:11 0
お世辞なことはわかってるけどうれしいぜ
143('A`):2008/10/20(月) 00:05:32 0
>>139
鏡見ろ。
死にたくなってくるから。
144('A`):2008/10/20(月) 00:07:47 0
ユニ厨乙
145('A`):2008/10/20(月) 00:09:48 0
146('A`):2008/10/20(月) 00:13:55 0
ユニー厨の俺が来ましたよ

数年ぶりに行ったらすがきやがなくなってたOrz
147('A`):2008/10/20(月) 00:30:23 0
>>142
ごめん嘘なんだぜ
148('A`):2008/10/20(月) 00:31:45 0
>>147
わかってるぜ
149('A`):2008/10/20(月) 01:10:50 0
>>145
おもわず立ったじゃねえか
150('A`):2008/10/20(月) 15:58:45 0
>>145
これが流行ってみんなが着だしたら街中で射精しそうだ
151('A`):2008/10/20(月) 19:30:10 0
このスレに居座るコテどもは果たして本当にオシャレなのかどうか
それが問題だ
152('A`):2008/10/20(月) 19:35:04 O
ショートダッフルが安いから買いたいけど、21歳はダッフル着るような年齢じゃないよなー
153('A`):2008/10/20(月) 19:47:07 0
154('A`):2008/10/20(月) 21:56:39 0
家にいるときダンロップのジャージはかなり重宝する
155('A`):2008/10/20(月) 22:22:11 0
そのダッフル7万近くするんだな。俺はユニクロのプレミアムダウンを買う予定。
イケメンってその多くが洋服に出すお金って惜しまないからモテるのかな?
156('A`):2008/10/20(月) 22:24:55 0
いや顔がいいからだろ
157脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2008/10/20(月) 22:40:32 O
今日初めてマルイ行ったんだけど
あそこ行けば喪男は無難にオシャレ出来るんじゃないかい?
158('A`):2008/10/20(月) 22:42:58 0
>>155
http://storage.kanshin.com/free/img_37/374664/k1483714002.jpg
これか?やめとけダサイww
てか7万も出さんでも2万だしゃ小奇麗なデザインの買えるだろ

ユニクロはジジイもターゲット範囲だからデザインがジジ臭い
159('A`):2008/10/20(月) 22:44:41 0
2万もだせるかよ
160('A`):2008/10/20(月) 22:48:08 O
確か金を出した方がデザインが良くて素材の良い服手に入りやすいと思うけど
金かけなくてもオサレなやつはいるわな
161('A`):2008/10/20(月) 22:52:01 0
金かけなくてもお洒落な奴はそれまで散々金かけてセンスを磨いてきた奴
ダサい奴はそういう奴を見て金かけなくてもお洒落はできる!なんて言って
結局ダサいまま
162脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2008/10/20(月) 22:55:12 O
ここいらでおれっちが今日のファッション晒しちゃおかな
無難すぎてあれだけど
163('A`):2008/10/20(月) 22:57:41 0
いや晒さなくていいよ
164('A`):2008/10/20(月) 23:12:34 O
自分のサイズも知らんし試着も碌にしない
自分の服のレパートリーも考えずその場のインスピレーションだけでほぼ決めるからモテナイ('A`)
その点ユニクロは店員がほとんどからんでこないからどんどんユニクロの服が増えてしまう
165('A`):2008/10/20(月) 23:36:22 0
関係ないけど就活のスーツ買おうと思ってアオキのHPみたけど
アオキのくせに結構高いんだな
166('A`):2008/10/21(火) 01:49:21 0
>>158
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/170180-09-006
こっちだった。プレミアムショートダウンジャケットっていうみたいだ。
確かにそっちはダサいな。つかノーブンドっていうのか通販の服ってどうなの?
結構良さげなの多いんだが。

>>164
一度自分で調べてみたらいいよ。どんなに良い服持っててもでかすぎるとカコワルイ
167('A`):2008/10/21(火) 01:57:30 0
黙ってモンクレでも着とけ
デュベティカでもいいぞ
168('A`):2008/10/21(火) 08:08:41 O
デュペティカ×イズリールのダウンベストが欲しかった
169('A`):2008/10/21(火) 08:13:10 0
そろそろ就活のスーツとか買わないと。。。
いかにもリクルート中です、ってな感じの安物の方がいいのかな?
顔が残念な分、せめて服だけはみすぼらしくない格好にしたいんだが('A`)
170('A`):2008/10/21(火) 08:34:32 0
立派なスーツを買ったところで不細工な顔のオーラにひっぱられて一万円スーツにみえる。
171('A`):2008/10/21(火) 08:36:51 0
>>166
ゴキブリ喪男乙
172('A`):2008/10/21(火) 10:14:50 0
173('A`):2008/10/21(火) 10:41:21 0
なんだかわからないけど、ショルダーバック?に共感w

近所に紳士服量販店が開店したおかげで、いつものチェックシャツが1000円以下。
嬉しくて6枚も買った。バーカーも新調。これで一万行かないとかホント有り難い。
174自作自演男 ◆D0eMWVQi46 :2008/10/21(火) 10:56:56 O
バーカー
175('A`):2008/10/21(火) 11:06:38 O
チャック無しのパーカーの方が好きだなあ
176('A`):2008/10/21(火) 11:09:37 O
脱ぐとき髪ボサボサになるじゃん 
ハゲかけた俺にはセットが重要なんだよ
177脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2008/10/21(火) 11:15:36 O
服買う前に育毛しろよ
178('A`):2008/10/21(火) 11:16:32 O
坊主にして帽子かぶれば良いじゃない
179('A`):2008/10/21(火) 11:21:13 0
フットボールTシャツ買った
すごいオサレだ
これにディッキーズのワークパンツを合わせる
180('A`):2008/10/21(火) 11:26:11 O
あらいいですねえ
181('A`):2008/10/21(火) 12:10:20 0
ちんちん!
182('A`):2008/10/21(火) 14:09:36 0
ダブルジップって何のため?
183('A`):2008/10/21(火) 14:24:49 0
よく分かんないけど、例えばジャージとかジップが一つだとお腹らへんがポコってするじゃん
ダブルだと下を開ける事によってポコってなるのを解消できるよね

たぶんそういうことじゃないだろうけど
184('A`):2008/10/21(火) 15:01:33 O
黒で統一。
もちろん下着も。
185('A`):2008/10/21(火) 15:13:56 0
ネット通販で買っている人いる?
いたら気をつけていることとか、お薦めのショップとか教えて欲しいんだけど。

近所の店でドレスシャツを物色したんだが、どうにも気に入ったモノが無くて。
186('A`):2008/10/21(火) 15:15:36 0
>>185
ワイシャツはホワイトシャツの訛りだから
ドレスシャツって言う派?
187('A`):2008/10/21(火) 15:20:57 0
>>185
服に関しては実際に店で試着して買うべきだと思うが・・・

あえていうなら自分のサイズを把握することだな
でも記載されてるサイズ表示とかバラバラだしあんま当てにならないから
既にアイテム持っててサイズ感が分かってるブランド以外は試着した方が良いよ
188('A`):2008/10/21(火) 15:26:05 0
>>185
ドレスシャツならポールスミスとかベンシャーマンとかどうかな
ポールスミスなら丸井とかにも入ってるし
ベンシャーマンは店舗少ないからanalogっていうネットショップがお勧め
まぁ試着はしたほうが良いけど
189('A`):2008/10/21(火) 15:26:35 O
ユニクロで冬の季節に最適なおしゃれスタイル教えて
190('A`):2008/10/21(火) 15:28:24 0
>>186
いや、単に知りあいがドレスシャツって言ってるから合わせていたら
なんとなくそれがしっくり来るようになっただけ。
特に拘りはない。

……男同士で服買いに行くって選択肢は俺の中でないらしい。

>>187
そっかあ。サイズか。ありがとう。
ユニ厨気味だったから通販はちょい無謀かなあ。

>>189
ありがとう。
ともかくググってみるよ。あとはサイズとか細かく分かるようだったら買うかも。試着は、うん。
やっぱり無謀なのかな。

ともかく、ありがとうな。
191('A`):2008/10/21(火) 15:46:36 0
192('A`):2008/10/21(火) 18:01:25 0
>>189
キャップ http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/171802-08
トップス http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/167236-05-006
シャツ http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/182422-31 のwhite
ボトムス http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/178639-06#colorSelect のred

このスレから拾ってきた。参考にしてくれ
193('A`):2008/10/21(火) 19:07:33 0
>>183
横レスだけど知らなかった
そういう利用方法だったのか
194('A`):2008/10/21(火) 19:09:54 0
>>193
下のジップもちょっと開けて上げると、そうしないよりやっぱりかっこいいよ
195183:2008/10/21(火) 19:13:08 0
>>193
いやだからそれが正しいかわかんないんだけどね
着たときにポコってなるのが嫌だから上げてるだけで
たぶんインナーを見せるとかそういうことじゃないかな
196('A`):2008/10/21(火) 19:15:27 0
>>194-195
なるほどねぇ・・でも下を空けたほうが確かによさそう
ボコッってなってるのイヤだもん
197('A`):2008/10/21(火) 19:22:22 0
>>192
は無難で、脱オタとしてもその辺の大学生とかなら十分だと思うぞ
実際、マルイの服とかは生地がすっげーよくて、デザインはわからんヤツにはわからんと思

あとダッフルは若いセンスが微妙なやつが無難なデザインを選ぶと、ファッション無頓着の予備校生
みたいになるから、初心者にはおすすめあまりできないのでは・・??
Pコートとか、ショート丈のトレンチコートとかが流行ってるから、そっちしてみたら?

と、通りすがりが言いますよっと
198('A`):2008/10/21(火) 19:25:36 0
>実際、マルイの服とかは生地がすっげーよくて

ん?
199('A`):2008/10/21(火) 19:27:15 0
>>198
アレ・・・?オレなんかみすった??
200('A`):2008/10/21(火) 19:28:04 0
マルイとユニクロがごっちゃになってね?
201('A`):2008/10/21(火) 19:30:06 0
今日は大根が安かった

から揚げ揚げて
おろした大根をかけて食べたら何となく違った
もっと酢を入れないといけないんだろうか
塩梅が難しいな
202('A`):2008/10/21(火) 19:30:55 0
から揚げと大根が絡み合ってね?
203('A`):2008/10/21(火) 19:32:05 0
202
どういうこと?

大根は1本買ってきて半分すった
水気を取ってから、しょうゆやお酢を入れたほうが良かったんだろうか
204('A`):2008/10/21(火) 19:33:21 0
ちょうど洗濯が終わった

干そっと
205('A`):2008/10/21(火) 19:34:00 0
一本の半分てすりすぎじゃね?
さては家庭もちだな
206('A`):2008/10/21(火) 19:34:20 0
マルイ=生地がよい(着心地と見た目の問題だから個人の判断)
    デザインが良い(わかる人にはわかるが、わからない人にはわからないから、最初は無理して買わなくても)

ユニクロ=安い(生地が安いから洗いまくるとスグヨレるが安い)
     最近のデザインは無難は昔からだけどもう一歩踏み込んだ感じがする
     (確かにサイジングとか上げていけば色々あるけど、最初買うものとしてはそこそこセンスが有ればフツーになると思う)

って感じで書きたかった
正直マルイもユニクロもピンキリで、マルイにしては微妙なものとかあるし
ユニクロにしては良い物(馬鹿にしてんじゃなくて)もあるから、192のカッコは
初めて服を意識して買う人にはちょうど良いと思ったんだ 
207('A`):2008/10/21(火) 19:40:42 0
洗濯と洗物終った

205
一人です
ラップして冷蔵庫に保管してる
朝も食うよ
208('A`):2008/10/21(火) 19:41:56 0
なんか、人が居ないと思ったら
喪雑じゃなかったんだな

失礼した
209('A`):2008/10/21(火) 19:43:44 0
ほんと喪雑と勘違いしてたっぽいなw
微笑ましい
210('A`):2008/10/21(火) 19:49:48 0
マルイの服は質良くないだろ…
211('A`):2008/10/21(火) 19:50:02 0
>>206
マルイが生地いいとかねーよwwwww
ぶっちゃけユニクロのほうがましってものも大量にある。
デザインもいかにもマルイ!!って感じの地雷がたくさんある。
フェイクレイヤードとかね。
突っ込みどころ満載で吹いたw
212('A`):2008/10/21(火) 19:51:57 0
俺マルイ愛用してるんだが・・・
213('A`):2008/10/21(火) 19:52:09 0
そもそもあれだけの数のブランドが入ってるのに丸井系と一括りにすること自体無理がある
214('A`):2008/10/21(火) 19:52:23 0
なんてたってHAREも丸井だもんな
215('A`):2008/10/21(火) 19:53:40 0
個人的に「無い」と思ってる者

フェイクレイヤード
トンガリ靴
216('A`):2008/10/21(火) 19:53:50 0
俺は今日全身ハレ
217('A`):2008/10/21(火) 19:54:47 0
フェイクレイヤード愛用してる
218('A`):2008/10/21(火) 19:54:56 0
ハレの品質ぱねぇwwwww
ユニクロのほうが耐久性あってワロタ
219('A`):2008/10/21(火) 19:56:14 0
HAREは本当見た目だけ 短期間でしかつかえない
220('A`):2008/10/21(火) 19:57:03 0
HAREもだがRageblueもひどいなw
221('A`):2008/10/21(火) 19:58:46 0
アバクロもひどくてワロス
222('A`):2008/10/21(火) 19:58:52 0
同じ系列だしな
まぁどっちかっていうとレイジのほうが若干…いや 同じか
223('A`):2008/10/21(火) 19:59:01 0
元は同じ会社だからな ハレ レイジ
224('A`):2008/10/21(火) 19:59:40 0
そういう安い量販店でかったことないからわかんないな
225('A`):2008/10/21(火) 20:01:17 0
>>221
お前が買ったの偽物だったんじゃねーの
226('A`):2008/10/21(火) 20:02:02 0
ドルガバもひどい
227('A`):2008/10/21(火) 20:03:00 0
アバクロとかドルガバとか奇怪な外見の怪物みたいだな
228('A`):2008/10/21(火) 20:04:23 0
ナイチチはそこはかとなくエロい
229('A`):2008/10/21(火) 20:05:11 0
まぁマルイはセールで70%offになったら買ってもいいかなーくらい。
定価買いとか絶対ないw 
230('A`):2008/10/21(火) 20:07:57 0
RAGEBLUEは貧乏学生の強い味方
231206だが:2008/10/21(火) 20:16:14 0
マルイの服が最高とは思わないし、一括りにするのは間違ってるのもわかっているが
ここはモテナイ男のためのファッションスレだろ?
わかりやすい例えとして使っただけだと思ってくれ。

そして、有名どころでも地雷は確かにアルとオレは思うよ?
でもユニクロのTシャツとかカットソーもヨレやすいッテのもたしかだろ?

ドルガバとか有名なブランドは、ちょっと地雷も高いけど
社会人がステータスとして使うべきアイテムも中には存在すると思うし
(たとえば、有名な大きい企業の人が全身ユニクロとか安物だけなら品とか足らなく感じるだろ)
それを理解できずに使う人が多いから、一応そういう微妙な商品もあるんだと思うんだ。


232('A`):2008/10/21(火) 20:17:29 0
え?ユニクロのカットソーはぜんぜんよれないよ
233('A`):2008/10/21(火) 20:18:57 0
有名な大きい企業の人が全身ユニクロとか安物だけだったらなんかカッコイイと思う
234('A`):2008/10/21(火) 20:22:04 0
なんでそんなに必死に長文レスしてるわけ?
235206だが:2008/10/21(火) 20:23:24 0
連スマソ
だから、このブランドはダメだ!って全否定せずにここは良いけど、ここはダメ
これならこっちのブランドのこれの方がオレはおすすめ出来るよ
ってな具合にした方が、参考になりやすいと思うんだよ。

ハレがダメって言ってるヤツも、そいつがどんな身長で体型で金持ちかは、知らないけど
ハレ自体が潰れずにずっと続いてるのが売れてる証拠だと思うんだよ
売れてる理由もわからずに否定するのはちょっとどうかと思うぜ??

値段の割りにはすごく良い物があるかもしれないし(ユニクロのレベルアップ版みたいなものかも)
女の子も知ってるブランドかもしれないしさ
236('A`):2008/10/21(火) 20:24:36 0
女がどうだっていうんだ
237('A`):2008/10/21(火) 20:24:59 0
そのとおり!
238('A`):2008/10/21(火) 20:25:15 0
女にもてたいからファッションがんばってるんだろ
239('A`):2008/10/21(火) 20:26:19 0
たしかにそうだけどさ!今はそういうこと関係ないだろ!ここは喪板だぞ
240('A`):2008/10/21(火) 20:29:30 0
もてたいとか関係なしにオシャレになりたいんだよ!
241('A`):2008/10/21(火) 20:30:50 0
いや、でもちょっとはもてたいぞ!
242('A`):2008/10/21(火) 20:31:48 0
でもお洒落する目的ってもてたいからってのが一番大きいと思う
服が好きだとかお洒落は楽しいとかいってる奴ってなんか白々しい
243('A`):2008/10/21(火) 20:33:09 0
>>240
懐かしいなそのスレタイ
244('A`):2008/10/21(火) 20:33:33 0
馬鹿 あんまりモテたいとか書くと鯛池って言言われるぞ
245('A`):2008/10/21(火) 20:34:20 0
がっはっは正直でよろしい!
246('A`):2008/10/21(火) 20:35:19 O
モテる服と自分がやりたい服は違うからなあ
モテる服はどんなんだか知らないけど
247('A`):2008/10/21(火) 20:35:59 0
CPはユニクロ最強
248('A`):2008/10/21(火) 20:36:18 0
そして自演男が得意げに「着たい服着ればいいじゃん。所詮自己満足なんだし。
この世に自己満足以上の満足はないよ。」的なレスをしだします
249('A`):2008/10/21(火) 20:38:56 0
着たい服着ればいいじゃん、所詮自己満足なんだし この世に自己満足以上の満足はないよ
250('A`):2008/10/21(火) 20:39:46 0
俺はファッションでアニメ観てるんじゃねえぞ!
251('A`):2008/10/21(火) 20:40:56 O
やりたいようにやれば良いじゃん♪
252('A`):2008/10/21(火) 20:41:33 0
しゅごキャラがついてーるよー♪
253('A`):2008/10/21(火) 20:41:57 0
ファッションの参考になるアニメなんてあるのか?
254('A`):2008/10/21(火) 20:43:21 0
おれはしゅごキャラのあむちゃんをゴスパンクファッションの参考にしてる
255('A`):2008/10/21(火) 20:44:08 O
オシャレすぎだろ
256('A`):2008/10/21(火) 20:44:27 0
「ファッションで」っていう修飾語がいまいち意味わかんね
257('A`):2008/10/21(火) 20:45:19 0
わからないなら勉強しろ
258('A`):2008/10/21(火) 20:46:35 0
エロゲ主人公の服装を真似してみようか
259('A`):2008/10/21(火) 20:47:04 0
エロゲの主人公服着てないじゃん
260('A`):2008/10/21(火) 20:47:55 0
女の子はストライクウィッチーズみたいな格好すればかわいいのに
261('A`):2008/10/21(火) 20:47:57 O
アニメに出てくる人は良くエリがテロテロのTシャツを着ているね
262自作自演男 ◆D0eMWVQi46 :2008/10/21(火) 20:52:52 O
>>253
アイドルマスターゼノグラシア
263('A`):2008/10/21(火) 20:53:23 0
あ、あんたには聞いてないんで
264('A`):2008/10/21(火) 20:54:23 0
レスつけられちまった…死にたい
265('A`):2008/10/21(火) 20:54:29 O
かなり切実な悩みです。
今週末に親の知り合いの紹介で女の人と会うんですが、どんな格好してったら良いのか、アドバイスください。
266('A`):2008/10/21(火) 20:57:29 0
どういう場所で なんで会うのか言え
あと歳も
267('A`):2008/10/21(火) 20:59:00 0
社会人ならスーツでおk
268('A`):2008/10/21(火) 21:04:09 O
>>266
場所:喫茶店
何故:なかなか結婚しない俺を見かねて、父が仕事つながりの人へオファー
年齢:28


>>267
俺もスーツかなと思ったんですけど、土曜の夕方にスーツは無いかなぁ…とか思ったのです。
269くるみ ◆6EAtJGGT4M :2008/10/21(火) 21:05:40 O
オヤジ余計な事するのな
270('A`):2008/10/21(火) 21:06:16 0
たぶん鯛板で質問した方が良いアドバイスもらえるよ
271('A`):2008/10/21(火) 21:07:57 O
>>270
じゃ、ちょっと行ってくる。
オススメのスレとかあったら教えてくれる?
272('A`):2008/10/21(火) 21:11:45 0
一応鯛板のファッソンスレ張っておこう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1218801686/l50
273('A`):2008/10/21(火) 21:11:56 0
あ?自分で探せや
274('A`):2008/10/21(火) 21:15:14 O
冷たいのか温かいのか分からんな、この板の住人ってw
275('A`):2008/10/21(火) 21:23:28 O
スーツは硬すぎな気がするから、とりあえず清潔なシャツに清潔なジャケット羽織ってればいいんじゃないか。
276('A`):2008/10/21(火) 21:24:02 0
来るものは生暖かく、去るものには塩撒くからな
277('A`):2008/10/21(火) 21:27:37 O
>>276
そんな喪男板が好きだw

…が、そろそろ卒業も良いかなとか考えてる
278('A`):2008/10/21(火) 21:29:26 0
ばーか 早く出ていけよ
279('A`):2008/10/21(火) 21:36:06 0
そもそもお前の存在が板違いだし
280('A`):2008/10/21(火) 21:39:25 0

携帯だろ
281('A`):2008/10/21(火) 22:27:48 0
>>192
ユニと聞いちゃ黙ってられん
俺も晒す
トップス1 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/174351-68
トップス2 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/167029-01-003
      (ライトグレー)
ボトムス http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/180926-33
      (ベージュ)
シューズ http://www.rakuten.co.jp/sunkawa/691902/839297/#925110
282('A`):2008/10/21(火) 22:28:26 0
みてないけどださい
283('A`):2008/10/21(火) 22:30:47 0
デジャヴュ
284('A`):2008/10/21(火) 22:31:28 0
見たけどやっぱださかった・・・
285('A`):2008/10/21(火) 22:32:58 O
おまえら月にいくら注ぎ込んでるのさ
やっぱり1万〜2万か
286('A`):2008/10/21(火) 22:35:06 0
そんなにつぎこまねーよw
287('A`):2008/10/21(火) 22:35:06 0
平均にしたら3〜4マンくらい
288281:2008/10/21(火) 22:36:30 0
>>284
まじで…('A`)
289('A`):2008/10/21(火) 22:36:53 0
うん・・・
290('A`):2008/10/21(火) 22:37:54 0
Gジャンはなぁ・・・難しいよ
291('A`):2008/10/21(火) 22:41:29 0
トップスがオタクみたい
292281:2008/10/21(火) 22:43:05 0
>>291
Aライン意識してトップスは
カナリタイト目に着てるつもりなんだが厳しいかな?
293('A`):2008/10/21(火) 22:43:41 0
Aライン(笑)
294('A`):2008/10/21(火) 22:44:26 0
でもそれぜんぜんタイトじゃないよ
あとタイトなジージャンはなんかゲイっぽい
295('A`):2008/10/21(火) 22:44:43 0
フォーーーーーーー!
296281:2008/10/21(火) 22:49:03 0
アドバイスくれた人サンクス…
この格好は封印するわ…
297('A`):2008/10/21(火) 22:50:06 0
いやどうせ喪なんだし気にすることないよ
どんどん着なさい
298('A`):2008/10/21(火) 22:52:25 0
175/57のガリなんだけどどんなカッコすればいいかアドバイスください
299('A`):2008/10/21(火) 22:52:50 0
いましてる格好で十分
300('A`):2008/10/21(火) 22:57:30 0
>>298
綺麗目な格好の方がいいんじゃないかな?
シャツにカーディガン羽織って細めのジーンズにローテクシューズとか。
301('A`):2008/10/21(火) 23:49:36 0
>>298
ディオールオムで全身コーデすればOK
302('A`):2008/10/22(水) 00:40:52 0
>>298
男は黙って全身タイツ
303('A`):2008/10/22(水) 00:53:56 0
ユニのパーカーは今日からなのか若干種類が増えたな。
良い意味でシンプルだが、悪く言えば地味だな。
少しプリントとかあれば買いかも・・・

http://thumb.vipper.org/vfile/vip963734.jpg
http://thumb.uploda.org/file/uporg1739489.jpg←右上
お前らこんな服装してんの?
304('A`):2008/10/22(水) 01:01:33 0
>>303
きもーーーwwww
305('A`):2008/10/22(水) 01:11:16 0
チェック柄にインナー黒はオタに多い
306('A`):2008/10/22(水) 01:16:39 0
>>296
服自体はそんなに悪くないと思うが色の配合が地味だと思う
服が地味だと顔に意識が向かうからできるだけ服を派手にしたほうが良いと思う
まあ顔に自信があるなら別だが
307('A`):2008/10/22(水) 05:49:40 0
>>268
28歳ならアローズやトゥモローランドあたりのセレショで揃えれば無難かな。
俺なら黒のジャケットに白シャツ、グレンチェックのパンツらへんでまとめる。
ショップオリジナルなら10万いかないと思うよ。靴はリーガル程度で充分。
もっと安くしたいならコムサイズムや無印、GAP等で似たようなの探せば吉。
308('A`):2008/10/22(水) 13:12:11 0
パーカーにプリントってw
309('A`):2008/10/22(水) 14:05:02 0
何がおかしいのだ
310('A`):2008/10/22(水) 15:23:14 0
>>308の頭
311('A`):2008/10/22(水) 16:15:40 0
男だがこういう柄にあこがれる
http://img03.shop-pro.jp/PA01005/593/product/7844309_th.jpg
312('A`):2008/10/22(水) 16:18:26 O
あゆだ
あゆだ
313('A`):2008/10/22(水) 16:35:06 O
俺もパーカーにプリントはないと思った
314('A`):2008/10/22(水) 17:04:01 O
どんなパーカーならありなの
315('A`):2008/10/22(水) 17:27:16 O
系統にもよるが無地の方がかっこいいよ
無地パーカーのインナーにネルシャツでジーパンでピンクのお靴でフィーバー
316('A`):2008/10/22(水) 17:37:48 0
ださっ
317('A`):2008/10/22(水) 17:47:18 0
パーカーで無地って地味じゃね?でかいプリントは嫌だけど、さすがに何にもなしってのもな。
318('A`):2008/10/22(水) 17:58:16 0
人それぞれだから別にいいんじゃないの?
と喧嘩に発展する前に言っとくわ
319('A`):2008/10/22(水) 17:59:21 O
グレーの無地パーカーにインナー白で無難に纏まるよ
320('A`):2008/10/22(水) 18:04:29 0
ユニクロのパーカー自体がダサいこと気づこうよ
321('A`):2008/10/22(水) 18:14:18 O
無地パーカーなんて普通だろ
それが地味って普段どんな派手な格好してんだか
322('A`):2008/10/22(水) 19:29:46 0
通販でズボン買ったら白に近いライトグレーだった
結構あわせにくいな
323('A`):2008/10/22(水) 19:52:47 O
素直に灰色って言え
324('A`):2008/10/22(水) 19:56:45 O
通販でダークブラウンのズボン買ったらブラックが届いた
無知だから本当はこれがダークブラウンなのかブラックなのか分からない
325('A`):2008/10/22(水) 19:58:29 0
CMの外人さんはかっこいいんだがなぁ
326('A`):2008/10/22(水) 20:07:54 0
>>324
光に当てて茶色っぽくなったらダークブラウンなんじゃね?
327('A`):2008/10/22(水) 20:37:10 0
高いけどSTiのを着てる。
毎年モデルチェンジしてるけど、あれの在庫どうしてるのかな。
328('A`):2008/10/22(水) 20:46:41 0
ユニクロのライトパーカーはオクで定価の3倍の値段がつくほどの出来だよ
329('A`):2008/10/22(水) 20:50:34 0
喪だけどステューシーのパーカー着てる
330('A`):2008/10/22(水) 20:51:03 0
喪だからじゃね?
331('A`):2008/10/22(水) 21:17:23 0
ステューシーとかって、DQN、頭悪そうな体育会系、喪しか着てない気がする
イケメンで着てるの見たことない
332('A`):2008/10/22(水) 22:19:09 0
ユニクロのパーカーばかり着てるのはださい
333('A`):2008/10/22(水) 22:24:11 0
>>324
相当黒いんだろうな。俺も色がネイビーブルーと書いてあったジーンズを買ったのだが、
商品到着後ワクワクしながら開けたら画像の色とは大分かけ離れていた青ジーンズだった。
自分の目で直接見ないと駄目だなーと思ったわ

>>329
ちょっと見たがパーカー15,000円とかハンパねーな。ユニのパーカー5種類買えるじゃねえか
334('A`):2008/10/22(水) 22:30:10 0
俺は雨の日とかちょいとそこまでのときは

夏 ユニクロ無地ポロ ユニクロジーンズ
冬 ユニクロロンT ユニクロパーカー

しかきない
335('A`):2008/10/22(水) 23:25:01 0
Championってださいかな?
336('A`):2008/10/22(水) 23:25:35 0
ブサイクが着たらダサい
337('A`):2008/10/22(水) 23:27:31 0
デザインによる
338('A`):2008/10/22(水) 23:34:04 0
ttp://item.rakuten.co.jp/hbich/c3-s106-080/
たとえばこんな感じの無地パーカーは?
339('A`):2008/10/22(水) 23:35:13 0
ブサイクが着たらダサい
340('A`):2008/10/22(水) 23:43:02 0
いい加減ブサイクをNGワードにした方がいいじゃないかと思いはじめたよ
341('A`):2008/10/22(水) 23:43:58 0
すればいいじゃん?
なんでいちいちいうのばかなの?
342('A`):2008/10/22(水) 23:48:40 0
「ブサイクだからダサい」を馬鹿の一つ覚えみたいに何度も書き込む奴のがよっぽどだろ
343('A`):2008/10/22(水) 23:49:28 0
でもしかたないよブサイクだからダサいのは事実だし
344('A`):2008/10/22(水) 23:51:34 0
俺はイケメンだから関係ない。
345('A`):2008/10/22(水) 23:51:45 0
いいなあ
346('A`):2008/10/22(水) 23:53:05 O
ネイビーとブラック以外はいいんじゃない?赤は難しいけど
安いしいいと思うよ
347('A`):2008/10/22(水) 23:55:00 0
ネイビー買おうかなって思ってたんだけど・・
348('A`):2008/10/22(水) 23:55:03 0
赤?茶色だろ
349('A`):2008/10/22(水) 23:57:43 0
>>343
ブサイクだからダサいんじゃなくてブサイクなのにダサいだけだろ
350('A`):2008/10/22(水) 23:58:16 0
ブサイクはださいよ
351('A`):2008/10/22(水) 23:58:21 O
素直に定番のチャコールを推薦
352('A`):2008/10/22(水) 23:58:55 0
定番はグレーです
353('A`):2008/10/22(水) 23:59:34 O
チャコールはグレーです
354('A`):2008/10/23(木) 00:00:29 0
チャコールはチャコールだろ
おまえなに言ってるの
355('A`):2008/10/23(木) 00:01:34 O
チャコールグレーていうんだけど
356('A`):2008/10/23(木) 00:02:28 0
それはチャコールグレーであってグレーじゃないよな?
357('A`):2008/10/23(木) 00:03:36 O
画像見ればグレーって分かるだろ
分かりやすいし
358('A`):2008/10/23(木) 00:04:37 0
グレーは別にもうひとつあるけど
もっとわかりやすいグレーが
359('A`):2008/10/23(木) 00:07:09 O
あれはオックスフォードグレーだけど
まぁ両方グレーだけど
360('A`):2008/10/23(木) 00:08:00 0
そんなこといったらチャコールはチャコールじゃん
361('A`):2008/10/23(木) 00:09:26 O
そんなこといったらグレーないじゃん
362('A`):2008/10/23(木) 00:10:16 0
まあグレーに近いのはオックスフォードグレーのほうだよな
チャコールはほとんど茶色だし
363('A`):2008/10/23(木) 00:13:53 O
もうどうでもいいけど茶色には見えない
364('A`):2008/10/23(木) 00:14:43 0
はい論破
365('A`):2008/10/23(木) 00:16:02 O
だから両方グレーじゃねえっての
366('A`):2008/10/23(木) 00:18:08 0
じゃあ定番はオックスフォードグレイだよ
367('A`):2008/10/23(木) 00:21:37 O
定番はグレーだよ
お前なにいってるの?
368('A`):2008/10/23(木) 00:22:15 0
おまえさっきチャコール言ってたやん
369 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/23(木) 00:22:17 0
     _____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 
  |::( 6∪   \  / )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i」=、
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、
370('A`):2008/10/23(木) 01:00:49 0
http://www.color-guide.com/gray.htm

俺もチャコールてどんな色かきになったので調べてみた
371('A`):2008/10/23(木) 01:08:07 0
まさか紫だったとは・・・
372('A`):2008/10/23(木) 01:10:42 0
373('A`):2008/10/23(木) 01:13:50 0
http://games.kids.yahoo.co.jp/chobo/cho_12.html
それだったらこっちのほうがいいよ
キャラもちょっと萌えるし
374('A`):2008/10/23(木) 14:47:39 0
ええいややこしい
375('A`):2008/10/23(木) 19:23:59 O
ジーパンってどのくらいの頻度で洗濯すればいいの?
376('A`):2008/10/23(木) 19:50:16 0
汚れたら
377('A`):2008/10/23(木) 19:52:55 O
白い物と一緒にあらっちゃダメだよ
378('A`):2008/10/23(木) 20:06:34 0
数年に一度水洗いするだけじゃん?
379('A`):2008/10/23(木) 20:06:53 0
おまえのジーンズ納豆のにおいするなw
380('A`):2008/10/23(木) 20:11:26 O
いつも同じGパンばかりはいてるわけじゃないからほとんど洗わないよねえ
381('A`):2008/10/23(木) 20:12:04 0
え?俺はいつも同じジーパンはいてるけど?
382('A`):2008/10/23(木) 20:13:30 O
一本しかズボン持ってないの
383('A`):2008/10/23(木) 20:15:02 0
いや6本くらい持ってる
384('A`):2008/10/23(木) 20:18:18 O
6本中Gパンは一本だけって事ね
385('A`):2008/10/23(木) 20:18:41 0
最近一回穿いたらその都度洗ってる
386('A`):2008/10/23(木) 20:19:01 0
6本中ジーパンは3本
387('A`):2008/10/23(木) 20:30:35 0
カーゴパンツっていいよな
388('A`):2008/10/23(木) 20:34:19 0
え、俺はカーゴはあまり好きじゃない
でも似合う似合わないで違うかもね
389('A`):2008/10/23(木) 20:47:57 0
カーゴはガキっぽい
390('A`):2008/10/23(木) 20:50:54 0
クリスのウールカーゴかっこいいよ
高くて買えないけど
391('A`):2008/10/23(木) 20:52:33 0
だれだよクリスって
392('A`):2008/10/23(木) 20:58:16 0
クリス・ヴァン・アッシュ
自分のブランド以外にもディオールオムのデザインも手がけてる人
393('A`):2008/10/23(木) 20:59:01 0
その人がはいてるウールのカーゴがかっこいいってこと?
394('A`):2008/10/23(木) 21:02:15 0
いやその人がデザインしてる「クリス・ヴァン・アッシュ」っていう自身の名を冠した
ブランドのウールカーゴがカッコよかったってこと
前に雑誌で見たんだよ。俺も詳しくは知らんけどね
395('A`):2008/10/23(木) 21:04:07 0
ふむふむ
396('A`):2008/10/23(木) 21:06:55 0
ディッキーズ履けばいいよ
397('A`):2008/10/23(木) 21:07:26 0
ディッキーズってなに?
398('A`):2008/10/23(木) 21:08:40 0
太いズボンだべさ
悪そうな奴が穿いてんのよく見るべさ
399('A`):2008/10/23(木) 21:10:28 0
太いズボンをデイッキーズっていうの?
400('A`):2008/10/23(木) 21:13:16 0
いや太いズボンで有名なスケーター御用達?ブランド
まぁワークパンツみたいな感じかね
401('A`):2008/10/23(木) 22:08:15 0
402('A`):2008/10/23(木) 22:11:29 O
ディッキーズ持ってるお
403('A`):2008/10/23(木) 22:13:17 0
細身カーゴはガキっぽくないよ
404('A`):2008/10/23(木) 22:13:56 0
細身のカーゴこそガキっぽいだろ
405('A`):2008/10/23(木) 22:15:21 O
どっちやねん
406('A`):2008/10/23(木) 22:17:24 O
カーゴは全てガキっぼい
407('A`):2008/10/23(木) 22:17:54 0
スラックスでも灰テロ
408('A`):2008/10/23(木) 22:21:48 O
タックはいくつまでおkですか
409('A`):2008/10/23(木) 22:27:21 0
今年の春夏のDGのカーゴかっこよかったよ
18万だったけど
410('A`):2008/10/23(木) 22:32:37 O
うわあ
411('A`):2008/10/23(木) 22:43:31 0
>>409
うp
412('A`):2008/10/23(木) 22:48:54 0
いや高くて買えなかった
413('A`):2008/10/23(木) 22:50:11 O
あ〜かっこ良かったって話ですか
僕はてっきり
414('A`):2008/10/23(木) 23:55:35 0
カーゴはHIPHOPなんだYO
415('A`):2008/10/23(木) 23:57:50 0
当たり前だがダウンジャケットやモッズコートみたいなアウターって高いよな。
秋服で金を使い果たしたので冬服は通販の胡散臭いダンジャケットでも買おうかと。
5,000円とかで売ってるダウンjktは無名ブランドだから安いのかなー?
416('A`):2008/10/24(金) 00:01:34 0
カーゴって評判悪いんか。
ジーンズ、チノパンときたから次はカーゴにしようと思ったんだけどなあ。
417('A`):2008/10/24(金) 00:04:19 0
>>416
細身のスラックスとかの方が清潔感あっていいと思う。
ノータックが理想
418('A`):2008/10/24(金) 00:19:09 0
定価3万もする商品が3,000円とかで買えるってどうなの?やっぱ偽者?
ttp://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/
jp/strsearch?p=hjk&sellerID=backbone_com&
alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=2&seller=backbone_com
419('A`):2008/10/24(金) 00:20:16 0
9割引っすかw
420('A`):2008/10/24(金) 00:23:49 O
お買い得ですね〜
421('A`):2008/10/24(金) 00:27:16 0
9割引ならなんでタダにしないんだろうなw
タダほど怖いものは無いけどなw
422('A`):2008/10/24(金) 02:24:49 0
スラックスとチノパンて違うの?
423('A`):2008/10/24(金) 02:39:06 O
あ、確かにイマイチわからんね
スラックスておっちゃんなイメージ
424('A`):2008/10/24(金) 02:43:32 0
チノパン=オッサン
スラックス=オフィスカジュアルのOLが履いてそう
ってイメージなんだが
425('A`):2008/10/24(金) 02:46:58 O
どっちもスト系じゃないね
426('A`):2008/10/24(金) 07:49:36 O
プレッピーって感じだな

ダファーオブセントジョージがかっこよすぎる
427('A`):2008/10/24(金) 21:27:04 0
428('A`):2008/10/24(金) 21:32:35 0
グレーのほうが綺麗目だけど、襟は開けたほうがいいと思う
429('A`):2008/10/25(土) 02:11:03 0
断然グレーだとおもいます
430427:2008/10/25(土) 10:24:25 O
ありがとうございます
グレーのほう買ってみます
431('A`):2008/10/25(土) 12:28:38 0
13,600円・・・

ここの住人は金持ってるんだな。
俺がジャージに出せる金額は6〜7,000円が限度
432('A`):2008/10/25(土) 12:34:33 0
でもアニメのフィギュアには3万とかつかうんだろ?w
433('A`):2008/10/25(土) 12:36:09 0
くだらぬ
煽りだ
434('A`):2008/10/25(土) 12:37:12 0
いや聞いてんだよ答えろ
435('A`):2008/10/25(土) 12:37:44 0
フィギュアなど買ったこともないわ!!阿呆が!!!
436('A`):2008/10/25(土) 12:38:10 O
3万は買わないな
437('A`):2008/10/25(土) 12:39:03 0
じゃあいくらなら買うの?
438('A`):2008/10/25(土) 12:41:50 O
いくらでも買わないよ
439('A`):2008/10/25(土) 12:42:47 0
アディダスに一万かけるなら
俺ならアバクロ系のトラックジャージかってしまうかな
440('A`):2008/10/25(土) 12:44:26 0
アバクロ系ってなんだよヤフオクみたいないい方すんな
441('A`):2008/10/25(土) 12:46:00 0
買えよ
442('A`):2008/10/25(土) 12:46:17 O
マーチンのために今まで江頭とかゲイデニムと馬鹿にしてた
スキニー買ってしまった 
ヒヒヒヒ
443NHDM ◆noho.ALX/E :2008/10/25(土) 12:46:19 0
444('A`):2008/10/25(土) 12:57:11 0
それをいうならトラックジャケットだろ
445('A`):2008/10/25(土) 13:00:30 0
そうそれ!でもアバクロよりホリスターのほうが綺麗なんだよな
446('A`):2008/10/25(土) 15:10:02 0
447('A`):2008/10/25(土) 15:20:55 O
凄い形だ
448('A`):2008/10/25(土) 15:37:59 0
男だが女モンのブーツにあこがれる
449('A`):2008/10/25(土) 15:50:25 O
アムラーですか
450('A`):2008/10/25(土) 16:46:03 0
Don't Wanna Cry
451('A`):2008/10/25(土) 17:31:00 0
女の服はたまにあこがれる
452('A`):2008/10/25(土) 18:31:19 O
ショートダッフル衝動買いしちまったよ
着ないような気がする
453('A`):2008/10/26(日) 00:19:14 0
ファ板のやつらの知識がすごすぎる
454('A`):2008/10/26(日) 00:59:45 0
>>452
いくらしたの?万札使って使わず終いはもったいない
455('A`):2008/10/26(日) 01:55:20 O
>>454
定価2万4000円くらいのが、閉店セールだったから半額だった。だから衝動買いした
まあ、フード付きだからカジュアルに着れるには着れるだろうけど、
全体的にかわいい感じになりそうで、ちょっと恐いなあって・・・
456('A`):2008/10/26(日) 01:58:41 0
うp希望。
できたら着てうpしてホスィ
457('A`):2008/10/26(日) 02:01:31 O
着替えるのめんどくさい
458('A`):2008/10/26(日) 02:04:30 0
じゃあそのままでいいからうpキボン…
459('A`):2008/10/26(日) 02:16:49 O
http://imepita.jp/20081026/078850
着丈が分かりやすいように中にシャツ入れてるけど
ショートダッフルだからシャツより少し長いくらいかな
460('A`):2008/10/26(日) 02:24:17 0
良いな〜
普通に着てても問題ないと思うYO!
体系とサイズ感にもよるけれども…
461('A`):2008/10/26(日) 02:42:57 O
サイズ感は普通かな、厚着したら少しキツいかもだけど
てか個人的にチェックのナイロン生地みたいなパーカー着てる人がいて
それが洒落てたから、今そっちのが欲しいな
462('A`):2008/10/26(日) 02:45:34 O
ナイロン生地って言うか、革みたいな感じかな
46370:2008/10/26(日) 03:16:15 0
なんで消すの早いんだよwww
464('A`):2008/10/26(日) 09:09:18 O
>>461
TKで売ってるチェックパーカー、着てる人多いよね
俺はダファーのが好きだけど
465('A`):2008/10/26(日) 09:20:45 O
数年前に買ったタケオのトレーナーまだ使ってる…('A`)
466('A`):2008/10/26(日) 12:06:29 0
長袖のポロシャツってどういう風に着こなせばいい?
467('A`):2008/10/26(日) 12:09:41 0
おっさんっぽく!
468('A`):2008/10/26(日) 12:12:45 O
エリたててタック入りのスラックスと合わせてセカンドバッグを持って
469('A`):2008/10/26(日) 12:35:21 0
何を色気づいとん?w
470('A`):2008/10/26(日) 12:38:58 O
デヘヘ////
471('A`):2008/10/26(日) 12:58:56 0
軍パンにパーカーで乗り切ろうと思う
472('A`):2008/10/26(日) 13:21:36 0
もうすぐ、スコールの革ジャンを着られる季節だな…。
ラナパーかけとこう。
473('A`):2008/10/26(日) 13:53:27 0
革ジャン・・・渋く決めるんだな。俺はジャージで地味に行く。
474('A`):2008/10/26(日) 14:24:53 O
475('A`):2008/10/26(日) 14:25:35 O
最近モンスターハンターの寒冷地装備のブーツを
はいてる女を見るんだか流行ってるの?
ミトンっていうの?なんかそんな名前のやつ
476('A`):2008/10/26(日) 14:32:52 0
顔でかい
477('A`):2008/10/26(日) 14:42:41 0
ドクタースランプのコスプレですね
わかります
478('A`):2008/10/26(日) 15:21:11 0
ベルトでしめないとジーパンがずり下がる
479('A`):2008/10/26(日) 15:22:40 0
>>474
脚みじけえ
480('A`):2008/10/26(日) 15:46:48 0
ディッキーズ
481('A`):2008/10/26(日) 17:44:37 0
>>474
頭になにかをかぶっているのか
482('A`):2008/10/26(日) 17:55:51 O
やっぱり身長や体型を含めて、初めてコーディネートって言うんだな
チビの所為でカッコイイ服が台なしじゃないか
483('A`):2008/10/26(日) 18:42:23 0
てか40代ぐらいに見えるんだけどただの老け顔?
484('A`):2008/10/26(日) 18:58:32 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16809.jpg

ふぅ…こんなもんだろ…
485('A`):2008/10/26(日) 19:00:53 0
次元が歪んどる
486('A`):2008/10/26(日) 19:49:07 0
それでも顔でかいな
顔だけちっちゃくで着ないか
487('A`):2008/10/26(日) 19:52:45 O
夜になると冬物着て違和感ない気温なってきたな
488('A`):2008/10/26(日) 20:26:09 O
寒いお
489('A`):2008/10/26(日) 20:44:47 0
>>474
もっと髪をすいたほうがいいな
頭が大きく見えるせいで4頭身位に見える
490('A`):2008/10/26(日) 20:48:56 O
mihimaru GTの男が格好良いと思って真似したいのだけど、ああいうのはなに系っていうのかしら?
491('A`):2008/10/26(日) 22:27:27 O
も、モード系・・・?
492('A`):2008/10/26(日) 23:23:52 0
サイバー系
493('A`):2008/10/26(日) 23:35:40 0
>>490
お前の顔がどんなもんかわからんが、無茶はやめておけ。
494('A`):2008/10/26(日) 23:40:42 0
ミヒマルの男はいつもグラサンかけてることしか覚えてねえ
495('A`):2008/10/26(日) 23:43:00 0
http://www.channel-ai.com/img/rinoa/big/mihimaru-gt-melody.jpg
これだろ?
格好いいか?
俺には分からんが…
496('A`):2008/10/26(日) 23:51:44 0
アメカジだな
497('A`):2008/10/27(月) 00:01:46 0
晒しスレだと馬鹿にされるレベル
498シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/10/27(月) 00:02:05 O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 じまぁ
499('A`):2008/10/27(月) 00:02:30 0
あいつら何さらしても馬鹿にするよ馬鹿だから
500('A`):2008/10/27(月) 02:59:01 0
アウターだけ見ようとすると
いちいちインナーとボトムと靴まで持ってくる店員がうざい
501('A`):2008/10/27(月) 03:11:15 0
寒くなってきたからスウェットとジーンズ(もしくはカーゴ)みたいな
格好で楽だお
502('A`):2008/10/27(月) 03:23:51 0
09のギャル店員に

ぷっ いらっしゃいませーっ

いきなり笑われた
503('A`):2008/10/27(月) 03:36:13 0
今まで丸井みたいな店でしか買ったことなかったから
粘着接客は当たり前だと思ってたけど、初めてドメブラに行ったら
信じられないくらい放置だった。店内も落ち着いた雰囲気で静かだった
504くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/10/27(月) 03:42:25 0
09はたまに喪もいるぜ
確かにあそこは店員よってくるし居心地悪い
505('A`):2008/10/27(月) 03:48:55 0
スウェットの下でオシャレなやつない?
506('A`):2008/10/27(月) 06:16:02 0
507('A`):2008/10/27(月) 08:43:08 0
これ馬鹿にしてる奴ら結構いるけどそいつらはここまでしっかりお洒落してるのかね
この人達より全然お洒落してないやつが多いと思う
508('A`):2008/10/27(月) 11:02:01 0
いやこれは服装っていうよりコピーを笑ってるんだろう
509('A`):2008/10/27(月) 12:52:25 0
ギャル男は正直かなりお洒落だと思う
やりたいとは思わないけど
510('A`):2008/10/27(月) 18:30:58 0
おしゃれの意味もベクトルも違う
きわめて外向的な感じ
511('A`):2008/10/27(月) 18:38:57 0
512('A`):2008/10/27(月) 19:15:59 0
すごい強そうなコートだな
513くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/10/27(月) 19:17:24 0
ファイターが着てそう
514('A`):2008/10/27(月) 19:21:43 0
袖が長いし太いな
合ってない
515('A`):2008/10/27(月) 19:47:15 0
>>511
わざとだろ??www
ジジ臭いしデニムとの相性最悪www
516('A`):2008/10/27(月) 19:55:20 0
>>511
なんかちんちくりんな格好だな
517('A`):2008/10/27(月) 20:00:11 0
>>511
デニムがあってないダボっとしたのでカバーだ
というか顔と服装が合ってない
518('A`):2008/10/27(月) 20:01:13 0
明らかにサイズまちがえてるけど、筋トレしてあと5キロくらい筋肉付けたらもしかしたら似合うかも知れない
519('A`):2008/10/27(月) 20:01:58 0
ベルセルクにこんな奴いたような
520('A`):2008/10/27(月) 20:49:44 0
滅茶苦茶高そうだなw
521('A`):2008/10/27(月) 21:21:51 0
足を隠して見ると普通だった。
オープンカー乗るといいよ
522('A`):2008/10/27(月) 21:30:08 0
ファ板とかで服さらすと必ず叩かれるのに、それでも律儀にコーディネートした写真をさらすのが不思議
ジャケットとかコートを見せたいのなら、全裸に一枚着ただけの写真をアップすしゃいいのにといつも思う

来週マルイバーゲン行ってくるぜ
523('A`):2008/10/27(月) 21:32:31 0
>>511
青髭がwww
524('A`):2008/10/27(月) 21:33:03 O
>>522
お前はコートだけ着て外へ出るのか?
525('A`):2008/10/27(月) 21:41:29 0
>>524
「○○のコートが見たいけど持ってる人いる?」みたいな書き込みに対して写真をアップしてやる場合とかの話ね
その服の形だけわかりゃいいんだから
526('A`):2008/10/27(月) 22:18:56 O
>>525
それはすまない
確かに言うとおりだな
527('A`):2008/10/27(月) 22:59:02 0
>>526
こちらこそ言葉足らずでスマソ
528('A`):2008/10/27(月) 23:09:53 0
>>527
ほんとだよ以後気をつけるように
529('A`):2008/10/27(月) 23:21:48 0
いやここは俺が悪いと思う。
おまえらマジすまんな。
530('A`):2008/10/27(月) 23:23:42 0
いやいや、ここは俺が悪いってことで納めてくれ
531('A`):2008/10/27(月) 23:37:26 0
>>530
どうぞどうぞ
532('A`):2008/10/28(火) 00:43:32 0
肩から提げるバッグを通販で買おうと思うんだけどなんて名前で検索したらいい?
533('A`):2008/10/28(火) 00:44:48 0
肩から提げるバッグ
534('A`):2008/10/28(火) 00:44:56 0
ショルダーバッグ

メッセンジャーバッグ
535('A`):2008/10/28(火) 00:45:35 0
ありがとう
536('A`):2008/10/28(火) 00:53:40 0
>>535
カジュアルなのだったら
Master Piece
Manhattan Passage
THE NORTH FACE
何かがお勧め('A`)b

余計な御世話だったらスマソ…
537('A`):2008/10/28(火) 00:57:18 0
Manhattan Portageの間違いじゃね?
538('A`):2008/10/28(火) 00:57:26 0
いえいえ〜
参考にします
539536:2008/10/28(火) 00:58:28 0
>>537,535
うわ、スマン
Manhattan Portageの間違いだわ…
540('A`):2008/10/28(火) 00:58:42 0
manhattan passageであってますが??
541536:2008/10/28(火) 01:00:12 0
スマン俺が言いたかったのはManhattan Portageってことな…
542('A`):2008/10/28(火) 01:08:55 0
マンハッタンドリームマジオススメ
543('A`):2008/10/28(火) 01:38:18 0
ノースフェイスなんかいらんわ。
544('A`):2008/10/28(火) 01:49:40 0
そうか?
それなりのモノ作ってると思うが?
545('A`):2008/10/28(火) 01:57:28 O
マスターピースってドクロのあれか
バッタもんが一時期すごかったな
546('A`):2008/10/28(火) 01:58:03 0
別に全部ジーンズメイトで足りるだろ
547('A`):2008/10/28(火) 01:59:03 0
全裸
548('A`):2008/10/28(火) 02:01:36 0
>>545
それマスマイっす
549('A`):2008/10/28(火) 02:09:51 0
550('A`):2008/10/28(火) 07:47:13 0
551('A`):2008/10/28(火) 07:57:49 O
ショルダーバッグならBAGGY PORTもオススメ
552('A`):2008/10/28(火) 08:01:54 0
【mixi】またサイゼリア詐欺見つけたよー 3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225083757/
553('A`):2008/10/28(火) 08:56:07 0
今月のジョーカーにバッグの特集記事あったな
554('A`):2008/10/28(火) 17:39:14 0
バッグといったらバレンシアガ
555('A`):2008/10/28(火) 21:16:27 0
>>542
お兄系だよな
556('A`):2008/10/28(火) 22:30:38 0
マンハッタンレクイエムいいぜ
557('A`):2008/10/28(火) 23:57:39 0
今年就活なんだが、レナウンにエントリーしてきた。喪でも採用してくれるかな・・?
アクアスキュータムかっこいいよアクアスキュータム
558('A`):2008/10/29(水) 00:07:27 0
アパレル系って販売からスタートしないと駄目なとこ多いからやめたよ。
三陽もLVJもそうだった。
559('A`):2008/10/29(水) 03:18:34 0
ユニクロのスキニーってほんとにピタピタなんだな
試着したけどサイズあげてもピタピタになって気持ち悪かったからやめた
ディオールのスリムストレートがちょうどよい
560('A`):2008/10/29(水) 06:34:17 O
そうか?
むしろブカブカじゃね?
もっとテーパードしててほしいんだが…
561('A`):2008/10/29(水) 09:09:37 0
シャツに黒チノパンに革靴っていう格好の上から
灰色のジップパーカ羽織るのって一般常識的にあり?
562('A`):2008/10/29(水) 13:28:24 0
563('A`):2008/10/29(水) 14:47:22 0
>>561
ありだと思うけどジャケットのほうが良くね?
564('A`):2008/10/29(水) 15:38:13 O
今日、休日勤務の代休取れたので昼過ぎに銀座の噂のH&Mに言ってみた
ところが平日の昼間にも関わらず並んでいるし
しかもチュプばかり

だいたいH&MはスウェーデンのGAPか無印程度だろう
なぜこれに並ぶ必要あるんだよ、全く
しょうがないからZARA行ったらH&Mのあおりで並ばないにしろ凄い混みよう
ZARAはメンズ少なねぇし

全く無駄な一日だったわ
565('A`):2008/10/29(水) 19:32:22 0
平日でも混むのか('A`)
原宿店が出来たら平日に行こうと思ってたけど、まだまだ混雑は続くんだろうなorz
566('A`):2008/10/29(水) 19:54:49 O
ギャルソンコラボのみ気になるがまだ残ってんの?
デザインどうなの?チャイナ製?
567('A`):2008/10/29(水) 19:57:37 0
サリバンでトレンチブルゾン買ってきた
568('A`):2008/10/29(水) 20:02:12 0
>>564
チュプkwsk
569('A`):2008/10/29(水) 20:06:18 0
平日は主婦が並んで休日はギャルソンコラボ狙いのミーハーが並んでるわけだな
570('A`):2008/10/29(水) 20:31:51 O
お金がかかる季節になってきたお・・・
571('A`):2008/10/29(水) 20:46:42 0
バーゲンでアウター確保してこなきゃ。。。
572564:2008/10/29(水) 21:35:47 O
>>566
今日のZARAでのお買い物
7900円のカーディガン→安い!と思ったらMADE IN BANGLADESH
7900円の薄手のセーター→MADE IN BULGARIA

昔バーゲン買ったBURBERRYのモロBURBURRY'Sチェックの安物シャツ
→MADE IN PORTUGAL

同じくバーゲンで買ったVERSACEの安物の夏用の薄手のシャツ(?→3万位)
→MADE IN ITALYだが、南イタリアの闇工場で作ったような匂いがプンプン

同じくバーゲンで買ったGUCCIのシャツ(7万→4万)
→MADE IN ITALY 信じたい

イタリアでは安物は南イタリアの闇工場で生産させると話で聞いたことある
低賃金で何の保障もなく働かされる南イタリア人は北の人間からテッローネと馬鹿にしてるらしい
573('A`):2008/10/29(水) 21:38:12 O
>>572
×してるらしい
〇されてるらしい
574('A`):2008/10/29(水) 21:49:53 0
ニールバレットもTシャツポルトガル産だし
そういうの結構あるよ。
575('A`):2008/10/29(水) 23:05:46 0
チェスターコートが欲しいんだが、喪にゃ厳しいかな?
576('A`):2008/10/29(水) 23:13:59 O
むしろ、喪に優しいコートを教えてくれ
577('A`):2008/10/29(水) 23:14:48 0
ファイン系ってなんだ?
今日、バイト先の店長に言われたんだが
578('A`):2008/10/29(水) 23:19:05 0
ダッフルは喪っぽい気がする。冴えない感じが。
オシャレには見えないけど似合うんじゃないか?
579('A`):2008/10/29(水) 23:20:41 0
ロングコート
580('A`):2008/10/29(水) 23:22:56 0
ファーブルゾン買ったけど派手すぎた
なるべく大人しめに見られるように、上までボタンはめてファーが目立たないようにする
581('A`):2008/10/29(水) 23:44:13 0
スコールの革ジャン
582('A`):2008/10/29(水) 23:47:38 0
喪'sコート
583('A`):2008/10/29(水) 23:48:16 0
喪はなんか首のとこにボアがついてる感じのジャケット着てるよな
G1ジャケットみたいなの
584('A`):2008/10/30(木) 09:04:55 0
585('A`):2008/10/30(木) 14:58:52 0
>>584
この格好でイケメンを闇討ちすればいいんだな
586('A`):2008/10/30(木) 15:02:16 0
587('A`):2008/10/30(木) 16:08:17 O
ジョンガリは何で赤と黄ばっかなの?
588('A`):2008/10/30(木) 16:33:02 O
数年前に流行ったサルエルみたいな、お股の所がバサバサなズボンてまた流行ってるんですか
589('A`):2008/10/30(木) 16:55:54 0
トレビアンなオサレヤングどもに大流行だぜ
590('A`):2008/10/30(木) 18:03:24 O
マジすか
サロン系に大人気とか言ってました
591('A`):2008/10/30(木) 21:22:08 0
ライトンに買いたい服がなかったのでチャオパニックタイピーとやらに行ってきた。
で、8,400円くらいの奴を直感で買ったのだが、ジャケットなのかPコートなのかよくわからん。
明日イメピタでうpするので誰か教えてくれ。
ちなみに帰りしなにゲラゲラ笑って見てきたカップル調子に乗るなよ
592('A`):2008/10/30(木) 21:30:33 0
今うpしろよ
593('A`):2008/10/30(木) 22:37:07 O
キムタクがCMでネルシャツ着てる
かっこいい
594('A`):2008/10/30(木) 22:42:04 0
2chだと散々否定されてるけどやっぱキムタクはイケメンだよ
595('A`):2008/10/30(木) 22:48:02 0
高い洋服の場合、買わなかったら後悔するくせに買っても後悔する。
洋服選びって難しいな
596('A`):2008/10/30(木) 22:52:00 O
しかしドメブラのアウターの値段調子のりすぎですな。
597('A`):2008/10/30(木) 22:52:25 0
買わないで後悔するより買って後悔したほうがマシだお
598脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2008/10/30(木) 22:59:47 O
ドメブラもインポもアパレルは調子のりすぎ

どんなに良いものでもカットソーなら原価2000円くらい
ジャケットでも10000円いくものはめったににない
マジで8掛けくらいで販売してる

死ねよ社長
599脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2008/10/30(木) 23:02:39 O
今日買った70000万のレザートートも原価4000円くらいだろうな
まじワロスw
あーあ…
600脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2008/10/30(木) 23:03:25 O
あー7万ね…
601('A`):2008/10/30(木) 23:04:09 0
アパレル店員なのに原価厨なの?馬鹿だね
602('A`):2008/10/31(金) 00:35:56 0
adidas以外のジャージって変かな?今日買ったジャケットみたいなのは真昼に着るには暑すぎるんで
明日GAPに行ってジャージ見てこようかと思っている。売ってるといいな・・・
603くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/10/31(金) 00:38:36 0
原価ってな定価の1/10程度
604('A`):2008/10/31(金) 00:38:42 O
売ってますよ
多分
605('A`):2008/10/31(金) 00:43:25 0
服って原価どれくらい安いんだろうな
606('A`):2008/10/31(金) 00:47:18 0
>>602
アディダスではなくても全然問題ないと思うよ
フレペなんかお洒落でいいんじゃない?
http://zozo.jp/shop/eliminator/goods.html?gid=105101&did=&cid=568
http://zozo.jp/shop/stless/goods.html?gid=316244&did=&cid=781
607606:2008/10/31(金) 00:52:25 0
すまん、良くレス読んでなかった
GAPでも全然問題ないと思う。
608NHDM ◆noho.ALX/E :2008/10/31(金) 00:59:41 0
うう…どんな服着ても、童貞っぽく見える。もう嫌

あと、この4色の中でどれが一番無難かな…
http://www.abercrombie.com/webapp/wcs/stores/servlet/product_10051_10901_424840_-1_12351_12202
609('A`):2008/10/31(金) 01:03:04 0
フレペとかマジだっせえよ。
610('A`):2008/10/31(金) 01:04:20 0
それはファ板脳じゃないか…?
世間一般ではそれなりにお洒落と認識されてると思うんだが
611('A`):2008/10/31(金) 01:06:00 0
>>608
下手にいろいろついてると着る人によっちゃ子供っぽく見える希ガス
シンプルに無地のがよくないか?
612('A`):2008/10/31(金) 01:06:09 O
なんで俺はいつまで経っても垢抜けないんだ
買う服はことごとくダサい
何より問題なのは俺だ顔は酷い
体は幼児体系がそのまま成長した感じ
それにしちゃ老けてる
人生経験なんて人並みに経験してないから顔つきも幼い
避けてきたからしょうがないけど
童顔のくせにきたねぇ髭がポツポツ
しかも生え方がきめぇ
613('A`):2008/10/31(金) 01:14:28 0
喪の理系大学生だけどいつもこんな感じ。しかも全部ユニクロ
http://www.imgup.org/iup719777.jpg
614('A`):2008/10/31(金) 01:16:13 0
透明人間かよ
やっぱり理系はスゲーぜ…
615('A`):2008/10/31(金) 01:16:25 0
オサレに目覚めた童貞が揃いも揃ってモード系に走るのは何故だろうか
616('A`):2008/10/31(金) 01:16:58 O
お洒落だな
パンツ変えたらもっとお洒落になるな
617('A`):2008/10/31(金) 01:17:58 0
理系はいつになったらモテる時代が来るのだろうか
618('A`):2008/10/31(金) 01:18:56 0
>>615
一番他人受けがいいからじゃね?
年配の人から見ても分かりやすいし少なくとも悪い印象は持たれない。
619('A`):2008/10/31(金) 01:19:29 0
>>617
就職後(それなりの年収がある場合に限る)
620('A`):2008/10/31(金) 01:19:52 0
>>613
なんでこんな顔に注目の行く服着てるの?
621('A`):2008/10/31(金) 01:21:09 0
高収入でも理系がモテるのはねえわ
622('A`):2008/10/31(金) 01:22:00 0
>>613
清潔感あっていいな
靴は何履いてるの?
623('A`):2008/10/31(金) 01:22:04 0
モード系は童貞臭さがバレやすいのがネック
624('A`):2008/10/31(金) 01:24:50 0
>>622
たまたま家にあった緑色の紐に付け替えたアディダスのスタンスミス
そのままだと体育館履きみたいだったし・・・
625('A`):2008/10/31(金) 01:26:10 0
丸井系でディオールのパクリ買えば安くてオシャレになれるよ
626NHDM ◆noho.ALX/E :2008/10/31(金) 01:31:12 0
ジャージは無地を探してみるよ

ボタンシャツってこう着ればいいのか
どうもTシャツばかりになってしまうからなぁ
627('A`):2008/10/31(金) 01:33:48 0
M65とかのミリジャケの下に着たりしてもいい感じ。
628('A`):2008/10/31(金) 01:41:29 0
>>613
なんか”オシャレはじめました”って感じがあって俺は好きじゃないけどな
629('A`):2008/10/31(金) 01:42:08 0
ジャージの下にVネックのTはおかしいよな?
630('A`):2008/10/31(金) 01:44:49 0
ゆるめのクルーネックの方がいいと思うな…
631('A`):2008/10/31(金) 01:45:56 0
>>628
大学生っぽくて良くね?
632('A`):2008/10/31(金) 01:46:29 0
>>628
同意
633('A`):2008/10/31(金) 01:49:31 0
>>628
そんなんだからいつまでもダサいんだよお前は
いつかははじめなきゃいけないんだぞ
634('A`):2008/10/31(金) 01:52:26 0
>>633
ふざけんな
俺だって服装には気を使ってるし、この間美容師さんに「このジャケットかっこいいですね」って言われたぜ
635('A`):2008/10/31(金) 01:52:47 0
喪男が手を出しそうなファッション雑誌

「メンズノンノ」
636('A`):2008/10/31(金) 01:54:12 0
ヒント 相手は美容師
637('A`):2008/10/31(金) 01:55:17 0
ジャケットかっこいいですね=ジャケットしかかっこよくない
638('A`):2008/10/31(金) 01:56:15 0
>>637
ワロタwww その発想はなかったw
639('A`):2008/10/31(金) 01:57:25 0
美容師が服ほめてきたら
服しかほめるとこなかった
って思ったほうがいい
640('A`):2008/10/31(金) 02:00:23 0
俺はTUNE見てるよ
641('A`):2008/10/31(金) 02:02:29 0
女性ファッション誌はセックス関連の見出しをつけると売り上げが1.7倍になるらしい
ananとかは4倍だったとも言われている ダルビッシュが表紙だったやつ
642('A`):2008/10/31(金) 02:06:45 0
ファッション関係はGQでしかチェックしない。
643('A`):2008/10/31(金) 02:07:42 0
タイトジーンズにタイト白無地ドレスシャツでオシャレになれる
644('A`):2008/10/31(金) 02:57:56 0
>>634
美容師(うわこいつまじきめえwwwwって言うか褒めるとこねえよ)
645('A`):2008/10/31(金) 03:01:50 O
タイトなジーンズにねじ込む
646('A`):2008/10/31(金) 03:19:20 O
わたしという〜

ジャケット秋田からストリートっぽい格好したいんだけど何来たらよい?
マウンテンパーカーとかいうのとジーンズどおk?
647('A`):2008/10/31(金) 03:29:05 0
エヴィスジーンズ
648('A`):2008/10/31(金) 08:16:57 0
バックナンバーのジーンズ買った
かっこいい。マジで
649くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/10/31(金) 08:17:20 0
ライトオン店員オツ
650('A`):2008/10/31(金) 09:26:48 0
ライトオンってださくね?
651('A`):2008/10/31(金) 09:37:40 O
着る人によるでしょ
俺は取り分けてダサいとは思わないけど
652('A`):2008/10/31(金) 10:16:14 0
まず顔がダサいんだからどこどこのブランドは〜なんて無意味。
体鍛えてもいねーやつがこの服のシルエットはイマイチなんか
言ってるのを見ると爆笑。そりゃ貴殿の体型がイマイチなのだ。
ファッションて自分の事を棚に上げる奴多いよな。
本当にファッションを語れるのはほんの一握りだ。
653('A`):2008/10/31(金) 11:33:10 O
654('A`):2008/10/31(金) 11:54:28 0
>>648
ダサくはないが、すぐに破れるそうだ
655('A`):2008/10/31(金) 11:54:47 0
頑張ったところでこのレベルにすら到達できない現実。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf141735.jpg
656('A`):2008/10/31(金) 12:00:11 0
それはないw
657('A`):2008/10/31(金) 12:16:24 0
そこはもう通過した場所だ
658('A`):2008/10/31(金) 12:27:13 0
左から2番目はいけてる。俺の服と交換してほしい
659('A`):2008/10/31(金) 12:29:10 0
どいつもこいつもイケメンだな、
フツメンていうのかもしれんが
オレの面と比べれば100倍イケメンだぜ
660('A`):2008/10/31(金) 12:40:16 0
喪男板といいつつそこそこメンがちらほらいる事に絶望したわ。
661('A`):2008/10/31(金) 12:42:10 0
服をうpする準備が出来てるが、見づらいかも
662('A`):2008/10/31(金) 12:44:02 0
左から2番目は真ん中とデキてる
663('A`):2008/10/31(金) 12:45:10 0
見づらい画像なんてみたくないから
どうしてもうpしたいなら取り直せ
664('A`):2008/10/31(金) 12:47:18 O
とりあえずうp
665('A`):2008/10/31(金) 12:57:59 0
お前らの知識量にはついていけない
666('A`):2008/10/31(金) 13:02:41 O
昨日、うたばんにライトニングの編集長が出てたけどダサかったわ
高いヴィンテージなんだろうけど低身長のオッサンが着るとアレだね…
667('A`):2008/10/31(金) 13:09:52 0
668('A`):2008/10/31(金) 13:13:00 0
普通すぎて何も言えない。
喪男なら明後日の方向に突き抜けてみないか?
669('A`):2008/10/31(金) 13:17:37 0
色は黒で生地は厚めだわ。
昨日買って着て帰ったら帰りしなにカップルに笑われたのだ。
顔に似合わない服装だったかも。敷居の高い洋服屋で買ったのが悪かったのかも
670('A`):2008/10/31(金) 13:20:05 O
笑われたのだってかわいいな
671('A`):2008/10/31(金) 13:21:51 0
そうだな
身分相応が一番
672('A`):2008/10/31(金) 13:23:48 O
笑うカップルもちょっと酷いな
俺なら目を逸らすくらいだ
673('A`):2008/10/31(金) 13:24:40 O
そういう格好なら皆やってるじゃない
674('A`):2008/10/31(金) 13:25:22 0
きっと値札がついてたんだよ
675('A`):2008/10/31(金) 13:27:10 O
サイズがカイデー過ぎたとかじゃないの
676('A`):2008/10/31(金) 13:27:29 0
>>672
それやられたらその晩は枕を濡らす。
677脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2008/10/31(金) 13:28:11 O
>>652
これには禿同
自分の体系も理解してない貧相な体つきのヤツがこれ似合いますか?
とかバカらしいまず体鍛えろと
678('A`):2008/10/31(金) 13:28:19 0
だれとは言わないけど携帯は日本語使え
679('A`):2008/10/31(金) 13:28:32 O
表裏逆に着てたとか
680('A`):2008/10/31(金) 13:40:50 0
>>674−675
サイズは合ってる。試着したときも合ってると感じた。
値札はレジでタグを切ってもらってたのでついてなかったよ。

顔がよくない+靴が白スニーカー、頭が坊主(2cmほど)、この辺がアウトだったかも。
やっぱ俺にはジャージが無難だったな・・・
681('A`):2008/10/31(金) 13:43:38 O
アンブロのジャージでイングランド代表気分を味わう
682('A`):2008/10/31(金) 13:59:42 0
ルックスがラルクのハイドとか松潤みたいな感じだったら
980円の白いTシャツに2000円のジーパンでも多分かっこいい
683('A`):2008/10/31(金) 14:03:32 O
顔は清潔感たもつぐらいしかできないからもうしょうがないだろ
684('A`):2008/10/31(金) 14:11:46 0
>>682
その二人なら無地の白Tシャツでもそれなりにかっこよさそうだな
髪も染める必要無さそう
685('A`):2008/10/31(金) 14:14:48 O
>>684
髪そめてんの?
686('A`):2008/10/31(金) 14:16:36 0
平成生まれは喪男でも普通に茶髪とか金髪とか多いじゃん
むしろ茶髪とかのほうがスタンダードになってる感じ
687('A`):2008/10/31(金) 14:17:49 O
坊主は楽だよ
688('A`):2008/10/31(金) 14:22:35 O
>>686
喪男がスタンダードとか言っちゃうようになったんだな…

顔に似合わないのに…
689('A`):2008/10/31(金) 14:29:34 0
ハイドは35歳近くのオッサンだし顔も最近劣化してるだろwww

と書こうとしてググったらこのかっこよさだったので取り消す…
このレベルはヤヴァイ
http://www.remus.dti.ne.jp/~n0216/BOY&GIRL/cg/hyde.jpg
690('A`):2008/10/31(金) 14:34:11 0
http://i218.photobucket.com/albums/cc1/tele61/hyde.jpg

HYDEかっこいいけどホストっぽい
691('A`):2008/10/31(金) 14:39:09 0
いつだったか流出したhydeのすっぴん写真見たけど年相応のおっさんだったぞ。
ただやっぱりオーラは違うな。顔の善し悪しじゃなくてデキるオーラが出てた。
692('A`):2008/10/31(金) 14:44:36 0
それは画像流した奴が悪意で何か加工したんだろ 少しでもブサっぽく見せようとして。
たとえ多少劣化させても学歴で言えば筑波大東工大くらいのレベルはあると思うがな
693('A`):2008/10/31(金) 14:45:55 0
ハイドはルックスがいいだけじゃなくてオーラの威力も異常だな
目線とかひとつひとつがいちいちかっこいい
あとは日本人で言うと木村拓哉とかオダギリジョーがそうらしい 
694('A`):2008/10/31(金) 14:49:35 0
つまりこういうことか

顔>>>>>>>服
695('A`):2008/10/31(金) 14:52:09 0
ああ、最初からそうだぜ。
696('A`):2008/10/31(金) 14:54:08 O
156cmのハイドがdiorのデニム履いていた時、長い裾を詰めたのか話題になっていた('A`)
697('A`):2008/10/31(金) 14:54:53 0
hydeの金髪短髪は神っていうか美しい悪魔そのものって感じだったな
ロン毛はいまいち
698('A`):2008/10/31(金) 14:55:44 0
アンガールズ並のノッポじゃない限りは裾を切るのは普通じゃないのか
699('A`):2008/10/31(金) 14:59:16 O
>>698
あれは裾に溜めて履くのでと裾詰めしない方がって店員に止められた、俺は173cm。
700('A`):2008/10/31(金) 15:25:07 O
>>698 あれってディオールオムのデニムの事でつか?
701('A`):2008/10/31(金) 15:31:04 0
デニムにジャケット

↑デビュー組が一番踏んでしまいやすい地雷
702('A`):2008/10/31(金) 15:33:28 O
何で地雷なの?
703('A`):2008/10/31(金) 15:40:39 0
>>701
それを避けたら、バリエーションが無くなるだろ('A`)
喪男板にもファ板脳が増えたの?本気であそこに書いてあること信じてるの?
704('A`):2008/10/31(金) 15:44:53 O
お前らは何着てもダメなんだからユニクロでいいだろ。
節約にもなって一石二鳥じゃないかカスども。
705('A`):2008/10/31(金) 16:02:16 O
ユニクロ着てるよ〜
706('A`):2008/10/31(金) 16:10:38 0
クリンクル加工のシャツを洗濯してシワを伸ばして干したらなんか袖がもっさりした。
事前にねじってから洗濯して干すときは極力シワを伸ばさず干さないと駄目なんだな。
707('A`):2008/10/31(金) 16:14:08 O
お気に入りのセーターを洗ったら袖がびろんびろんに伸びた苦い思い出がある
708('A`):2008/10/31(金) 16:25:47 0
お前等ってデビュー組ってバレたくない人たちなの?
ジャケットはバレやすいから避けたほうがいいよ
709('A`):2008/10/31(金) 16:31:07 0
デビュー組ってバレて問題があるのかよww
何にもしねーよりずっとましだろ
710('A`):2008/10/31(金) 16:36:39 0
デビュー組かどうかはちょっとした言動や雰囲気で周りが暗黙のうちに察する
服装も関係あるけどな
711('A`):2008/10/31(金) 16:43:34 O
デビューは雰囲気で分かる
着てる服は普通なのに挙動とか髪型とか全体の雰囲気で何となく察する
俺はデビュー真っ最中だから敏感になってる
712('A`):2008/10/31(金) 17:52:43 O
なんでデビューしたの
713('A`):2008/10/31(金) 18:07:31 0
ああいうジャケットやスラックスはスーツとしてじゃないと着たくないという妙なポリシーがある
714('A`):2008/10/31(金) 20:26:16 0
もてたいから
715('A`):2008/10/31(金) 21:33:26 0
みんな大学生?
716('A`):2008/10/31(金) 21:38:30 0
もちろん
717('A`):2008/10/31(金) 21:42:49 0
いやちがう
718('A`):2008/10/31(金) 21:45:01 0
20前後のガキンチョはPコートでも着てろ
719('A`):2008/10/31(金) 21:45:25 0
もうすぐ三十路だからパーカー着てもいいものなのか悩みどころ
720('A`):2008/10/31(金) 21:46:11 0
革パンにパーカーなら、問題ない
チョイ悪オヤジみたいだろ
721('A`):2008/10/31(金) 21:49:45 0
30歳とかまだまだ若造な件
722('A`):2008/10/31(金) 22:00:10 0
黒ジャケットに白いチノパンって、この季節にゃ変かな?
セールで安くなってたから思わず白チノを買ったんだが、結局まだ1回も穿いてないからもったいなくて('A`)
723('A`):2008/10/31(金) 22:03:10 0
着てみて鏡で見て違和感なかったら大丈夫だろ
724('A`):2008/10/31(金) 22:31:47 0
Pコート欲しい
725('A`):2008/10/31(金) 22:42:01 0
今年はミリタリージャケット欲しい
726('A`):2008/10/31(金) 22:43:02 0
>>723
ファッション的には問題ない組み合わせなんだが、どうしても季節感を無視しすぎてる気がする('A`)
でもこの組み合わせの人も時々見るから、別に春夏用のコーデってわけじゃないのかな?
727('A`):2008/10/31(金) 22:44:28 0
季節感なんて糞くらえだよ
728('A`):2008/10/31(金) 22:44:36 O
バックナンバーが気になる
729('A`):2008/10/31(金) 22:45:17 0
雑巾だよ
730('A`):2008/10/31(金) 23:00:45 0
バックナンバーかっこいいよね
安物は着ない俺も一目置いてる
731('A`):2008/10/31(金) 23:01:43 0
ガチで信用するやつがいたらどうすんだよw
732('A`):2008/10/31(金) 23:02:19 0
なにが?
733くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/10/31(金) 23:05:34 0
バックナンバーデニムそのうちセールで2000円くらいでうりだすよ
店にもよるけど
734('A`):2008/10/31(金) 23:07:33 0
>>732
バクナンかっこいいって話だよw
735('A`):2008/10/31(金) 23:08:31 0
>>734
いやマジでいってるんだけど
736('A`):2008/10/31(金) 23:09:39 O
あなどれないよ
バックナンバー
737('A`):2008/10/31(金) 23:21:56 0
バックナンバーってライトオンのチラシ見ると中学生が好きそうなデザインに見えるんだけど
738('A`):2008/10/31(金) 23:23:15 0
>>735
いや…、なんかスマン…
見解の相違ですよね…
739('A`):2008/10/31(金) 23:23:16 O
ラフな感じがいいです…
740('A`):2008/10/31(金) 23:23:31 0
フードが付いたチェック柄のジャケットとかライダースとかな
741('A`):2008/10/31(金) 23:33:55 O
デニムは古着がいーよ
742('A`):2008/10/31(金) 23:38:45 0
古着はだめだろ
のっぺり水色でださいわ
743('A`):2008/10/31(金) 23:41:21 0
ファッショナブルな格好目指すなら少しは金かけろよ。
744('A`):2008/10/31(金) 23:42:57 0
別に全身ユニクロでもオシャレだねとかかっこいいとか言われるしなぁ…
745('A`):2008/10/31(金) 23:44:21 0
俺も
746('A`):2008/10/31(金) 23:45:33 0
ジーンズはともかくユニクロのトップスなんてロゴなんぞ入ってなくても
一目でわかる安っぽさだけどな
747('A`):2008/10/31(金) 23:46:01 0
金かけてオシャレしてるやつがいるんだが、全然もててねーんだわ
俺が見ても、確かにオシャレなんだけど、外見も中身も全然かっこいいと思わんし
ここが重要 「オシャレなのはみんな認めてるんだけどかっこいいと思われない」
女からはだいたい嫌われてる
748('A`):2008/10/31(金) 23:48:52 O
なんで嫌われてるの
749('A`):2008/10/31(金) 23:49:27 0
お前等ってファッション雑誌のいいカモだな
騙される側がいるからこそ商売は成り立つ。
賢い奴ばかりだと商売は存在できない。
750('A`):2008/10/31(金) 23:50:14 O
ファッション雑誌買ってないお
751('A`):2008/10/31(金) 23:50:52 0
そんなあなたにはしまむらがお似合いですね
752('A`):2008/11/01(土) 00:05:59 0
>>748
なによりも性格・人格。次に放ってるオーラ。
753('A`):2008/11/01(土) 00:09:20 O
モテるためでなく、自己満足のためのファスレであるここ的に747の奴は理想型であるな
754('A`):2008/11/01(土) 00:10:56 O
しまむら舐めんな
755('A`):2008/11/01(土) 00:11:03 0
もてるためのファスレだけどここ
756('A`):2008/11/01(土) 00:14:28 0
御祝儀袋だって包む金額によってそれ相応のものを用意するのがマナー
ってことは、洋服だって着る人間相応のものを着るのがマナーだと思う
757くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/11/01(土) 00:20:22 0
イケメンは何きても似あうんだがな
758('A`):2008/11/01(土) 00:20:53 0
イケメンでも全身ユニクロだったらダサい
ソースはユニクロのCM
759('A`):2008/11/01(土) 00:41:52 O
しまむらニユクロ着てても心は錦
760ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2008/11/01(土) 00:43:30 0
ユニクロのフリースが売り出しの時期になりましたね。
761('A`):2008/11/01(土) 00:48:34 0
昨日は新宿マルイメンのプラチナコムサで50Kのジャケを衝動買い
762('A`):2008/11/01(土) 01:01:03 0
ライトオンがネットショップ始めたぞ
763('A`):2008/11/01(土) 01:02:18 0
どーでもいいでっすよ
764('A`):2008/11/01(土) 01:13:55 0
【話題】「初デートでユニクロ着用の彼と別れたい」…「Yahoo!知恵袋」のとんでもない質問に批判殺到
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225467930/
765('A`):2008/11/01(土) 01:26:09 0
前面にadidasと書かれた丸井で売ってるジャージを買うべきか、
ネットオークションで正規品と謳ったadidasジャージを買うべきか、
それとも季節的にも冷えてきたから他のを買うか検討中。おやすみ
766('A`):2008/11/01(土) 01:39:27 0
>>765
他のを買う に一票
おやすみ
767('A`):2008/11/01(土) 01:44:08 O
ファッションは人にどう思われたいか、じゃなくて自分がかっこいいと思うファッションするのが大事なような気がする。媚びをうるファッションは好かない
768('A`):2008/11/01(土) 02:49:05 0
自分がかっこいいと思うものを他人に認めさせたい=ファッション

これを認められないあなたは間違いなく中学2年生ですね分かります
769くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/11/01(土) 02:52:17 0
べつに俺達喪なんだから他人に認められるかどうかなんてどうでもいい
770('A`):2008/11/01(土) 02:52:25 0
おれはジージャンばっかり着てるもう今年で四着買った
771('A`):2008/11/01(土) 02:54:27 0
ギャルソン着てる連中が>>768に当てはまってるとは思えないけど。
772('A`):2008/11/01(土) 03:13:00 0
みんなファッション雑誌とか見てますか?
おしゃれしてみたいなっていう気持ちからの入門みたいなオススメ雑誌ないでしょうか
773('A`):2008/11/01(土) 07:22:19 0
俺は見ないな。正直、みても良くわからないからw
774('A`):2008/11/01(土) 08:05:39 0
喪男のファッションてそんな感じで雑誌とか参考にしないから
勘違いとかに走る傾向があるのかな?
775('A`):2008/11/01(土) 08:53:55 0
ファッション雑誌は参考にしないが代わりにアニメや漫画のキャラクターの服を参考にするからな。
776('A`):2008/11/01(土) 10:07:08 0
雑誌を参考にしたほうが勘違いになっちゃう件
地方じゃあの中みたいな恰好する奴いねーし
777自作さんと電気蟻と美少年の死 ◆eMqcU1g0oU :2008/11/01(土) 13:32:27 O
漫画は参考になるモノもあるんじゃないですか……?
古谷実さんの漫画なんかは、『服装には気を使ってる普通の人』って感じのキャラたくさん出てくるし…
778('A`):2008/11/01(土) 13:38:40 0
あーそういうのはいいから
空気よんでね
779('A`):2008/11/01(土) 13:54:16 O
780('A`):2008/11/01(土) 14:17:22 O
実際街に出て、おしゃれな人を観察するのがいーよ
781('A`):2008/11/01(土) 15:09:58 0
782('A`):2008/11/01(土) 15:21:14 O
なんて漫画ですか
783('A`):2008/11/01(土) 15:22:11 0
週間少年マガジンにて大好評連載中「シバトラ」
784('A`):2008/11/01(土) 15:25:59 O
ユニクロ、ZOZOTOWNで買ってる
785('A`):2008/11/01(土) 15:28:01 O
マガジンですか
知らなかった
786('A`):2008/11/01(土) 15:48:58 0
ここまで卑屈じゃねえよ・・・
787('A`):2008/11/01(土) 16:38:03 0
最近シバトラいたるところで見るなー。
マガジン連載だから知ってる人多いはずなのに毎回知らないって人が多く出てくる。
割とふしぎ!
788('A`):2008/11/01(土) 16:38:07 O
マフラーとストールの違いは分からんが、なにか首に巻くものが欲しい
789('A`):2008/11/01(土) 16:52:28 0
ロープマジオススメ。
安物はすぐちぎれて失敗しやすいから注意な。
790('A`):2008/11/01(土) 18:51:35 0
今年は紫とか入ったストライプの派手目なマフラーが欲しい
791くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/11/01(土) 18:55:23 0
マフラーすると静電気がヤバイ
792('A`):2008/11/01(土) 19:39:48 O
俺も赤が入ったストライプのマフラー欲しい
793('A`):2008/11/01(土) 20:44:37 O
普通に東京で暮らしてるとマフラー巻く機会ないな
自転車やバイクで移動しないからマフラーすると暑い
794('A`):2008/11/01(土) 20:45:23 0
首筋から入る風で体が冷えないか?
795('A`):2008/11/01(土) 20:45:59 0
ダルビッシュのチェックスーツ
ネクタイといい似合ってないなー
796('A`):2008/11/01(土) 21:20:33 O
別に寒さ対策だけでなくてもマフラーは巻きたいけどな
797('A`):2008/11/01(土) 22:43:34 0
ボロ布みたいなのならある
798('A`):2008/11/01(土) 22:54:07 0
タオル巻いとけ
799くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/11/01(土) 22:56:12 0
イケメンは手ぬぐい巻いててもカッコイイ
800('A`):2008/11/01(土) 23:03:35 0
首絞めてやれ
801('A`):2008/11/01(土) 23:08:28 0
秋口のストールだけはおしゃれがんばってますオーラ出過ぎてて巻けない
802('A`):2008/11/01(土) 23:12:54 O
頑張ってて何が悪いんだ
803('A`):2008/11/01(土) 23:13:34 0
俺が目指すのはがんばってないお洒落だから
804('A`):2008/11/01(土) 23:15:34 0
>>803
それおまえがやってもホームレスやんけ
805('A`):2008/11/01(土) 23:16:52 0
>>804
え?お前俺の知り合い?
誰?
806('A`):2008/11/01(土) 23:45:43 O
頑張ってないお洒落は、頑張った後に付いてくるもんだろ
だから俺は頑張ってるんだ
807('A`):2008/11/01(土) 23:49:44 0
どんな格好しててもおれオシャレ^^って感じで堂々としてりゃオシャレに見えてくる
808('A`):2008/11/01(土) 23:54:00 0
自分の中だけでな
まあそれはそれで幸せなのかも
809('A`):2008/11/01(土) 23:58:44 0
自分の中だけじゃないよ
他人にもそうだよ
最初はダセーって思ってても
あまりにも自信満々に俺オシャレ^^って顔されてりゃ
「もしかして・・オシャレなの・・かも」って思っちゃうよ
自信を持つことは大事なこと
810('A`):2008/11/02(日) 00:10:47 0
うわナルシシストきめえと思う人も多いと言う事を忘れないで欲しい。
俺お洒落だろ?でなくていいんだよ、別に今まで通りにしてりゃいいの。
その今まで通りが犯罪者一歩手前の振る舞いだったら
せめて人並みに直すべきなんだろうけど。
811('A`):2008/11/02(日) 01:35:05 0
812('A`):2008/11/02(日) 01:38:34 0
何から突っ込んでいいのかわからん
813('A`):2008/11/02(日) 01:45:52 0
【話題】「初デートでユニクロ着用の彼と別れたい」…「Yahoo!知恵袋」のとんでもない質問に批判殺到★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225551234/

★「初デートでユニクロ着用の彼と別れたい」質問者に批判殺到。

さまざまな悩みをユーザー同士で解決する「Yahoo!知恵袋」。時には辞書やインターネットに載っていない情報
が寄せられることもあり、有益な情報源として愛用している人も少なくない。しかし、中にはとんでもない質問が
投稿されることも。「素」なのか「釣り」なのかは分からないが、こうした質問には多くの批判が寄せられる。

今回も、自称女性の質問者から「初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!!!」との投稿があり、
1000件を超えるコメントが寄せられた。質問者が「ベストアンサー」に選んだのは「あなたのおっしゃる通りで
彼は適当な人間に間違いありません。ソッコー別れた方がいいですよ」という回答だったが、その大半が
「早く別れてください。そのままじゃ、彼の幸せを奪うようなもんですよ」質問者への批判となっている。

質問の内容は以下のとおり。

初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!!!
会社はスーツでビシッと決まっていたのに
私服がユニクロでダサすぎ!!!
ユニクロって服に興味無い人が行く場所だし・・・
別れたほうがいいですよね?

さらに補足として、

生きていくうえでの3台(原文ママ)要素の衣食住の衣が適当な人は
人間的にもダメな人が多い気がする・・・
オシャレな人がユニクロをチョイスする分け(原文ママ)ないじゃん。
目が肥えてる人にとってユニクロはありえないですよ・・・

と付け加えられている。
814('A`):2008/11/02(日) 01:50:38 0
まぁでも気持ちはわかる
815('A`):2008/11/02(日) 01:53:35 0
スーツでビシッって
サイズさえあってりゃ誰でもそれなりになるわ
816('A`):2008/11/02(日) 02:19:14 0
女がどう思おうがここの住人には関係ないがな
817('A`):2008/11/02(日) 02:20:20 0
いや女の意見は大事だろ
818('A`):2008/11/02(日) 02:23:35 0
why?
819('A`):2008/11/02(日) 02:25:11 0
オシャレってのは異性によくみられたいってのが根源だから
820('A`):2008/11/02(日) 02:28:35 0
彼女いる奴ってダサい奴多いじゃん
821('A`):2008/11/02(日) 02:29:07 0
女なんて丸井系で適当にあしらえよ
822('A`):2008/11/02(日) 02:29:19 0
異性によくみられる必要ないからな
彼女できると
823くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/11/02(日) 02:29:54 0
ネ喪の多いスレですね
824('A`):2008/11/02(日) 02:43:02 0
>>822
そそ。女なんぞにオシャレについて口出しされたくないんだよな
彼女持ちの知人とか見ててそう思う
825('A`):2008/11/02(日) 06:33:48 0
女性受けが悪いけどかっこいい服って何だろう
826くるみ ◆KURUMI23G6 :2008/11/02(日) 06:43:55 0
無駄に女ウケを狙うなら今は自分のスタイルを貫きたい
827('A`):2008/11/02(日) 07:22:38 O
さて、しまむらの話をしようか
828('A`):2008/11/02(日) 08:19:37 O
スーツ・私服共に、トゥモローランドやエディフィス、ユナイテッドアローズ辺りで、インポート含めてシンプルなの買ってれば十分だな。
靴はジョンロブやエドワードグリーンを公私兼用で。
829('A`):2008/11/02(日) 09:57:58 0
ユニクロのダウンかっこよくね?
喪男を優しく包んでくれる
830('A`):2008/11/02(日) 12:20:37 0
ダウン(パーカーなし)かダッフルコートか迷う
買いに行くのも億劫だし
831('A`):2008/11/02(日) 13:41:59 0
屋外うろついたりしないから
ダウンの必要性を感じない。
832('A`):2008/11/02(日) 14:11:01 O
フレペのダウンかコート欲しい
防寒着くらいは一つぐらいブランドの所持したい
でもショップがない
ってか、冬服っていつもパーカーなんだがガキ臭い?
833('A`):2008/11/02(日) 15:19:46 O
>>832
20歳以上でいつもパーカーはちょっとと思うな。
まあ、清潔そうなら他人のファッションなんて気にしないが。
ジャケット、コート、ニット、シャツ、革靴、マフラーどれでもいいから、ひとつでもシンプルで良いの買ってみるといいよ。
長い間使えるし、合わせるものも選ばない。
手入れも楽しくなるし。
ニットでジョンスメドレーとかさ。
834('A`):2008/11/02(日) 15:34:09 0
835('A`):2008/11/02(日) 16:27:32 O
>>833
やっぱりそうか…
おう、ありがとう
参考になるよ
836('A`):2008/11/02(日) 16:39:45 0
夏も冬もほとんど同じ服で大学来ている奴に彼女がいること
をしったときは驚いた。

837('A`):2008/11/02(日) 16:43:14 O
フレペの店パルコに入ってるだろ
838('A`):2008/11/02(日) 16:52:17 O
フレッド・ペリーって俺の中では、ポロシャツとジャージのイメージが強いなぁ
839('A`):2008/11/02(日) 16:55:46 O
パルコなんてねーよ
1番近い所で新幹線で仙台かな
840('A`):2008/11/02(日) 18:57:51 O
横浜にもあるんだぞ
ハマっ子なめんな
841('A`):2008/11/02(日) 20:09:29 0
だせぇw
842('A`):2008/11/02(日) 20:15:15 0
横浜にはバーニーズもあるしな
843('A`):2008/11/03(月) 00:27:41 O
モノトーンに偏るからモテない
844('A`):2008/11/03(月) 00:31:50 0
それがモード系さ
845('A`):2008/11/03(月) 01:16:40 0
無難に黒で済ませてしまう傾向がある。
今年の夏も黒のTシャツ、黒のポロシャツ、黒のJKT・・・
靴は白、鞄は黒だから完全モノトーン馬鹿になってる
846('A`):2008/11/03(月) 01:28:01 0
それがモード系さ
847('A`):2008/11/03(月) 04:26:19 0
ブサイク奇形ってモノトーン好きだよね
秋葉にいっぱいいるお
848('A`):2008/11/03(月) 04:45:50 0
秋葉とか行った事ないわ
849('A`):2008/11/03(月) 05:57:47 0
秋葉原は全身黒とか多いよ
あれは無いわ
850('A`):2008/11/03(月) 07:45:27 O
足下はカラフルにしたい
851('A`):2008/11/03(月) 07:48:06 O
全身黒で首に鎖ぶら下げてる。
852('A`):2008/11/03(月) 07:50:39 O
片手に手錠もつけろよ
853('A`):2008/11/03(月) 08:17:47 O
全身黒って彼女持ちの奴に多いよな〜ダセェ
854('A`):2008/11/03(月) 09:24:57 0
全身黒にするのって日本だけらしいね
855('A`):2008/11/03(月) 09:31:46 O
そんなことないよニューヨーカーがよくやってる
856('A`):2008/11/03(月) 09:56:39 0
身長182cmでスリムな俺だからその気になって着飾ったらすごいだろうとは思う。
少なくともファインボーイズあたりに出てる読者モデルごときには負けない自信がある。
まあその気は無いし性格は内向的だからカメラマンの前でポーズとるとか無理だが…
イケメンが皆が皆目立ちたがり屋だと思われる世間の風潮はウザい。
俺みたいなのだっているっちゅーに。
857('A`):2008/11/03(月) 09:56:54 0
それは黒人だぞ
858('A`):2008/11/03(月) 09:58:52 0
>>856
これの元ネタなんなの?
859('A`):2008/11/03(月) 10:03:46 0
2chで高身長が現れるとチビどもが何故か自動的にブサイクだと思い込むんだよな
高身長=ブサイク みたいな感じで。
速水もこみちや城田?が2chに書き込んだとしてもきっと同様の扱いを受けるだろう。
860('A`):2008/11/03(月) 10:18:02 0
2ちゃんではチビが現れると自称高身長がここぞとばかりに高圧的な態度を取り出すよな。
おもいっきり偏見なんだけど高身長ガリはプライドがやたらめったら高いように思うぜ。
861('A`):2008/11/03(月) 10:30:18 0
ナヨッてきめえだけなのに俺って
中性的みたいな感じに思っているよ
862('A`):2008/11/03(月) 11:53:37 0
チビどもの理論

高身長=デカいだけ、ブサイク、スタイル抜群=ヒョロいだけ


まあ、こう思わないと182cmスリムイケメンの実在を知ったらコンプで死んでしまからな
処方箋としてはいいだろう
863('A`):2008/11/03(月) 11:55:31 0
俺170cmだけど確かにチビどもの嫉妬がひどい
864('A`):2008/11/03(月) 11:57:02 0
で、182cmスリムイケメン(自称ではない)の俺の個人的な話なんだが、
モテないというよりは恋愛フラグを全て自分で断ち切ってしまうんだよな
俳優みたいと言われるしモテてるのは分かってるんだけど
性格がクールというかあまりチャラチャラしてないからチャンスは多くても
それを活かす勇気が無い。
だからこそ身を窶してこんな板にいる破目になってしまうわけで…
865('A`):2008/11/03(月) 11:57:37 0
高身長の奴はなんとなく気に入らないんでね
866('A`):2008/11/03(月) 11:57:39 0
>>863
170cmってうちの妹より2cm低いな
867('A`):2008/11/03(月) 11:57:57 0
>>866
おまえんとこの妹でけーな
868('A`):2008/11/03(月) 11:58:44 0
182cmもあってしかも8頭身の時点で喪男を名乗る資格は無い。
要するに性格以外は超イケメンってことだろ。消えろ。
869('A`):2008/11/03(月) 12:00:06 0
>>866
そうか?俺から見ると小さいけどな>妹
てか男なのに170cmしかないのが低すぎるだけなんじゃね?失礼かな
妹的には「あたしが背高いんじゃなくて周りの男子が小さすぎる」って感じらしいし
870('A`):2008/11/03(月) 12:04:26 0
日本の女性で170cm前後ってのは今時そんなに高くないしな
割と高い、っていう程度。
長身女性ブームなせいもあるかもしれんが最近は175cmくらいの日本女優も増えてきたな
ガッキーとかも実際それくらいじゃないかな
イケメン俳優だと俺(182)より高いのも結構いるみたいだし
ダルビッシュは俳優ではないけどあのルックスで195cmもあるんだから反則だな
もこみちも身長186だけどスリムでスタイル抜群だから190くらいに見える
ananの表紙を飾ってたがあれは最高にかっこよかった
195cmの男が持ってるペニスってのも相当なもんだろうしなw
俺も願わくば190cmくらいほしかったよ
871('A`):2008/11/03(月) 12:05:07 O
周りの男子が小さすぎる(笑)
872('A`):2008/11/03(月) 12:05:35 0
170cm男子涙目なスレはここですか
873('A`):2008/11/03(月) 12:05:50 0
>>869
そう?170って成人男性の平均身長だったと思うけど・・・
874('A`):2008/11/03(月) 12:06:44 0
170はでけーよ世間知らずな妹だなそれとも外国の話か?
875('A`):2008/11/03(月) 12:06:53 0
170cmかよ 今の17歳〜18歳男子の平均より更に低いな
たしか17歳で171.7だろ 韓国とか中国だと172.9と聞いた
876Aqualis ◆19b/2FfwtQ :2008/11/03(月) 12:07:04 O
全身黒がデフォだな。
877('A`):2008/11/03(月) 12:08:34 0
最近の中高生でけーもんな
878('A`):2008/11/03(月) 12:09:37 O
そして頭が小さい
879('A`):2008/11/03(月) 12:10:50 0
脳みそはいってんのかって感じだよなw
880('A`):2008/11/03(月) 12:10:59 0
>>873
そういう時代もあったがそれは俺等の父親(つまり現在40代後半から50代)の世代。
今は成長期終わる前の年齢(17歳)でも171cm(端数は切り捨て)くらい。
成長期が終わった22歳くらいに限定すると174cmというデータもあると聞く。
先天的に発育に障害がある人(130cmとか)を含めれば何cmかは低くなる可能性はあるが。
881('A`):2008/11/03(月) 12:11:44 0
モデル級イケメンが降臨したようなので萎えた俺は消えます…
882('A`):2008/11/03(月) 12:11:49 0
>>880
そっかー
それでも1〜2cm小さいだけだから小さすぎるということはないと思う・・・
883('A`):2008/11/03(月) 12:13:53 0
そりゃあファッションに適した身長というなら185cmとかが理想だろうけど
一般モテするには178cm〜180cmくらいが一番いいだろ
読者モデルだって175以上あればとりあえず応募はできるし
俺等はファッションモデルみたいな花形を目指してるわけじゃないんだし
884('A`):2008/11/03(月) 12:18:56 0
先月、三田に行ったら
慶大生とおぼしき長身イケメン(185くらいかな)が140cm台とおぼしき彼女と
手を繋いで歩いてるのを見て萌えた 185くらいになるとマジで次元が違った…
俺も自分が少しデカいから(179センチ)彼女は小柄な子がいいな
できれば140cm台で。
885('A`):2008/11/03(月) 12:20:16 0
でもお前イケメンじゃないよな・・・
886('A`):2008/11/03(月) 12:24:08 O
高身長イケメンはモテモテ
高身長キモメンは化け物扱い
887('A`):2008/11/03(月) 12:24:47 0
>>885
どうなんかな
お世辞で「背が高くてしかもルックスもいいなんてルール違反だからオマエふざけんな」
ってよく友達からいじられるんだが。
女子からもよくかっこよすぎるとは言われるけど自分的にはそんなでもないな
東大生だがハーヴァード大生にはコンプ感じる的な気持ち。
上には上がいるからな 
まあ何にしても、高身長男と低身長女の子のカップルが萌え萌えなのは間違いない。
888('A`):2008/11/03(月) 12:26:20 0
ここのチビどもにとっては 背が高い=100%ブサイク って思考回路なんだね
リアルで高身長イケメンを見てるときもそういうふうに思い込むようにしてるわけ?
889('A`):2008/11/03(月) 12:26:34 O
でも童貞なんだろ
890('A`):2008/11/03(月) 12:27:52 0
887きもちわりーwww
891('A`):2008/11/03(月) 12:28:02 0
2ちゃんで高身長を主張する奴ってこういうお花畑脳ばかりだな。
892('A`):2008/11/03(月) 12:28:11 0
>>889
ああそうだよ 19にもなってガチ童貞さ ネットで嘘ついても意味ないからな
モテても自分から積極的にチャンスを掴みにいかないと高身長イケメンなんて
何の意味も無いんだよ だからこそ喪板が快適なのさ
893('A`):2008/11/03(月) 12:28:45 O
何この流れ…
894('A`):2008/11/03(月) 12:29:02 0
童貞きめえww
895('A`):2008/11/03(月) 12:29:03 0
長身イケメンってここまで嫉妬されるんか
チビな俺にはその嫉妬される身分が羨ましいぜ
896('A`):2008/11/03(月) 12:31:21 0
IDでねえからこういう流れになると自演し放題だわな。
高身長のイケメンだけど喪男スレでも立ててそっちでやれ。
897('A`):2008/11/03(月) 12:32:23 0
いや喪男スレだろここ!
898('A`):2008/11/03(月) 12:32:25 0
俺身長2mで体重50kgの速水もこみち似だけど質問ある?
899('A`):2008/11/03(月) 12:32:36 O
そろそろわかったから高身長イケメンは買った冬服でもうpしてくれよ
900('A`):2008/11/03(月) 12:34:03 0
高身長イケメンが一人降臨しただけでこれほどスレを崩壊させる力があるんだな
やっぱ高身長とイケメンは存在自体が反則だわ 思い知った
901('A`):2008/11/03(月) 12:52:15 0
+高学歴で漏れなくdat落ちします
902('A`):2008/11/03(月) 12:55:12 0
そいえば俺は嫉妬されたことなかったな
903('A`):2008/11/03(月) 12:55:21 0
あ、ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
904('A`):2008/11/03(月) 12:59:44 0
ファッションに身長は関係大有りだが学歴は全く関係ないね
905('A`):2008/11/03(月) 13:02:05 0
いやでも俺の独自調査の結果難関大学ほどオシャレなやつが多いことがわかった
906('A`):2008/11/03(月) 14:00:42 O
大人な服を買いたくて店に行ったのに、なんかやけに丈が長いパーカー買っちゃった
ってか、あまりにも長いから変なのって思って手にとって見てたら店員が来て買わざるを得なくなった
10代が着る服かな…
907('A`):2008/11/03(月) 14:01:25 O
正直な話俺はド近眼で裸眼なので、身長あるやつは皆イケメンに見える
街歩いたらイケメンいっぱいだよw
908('A`):2008/11/03(月) 14:06:13 O
なにこのネ喪スレ
909('A`):2008/11/03(月) 14:25:28 0
>>906
ことし丈の長いパーカー流行ってんだぜ
910('A`):2008/11/03(月) 14:31:10 0
今流行の細身は微妙だな。
まあ180以下のチビにはいいんだろうが高身長痩せ型の俺がやると
枯れ木みたいになる。
早く細身は終わってほしい。
911('A`):2008/11/03(月) 14:31:53 0
流行なんか気にするなよ
912('A`):2008/11/03(月) 14:36:46 O
>>909
今年しか着れないのかよ
俺買った服は4年間は着るぞ
ちなみに24歳
913('A`):2008/11/03(月) 14:37:37 0
>>912
いや別に流行ってない服着たら逮捕されるとかいうわけじゃないし
着ればいいと思う・・・
914('A`):2008/11/03(月) 14:41:33 O
パーカーとかフード付の服をオサレに着こなせる奴はイケメン
915('A`):2008/11/03(月) 14:42:24 0
俺ブサメンだけどオシャレに着こなせるよ
916('A`):2008/11/03(月) 14:51:31 0
着たい服を飽きるまで着る。
それが俺の喪ードスタイル。
917('A`):2008/11/03(月) 15:54:35 0
そろそろダウンジャケットの出番かと思いきやまだ誰も着てないんだな。
918('A`):2008/11/03(月) 15:56:37 0
いまから羽毛布団ってどんだけ虚弱なんだよ
919('A`):2008/11/03(月) 16:13:30 O
丈の長いパーカー欲しかったとこだから俺にくれよ
920('A`):2008/11/03(月) 17:07:48 O
UNIQLOをオサレに着こなせたら、かっこいいよね
921('A`):2008/11/03(月) 17:11:31 0
経済的にもいいな。
922('A`):2008/11/03(月) 17:12:20 O
>>913
格好悪いやん
>>919
1万な

今の時期はもうジャケット売ってないんだな
923('A`):2008/11/03(月) 17:33:47 O
今年ダッフル流行るの?
924('A`):2008/11/03(月) 18:08:18 O
ロング丈はかっこいい
925('A`):2008/11/03(月) 18:10:10 0
ワイズ
926('A`):2008/11/03(月) 19:15:26 0
★「初デートでユニクロ着用の彼と別れたい」質問者に批判殺到。

さまざまな悩みをユーザー同士で解決する「Yahoo!知恵袋」。時には辞書やインターネットに載っていない情報
が寄せられることもあり、有益な情報源として愛用している人も少なくない。しかし、中にはとんでもない質問が
投稿されることも。「素」なのか「釣り」なのかは分からないが、こうした質問には多くの批判が寄せられる。

今回も、自称女性の質問者から「初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!!!」との投稿があり、
1000件を超えるコメントが寄せられた。質問者が「ベストアンサー」に選んだのは「あなたのおっしゃる通りで
彼は適当な人間に間違いありません。ソッコー別れた方がいいですよ」という回答だったが、その大半が
「早く別れてください。そのままじゃ、彼の幸せを奪うようなもんですよ」質問者への批判となっている。

質問の内容は以下のとおり。

初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!!!
会社はスーツでビシッと決まっていたのに
私服がユニクロでダサすぎ!!!
ユニクロって服に興味無い人が行く場所だし・・・
別れたほうがいいですよね?

さらに補足として、

生きていくうえでの3台(原文ママ)要素の衣食住の衣が適当な人は
人間的にもダメな人が多い気がする・・・
オシャレな人がユニクロをチョイスする分け(原文ママ)ないじゃん。
目が肥えてる人にとってユニクロはありえないですよ・・・

と付け加えられている。
927('A`):2008/11/03(月) 20:13:54 O
モテたいとか関係なくお洒落になりたい
928('A`):2008/11/03(月) 20:19:05 0
白々しい
929('A`):2008/11/03(月) 21:11:42 O
ロング丈はカツーンの赤西と亀梨みたいな奴じゃないと似合わないw
930('A`):2008/11/03(月) 21:57:35 0
誰だよそれ
931('A`):2008/11/03(月) 22:01:05 0
>>929
みんながおまえみたいなグロ面じゃないって早く気付きなよ?
932('A`):2008/11/03(月) 22:02:40 0
あれだろ?ほら、目が合うとすぐ相撲取ってくるあのウザい奴
933('A`):2008/11/03(月) 22:34:26 O
>>931
グロ面ナルシストが
934('A`):2008/11/03(月) 22:39:25 0

こいつネッシーじゃね
935脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2008/11/03(月) 22:44:11 O
赤のネルワンピ持ってるけど
3回くらいしか着てない
V系ぽくなってしまう
936('A`):2008/11/03(月) 22:47:17 0
ピーコート欲しい
アタッチメントとリチウムで迷うわ
937('A`):2008/11/03(月) 23:06:27 0
両方買えばいいじゃん?
938('A`):2008/11/03(月) 23:13:57 0
どんだけセレブだよw
939('A`):2008/11/03(月) 23:16:03 0
ショットのPコート買った。
日本仕様の細いやつ値段の割にそこそこのシルエットと質で満足。

…でもリチのやつ欲しかったなぁ
940('A`):2008/11/03(月) 23:20:13 O
ドメブラやPコートってことは、ここは学生が多いのかな?
941脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2008/11/03(月) 23:20:30 O
レザブルカビ生えてるw
レザブル着るやつちゃんとオイル塗ってる?
942('A`):2008/11/03(月) 23:21:45 0



       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i <  脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 ってコテ初めて見た
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
943('A`):2008/11/03(月) 23:23:22 0
アタもリチもシンプルなところが良いね
ジップとかエポーレットとか余計なのがついてないし
944('A`):2008/11/03(月) 23:33:31 0
エポレットついてるPコートあるの?
945('A`):2008/11/04(火) 00:05:59 0
>>944
dior
946('A`):2008/11/04(火) 00:38:02 0
ハイブラのアウターってなんで糞高いの?
ジーンズが7万とかはいいとしてジャケット20万とか値段とびすぎじゃね
947('A`):2008/11/04(火) 00:53:35 0
そうしないとハイブラを着るに値しない人が買っちゃうからだよ
948('A`):2008/11/04(火) 00:58:26 0
アタとかリチとか何のことやら・・・

ttp://www.athletefan.com/wp-content/uploads/2008/04/nori05.jpg
これ一式でいくらだろうね
949('A`):2008/11/04(火) 01:05:00 0
>>946
あれを買う人はステータスにお金を払ってるんだよ。
950('A`):2008/11/04(火) 01:05:31 O
MA1って流行ってるんですか
951('A`):2008/11/04(火) 01:10:24 0
定番です
952('A`):2008/11/04(火) 01:12:50 O
まじすか
こないだおねえマンズに出てるファッションコーディネーターみたいな人がオレンジ色のMA1着てました
953('A`):2008/11/04(火) 01:22:05 0
それは普通のMA1を裏返しに着てたんでしょうね
MA1は遭難したときに裏返しに着ることで発見されやすいよう
裏地がオレンジになってます
954('A`):2008/11/04(火) 01:26:44 O
へ〜
955('A`):2008/11/04(火) 01:28:58 0
956('A`):2008/11/04(火) 09:40:44 0
957('A`):2008/11/04(火) 12:43:16 0
なにこのビッチは
958('A`):2008/11/04(火) 15:18:01 O
959('A`):2008/11/04(火) 21:07:54 0
taka-qに行ってきた。163aの俺でもMサイズで十分着れた。
ただほしいと思える服がなかった。安さに釣られて行ってみたものの、
団塊jr向けの洋服屋じゃ駄目か・・・
960('A`):2008/11/04(火) 21:20:48 O
ゆとり世代、乙
961('A`):2008/11/05(水) 00:42:51 0
GAPよりもジーンズメイトの半額服の方が俺にピッタンコカンカンだった件。わからんもんだなあ。
筋トレしているせいかGAPの服は着丈で合わせるとぴちぴちだよ。でもジーンズメイトの服はぴったり。
962('A`):2008/11/05(水) 00:46:00 0
GAPジンメライトンいくならユニクロいくわ
質なんてかわらんし価格帯でみればユニのほうがお得だろ
浮いた金でレザーやブーツにまわす
963('A`):2008/11/05(水) 01:01:17 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
40代の基本ファッション【15】 [40代]

よ、四十代の人いるの?
964('A`):2008/11/05(水) 01:10:34 0
>>962
ユニクロにはよく行く。
でも俺のスタイルが悪いんだろうな、あそこのは総じて丈が若干なげーんだよ。
それでも今日は一着買ってしまったけどな。つかユニクロとGAPジンメは値段差あまりないだろ。
GAPなんかはセール品に限定されるけどな。ライトオンはなんか高いな。なんで高いのかわからん。
965('A`):2008/11/05(水) 01:17:48 O
アマゾンでもバックナンバー買えるようになったんですか
966('A`):2008/11/05(水) 01:20:18 0
○ユニクロ
○GAP
×ジンメ
×ライトオン
一般人の感覚
967('A`):2008/11/05(水) 01:22:43 O
一般人て誰の事
968('A`):2008/11/05(水) 01:23:39 0
一般人はそんなのまず気にしないが正解。
服屋云々を気にする人はファ板気質を含む2ちゃん脳です。
969('A`):2008/11/05(水) 01:23:40 0
リア中のクラスメイト
970('A`):2008/11/05(水) 01:28:10 O
なんでライトオンとジンメは×なの
971('A`):2008/11/05(水) 01:42:02 0
中学生・高校生御用達っぽいイメージが強いからじゃね?
あと、プリントとか加工がとてつもなくダサい(のが多い)
972('A`):2008/11/05(水) 01:45:17 0
>>970
単純に喪の恐れるリア充、DQNと邂逅する確立が高まるから。
そこにあんな安いとこの服きてられっかよという安っぽい見栄が絡む。
じゃあユニクロはどうなんだよ安物じゃねえかって話になるんだけど、
ユニクロは全国展開されていて認知度高いから許されると思っているし、
GAPは舶来ブランドでなんだかオサレ臭がするから許されると思っている。
973('A`):2008/11/05(水) 01:48:20 0
GAP・ユニクロはベーシックな服って感じなんだけど、
ライトン・ジンメは変な捻りみたいなのが入ってるんだよね。
で、その捻りがガキっぽかったりダサかったりする。
首元にレースの入ったTとかへんなフェイクレイヤードのニットとかね。
974('A`):2008/11/05(水) 01:52:28 O
UNIQLOの着丈と身幅がちゃんとしていればかなりの万能ブランドなんだがなぁ…
975('A`):2008/11/05(水) 01:53:58 0
全体的にシルエットが太いよな
まぁターゲットにしてる年齢層が広いから仕方ないのかもしれんが・・・
976('A`):2008/11/05(水) 01:59:11 0
事ある度に努力という言葉をよく口にするが、
自身は痩せる努力すらしないメタボおっさんにも
着られるようなコンセプトで作ってるから無理だろうな。
万人向けという名目で下の者に足並み揃えるとクソになるのは仕方のないことだ。
977('A`):2008/11/05(水) 02:02:05 0
ニット・シャツとかの定番だけでもスリムラインを作ってほしい
それが無理でもせめてxsを充実させてほしいな
978('A`):2008/11/05(水) 02:09:46 0
ユニクロにオサレは求めない
安ければ安いほど良い
979('A`):2008/11/05(水) 02:13:24 0
それじゃぁダメだッ!
ファッションとは常に闘争だッ!!!
一瞬の妥協がッ!油断がッ!躊躇いがッ!死を招くッッッ!!!!111
980NBM:2008/11/05(水) 02:14:37 0



                          _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_ 
        、 、_,ィシ'"::::::::::`'`ヾリ,.       彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
        _ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦、   彳j      `` `  ヾ::::::ミ
      、`三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ. . .  l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
      _彡::::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ .  }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj 
     彡::::::::::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ.   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
     '彳::::::::j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ .  ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
      'ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`   l  . ,イ   'ヽ     }チ'
      シ,::::{   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ .  '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞
        〈fヾ!  ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!     ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ノ   裸でモテなきゃ意味がない。
          {じ{!     r :. .: 、      ij'゙ノ     丶  `二´  丶 /|
        ゝヘ     `^.:.:^´    fT′      _丶、    ,.,   ヽ、
          '小   .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi,  __,,、-‐''"´|i ` ̄´′     `ー- 、..__
           ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!. /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
           ! ヾ`:.. `"´  ..://__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
        _、-''|  \:._:_:_:_.://´ ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
     =ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
        `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
             ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|
981('A`):2008/11/05(水) 02:16:40 0
モテで服を選ぶなッ!
ハートで服を選べッ!!!!
自分を惚れさせてこそのファッションだろうがァ!!!!1
982('A`):2008/11/05(水) 02:19:51 0
>>979
※但しイケメン限定の闘争
よかったなあ、お前らファッション戦争に徴兵されなくて済んだぞ。
喪男がするファッションとはイケメンのコスプレでありごっこだ。
喪男は戦争ごっこをしているに過ぎない。
983('A`):2008/11/05(水) 02:22:56 O
熱いなあ
984('A`):2008/11/05(水) 02:23:39 0
>>982
イケメンはメリケンだッ!
鯛男はソヴィエトだッ!

俺たちは日本男児だろうがァ!!!
闘わなくてどうするッ!?
985('A`):2008/11/05(水) 02:25:17 0
戦う服がない。
986('A`):2008/11/05(水) 03:25:37 O
金がないからアウターもブーツも買えん…
987('A`):2008/11/05(水) 03:38:22 0
働け
無理なら死ね
988('A`):2008/11/05(水) 04:49:48 0
顔が中野アナで
おっぱいが大橋アナで
おまんこは愛ちゃんにしてください
989('A`):2008/11/05(水) 04:52:16 O
愛ちゃんてどの愛ちゃん
990('A`):2008/11/05(水) 04:53:12 0
皆藤愛子さま
991('A`):2008/11/05(水) 04:59:56 O
顔が童顔(中身もガキ)でなまじ似合ってしまうんで、いい年して子供みたいなカッコばかりしてる。ま、いまはそういうの俺だけじゃないけど。
992('A`):2008/11/05(水) 05:02:52 0
藤原ヒロシ?
993('A`):2008/11/05(水) 07:10:52 O
藤原ヒロシとか全く見なくなったな。
2000年以前はたびたび雑誌で見たのに。
994('A`):2008/11/05(水) 08:09:04 0
HF、こいつAT限定なのに
クルマ語ってんだよな
わなわな、、
995('A`):2008/11/05(水) 08:10:43 O
えっ?
996('A`):2008/11/05(水) 12:19:04 0
>>972
あのーライトオンも全国展開されてますが・・・
997('A`):2008/11/05(水) 17:46:32 0
998('A`):2008/11/05(水) 19:18:19 O
>>997
次スレ建て乙であります! ∠('A`)
999('A`):2008/11/05(水) 20:46:41 O
埋め
1000('A`):2008/11/05(水) 20:47:57 O
1000
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://changi.2ch.net/motenai/